JP2001184643A - 光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体 - Google Patents

光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体

Info

Publication number
JP2001184643A
JP2001184643A JP36734699A JP36734699A JP2001184643A JP 2001184643 A JP2001184643 A JP 2001184643A JP 36734699 A JP36734699 A JP 36734699A JP 36734699 A JP36734699 A JP 36734699A JP 2001184643 A JP2001184643 A JP 2001184643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
key
optical disk
flag
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36734699A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Matsui
一成 松井
Takeshi Oki
剛 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP36734699A priority Critical patent/JP2001184643A/ja
Publication of JP2001184643A publication Critical patent/JP2001184643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誓約書、暗証番号あるいはキーなどでコピー
を防止する方法は、再生装置使用者が無断で別の光ディ
スクにコピーすることを防止することはできない。 【解決手段】 マスタリング工程1では光ディスクの回
転中心を通る直線上に、2つのキー読み取りフラグを記
録し、キー情報の検出工程2では、これらのフラグを結
んだ直線上の位置にある各トラックの情報のうち、予め
設定したトラック範囲の各情報を取り出して、光ディス
クの固有の再生許可情報として検出する。この再生許可
情報は記号に変換してキー情報として、光ディスクと共
に配布される。ユーザはこのキー情報を再生装置に入力
し、光ディスクから再生された再生キー情報と比較照合
する(ステップ6、7)。両者が一致したときのみ再生
を許可する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスクのコピー
防止方法及び記録媒体に係り、特に不正にコピーした光
ディスクが再生できないようにする光ディスクのコピー
防止方法及び記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パッケージメディアの配布の際、
運搬の容易さや記録容量の大きさから光ディスクを用い
ることが多くなっている。この光ディスクとしては、コ
ンパクトディスク(CD)などの書き換えが不可能なリ
ード・オンリ・メモリ(ROM)型の光ディスクが、従
来より知られている。
【0003】図7はこのROM型光ディスクの製造方法
の一例の工程説明図である。まず、同図(A)に示すよ
うに、ガラス基板20の表面をよく研磨した後、ガラス
基板20の表面上にホトレジスト21を周知の方法で塗
布し(同図(B))、次に、記録情報により強度が変調
されたレーザ光23をレンズ22を通してホトレジスト
21上に照射し(同図(C))、更に現像処理を経てレ
ーザ光23が照射された部分が凹部(ピット)24とさ
れた原盤を得る(同図(D))。
【0004】続いて、上記の原盤上に銀メッキ25を施
してディスクマスタを作成し(同図(E))、その上に
ディスクマスタと凹凸逆のメタルマスク26を作成する
(同図(F))。続いて、このメタルマスク26を用い
てメタルマスク26と凹凸逆のマザー盤27を作成し
(同図(G))、更にこのマザー盤27を用いてマザー
盤27と凹凸逆のスタンパ盤28を作成する(同図
(H))。そして、このスタンパ盤28を用いて、スタ
ンパ盤28と凹凸逆の、つまりディスクマスタと同じ凹
凸関係の光ディスク29が大量に複製される(同図
(I))。
【0005】続いて、この光ディスク29の表面の反射
のための金属膜30が形成された後(同図(J))、表
面に透明の保護膜31が形成され(同図(K))、最後
に保護膜31上の所定位置にラベル印刷32されて光デ
ィスクの製造が終了する(同図(L))。
【0006】上記はROM型光ディスクであるが、近年
の技術の進歩により、書き換えが可能なランダム・アク
セス・メモリ(RAM)型の光ディスクも市場に出回る
ようになってきた。また、光ディスクは他の記録媒体に
比べて大容量のものが開発されてきたため、パーソナル
コンピュータで用いられるオペレーションシステム(O
S)やワープロソフトや音楽CD(コンパクト・ディス
ク)などの多くのアプリケーションはCD−ROMなど
の光ディスクで配布及び販売されることが主流になって
きた。
【0007】しかし、このことにより、OSやワープロ
ソフト、音楽CDなどを大容量の記録再生可能なハード
ディスクやRAM型の光ディスクにコピーをして、不正
に使用するケースが少なくない。また、コピーしたソフ
トの利用者を発見することも困難な状態である。
【0008】そこで、従来より、情報が予め記録された
光ディスクを販売する際、誓約書や、その光ディスク専
用の暗証番号やキー等を同封してコピーを防止しようと
している。また、光ディスクには、情報記録領域と異な
る記録領域に、情報記録領域に記録した情報信号の暗号
化を解読するためのキー情報が記録しておき、正当に入
手した暗号解読情報と光ディスクから再生したキー情報
とにより情報記録領域の情報を再生できるようにしてコ
ピーを防止する方法もある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
のコピー防止方法のうち、誓約書、暗証番号あるいはキ
ーなどでコピーを防止する方法は、再生装置使用者が無
断で別の光ディスクにコピーすることを防止することは
できない。また、後者の従来のコピー防止方法では、何ら
かの方法で上記のキー情報が解読されることもあり、コ
ピー防止は完全とはいえない。
【0010】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
記録装置の線速度一定方式(CLV)コントローラの特
性を利用して、放射状に記録された物理的な形状から得
た情報をそのディスク再生許可情報(以下、キー情報と
もいう)として与えることにより、コピーを防止し得る
光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のコピー防止方法は、周回状のトラックに情
報信号を記録する際に光ディスク上の半径方向に、第1
のキー読み取りフラグと第2のキー読み取りフラグを記
録する第1のステップと、第1のキー読み取りフラグと
第2のキー読み取りフラグとを結んだ直線上の位置にあ
る各トラックの情報のうち、予め設定したトラック範囲
の各情報を取り出して、光ディスクの固有の再生許可情
報として検出する第2のステップと、再生許可情報を記
号に変換してキー情報として、光ディスクと共に配布す
る第3のステップと、配布されたキー情報を再生装置に
入力する第4のステップと、光ディスクの周回状のトラ
ックの記録情報を再生装置で再生するに先立ち、光ディ
スク上の第1のキー読み取りフラグと第2のキー読み取
りフラグとを結んだ直線上の位置にある各トラックの情
報を再生して、再生キー情報として第4のステップで入
力されたキー情報と比較照合する第5のステップとを含
み、第5のステップにより一致する比較照合結果が得ら
れるときのみ再生を許可することを特徴とする。
【0012】図7と共に前述したように、一般的なRO
M型光ディスクでは、情報を記録した原盤をスタンパに
よってプレスして製品化するため、同じ原盤から作成さ
れたディスクの中心から放射状に内周側及び外周側の所
定位置を結んだ線上の2値パターンは一致する。ただ
し、記録装置のCLVコントローラの性能にばらつきが
あることや記録開始点が正確に一致することはないの
で、同じ情報を記録した二つの光ディスクを比べた場合
も、周回状に配置する情報列は等しいが、中心から放射
状に2値情報を見た場合、一致することはない。これ
は、書き換え可能なRAM型光ディスクも記録装置のC
LVコントローラの性能にばらつきがあることや記録開
始点が正確に一致することはないので同様である。
【0013】そこで、本発明は、光ディスクに情報を記
録した後の、ピット及びランドのような2値情報をディ
スクの中心から放射状に読み取る場合、例え同じ情報を
記録した光ディスクがあったとしても、記録装置のCL
Vコントローラの性能のばらつき等の要因から、正規に
作成された光ディスクとコピーした光ディスクの各複数
のトラック間で完全に一致することがない点に着目し
て、光ディスクの回転中心を通る放射状直線上に位置す
る第1のキー読み取りフラグと第2のキー読み取りフラ
グとを結んだ直線上の位置にある各トラックの2値情報
を再生して、再生キー情報として第4のステップで入力
されたキー情報と比較照合し、その照合結果により再生
する光ディスクが正規のものかコピーされたものかを識
別することができる。
【0014】また、本発明は上記の目的を達成するため、
光ディスクは線速度一定方式の光ディスクであり、第2
のステップ及び第5のステップは、光ディスクを角速度
一定で回転しながら、光ディスク上の第1のキー読み取
りフラグと第2のキー読み取りフラグとを結んだ直線上
の位置にある各トラックの情報を再生することを特徴と
する。この発明では、角速度一定で回転しながらキー情
報を再生するようにしているので、偏心した光ディスク
からもキー情報を再生できる。
【0015】また、本発明は、上記の目的を達成するた
め、ROM型領域の最内周の内側とROM型領域の最外
周の外側に、それぞれ書き換え可能又は一度だけ書き換
え可能な第1及び第2のRAM領域が形成された光ディ
スクの、ROM型領域に情報信号を周回状のトラックを
形成して記録する際に、第1のRAM領域に第1のキー
読み取りフラグと第2のRAM領域に第2のキー読み取
りフラグとを、この2つのキー読取フラグが光ディスク
の回転中心を通る直線上に位置するように記録する第1
のステップと、第1のキー読み取りフラグと第2のキー
読み取りフラグとを結んだ直線上の位置にある各トラッ
クの情報のうち、予め設定したトラック範囲の各情報を
取り出して、光ディスクの固有の再生許可情報として検
出する第2のステップと、再生許可情報をキー情報とし
て、光ディスクの第1及び第2のRAM領域の少なくと
も一方に記録する第3のステップと、光ディスクの周回
状のトラックの記録情報を再生装置で再生するに先立
ち、光ディスク上の第1及び第2のRAM領域の一方又
は両方からキー情報を再生する第4のステップと、光デ
ィスク上の第1のキー読み取りフラグと第2のキー読み
取りフラグとを結んだ直線上の位置にある各トラックの
情報を再生して、再生キー情報として第4のステップで
再生されたキー情報と比較照合する第5のステップとを
含み、第5のステップにより一致する比較照合結果が得
られるときのみ再生を許可することを特徴とする。
【0016】この発明では、光ディスクの回転中心を通
る放射状直線上に位置する第1のキー読み取りフラグと
第2のキー読み取りフラグとを結んだ直線上の位置にあ
る各トラックの2値情報を再生して、再生キー情報とし
て第4のステップで入力されたキー情報と比較照合し、
その照合結果により再生する光ディスクが正規のものか
コピーされたものかを識別することができると共に、キ
ー情報をRAM型領域から再帰的に取り出すことができ
る。
【0017】また、本発明の記録媒体は、上記の目的を達
成するため、情報信号が周回状のトラックに記録され、
媒体上の内周側に第1のキー読み取りフラグが記録さ
れ、その第1のキー読み取りフラグを通る半径方向の第
1のキー読み取りフラグよりも外周側に第2のキー読み
取りフラグが記録されており、第1のキー読み取りフラ
グと第2のキー読み取りフラグとを結んだ直線上の位置
にある各トラックの情報のうち、予め設定したトラック
範囲の各情報を記号に変換してなるキー情報と共に配布
されることを特徴とする。
【0018】また、本発明の記録媒体は、上記の目的を
達成するため、ROM型領域と、ROM型領域の最内周の
内側とROM型領域の最外周の外側に、それぞれ書き換
え可能又は一度だけ書き換え可能な第1及び第2のRA
M領域が形成されたディスク状記録媒体であって、情報
信号がROM型領域の周回状のトラックに記録され、第
1のRAM領域に第1のキー読み取りフラグと第2のR
AM領域に第2のキー読み取りフラグとが、この2つの
キー読取フラグが光ディスクの回転中心を通る直線上に
位置するように記録され、第1のキー読み取りフラグと
第2のキー読み取りフラグとを結んだ直線上の位置にあ
る各トラックの情報のうち、予め設定したトラック範囲
の各情報がキー情報として、第1及び第2のRAM領域
の少なくとも一方に記録されていることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面と共に説明する。図1は本発明になる光ディス
クのコピー防止方法及び記録媒体の第1の実施の形態の
説明図を示す。まず、光ディスクの製造工程では、図1
(A)に示すように、図7と共に説明したマスタリング
工程1にて、所望の情報信号と共に2つのキー読み取り
フラグを記録する。
【0020】この記録について、図2に示すディスクの
一部平面図と共に説明する。図2において、光ディスク1
5は、CLV方式で所望の情報信号が周回状(あるいは
螺旋状)のトラック16に記録されている点は従来と同
様であるが、これに加えてディスク内周側に第1のキー
読み取りフラグ18が記録され、ディスク外周側に第2
のキー読み取りフラグ19が記録されている点に特徴が
ある。
【0021】このキー読み取りフラグ18とキー読み取
りフラグ19をそれぞれ通る直線Iは、光ディスク15
の回転中心を通る一つの放射線を形成する。なお、光デ
ィスク15はROM型及びRAM型のいずれでもよい。
【0022】次に、図1(A)に2で示すように、キー情
報の検出が行われる。キー情報の検出は、図2に示した
光ディスク15を例えば、キー読み取りフラグ18から
キー読み取りフラグ19方向(矢印17で示す方向)
へ、光ディスク15の回転を停止した状態でピックアッ
プを移動することにより、図3にIIで示すように、ピッ
クアップから1又は0の再生情報が時系列的に合成され
て得られる。
【0023】このとき、ピックアップは記録トラック1
6を横断するが、再生情報を得るトラック数(光ディス
ク15の1回転を1本とする)は、予め設定した所定ト
ラック数とすることができる。この再生情報は、予め定
めておいた数字やアルファベットなど記号に変換して、
光ディスク15特有の読み取り許可情報(キー情報)と
して配布できるように文字化される。
【0024】最後に、図1(A)に3で示すように、上
記のように文字化されたキー情報は、光ディスク15に
添付されて販売される。このため、光ディスク15を正
規に購入したユーザのみが文字化されたキー情報を取得
できることとなる。 次に、本実施の形態の利用工程について図1(B)と共
に説明する。光ディスク15を取得したユーザは、取得
した光ディスクに添付されている上記キー情報を、再生
開始前に再生装置に入力して再生装置内のメモリに記憶
させる(ステップ5)。
【0025】再生装置は、光ディスク15の再生開始直
前に、図2及び図3と共に説明した方法と同様にして、
キー読み取りフラグ18とキー読み取りフラグ19との
間の予め定められたトラック数を、図2の直線I上に沿っ
てピックアップを移動させて読み出し、この再生情報
を、予め定めておいた数字やアルファベットなど記号か
らなる文字列に変換して再生キー情報として検出する
(ステップ6)。
【0026】再生装置は、次に上記の再生キー情報を、
前記メモリに記憶しておいたユーザによる入力キー情報
8と比較照合する(ステップ7)。この場合は、再生す
る光ディスクが正規に取得した光ディスク15であるの
で、両キー情報は一致するため、再生装置は光ディスク
の再生を従来と同様に開始し、正常に情報再生が行われ
る(ステップ9)。
【0027】一方、再生する光ディスクがコピーされた
光ディスクである場合は(ステップ10)、キー読み取
りフラグ18とキー読み取りフラグ19との間の予め定
められたトラック数を、図2の直線I上に沿ってピックア
ップを移動させて読み出し、この再生情報を、予め定め
ておいた数字やアルファベットなど記号からなる文字列
に変換して再生キー情報として検出した後(ステップ1
1)、前記メモリに記憶しておいたユーザによる入力キ
ー情報8と比較照合すると(ステップ12)、不一致と
なる。
【0028】前述したように、コピー先の光ディスクの
周回状に記録される情報信号の2値情報の形状がコピー
元の光ディスク15のそれと一致するとしても、コピー
した際の記録装置のCLVコントローラの性能のばらつ
きなどから、放射状には一致しないため、コピー先の光
ディスクの放射状位置から得られるキー情報は、コピー
元の光ディスク15の本来のキー情報と、キー情報が得
られる複数のトラック間で完全には一致しないからであ
る。
【0029】従って、再生装置は、上記の比較照合の結
果が不一致であったときには、再生を強制的に停止した
り、あるいは再生信号を出力させなかったりする。これ
により、コピーされた光ディスクの再生を不可能とする
(ステップ13)。これにより、コピー防止が実現でき
る。
【0030】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。本実施の形態も基本的に図1に示した製造工
程及び利用工程を経ることは第1の実施の形態と同様で
あるが、キー情報の検出工程2、6及び11が第1の実
施の形態と異なる。
【0031】すなわち、この第2の実施の形態において、
キー情報の検出工程2では、図4(A)に示すように、C
LV方式で本来再生すべき情報信号及びキー読み取りフ
ラグ18及び19が記録された光ディスク15を、所定
の一定の角速度で、すなわち、回転数一定で矢印35方
向に回転しつつ再生する。この再生装置は、光ディスク
15が1回転する毎に1つの基準パルスを発生するよう
な基準信号発生部を備えている。
【0032】そして、製造工程側の再生装置は、キー情
報の再生検出に先立ち、この基準パルスが図4(B1)
に示すように、図4(A)の線III上位置でそれぞれ発生
するものとすると、この基準パルスの発生時点から図4
(B2)に示す再生されたキー読み取りフラグ18の再
生時点までの時間t1と、基準パルスの発生時点から図
4(B3)に示す再生されたキー読み取りフラグ19の
再生時点までの時間t2とが、それぞれ等しくなるよう
に光ディスク15の回転数(角速度)を自動的に調整す
る。
【0033】続いて、上記の回転数の調整終了後、製造
工程側の再生装置は、光ディスク15を角速度一定で回
転しながらピックアップを用いて再生を開始し、図4
(A)にIで示すキー読み取りフラグ18及び19を結
ぶ直線上にある各トラック情報のうち、予め定めた第1
のトラックから第2のトラックまでの所定トラック数の
情報を、再生信号から抽出する。この放射線状位置Iにあ
るトラック部分の再生情報の抽出は、基準パルス発生後、
時間t1(=t2)後のわずかの期間、再生信号をゲー
ト出力することで可能である。この実施の形態では、光デ
ィスク15はキー情報検出時は一定回転数で回転してお
り、ピックアップは周回状のトラックに沿って相対的に
走査するからである。
【0034】このようにして得られた放射線状位置Iに
ある所定トラック数の各トラック部分の再生情報を時系
列的に合成して得られた2値情報を、予め定めておいた
数字やアルファベットなどの記号からなる文字列に変換
し、これをその光ディスク固有の再生許可情報であるキ
ー情報として検出する。以上が第2の実施の形態の製造
工程側のキー情報検出工程2である。
【0035】次に、第2の実施の形態における利用工程
側のキー情報検出工程6及び11について説明するに、
利用工程側のユーザが使用する再生装置も、製造工程側
の再生装置と同様に、光ディスクが1回転する毎に1つ
の基準パルスを発生する基準信号発生部を有している。
【0036】そして、この利用工程側のユーザが使用す
る再生装置により、光ディスクを通常のCLV方式で再
生開始する前に、ユーザがキー情報を入力した後、製造
工程側の再生装置と同様に、基準パルスの発生時点から
キー読み取りフラグ18の再生時点までの時間t1と、
基準パルスの発生時点からキー読み取りフラグ19の再
生時点までの時間t2とが、それぞれ等しくなるように
光ディスク15の回転数(角速度)を自動的に調整した
後、光ディスクを角速度一定で回転しながらピックアッ
プを用いて再生を開始し、図4(A)にIで示すキー読み
取りフラグ18及び19を結ぶ直線上にある各トラック
情報のうち、予め定めた第1のトラックから第2のトラ
ックまでの所定トラック数の情報を、再生信号から抽出
する。
【0037】このようにして得られた放射線状位置Iに
ある所定トラック数の各トラック部分の再生情報を時系
列的に合成して得られた2値情報を、予め定めておいた
数字やアルファベットなどの記号からなる文字列に変換
し、これを再生キー情報として検出する。以上が第2の
実施の形態の利用工程側のキー情報検出工程6、11で
ある。
【0038】この第2の実施の形態でも、光ディスクが
コピーされたディスクであるときには、前記の理由によ
り、上記のユーザの入力キー情報と再生キー情報との比
較照合の結果が不一致となるため、その場合には再生装
置は、再生を強制的に停止したり、あるいは再生信号を
出力させなかったりする。これにより、コピーされた光
ディスクの再生を不可能とする。
【0039】次に、本発明の第3の実施の形態について
説明する。図5は本発明になる光ディスクのコピー防止
方法及び記録媒体の第3の実施の形態の説明図を示す。
まず、光ディスクの製造工程では、図5(A)に示すよ
うに、図7と共に説明したマスタリング工程41にて、所
望の情報信号と共に2つのキー読み取りフラグを記録す
る。
【0040】この記録について、図6に示すディスクの
一部平面図と共に説明する。図6において、光ディスク5
5は、CLV方式で所望の情報信号がROM領域のデー
タ領域59に周回状(あるいは螺旋状)トラックに記録
されている点は従来と同様であるが、これに加えてRO
M領域の最内周のリードイン領域58の更に内側のRA
M領域(書き換え可能領域又は一度だけ書き換え可能領
域)56に、第1のキー読み取りフラグ61が記録さ
れ、ROM領域の最外周のリードアウト領域60の更に
外側のRAM領域57に、第2のキー読み取りフラグ6
2が記録されている点に特徴がある。
【0041】すなわち、光ディスク55は、ROM型領
域55〜58、その外周側と内周側のRAM型領域56
及び57とが混在したディスクである。なお、キー読み
取りフラグ61とキー読み取りフラグ62をそれぞれ通
る直線Vは、光ディスク55の回転中心を通る一つの放
射線を形成する。
【0042】次に、図5(A)に42で示すように、キー
情報の検出が行われる。キー情報の検出は、第2の実施
の形態と同様に行う。すなわち、製造工程側で使用する
再生装置を、光ディスク55の1回転毎に1つ基準パル
スを発生するように構成すると共に、基準パルス発生時
点からキー読み取りフラグ61の再生時点までの時間
と、基準パルスの発生時点からキー読み取りフラグ62
の再生時点までの時間とが、それぞれ等しくなるように
光ディスク55の回転数(角速度)を自動的に調整する
手段を設け、光ディスク55を角速度一定で回転しなが
らピックアップを用いて再生を開始し、図6にVで示した
キー読み取りフラグ61及び62を結ぶ直線上にある各
トラック情報のうち、予め定めた第1のトラックから第
2のトラックまでの所定トラック数の情報を、再生信号
から抽出する。
【0043】このようにして得られた放射線状位置Vに
ある所定トラック数の各トラック部分の再生情報を時系
列的に合成して得られた2値情報を、予め定めておいた
数字やアルファベットなどの記号からなる文字列に変換
し、これを光ディスク55特有のキー情報として検出す
る。
【0044】次に、この実施の形態では、検出したキー
情報を、予め定めておいたフォーマット形式でRAM型
領域56及び57の一方又は両方に記録する。このと
き、検出したキー情報を再現できるように、RAM型領
域56及び57I記録されているキー読み取りフラグ6
1及び62を消去しないように、上記キー情報は上記キ
ー読み取りフラグ61及び62を避けた位置に記録され
る。この記録方法は、CLV方式及びCAV方式のいずれ
でもよい。以上が図5に43で示した記録工程である。
【0045】次に、第3の実施の形態における利用工程
について図5(B)と共に説明する。利用工程側のユー
ザが使用する再生装置も、製造工程側の再生装置と同様
に、光ディスクが1回転する毎に1つの基準パルスを発
生する基準信号発生部を有している。
【0046】ユーザは光ディスクを取得し(ステップ4
5)、再生装置に再生すべく装填する。この利用工程側
のユーザが使用する再生装置は、光ディスクを通常のC
LV方式で再生開始する前に、キー情報を検出する(ス
テップ46又は51)。このキー情報の検出工程(ステ
ップ)46及び51においては、まず、装填された光デ
ィスクの内周側及び外周側RAM型領域の一方または両
方に記録されているキー情報を再生して、例えばメモリ
に格納する。
【0047】続いて、再生装置は、製造工程側の再生装置
と同様に、基準パルスの発生時点から内周側キー読み取
りフラグの再生時点までの時間と、基準パルスの発生時
点から外周側キー読み取りフラグの再生時点までの時間
とがそれぞれ等しくなるように、光ディスクの回転数
(角速度)を自動的に調整した後、光ディスクを角速度
一定で回転しながらピックアップを用いて再生を開始
し、図5にVで示したキー読み取りフラグ61及び62を
結ぶ直線上にある各トラック情報のうち、予め定めた第
1のトラックから第2のトラックまでの所定トラック数
の情報を、再生信号から抽出する。
【0048】このようにして得られた放射線状位置Vに
ある所定トラック数の各トラック部分の再生情報を時系
列的に合成して得られた2値情報を、予め定めておいた
数字やアルファベットなどの記号からなる文字列に変換
し、これを再生キー情報として検出する。以上が第3の
実施の形態の利用工程側のキー情報検出工程46、51
である。
【0049】再生装置は、次に上記の検出キー情報を、
前記メモリに記憶しておいたRAM型領域からの再生キ
ー情報48と比較照合する(ステップ47又は52)。
再生する光ディスクが正規に取得した光ディスク55で
ある場合は、両キー情報は一致するため、再生装置は光
ディスクの再生を従来と同様に開始し、正常に情報再生
が行われる(ステップ49)。
【0050】一方、再生する光ディスクがコピーされた
光ディスクである場合は(ステップ50)、キー情報の
検出工程51により検出されるキー情報と前記メモリに
記憶しておいたRAM型領域56、57からの再生キー
情報48とを比較照合すると(ステップ12)、不一致
となる。
【0051】前述したように、コピー先の光ディスクの
周回状に記録される情報信号の2値情報の形状がコピー
元の光ディスク55のそれと一致するとしても、コピー
した際の記録装置のCLVコントローラの性能のばらつ
きなどから、放射状には一致しないため、コピー先の光
ディスクの放射状位置から得られるキー情報は、コピー
元の光ディスク55の本来のキー情報と、キー情報が得
られる複数のトラック間で完全には一致しないからであ
る。
【0052】従って、再生装置は、上記の比較照合の結
果が不一致であったときには、再生を強制的に停止した
り、あるいは再生信号を出力させなかったりする。これ
により、コピーされた光ディスクの再生を不可能とする
(ステップ53)。これにより、コピー防止が実現でき
る。
【0053】このように、第3の実施の形態では、再生許
可情報(キー情報)の所在する放射線状直線Vを再帰的
に走査するための手段として、ROM型の光ディスク5
5の内周側及び外周側にRAM型領域56及び57を予
め準備しておき、情報記録の際にキー情報を設定する段
階で、その時に走査した直線Vが交差する内周側及び外
周側のRAM型領域56及び57に、再生段階で直線V
を再現できるようにフラグ61及び62を記録してお
く。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
光ディスクの回転中心を通る放射状直線上に位置する第
1のキー読み取りフラグと第2のキー読み取りフラグと
を結んだ直線上の位置にある各トラックの2値情報を再
生して得た再生キー情報と、入力されたキー情報とを比
較照合し、その照合結果により再生する光ディスクが正
規のものかコピーされたものかを識別するようにしたた
め、光ディスクの不正コピーを従来よりも有効に防止す
ることができる。
【0055】また、本発明によれば、内周側及び外周側に
予めキー情報を与えて、一定の各速度で回転させること
により、偏心したディスクからも、原盤で設定した位置
のキー情報を正確に取り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の説明図である。
【図2】本発明になる光ディスクのコピー防止方法及び
記録媒体の第1の実施の形態の記録及び再生説明用の一
部平面図である。
【図3】図2の光ディスクからキー情報を得る方法の説
明図である。
【図4】本発明の第2及び第3の実施の形態におけるキ
ー情報の再生方法を説明するため、光ディスクの基準パ
ルス発生個所と、キー読み取りフラグとの位置関係を示
す図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態の説明図である。
【図6】本発明の第3の実施の形態の光ディスク上の、
内周側及び外周側のRAM型領域にあるキー読み取りフ
ラグとキー情報記録位置説明図である。
【図7】一般的な光ディスクの製造方法の一例を説明す
る各工程説明図である。
【符号の説明】
41 マスタリング工程 2、6、11、42、46、51 キー情報の検出工程 7、12、47、52 比較照合工程 15 光ディスク 17 ピックアップの移動方向 18、61 内周側のキー読取りフラグ 19、62 外周側のキー読取りフラグ 35 回転方向 56 内周側のRAM型領域 57 外周側のRAM型領域 58 リードイン領域 59 データ領域 60 リードアウト領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 20/10 G11B 20/10 H Fターム(参考) 5D029 JB42 JB48 KB03 MA31 NA27 PA01 5D044 BC03 CC04 DE37 DE49 DE50 DE57 DE92 GK17 HL08 5D090 AA01 BB02 BB04 BB11 CC01 CC04 CC14 DD03 DD05 FF08 FF09 GG11 GG27 GG32 GG33

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周回状のトラックに情報信号を記録する
    際に光ディスク上の半径方向に、第1のキー読み取りフ
    ラグと第2のキー読み取りフラグを記録する第1のステ
    ップと、 前記第1のキー読み取りフラグと前記第2のキー読み取
    りフラグとを結んだ直線上の位置にある各トラックの情
    報のうち、予め設定したトラック範囲の各情報を取り出
    して、前記光ディスクの固有の再生許可情報として検出
    する第2のステップと、 前記再生許可情報を記号に変換してキー情報として、前
    記光ディスクと共に配布する第3のステップと、 前記配布されたキー情報を再生装置に入力する第4のス
    テップと、 前記光ディスクの周回状のトラックの記録情報を前記再
    生装置で再生するに先立ち、前記光ディスク上の前記第
    1のキー読み取りフラグと前記第2のキー読み取りフラ
    グとを結んだ直線上の位置にある各トラックの情報を再
    生して、再生キー情報として前記第4のステップで入力
    されたキー情報と比較照合する第5のステップとを含
    み、前記第5のステップにより一致する比較照合結果が
    得られるときのみ再生を許可することを特徴とする光デ
    ィスクのコピー防止方法。
  2. 【請求項2】 前記光ディスクは線速度一定方式の光デ
    ィスクであり、前記第2のステップ及び第5のステップ
    は、前記光ディスクを角速度一定で回転しながら、前記
    光ディスク上の前記第1のキー読み取りフラグと前記第
    2のキー読み取りフラグとを結んだ直線上の位置にある
    各トラックの情報を再生することを特徴とする請求項1
    記載の光ディスクのコピー防止方法。
  3. 【請求項3】 ROM型領域の最内周の内側と前記RO
    M型領域の最外周の外側に、それぞれ書き換え可能又は
    一度だけ書き換え可能な第1及び第2のRAM領域が形
    成された光ディスクの、前記ROM型領域に情報信号を
    周回状のトラックを形成して記録する際に、第1のRA
    M領域に第1のキー読み取りフラグと第2のRAM領域
    に第2のキー読み取りフラグとを、この2つのキー読取
    フラグが光ディスクの回転中心を通る直線上に位置する
    ように記録する第1のステップと、 前記第1のキー読み取りフラグと前記第2のキー読み取
    りフラグとを結んだ直線上の位置にある各トラックの情
    報のうち、予め設定したトラック範囲の各情報を取り出
    して、前記光ディスクの固有の再生許可情報として検出
    する第2のステップと、 前記再生許可情報をキー情報として、前記光ディスクの
    前記第1及び第2のRAM領域の少なくとも一方に記録
    する第3のステップと、 前記光ディスクの周回状のトラックの記録情報を再生装
    置で再生するに先立ち、前記光ディスク上の前記第1及
    び第2のRAM領域の一方又は両方から前記キー情報を
    再生する第4のステップと、 前記光ディスク上の前記第1のキー読み取りフラグと前
    記第2のキー読み取りフラグとを結んだ直線上の位置に
    ある各トラックの情報を再生して、再生キー情報として
    前記第4のステップで再生されたキー情報と比較照合す
    る第5のステップとを含み、前記第5のステップにより
    一致する比較照合結果が得られるときのみ再生を許可す
    ることを特徴とする光ディスクのコピー防止方法。
  4. 【請求項4】 情報信号が周回状のトラックに記録さ
    れ、媒体上の内周側に第1のキー読み取りフラグが記録
    され、この第1のキー読み取りフラグを通る半径方向の
    前記第1のキー読み取りフラグよりも外周側に第2のキ
    ー読み取りフラグが記録されており、前記第1のキー読
    み取りフラグと前記第2のキー読み取りフラグとを結ん
    だ直線上の位置にある各トラックの情報のうち、予め設
    定したトラック範囲の各情報を記号に変換してなるキー
    情報と共に配布されることを特徴とするディスク状記録
    媒体。
  5. 【請求項5】 ROM型領域と、前記ROM型領域の最
    内周の内側と前記ROM型領域の最外周の外側に、それ
    ぞれ書き換え可能又は一度だけ書き換え可能な第1及び
    第2のRAM領域が形成されたディスク状記録媒体であ
    って、情報信号が前記ROM型領域の周回状のトラック
    に記録され、第1のRAM領域に第1のキー読み取りフ
    ラグと第2のRAM領域に第2のキー読み取りフラグと
    が、この2つのキー読取フラグが光ディスクの回転中心
    を通る直線上に位置するように記録され、前記第1のキ
    ー読み取りフラグと前記第2のキー読み取りフラグとを
    結んだ直線上の位置にある各トラックの情報のうち、予
    め設定したトラック範囲の各情報がキー情報として、前
    記第1及び第2のRAM領域の少なくとも一方に記録さ
    れていることを特徴とするディスク状記録媒体。
JP36734699A 1999-12-24 1999-12-24 光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体 Pending JP2001184643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36734699A JP2001184643A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36734699A JP2001184643A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001184643A true JP2001184643A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18489085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36734699A Pending JP2001184643A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001184643A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502087A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Romマークを有する記録担体及びromマークを検索する再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502087A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Romマークを有する記録担体及びromマークを検索する再生装置
JP4787245B2 (ja) * 2004-06-03 2011-10-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Romマークを有する記録担体及びromマークを検索する再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0899733B1 (en) Optical disc copy management system
JP3503767B2 (ja) 光記録媒体
JP2007035273A (ja) データを担うディスクの出所を決定する方法及び装置
CN1189884C (zh) 再现记录在光盘中的信息的方法和装置
JPH08241564A (ja) Cd−romガラスマスタ暗号化方式
US20080013427A1 (en) Data recording medium, data playback apparatus and method, data copy recording apparatus and method, and data output apparatus and method
JP2003091927A (ja) 記録媒体、記録媒体の再生装置及び再生方法、記録媒体の記録装置及び記録方法、並びにデータ出力方法
JP2003030856A (ja) 光ディスク並びに記録及び再生装置
JP2001135021A (ja) データ記録媒体、データ再生方法及び再生装置、並びにデータ記録方法及び記録装置。
KR100316503B1 (ko) 광 디스크형 기록 매체
JPH11134813A (ja) 光ディスク型記録媒体
JP2001184643A (ja) 光ディスクのコピー防止方法及び記録媒体
JP4073438B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体のセクタ読取り方法、情報記録媒体の真贋判定方法、情報記録媒体の真贋判定プログラム
JP3666193B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2852181B2 (ja) 情報記録媒体および光ディスク
JP3660910B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体のセクタ読取り方法、情報記録媒体のセクタ読取りプログラム、情報記録媒体のセクタ読取り方法及び真贋判定方法、情報記録媒体のセクタ読取りプログラム及び真贋判定プログラム
US7239584B2 (en) Method and apparatus for protection of data carrying discs
JPH11126425A (ja) 光ディスク装置、光ディスクの再生方法及び光ディスク
JPH09274774A (ja) 記録媒体及びコピー判別方法
JP2003338050A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体への固有識別情報記録方法、並びに光記録媒体からの固有識別情報読出方法
JP3485073B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JP2001056935A (ja) 光情報処理装置、光情報記録媒体のアクセス方法及び光情報記録媒体
JP2004227647A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体への固有識別情報記録方法、並びに光記録媒体からの固有識別情報読出方法
JP2002304740A (ja) 記録担体及びその製造方法、並びに、当該記録担体の駆動方法及び装置
JP2003338052A (ja) 記録媒体、情報記録再生装置及び情報記録再生方法