JP2001170887A - 甘藷切断装置 - Google Patents

甘藷切断装置

Info

Publication number
JP2001170887A
JP2001170887A JP36100499A JP36100499A JP2001170887A JP 2001170887 A JP2001170887 A JP 2001170887A JP 36100499 A JP36100499 A JP 36100499A JP 36100499 A JP36100499 A JP 36100499A JP 2001170887 A JP2001170887 A JP 2001170887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sweet potato
cutting blade
rotary cutting
sweet
endless conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36100499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Fukazawa
秀夫 深澤
Teruo Watanabe
輝夫 渡辺
Akiyoshi Okumura
晃美 奥村
Hisashi Hosokawa
寿 細川
Masao Iwase
政雄 岩瀬
Yukio Iwase
幸雄 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IWASE TEKKO KK
KYUSHU NATL AGRICULTURAL EXPER
KYUSHU NATL AGRICULTURAL EXPERIMENT STATION
Original Assignee
IWASE TEKKO KK
KYUSHU NATL AGRICULTURAL EXPER
KYUSHU NATL AGRICULTURAL EXPERIMENT STATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IWASE TEKKO KK, KYUSHU NATL AGRICULTURAL EXPER, KYUSHU NATL AGRICULTURAL EXPERIMENT STATION filed Critical IWASE TEKKO KK
Priority to JP36100499A priority Critical patent/JP2001170887A/ja
Publication of JP2001170887A publication Critical patent/JP2001170887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 甘藷から種いもを作成するとき、あるいは甘
藷を加工する際に、甘藷を径方向に二つに切断する。 【解決手段】 .甘藷を横方向に載置して搬送する無
端コンベヤ1と、この無端コンベヤ1の搬送終端部の幅
方向ほぼ中央部に臨んで設けられた回転切断刃3とを備
え、無端コンベヤ1により搬送されてくる甘藷を回転切
断刃3により径方向に二つに切断する。.回転切断刃
3に対して高圧空気を噴射する高圧空気噴射ノズル7を
設け、回転切断刃3に付着する甘藷の切断くずを除去、
処理する。.無端コンベヤ1の表面に甘藷Pを固定し
た状態で移動する甘藷固定手段6を設け、外力に対し
て、甘藷を固定した状態で回転切断刃3により切断す
る。.回転切断刃3を円板とし、その外周に角型3b
と三角型3aの刃先を交互に配置、形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、甘藷から種いもを
作成するとき、あるいは甘藷を加工する際に、甘藷を径
方向に二つに切断する甘藷切断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】甘藷の栽培は、調製した苗を土中に移植
することによって行われてきた。近年、馬鈴薯のように
種いもを定植して栽培できる品種が育成されてきたの
で、この栽培方法による種いも調製が必要となってい
る。小、中ぶりの甘藷を径方向中央部で二つに輪切りに
して種いもとして供するためには、従来は包丁を使って
人力により切断していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】甘藷は馬鈴薯に比べ水
分が少なく繊維質が多いため切断抵抗が大きく、人力で
の切断には限界がある。また、甘藷の切断面からヤラピ
ンが滲出して包丁の刃に付着し、それが空気に触れると
固化し、ますます切れにくくなる現象が生じる。
【0004】甘藷を原料とする食品加工施設において、
前処理として甘藷を半分に切断する荒切り工程が入るこ
とがあり、ここでも人力で包丁切りすることが多い。回
転切断刃をもつ切断機が使われることがあるが、切断抵
抗が大きいため切断品質が劣り、切断部の詰り等が原因
でしばしば作業中断を生じ問題となっている。
【0005】本発明は、甘藷の切断工程において、甘藷
を径方向中央位置で二つに輪切りにし、衛生的で良質な
切断甘藷が得られる甘藷切断装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、 A.甘藷を横方向に載置して搬送する無端コンベヤと、
この無端コンベヤの搬送終端部の幅方向ほぼ中央部に臨
んで設けられた回転切断刃とを備え、無端コンベヤによ
り搬送されてくる甘藷を回転切断刃により径方向に二つ
に切断することを特徴としている。
【0007】B.回転切断刃に対して高圧空気を噴射す
る高圧空気噴射ノズルを設け、回転切断刃に付着する甘
藷の切断くずを除去、処理することを特徴としている。
【0008】C.無端コンベヤの表面に甘藷を固定した
状態で移動する甘藷固定手段を設け、外力に対して、甘
藷を固定した状態で回転切断刃により切断することを特
徴としている。
【0009】D.回転切断刃を円板とし、その外周に角
型と三角型の刃先を交互に配置、形成したことを特徴と
している。
【0010】
【作用】上記の構成により本発明の甘藷切断装置は、以
下の作用を行う。無端コンベヤにより搬送されてきた甘
藷は、その搬送終端部において回転切断刃により長さ方
向ほぼ中央位置において径方向に二つに切断される。こ
のとき、甘藷は固定手段により固定された状態で移動し
て来るので、甘藷は回転切断刃により安定して切断する
ことができる。また、高圧空気噴射ノズルにより回転切
断刃に対して常に高圧空気が噴射されているので、回転
切断刃に付着する甘藷の切断くずは除去されて切断作業
を中断することなく連続して作業を行うことができる。
さらに、回転切断刃は、その外周に角型と三角型の刃先
を交互に配置、形成しているので、切断性能を長時間良
好に保つことができる。
【0011】栽培用に供する甘藷は、発芽、生育能を損
なわぬようキズはもちろん衝撃や打撲を受けないように
切断する必要がある。また食品加工用に供する甘藷は、
生甘藷にキズや打撲を受けると加工適性が損なわれるた
め、損傷を与えずに切断する必要がある。甘藷を長さ方
向真ん中で径方向に二つに輪切りにするためには、包丁
等の平刃では切断抵抗が大きく切りにくいので、甘藷に
衝撃や打撲を与えずに切断するために、回転鋸刃状の回
転刃により切断する方式が望ましい。
【0012】間柱の付いたべルトコンベヤ上に甘藷を乗
せ、移送されてきた甘藷をコンベヤ末端部の鋸刃状回転
刃で切断し、二つに輪切りにされた甘藷をバケットに収
納する。鋸刃状回転刃で甘藷を切断すると切断くずが発
生し、甘藷の切断面に付着して品質を落とすため、切断
くずが回転刃に付着しないように圧搾空気で吹き飛ば
す。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明による甘藷切断装置
の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1及
び図2において、下端部にキャスタを設けて移動可能の
本体フレームに、機体の長さ方向に沿って水平方向に移
動するように軸架された無端ベルトコンベヤ1を主体と
する甘藷移送部と、このべルトコンベヤ1の末端部に設
けられた回転鋸刃状の回転刃3による切断部とを配設し
ている。
【0014】べルトコンベヤ1はコンベヤ駆動モータ2
から動力を受けて所定方向に移動し、図4及び図5に示
すように、その移動方向の中央部にスリットを有してい
る。コンベヤ1の外周部には、独立した方形板からなる
多数のキャタピラ5が取付けられている。これらキャタ
ピラ5に一定間隔をおいて前記スリットを挟んで左右二
対、計4本の間柱6が突設されており、作業時にはこの
4本の間柱6の間に甘藷Pを挿入(供給)して係止(固
定)状態にする。4本の間柱6間に挿入された甘藷P
は、各間柱6に姿勢を保持されたまま移送される。
【0015】ベルトコンベヤ1の搬送終端部で、移動方
向中央のスリットに臨むようにして回転鋸刃状の回転刃
3の円周弧の一部が入り込むようにして軸支され、回転
刃駆動モータ4により回転駆動し、べルトコンベヤ1上
を移送されてくる甘藷Pを長さ方向の真ん中で径方向に
二つに切断する。回転刃3は、材質にコバルトを使用
し、図3(a),(b)に示すように、刃先は角型刃3
bと三角型刃3aの交互配置となっている。
【0016】回転刃3の刃先3a,3bの円周部近傍に
は、回転刃3の円板延長上に位置して、回転刃3に向け
て圧搾空気を噴出するエアノズル7が設けてあり、ベル
トコンベヤ1により搬送されてきた甘藷Pを切断中に回
転刃3に付着する切断くずを高圧空気により除去する。
なお、ベルトコンベヤ1の搬送終端部及び回転刃3の下
方には、図示しないが2つに切断された甘藷を収容する
バケット及び切断くずを収納するトレーが設けられてい
る。
【0017】甘藷Pの切断作業の実際は、切断部(回転
刃3)と反対側のべルトコンベヤ1の始端部近傍に作業
者が立ち、脇に置いた収容箱に入った甘藷Pを一つずつ
間柱6,6間に挿入するようにしてコンベヤ1上に載せ
る。この実施例ではコンベヤ1の作業高さは87cm
で、作業者の立位に合わせてある。コンベヤ1上を移送
されてきた甘藷Pは、コンベヤ末端部の回転刃3で切断
され下方のバケットに落下収納される。切断くずは回転
刃3下方のトレーに収納される。このとき、切断くずが
回転刃3の側面に付着することがあっても、エアノズル
7から噴射される圧搾空気により落とされてトレーに収
納される。
【0018】本発明の甘藷切断装置による作業能率は、
表1に示すように、1人で作業する場合で時間当たり2
500個、2人で作業する場合で時間当たり3000個
程度の切断処理ができる。しかも、甘藷Pは4本の間柱
6の間に係止(固定)された状態で切断刃3により切断
されるので、甘藷Pを傷つけることなく切断することが
でき、種いもとして、また、加工用として好適である。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、甘藷調製加工における
大量処理と切断労力の軽減が期待できるとともに、均質
で優れた切断片を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による甘藷切断装置全体の側面図であ
る。
【図2】同正面図である。
【図3】(a)は回転切断刃の部分側面図、(b)は同
正面図である。
【図4】無端コンベヤ及び回転切断刃の部分斜視図であ
る。
【図5】無端コンベヤの部分平面図である。
【符号の説明】
1 無端ベルトコンベヤ 2 コンベヤ駆動モータ 3 回転切断刃 3a 三角型刃 3b 角型刃 4 回転刃駆動モータ 5 キャタピラ 6 間柱 7 エアノズル P 甘藷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥村 晃美 宮崎県都城市横市町6644 母智丘原宿舎R C1−201 (72)発明者 細川 寿 新潟県上越市南新町5番22−207 (72)発明者 岩瀬 政雄 愛知県半田市東浜町1丁目6番地 イワセ 鉄工株式会社内 (72)発明者 岩瀬 幸雄 愛知県半田市東浜町1丁目6番地 イワセ 鉄工株式会社内 Fターム(参考) 3C027 MM02 MM19 NN02 QQ01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 甘藷を横方向に載置して搬送する無端コ
    ンベヤと、この無端コンベヤの搬送終端部の幅方向ほぼ
    中央部に臨んで設けられた回転切断刃とを備え、無端コ
    ンベヤにより搬送されてくる甘藷を回転切断刃により径
    方向に二つに切断することを特徴とする甘藷切断装置。
  2. 【請求項2】 回転切断刃に対して高圧空気を噴射する
    高圧空気噴射ノズルを設け、回転切断刃に付着する甘藷
    の切断くずを除去、処理することを特徴とする請求項1
    記載の甘藷切断装置。
  3. 【請求項3】 無端コンベヤの表面に甘藷を固定した状
    態で移動する甘藷固定手段を設け、外力に対して、甘藷
    を固定した状態で回転切断刃により切断することを特徴
    とする請求項1又は2記載の甘藷切断装置。
  4. 【請求項4】 回転切断刃を円板とし、その外周に角型
    と三角型の刃先を交互に配置、形成したことを特徴とす
    る請求項1、2又は3記載の甘藷切断装置。
JP36100499A 1999-12-20 1999-12-20 甘藷切断装置 Pending JP2001170887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36100499A JP2001170887A (ja) 1999-12-20 1999-12-20 甘藷切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36100499A JP2001170887A (ja) 1999-12-20 1999-12-20 甘藷切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001170887A true JP2001170887A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18471792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36100499A Pending JP2001170887A (ja) 1999-12-20 1999-12-20 甘藷切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001170887A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108936761A (zh) * 2018-06-14 2018-12-07 芜湖拓达电子科技有限公司 一种蔬菜根部切割装置
CN109329345A (zh) * 2018-10-12 2019-02-15 思朗食品(淮北)有限公司 切片装置及应用该装置的铃薯饼干生产方法
JP2019181646A (ja) * 2018-04-16 2019-10-24 鈴茂器工株式会社 棒状食材切断装置
KR102062007B1 (ko) * 2019-07-23 2020-01-02 이창용 쪽파 뿌리 절단장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019181646A (ja) * 2018-04-16 2019-10-24 鈴茂器工株式会社 棒状食材切断装置
JP7054976B2 (ja) 2018-04-16 2022-04-15 鈴茂器工株式会社 棒状食材切断装置
CN108936761A (zh) * 2018-06-14 2018-12-07 芜湖拓达电子科技有限公司 一种蔬菜根部切割装置
CN109329345A (zh) * 2018-10-12 2019-02-15 思朗食品(淮北)有限公司 切片装置及应用该装置的铃薯饼干生产方法
KR102062007B1 (ko) * 2019-07-23 2020-01-02 이창용 쪽파 뿌리 절단장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9565801B2 (en) Decoring mechanism with mechanized harvester
KR20110010348A (ko) 파 탈피장치
JP2015029506A (ja) 根切り装置およびそれを備える水耕栽培システム
KR102087099B1 (ko) 작물 탈피기
JP2001170887A (ja) 甘藷切断装置
US2603262A (en) Sectionalizing cutting machine
JP2003310229A (ja) もやしの根部と葉部の切除方法及び切除装置
KR101222944B1 (ko) 대파탈피기
JP3785597B2 (ja) 葉菜の下葉除去装置
JP3632785B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP6391297B2 (ja) 下葉除去装置
KR101797159B1 (ko) 박스재배 농작물 수확장치
CN212602046U (zh) 一种便于组装的中成药加工用切药机
CN109093717B (zh) 一种防堆积的水果对切装置
JP3482392B2 (ja) 豆収穫機
CN112243674A (zh) 一种松动分离式洋葱收割机
JP2002085039A (ja) ねぎの根切り根こぎ装置
CN213404783U (zh) 一种应用于农作物去籽、去瓤设备的刀具
JP7329975B2 (ja) 根菜類洗浄システム、加工根菜類の製造方法、及び根菜類洗浄方法
JP3894393B2 (ja) 野菜用調製装置
JP3723762B2 (ja) 農作業機
JP3223247B2 (ja) スライス玉葱の製造方法及び製造装置
JP2001352814A (ja) 根菜収穫機
JPH05316848A (ja) 人参等の根菜収穫機
JPH0646609A (ja) 藺草苗の移植前処理装置