JP2001199920A - ビスシクロヘキシルアルカン類とその製造方法 - Google Patents

ビスシクロヘキシルアルカン類とその製造方法

Info

Publication number
JP2001199920A
JP2001199920A JP2000009803A JP2000009803A JP2001199920A JP 2001199920 A JP2001199920 A JP 2001199920A JP 2000009803 A JP2000009803 A JP 2000009803A JP 2000009803 A JP2000009803 A JP 2000009803A JP 2001199920 A JP2001199920 A JP 2001199920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclohexyl
bis
alkyl group
compound
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000009803A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Matsuishi
和也 松石
Taiichi Shiomi
泰一 塩見
Kazuhiro Kanda
一浩 神田
Toyohiko Maeda
豊彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honshu Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Honshu Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honshu Chemical Industry Co Ltd filed Critical Honshu Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2000009803A priority Critical patent/JP2001199920A/ja
Publication of JP2001199920A publication Critical patent/JP2001199920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 高い融点を持ち、種々の溶剤への溶解性に優
れた新規ビスシクロヘキシルアルカン化合物の提供。 【解決手段】シクロヘキシル置換フェノールを有機溶媒
中、酸触媒下にビスシクロヘキサノンと脱水縮合させて
一般式Iの化合物を製造する。 (R、R及びRは独立に水素又はC1〜4のアル
キル基を示す。) 【効果】この化合物は感光性レジスト、感光性ポリイミ
ド等の原料として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なビスシクロヘキ
シルアルカン類に関し、詳しくは4つのシクロヘキシル
置換フェノール基を持つビスシクロヘキシルアルカン化
合物に関する。このようなビスシクロヘキシルアルカン
化合物は高い融点を持ち、しかも種々の溶剤への溶解性
に優れているので、感光性レジスト、、感光性ポリイミ
ド等の原料として有用である。さらに、本発明は、この
ようなビスシクロヘキシルアルカン類の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ビスシクロヘキシルアルカン類
は、例えば特開昭49−250号公報、特開平7−69
954号公報にその製造法と共に記載されている。しか
しながら上記公報には種々のヒドロキシフェニル類を含
有するビスシクロヘキシルアルカン類が記載されている
ものの、それらのヒドロキシフェニル基はフェノールな
いし低級アルキル置換ヒドロキシフェニル基であり、シ
クロヘキシル置換ヒドロキシフェニル基を含有するもの
は記載されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらのヒドロキシフ
ェニルないし低級アルキル置換ヒドロキシフェニル基を
有するビスシクロヘキシルアルカン類は、溶剤への溶解
性に制限があり、感光性レジスト、感光性ポリイミド等
の反応性原料に要求される、高い融点を持ち、しかも種
々の溶剤への溶解性に優れているという要求性能は満た
されていない。本発明は、上述の問題点を改良した、す
なわち高い融点を持ち、しかも種々の溶剤への溶解性に
優れたビスシクロヘキシルアルカン化合物を提供するこ
とである。更に、本発明はこのような新規なビスシクロ
ヘキシルアルカン化合物を高収率で得ることができる製
造方法を提供することである。
【0004】
【問題を解決するための手段】本発明者らは、上述の課
題を解決するために鋭意検討した結果、特定の構造を有
する化合物が上述の目的を満足することを見出し、本発
明を完成した。すなわち、本発明によれば、一般式
(I)
【化4】 (式中、R1 は水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基
を示し、R2 及びR3はそれぞれ独立に水素原子又は炭
素数1〜4のアルキル基を示す。)で表される新規なビ
スシクロヘキシルアルカン類が提供される。また、本発
明によれば、一般式(II)
【化5】 (式中R1 は水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を
示す。)で表されるシクロヘキシル置換フェノール類を
有機溶媒中、酸触媒の存在下に
【化6】 (式中R2 及びR3 はそれぞれ独立に水素原子又は炭素
数1〜4のアルキル基を示す。)で表されるビスシクロ
ヘキサノン類と脱水縮合させることによって一般式
(I)で表されるビスシクロヘキシルアルカン類の製造
方法が提供される。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
よる新規なビスシクロヘキシルアルカン類は上記一般式
(I)で表され、ここに、R1 は水素原子又は炭素数1
〜4のアルキル基を示し、具体的にはメチル基、エチル
基、プロピル基又はブチル基であり、炭素数3以上のア
ルキル基は直鎖状でも分岐鎖状でもよい。R2 及びR3
はそれぞれ独立に水素原子又は炭素数1〜4のアルキル
基を示し、具体的には、メチル基、エチル基、プロピル
基又はブチル基であり、炭素数3以上のアルキル基は直
鎖状でも分岐鎖状でもよい。本発明によるビスシクロヘ
キシルアルカン類の好ましい具体例として、下記のもの
を例示することができる。 (1)ビス[4,4−ビス(3−シクロヘキシルー4−
ヒドロキシフェニル)シクロヘキシル]メタン (2)ビス[4,4−ビス(2−メチルー5−シクロヘ
キシルー4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシル]メ
タン (3)ビス[4,4−ビス(2,6−ジメチルー5−シ
クロヘキシルー4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシ
ル]メタン (4)2,2−ビス[4,4−ビス(3−シクロヘキシ
ルー4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシル]プロパ
ン (5)2,2−ビス[4,4−ビス(2−メチルー5−
シクロヘキシルー4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキ
シル]プロパン (6)2,2−ビス[4,4−ビス(2,6−ジメチル
ー5−シクロヘキシルー4−ヒドロキシフェニル)シク
ロヘキシル]プロパン
【0006】本発明によれば、前記一般式(I)で表さ
れるビスシクロヘキシルアルカン類は、前記一般式(I
I)で表されるシクロヘキシル置換フェノール類を有機
溶媒中、酸触媒の存在下に前記一般式(III)で表され
るビスシクロヘキサノン類と脱水縮合させることにより
得ることができる。上記ビスシクロヘキシルアルカン類
の原料である、一般式(II)で表されるシクロヘキシル
基置換フェノール類において、R1 が炭素数1〜4のア
ルキル基であるとき、それらの具体例として、例えばメ
チル基、エチル基、プロピル基又はブチル基を挙げるこ
とができる。プロピル基及びブチル基は、直鎖状でも、
分岐鎖状でもよい。このようなシクロヘキシル基置換フ
ェノール類の具体例として、例えば2−シクロヘキシル
フェノール、3ーシクロヘキシルフェノール、2−メチ
ルー6−シクロヘキシルフェノール、3−メチルー6−
シクロヘキシルフェノール、2,5−ジメチル6−シク
ロヘキシルフェノール、2−エチルー6−シクロヘキシ
ルフェノール、2−イソプロピルー6シクロヘキシルフ
ェノール、3−イソプロピルー6シクロヘキシルフェノ
ール、2−イソブチルー6−シクロヘキシルフェノー
ル、3−イソブチルー6−シクロヘキシルフェノール等
を挙げることができる。これらのうち、2−シクロヘキ
シルフェノールが好ましく用いられる。
【0007】またビスシクロヘキシルアルカン類のもう
一方の原料である一般式(III)で表されるビスシクロ
ヘキサノン類において、R2 及びR3 が炭素数1〜4の
アルキル基であるとき、それらの具体例として、例えば
メチル基、エチル基、プロピル基又はブチル基を挙げる
ことができる。プロピル基及びブチル基は、直鎖状で
も、分岐鎖状でもよい。このようなビスシクロヘキサン
類の具体例とし、例えば、ビス(4−オキソシクロヘキ
シル)メタン、1,1−ビス(4−オキソシクロヘキシ
ル)エタン、2,2−ビス(4−オキソシクロヘキシ
ル)プロパン、2,2−ビス(4−オキソシクロヘキシ
ル)ブタン等が挙げられる。これらのうち、2,2−ビ
ス(4−オキソシクロヘキシル)プロパンが好ましく用
いられる。
【0008】シクロヘキシル置換フェノール類とビスシ
クロヘキサノン類の縮合反応に際して用いられる酸触媒
としては、例えば、塩化水素ガス、塩酸、硫酸、P−ト
ルエンスルホン酸、シュウ酸、リン酸等を挙げることが
できる。これらのなかでは、特に反応速度などの理由に
より塩化水素ガスが好ましく用いられる。塩化水素ガス
の場合は、反応系内を塩化水素ガスで置換し、飽和させ
る量程度で用いられることが好ましい。上記触媒と共に
適当な助触媒、例えばドデシルメルカプタン、オクチル
メルカプタン等を添加して反応を促進させることができ
る。これらの助触媒は、原料ビスシクロヘキサノン類に
対し通常1〜10wt%の範囲、好ましくは2〜6wt
%で用いられる。上記反応に用いられる有機溶媒として
は、用いる反応原料、得られる生成物の溶解度、反応条
件に適合した沸点、反応の経済性等の理由により例えば
ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族化合物、メタ
ノール、t−ブタノール等のアルコール類などを適宣単
独であるいは混合して使用される。これらの中でも特に
トルエン、メタノールが好ましく用いられる。
【0009】また、反応温度は、特に制限はないが、反
応温度が低すぎるときは反応速度が実用上遅すぎ、他
方、高すぎるときは、望ましくない副反応が起こって、
目的とするビスシクロヘキシルアルカン類の収率が低下
する。従って、反応は通常10〜80℃の範囲、好まし
くは30〜50℃の範囲の温度で、反応器中の反応混合
物に乾燥塩化水素ガスを吹き込みながら、攪拌下、3〜
20時間、通常5〜10時間程度行えばよい。反応の終
了後、得られた反応混合物を水酸化ナトリウム等のアル
カリ水溶液を加えて酸触媒を中和した後、水層を分離除
去し、得られた油層を常圧又は減圧下に蒸留し、溶媒、
未反応原料等、低沸成分を留去させ粗製品を得ることが
できる。また必要に応じて、この粗製品を適当な晶析溶
剤を用いて再結晶させ、これを濾過、乾燥することによ
って目的とする、ビスシクロヘキシルアルカン類の高純
度品を得ることができる。
【0010】以下に本発明を実施例によってさらに具体
的に説明する。
【実施例】( 2,2−ビス[4,4−ビス(3−シク
ロヘキシルー4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシ
ル]プロパンの合成 ) 反応器にo−シクロヘキシルフェノール152.4g、
ドデシルメルカプタン0.71g、トルエン26.4
g、メタノール26.4gを仕込み室温にて約2時間系
内を塩化水素ガスで置換した。その後、これに、攪拌
下、塩化水素ガスを吹き込みながら、2,2−ビス(4
−オキソシクロヘキシル)プロパン23.6gをOーシ
クロヘキシルフェノール23.6g、メタノール11.
8gに溶解した溶液を30度℃に保ちながら2.5時間
で滴下し、反応させた。滴下終了後さらに30度℃で
4.5時間反応させた。反応終了後、反応液に水酸化ナ
トリウム水溶液を加えて中和し、65度℃に昇温した後、
水層を分液した。残った油層にメチルイソブチルケトン
を加え、これを水洗した。その後蒸留し、残液を、晶
析、濾過、乾燥して、目的物の2,2−ビス[4,4−
ビス(3−シクロヘキシルー4−ヒドロキシフェニル)
シクロヘキシル]プロパン75.8g(液体クロマトグ
ラフィーによる純度94.4%)を白色結晶として得た
(収率76.5モル%対2,2−ビス(4−オキソシク
ロヘキシル)プロパン)。 融 点 263.7℃(DSC法) 分子量 904.6(M+ 、質量分析法) プロトンNMR分析(DMSO溶媒、400MHZ)
【0011】
【化7】
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】本発明による、新規なビスシクロヘキシ
ルアルカン化合物はビスシクロヘキシル骨格のそれぞれ
のシクロヘキサン環に一対のシクロヘキシル基置換ヒド
ロキシフェニルが結合されなる対称的な構造を有し、例
えば低級アルキル置換ヒドロキシフェニル等に比べ高い
融点を持ち、しかも種々の溶剤への溶解性に優れたビス
シクロアルカン化合物を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神田 一浩 和歌山県和歌山市小雑賀二丁目5番115号 本州化学工業株式会社内総合研究所内 (72)発明者 前田 豊彦 和歌山県和歌山市小雑賀二丁目5番115号 本州化学工業株式会社内総合研究所内 Fターム(参考) 4H006 AA01 AA02 AB76 AC25 AD15 AD17 BA28 BA32 BA35 BA37 BA53 BC10 BC19 FC22 FE13 4H039 CA19 CA60 CG10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I) 【化1】 (式中、R1 は水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基
    を示し、R2 及びR3はそれぞれ独立に水素原子又は炭
    素数1〜4のアルキル基を示す。)で表されるビスシク
    ロヘキシルアルカン類
  2. 【請求項2】一般式(II) 【化2】 (式中R1 は水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を
    示す。)で表されるシクロヘキシル置換フェノール類を
    有機溶媒中、酸触媒の存在下に一般式(III) 【化3】 (式中R2 及びR3 はそれぞれ独立に水素原子又は炭素
    数1〜4のアルキル基を示す。)で表されるビスシクロ
    ヘキサノン類と脱水縮合させることを特徴とする一般式
    (I)で表されるビスシクロヘキシルアルカン類の製造
    方法。
JP2000009803A 2000-01-19 2000-01-19 ビスシクロヘキシルアルカン類とその製造方法 Pending JP2001199920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009803A JP2001199920A (ja) 2000-01-19 2000-01-19 ビスシクロヘキシルアルカン類とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009803A JP2001199920A (ja) 2000-01-19 2000-01-19 ビスシクロヘキシルアルカン類とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001199920A true JP2001199920A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18537906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009803A Pending JP2001199920A (ja) 2000-01-19 2000-01-19 ビスシクロヘキシルアルカン類とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001199920A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035495A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Honshu Chem Ind Co Ltd ビス(4−オキソシクロヘキシル)化合物及びそれから誘導されるテトラキスフェノール化合物
JP2010001252A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Honshu Chem Ind Co Ltd テトラキス(ヒドロキシメチルフェノール)類およびそのホルミル化誘導体のテトラキス(ホルミルフェノール)類
WO2011074597A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 本州化学工業株式会社 新規な多核ポリ(フェノール)類

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035495A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Honshu Chem Ind Co Ltd ビス(4−オキソシクロヘキシル)化合物及びそれから誘導されるテトラキスフェノール化合物
JP2010001252A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Honshu Chem Ind Co Ltd テトラキス(ヒドロキシメチルフェノール)類およびそのホルミル化誘導体のテトラキス(ホルミルフェノール)類
WO2011074597A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 本州化学工業株式会社 新規な多核ポリ(フェノール)類
JPWO2011074597A1 (ja) * 2009-12-15 2013-04-25 本州化学工業株式会社 新規な多核ポリ(フェノール)類
US8921613B2 (en) 2009-12-15 2014-12-30 Honshu Chemical Industry Co., Ltd. Polynuclear poly(phenol) family
JP5762977B2 (ja) * 2009-12-15 2015-08-12 本州化学工業株式会社 新規な多核ポリ(フェノール)類
KR101828095B1 (ko) * 2009-12-15 2018-02-09 혼슈우 카가쿠고교 가부시키가이샤 신규한 다핵 폴리(페놀)류

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008127367A (ja) 化学増幅型レジスト組成物の酸発生剤製造用スルホニウム化合物
JP2000026349A (ja) 9,9−ビス(アルキル置換−4−ヒドロキシフェニル)フルオレン類とその製造方法
WO2010134559A1 (ja) トリスフェノール類及びそのモノエステル置換体の製造方法及び4-アシルアラルキルフェノール誘導体
JP4108946B2 (ja) 新規な1,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−シクロヘキセン類
JP5000345B2 (ja) 新規なテトラキス(sec−ブチルフェノール)化合物
JP2001199920A (ja) ビスシクロヘキシルアルカン類とその製造方法
US7355021B2 (en) Single pot process for the preparation of diazonaphthoquinonesulfonyl ester
JP2008133223A (ja) エキソ型ヒドロキシテトラシクロドデカンカルボン酸類及びその製造方法
JPS63264543A (ja) ポリヒドロキシベンゾフエノン類の製造方法
JPS6254094B2 (ja)
JP2000239206A (ja) 非対称アルキリデン多価フェノール類とその製造方法
JP3337326B2 (ja) ビス(ヒドロキシアリール)ペンタン酸類の製造方法
JP4157361B2 (ja) 9−スピロフルオレン化合物の製造方法
EP0333445B1 (en) Aromatic allene compounds and preparation thereof
JP2004149493A (ja) ビス(ビス(ヒドロキシフェニル)シクロヘキシル)アルカンテトラヒドロピラニルエーテル類
JPS5828874B2 (ja) 2,2′−ビス(4−置換フエノ−ル)スルフイドの製造法
JP2000159710A (ja) 非対称シクロヘキシリデン多価フェノール類とその製造方法
JP2002161061A (ja) 新規なビス(1−ヒドロキシ−2−エチルフェニル)類
US4091033A (en) Method of making 2-alkoxy-2,3-dihydro-benzofuran-5-ols and their alkyl sulfonic acid esters
WO2020004207A1 (ja) 9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2,3-ベンゾフルオレンの結晶体
EP0307751A2 (en) 3-mono- and 3,5-disubstituted-4-acetoxy and -4-hydroxystyrenes and process for their production
JP2008088179A (ja) 非対称アルキリデン多価フェノール類とその製造方法
JPH06239853A (ja) ジフェニルエーテル誘導体の製造方法
Archer et al. Reaction between 2-phenylaziridines and 3-halogenocyclohex-2-enones
JPH03128341A (ja) 2,2―ジメトキシ―2―フェニルアセトフェノンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040123

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612