JP2001184623A - 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ - Google Patents

磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ

Info

Publication number
JP2001184623A
JP2001184623A JP36643999A JP36643999A JP2001184623A JP 2001184623 A JP2001184623 A JP 2001184623A JP 36643999 A JP36643999 A JP 36643999A JP 36643999 A JP36643999 A JP 36643999A JP 2001184623 A JP2001184623 A JP 2001184623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
layer
film
magnetic recording
polyester film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36643999A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ono
雅章 小野
Katsuya Okamoto
克哉 岡本
Tsutomu Morimoto
努 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP36643999A priority Critical patent/JP2001184623A/ja
Publication of JP2001184623A publication Critical patent/JP2001184623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温度下での保管性が良好で、かつDO発生
が少なく、電磁変換特性に優れた磁気テープを、ベース
フィルムの加工時にフィルム端部のブロッキングを生じ
ることなく製造する。 【解決手段】 複数のポリエステル層A、Bが積層され
てなるポリエステルフィルムであって、ポリエステル層
B中には、ろう及び/又はセッケンが0.05〜1.0
重量%と、シリコーン化合物及び/又はフッ素化合物が
0.001〜0.10重量%とが含まれる磁気記録媒体
用ポリエステルフィルムを製造する。さらに、このポリ
エステルフィルムのポリエステル層A側の外表面に強磁
性金属薄膜層を配設させポリエステル層Bの外表面にバ
ックコート層を配設させて磁気テープを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体用ポ
リエステルフィルム、特にデジタルビデオカセットテー
プ用等、デジタルデータを記録する強磁性金属薄膜型磁
気記録媒体用のベースフィルムとして好適なポリエステ
ルフィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】1995年に実用化された民生用デジタ
ルビデオテープ(DVCテープ)はベースフィルム上に
Coの金属磁性薄膜を設け、その表面にダイヤモンド状
カーボン膜をコーティングしてなり、Hi8ME(蒸
着)テープに比べて表面性が更に平滑化したにもかかわ
らず、良好な耐久性をもつ。また非磁性面側には有機溶
媒を用いてバックコート層が塗布され、良好な走行性を
もたせている。そのベースフィルムとしては ポリエステルフィルムと、該フィルムの少なくとも片
面に密着された不連続皮膜と該皮膜中及び皮膜表面に存
在する微粒子からなるポリエステルフィルム(例えば特
公昭62−30105号公報)、 平滑なポリエステルフィルムであり非磁性面側表面に
滑剤主体の被覆層が形成されたフィルム(例えば特開昭
57−195321、特公平1−49116号、特公平
4−33273号公報) 等が用いられ、Hi8MEテープ用ベースに比べ、更に
金属磁性膜形成表面粗度の小さいベースフィルムが利用
されている。
【0003】しかしながらこのように非常に平滑な民生
用デジタルビデオテープは、その磁性面の表面性の変動
により電磁変換特性が非常に大きく変動し、また蒸着工
程での冷却キャンに付着する異物の影響により、得られ
たテープのドロップアウト(以下DOという)特性が非
常に大きく変動する。
【0004】すなわち、デジタルビデオテープ用の強磁
性金属薄膜を真空蒸着により設けて磁気記録媒体として
用いるためには、従来のベースフィルムは次のような問
題点がある。前記のフィルムは高密度磁気記録特性を
与えるが、非磁性面側に密着された不連続皮膜がないと
該表面に設けたバックコート層内の残留溶媒によりポリ
エステルフィルム内のオリゴマーが、ビデオテープを高
温下に保管した場合、抽出されやすくなり、オリゴマー
がバックコート層上に析出され、析出したオリゴマー
が、デジタルビデオテープの電磁変換特性を悪化させが
ちである、また、前記のフィルムは非磁性面側表面の
滑剤主体の被覆層が、蒸着工程、特に真空蒸着の冷却キ
ャンで削られたり剥離しがちであり、それによりDOが
多くなる。
【0005】DOが少なく、高温下の保管においてバッ
クコート層によるオリゴマー抽出がなく高温下保管性の
良い民生用デジタルビデオテープを与えることを目的と
して、特開平10−26128号公報において、ポリエ
ステルフィルムの片側表面Aに強磁性金属薄膜層が、片
側表面Bにバックコート層が設けられてなる磁気テープ
であって、該表面Bを形成するフィルム内にろう及び/
又はセッケンが0.05〜1.0重量%含まれることを
特徴とする磁気テープが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、民生用
デジタルビデオ(DVC)テープは市場において非常に
好評であり、より多くのDVCテープを市場に投入する
ことが望まれており、DVCテープ製造速度を増加させ
てきつつある。このために、金属蒸着後の真空開放時間
の短縮化(従来の3分の1から半減)、ダイアモンドラ
イクカーボン(DLC)層形成後の真空開放時間の短縮
化(従来の3分の1から半減)されてきた結果、フィル
ム端面に水分が結露しやすくなってきている。かかる状
況の変化の中で、上記した従来の磁気テープ用ポリエス
テルフィルムを用いると、DVCテープを製造する際、
金属薄膜形成後、DLC層を設ける際のフィルム巻だし
部分において、あるいはバックコートを施す前の巻だし
部分において、フィルム製品幅方向の両側数mm端部の
磁性層が蒸着により配設されていないフィルム(磁性面
側)/フィルム(走行面側)との間で、フィルムとフィ
ルムとがブロッキングしてしまいフィルム破断につなが
りやすいという問題があった。
【0007】そこで、本発明は、かかる問題を解決し、
高温度下での保管性が良好で、かつDO発生の少なく、
電磁変換特性に優れた磁気記録媒体を、ベースフィルム
加工時にフィルム端部のブロッキングを生じることなく
製造できる磁気記録媒体用ポリエステルフィルムを提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は以下の構成からなる。
【0009】すなわち、 1.複数のポリエステル層A、Bが積層されてなるポリ
エステルフィルムであって、ポリエステル層B中には、
ろう及び/又はセッケンが0.05〜1.0重量%と、
シリコーン化合物及び/又はフッ素化合物が0.001
〜0.10重量%とが含まれ、ポリエステル層A側の外
表面に強磁性金属薄膜層を配設させポリエステル層Bの
外表面にバックコート層を配設させて磁気記録媒体とし
て使用されることを特徴とする磁気記録媒体用ポリエス
テルフィルム。 2.ポリエステル層A側の外表面のSRa値が2〜5n
m、SRz値が10〜50nmであることを特徴とする
上記1項に記載の磁気記録媒体用ポリエステルフィル
ム。 3.ポリエステルがポリエチレンテレフタレート及び/
又はポリエチレン−2,6−ナフタレートであることを
特徴とする上記1又は2項に記載の磁気記録媒体用ポリ
エステルフィルム。 4.デジタル記録方式のビデオカセットレコーダーテー
プ用に用いられることを特徴とする上記1〜3項のいず
れかに記載の磁気記録媒体用ポリエステルフィルム。 5.上記1項に記載のポリエステルフィルムのポリエス
テル層A側の外表面に強磁性金属薄膜層が配設され、ポ
リエステル層Bの外表面にバックコート層が配設されて
なることを特徴とする磁気記録媒体。 6.上記1項に記載のポリエステルフィルムのポリエス
テル層A側の外表面に強磁性金属薄膜層が配設され、ポ
リエステル層Bの外表面にバックコート層が配設されて
なることを特徴とする磁気記録テープ。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明におけるポリエステルとは
分子配向により高強度フィルムとなり得るポリエステル
であればよいが、ポリエチレンテレフタレート、ポリエ
チレン−2,6−ナフタレートが好ましい。その構成成
分の80%以上がエチレンテレフタレート、エチレンナ
フタレートであるポリエチレンテレフタレート、ポリエ
チレンナフタレートである。エチレンテレフタレート、
エチレンナフタレート以外のポリエステル共重合体成分
としては、例えばジエチレングリコール、プロピレング
リコール、ネオペンチルグリコール、ポリエチレングリ
コール、p−キシリレングリコール、1,4−シクロヘ
キサンジメタノールなどのジオール成分、アジピン酸、
セバシン酸、フタル酸、イソフタル酸、5−ナトリウム
スルホイソフタル酸などのジカルボン酸成分、トリメリ
ット酸、ピロメリット酸などの多官能ジカルボン酸成
分、p−オキシエトキシ安息香酸などが挙げられる。
【0011】さらに、上記のポリエステルは、他にポリ
エステルと非反応性のスルホン酸のアルカリ金属塩誘導
体、該ポリエステルに実質的に不溶なポリアルキレング
リコールなどの少なくとも一つを5重量%を越えない程
度の少量であれば混合してもよい。
【0012】本発明におけるポリエステルフィルムはポ
リエステル層Aと特定のポリエステル層Bとが積層され
てなる。
【0013】このフィルムを用いてなる磁気記録媒体
は、ポリエステル層A側の外表面上に真空蒸着により形
成される強磁性金属薄膜層が設けられてなるが、使用す
る金属薄膜は公知のものを使用でき、特に限定されない
が、鉄、コバルト、ニッケル、またはそれらの合金の強
磁性体からなるものが好ましい。金属薄膜層の厚さは1
00〜300nmが好ましい。
【0014】また、本発明のフィルムを用いてなる磁気
記録媒体は、ポリエステル層Bの外表面上にバックコー
ト層が設けられてなるが、このバックコート層として
は、微粒子、潤滑剤、及び結合材(有機高分子)からな
る組成物を有機溶媒を用いた溶液にして塗布し乾燥する
ことにより設けることが好ましい。バックコート層の厚
さは0.5〜1.5μm程度が好ましい。微粒子として
はカーボンブラック、アルミナ等が、潤滑剤としてはシ
リコーン、フッ素化合物等が、結合材としてはポリウレ
タン、エポキシ樹脂等が用いられる。
【0015】本発明の磁気記録媒体用ポリエステルフィ
ルムを形成するポリエステル層B中には、ろう及び/又
はセッケンが0.05〜1.0重量%、より好ましくは
0.1〜0.7重量%、シリコーン化合物及び/又はフ
ッ素化合物が0.001〜0.10重量%、より好まし
くは0.03〜0.08重量%、含まれることを要する
が、使用するろうとしてはカルナウバろう、鯨ろう、蜜
ろう、シナろう、ラノリン等が用いられ、セッケンとし
ては脂肪酸、芳香族スルホン酸、樹脂酸、ナフテン酸な
どの金属塩、例えばアルキルベンゼンスルホン酸のナト
リウム塩、リチウム塩等が使用できる。ろう、またはセ
ッケンが0.05重量%未満であると、バックコート内
の残留溶媒によりポリエステルフィルム内からポリエス
テルのオリゴマーが析出しやすくなる。1.0重量%よ
り多く含まれるとポリエステルフィルムの層Bの表面が
べとつき、バックコート層の接着強度が低下する。
【0016】シリコーン化合物としてはポリジメチルシ
ロキサン等が使用できる。フッ素化合物としてはポリテ
トラフルオロエチレン等が使用できる。シリコーン化合
物、フッ素化合物共に粒子状ではなくポリエステル内に
分子分散できるものが好ましい。シリコーン化合物及び
/又はフッ素化合物が0.01重量%未満であると、D
VCテープを製造する際、金属薄膜形成後、DLC層を
設ける際のフィルム巻き出し部分、あるいはバックコー
トする前の巻き出し部分で、幅方向製品両端部の蒸着層
が配設されていないマージン部(数mm幅)のフィルム
(磁性面側)/フィルム(走行面側)部分でブロッキン
グが起こり、フィルムが切断しがちとなる。シリコーン
化合物及び/又はフッ素化合物が0.10重量%を超え
ると、ポリエステルフィルムの片側表面Bの接着性が悪
化し、バックコート層がポリエステルフィルムより剥離
しがちとなる。
【0017】本発明のポリエステルフィルムにおいて強
磁性金属薄膜層が形成されるポリエステル層A側の外表
面(表面A)のSRa値は好ましくは2〜5nm、より
好ましくは2〜4nm、SRz値は好ましくは10〜5
0nm、より好ましくは20〜40nmである。
【0018】SRa値が2nm未満であると、表面Aの
外側に形成される強磁性薄膜層が平滑になりすぎて、ビ
デオテープになった後のデジタルビデオテープレコーダ
ー内の記録、再生時にビデオヘッドにより強磁性薄膜が
磨耗してしまい好ましくない。SRa値が5nmを超え
ると、表面Aの外側に形成される強磁性薄膜が粗面にな
りすぎて、ビデオテープの出力特性が低下し好ましくな
い。
【0019】SRz値が10nm未満であると、表面A
の外側に形成される強磁性薄膜が平滑になりすぎてビデ
オテープになった後のデジタルビデオテープレコーダー
内の多数回にわたる繰返し記録、再生でビデオテープの
強磁性薄膜の耐久性が低下し好ましくない。SRz値が
50nmを超えると、表面Aの外側に形成される強磁性
薄膜層が粗面になりすぎて、ビデオテープの小さなDO
個数が増加し好ましくない。
【0020】ポリエステルフィルムの表面Aは、平均粒
径が5〜30nm、好ましくは8〜30nmの微細粒子
を0.5〜12.0重量%、好ましくは0.6〜10.
0重量%含む有機化合物からなる被覆層により形成され
ていることが好ましい。また磁性層の耐久性を更に増す
ためには、表面Aを形成するポリエステルA層中には平
均粒径が30〜150nm、好ましくは40〜100n
mの微細粒子を0.001〜1.0重量%、好ましくは
0.008〜0.8重量%含ませ表面突起をもたせるこ
とが好ましい。
【0021】その微細粒子としてはシリカ、炭酸カルシ
ウム、アルミナ、ポリアクリル酸球、ポリスチレン球
等、有機化合物としてはポリビニルアルコール、トラガ
ントゴム、カゼイン、ゼラチン、セルロース誘導体、水
溶性ポリエステル、ポリウレタン等の有極性高分子が使
用でき、これらのブレンド体も適用できるが、これらに
限定されない。
【0022】次に本発明の製法の一例を説明する。
【0023】本発明のポリエステルフィルムは、溶融、
成形、二軸延伸、熱固定からなる通常のプラスチックフ
ィルム製造工程において、共押出し技術の適用により層
Aと層Bとが積層され、B層中に、ろう及び/又はセッ
ケンを0.05〜1.0重量%、及び、シリコーン化合
物及び/又はフッ素化合物を0.001〜0.10重量
%含ませて、A/B積層フィルムを押出し、キャスティ
ングドラム上で冷却固化して未延伸フィルムシートを
得、一軸延伸し、その後に一軸延伸方向と直交する方向
に延伸配向し、熱固定することによって得られる。
【0024】一軸延伸後のA層表面に平均粒径が好まし
くは5〜30nm、より好ましくは8〜30nmの微細
粒子を好ましくは0.5〜12.0重量%、より好まし
くは0.6〜10.0重量%含む有機化合物からなる塗
液を塗布し、表面Aをなす被覆層を形成させることが表
面Aの表面特性を調整するために好ましい。この被覆層
の形成は前述の通り1軸方向への延伸を終えた段階で所
望の塗液を基層フィルムの層A上に塗布することにより
なされる。その塗布方法としては、ドクターブレード方
式、グラビア方式、リバースロール方式、メタリングバ
ー方式のいずれであってもよい。
【0025】また磁性層の耐久性を更に増すためには、
A層内には平均粒径が30〜150nm、好ましくは4
0〜100nmの微細粒子を0.001〜1.0重量
%、好ましくは0.008〜0.8重量%含ませること
が好ましい。なおA層中にろう及び/又はセッケンを
0.05〜1.0重量%含ませてもよい。またB層中に
は、さらに、微粒子として炭酸カルシウム、シリカ、ア
ルミナ、ポリスチレン等を添加してもよい。
【0026】二軸延伸は例えば逐次二軸延伸法、同時二
軸延伸法で行うことができるが、所望するならば熱固定
前にさらに縦あるいは横方向あるいは縦と横方向に再度
延伸させ機械的強度を高めた、いわゆる強力化タイプと
することもできる。
【0027】表面AのSRa、SRzの各値はA層表面
の被覆層中の微粒子、成分、A層内部の微細粒子の調整
により所望水準に調整することができる。
【0028】かくして得られたポリエステルフィルムの
表面A上に強磁性金属薄膜層を設け、表面B上にバック
コート層を設けることにより本発明の磁気テープなどの
磁気記録媒体が製造できる。
【0029】即ち、ポリエステルベースフィルムの表面
AにCo等の強磁性金属薄膜層を、好ましくは真空蒸着
により膜厚み100〜200nm程度で形成し、この金
属薄膜層上にコーティングにより10nm程度の厚みの
ダイヤモンド状カーボン膜層を形成する。さらに、ポリ
エステルベースフィルムの表面Bに、微粒子、潤滑剤及
び結合材(有機高分子)からなる層を、有機溶媒溶液の
塗布、乾燥による方法で形成する。強磁性金属薄膜層の
厚みは100〜200nmと極めて薄膜であるので磁性
層表面はベースフィルム表面形状をそのまま反映するこ
とができる。バックコート層の厚さは0.5〜1.5μ
m程度が好ましい。
【0030】本発明の磁気テープは、特にデジタルビデ
オテープ用途に使用すると優れた効果を奏することがで
き好適である。またデータストレージテープ用途に使用
しても優れた効果を奏することができ好適である。
【0031】
【実施例】次に実施例に基づき、本発明を説明する。
【0032】[測定法] (1) SRa値、SRz値 小坂研究所製の光触針式(臨界角焦点エラー検出方式)
の3次元粗さ計(ET−30HK)を使用して測定し
た。 SRa値: JIS B0601 Raに相当する中心
線面平均粗さ。 SRz値: JIS B0601 Rzに相当する十点
平均面粗さ。粗さ曲面から基準面積分だけ抜き取った部
分の平均面を基準面として、最高から5番目までの山の
標高の平均値と最深から5番目までの谷底の深さの平均
値との距離を入力換算したもの。
【0033】試験片の測定表面にはAl蒸着を施して測
定した。
【0034】測定方向は幅方向とし、カットオフ値は
0.08mm、測定長は0.1〜0.25mm、送りピ
ッチは0.2μm、測定スピードは20μm/s、測定
本数は100本とした。単位はnmとした。
【0035】(2)磁気テープの電磁変換特性 電磁変換特性としてドロップアウト(DO)の数を測定
した。即ち、DVCテープに市販のカメラ一体型デジタ
ルビデオテープレコーダー(DVC)で録画し、1分間
の再生をして画面にあらわれたブロック状のモザイク個
数を数えることによりDOの値とした。DOの数は、常
温常湿(25℃、60%RH)でテープ製造後の初期の
DO特性と、100回繰返し走行後のDOの特性とを測
定した。DOの値は小さい方が良い。
【0036】(3)バックコート層によるオリゴマー抽
出性 DVCテープを、高温(60℃)雰囲気下で10日間放
置した後、常温常湿(25℃、60%RH)でドロップ
アウトの値を上記方法で測定した。
【0037】[実施例1]実質的に不活性粒子を含有し
ないポリエチレンテレフタレートに平均粒径60nmの
シリカを0.02重量%含有させたポリエステル原料A
と、実質的に不活性粒子を含有しないポリエチレンテレ
フタレートに平均粒径210nmの炭酸カルシウムを
0.20重量%、カルナウバワックスを0.4重量%、
シリコーンオイルを0.05重量%含有させたポリエス
テル原料Bとを、厚み比5:1の割合で共押出しし、ロ
ール延伸法で110℃で3.0倍に縦延伸した。
【0038】縦延伸の後の工程で、A層の外表面に下記
組成の水溶液を塗布した。A層外表面塗布水溶液(固形
分濃度 18mg/m2): メチルセルロース 0.09重量% 水溶性ポリエステル 0.29重量% アミノエチルシランカップリング剤 0.01重量% 平均粒径 12nmの極微細シリカ 0.03重量% その後、ステンターにて横方向に110℃で3.3倍に
延伸し、200℃で熱処理し、厚さ6.3μmのポリエ
ステルフィルムを製造しロール状巻取体とした。
【0039】得られたポリエステルフィルムの表面Aの
SRa値、SRz値は表1に示すとおりであった。
【0040】得られたポリエステルフィルムの表面A上
に真空蒸着により、55nmの厚みの薄膜層が2層に重
なった構造の総厚み110nmのコバルト−酸素薄膜層
を形成した。次にコバルト−酸素薄膜層上に、スパッタ
リング法によりダイヤモンド状カーボン膜を10nmの
厚みで形成させた。続いてカーボンブラック、ポリウレ
タン、シリコーンからなるバックコート層をメチルエチ
ルケトン溶液を用いてポリエステルフィルム表面B上に
400nmの厚さで設け、スリッターにより幅6.35
mm幅にスリットしリールに巻き取り磁気テープを製造
した。得られた磁気テープの特性を表1に示した。
【0041】[実施例2]実施例1のベースフィルム製
造において、ポリエチレンテレフタレートをポリエチレ
ン−2,6−ナフタレートに変更し、縦延伸温度、倍率
を135℃、5.0倍とし、横延伸温度、倍率を135
℃、6.0倍とし、更に160℃で1.2倍に横に延伸
し、200℃で熱処理と変更し、その他は同様にして、
厚さ4.2μmのポリエステルフィルムを製造した。そ
して、実施例1と同様にして幅6.35mmの磁気テー
プを製造した。得られたポリエステルフィルム及び磁気
テープの特性を表1に示した。
【0042】[実施例3]実施例2のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Aに含有させたシリカを
除き、その他は実施例2と同様にして厚さ4.2μmの
ポリエステルフィルムを製造した。そして、実施例2と
同様にして幅6.35mmの磁気テープを製造した。得
られたポリエステルフィルム及び磁気テープの特性を表
1に示した。
【0043】[実施例4]実施例1のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料B中のカルナウバワック
スをドデシルベンゼンスルホン酸リチウムに変更した。
その他は実施例1と同様にして厚さ6.3μmのポリエ
ステルフィルムを製造した。そして、実施例1と同様に
して幅6.35mmの磁気テープを製造した。得られた
ポリエステルフィルム及び磁気テープの特性を表1に示
した。
【0044】[実施例5]実施例1のベースフィルム製
造において、塗布水溶液の固形分濃度を10mg/m2
とした。その他は実施例1と同様にして厚さ6.3μm
のポリエステルフィルムを製造した。そして、実施例1
と同様にして幅6.35mmの磁気テープを製造した。
得られたポリエステルフィルム及び磁気テープの特性を
表1に示した。
【0045】[実施例6]実施例1のベースフィルム製
造において、塗布水溶液の固形分濃度を36mg/m2
とした。その他は実施例1と同様にして厚さ6.3μm
のポリエステルフィルムを製造した。そして、実施例1
と同様にして幅6.35mmの磁気テープを製造した。
得られたポリエステルフィルム及び磁気テープの特性を
表1に示した。
【0046】[実施例7]実施例1のベースフィルム製
造において、塗布水溶液のメチルセルロース濃度を0.
07重量%、極微細シリカ濃度を0.01重量%とし
た。その他は実施例1と同様にして厚さ6.3μmのポ
リエステルフィルムを製造した。そして、実施例1と同
様にして幅6.35mmの磁気テープを製造した。得ら
れたポリエステルフィルム及び磁気テープの特性を表1
に示した。
【0047】[実施例8]実施例4のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Aに含有させたシリカの
平均粒径を90nmに変更した。その他は実施例4と同
様にして厚さ6.3μmのポリエステルフィルムを製造
した。そして、実施例4と同様にして幅6.35mmの
磁気テープを製造した。得られたポリエステルフィルム
及び磁気テープの特性を表1に示した。
【0048】[実施例9]実施例1のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Bに含有させたシシリコ
ーンオイルをポリクロロトリフルオロエチレン0.05
重量%とした。その他は実施例1と同様にして厚さ6.
3μmのポリエステルフィルムを製造した。そして、実
施例1と同様にして幅6.35mmの磁気テープを製造
した。得られたポリエステルフィルム及び磁気テープの
特性を表1に示した。
【0049】[実施例10]実施例1のベースフィルム
製造において、ポリエステル原料Bに含有させたシシリ
コーンオイルをポリクロロトリフルオロエチレン0.0
8重量%とした。その他は実施例1と同様にして厚さ
6.3μmのポリエステルフィルムを製造した。そし
て、実施例1と同様にして幅6.35mmの磁気テープ
を製造した。得られたポリエステルフィルム及び磁気テ
ープの特性を表1に示した。
【0050】[実施例11]実施例1のベースフィルム
製造において、ポリエステル原料Bに含有させたシリコ
ーンオイルの濃度を0.003重量%とした。その他は
実施例1と同様にして厚さ6.3μmのポリエステルフ
ィルムを製造した。そして、実施例1と同様にして幅
6.35mmの磁気テープを製造した。得られたポリエ
ステルフィルム及び磁気テープの特性を表1に示した。
【0051】[比較例1]実施例1のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Bに含有させたカルナウ
バワックスの含有量を0.03重量%とした。その他は
実施例1と同様にして厚さ6.3μmのポリエステルフ
ィルムを製造した。そして、実施例1と同様にして幅
6.35mmの磁気テープを製造した。得られたポリエ
ステルフィルム及び磁気テープの特性を表1に示した。
高温下放置10日後のDVCテープのバックコート層表
面を微分干渉顕微鏡で観察(観察倍率1000倍)する
と、表面にオリゴマー異物が各視野に5個以上見られ
た。
【0052】[比較例2]実施例1のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Bに含有させたカルナウ
バワックスの含有量を1.5重量%とした。その他は実
施例1と同様にして厚さ6.3μmのポリエステルフィ
ルムを製造した。そして、実施例1と同様にして幅6.
35mmの磁気テープを製造した。得られたポリエステ
ルフィルム及び磁気テープの特性を表1に示した。10
0回走行後のDVCテープを見ると、バックコート層が
一部で剥離していた。
【0053】[比較例3]実施例4のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Bに含有させたドデシル
ベンゼンスルホン酸リチウムの含有量を0.02重量%
とした。その他は実施例4と同様にして厚さ6.3μm
のポリエステルフィルムを製造した。そして、実施例1
と同様にして幅6.35mmの磁気テープを製造した。
得られたポリエステルフィルム及び磁気テープの特性を
表1に示した。高温下放置10日後のDVCテープのバ
ックコート層表面を微分干渉顕微鏡で観察(観察倍率1
000倍)すると、表面にオリゴマー異物が各視野に7
個以上見られた。
【0054】[比較例4]実施例4のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Bに含有させたドデシル
ベンゼンスルホン酸リチウムの含有量を1.3重量%と
した。その他は実施例4と同様にして厚さ6.3μmの
ポリエステルフィルムを製造した。そして、実施例4と
同様にして幅6.35mmの磁気テープを製造した。得
られたポリエステルフィルム及び磁気テープの特性を表
1に示した。100回走行後のDVCテープを見ると、
バックコート層が一部で剥離していた。
【0055】[比較例5]実施例1のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Bに含有させたシリコー
ンオイルの添加量を0.0008重量%とした。その他
は実施例1と同様にして厚さ6.3μmのポリエステル
フィルムを製造した。そして、実施例1と同様にして磁
気テープを作成しようと試みたが、DLC工程の前でフ
ィルムをアンワインドする時に、フィルム/フィルム端
面のブロッキングによりフィルムが切断し、磁気テープ
を製造することができなかった。得られたポリエステル
フィルムの特性を表1に示した。
【0056】[比較例6]実施例1のベースフィルム製
造において、ポリエステル原料Bに含有させたシリコー
ンオイルの添加量を0.15重量%とした。その他は実
施例1と同様にして厚さ6.3μmのポリエステルフィ
ルムを製造した。そして、実施例1と同様にして幅6.
35mmの磁気テープを製造した。得られたポリエステ
ルフィルム及び磁気テープの特性を表1に示した。10
0回走行後のDVCテープを見ると、バックコート層が
一部で剥離していた。
【0057】
【表1】 ベースフィルム テープ特性 A層 初期の 100回走行 高温下放置後 SRa SRz DO 後のDO のDO nm nm 個/分 個/分 個/分 実施例1 3 30 0 0 0 2 3 29 0 0 0 3 3 31 0 0 0 4 3 30 0 0 0 5 1 19 0 20 0 6 6 40 5 7 5 7 3 8 0 20 0 8 3 60 10 10 10 9 3 30 0 0 0 10 3 30 0 0 0 11 30 比較例1 3 30 2 2 50(*2) 2 3 30 0 20(*1) 0 3 3 30 3 3 60(*2) 4 3 30 0 33(*1) 0 5 3 30 − − − 6 3 30 0 40(*1) 0 (*1):バックコート層の一部分に剥離あり、 (*2):バックコート層表面にオリゴマー異物あり。
【0058】表1の結果から明らかなように、本発明の
ポリエステルフィルムを用いて作成された磁気テープ
は、加工工程でのブロッキング発生を防止でき、電磁変
換特性が良好で、高温保管性に優れ、バックコート層に
よるオリゴマー抽出性がなく、優れたデジタルビデオテ
ープであった。
【0059】
【発明の効果】本発明によると、高温度下での保管性が
良好で、バックコート層によるオリゴマー抽出性がな
く、かつDO発生が少なく、電磁変換特性に優れた磁気
記録媒体を、ベースフィルム加工工程でフィルム端部の
ブロッキングを生じることなく製造することができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AA08H AA20H AA37 AB01B AB15 AD11 AH05A AH05H AH06H AH08A AH08H AJ11A AJ11H AK42A AK42C AK51 AK52A AK52H AR00B BA04 BA05 BA10B BA10D CA18A CA19A CA23 CC00D DD07C EH66 GB41 JG06B JL00 JM02B YY00A YY00C YY00H 5D006 CB01 CB05 CB07 CB08 DA00 FA04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のポリエステル層A、Bが積層され
    てなるポリエステルフィルムであって、ポリエステル層
    B中には、ろう及び/又はセッケンが0.05〜1.0
    重量%と、シリコーン化合物及び/又はフッ素化合物が
    0.001〜0.10重量%とが含まれ、ポリエステル
    層A側の外表面に強磁性金属薄膜層を配設させポリエス
    テル層Bの外表面にバックコート層を配設させて磁気記
    録媒体として使用されることを特徴とする磁気記録媒体
    用ポリエステルフィルム。
  2. 【請求項2】 ポリエステル層A側の外表面のSRa値
    が2〜5nm、SRz値が10〜50nmであることを
    特徴とする請求項1に記載の磁気記録媒体用ポリエステ
    ルフィルム。
  3. 【請求項3】 ポリエステルがポリエチレンテレフタレ
    ート及び/又はポリエチレン−2,6−ナフタレートで
    あることを特徴とする請求項1又は2に記載の磁気記録
    媒体用ポリエステルフィルム。
  4. 【請求項4】 デジタル記録方式のビデオカセットレコ
    ーダーテープ用に用いられることを特徴とする請求項1
    〜3のいずれかに記載の磁気記録媒体用ポリエステルフ
    ィルム。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のポリエステルフィルム
    のポリエステル層A側の外表面に強磁性金属薄膜層が配
    設され、ポリエステル層Bの外表面にバックコート層が
    配設されてなることを特徴とする磁気記録媒体。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のポリエステルフィルム
    のポリエステル層A側の外表面に強磁性金属薄膜層が配
    設され、ポリエステル層Bの外表面にバックコート層が
    配設されてなることを特徴とする磁気記録テープ。
JP36643999A 1999-12-24 1999-12-24 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ Pending JP2001184623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36643999A JP2001184623A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36643999A JP2001184623A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001184623A true JP2001184623A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18486790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36643999A Pending JP2001184623A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001184623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004351626A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Teijin Dupont Films Japan Ltd 離形フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004351626A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Teijin Dupont Films Japan Ltd 離形フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100758262B1 (ko) 자기기록매체용 폴리에스테르필름 및 자기기록테이프
JP2001184623A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2003323713A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JP2000016644A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムロール
JPH10261218A (ja) 磁気テープ
US20040043194A1 (en) Polyester film and recording tape
JP4356229B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH10172127A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP4622096B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP3743701B2 (ja) 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム
JP3604964B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPH10211685A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2004039145A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JPH10261217A (ja) 磁気テープ
JPH09235394A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録媒体
JP2000251246A (ja) 磁気媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JP4552286B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2000067429A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JPH09164644A (ja) 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム
JP2001084563A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPH11170466A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP4582614B2 (ja) Mrヘッド用強磁性金属薄膜型磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及びmrヘッド用強磁性金属薄膜型磁気記録テープ
JPH10214411A (ja) 磁気テープ
JP2009076174A (ja) 磁気記録テープ用ポリエステルフィルム
JP2002234956A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム、その製造方法および磁気記録テープ