JP2001172667A - 香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。 - Google Patents

香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。

Info

Publication number
JP2001172667A
JP2001172667A JP36046199A JP36046199A JP2001172667A JP 2001172667 A JP2001172667 A JP 2001172667A JP 36046199 A JP36046199 A JP 36046199A JP 36046199 A JP36046199 A JP 36046199A JP 2001172667 A JP2001172667 A JP 2001172667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavor
weight
beverages
scc
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36046199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3595228B2 (ja
Inventor
Yukio Goto
幸生 後藤
Katsumi Nagano
克己 長野
Hiroshi Ishii
潯 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago International Corp
Original Assignee
Takasago International Corp
Takasago Perfumery Industry Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago International Corp, Takasago Perfumery Industry Co filed Critical Takasago International Corp
Priority to JP36046199A priority Critical patent/JP3595228B2/ja
Publication of JP2001172667A publication Critical patent/JP2001172667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3595228B2 publication Critical patent/JP3595228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 飲料や香気組成物にまろやかさ、フレッシュ
感を付与し、又、何千倍に希釈して用いても香気が生き
ている茶類、嗜好性飲料等の香気成分の調製方法を提供
する。 【解決手段】 天然ガム質類0.01乃至3重量%をイ
オン交換水に溶解し、溶液粘度を5乃至100mPa・
sとし、これに嗜好品及び/又は乾物固形物原料の中心
粒度60メッシュパス50重量%以上に粉砕した物を3
乃至15重量%とエチルアルコールを0乃至5重量%加
え、攪拌混合して均一なスラリーとし、これを向流接触
装置(SCC)に導入してカラム内の温度60乃至10
0℃、ストリップ比1乃至10%、運転圧力0.2乃至
100kPa の条件で処理することを特徴とする香気
組成物の製造方法、並びに、得られた香気組成物を香料
及び飲料、冷菓、デザート、麺汁に添加することからな
るフレーバーの調製方法及び飲食品の調製方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、嗜好性飲料の原料
茶類、コーヒー豆及び鰹節・雑節パウダー等で分散時抽
出溶液に沈降物の発生を起こしやすい原料固形物を、粉
砕処理し、天然ガム質類を使用し溶液粘度を調整し、そ
して、これを向流接触装置(SCC)に導入処理して嗜
好品及び/又は乾物固形物原料よりの香気組成物の製
造、並びに得られた香気組成物を用いるフレーバー及び
飲料、冷菓、デザート、めんつゆ等飲食品の調製方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、これらの原料を使用しての香気組
成物の製造は、常圧蒸留法、超臨界流体抽出法、
液化炭酸ガス抽出法、含水アルコール抽出法などに
より行われてきた。で製造されたものは蒸留缶内での
原料加熱時間が長く使用溶剤と原料の加熱により特有の
煮出し臭気が発生したり、加熱による焦げ臭の発生もあ
る。低沸点部の香気含量も少ない。、で製造された
ものはカフェイン、クロロフィル等を含みこれらを除去
する必要があり、製品化後褪色の問題もある。これらの
抽出物は、フレーバー強度はあるがグリーンノートが強
く、賦香時の渋みや苦味を強調する傾向が強い。コーヒ
ーの場合は原料由来の油脂分を多量に含み使用に当たり
これらを取り除く必要や可溶化する操作が必要でありロ
スが生じる。鰹節・雑節の場合は酸化され易い魚油成分
を含んでいる。で製造された物はフレーバー強度が弱
い。また以外で製造されるものは比較的低い温度で処
理されるため調製されたフレーバーに「温感、温かさ」
調理感が欠けるという欠点がある。
【0003】SCC(向流接触装置(Spinning Cone Co
lumn))による香気物質の分離とマストランスファー装
置については、“1st Coference of Food Engineering,
1991, AIChE, Chicago, Illinois”に説明されてお
り、また、SCCを用いてトマト、リンゴ、ナシ等の野
菜、果物を処理して低フレーバーの高粘度成分を得るこ
とがWO90/02493号明細書に開示されている。
SCCのカラムの設計については、“I.Chem. E. Symp.
Series, A128, 167-179, 1992”に詳細に記載されてい
る。また、香気等の揮発成分の回収で、発酵した酵母培
養液より低温で揮発成分(エタノール)を回収するのに
も用いられている(Process Biochemistry, Vol.31, N
o. 7, pp.651-658,1995 参照) 。
【0004】果汁から香気成分を除去する方法について
は特公平7−22646号公報に開示されており、果汁
から芳香を除去する装置は、それらの除去操作を塔内で
おこない、風味を除去された果汁は精製及び濾過してか
ら、風味成分を劣化することなしに濃縮する方法であ
り、果汁を直接SCCに導入してオレンジの場合は流量
5000L/時、運転温度65℃、運転圧力60kP
a、回収フレーバー流量75L/時、全果汁比1:50
で行われていた。アップルとレッドベリーフルーツの香
気成分の回収で遊離及び結合亜硫酸の含有量のレベルを
5ppm以下のレベルに下げているという報告もある
(食品と容器,Vol.39,No.7,pp.406-408,1998)。フレ
ーバーテック社の香気成分の回収では(USP4,99
6,945号明細書参照) ビール、アップル、オレン
ジ、グレープ、アプリコット、ストロベリーで優れた回
収率を出している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した
〜の方法における各問題点を解消した新規な、何千倍
に希釈して用いても香気が生きている香気組成物の製造
方法の提供と、この方法で得られた香気組成物をフレー
バーや飲食品に配合することによりこれらにまろやか
さ、天然的な香りが付与された新規なフレーバー、飲食
品の調製方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記問題
点を解決すべく鋭意研究を行っていたところ、茶類等嗜
好性飲料等の原料を粉砕処理し、天然ガム質類等で水溶
液の粘度を調整したものに分散させ、この分散液を使用
し上記のSCCをうまく利用することにより、単にフレ
ーバーを回収するのみでなく、上記問題点を解決する香
気成分を得ることができた。すなわち、天然ガム質類
0.01〜3重量%をイオン交換水に溶解し溶液粘度を
5〜100mPa・sとし、これに嗜好品及び/又は乾
物固形物原料の中心粒度60メッシュパス(目の開き
0.25mm、針金直径0.212mm)50重量%以
上に粉砕した物3乃至15重量%とエチルアルコールを
0乃至5重量%加え、撹拌混合して均一なスラリーとし
た。得られたスラリーをSCCに導入してカラム内の温
度60乃至100℃、ストリップ比1乃至10%、運転
圧力0.2乃至100kPaの条件で処理することによ
り、目的とする香気組成物を製造することができたもの
である。
【0007】すなわち、本発明は、以下に示すとおりの
ものである。 (1) 天然ガム質類0.01乃至3重量%をイオン交
換水に溶解し、溶液粘度を5乃至100mPa・sと
し、これに嗜好品及び/又は乾物固形物原料の中心粒度
60メッシュパス50重量%以上に粉砕した物を3乃至
15重量%とエチルアルコールを0乃至5重量%加え、
攪拌混合して均一なスラリーとし、これを向流接触装置
(SCC)に導入してカラム内の温度60乃至100
℃、ストリップ比1乃至10%、運転圧力0.2乃至1
00kPa の条件で処理することを特徴とする香気組
成物の製造方法。 (2) 嗜好品及び/又は乾物固形物原料が、茶類、コ
ーヒー豆、鰹節・雑節パウダーである上記第1項記載の
香気組成物の製造方法。 (3) 上記第1項乃至第2項で得られた香気組成物
を、香料に1乃至100重量%含有させることからなる
フレーバーの調製方法。 (4) 上記第1項乃至第3項で得られた香気組成物又
はフレーバーの0.01乃至5重量%を添加することを
特徴とする飲食品の調製方法。 (5) 飲食品が飲料、冷菓、デザート、めんつゆから
選ばれたものである上記第4項記載の飲食品の調製方
法。
【0008】以下に、本発明をさらに詳しく説明する。 (不均一な原料の粉砕、整粒化)嗜好性飲料の原料茶類
(抹茶、緑茶、烏龍茶、焙茶、紅茶、その他茶類)、コ
ーヒー豆及び鰹節・雑節パウダー等の原料は、イオン交
換水に分散させると膨潤し比重と体積が乾燥時に比べ非
常に大きくなり、凝集したり、沈降しフィードポンプの
噛み合いを起しSCCへの円滑なフィードが非常に困難
となる。また葉類の場合は葉茎を多量に含み、これもS
CCの配管系での抵抗を増加させ、目詰りの原因となり
やすい。これらを解決するために原料を粉砕処理し中心
粒度を整え装置内を円滑に流すようにした。粉砕処理に
は、例えば、不二パウダル(株)製パルペライザー KI
II−I 型、スクリーン4mm(孔径)を用い、中心粒度
60メッシュパス(目の開き0.25mm、針金直径
0.212mm)50重量%以上とした。
【0009】(原料粉末を使用した均質なスラリーの調
整)上記記載の処理により攪拌下で原料の水への分散性
と、送液・通過時の抵抗は軽減されたが基本的に均一な
スラリーではなく、SCCへの連続した送液は困難であ
る。そこで、原料の沈降を防ぐ目的で天然ガム質類を用
い溶液粘度を特定のものとし、この効果を確認した。抽
出溶液は、ガム質としてペクチン、アラビアガム(精
製)、キサンタンガム、グアガム、ローカストビーンガ
ム等の単品又は混合物を用いて、その粘度を5乃至10
0mPa・sとなるようにする。より好ましくは10乃
至65mPa・sであり、原料の粉砕粒度・比重等に左
右される。
【0010】原料投入比率は、例えばイオン交換水が7
6乃至97重量%、エチルアルコールが0乃至10重量
%、嗜好品及び/又は乾物固形物原料が3〜15重量
%、天然ガム質が 0.01乃至3重量%。原料のフィ
ード量はおよそ250乃至700L/時、カラム温度は
60乃至100℃、より好ましくは70乃至100℃で
90℃近傍が特に好ましい。ストリップ比は1乃至10
%、より好ましくは2乃至8%である。この運転圧力は
0.2乃至100kPa、好ましくは60乃至100k
Pa、特に80kPa近傍が最も好ましい。この運転圧
力は原料の種類やアルコールの量、ストリップ比等の条
件で変える。また、処理時間、即ち、加熱器からカラム
本体下部までの時間はほぼ1乃至4分間であり、好まし
くは2分間程度である。この通過時間はカラム内が定常
状態に達してからフィードする量とストリップ比やどの
程度の濃度のものをどの程度(量)必要とするかに関係
する。
【0011】得られる嗜好品及び/又は乾物固形物原料
抽出物の香気組成物のより好ましいものは、入れたての
温かさと香気をもっており、そのアルコール含有量は0
乃至70重量%、好ましくは25乃至60重量%であ
り、比重は0.865乃至0.991であり、屈折率は
1.335乃至1.370のものである。
【0012】上記した製造方法によって得られた香気組
成物のフレーバーへの配合量は、一般には特徴ある匂い
を壊さない範囲であり、香料に対しては1乃至100重
量%を添加することが出来る。添加量は最終製品とのバ
ランスで決まるが、多すぎると効果があがらなくなり、
また添加量が少ないと添加の効果が得られない。また、
上記した調製方法によって得られたフレーバーの飲食品
への添加量は、当該飲食品に対して0.01乃至5重量
%であり、この範囲外では天然的な香味を付与すること
ができないのは上記と同じである。嗜好品及び/又は乾
物固形物原料の香気組成物を適用して効果のある飲食品
としては、例えば、コーヒー飲料、ウーロン茶飲料、緑
茶飲料、ブレンド茶飲料、紅茶飲料、乳飲料、栄養ドリ
ンク飲料、炭酸飲料(無糖、有糖)、スポーツドリンク
(無糖、有糖)、ニアウォーター(無糖、有糖)などの
飲料、カクテル等の酒類、プリン、ゼリー、ヨーグル
ト、シャーベット、アイスキャンデーの冷菓・デザート
類等、麺つゆ(ストレート、濃縮)、レトルト食品、冷
凍食品、その他の調味液等である。
【0013】
【発明の効果】本発明により、広範囲の製品に適用でき
る茶類、コーヒー、鰹節・雑節パウダーの特異な香気成
分を得ることができる。本発明で得られる香気組成物
は、使用した製品に対して、入れたての香気、天然的な
まろやかさ、調理感、温かさ、甘さを付与して調合香料
や飲料・食品などに味の良い深みを与えることが出来
る。特に、飲料等製造時の熱抽出で失われるデリケート
なトップフレーバーと嫌味のない後味を付与する。従来
の茶類、コーヒー、鰹節・雑節パウダーとは違う特徴的
なデリケートなトップノートある予測できない効果をも
つ組成物を製造することが出来る。
【0014】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらの実施例によって何ら限定され
るものではない。
【0015】実施例で使用した向流接触装置(SCC装
置)、測定機器および測定方法は以下のとおりのもので
ある。 1)SCC:M 1000 フレーバーテック社製 カラム内径
300mm×高さ3,700mm 2)屈折率の測定 精密アッペ屈折計 NAR-3T (ATAGO) 3)エタノール含有量の測定 ガスクロマトグラフィー ヒューレットパッカード HP 6890 カラムTC-WAX(GL Science)(30m ×0.25mmID, 0.25μmd
f) 検知器: TCD 温度: 50℃(4分) から210 ℃、昇温10℃/
分 注入量: 0.1 μL 、スプリツト比: 100:1 、注入温度:
240 ℃、 検出器温度: 240 ℃ 4)粘度の測定 B形粘度計 DVH-B形(東京計器(株))
【0016】SCC:M 1000の操作方法とともに、SC
C運転開始フローとカラム温度、ストリップ比の調整に
ついて、図1および図2を参照して簡単に説明する。希
望製造量に見合った量のイオン交換水を攪拌機付きSC
Cフィードタンク(1)に仕込み、良く攪拌しガム質を
少量づつ加え均一に分散、溶解させる。充分溶解させ所
定粘度に達したら、所定の粒度に調製した原料粉末を加
え良く攪拌し均一なスラリーを作る。サンプリングチェ
ック、粘度測定等を行う。先ず、市水を市水タンク
(1')からSCCカラム(5)に流し、フレーバー回
収条件の設定を行う。運転操作盤上でフィード量・熱交
換器出口の温度、カラムの塔頂温度・塔底温度を設定す
る。次に真空バルブ開度を調整し、SCCカラム(5)
全体の温度(カラムの塔頂温度・塔底温度)を決定す
る。ストリツプ比の決定は、カラム(5)への蒸気フィ
ルター(4)からの注入蒸気量により調整し、第2コン
デンサー(13)より排出される市水量・時間を測定し
フィード量に一致した希望ストリップ比が得られている
ことを確認する。設定条件に見合ったストリップ量が得
られたら、市水より原料液に切り換える。次いで、SC
C装置のSCCフィードタンク(1)から原料液を、S
CCカラム(5)に流し、市水の場合と同様、フレーバ
ー回収条件の設定を行う。原料排液がSCCカラム
(5)の排出口より流出し、第二コンデンサー(1
3)、コンデンセート排出ポンプ2(15)経由でフレ
ーバーを含む溶液が出始めたら再度時間あたりの流出量
を確認し標準サンプルとの香気を比較確認し(ストリッ
プ比が正確)フレーバーの回収を始める。この時排液の
香気の確認も行う。30分程度の間隔でフィード量・熱
交換器出口の温度、カラムの塔頂温度・塔底温度、運転
圧力(真空度)、ストリップ比をチェック記録し運転終
了まで行う。運転終了後、直ちにSCCの洗浄を行う。
特に第2コンデンサーから第2コンデンセイト排出ポン
プまでの系に残臭が無くなるまで充分洗浄する。
【0017】
【実施例1〜5】使用原料1としてセイロン紅茶(日本
紅茶(株)より入手)を用い、使用原料2として緑茶
(石光商事(株)より入手)を用い、使用原料3として
鉄観音ウーロン茶(第一貿易(株)より入手)を用い、
使用原料4としてコロンビアコーヒー豆深煎(高砂コー
ヒー(株)より入手)を用い、また、使用原料5として
かつおパウダーH(キャセイ食品(株)より入手、60
メッシュパス品)を用いた。SCCフィードタンクにイ
オン交換水500kgを加え、続いてエタノールを所定
量加え、さらにエコーガム(大日本製薬(株)製)を2
00乃至400g溶解し、溶液粘度を20乃至50mP
a・sに調整した。これに原料1から4をパルペライザ
ーを用いて中心粒度60メッシュパス50重量%以上に
粉砕したものを、それぞれ40kgを加えよく攪拌して
分散させた。原料5(中心粒度60メッシュパス100
重量%)は粉砕処理せずにそのまま40kgを加えた。
これをSCCにフィード250乃至350L/時で行
い、所定のストリップ比、カラム温度で約1.4乃至2
時間で香気成分を回収した。各実施例の原料、ストリッ
プ比、アルコール仕込量、カラム温度、回収量は以下と
おりである。
【0018】 使用原料 ストリップ比 アルコール量 運転温度 回収量 実施例1 紅茶 1.6% 50kg 95℃ 7.2kg 実施例2 緑茶 2.5% 39kg 90℃ 11.3kg 実施例3 ウーロン茶 2.0% 9kg 95℃ 9.0kg 実施例4 コーヒー 2.0% 10kg 95℃ 18.1kg 実施例5 カツオブシ 1.9% 10kg 95℃ 8.0kg
【0019】得られたそれぞれの香気成分の性状は、以
下のとおりであった。表中、比重はd20 20、屈折率はn
D 20の数値である。
【0020】 アルコール含有量 比重 屈折率 色 実施例1 61% 0.8861 1.3632 無色 実施例2 59% 0.8921 1.3619 無色 実施例3 19% 0.9699 1.3466 無色 実施例4 22% 0.9663 1.3488 淡褐色 実施例5 25% 0.9658 1.3492 無色
【0021】
【比較例1】常圧蒸留法によるコウチャのフレーバー調
整 2,000mlの撹拌つきセパラブルフラスコに下記の
配合で原料をいれ、オイルバスにて150℃に加温し、
市水にてコンデンサーを冷却し留出する香気を捕集す
る。 コウチャフレーバーの処方(g) イオン交換水 1,464 コウチャ 145.5 アルコール 40.5 収率 10重量%
【0022】
【比較例2】常圧蒸留法によるリョクチャのフレーバー
調整 2,000mlの撹拌つきセパラブルフラスコに下記の
配合で原料をいれ、オイルバスにて150℃に加温し、
市水にてコンデンサーを冷却し留出する香気を捕集す
る。 リョクチャフレーバーの処方(g) イオン交換水 1,464 リョクチャ 145.5 アルコール 40.5 収率 10重量%
【0023】
【比較例3】常圧蒸留法によるウーロンチャのフレーバ
ー調整 2,000mlの撹拌つきセパラブルフラスコに下記の
配合で原料をいれ、オイルバスにて150℃に加温し、
市水にてコンデンサーを冷却し留出する香気を捕集す
る。 ウーロンチャフレーバーの処方(g) イオン交換水 1,464 ウーロンチャ 145.5 アルコール 40.5 収率 10重量%
【0024】
【比較例4】常圧蒸留法によるコーヒーのフレーバー調
整 2,000mlの撹拌つきセパラブルフラスコに下記の
配合で原料をいれ、オイルバスにて150℃に加温し、
市水にてコンデンサーを冷却し留出する香気を捕集す
る。 コーヒーフレーバーの処方(g) イオン交換水 1,260 コーヒー豆 180 アルコール 50 収率 7重量%
【0025】
【比較例5】常圧蒸留法によるカツオブシのフレーバー
調整 2,000mlの撹拌つきセパラブルフラスコに下記の
配合で原料をいれ、オイルバスにて150℃に加温し、
市水にてコンデンサーを冷却し留出する香気を捕集す
る。 カツオブシフレーバーの処方(g) イオン交換水 1,020 カツオブシ粉末 270 アルコール 150 収率 10重量% 比較例1〜5で得られた香気組成物の性状は以下のとお
りであった。
【0026】 アルコール含有量 比重 屈折率 色 比較例1 39% 0.9495 1.3551 無色 比較例2 41% 0.9515 1.3582 無色 比較例3 40% 0.9517 1.3548 無色 比較例4 44% 0.9375 1.3572 淡褐色 比較例5 62% 0.8610 1.3647 無色
【0027】
【官能試験例1】実施例1乃至5と比較例1乃至5で得
られた茶類、コーヒー豆、鰹節パウダーの香気成分を匂
い紙につけて、10人の専門パネラー(経験年数4乃至
15年男女各5名)により、香りの強さ(香り強度)、
香調および調理感を比較した。その結果を下記に示す。
【0028】 種類 香り強度 色 香調、特徴 実施例1 紅茶 2000倍 無色清澄 甘さのある入れたて 実施例2 緑茶 2000倍 無色清澄 やや磯臭い、グリーンノート 実施例3ウーロン茶 2000倍 無色清澄 甘く、苦味を感じさせるグリーン 実施例4 コーヒー 2000倍 淡褐色清澄 まろやかな甘さ入れたてのビーンズ 実施例5 鰹節 2000倍 無色清澄 一番だしの香りとクッキング感 比較例1 紅茶 2000倍 無色清澄 渋味強く、華かさ無く、出がらし 比較例2 緑茶 1000倍 無色清澄 渋く、番茶的 比較例3ウーロン茶 1500倍 無色清澄 焦臭があり、苦味を感じる 比較例4 コーヒー 1500倍 淡褐色清澄 ロースト感強く、苦味を感じる 比較例5 鰹節 1000倍 無色清澄 焦臭強く、特長が弱い
【0029】
【実施例6】実施例1で得られた香気組成物(コウチャ
回収フレーバー)を用いて下記の処方でフレーバーを調
製した。
【0030】
【実施例7】実施例2で得られた香気組成物(リョクチ
ャ回収フレーバー)を用いて下記の処方でフレーバーを
調製した。
【0031】
【実施例8】実施例3で得られた香気組成物(ウーロン
チャ回収フレーバー)を用いて下記の処方でフレーバー
を調製した。
【0032】
【実施例9】実施例4で得られた香気組成物(コーヒー
回収フレーバー)用いて下記の処方でフレーバーを調製
した。
【0033】
【実施例10】実施例5で得られた香気組成物(カツオ
ブシ回収フレーバー)を用いて下記の処方でフレーバー
を調製した。
【0034】
【実施例11】実施例6で得られたコウチャフレーバー
を用いて下記の処方で飲料を調製した。 コウチャ飲料の処方(g) 紅茶抽出液 Bx1 200.0 グラニュー糖 45.0 ビタミンC 0.15 重曹 0.14 加水 999 コウチャフレーバー 1
【0035】
【実施例12】実施例7で得られたリョクチャフレーバ
ーを用いて下記の処方で飲料を調製した。 リョクチャ飲料の処方(g) リョクチャ抽出液 Bx0.3 998.85 ビタミンC 0.15 リョクチャ回収フレーバー 1
【0036】
【実施例13】実施例8で得られたウーロンチャフレー
バーを用いて下記の処方で飲料を調製した。 ウーロンチャ飲料の処方(g) ウーロンチャエキスBx15 20 イオン交換水 978.85 ウーロンチャフレーバー 1 ビタミンC 0.15
【0037】
【実施例14】実施例9で得られたコーヒーフレーバー
を用いて下記の処方で飲料を調製した。 コーヒー飲料の処方(g) レギュラーコーヒー 35 グラニュー糖 45 牛乳 250 乳化剤 0.4 加水 999 コーヒーフレーバー 1
【0038】
【実施例15】実施例10で得られたカツオブシフレー
バーを用いて下記の処方で飲料を調製した。 麺つゆの処方(g) アラカメブシ 6 ソウダブシ 24 ショウユ 212 ミリン 35 砂糖 53 グルタミン酸ソーダ 2.4 イノシン酸ソーダ 0.1 カツオブシフレーバー 1 アラカメブシとソウダブシは予め熱水抽出しておきショ
ウユ以下と混合し全量を1Lとする。
【0039】
【官能試験例2】実施例1乃至5、実施例6乃至10及
び実施例11乃至15で製造、調製した、香気組成物、
フレーバー及び飲料、麺汁を、前記と同様の専門パネラ
ーにより評価した。その結果、コウチャフレーバー、リ
ョクチャフレーバー、ウーロンチャフレーバー、コーヒ
ーフレーバーは、フレーバー素材として充分な香り強度
を有しており、その官能特性である入れたて感、ナチュ
ラル感、温かさといった要素により、これを使用した調
合フレーバーは既存のタイプとは異なった、新鮮な入れ
たて感のある暖かい飲み物を連想させる有用なフレーバ
ーであることがわかった。カツオブシフレーバーでは特
に一番だしを連想させるものであった。飲料、麺汁につ
いても、熱変化せずに、熱抽出されたフレーバーの特長
がよく現れており、フレッシュ感、入れたて感、温かさ
で優れていた。また、レトルト殺菌品では殺菌後の劣化
が認められなかった。
【0040】上記の結果から、本発明組成物は、より天
然的香気、マロヤカさ、暖かさ、入れたて感を調合品、
飲料に付与することができ、従前の香気組成物とは大き
く異なることが分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 向流接触装置(SCC)の概略図である。
【図2】 向流接触装置(SCC)による回収開始に至
るまでの運転開始のフローを示す説明図である。
【符号の説明】
1.SCCフィードタンク 1'.市水タンク 2.SCCフィードポンプ 3.熱交換器 4.蒸気フィルター 5.SCCカラム 6.固定コーン 7.回転コーン 8.コンデンサー1 9.補助クーラー1 10.コンデンセート排出ポンプ1 11.排出ポンプ 12.冷却器 13.コンデンサー2 14.補助クーラー2 15.コンデンセート排出ポンプ2 16.真空ポンプ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A23L 1/221 A23L 1/221 B 4H059 1/327 1/327 2/00 C11B 9/00 Z C11B 9/00 A23L 2/00 B (72)発明者 石井 潯 神奈川県平塚市西八幡1丁目4番11号 高 砂香料工業株式会社総合研究所内 Fターム(参考) 4B014 GB18 GB21 GK05 4B017 LC02 LG14 LK30 LL01 LP01 4B027 FB17 FB28 FC01 FE06 FK09 FK10 FP79 FQ09 FR03 FR05 4B042 AC03 AD39 AE08 AG30 AH01 AK03 AP02 AP06 AP07 AP25 4B047 LB03 LE01 LF05 LF07 LF08 LG37 LG40 LG55 LP01 4H059 AA04 BA12 BC42 BC44 CA18 CA72 CA73 CA96 DA09 DA16 DA24 EA21

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然ガム質類0.01乃至3重量%をイ
    オン交換水に溶解し、溶液粘度を5乃至100mPa・
    sとし、これに嗜好品及び/又は乾物固形物原料の中心
    粒度60メッシュパス50重量%以上に粉砕した物を3
    乃至15重量%とエチルアルコールを0乃至5重量%加
    え、攪拌混合して均一なスラリーとし、これを向流接触
    装置(SCC)に導入してカラム内の温度60乃至10
    0℃、ストリップ比1乃至10%、運転圧力0.2乃至
    100kPa の条件で処理することを特徴とする香気
    組成物の製造方法。
  2. 【請求項2】 嗜好品及び/又は乾物固形物原料が、茶
    類、コーヒー豆、鰹節・雑節パウダーである請求項1記
    載の香気組成物の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1乃至2で得られた香気組成物
    を、香料に1乃至100重量%含有させることからなる
    フレーバーの調製方法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3で得られた香気組成物又
    はフレーバーの0.01乃至5重量%を添加することを
    特徴とする飲食品の調製方法。
  5. 【請求項5】 飲食品が飲料、冷菓、デザート、めんつ
    ゆから選ばれたものである請求項4記載の飲食品の調製
    方法。
JP36046199A 1999-12-20 1999-12-20 香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。 Expired - Fee Related JP3595228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36046199A JP3595228B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36046199A JP3595228B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001172667A true JP2001172667A (ja) 2001-06-26
JP3595228B2 JP3595228B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=18469513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36046199A Expired - Fee Related JP3595228B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3595228B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033137A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 T Hasegawa Co Ltd 新規フレーバー
JP2007167005A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ogawa & Co Ltd 茶抽出物の調製方法
JPWO2006064756A1 (ja) * 2004-12-13 2008-06-12 サントリー株式会社 濾過処理を経た抽出液を用いるコーヒー飲料の製造方法
CN103561859A (zh) * 2011-05-27 2014-02-05 Lg化学株式会社 使用scc去除聚合物中的未反应单体的方法
CN103561858A (zh) * 2011-05-27 2014-02-05 Lg化学株式会社 配备有泡沫去除单元的scc
CN103865654A (zh) * 2014-01-26 2014-06-18 广西中烟工业有限责任公司 一种获得杨梅挥发性香气成分的新方法
WO2015001943A2 (en) 2013-07-05 2015-01-08 Takasago International Corporation Process for preparing natural flavors
CN109222215A (zh) * 2018-07-04 2019-01-18 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种高压均质降低烟用糖香料单体粘度、促进吸收的加工方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033137A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 T Hasegawa Co Ltd 新規フレーバー
JP4532030B2 (ja) * 2001-07-23 2010-08-25 長谷川香料株式会社 新規フレーバー
JPWO2006064756A1 (ja) * 2004-12-13 2008-06-12 サントリー株式会社 濾過処理を経た抽出液を用いるコーヒー飲料の製造方法
JP2007167005A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ogawa & Co Ltd 茶抽出物の調製方法
JP4679362B2 (ja) * 2005-12-22 2011-04-27 小川香料株式会社 茶抽出物の調製方法
US8920735B2 (en) 2011-05-27 2014-12-30 Lg Chem, Ltd. SCC equipped with foam removal unit
CN103561858A (zh) * 2011-05-27 2014-02-05 Lg化学株式会社 配备有泡沫去除单元的scc
CN103561859A (zh) * 2011-05-27 2014-02-05 Lg化学株式会社 使用scc去除聚合物中的未反应单体的方法
US9018346B2 (en) 2011-05-27 2015-04-28 Lg Chem, Ltd. Method for removing unreacted monomers in polymer using SCC
CN103561859B (zh) * 2011-05-27 2015-08-05 Lg化学株式会社 使用scc去除聚合物中的未反应单体的方法
CN103561858B (zh) * 2011-05-27 2017-02-08 Lg化学株式会社 配备有泡沫去除单元的scc
WO2015001943A2 (en) 2013-07-05 2015-01-08 Takasago International Corporation Process for preparing natural flavors
WO2015001943A3 (en) * 2013-07-05 2015-04-23 Takasago International Corporation Process for preparing natural flavors
CN103865654A (zh) * 2014-01-26 2014-06-18 广西中烟工业有限责任公司 一种获得杨梅挥发性香气成分的新方法
CN103865654B (zh) * 2014-01-26 2015-07-29 广西中烟工业有限责任公司 一种获得杨梅挥发性香气成分的新方法
CN109222215A (zh) * 2018-07-04 2019-01-18 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种高压均质降低烟用糖香料单体粘度、促进吸收的加工方法
CN109222215B (zh) * 2018-07-04 2021-07-16 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种高压均质降低烟用糖香料单体粘度、促进吸收的加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3595228B2 (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6231907B1 (en) Method for producing high-quality drinks filled in containers
JP4388230B2 (ja) 液体コーヒー製品
WO2006028193A1 (ja) コーヒー濃縮エキスとその製造方法
WO2006009252A1 (ja) アルコール浸漬物またはそれを用いた食品もしくは飲料およびその製造方法
JP2006257246A (ja) 乳化香料組成物
JP2007167005A (ja) 茶抽出物の調製方法
JP3782079B2 (ja) コーヒー飲料の製造方法
JP6868086B1 (ja) ロタンドンを有効成分とする香味発現増強剤
JP3560519B2 (ja) シトラス濃縮アロマの製造方法及び得られた香気成分を用いた香気組成物、飲料等の調製方法
JPS61271969A (ja) 飲料用品質改良剤および飲料の品質改良法
JP3560507B2 (ja) 砂糖様香気成分の調製法及び得られた香気成分を用いた香料組成物又は飲料の調整法。
JP3595228B2 (ja) 香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。
JP5622451B2 (ja) 茶エキス
JP6187572B2 (ja) 炭酸飲料
EP1838160A1 (en) Method for making a food composition with a preservative free enhancer and a food composition
JP2000262216A (ja) 甘味料含有コーヒー飲料及び甘味料含有コーヒー飲料の製造方法
JP2007521006A (ja) 3,7−ジメチルオクタ−1,6−ジエン−3−オールでフレーバーが強化されたコーヒー
JP3745731B2 (ja) コーヒー飲料の製造方法
JP5771880B2 (ja) インスタント嗜好性飲料用組成物及びその製造方法
JP7153045B2 (ja) コーヒー組成物の製造方法
KR102554596B1 (ko) 천연향과 단맛이 함유된 맑은 투명 커피 제조방법
JP7162691B2 (ja) 花香を有する固形組成物
JP7039142B2 (ja) 飲食品の風味付与ないし増強剤
JP7261076B2 (ja) 3-メルカプトヘキサナールを有効成分とする香味発現増強剤
JP5647217B2 (ja) インスタント嗜好性飲料用組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees