JP2001201477A - 構造物保全支援システム - Google Patents

構造物保全支援システム

Info

Publication number
JP2001201477A
JP2001201477A JP2000156214A JP2000156214A JP2001201477A JP 2001201477 A JP2001201477 A JP 2001201477A JP 2000156214 A JP2000156214 A JP 2000156214A JP 2000156214 A JP2000156214 A JP 2000156214A JP 2001201477 A JP2001201477 A JP 2001201477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
conductive layer
tunnel
support system
conductive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000156214A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoshige Mori
豊重 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORYO SANGYO KK
Original Assignee
HORYO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORYO SANGYO KK filed Critical HORYO SANGYO KK
Priority to JP2000156214A priority Critical patent/JP2001201477A/ja
Publication of JP2001201477A publication Critical patent/JP2001201477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンクリート構造物のひび割れ等の異常を確
実にかつ効率的に感知する。 【解決手段】 被保全面Wに、導電材22を所要パターン
の異常検出用電気回路が形成されるように付着させる。
導電材22の通電状態の変化をセンサ41で検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、トンネ
ル内壁、建物等のコンクリート構造物の壁面や、高架道
路、橋梁、煙突の外表面等のひび割れ、欠落等を感知
し、重大な事故に結びつくことを事前に防止することに
役立つ保全支援システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、トンネル内壁面のひび割
れ等の異常を検知するには、目視による検査、ハンマー
による打音検査、超音波による検査等が一般的に行われ
ているが、いずれの方法による検査も、確実で効率的な
ものとは言い難い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、コ
ンクリート構造物のひび割れ等の異常を確実にかつ効率
的に感知することができ、感知カ所を保全支援すること
に役立つ構造物保全支援システムを提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明による構造物保
全支援システムは、被保全面に、導電材が所要パターン
の異常検出用電気回路を形成するように付着させられて
おり、導電材の通電状態の変化を検出する手段を備えて
いるものである。
【0005】導電材としては、導電性塗料、導電性樹
脂、導電性コーティング材等が例示される。また、導電
材は、粘性を有していて、段差や隙間にも入り込めるよ
うなものが好ましい。
【0006】導電材の通電状態の検出は、導電材の断絶
にともなう電気回路の電気的断続を始めとして、導電材
が漏水等で漏電したような場合、電気回路の電気抵抗の
変化等も含まれる。
【0007】この発明による構造物保全支援システムで
は、被保全面にひび割れ等が発生すると、導電材の通電
が遮断されたり、電気抵抗が変化する等の通電状態が変
化するため、これを検出するようにすれば、被保全面に
発生したひび割れ等を感知することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を、トンネ
ル壁面に適用した場合の実施の形態を図面を参照してつ
ぎに説明する。
【0009】図1を参照すると、線路Lと、これを挿通
させたトンネルTとが示されている。トンネルTの壁面
Wは、ひび割れ、欠落等の異常感知用積層体11で被覆さ
れている。
【0010】積層体11は、図2に詳しく示すように、下
地層21、導電層22および保護層23によって形成されてい
る。
【0011】下地層21は、防水性を有する絶縁塗料の塗
布または吹付により形成されたもので、壁面W全体を被
覆している。また、絶縁塗料は、できるだけ伸縮性の乏
しいものが好ましい。
【0012】導電層22は、導電性塗料を下地層21の上面
に線状模様の電気回路を形成するように塗布または吹付
たもので、下地層21と同様に、伸縮性に乏しいことが好
ましい。
【0013】再び、図1を参照すると、下地層21は、ト
ンネルTの所定長さ毎に複数のブロックBに区分けされ
ている。ブロックBの1つの長さは、例えば、10mで
ある。下地層21のブロックB毎に、導電層22は一筆書き
のような一繋がりの線を描いてのびている。すなわち、
下地層21の各ブロックBにおける導電層22は、トンネル
壁面W周方向にこれにそって円弧を描くようにのびた半
円弧状部31と、円弧状部31の一端側方からトンネル壁面
W長さ方向に蛇行しながらその周方向にのびてその先端
を円弧状部31の他端に接続している蛇行状部32とよりな
る。半円弧状部31と蛇行状部32の自由端には通電センサ
41が接続されている。
【0014】保護層23は、下地層21と同種の塗料の塗布
または吹付によるもので、導電層22を含めて下地層21を
全体にわたって被覆している。
【0015】トンネル壁面Wに、図1に示すように、ひ
び割れ、欠落等の異常Cが発生すると、図3に詳しく示
すように、その異常カ所近辺の導電層22は、下地層21お
よび保護層23とともに剥がれ、導電層22に断線が生じ
る。そうすると、導電層22には通電しなくなり、これを
センサ41が検出する。センサ41による検出は、絶縁層21
のブロックB毎に行うことができるようになっている。
そのため、導電層22の断線したブロックBを素早く発見
することができる。
【0016】導電層22の断線したカ所を発見すると、そ
の部分のトンネル壁面Wには必要な補修が行われ、その
後、下地層21、導電層22および保護層23を塗り直しすれ
ばよい。その際、塗料は、壁面Wの凹凸にも良くなじむ
ことから、積層体11の修復も容易である。
【0017】図4は、積層体11の変形例を示すものであ
る。この変形例による積層体は、上記積層体11同様に、
下地層51、導電層52および保護層53よりなるが、この変
形例では、下地層51および保護層53が、導電層52と同一
の線状模様に形成されている。
【0018】上記において、導電層の内外には下地層お
よび保護層が設けられているが、下地層および保護層は
必ずしも必要ではなく、導電性塗料を壁面に直接スプレ
イするか、塗布することにより、導電層のみを形成して
もよい。
【0019】さらに、絶縁層の全ブロックを通じて同時
に全ての導電層の断絶を検出できるようにしておけば、
トンネルの全体にわたって常時その異常の有無を観察す
ることができる。また、異常発生したブロックにおい
て、ハンドテスタ等を用いて、導電層の蛇行状部をその
蛇行の順に検査するようにすれば、各ブロックにおける
導電層の異常カ所を絞り込んで調べることができる。
【0020】導電層の線状模様は、上記パターンに限定
されることなく、任意のパターンを採用することができ
る。
【0021】さらに、この発明は、トンネルの壁面のみ
ならず、あらゆる構造物の壁面に適用できることは勿論
である。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、コンクリート構造物
のひび割れ等の異常を確実にかつ効率的に感知すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を適用したトンネルの正面図である。
【図2】同トンネルの壁面に被覆された積層体の断面図
である。
【図3】同壁面及び積層体の欠落状態を示す図2相当の
断面図である。
【図4】積層体の変形例を示す図2相当の断面図であ
る。
【符号の説明】
11 下地層 21 絶縁層 22 導電層 23 保護層 41 センサ T トンネル W 壁面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被保全面に、導電材が所要パターンの異
    常検出用電気回路を形成するように付着させられてお
    り、導電材の通電状態の変化を検出する手段を備えてい
    る構造物保全支援システム。
JP2000156214A 1999-11-09 2000-05-26 構造物保全支援システム Pending JP2001201477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156214A JP2001201477A (ja) 1999-11-09 2000-05-26 構造物保全支援システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-318204 1999-11-09
JP31820499 1999-11-09
JP2000156214A JP2001201477A (ja) 1999-11-09 2000-05-26 構造物保全支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001201477A true JP2001201477A (ja) 2001-07-27

Family

ID=26569289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000156214A Pending JP2001201477A (ja) 1999-11-09 2000-05-26 構造物保全支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001201477A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033475A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Hitachi, Ltd. トンネル落盤監視システム、トンネル落盤監視方法及び土木構造物破損監視システム
JP2006317350A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Fujikura Kasei Co Ltd ひび割れ検知用電気回路およびその製造方法、ひび割れ検知システムならびにひび割れ検知方法
JP2007263674A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Nippon Steel Corp 亀裂検出センサ
JP2016024138A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 公益財団法人鉄道総合技術研究所 マスキングテープを用いて塗布した導電塗料によるコンクリート構造物の変状検知方法
JP2017161250A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 大日本印刷株式会社 構造物の異常を検知する検知用の配線基板、構造物異常検知装置及び構造物異常検知システム
CN108496087A (zh) * 2016-10-28 2018-09-04 华为技术有限公司 设有裂纹检测电路的装置和检测系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033475A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Hitachi, Ltd. トンネル落盤監視システム、トンネル落盤監視方法及び土木構造物破損監視システム
JP2006317350A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Fujikura Kasei Co Ltd ひび割れ検知用電気回路およびその製造方法、ひび割れ検知システムならびにひび割れ検知方法
JP4648080B2 (ja) * 2005-05-13 2011-03-09 藤倉化成株式会社 ひび割れ検知用電気回路の製造方法、ひび割れ検知システムならびにひび割れ検知方法
JP2007263674A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Nippon Steel Corp 亀裂検出センサ
JP2016024138A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 公益財団法人鉄道総合技術研究所 マスキングテープを用いて塗布した導電塗料によるコンクリート構造物の変状検知方法
JP2017161250A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 大日本印刷株式会社 構造物の異常を検知する検知用の配線基板、構造物異常検知装置及び構造物異常検知システム
CN108496087A (zh) * 2016-10-28 2018-09-04 华为技术有限公司 设有裂纹检测电路的装置和检测系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5307890B2 (ja) 構造用シールの密封性をチェックする方法および装置
JP2001201477A (ja) 構造物保全支援システム
JPH1031002A (ja) 構造物及び構造物のひび割れ検出法
JP5672618B2 (ja) 建造物内部漏水経路の検知方法
JP4648080B2 (ja) ひび割れ検知用電気回路の製造方法、ひび割れ検知システムならびにひび割れ検知方法
JPH07280676A (ja) コンクリートの異常監視方法
KR100877657B1 (ko) 기능성 판의 자동 세척장치
JP3076448B2 (ja) スプリンクラー消火設備
JP2755813B2 (ja) 耐火物の補修時期判断装置
JP2001174429A (ja) 構造物劣化検知システム
JP2005283196A (ja) コンクリート構造物のひび割れ監視センサーおよびコンクリート構造物のひび割れ監視方法
KR100373861B1 (ko) 시설물의 변형감지 장치
JPH0633690A (ja) 推進鋼管の塗覆装損傷検知方法
CN110007362B (zh) 利用冰雪探测传感器保护套筒进行管线布设的方法
JP2005172809A (ja) ひび割れ検知材およびその製造方法、ひび割れ検知システムならびにひび割れ検知方法
KR200375328Y1 (ko) 터널 내부 안전진단용 안전망
WO1996024050A1 (en) Cracks motion breakage sensor with breakage indicator
JP2000081362A (ja) 貯液槽漏液検知装置
KR20090010321U (ko) 도시가스 배관의 산화방지설비의 전위측정용 전선 커넥터
KR100418969B1 (ko) 희생양극이 부착될 수 있는 와이어가 용접된 피복강관
JPH11230927A (ja) 塗装鉄筋の欠陥を検出できるコンクリート構造物とその検出方法
US5087346A (en) Sheathing pipe for a steel rod
JP2003201702A (ja) 橋梁用伸縮継手
JP2001221393A (ja) 地中埋設管の破損予知方法及び地中埋設管の破損予知センサー
Mitrofanov et al. On electrometric inspection of underground pipelines with the help of computer equipment of Weilekes Electronics GmbH

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030819