JP2001170591A - 排水管洗浄方法及び装置 - Google Patents

排水管洗浄方法及び装置

Info

Publication number
JP2001170591A
JP2001170591A JP35756199A JP35756199A JP2001170591A JP 2001170591 A JP2001170591 A JP 2001170591A JP 35756199 A JP35756199 A JP 35756199A JP 35756199 A JP35756199 A JP 35756199A JP 2001170591 A JP2001170591 A JP 2001170591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
pressure hose
drain pipe
injection hole
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35756199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3223974B2 (ja
Inventor
Shirokatsu Ura
城勝 浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP35756199A priority Critical patent/JP3223974B2/ja
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to CN00803854A priority patent/CN1339990A/zh
Priority to US09/890,943 priority patent/US6772774B2/en
Priority to AU18894/01A priority patent/AU781279B2/en
Priority to PCT/JP2000/008840 priority patent/WO2001043892A1/ja
Priority to MYPI20005890A priority patent/MY126970A/en
Publication of JP2001170591A publication Critical patent/JP2001170591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223974B2 publication Critical patent/JP3223974B2/ja
Priority to US10/807,923 priority patent/US7513261B2/en
Priority to AU2005200985A priority patent/AU2005200985C1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】横管内でも管内周面に沿ってノズルを旋回させ
ることができる排水管洗浄方法及び装置を提供する。 【解決手段】ノズル1に形成される複数の噴射孔10、
11、12、13の形成位置および各噴射孔10、1
1、12、13から噴射される高圧水の噴射水量を調整
することにより、前記複数の噴射孔のうち、特定の噴射
孔10のみが常時管内周面5aと対向するように設定し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、マンション、ビ
ル等に配設された排水管等の配管設備を洗浄する排水管
洗浄方法及び装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】配管設備の洗浄に使用する従来の高圧ホ
ース先端に配設されたヘッド部は、高圧水を進行方向対
し斜め後方に放射状に憤出するための噴射孔が円周方向
に沿って所定のピッチで複数個穿設されたノズルと、該
ノズルの先端に連設された自在ガイドとから構成されて
いる。
【0003】このような高圧ホースは、日本国実開昭5
5一20380号公報、実公昭49−37403号公報
に示されるように、回転ドラム内に収納され、この回転
ドラムを回転することによって高圧ホースに対し回転を
与えるようにしている。
【0004】一方、上述した高圧ホース先端に連設され
たノズルには、日本国特開昭54−110658号公報
に示されるように、該ノズルから噴射される高圧水によ
る推進力及び回転ドラムからの高圧ホースの引き出し動
作によって排水管内を回転しつつ進行し、これにより管
内周面の洗浄を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した洗
浄対象の排水管としては大きく別けて縦管と横管がある
が、上述した従来の排水管洗浄装置によると、縦管内で
高圧ホースを回転させ、これにより該高圧ホース先端に
連結したノズルを回転させると、ノズルは縦管の内周面
に沿って旋回する。
【0006】この状態で回転ドラムから高圧ホースを少
しづつ引き出して縦管内に送り込むと、ノズルは縦管内
周面に沿って螺旋状に旋回しつつ前進し、縦管の内周面
に付着した固形物をノズルから噴射された高圧水により
粉砕除去する。
【0007】一方、排水管が横管の場合には、横管内で
高圧ホ一スを回転させても、ノズルには管底へ向けて自
重が作用するので管内周面に沿って旋回することはな
い。
【0008】従って、排水管が横管の場合に横管内で高
圧ホースを回転させ、かつ回転ドラムから高圧ホースを
少しづつ引き出して管内に送り込んでも、ノズルは横管
の管底に沿って単に直線的に進行するだけで、横管内周
面に沿って螺旋状に旋回することはなく、横管内周面の
うち特に横管上部の洗浄力が劣る難点がある。
【0009】また、ノズルの噴射孔から噴射された高圧
水の噴射圧力は管壁から遠くなるほど低下するため、管
底から遠い位置にある横管上部に付着している固形物を
高圧水により粉砕することは難しく、これを粉砕するた
めには、より高圧、より大水量を供給する設備が必要と
され、この点においても従来のものは効率良く管内部を
均一に洗浄することができなかった。
【0010】本発明は上述した事情に鑑み、横管内でも
管内周面に沿ってノズルを旋回させることができる排水
管洗浄方法及び装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ため、この発明では、高圧ホースの先端にノズルを設
け、該ノズルの先端に自在ガイドを連結し、前記ノズル
に穿設された複数の噴射孔から高圧水を斜め後方に噴射
させ、該噴射力によってノズルに推進力を発生させ、前
記高圧ホースを回転させつつ該高圧ホースを排水管内に
送り出し、前記ノズルから噴射する高圧水によって管内
を洗浄する排水管洗浄方法において、前記高圧ホースの
回転と引き出しに伴って、前記複数の噴射孔のうち、特
定の噴射孔のみが常時管内周面と対向するように、管の
内周面に沿って前記ノズルを螺旋状に旋回させるように
している。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本願発明に係わる排水管洗
浄方法及び装置を詳述する。
【0013】図1は、本願発明に係わる排水管洗浄方法
及び装置に適用されるノズル1を示す高圧ホース先端部
の要部破断面図である。
【0014】このノズル1は、高圧水を送給するための
若干可撓性を有する剛体管、例えばステンレスホースか
らなる高圧ホース2の先端に圧着ソケット4を介し直接
連結している。またこのノズル1の先端には周知の自在
ガイド6が連設されている。なお、この自在ガイド6の
詳細については本願出願人が先に提出した特開昭62−
163789号を参照されたい。
【0015】なお、上述したようにノズル1と高圧ホー
ス2を圧着ソケット4を介し直接連結すると、高圧ホー
ス2の連結端2aとノズル1の先端面1aとの間の長さ
Lを短く設定することができるので、後述する管の曲り
部での高圧ホース2の湾曲性を著しく向上させることが
できる。
【0016】一方、図1のAA断面で示す図2のよう
に、ノズル1の後方周面には、水あるいは温水からなる
高圧水を噴射する4個の噴射孔10、11、12、13
が穿設され、これらの噴射孔10、11、12、13は
図1に示すように、ノズル1の軸穴1b及びホースジョ
イント3を介して前記ホース2の内部と連通している。
なお、実施例ではこのような噴射孔10、11、12、
13のうち、図2で示すように下方に位置する噴射孔1
0の径の大きさを、他の同一径の噴射孔11、12、1
3の径よりも大きく設定し、これにより噴射孔10から
は大流量の高圧水が噴射されるようにしている。
【0017】また、他の噴射孔11、12、13のう
ち、噴射孔12はノズル1の中心Oを中心として噴射孔
10と対称な位置に形成され、また噴射孔11、13は
Oを中心として円周方向に沿って互いに反対方向へ所定
角度傾斜し、かつ噴射孔12と中心Oを結ぶ線分に対し
て左右対称な位置に形成されている。
【0018】なお、これらの各噴射孔10、11、1
2、13の断面積の総和は従来のノズルに形成された複
数の噴射孔の断面積の総和と同一に設定されている。
【0019】また、ノズル1の軸穴1bの中心軸に対す
る上述した各噴射孔10、11、12、13の傾斜角度
は、図1に示すように、噴射孔10がα度に設定され、
また他の噴射孔11、12、13がそれぞれβ度(β>
α)に設定されている。
【0020】なお、このように噴射孔10の傾斜角α度
を他の噴射孔11、12、13の傾斜角β度よりも小さ
く設定する理由は、図3に示すように、横排水管5内に
おいて、各噴射孔10、11、12、13から斜め後方
に噴射される各高圧水の噴射圧力F1、F2、F3、F
4(F1>F2=F3=F4)のうち、横排水管5の内
周面5aへ向け作用する噴射圧力F1の分力F1´を比
較的小さく設定し、またF2、F3、F4による管内周
面5aへ向け作用する噴射圧力F2、F3、F4の各分
力F2´、F3´、F4´を比較的大きく設定し、噴射
孔10のみを管内周面5aへ押し付けるためである。
【0021】また、このように噴射孔10の傾斜角α度
を小さく設定して、F1´を比較的小さく設定すると、
管の内周面に直接作用する力が低減し、洗浄の際に管を
痛める虞が可及的に低減する。
【0022】このように傾斜角度が設定された、ノズル
1の各噴射孔10、11、12、13からそれぞれ高圧
水が噴射されると、図3のBB断面で示す図4のように
横排水管5の内周面5aにはそれぞれ分力F1´、F2
´、F3´、F4´が作用する。
【0023】その際、ノズル1には横排水管5の内周面
5aからF1´、F2´、F3´、F4´に対応する反
作用が作用するが、その反作用がノズル1が横排水管5
の管底5bにある場合に、F1´<F2´´+F3´+
F4´´+mg…(1)の条件を満たし、かつ、図4と
同一部分を同一符号で示す図5のように、ノズル1が管
上5cにある場合は、F1´<F2´´+F3´+F4
´´−mg…(2)の条件を満たすようにそれぞれF1
´、F2´´、F3´、F4´´、mgを設定する、な
お、ここで、mgはノズル1に作用する自重、F2´´
はF2´の垂直方向へ向け作用する分力であり、またF
4´´はF4´の垂直方向へ向け作用する分力である。
【0024】また図4、図5で、F2´´´はF2´の
水平方向へ向け作用する分力であり、またF4´´´は
F4´の水平方向へ向け作用する分力であり、この各水
平方向へ向け作用する各分力によって横管5内における
ノズル1の自転が阻止されている。
【0025】一方、上述した(1)(2)式を満足する
ように、F1´、F2´´、F3´、F4´´、mgを
設定すると(即ち、複数の噴射孔の形成位置および各噴
射孔から噴射される高圧水の噴射水量を調整すると)、
図4で示すように、ノズル1が横管5の管底5bにある
場合は、(1)式の設定条件に基づき、ノズル1はその
噴射孔10のみを管底5bに押し付けた姿勢を維持す
る。
【0026】また図5で示すように、ノズル1が横管5
の管上5cにある場合は、(2)式の設定条件に基づ
き、ノズル1はその噴射孔10のみを管上5cに押し付
けた姿勢を維持する。
【0027】上述した各設定条件を満足させると、図4
で示すノズル1の姿勢では、径の一番大きい噴射孔10
から噴出される高圧水は、その流量が一番大きく、しか
もこの噴射孔10が横管5の管底5bに最も接近するか
ら、この噴射孔10から噴出される高圧水により横管5
の管底5bに付着した固形物が効率良く洗浄されること
となる。
【0028】なお高圧水として温水を使用した場合はそ
の洗浄効率が一層向上する。
【0029】また、図5で示すノズル1の姿勢では、径
の一番大きい噴射孔10から噴出される高圧水は、その
流量が一番大きく、しかもこの噴射孔10が横管5の管
上5cに最も接近するから、この噴射孔10から噴出さ
れる高圧水により横管5の管上5cに付着した固形物も
効率良く洗浄されることとなる。
【0030】次に、上述した排水管洗浄装置における排
水管の洗浄作用を説明し、併せて構成をより詳細に説明
する。
【0031】図6は本願発明に係わる排水管洗浄装置の
作用を示す配管設備の要部断面図である。
【0032】ノズル1の後端に連設固定された高圧ホー
ス2は、端末機20を介して図示せぬ高圧ポンプの排出
口に連結している。
【0033】この端末機20は、高圧ポンプから送給さ
れる高圧水の開閉を行うハルブの制御、ドラムに巻回し
た高圧ホース2の繰り出し、高圧ホース2のドラムヘの
巻き取り、及び高圧ホース2の回転を行う。なおこの端
末機20の詳細は日本国実公昭56−36856号公報
に開示されている。
【0034】排水管21の洗浄は図示せぬ高圧ポンプで
加圧した高圧水を、高圧ホース2の先端に取り付けたノ
ズル1の各噴射穴10、11、12、13(図2)から
噴射させることにより行う。
【0035】すなわち、ノズル1の斜め後方へ噴射され
る高圧水により管内付着物aを粉砕剥離すると同時に、
ノズル1は噴射される高圧水により得られる推進力と、
手操作又は自動による高圧ホース2のくり出し操作によ
って管内を前進する。
【0036】その際、排水管21の横管5内において、
図4で示すノズル1の初期位置から、高圧ホース2を端
末機20によって一方向へ回転させると、それに連動し
て当該ノズル1は矢印のごとく軸穴1bを中心に時計方
向へ回転する。
【0037】そのノズル1の回転の際、各噴射孔10、
11、12、13から噴射される高圧水(F1、F2、
F3、F4)の噴射方向は図7で示すように変化し、こ
れによりノズル1には、噴射孔10のみを管内周面5a
に押し付けた姿勢を維持したまま矢印G方向への旋回力
が発生する。
【0038】このように、ノズル1に、噴射孔10のみ
を管内周面5aに押し付けた姿勢を維持したまま矢印G
方向への旋回力が発生すると、当該ノズル1は図8に示
すように、噴射孔10が常時管内周面5aと対向する姿
勢を維持しつつ横管5内を旋回し、ついには図5で示す
ように、ノズル1は噴射孔10を横管5の管上5cと対
向させた位置に到達する。
【0039】なお、この図5で示すように、ノズル10
の噴射孔10を横管5の管上5c対向させた位置に到達
した時点で、図6に示す高圧ホース2の回転を停止すれ
ば、ノズル10は、その噴射孔10を横管5の管上5c
対向させた姿勢を維持したまま旋回を停止する。
【0040】従って、図5で示すように、ノズル10の
噴射孔10を横管5の管上5c対向させた姿勢を維持し
たまま旋回を停止し、その後、手操作又は自動により高
圧ホース2をくり出し操作すれば、ノズル10の噴射孔
10は横管5の管上5cのみに対向したまま長手方向に
沿って進行するから、これにより横管5の管上5cに付
着した管内付着物a(図6)のみを、噴射孔10から噴
射される流量が一番大きい高圧水により粉砕剥離すこと
もできることとなる。
【0041】さらに、図5で示すノズル1の位置から、
高圧ホース2を端末機20(図6)によって回転させる
ことにより、当該ノズル1をさらに矢印のごとく軸穴1
bを中心に時計方向へ回転させると、その回転の際に各
噴射孔10、11、12、13から噴射される高圧水
(F1、F2、F3、F4)の噴射方向が図9で示すよ
うに再び変化し、これによりノズル1には、噴射孔10
のみを管内周面5aに押し付けた姿勢を維持したまま矢
印G方向への旋回を開始する。
【0042】このように、ノズル1に、噴射孔10のみ
を管内周面5aに押し付けた姿勢を維持したまま矢印G
方向への旋回を開始すると、当該ノズル1は図10に示
すように、噴射孔10が常時管内周面5aと対向する姿
勢を維持しつつ横管5内を旋回し、ついには図4で示す
ように、ノズル1は噴射孔10を横管5の菅底5bと対
向させた初期位置に復帰する。
【0043】従って、図6で示す排水管21の横管5内
では、図11で示す要部拡大図で示すように、高圧ホー
ス2を端末機20によって回転させ、かつくり出し操作
をすることにより、当該ノズル1は噴射量が最も多い、
噴射孔10を管内周面5aに対向させた姿勢を維持しつ
つ矢印G方向へ螺旋状に旋回し、これにより横管5の内
周面5aに付着した管内付着物を、噴射される流量が一
番大きい高圧水により効率よく粉砕剥離すこととなる。
【0044】なお、図6で示す縦主管22においては、
高圧ホース2を一定の速度で回転し、且つ高圧ホース2
をくり出すことでノズル1は管内周面を螺旋状に旋回す
る。
【0045】その際も、噴射量が最も多い噴射孔10を
縦主管22の内周面22aに対向させた姿勢を維持しつ
つ螺旋状に旋回するので、縦管内においても、ノズル1
は効率よく管内付着物aを粉砕剥離すこととなる。
【0046】なお、図1に示したように、ノズル1と高
圧ホース2とを圧着ソケット4を介し直接連結し、これ
により高圧ホース2の連結端2aとノズル1の先端面1
aとの長さLを短く設定したので、図12で示すよう
に、排水管21の曲り部23では、ノズル1近傍の高圧
ホース2の湾曲性、すなわち湾曲する際の曲率半径をよ
り一層小さく設定することができ、これによりノズル1
が小径の排水管の曲り部23をスムーズに通過して、こ
のような小径の排水管の曲り部23を効率よく洗浄する
こともできる。
【0047】なお、上記実施例では、噴射量が最も多い
噴射孔10を排水管のの内周面に常時対向させる姿勢を
維持させることができるため、例えば図13で示すよう
に、ノズル1の噴射孔10と対応する部分の高圧ホース
2周面に、その長手方向に沿って噴射孔10の位置を示
す基準ライン30を形成し、これにより高圧ホース20
回転させている間に噴射孔10の位置が、管内周面のど
の位置にあるかを確実に知ることができる。
【0048】このため、例えば排水管の管上のみを入念
に洗浄する場合は、基準ライン30により噴射孔10の
位置が管上に至った回転位置で、高圧ホース2の回転を
停止させ、そこから高圧ホース2をくくり出せば排水管
の管上のみを入念に洗浄することができることとなる。
【0049】なお、上記実施例ではノズル1に高圧水を
噴射する4個の噴射孔10、11、12、13が穿設す
る場合について詳述したが、全体として前述の(1)、
(2)式が満足すればよく、その噴射孔の数、形成位
置、あるいは径の大きさ等は実施例に限定されるもので
はなく、各種の変形が考えられる。
【0050】なお、上記実施例ではノズル1の各噴射孔
10、11、12、13から噴射される噴射媒体として
水または温水等の流体を使用する場合について詳述した
が、この発明は上記実施例に限定されることなく、噴射
媒体としては流体と気体の混合体を使用しても良い。
【0051】このように、噴射媒体として流体と気体の
混合体を使用すると、噴射媒体が排水管に衝突すると、
混合された気体が弾けてその洗浄力を一層向上させるこ
とができる。
【0052】なお、噴射媒体を構成する流体および気体
は各種のものを使用することができるが、例えば流体と
して水または温水を使用し、また気体としては空気を使
用することができる。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の排水管
洗浄方法及び装置では、ノズルに形成された複数の噴射
孔のうち、特定の噴射孔が常時管内周面と対向するよう
に、ノズルを管の内周面に沿って螺旋状に旋回させるよ
うにしたから、ノズルの旋回により管壁周囲のすべての
部分に固着した付着物をノズルから噴射される高圧水で
粉砕することができ、これにより横管、縦管にかかわり
なく、各種タイプの管内を効率良く完全に洗浄すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本願発明に係わるノズルを示す要部破
断面図。
【図2】図2は図1のAA断面図。
【図3】図3はノズルを横管内に配設した状態を示す要
部破断面図。
【図4】図4は図3のBB断面図。
【図5】図5は本願発明の作用を示す断面図。
【図6】図6は排水管設備を示す要部断面図。
【図7】図7は本願発明の作用を示す断面図。
【図8】図8は本願発明の作用を示す断面図。
【図9】図9は本願発明の作用を示す断面図。
【図10】図10は本願発明の作用を示す断面図。
【図11】図11は横管内におけるノズルの作用を示す
要部破断面図。
【図12】図12は排水管の折れ曲り部におけるノズル
の作用を示す要部破断面図。
【図13】図13は特定の噴射孔の位置を示す基準ライ
ンを示す高圧ホースの平面図。
【符号の説明】
1…ノズル 2…高圧ホース 6…自在ガイド 10、11、12、13…噴射孔 30…基準ライン

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高圧ホースの先端にノズルを設け、該ノズ
    ルの先端に自在ガイドを連結し、前記ノズルに穿設され
    た複数の噴射孔から高圧水を斜め後方に噴射させ、該噴
    射力によってノズルに推進力を発生させ、前記高圧ホー
    スを回転させつつ該高圧ホースを排水管内に送り出し、
    前記ノズルから噴射する高圧水によって管内を洗浄する
    排水管洗浄方法において、 前記高圧ホースの回転と引き出しに伴って、前記複数の
    噴射孔のうち、特定の噴射孔のみが常時管内周面と対向
    するように、前記ノズルを螺旋状に旋回させるようにし
    たことを特徴とする排水管洗浄方法。
  2. 【請求項2】前記特定の噴射孔の径は他の噴射孔の径よ
    りも大きく設定されていることを特徴とする請求項(1)
    記載の排水管洗浄方法。
  3. 【請求項3】前記ノズルと前記高圧ホースは圧着ソケッ
    トを介して直接連結されていることを特徴とする請求項
    (1)記載の排水管洗浄方法。
  4. 【請求項4】前記高圧ホースの表面には、その長手方向
    に沿って前記特定の噴射孔の位置を示す基準ラインが形
    成されていることを特徴とする請求項(1)記載の排水管
    洗浄方法。
  5. 【請求項5】前記高圧水は温水であることを特徴とする
    請求項(1)記載の排水管洗浄方法。
  6. 【請求項6】高圧ホースの先端にノズルを設け、該ノズ
    ルの先端に自在ガイドを連結し、前記ノズルに穿設され
    た複数の噴射孔から高圧水を斜め後方に噴射させ、該噴
    射力によってノズルに推進力を発生させ、前記高圧ホー
    スを回転させつつ該高圧ホースを排水管内に送り出し、
    前記ノズルから噴射する高圧水によって管内を洗浄する
    排水管洗浄装置において、 前記複数の噴射孔の形成位置および各噴射孔から噴射さ
    れる高圧水の噴射水量を調整することにより、前記複数
    の噴射孔のうち、特定の噴射孔のみが常時管内周面と対
    向するように設定し、前記高圧ホースの回転と引き出し
    に伴って前記ノズルを管の内周面に沿って螺旋状に旋回
    させるようにしたことを特徴とする排水管洗浄装置。
  7. 【請求項7】前記特定の噴射孔の径は他の噴射孔の径よ
    りも大きく設定されていることを特徴とする請求項(6)
    記載の排水管洗浄装置。
  8. 【請求項8】前記ノズルと前記高圧ホースは圧着ソケッ
    トを介して直接連結されていることを特徴とする請求項
    (6)記載の排水管洗浄装置。
  9. 【請求項9】前記高圧ホースの表面には、その長手方向
    に沿って前記特定の噴射孔の位置を示す基準ラインが形
    成されていることを特徴とする請求項(6)記載の排水管
    洗浄装置。
  10. 【請求項10】前記高圧水は温水であることを特徴とす
    る請求項(6)記載の排水管洗浄装置。
  11. 【請求項11】高圧ホースの先端にノズルを設け、該ノ
    ズルの先端に自在ガイドを連結し、前記ノズルに穿設さ
    れた複数の噴射孔から噴射媒体を斜め後方に噴射させ、
    該噴射力によってノズルに推進力を発生させ、前記高圧
    ホースを回転させつつ該高圧ホースを排水管内に送り出
    し、前記ノズルから噴射する噴射媒体によって管内を洗
    浄する排水管洗浄方法において、 前記噴射媒体を流体と気体との混合体により構成すると
    ともに、前記高圧ホースの回転と引き出しに伴って、前
    記複数の噴射孔のうち、特定の噴射孔のみが常時管内周
    面と対向するように、前記ノズルを螺旋状に旋回させる
    ようにしたことを特徴とする排水管洗浄方法。
  12. 【請求項12】前記流体は水または温水であり、前記気
    体は空気であることを特徴とする請求項(11 )記載の排
    水管洗浄方法。
  13. 【請求項13】前記特定の噴射孔の径は他の噴射孔の径
    よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項(1
    1 )記載の排水管洗浄方法。
  14. 【請求項14】前記ノズルと前記高圧ホースは圧着ソケ
    ットを介して直接連結されていることを特徴とする請求
    項(11 )記載の排水管洗浄方法。
  15. 【請求項15】前記高圧ホースの表面には、その長手方
    向に沿って前記特定の噴射孔の位置を示す基準ラインが
    形成されていることを特徴とする請求項(11 )記載の排
    水管洗浄方法。
  16. 【請求項16】高圧ホースの先端にノズルを設け、該ノ
    ズルの先端に自在ガイドを連結し、前記ノズルに穿設さ
    れた複数の噴射孔から噴射媒体を斜め後方に噴射させ、
    該噴射力によってノズルに推進力を発生させ、前記高圧
    ホースを回転させつつ該高圧ホースを排水管内に送り出
    し、前記ノズルから噴射する噴射媒体によって管内を洗
    浄する排水管洗浄装置において、 前記噴射媒体を流体と気体との混合体により構成すると
    ともに、前記複数の噴射孔の形成位置および各噴射孔か
    ら噴射される噴射媒体の噴射量を調整することにより、
    前記複数の噴射孔のうち、特定の噴射孔のみが常時管内
    周面と対向するように設定し、前記高圧ホースの回転と
    引き出しに伴って前記ノズルを管の内周面に沿って螺旋
    状に旋回させるようにしたことを特徴とする排水管洗浄
    装置。
  17. 【請求項17】前記流体は水または温水であり、前記気
    体は空気であることを特徴とする請求項(16 )記載の排
    水管洗浄装置。
  18. 【請求項18】前記特定の噴射孔の径は他の噴射孔の径
    よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項(1
    6 )記載の排水管洗浄装置。
  19. 【請求項19】前記ノズルと前記高圧ホースは圧着ソケ
    ットを介して直接連結されていることを特徴とする請求
    項(16 )記載の排水管洗浄装置。
  20. 【請求項20】前記高圧ホースの表面には、その長手方
    向に沿って前記特定の噴射孔の位置を示す基準ラインが
    形成されていることを特徴とする請求項(16 )記載の排
    水管洗浄装置。
JP35756199A 1999-12-16 1999-12-16 排水管洗浄方法及び装置 Expired - Lifetime JP3223974B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35756199A JP3223974B2 (ja) 1999-12-16 1999-12-16 排水管洗浄方法及び装置
US09/890,943 US6772774B2 (en) 1999-12-16 2000-12-14 Method and device for washing drain pipe
AU18894/01A AU781279B2 (en) 1999-12-16 2000-12-14 Device for washing drain pipe
PCT/JP2000/008840 WO2001043892A1 (fr) 1999-12-16 2000-12-14 Procede et dispositif de nettoyage de tubes de drainage
CN00803854A CN1339990A (zh) 1999-12-16 2000-12-14 排水管清洗方法及其装置
MYPI20005890A MY126970A (en) 1999-12-16 2000-12-15 Method and device for washing drain pipe.
US10/807,923 US7513261B2 (en) 1999-12-16 2004-03-24 Method and device for washing drain pipe
AU2005200985A AU2005200985C1 (en) 1999-12-16 2005-03-04 Method for washing a drain pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35756199A JP3223974B2 (ja) 1999-12-16 1999-12-16 排水管洗浄方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001170591A true JP2001170591A (ja) 2001-06-26
JP3223974B2 JP3223974B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=18454764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35756199A Expired - Lifetime JP3223974B2 (ja) 1999-12-16 1999-12-16 排水管洗浄方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3223974B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057123A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Shirokatsu Ura 配管の洗浄方法および装置
JP2009045548A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Kamtec Co Ltd 立管洗浄装置および立管洗浄方法
JP2009148651A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Shirokatsu Ura 排水管の洗浄方法及び装置
JP2010269230A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Hiroyasu Minayoshi 付着物除去装置および該装置を使用した付着物除去方法。
KR20160138096A (ko) * 2014-03-28 2016-12-02 바오샨 아이론 앤 스틸 유한공사 일종의 축방향이 편심 배치된 파이프 내벽 혼합 제트 디스켈링 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7199747B2 (ja) * 2021-03-24 2023-01-06 城勝 浦 配管洗浄方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057123A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Shirokatsu Ura 配管の洗浄方法および装置
JP2009045548A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Kamtec Co Ltd 立管洗浄装置および立管洗浄方法
JP2009148651A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Shirokatsu Ura 排水管の洗浄方法及び装置
JP2010269230A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Hiroyasu Minayoshi 付着物除去装置および該装置を使用した付着物除去方法。
KR20160138096A (ko) * 2014-03-28 2016-12-02 바오샨 아이론 앤 스틸 유한공사 일종의 축방향이 편심 배치된 파이프 내벽 혼합 제트 디스켈링 장치
US10888907B2 (en) 2014-03-28 2021-01-12 Baoshan Iron & Steel Co., Ltd. Mixed jet descaling device axially and eccentrically arranged for inner wall of pipe
KR102240067B1 (ko) * 2014-03-28 2021-04-14 바오샨 아이론 앤 스틸 유한공사 일종의 축방향이 편심 배치된 파이프 내벽 혼합 제트 디스켈링 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3223974B2 (ja) 2001-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001043892A1 (fr) Procede et dispositif de nettoyage de tubes de drainage
US3370599A (en) Sewer cleaning apparatus with rotary hydraulic cleaning tool
US6530439B2 (en) Flexible hose with thrusters for horizontal well drilling
US5160548A (en) Method for cleaning tube bundles using a slurry
JPH11114513A (ja) 配管用のカメラ付き高圧ジェット洗浄装置
KR102528913B1 (ko) 고압수와 고압공기를 이용한 상수도관 세척장치
JP3223974B2 (ja) 排水管洗浄方法及び装置
US4687011A (en) Rotary cleaning device for drain pipe and the like
CN109127596A (zh) 用于隧道排水管的疏通系统及疏通方法
US7513261B2 (en) Method and device for washing drain pipe
JPH11179309A (ja) 既設管路のクリーニング装置
JP4548635B2 (ja) 排水管洗浄方法及び装置
JP2003184151A (ja) 管内洗浄用ノズル装置
JP4548634B2 (ja) 排水管洗浄方法及び装置
JP4548636B2 (ja) 排水管洗浄方法及び装置
JP2006088002A (ja) 管内面の洗浄装置
JPH0630744B2 (ja) 排水管等旋回洗浄装置
JPH08218483A (ja) 管内異物除去用ノズル
JPH0579396B2 (ja)
JP2006021175A (ja) 高圧洗浄用ノズル部材
JPH04219184A (ja) 配管内清掃装置
KR100453520B1 (ko) 관 세정장치
JPH0586276B2 (ja)
JPS6020473Y2 (ja) 自走タ−ビン
JP2002119934A (ja) 壁面の洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3223974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term