JP2001180873A - 洗浄ホース収納装置 - Google Patents

洗浄ホース収納装置

Info

Publication number
JP2001180873A
JP2001180873A JP36688499A JP36688499A JP2001180873A JP 2001180873 A JP2001180873 A JP 2001180873A JP 36688499 A JP36688499 A JP 36688499A JP 36688499 A JP36688499 A JP 36688499A JP 2001180873 A JP2001180873 A JP 2001180873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
cleaning hose
cleaning
storage device
rotary housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36688499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4281034B2 (ja
Inventor
Masaru Urashiro
勝 浦城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP36688499A priority Critical patent/JP4281034B2/ja
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to AU23991/01A priority patent/AU776253B2/en
Priority to US09/890,942 priority patent/US6578599B1/en
Priority to KR1020017009293A priority patent/KR100688299B1/ko
Priority to PCT/JP2000/009072 priority patent/WO2001047795A1/ja
Priority to CNB00804113XA priority patent/CN1178835C/zh
Priority to MYPI20006050A priority patent/MY124193A/en
Publication of JP2001180873A publication Critical patent/JP2001180873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281034B2 publication Critical patent/JP4281034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/36Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion
    • B65H75/362Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion with stored material housed within a casing or container
    • B65H75/364Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion with stored material housed within a casing or container the stored material being coiled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4478Constructional details relating to handling of fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/33Hollow or hose-like material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/6918With hose storage or retrieval means

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、洗浄ホースの引き出しと収納作業
が容易な洗浄ホース収納装置を提供する。 【解決手段】括り出し孔8と回転ハウジング3の中心部
との間に、洗浄ホース2を回転ハウジング3の内周面3
aから括り出し孔8へ案内するガイド手段31を配設す
るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、マンション、ビ
ル等に配設された排水管等の配管設備を洗浄する排水管
洗浄装置に関し、特に排水管洗浄装置に使用される洗浄
ホースの駆動操作と、その収納を図る洗浄ホース収納装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から排水管等の配管設備を洗浄する
ため、先端に高圧水を噴射する噴射孔を有するノズルを
配設した、比較的剛体で湾曲しにくい例えばステンレス
ホースからなる高圧ホース(洗浄ホース)を使用し、こ
れを排水管内に挿入して前記ノズルの噴射孔から噴射さ
れる高圧水により排水管内を洗浄させるようにした排水
管洗浄装置が提供されている。
【0003】このような、排水管洗浄装置では、高圧ホ
ースを不使用時にコンパクトに収納するとともに、使用
時には排水管内にくくり出し、また排水管の洗浄時に当
該排水管内で回転駆動させるための洗浄ホース収納装置
が使用されている。
【0004】この従来の洗浄ホース収納装置1は、図8
で示すように、比較的剛体で湾曲しにくい高圧ホース
(洗浄ホース)2を内周面3aに巻回収納する略円筒形
(ドーナツ形)の回転ハウジング3と、この回転ハウジ
ング3を回動自在に支承する駆動軸4とから構成されて
おり、この駆動軸4は、パイプおよび板体等から構成さ
れたフレーム5の軸受6に回動自在に支承されている。
【0005】また上述した回転ハウジング3の開口部3
bには、略円錘形状のカバー7が配設され、その先端で
当該回転ハウジング3と対向する位置には高圧ホース2
を括り出す括り出し孔8が形成されている。
【0006】なお、この括り出し孔8には、高圧ホース
2の括り出しをロックさせるロックボルト9が螺着され
ている。
【0007】また上述した駆動軸4の軸中心には洗浄液
となる高圧水を案内する洗浄液案内通路4aが形成され
ており、その先端部には、ホース連結ジョイント11を
介して高圧ホース2の後端2aが連結されている。また
この洗浄液案内通路4aの後端には連結ホースジョイン
ト12を介して図示せぬ高圧ポンプから供給される洗浄
水を案内する洗浄液供給ホース13の先端が連結されて
いる。
【0008】このような洗浄液の案内構造によると、図
示せぬ高圧ポンプから圧送される、洗浄液(矢印)は洗
浄液供給ホース13から駆動軸4の洗浄液案内通路4a
へ案内され、そこからホース連結ジョイント11を介し
て高圧ホース2内へ案内されることとなる。
【0009】なお、上述した高圧ホース2の先端には周
面に所定のピッチで噴射孔14が穿設された周知のノズ
ル15が固着され、さらにこのノズル15の先端にはこ
れも周知の自在ガイド16が連結されている。なお、こ
のノズル15およびガイド16の詳細構造は本願出願人
が先に提出した特開昭62−163789号を参照され
たい。
【0010】なお、上述した高圧ホース2は例えばステ
ンレスホースにより構成され、比較的剛体で湾曲しにく
い性質をもっているから、回転ハウジング3内で巻回収
納されると、直線形状の自然形状に戻ろうとする自己の
弾発力により回転ハウジング3の内周面に密着した状態
で巻回収納されることとなる。
【0011】一方、上述した洗浄ホース収納装置1に
は、回転ハウジング3を回転駆動させる図示せぬ駆動装
置が配設され、その一部を構成する従動手段(従動プー
リあるいは従動歯車)17が回転ハウジング3と軸受6
との間に固着されている。
【0012】なお、従動手段17として従動プーリを使
用した場合は図示せぬ手動の駆動プーリを有する駆動装
置により回転ハウジング3が回転され、また従動手段1
7として従動歯車を使用した場合は、図示せぬモータお
よびその駆動軸に固着された駆動歯車からなる駆動装置
を介して回転ハウジング3が回転される。
【0013】なお、このように回転ハウジング3を回転
させると、その回転に従動して高圧ホース2も回転し、
これにより排水管内でノズル15が旋回して排水管内を
洗浄することとなる。
【0014】上述した洗浄ホース収納装置1によると、
図9で示すように、括り出し孔8のロックボルト9を緩
め、その後、オペレータが矢印Aで示すように、高圧ホ
ース2を括り出し孔8から引き出しながら、ノズル15
を排水管20内に嵌挿させ、さらに図示せぬ駆動手段を
介して回転ハウジング3を一方向へ回転させると、ノズ
ル15が排水管20内を螺旋状に旋回しつつ侵入し、そ
の間に噴射孔14から噴射される高圧水Cによって、排
水管20内に付着した固形物の汚れが剥離されて除去さ
れる。
【0015】また排水管20内の洗浄作業が終了する
と、オペレータは回転ハウジング3を他方向へ回転させ
つつ矢印Bで示すように高圧ホース2を引き戻して括り
出し孔8内に押し込め、これにより高圧ホース2を回転
ハウジング3内に収納するようにしていた。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の洗浄ホース収納装置1によると、図9の矢印Aで示
すようにオペレータが高圧ホース2を括り出し孔8から
引っ張ると、当該高圧ホース2の一部が自己の弾発力に
より回転ハウジング3の開口部3bや括り出し孔8の一
部とに強い力で当接して負荷となり、このため高圧ホー
ス2が括り出し孔8からスムーズに括り出しにくい難点
があった。
【0017】また図9の矢印Bで示すように、オペレー
タが高圧ホース2を括り出し孔8内に高圧ホース2を押
し込むと、図10で示すように、当該高圧ホース2の一
部が回転ハウジング3の内周面3aの一部や駆動軸4の
一部に当接するため、これが大きな負荷となり、このた
め高圧ホース2をスムーズに回転ハウジング3内に収納
することができない難点もあった。
【0018】さらに、高圧ホース2を円滑に回転ハウジ
ング3の内周面3aに巻回させて収納するためには、回
転ハウジング3を一方向に回転させつつ高圧ホース2を
括り出し孔8内に押し込む作業が必要で、このため駆動
装置により回転ハウジング3を回転操作する場合はオペ
レータによる高圧ホース2の収納作業は極めて面倒であ
る難点もあった。
【0019】なお、この作業は駆動装置として手動のも
のを使用して回転ハウジング3を回転駆動する場合はそ
の傾向は一層顕著となる。
【0020】この発明は上述した事情に鑑み、洗浄ホー
スの引き出しと収納作業が容易な洗浄ホース収納装置を
提供することを目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ため、この発明では、洗浄ホースを略円筒形の回転ハウ
ジングの内周面に密着させて巻回し、前記洗浄ホースを
使用時に回転ハウジング中心部と対向する位置に形成さ
れた括り出し孔から引き出し、また不使用時に該括り出
し孔内に引き戻して前記回転ハウジングの内周面に密着
巻回させて収納させるようにした洗浄ホース収納装置に
おいて、前記括り出し孔と前記回転ハウジング中心部と
の間に、該洗浄ホースを前記回転ハウジングの内周面か
ら前記括り出し孔へ案内するガイド手段を配設するよう
にしている。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係わる洗浄ホー
ス収納装置の一実施例を詳述する。
【0023】図1はこの発明に係わる洗浄ホース収納装
置30を示す断面図で、図8と同一部分を同一符号で示
す。
【0024】この洗浄ホース収納装置30では、回転ハ
ウジング3の中心を形成する駆動軸4の先端中心部4b
と、略円錘形状のカバー7の中心に形成された括り出し
孔8との間に洗浄ホース2を回転ハウジング3の内周面
3aから前記括り出し孔8へ案内するガイド手段31が
配設されている。なお、この実施例では高圧ホース2の
絡みをできるだけ防止するため駆動軸4と同心状に円筒
形の凸部10が突設されている。
【0025】上述したガイド手段31は、括り出し孔8
に形成された凹部からなる軸受部8aと、駆動軸4の先
端中心部4bに形成された凹部からなる軸受部4cとの
間に回動自在に支承された一本のパイプ軸32と、この
パイプ軸32の先端、即ち括り出し孔8側から分岐し、
回転ハウジング3の内周面3aへ向け湾曲して形成され
たガイドパイプ33とから構成され、洗浄ホース2は、
このガイドパイプ33内を嵌挿して回転ハウジング3の
内周面3aから括り出し孔8内へ案内されている。
【0026】なお、上述したパイプ軸32は、括り出し
孔8の軸受部8aと駆動軸4の軸受部4cとの間に、そ
の軸方向へ沿って所定長のガタが設けられるように支承
されており、さらに、駆動軸4の軸受部4cと、この軸
受部4cに支承されるパイプ軸32との間には凹部と凸
部とが係合することによりクラッチONとなり、また凹
部と凸部との係合が解除されてクラッチOFFとなるド
ッグクラッチ構造のクラッチ手段35が形成されてい
る。
【0027】次に、上述した洗浄ホース収納装置30の
作用を説明する。
【0028】図2で示すように、括り出し孔8のロック
ボルト9を緩め、その後、オペレータが矢印Aで示すよ
うに、高圧ホース2を括り出し孔8から引き出すと、ガ
イド手段31のガイドパイプ33と内部に嵌挿した高圧
ホース2との間に作用する若干の摩擦力により、当該ガ
イド手段31のパイプ軸32が矢印Dで示すように図面
右方向へガタの分だけ移動し、これによりクラッチ手段
35がクラッチOFFとなり、ガイド手段31のパイプ
軸32が駆動軸4の軸受部4cと括り出し孔8の軸受部
8aとの間で回動自在となる。
【0029】その際、即ち高圧ホース2を括り出し孔8
から引き出す際、高圧ホース2はガイド手段31のガイ
ドパイプ33を介し、回転ハウジング3の内周面3aか
ら括り出し孔8へ向けて案内されるため、高圧ホース2
がその他の部分に当たることもなく、このため高圧ホー
ス2はスムーズに括り出し孔8から引き出され、そのた
め高圧ホース2の引き出し作業が極めて簡単となる。
【0030】また、さらに高圧ホース2を引き出すと、
カバー7を除いた図2のEE断面で示す図3および図4
のように、さらなる高圧ホース2の引き出し作業に伴っ
てガイド手段31のガイドパイプ33およびパイプ軸3
2が、引き出す対象の高圧ホース2の巻回方向(矢印
F)に沿って回転するので、巻回された高圧ホース2は
図4で示すように、回転ハウジング3の内周面3aとガ
イドパイプ33の先端33aとの間で引っ張られること
もなくスムーズにガイドパイプ33内に引き込まれるこ
ととなる。
【0031】なお、その間、図示せぬ駆動手段を介して
回転ハウジング3を一方向へ回転させると、図2に示す
ように、ノズル15が排水管20内を螺旋状に旋回しつ
つ侵入し、その間に噴射孔14から噴射される高圧水C
によって、排水管20内に付着した固形物の汚れが剥離
されて除去される。
【0032】一方、上述したノズル15から噴射される
高圧水(矢印C)による排水管20の洗浄作業が終了し
た後、この高圧ホース2を回転ハウジング3内に収納す
る場合は、回転ハウジング3の回転を一旦停止させ、そ
の後、図5で示すように、排水管20内へ延出された高
圧ホース2を矢印Bのように引き戻し、当該高圧ホース
2を括り出し孔8内に押し込む。
【0033】すると、ガイド手段31のガイドパイプ3
3と内部に嵌挿した高圧ホース2との間に作用する若干
の摩擦力により、当該ガイド手段31のパイプ軸32が
矢印Gで示すように図面左方向へガタの分だけ移動し、
これによりクラッチ手段35がクラッチONとなり、ガ
イド手段31のパイプ軸32と駆動軸4の軸受部4cと
が係合する。
【0034】この状態で、カバー7を除いた図5のHH
断面で示す図6および図7のように、高圧ホース2をガ
イド手段31のガイドパイプ33を介して回転ハウジン
グ3の内周面3aへ押し込むと、その際、湾曲変形する
高圧ホース2の弾発力により、ガイド手段31のガイド
パイプ33およびパイプ軸32は矢印Iのように回転
し、同時にパイプ軸32に連結された回転ハウジング3
もパイプ軸32の回転に連動して同一方向へ回転するこ
ととなる。
【0035】その際、即ち高圧ホース2を引き戻す際、
高圧ホース2はガイド手段31のガイドパイプ33を介
し、回転ハウジング3の内周面3aへ押し込められるの
で、高圧ホース2がその他の部分に当たることもなく、
このため高圧ホース2はスムーズに回転ハウジング3の
内周面3aへ押し込め収納されるとともに、同時に回転
ハウジング3もパイプ軸32の回転に連動して同一方向
へ回転するので、高圧ホース2の収納作業の際に、駆動
手段により回転ハウジング3を回転させる必要がなく、
そのため高圧ホースの収納作業が極めて簡単となる。
【0036】なお、上記実施例では、図1で示すよう
に、駆動軸4の軸受部4cと、この軸受部4cに支承さ
れるパイプ軸32との間にクラッチ手段35を設けるよ
うにしたが、この発明は上記実施例に限定されることな
く、このようなクラッチ手段35を設けなくてもよい。
その場合は回転ハウジング3はパイプ軸32と同期して
回転しないが、ガイド手段31のガイドパイプ33が矢
印I方向へ回転し、高圧ホース2をスムーズに回転ハウ
ジング3内にガイドして収納する。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では、洗
浄ホースを回転ハウジング中心部から引き出し、また押
し戻すことにより回転ハウジングの内周面に密着巻回さ
せて収納させるようにした洗浄ホース収納装置におい
て、括り出し孔と回転ハウジング中心部との間に、洗浄
ホースを回転ハウジングの内周面から括り出し孔へ案内
するガイド手段を配設するようにしたため、回転ハウジ
ングからの洗浄ホースの引き出し作業と、引き戻す収納
作業の際に、洗浄ホースが回転ハウジングの他の余計な
部分に当たって、その進行を停止させることがなく、こ
のため回転ハウジングからの洗浄ホースの引き出しおよ
び収納作業が極めて簡単となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明に関わる洗浄ホース収納装置の
断面図。
【図2】図2はこの発明に関わる洗浄ホース収納装置の
作用を示す断面図。
【図3】図3は図2のEE概念断面図。
【図4】図4は図2のEE概念断面図。
【図5】図5はこの発明に関わる洗浄ホース収納装置の
作用を示す断面図。
【図6】図6は図5のHH概念断面図。
【図7】図7は図5のHH概念断面図。
【図8】図8は従来の洗浄ホース収納装置の断面図。
【図9】図9は従来の洗浄ホース収納装置の作用を示す
概念断面図。
【図10】図10は従来の洗浄ホース収納装置の作用を
示す概念断面図。
【符号の説明】
2…洗浄ホース(高圧ホース) 3…回転ハウジング 3a…内周面 8…括り出し孔 30…洗浄ホース収納装置 31…ガイド手段 32…パイプ軸 33…ガイドパイプ 35…クラッチ手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗浄ホースを略円筒形の回転ハウジングの
    内周面に密着させて巻回し、前記洗浄ホースを使用時に
    回転ハウジング中心部と対向する位置に形成された括り
    出し孔から引き出し、また不使用時に該括り出し孔内に
    引き戻して前記回転ハウジングの内周面に密着巻回させ
    て収納させるようにした洗浄ホース収納装置において、 前記括り出し孔と前記回転ハウジング中心部との間に、
    該洗浄ホースを前記回転ハウジングの内周面から前記括
    り出し孔へ案内するガイド手段を配設するようにしたこ
    とを特徴とする洗浄ホース収納装置。
  2. 【請求項2】前記洗浄ホースは、比較的剛体で湾曲しに
    くいステンレスホースからなることを特徴とする請求項
    (1)記載の洗浄ホース収納装置。
  3. 【請求項3】前記洗浄ホースを案内するガイド手段は、
    前記回転ハウジング中心部と前記括り出し孔との間に回
    動自在に支承されたパイプ軸と、該パイプ軸から分岐
    し、前記回転ハウジングの内周面へ向け湾曲形成された
    ガイドパイプとからなることを特徴とする請求項(1)記
    載の洗浄ホース収納装置。
  4. 【請求項4】前記回転ハウジング中心部と前記パイプ軸
    との間には、前記洗浄ホースの引き出し時にクラッチO
    FFとなり、また前記洗浄ホースの引き戻し時にクラッ
    チONとなるクラッチ手段が配設されていることを特徴
    とする請求項(3)記載の洗浄ホース収納装置。
JP36688499A 1999-12-24 1999-12-24 洗浄ホース収納装置 Expired - Lifetime JP4281034B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36688499A JP4281034B2 (ja) 1999-12-24 1999-12-24 洗浄ホース収納装置
US09/890,942 US6578599B1 (en) 1999-12-24 2000-12-20 Washing hose storing device
KR1020017009293A KR100688299B1 (ko) 1999-12-24 2000-12-20 세정 호스 수납 장치
PCT/JP2000/009072 WO2001047795A1 (fr) 1999-12-24 2000-12-20 Dispositif de rangement de tuyau de lavage
AU23991/01A AU776253B2 (en) 1999-12-24 2000-12-20 Washing hose storing device
CNB00804113XA CN1178835C (zh) 1999-12-24 2000-12-20 清洗软管存放装置
MYPI20006050A MY124193A (en) 1999-12-24 2000-12-21 Washing hose storing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36688499A JP4281034B2 (ja) 1999-12-24 1999-12-24 洗浄ホース収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001180873A true JP2001180873A (ja) 2001-07-03
JP4281034B2 JP4281034B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=18487934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36688499A Expired - Lifetime JP4281034B2 (ja) 1999-12-24 1999-12-24 洗浄ホース収納装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6578599B1 (ja)
JP (1) JP4281034B2 (ja)
KR (1) KR100688299B1 (ja)
CN (1) CN1178835C (ja)
AU (1) AU776253B2 (ja)
MY (1) MY124193A (ja)
WO (1) WO2001047795A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007137564A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Shirokatsu Ura 洗浄ホース収納装置
JP2009039176A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Olympus Medical Systems Corp 医療器具、内視鏡
CN103331273A (zh) * 2013-05-06 2013-10-02 广西壮族自治区机械工业研究院 列管式加热器全自动清洗设备的高压水枪尾管整理装置
WO2015075762A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 株式会社スワレント 管内洗浄装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2440337B (en) * 2006-01-21 2011-02-09 Energy Equipment Corp Method and apparatus for deploying a tubular
DE102008022047A1 (de) * 2008-05-03 2009-11-05 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Hochdruckreiniger mit einem integrierten Textilflachschlauch
EP2709938B1 (de) * 2011-05-16 2015-07-01 Alfred Kärcher GmbH & Co. KG Schlauchaufbewahrungseinrichtung
LU91826B1 (de) * 2011-06-17 2012-12-18 Ipalco Bv Vorrichtung zum Ab- und Aufwickeln einer oder mehreren Leitungen
TR201815134T4 (tr) 2015-01-28 2018-11-21 Heraeus Electro Nite Int Bir eriyiğin sıcaklığını ölçmeye yönelik bir optik elyaf için besleme cihazı.
CN105523447A (zh) * 2016-02-08 2016-04-27 王本 一种供水水管车
CN109675875B (zh) * 2018-12-21 2023-12-29 郑州赛为机电设备有限公司 高压水清洗机器人装置
CN114632779B (zh) * 2022-03-31 2022-12-02 浙江太学科技集团有限公司 装配式建筑灌浆教学实训设备清洗方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2286904A (en) * 1939-12-30 1942-06-16 Romort Mfg Company Hose reel
JPS5637968A (en) 1979-09-03 1981-04-11 Osaka Gas Co Ltd Feeding and storing apparatus for elongated body
US4402790A (en) * 1982-05-04 1983-09-06 Bethlehem Steel Corporation Coke oven flue temperature measuring process and probe machine
US4540017A (en) 1983-09-02 1985-09-10 Prange Charles J Hose feeder guide apparatus
JPS6051504U (ja) 1983-09-16 1985-04-11 日立電線株式会社 光フアイバケ−ブル用アキユムレ−タ
JPH07137943A (ja) 1993-11-12 1995-05-30 Fujikura Ltd 高剛性ケーブルの巻取装置
JPH0731758U (ja) 1993-12-01 1995-06-16 忠男 塚本 ねじれ解消装置付ホース楽々巻取機
US5526842A (en) * 1995-04-25 1996-06-18 Christensen; Layne G. In-wall retractable vacuum cleaning hose access and storage device
JP3689488B2 (ja) 1996-06-06 2005-08-31 株式会社共立 ホース送り出し巻き取り装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007137564A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Shirokatsu Ura 洗浄ホース収納装置
JP2009039176A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Olympus Medical Systems Corp 医療器具、内視鏡
CN103331273A (zh) * 2013-05-06 2013-10-02 广西壮族自治区机械工业研究院 列管式加热器全自动清洗设备的高压水枪尾管整理装置
WO2015075762A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 株式会社スワレント 管内洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6578599B1 (en) 2003-06-17
WO2001047795A1 (fr) 2001-07-05
JP4281034B2 (ja) 2009-06-17
KR20010101657A (ko) 2001-11-14
CN1341073A (zh) 2002-03-20
AU776253B2 (en) 2004-09-02
MY124193A (en) 2006-06-30
CN1178835C (zh) 2004-12-08
KR100688299B1 (ko) 2007-02-28
AU2399101A (en) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001180873A (ja) 洗浄ホース収納装置
US10443225B2 (en) Telescoping drum auger extension tool
JPH0430302B2 (ja)
AU781279B2 (en) Device for washing drain pipe
US5535473A (en) Drain cleaning apparatus
US5987683A (en) Flexible pipe cleaning device and system
JP2007137564A (ja) 洗浄ホース収納装置
JP4710670B2 (ja) 温水洗浄装置
JP2003184151A (ja) 管内洗浄用ノズル装置
KR100899070B1 (ko) 호스 릴 장치를 구비한 구강세척기
JP2007074912A (ja) 動力散布機のホース洗浄方法及びその装置
WO2015075762A1 (ja) 管内洗浄装置
KR100479380B1 (ko) 배관내 스케일 제거기
JP2005334132A (ja) 内視鏡用処置具
JPH06220910A (ja) 管の超高圧洗浄用ノズル
JP2001170591A (ja) 排水管洗浄方法及び装置
KR200295827Y1 (ko) 배관내 스케일 제거기
JP2006068266A (ja) ホース洗浄装置
CN212660916U (zh) 一种沙田柚种植用农药喷洒装置
KR100787907B1 (ko) 비데용 분사노즐 장치
JPH04219184A (ja) 配管内清掃装置
KR880001013Y1 (ko) 다용도 때밀이기
JP4282294B2 (ja) 長尺体用巻取りリール及びこれを備えた洗濯機
JPS62241588A (ja) 管内洗浄装置
JPS6331744Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4281034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term