JPH09164644A - 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム - Google Patents

磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム

Info

Publication number
JPH09164644A
JPH09164644A JP34673595A JP34673595A JPH09164644A JP H09164644 A JPH09164644 A JP H09164644A JP 34673595 A JP34673595 A JP 34673595A JP 34673595 A JP34673595 A JP 34673595A JP H09164644 A JPH09164644 A JP H09164644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
polyester film
composite polyester
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34673595A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ono
雅章 小野
Kazuyoshi Fukada
一吉 深田
Shinji Takauchi
伸治 高内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP34673595A priority Critical patent/JPH09164644A/ja
Publication of JPH09164644A publication Critical patent/JPH09164644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真空蒸着加工性の良い、強い、電磁変換特
性、耐久性の良好な長時間記録の可能なデジタルビデオ
テープのためのベースフィルムを提供すること。 【解決手段】 ポリエステルからなる層Aと微粒子が含
有されたポリエステルからなる層Bとが積層された複合
ポリエステルフィルムであって、層Aの外表面のSRa
値が1〜5nm、SRz値が10〜50nmであり、層
Bの外表面のSRa値が10〜50nm、SRz値が5
0〜200nmであり、ヤング率が長手方向/幅方向で
4.90〜7.85GPa/9.81〜14.71GP
aであり、層Aの外表面が強磁性金属薄膜層を設ける面
であることを特徴とする、厚みが6μm以下の磁気記録
媒体用複合ポリエステルフィルム、およびその複合ポリ
エステルフィルムのA層外表面に強磁性金属薄膜層を設
けたことを特徴とする磁気記録テープ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体用複
合ポリエステルフィルムに関し、特に長時間記録用の強
磁性金属薄膜型磁気記録媒体用のベースフィルムとして
好適な複合ポリエステルフィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録媒体用、特に強磁性金属薄膜用
のベースフィルムとしては、 ポリエステルフィルムと、該フィルムの少なくとも片
面に密着された不連続皮膜と該皮膜中及び皮膜表面に存
在する微粒子からなるポリエステルフィルム(例えば特
公昭62−30105号公報)、 熱可塑性樹脂からなる層Aと、微粒子が含有された熱
可塑性樹脂からなる層Bとが積層された複合フィルムで
あって、該層Bの外面は滑剤を主体とした被覆層が形成
された複合フィルム(例えば特公平1−26337号公
報)、等が知られている。
【0003】また長時間記録用の磁気記録媒体用のベー
スフィルムとしては、 ヤング率が長手方向で600kg/mm2 以上であ
り、幅方向のヤング率が長手方向のヤング率以上の厚み
7μm以下のポリエチレン−2,6−ナフタレートフィ
ルム(例えば特開平5−185507号公報)、 ヤング率が長手方向で550kg/mm2 以上、幅方
向で700kg/mm2 以上、幅方向のヤング率と長手
方向のヤング率の比が1.1〜2.0である厚み7μm
以下のポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム
(例えば特開平5−212787号公報)、等が知られ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、デジタ
ル記録方式のビデオカセットレコーダー、デジタルビデ
オカセットテープが実用化されてきて、かつ長時間用の
デジタルビデオテープが要求されるにつれて上記のよう
なベースフィルムでは問題がでてきた。
【0005】すなわち、デジタルビデオテープ用の強磁
性金属薄膜を真空蒸着により設けてなるためのベースフ
ィルムとしては、上記のフィルムは高密度磁気記録特
特性を与えるが、ハンドリング性が不良で、大量生産に
は不適当である、の技術はA層外面に強磁性金属を真
空蒸着した後に滑剤主体の保護膜層を設けなくてはなら
ず好ましくない。
【0006】また、共に、ベース厚み6μm以下が
要求されるデジタルビデオカセットテープ用としては、
通常のポリエステルフィルムを適用した場合は、全く強
度不足となり実用にならなかった。
【0007】そこで、、のように機械強度の高いポ
リエチレン−2,6−ナフタレートフィルムを用いて、
、の技術を組み合わせて強磁性金属薄膜を真空蒸着
により設けてデジタルビデオカセット用テープが作成で
きるのではと考え試みたが、従来の技術では全くテープ
化ができなかった。
【0008】すなわち、真空蒸着においてはベースフィ
ルムを冷却キャンに沿わせながらベースフィルム表面に
連続的に強磁性体蒸発金属を沈着させるが、蒸着開始
後、強磁性体金属蒸気がベースフィルムに到達するや否
や冷却キャン上でベースフィルムが熱負けし孔があき真
空蒸着が不可能であった。
【0009】本発明の課題は、真空蒸着加工性の良い、
強い、電磁変換特性、耐久性の良好な長時間記録の可能
なデジタルビデオテープのためのベースフィルムを提供
することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに、本発明の磁気記録媒体用複合ポリエステルフィル
ムは、ポリエステルからなる層Aと微粒子が含有された
ポリエステルからなる層Bとが積層された複合ポリエス
テルフィルムであって、層Aの外表面のSRa値が1〜
5nm、SRz値が10〜50nmであり、層Bの外表
面のSRa値が10〜50nm、SRz値が50〜20
0nmであり、ヤング率が長手方向/幅方向で4.90
〜7.85GPa/9.81〜14.71GPaであ
り、層Aの外表面が強磁性金属薄膜層を設ける面である
ことを特徴とする、厚みが6μm以下のフィルムからな
る。
【0011】上記複合フィルムのポリエステルは、ポリ
エチレン−2,6−ナフタレートであることが好まし
い。この複合ポリエステルフィルムのA層外表面に強磁
性金属薄膜層を設けることにより磁気記録テープが形成
される。この複合ポリエステルフィルムは、デジタル記
録方式のビデオカセットレコーダーテープ用に用いられ
ることが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明におけるポリエステルと
は、配向により高強度フィルムとなるポリエステルであ
ればとくに限定しないが、中でもとくにポリエチレン−
2,6−ナフタレートが好ましい。その構成成分の80
%以上がエチレンナフタレートであるポリエチレンナフ
タレートである。エチレンナフタレート以外のポリエス
テル共重合体成分としては、例えばジエチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、
ポリエチレングリコール、p−キシリレングリコール、
1,4−シクロヘキサンジメタノールなどのジオール成
分、アジピン酸、セバシン酸、フタル酸、イソフタル
酸、5−ナトリウムスルホイソフタル酸などのジカルボ
ン酸成分、トリメリット酸、ピロメリット酸などの多官
能ジカルボン酸成分、p−オキシエトキシ安息香酸など
を用いることができる。
【0013】さらに、上記のポリエステルは、他にポリ
エステルと非反応性のスルホン酸のアルカリ金属塩誘導
体、該ポリエステルに実質的に不溶なポリアルキレング
リコールなどの少なくとも一つを5重量%を越えない程
度に混合してもよい。
【0014】ポリエステルからなる層Aとは、上記ポリ
エステルに粒子径0.8μm以上の粒子が実質的に含ま
れていない層を言い、微粒子が含有されたポリエステル
からなる層Bとは上記ポリエステルに微粒子が含有され
た層を言う。
【0015】層Bに含まれている微粒子には各種の不活
性固体微粒子を用いることができ、粒子径は0.1〜
1.9μm、好ましくは0.1〜1.3μmが望まし
く、添加量は0.02〜0.4重量%、好ましくは0.
04〜0.3重量%が望ましい。
【0016】微粒子としては炭酸カルシウム、シリカ、
アルミナ、ポリスチレン球等を用いることができるがこ
れらに限定されるものではない。
【0017】層Aと層Bとは積層されており、該層Aの
外表面(つまり、層Bとは反対側の表面)のSRa値は
1〜5nm、好ましくは2〜4nm、SRz値は10〜
50nm、好ましくは10〜30nmである。層Bの外
表面のSRa値は10〜50nm、好ましくは10〜3
0nm、SRz値は50〜200nm、好ましくは70
〜180nmである。
【0018】A層はその外表面に、粒径5〜30nm、
好ましくは8〜30nmの微細粒子を0.5〜10.0
重量%、好ましくは0.6〜8.0重量%含む有機化合
物からなる被覆層が形成されているか、被覆層が形成さ
れていない場合にはA層内には粒径10〜50nm、好
ましくは20〜40nmの微細粒子を0.01〜1.0
重量%、好ましくは0.02〜0.8重量%含むことが
望ましい。
【0019】上記微細粒子としてはシリカ、炭酸カルシ
ウム、アルミナ、ポリアクリル酸球、ポリスチレン球
等、有機化合物としてはポリビニルアルコール、トラガ
ントゴム、カゼイン、ゼラチン、セルロース誘導体、水
溶性ポリエステル、ポリウレタン等の有極性高分子が使
用でき、これらのブレンド体も適用できるが、これらに
限定されない。
【0020】B層外表面には、滑剤を含む被覆層を形成
させてもよい。滑剤としてはシリコーン、ワックス、シ
ランカップリング剤、被覆層バインダー成分としてはポ
リビニルアルコール、トラガントゴム、カゼイン、ゼラ
チン、セルロース誘導体、水溶性ポリエステル、ポリウ
レタン等の有極性高分子が使用でき、これらのブレンド
体も適用できるが、これらに限定されない。本被覆層内
に微細粒子としてシリカ、炭酸カルシウム、アルミナ、
ポリアクリル酸球、ポリスチレン球等含有させてもよ
い。
【0021】層Aの外表面のSRa値が1nm未満であ
ると、層Aの外側に形成される強磁性薄膜が平滑になり
すぎて、ビデオテープになった後のデジタルビデオテー
プレコーダー内の記録、再生時にビデオヘッドにより強
磁性薄膜が磨耗してしまい好ましくない。層Aの外表面
のSRa値が5nmを超えると、該層Aの外側に形成さ
れる強磁性薄膜が粗面になりすぎて、ビデオテープの電
磁変換特性が低下し好ましくない。
【0022】また、層Aの外表面のSRz値が10nm
未満であると、やはりビデオテープになった後のデジタ
ルビデオテープレコーダー内の記録、再生時にビデオヘ
ッドにより強磁性薄膜が磨耗してしまい好ましくない。
層Aの外表面のSRz値が50nmを超えると、該層A
の外側に形成される強磁性薄膜が部分的に高くなりす
ぎ、繰り返し走行させた時にビデオテープレコーダーの
ビデオヘッドを磨耗させ好ましくない。
【0023】層Bの外表面のSRa値が10nm未満で
あると、本複合フィルムB層のすべりが悪くなり、テー
プ化工程でのハンドリング性が不良となり好ましくな
い。層Bの外表面のSRa値が50nmを超えると、該
層Bの内側表面を通じて、積層されたA層にフィルム内
部を通じた形状転写をもたらし、該層Aの外側表面にう
ねりをもたらし、ビデオテープの再生出力変動になり好
ましくない。
【0024】層Bの外表面のSRz値が50nm未満と
なると、本複合フィルムB層のすべりが悪くなり、複合
フィルムを製造する際にしわなく、きれいに巻くことが
難しくなり好ましくない。層Bの外表面のSRz値が2
00nmを超えると、強磁性金属薄膜を真空蒸着により
設ける際、該層Bと真空蒸着工程の冷却キャンとの接触
面積が減少しベースフィルムの温度上昇が急激に起こ
り、冷却キャン上でベースフィルムが熱負けし孔があき
真空蒸着が不可能となる。
【0025】本複合フィルムのヤング率は、長手方向/
幅方向で4.90〜7.85GPa/9.81〜14.
71GPaである。ヤング率が長手方向で4.90GP
a未満となると、長時間ビデオテープの長手方向の強度
が低下しビデオテープレコーダー内の走行でテープが伸
びてしまい好ましくない。長手方向のヤング率が7.8
5GPaを超えると、真空蒸着テープの強度が大きくな
りすぎ、ビデオテープのヘッドの磨耗を促進し好ましく
ない。
【0026】また、幅方向のヤング率が9.81GPa
未満となると、ビデオテープの横方向の強度が弱くなり
ビデオテープレコーダーのヘリキャルスキャンのよる走
行ダメージをテープエッジが受け、好ましくない。幅方
向のヤング率が14.71GPaを超えると、やはり真
空蒸着テープの強度が大きくなりすぎ、ビデオテープの
ヘッドの磨耗を促進し好ましくない。
【0027】本発明に係るデジタルビデオテープ用磁気
テープは、層Aの外側に強磁性金属薄膜層を設けてなる
ことを特徴とするが、使用する金属薄膜には各種のもの
を使用でき、特に限定されないが、鉄、コバルト、ニッ
ケル、又はそれらの合金の強磁性体からなるものが好ま
しい。金属薄膜層の厚みは100〜300nmである。
【0028】また、フィルム厚みが6μmを超えると厚
くなりすぎ、DV方式のミニDVカセットの120分テ
ープが作成できなくなる。
【0029】次に本発明フィルムの製法について説明す
る。本発明の複合ポリエステルフィルムは溶融、成形、
二軸延伸、熱固定からなる通常のプラスチックフィルム
製造工程における共押出し技術を使用して製造すること
ができる。含有粒子を可能な限り除いた層A用の原料と
積極的に微粒子を含有させた層B用の原料とを溶融共押
出し、キャスティングドラム上で冷却固化して未延伸フ
ィルムシートを得、一軸延伸し、前記記載の被覆層を設
けるための所望の塗液を調整、塗布・乾燥し、その後に
一軸延伸方向と直交する方向に延伸配向し、そして熱固
定することによって得られる。溶融押出しの際に層A側
溶融体は0.8μmカット(95%カット径)以上の性
能を有する高精度フィルターを通過させるのが好まし
い。なお被覆層を設けない場合は層A原料に前記載の微
粒子を選択し、添加量を調整することにより製造する。
【0030】二軸延伸は例えば逐次二軸延伸法、同時二
軸延伸法で行うことができるが、所望するならば熱固定
前にさらに縦あるいは横方向あるいは縦と横方向に再度
延伸させ機械的強度を高めた、いわゆる強力化タイプと
することもできる。
【0031】皮膜層の形成方法については前述の通り一
軸方向への延伸を終えた段階で所望の塗液を基層フィル
ム上に塗布する。塗布方法としては、ドクターブレード
方式、グラビア方式、リバースロール方式、メタリング
バー方式のいずれであってもよい。
【0032】本発明の複合ポリエステルフィルムは磁気
記録媒体のベースフィルムとして、特にデジタルビデオ
テープ用途に使用すると優れた結果を得ることができ好
適である。
【0033】[測定法] (1)SRa値、SRz値 小坂研究所製の光触針式(臨界角焦点エラー検出方式)
の3次元粗さ計(ET−30HK)を使用して測定し
た。本発明におけるSRa値とは、JISのRa(中心
線平均粗さ)に相当する中心線面平均粗さのことを言
う。また、SRz値とは、JISのRz(最大高さ)に
相当する十点平均面粗さのことを言い、粗さ曲面から基
準面積分だけ抜き取った部分の平均面を基準面として、
最高から5番目までの山の標高の平均値と最深から5番
目までの谷底の深さの平均値との距離を入力換算したも
のである。試験片は測定表面にAl蒸着を施した。測定
方向は幅方向とし、カットオフ値は0.08mm、測定
長は0.1〜0.25mm、送りピッチは0.2μm、
測定スピードは20μm/s、測定本数は100本とし
た。単位はnmとした。
【0034】(2)ヤング率 引張試験測定により得られる応力−ひずみ曲線における
スタート点の立ち上がり勾配からASTM−D−882
−67に準じてフィルム長手方向(MD)とフィルム幅
方向(TD)とについて求めGPaで表す。
【0035】(3)フィルム表面粗大突起の個数(H1
≦) 光学顕微鏡(観測倍率:100倍)により偏光下、複合
フィルム内の異物を観測しマーキングする。マーキング
したA層外側表面上の異物の高さを多重干渉顕微鏡を用
いて干渉縞の輪の数でチェックし、100cm2あたり
の1重環以上の突起個数をフィルム表面粗大突起個数と
する。使用波長:546nm。
【0036】(4)フィルム巻き姿 製膜機で得た広幅のフィルムをスリッターを用いて50
0mm幅程度で9000m程度の長さにスリットし、プ
ラスチックコアー上にロール状に巻き取った。巻き取っ
た後のロール外観を観察し評価した。 ◎ :非常にきれいに巻けた ○ :きれいに巻けた × :端面がずれて巻けた ××:巻きしわが多く
入った
【0037】(5)磁気テープ特性 本発明フィルムに強磁性体薄膜を設けた磁気テープの特
性は、市販のHi8方式8mmビデオテープレコーダー
を用い測定した。電磁変換特性としてビデオS/N比、
ドロップアウト(DO)を求めた。S/N比、ドロップ
アウトの測定には、TV試験信号発生器から信号を供給
し、ビデオノイズメーター、ドロップアウトカウンター
を用いた。ビデオS/N比は市販のスタンダードHi8
MEテープを零デシベル(dB)として比較測定し
た。ドロップアウトは再生信号の減衰が−16dB以
上、長さが15μ秒以上のものを求めた。S/N比、ド
ロップアウトは常温常湿(25℃、60%RH)でテー
プ製造後の初期特性を最初に調べた。そしてテープ走行
100回後の特性、またその時のテープ表面、磁気ヘッ
ドの観察もして、テープ耐久性能、磁気ヘッド損傷特性
も見た。 テープ磁性面擦り傷発生状況(テープ耐久性能): ○:擦り傷は入らない ×:擦り傷が少し入る ×
×:擦り傷が大量に入る ビデオテープレコーダー磁気ヘッド外観(磁気ヘッド損
傷特性): ○:変化なし ×:ヘッド磨耗量が1〜3μ
mあり ××:ヘッド磨耗量が3μm以上あり
【0038】
【実施例】次に実施例に基づき、本発明を説明する。 実施例1 実質的に不活性粒子を含有しないポリエチレン−2,6
−ナフタレートと平均粒径30nmのシリカ粒子を0.
5重量%含有させた原料Aと、実質的に不活性粒子を含
有しないポリエチレン−2,6−ナフタレートと平均粒
径300nmの炭酸カルシウム粒子を0.15重量%含
有させた原料Bとを厚み比1:1の割合で共押出しし、
ロール延伸法で135℃で5.0倍に縦延伸し、その
後、ステンターにて横方向に135℃で6.0倍に延伸
し、更に160℃で1.2倍に横に延伸し、200℃で
熱処理し、厚さ4.5μmの複合ポリエステルフィルム
を得た。なお、原料Aの溶融体には0.8μm異物がカ
ットできる高精度フィルターを通過させた。
【0039】このポリエステルフィルム表面Aに真空蒸
着によりコバルト薄膜を110nmの膜厚で形成した。
続いてカーボンブラック、ポリウレタン、シリコーンか
らなるバックコート層を400nm設け、磁気テープを
作成した。得られた複合ポリエステルフィルム及び磁気
テープの特性を表1、表2に示す。
【0040】実施例2 実施例1のベースフィルム製造において、原料Bに含有
させた炭酸カルシウム量を0.09重量%とした。そし
て縦延伸の後の工程で、B層の各外側に下記水溶液を塗
布した。 B層外側:メチルセルロース 0.20重量% アミノエチルシランカップリング剤 0.02重量% 平均粒径20nmの極微細シリカ 0.06重量% 固形分濃度 3g/m2 その他は実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複合ポ
リエステルフィルムを得た。同様にして磁気テープを作
成した。得られた複合ポリエステルフィルム及び磁気テ
ープの特性を表1、表2に示す。
【0041】実施例3 実施例1のベースフィルム製造において、使用原料Aよ
りシリカを除いた。また原料Bに含有させた炭酸カルシ
ウム量を0.09重量%とした。そして縦延伸の後の工
程で、A層、B層の各外側に下記水溶液を塗布した。 A層外側:メチルセルロース 0.10重量% 水溶性ポリエステル 0.30重量% アミノエチルシランカップリング剤 0.01重量% 平均粒径10nmの極微細シリカ 0.03重量% 固形分濃度 20mg/m2 B層外側:メチルセルロース 0.20重量% アミノエチルシランカップリング剤 0.02重量% 平均粒径20nmの極微細シリカ 0.06重量% 固形分濃度 3g/m2 その他は実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複合ポ
リエステルフィルムを得た。同様にして磁気テープを作
成した。得られた複合ポリエステルフィルム及び磁気テ
ープの特性を表1、表2に示す。
【0042】比較例1 実施例1のベースフィルム製造において、原料Aに含有
させたシリカを除いた。その他は実施例1と同様にして
厚さ4.5μmの複合ポリエステルフィルムを得た。同
様にして磁気テープを作成した。得られた複合ポリエス
テルフィルム及び磁気テープの特性を表1、表2に示
す。
【0043】比較例2 実施例1のベースフィルム製造において、原料Aに含有
させたシリカを粒径60nmのものを用いた。その他は
実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複合ポリエステ
ルフィルムを得た。同様にして磁気テープを作成した。
得られた複合ポリエステルフィルム及び磁気テープの特
性を表1、表2に示す。
【0044】比較例3 実施例1のベースフィルム製造において、原料Aに含有
させたシリカを粒径6nmのものを1.3重量%用い
た。その他は実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複
合ポリエステルフィルムを得た。同様にして磁気テープ
を作成した。得られた複合ポリエステルフィルム及び磁
気テープの特性を表1、表2に示す。
【0045】比較例4 実施例1のベースフィルム製造において、原料Bに含有
させた炭カルの添加量を0.01重量%とした。その他
は実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複合ポリエス
テルフィルムを得た。得られたフィルムのB面は非常に
すべりが悪く、帯電もきつく、ハンドリング性が不良で
蒸着工程に投入できなかった。得られた複合ポリエステ
ルフィルムの特性を表1、表2に示す。
【0046】比較例5 実施例1のベースフィルム製造において、原料Bに含有
させた炭酸カルシウムの添加量を0.4重量%とした。
その他は実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複合ポ
リエステルフィルムを得た。同様にして磁気テープを作
成した。得られた複合ポリエステルフィルム及び磁気テ
ープの特性を表1、表2に示す。
【0047】比較例6 実施例1のベースフィルム製造において、原料Bに含有
させた炭酸カルシウムの粒子径を80nmとした。その
他は実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複合ポリエ
ステルフィルムを得た。得られたフィルムの巻き姿はき
ついたてしわがでて非常に悪く、蒸着工程に投入できな
かった。得られた複合ポリエステルフィルムの特性を表
1に示す。
【0048】比較例7 実施例2のベースフィルム製造において、原料Bに含有
させた炭酸カルシウムの粒子径を2.0μmとした。そ
の他は実施例2と同様にして厚さ4.5μmの複合ポリ
エステルフィルムを得た。得られたフィルムを蒸着工程
に投入したが、すぐさま熱負けしフィルムに孔があき磁
気テープが製造できなかった。得られた複合ポリエステ
ルフィルムの特性を表1に示す。
【0049】比較例8 実施例3のベースフィルム製造において、縦延伸倍率を
4.0倍とした。その他は実施例1と同様にして厚さ
4.5μmの複合ポリエステルフィルムを得た。同様に
して磁気テープを作成した。得られた複合ポリエステル
フィルム及び磁気テープの特性を表1、表2に示す。
【0050】比較例9 実施例3のベースフィルム製造において、縦延伸倍率を
6.0倍とした。その他は実施例1と同様にして厚さ
4.5μmの複合ポリエステルフィルムを得た。同様に
して磁気テープを作成した。得られた複合ポリエステル
フィルム及び磁気テープの特性を表1、表2に示す。
【0051】比較例10 実施例3のベースフィルム製造において、再横延伸を行
わなかった。その他は実施例1と同様にして厚さ4.5
μmの複合ポリエステルフィルムを得た。同様にして磁
気テープを作成した。得られた複合ポリエステルフィル
ム及び磁気テープの特性を表1、表2に示す。
【0052】比較例11 実施例3のベースフィルム製造において、再横延伸倍率
を1.3倍とした。その他は実施例1と同様にして厚さ
4.5μmの複合ポリエステルフィルムを得た。同様に
して磁気テープを作成した。得られた複合ポリエステル
フィルム及び磁気テープの特性を表1、表2に示す。
【0053】比較例12 実施例1のベースフィルム製造において、高精度フィル
ターの95%カット径を1.2μmのものに変更した。
その他は実施例1と同様にして厚さ4.5μmの複合ポ
リエステルフィルムを得た。同様にして磁気テープを作
成した。得られた複合ポリエステルフィルム及び磁気テ
ープの特性を表1、表2に示す。
【0054】
【表1】
【0055】
【表2】
【0056】
【発明の効果】表1、表2の特性からも明らかな様に、
本発明の複合ポリエステルフィルム、すなわち、ポリエ
ステルからなる層Aと微粒子が含有されたポリエステル
からなる層Bとが積層された複合ポリエステルフィルム
であって、層Aの外表面のSRa値が1〜5nm、SR
z値が10〜50nmであり、層Bの外表面のSRa値
が10〜50nm、SRz値が50〜200nmであ
り、ヤング率が長手方向/幅方向で4.90〜7.85
GPa/9.81〜14.71GPaであり、層Aの外
側に強磁性金属薄膜層を設けて使用されることを特徴と
する、厚みが6μm以下の複合ポリエステルフィルム
は、大量生産性に優れ、できあがった磁気テープは長時
間テープとなり、ビデオテープレコーダー内での走行性
に優れ、ヘッド損傷性はなく、しかも電磁変換特性が良
好に保たれる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 15/08 104 7148−4F B32B 15/08 104Z B29K 67:00 105:16 B29L 9:00 31:34

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステルからなる層Aと微粒子が含
    有されたポリエステルからなる層Bとが積層された複合
    ポリエステルフィルムであって、層Aの外表面のSRa
    値が1〜5nm、SRz値が10〜50nmであり、層
    Bの外表面のSRa値が10〜50nm、SRz値が5
    0〜200nmであり、ヤング率が長手方向/幅方向で
    4.90〜7.85GPa/9.81〜14.71GP
    aであり、層Aの外表面が強磁性金属薄膜層を設ける面
    であることを特徴とする、厚みが6μm以下の磁気記録
    媒体用複合ポリエステルフィルム。
  2. 【請求項2】 ポリエステルがポリエチレン−2,6−
    ナフタレートである、請求項1に記載の磁気記録媒体用
    複合ポリエステルフィルム。
  3. 【請求項3】 デジタル記録方式のビデオカセットレコ
    ーダーテープ用に用いられる、請求項1または2に記載
    の磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の複
    合ポリエステルフィルムのA層の外表面に強磁性金属薄
    膜層を設けてなる磁気記録テープ。
JP34673595A 1995-12-13 1995-12-13 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム Pending JPH09164644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34673595A JPH09164644A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34673595A JPH09164644A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09164644A true JPH09164644A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18385469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34673595A Pending JPH09164644A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09164644A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111594A1 (en) * 1999-12-24 2001-06-27 Toray Industries, Inc. Polyester film for magnetic recording medium, and magnetic recording tape
JP2003062901A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Teijin Dupont Films Japan Ltd 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111594A1 (en) * 1999-12-24 2001-06-27 Toray Industries, Inc. Polyester film for magnetic recording medium, and magnetic recording tape
US6468627B2 (en) 1999-12-24 2002-10-22 Toray Industries, Inc. Polyester film for magnetic recording medium, and magnetic recording tape
JP2003062901A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Teijin Dupont Films Japan Ltd 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100758262B1 (ko) 자기기록매체용 폴리에스테르필름 및 자기기록테이프
EP1555657A1 (en) Biaxially oriented polyester film and flexible disk
JPH09164644A (ja) 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム
EP1069553B1 (en) Magnetic recording medium and polyester film therefor
US6162527A (en) Biaxially oriented polyester film
JP2000016644A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムロール
JPH09235394A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録媒体
JP2000025105A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP3604964B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPH10172127A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH10211685A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH0911429A (ja) メタル塗布型磁気媒体用ポリエステルフィルム
JPH03207727A (ja) 二軸配向熱可塑性樹脂フィルムおよびフィルムロール
JPH11124449A (ja) ポリエステルフィルム及びそれを用いた磁気記録媒体
KR0157180B1 (ko) 금속박막 자기기록매체용 이축배향 폴리에틸렌테레프탈레이트 필름
JPH09161262A (ja) 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム
JP4622096B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2001084563A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPH10261218A (ja) 磁気テープ
JPH10261217A (ja) 磁気テープ
JPH10172128A (ja) 磁気テープ
JP2002208131A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JPH10172126A (ja) 磁気テープ
JPH10261215A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH08193138A (ja) 磁気記録媒体用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02