JP2001180567A - 自転車用制御装置 - Google Patents

自転車用制御装置

Info

Publication number
JP2001180567A
JP2001180567A JP36212999A JP36212999A JP2001180567A JP 2001180567 A JP2001180567 A JP 2001180567A JP 36212999 A JP36212999 A JP 36212999A JP 36212999 A JP36212999 A JP 36212999A JP 2001180567 A JP2001180567 A JP 2001180567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
unit
power
signal
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36212999A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Sato
行 佐藤
Ritsuo Nishimura
律夫 西村
Yoshitaka Tamura
義孝 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Cycle Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Cycle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Cycle Co Ltd filed Critical Bridgestone Cycle Co Ltd
Priority to JP36212999A priority Critical patent/JP2001180567A/ja
Publication of JP2001180567A publication Critical patent/JP2001180567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 配線等による取り回しが不要で事故や悪戯に
よる断線の虞れもなく、外観にも優れて信頼性の高い情
報伝達が可能で低コストな自転車用制御装置を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 自転車用制御装置において、操作部を兼
ねる表示部10と制御部30とを別設し、その間を電波
あるいは光通信手段により制御信号を送受するように構
成するとともに、これら表示部10と制御部30との間
の制御信号の送受が認証コードが一致した場合にのみ行
われるように構成されたことを特徴とするもので、表示
部10と制御部30との間に配線等が存在しないため、
外観に優れるとともに部品点数の削減による低コスト化
が実現でき、事故や悪戯による断線の虞れもなく、他車
からの信号やノイズによる誤動作を阻止し得て信頼性の
高い情報伝達が可能となる他、表示部10を視認し易い
部位に自在に設置できて使用の自由度が増大する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、補助動力によるア
シスト制御機能を備えた自転車用制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、登坂路等において軽快な走行が行
えるようにと、電池電力により駆動されるモータ等のパ
ワーユニットの補助動力の供給を受けて走行できるアシ
スト制御機能を備えた自転車が普及してきた。このよう
なアシスト制御機能を備えた自転車にあっては、補助動
力源としてある程度の電池容量を確保して比較的大きな
重量と容積からなる電池ユニットが収納された電池ケー
スと、前記パワーユニットとを、一般にサドルポストに
沿ったペダルハンガー部の上部等の車体中心部に配設し
ている。
【0003】そして、自転車の搭乗者は必要な場合に、
アシスト制御の開始ボタンを押してアシスト制御を行
い、平坦路に戻ってアシスト制御解除ボタンを押してア
シスト制御を終了させる。また、正常なアシスト制御の
維持のために、アシスト制御のための動力源である電池
の残量についても常時適切に把握しておく必要があるこ
とから、電池残量表示機能を有するものも提案されてき
ている。このような、アシスト制御の開始あるいは解除
のためのボタン・スイッチ等ならびに電池残量表示部等
は、そのままパワーユニット部あるいは電池ケースに設
置すれば構造的には簡潔であるが、操作性や視認性に劣
り、きわめて扱いにくいものとなるため、通常、操作性
や視認性の観点から車体中心部に配設された前記電池ケ
ースやパワーユニットから離れたハンドル等の視認し易
い部位に配置されており、動力源である電池およびパワ
ーユニットにおける制御部とは配線等により引き回して
接続されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このため、制御部と操
作あるいは表示部間を接続するこれらの配線が衝突事故
によって切断したり、悪戯によって故意に切断されたり
する虞れがある他、配線接続部の腐食による断線も生
じ、アシスト制御や電池残量表示に支障を来たしかねな
いものであった。さらに、配線のための固定具も必要で
部品点数の増加や設計に手間を要してコストアップを招
く他、外観上も見苦しいものであった。
【0005】そこで本発明では、これら前記従来の自転
車用制御装置における諸課題を解決して、配線等による
取り回しが不要で事故や悪戯による断線の虞れもなく、
外観にも優れて信頼性の高い情報伝達が可能で低コスト
な自転車用制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、自転
車用制御装置において、操作部を兼ねる表示部と制御部
とを別設し、その間を電波あるいは光通信手段により制
御信号を送受するように構成するとともに、これら表示
部と制御部との間の制御信号の送受が認証コードが一致
した場合にのみ行われるように構成されたことを特徴と
するものである。また本発明は、補助動力によるアシス
ト制御機能を備えた自転車用制御装置において、電池残
量表示およびアシスト制御のためのスイッチを備えた操
作部である残量表示部と電池ケースおよびパワーユニッ
トにおける制御部とを別設し、その間を電波あるいは光
通信手段により制御信号を送受するように構成するとと
もに、前記制御信号の送受が認証コードが一致した場合
にのみ行われるように構成されたことを特徴とするもの
である。また本発明は、前記表示部または残量表示部を
ハンドル等の視認し易い部位に着脱自在に設置したこと
を特徴とするものである。また本発明は、前記電池ケー
ス内に電池残量演算部と送受信部とパワーオン・オフ信
号出力部を設けるとともに、該パワーオン・オフ信号出
力部からの制御信号によってアシスト制御のオン・オフ
がなされるように構成したことを特徴とするもので、こ
れらを課題解決のための手段とするものである。
【0007】
【実施の形態】以下、本発明の自転車用制御装置の実施
の形態を図面に基づいて説明する。図1〜図6は本発明
の自転車用制御装置の1実施の形態を示すもので、図1
(A)は本発明の制御装置が搭載された自転車の側面
図、図1(B)は残量表示部の拡大図、図2は残量表示
部のブロック構成図、図3は電池ケースおよびパワーユ
ニットのブロック構成図、図4は残量表示部制御フロー
図、図5は電池ケース制御フロー図、図6はパワーユニ
ット制御フロー図である。図1(A)に示すように、本
発明の自転車用制御装置は、補助動力によるアシスト制
御機能を備えた自転車用制御装置において、電池残量表
示およびアシスト制御のためのスイッチ16を備えた操
作部である残量表示部10と、電池ケース30およびパ
ワーユニット20における制御部との間を電波あるいは
光通信手段により制御信号を送受するように構成すると
ともに、前記制御信号の送受が認証コードが一致した場
合にのみ行われるように構成されたことを特徴とする。
図1(B)に示すように、ハンドルバー等の視認し易い
部位に着脱自在に設置される残量表示部10には、押し
ボタン式のスイッチボタン16や残量や時刻等を表示す
る表示部13が設けられている。
【0008】図2は残量表示部のブロック構成図であ
る。図1(B)のような外観を呈する残量表示部10
は、ハンドルバー中央等の搭乗者にとって視認し易い部
位に着脱自在に装着され、その内部には、自身の制御部
11(コントローラ)の回路駆動や制御信号の送受信お
よび表示のための電源を供給する電池17がセットされ
ている。前記コントローラ11には、スイッチボタン1
6の押下にてメモリ内に書き込まれている固有の認証コ
ードを特定するID比較部12と、該ID比較部12に
て特定された認証用のID信号とパワー信号を後述する
電池ケース30における制御部(電池コントローラ)3
1に送出するとともに、前記認証用のID信号の認識の
下に電池ケース30からの電池残量信号を受信する送受
信部14と、前記電池残量および時刻等を表示する表示
部13、さらには、残量の所定値以下等を検出して作動
する音声等による報知部15とが内蔵されている。
【0009】図3は電池ケースおよびパワーユニットの
ブロック構成図である。電池ケース30とパワーユシッ
ト20とはペダルハンガー直上等の車体中央部に設置さ
れ、それらの間は、電池データ信号41、パワーオン・
オフ信号42、アシストオフ要求信号43および電源4
4の接受がなされるケーブルコネクタ40等によって接
続される。電池ケース30内には、充電コネクタ33に
よって適時に充電される電池コントローラ31およびア
シストコントローラ21の制御電源ならびに補助動力用
のアシスト出力24のために使用される電池32と、制
御部である電池コントローラ31と、前記残量表示部1
0との間の電波あるいは光通信手段により制御信号を送
受する送受信部34および電池残量の表示部35が内蔵
されている。
【0010】前記電池コントローラ31内には、前記残
量表示部10からの電池残量表示およびアシストのパワ
ーオン、オフ要求が自車のものからであるかどうかを比
較認識するID比較部36と、電圧検出部38および電
流検出部39からの検出値に基づいて電池残量を演算す
る電池残量演算部37を有する。一方、パワーユニット
20内には、ペダル踏力等を測定する人力検出センサー
22と、速度センサー23と、アシストコントローラ2
1と、アシスト出力部24とが内蔵され、前記アシスト
コントローラ21では、前記電源コネクタ44からの電
源の供給の下に、人力検出センサー22および速度セン
サー23からの検出データから自動的にアシスト出力2
4を得たり、前記残量表示部10からのアシストのパワ
ーオン、オフ要求に基づく電池コントローラ31からの
パワーオン・オフ信号を得てアシスト出力24がなされ
るように構成されている。
【0011】以上のような構成の下での各制御部におけ
る制御フローを以下に説明する。図4は残量表示部制御
フローを示すもので、ステップS1にて残量表示部10
のスイッチボタン16(図1(B))を押すとステップ
S2にて省エネルギー状態(制御情報のみが維持されて
いる待機節電モード)から復帰し、ステップS3におい
てID信号とパワー信号(電池残量表示要求およびアシ
スト要求)を出力すると同時にステップS4に移行して
受信許可状態となる。前記ステップS3において出力さ
れたID信号とパワー信号は、電波あるいは光信号に乗
って電池ケース30における送受信部34にて受信さ
れ、後述する図5における電池ケース制御フローのステ
ップS10に移行する。
【0012】ステップS4にて受信許可がなされると、
ステップS5にて受信電波等(前記発信側からの電池残
量表示要求に基づいて受信側での電池コントローラ31
内の電池残量演算部37にて演算された電池残量情報が
返信された電波)の認証IDが識別され、自車の電池コ
ントローラ31からの電池残量情報であることが確認さ
れれば、タイマークリア(S7)の後にステップS8に
て電池残量が表示され、第1の所定時間が過ぎて(S
9)依然として残量表示要求が出ていれば次の電池残量
を表示することになる。前記ステップS5において受信
電波の認証IDが自車のものと異なる場合(近くを走行
する他車の信号あるいはノイズである可能性が高い)
は、第2の所定時間の経過(S6)の後、残量表示要求
は終了して省エネ状態となる。
【0013】図5は電池ケース制御フローを示すもの
で、ステップS10にて残量表示部10からのID信号
とパワー信号(電池残量表示要求およびアシスト要求)
の電波等を受信すると、ステップS11において受信電
波等の認証IDが識別され、合致しなければ他車の電波
を受信したものとしてステップS12に移行し、パワー
オン信号が出力されていなければ省エネ受信待機モード
となり、パワーオン信号出力中ならば後述するステップ
S15に移行する。ステップS11において受信電波等
が自車のものと判断され、ステップS13にてパワーオ
ン信号が出力中と判断されれば、逆の操作要求(パワー
オフ要求信号)が出たものとしてステップS14に移行
してパワーオフ信号が出力されて省エネ受信待機モード
に移行する。ステップS13にてパワーオン信号が出力
中でないと判断されれば(それまでは残量表示要求ある
いはアシスト要求はなされていなかった)、ステップS
15に移行してパワーオン信号が出力される。
【0014】これにより、ステップS16にて送信許可
・受信禁止がなされ、ステップS17において所定時間
がクリアされるまでは発信側の誤動作によるパワーオフ
信号出力がなされないように受信が阻止される。この間
に電池残量演算部37において電池残量が演算されると
ともに、パワーユニット20におけるアシストコントロ
ーラ21もアシストオン状態となる(パワーオン・オフ
信号42はコネクタ40を経てアシストコントローラ2
1に伝達され、後述する図6のステップS24のパワー
オン状態)。つまり、アシストオン時には残量表示部1
0において電池残量も知ることができるように構成され
ている。
【0015】かくして、ステップS18において前記演
算された電池残量信号がID信号とともに出力される。
その後は、ステップS19にて送信禁止・受信許可がな
されて受信のみを可能とし、ステップS20にて受信が
あれば、ステップS11に戻ってパワーオン信号出力中
ならパワーオフ処理が成される(ステップS14)。受
信がなければ、ステップS21にてアシストオフ要求が
あればステップS22にてパワーオフ信号が出力されて
省エネ受信待機モードとなり、アシストオフ要求がなけ
れば第4の所定時間が経過するのを待って(S23)、
パワーオンのままステップS15に戻り電池残量表示信
号を出力し続ける。つまり、アシストオンの状態では、
電池残量信号が間欠的にIDとともに残量表示部10に
送信されるので電池能力を管理しながらアシスト制御を
行うことができる。
【0016】図6はパワーユニット制御フローを示すも
ので、前記電池コントローラ31におけるステップS1
5でのパワーオン信号の出力によってステップS24に
てパワーオンがなされると、ステップS25に移行して
電池データが読み込まれる。自転車が停止してステップ
S26において第3の所定地間走行のないことが検出さ
れると、ステップS27に移行してアシストオフ要求信
号が出力されて省エネ待機モードに入る。走行中あるい
は停止しても前記第3の所定地間以内の一時停止等の場
合は、ステップS28に移行してパワーオフ信号がなけ
ればステップS29にてアシスト処理が行われ補助動力
駆動による走行が継続され、パワーオフ信号があれば省
エネ待機モードに入る。
【0017】以上、本発明の実施の形態について説明し
てきたが、本発明の趣旨の範囲内で残量表示部と電池ケ
ース側との間の信号伝達手段の種類(例えば電波、光の
みならず音声等も可能である)、残量表示部の形状、形
式およびその設置部位、電池ケースの形状、形式および
その設置部位、パワーユニットの形状、形式およびその
設置部位、電池ケースにおける電池コントローラとパワ
ーユニットにおけるアシストコントローラとの間のコネ
クタの形状および接続形式、人力センサー等各センサー
の形状、形式、認証コードの設定方式、報知の種類等に
ついては適宜選定することができる。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、自
転車用制御装置において、操作部を兼ねる表示部と制御
部とを別設し、その間を電波あるいは光通信手段により
制御信号を送受するように構成するとともに、これら表
示部と制御部との間の制御信号の送受が認証コードが一
致した場合にのみ行われるように構成されたことによ
り、表示部と制御部との間に配線等が存在しないため、
外観に優れるとともに部品点数の削減による低コスト化
が実現でき、事故や悪戯による断線の虞れもなく、他車
からの信号やノイズによる誤動作を阻止し得て信頼性の
高い情報伝達が可能となる他、表示部を視認し易い部位
に自在に設置できて使用の自由度が増大する。
【0019】また、補助動力によるアシスト制御機能を
備えた自転車用制御装置において、電池残量表示および
アシスト制御のためのスイッチを備えた操作部である残
量表示部と電池ケースおよびパワーユニットにおける制
御部とを別設し、その間を電波あるいは光通信手段によ
り制御信号を送受するように構成するとともに、前記制
御信号の送受が認証コードが一致した場合にのみ行われ
るように構成された場合は、前述同様に、表示部と制御
部との間に配線等が存在しないため、外観に優れるとと
もに部品点数の削減による低コスト化が実現でき、事故
や悪戯による断線の虞れもなく、他車からの信号やノイ
ズによる誤動作を阻止し得て信頼性の高い情報伝達が可
能となる他、表示部を視認し易い部位に自在に設置でき
て使用の自由度が増大することは無論のこと、アシスト
制御にとって不可欠な電池残量を常に明確に把握してお
くことが可能となる。
【0020】さらに、前記表示部または残量表示部をハ
ンドル等の視認し易い部位に着脱自在に設置した場合
は、重心等の関係から比較的見にくい車体中央部に配設
された電池ケース、パワーユニット等の制御部に対し
て、操作部を兼ねる表示部または残量表示部を自由に視
認あるいは操作し易いハンドル等に設置することができ
て使い勝手が向上するとともに、これらの表示部または
残量表示部を自在に取り外して適宜の部位に設置するこ
とも可能で、設置位置あるいは設計の自由度を増ことが
できる。
【0021】さらにまた、前記電池ケース内に電池残量
演算部と送受信部とパワーオン・オフ信号出力部を設け
るとともに、該パワーオン・オフ信号出力部からの制御
信号によってアシスト制御のオン・オフがなされるよう
に構成した場合は、電池残量の演算、残量表示部との信
号の送受、パワーのオン・オフ等の制御の殆どを電池ケ
ース内の電池コントローラにおいて行えるので、パワー
ユニット側ではアシスト制御のみを行えばよいので、そ
れぞれの制御部の制御が簡素化される。このように、本
発明によれば、配線等による取り回しが不要で事故や悪
戯による断線の虞れもなく、外観にも優れて信頼性の高
い情報伝達が可能で低コストな自転車用制御装置が提供
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自転車用制御装置の1実施の形態を示
すもので、図1(A)は本発明の制御装置が搭載された
自転車の側面図、図1(B)は残量表示部の拡大図であ
る。
【図2】同、残量表示部のブロック構成図である。
【図3】同、電池ケースおよびパワーユニットのブロッ
ク構成図である。
【図4】同、残量表示部制御フロー図である。
【図5】同、電池ケース制御フロー図である。
【図6】同、パワーユニット制御フロー図である。
【符号の説明】
10 残量表示部(操作部) 11 コントローラ(制御部) 16 スイッチボタン 20 パワーユニット 21 アシストコントローラ(制御部) 22 人力検出センサー 23 速度センサー 24 アシスト出力部 30 電池ケース 31 電池コントローラ(制御部) 32 電池 33 充電コネクタ 34 送受信部 35 表示部 36 ID比較部 37 電池残量演算部 38 電圧検出部 39 電流検出部 40 ケーブルコネクタ 41 電池データ信号 42 パワーオン・オフ信号 43 アシストオフ要求信号 44 電源コネクタ
フロントページの続き (72)発明者 田村 義孝 埼玉県上尾市中妻 3−1−1 ブリヂス トンサイクル株式会社内 Fターム(参考) 5G435 AA14 CC06 LL17

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自転車用制御装置において、操作部を兼
    ねる表示部と制御部とを別設し、その間を電波あるいは
    光通信手段により制御信号を送受するように構成すると
    ともに、これら表示部と制御部との間の制御信号の送受
    が認証コードが一致した場合にのみ行われるように構成
    されたことを特徴とする自転車用制御装置。
  2. 【請求項2】 補助動力によるアシスト制御機能を備え
    た自転車用制御装置において、電池残量表示およびアシ
    スト制御のためのスイッチを備えた操作部である残量表
    示部と電池ケースおよびパワーユニットにおける制御部
    とを別設し、その間を電波あるいは光通信手段により制
    御信号を送受するように構成するとともに、前記制御信
    号の送受が認証コードが一致した場合にのみ行われるよ
    うに構成されたことを特徴とする自転車用制御装置。
  3. 【請求項3】 前記表示部または残量表示部をハンドル
    等の視認し易い部位に着脱自在に設置したことを特徴と
    する請求項1または2に記載の自転車用制御装置。
  4. 【請求項4】 前記電池ケース内に電池残量演算部と送
    受信部とパワーオン・オフ信号出力部を設けるととも
    に、該パワーオン・オフ信号出力部からの制御信号によ
    ってアシスト制御のオン・オフがなされるように構成し
    たことを特徴とする請求項2または3に記載の自転車用
    制御装置。
JP36212999A 1999-12-21 1999-12-21 自転車用制御装置 Pending JP2001180567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36212999A JP2001180567A (ja) 1999-12-21 1999-12-21 自転車用制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36212999A JP2001180567A (ja) 1999-12-21 1999-12-21 自転車用制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001180567A true JP2001180567A (ja) 2001-07-03

Family

ID=18476004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36212999A Pending JP2001180567A (ja) 1999-12-21 1999-12-21 自転車用制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001180567A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144107A (ja) * 2011-01-10 2012-08-02 Yamaha Motor Co Ltd 電動アシスト自転車の表示装置および電動アシスト自転車
JP2012166616A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
CN105644668A (zh) * 2014-11-28 2016-06-08 株式会社岛野 组件以及通信系统
WO2017032894A1 (de) * 2015-08-26 2017-03-02 Bloks. Ag Einrichtung zur steuerung von elektronischen komponenten eines fahrzeugs, insbesondere fahrrad oder leichtfahrzeug, und zur anzeige von information
JP2018043661A (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 ヤマハ発動機株式会社 電動補助自転車
JP2018177211A (ja) * 2017-04-06 2018-11-15 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータCampagnolo Societa A Responsabilita Limitata 自転車の手動制御装置、および手動制御装置を備えた自転車電子システム
JP2018534199A (ja) * 2015-10-15 2018-11-22 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 電動自転車、電動自転車のためのイモビライザ、および電動自転車を動作させるための方法
JP2019172227A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社シマノ 人力駆動車用システムおよび人力駆動車用システムの制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144107A (ja) * 2011-01-10 2012-08-02 Yamaha Motor Co Ltd 電動アシスト自転車の表示装置および電動アシスト自転車
JP2012166616A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
CN105644668A (zh) * 2014-11-28 2016-06-08 株式会社岛野 组件以及通信系统
WO2017032894A1 (de) * 2015-08-26 2017-03-02 Bloks. Ag Einrichtung zur steuerung von elektronischen komponenten eines fahrzeugs, insbesondere fahrrad oder leichtfahrzeug, und zur anzeige von information
JP2018534199A (ja) * 2015-10-15 2018-11-22 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 電動自転車、電動自転車のためのイモビライザ、および電動自転車を動作させるための方法
US10683048B2 (en) 2015-10-15 2020-06-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Electric bicycle, immobilizer for an electric bicycle and method for operating an electric bicycle
JP2018043661A (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 ヤマハ発動機株式会社 電動補助自転車
JP2018177211A (ja) * 2017-04-06 2018-11-15 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータCampagnolo Societa A Responsabilita Limitata 自転車の手動制御装置、および手動制御装置を備えた自転車電子システム
JP2019172227A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社シマノ 人力駆動車用システムおよび人力駆動車用システムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6122486A (en) Transmission restricting device radio communication terminal equipment and transmission restricting system using these
US7079024B2 (en) Alert system for prevention of collisions with low visibility mobile road hazards
US7557693B2 (en) Multi-function warning system for vehicle and related control method
WO2011137477A1 (en) Cyclist proximity warning system
EP1544067B1 (en) Vehicle electronic key system
EP2868556A1 (en) Signalling device for a vehicle
CN104691500A (zh) 一种用于防止儿童启动车辆的控制装置
WO2013075561A1 (zh) 行车状态警示系统及其控制方法
JP3879970B2 (ja) 位置検知装置付車両
EP0780820A3 (en) Alarm device having integrated battery
EP2913260A1 (en) Power-assisted bicycle and assist system therefor
JP2001180567A (ja) 自転車用制御装置
US20080106237A1 (en) Off road vehicle steering wheel switch powering
CN112339894A (zh) 一种基于屏幕共享系统的智慧型电动车
CN201287782Y (zh) 自行车警示与防盗装置及其系统
JP3919009B2 (ja) 電動車両の監視方法および装置
JP3340920B2 (ja) 居眠り運転防止システム
CN101875377A (zh) 防盗电动车驱动器
CN216969880U (zh) 电动车辅助装置和电动车
CN212047710U (zh) 自行车及自行车系统
JP3952398B2 (ja) 運転状態監視装置付き車両
JP2006079284A (ja) 検知装置、異常監視システム、検知装置の制御プログラム、検知装置の制御プログラムを記録した記録媒体
CN101587651A (zh) 一种防止汽车二次碰撞系统及其运行方法
KR101817797B1 (ko) 자동 주차 보조 시스템의 전자 제어 유닛 및 그 전자 제어 유닛의 주행 준비 방법
JP2002205683A (ja) 電動自転車及びそれに用いられる通信方法