JP2001167790A - 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池

Info

Publication number
JP2001167790A
JP2001167790A JP34999099A JP34999099A JP2001167790A JP 2001167790 A JP2001167790 A JP 2001167790A JP 34999099 A JP34999099 A JP 34999099A JP 34999099 A JP34999099 A JP 34999099A JP 2001167790 A JP2001167790 A JP 2001167790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonaqueous electrolyte
aqueous electrolyte
battery
electrolyte
free acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34999099A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Asano
聡 浅野
Kazuhiro Yamada
一博 山田
Noriyuki Taki
敬之 滝
Toshiya Saito
俊哉 斎藤
Kazutoshi Takatsuna
和敏 高綱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen Chemical Corp
Original Assignee
Tonen Sekiyu Kagaku KK
Tonen Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Sekiyu Kagaku KK, Tonen Chemical Corp filed Critical Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority to JP34999099A priority Critical patent/JP2001167790A/ja
Publication of JP2001167790A publication Critical patent/JP2001167790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池の設計変更、吸着剤の回収分離工程を要
すること無く、特に高温下でも遊離酸量が低減された非
水電解液を提供する。 【解決手段】 電解質を含有する非水電解液において1,
4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン、N,N−ジアルキル
ピペラジン、及びN,N,N,N−テトラアルキルエチレンジ
アミンからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物
をさらに含有することを特徴とする非水電解液。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池用非水電解液
に関し、詳細には、電解液中の遊離酸量が低減された非
水電解液に関する。
【0002】
【従来の技術】リチウム電池に代表される非水電解液電
池では、電気伝導度および電気化学的(酸化還元)安定
性、さらにはサイクル特性等の電池性能の観点から、非
水溶媒に六フッ化リン酸リチウム(LiPF )など
のリチウム系電解質を溶解させた非水電解液が用いられ
ている。上記LiPF は水と反応し易く、電解液中
に存在する極微量の水分と反応し、又は、高温において
熱分解して、フッ酸などの遊離酸を発生する。これら遊
離酸は電池容量や充放電のサイクル特性を低下させ、ま
た、電池内部の腐食を引き起こすという問題がある。
【0003】電解液中の遊離酸を除去する方法として、
酸化アルミニウム等の金属酸化物吸着剤を電池に内蔵さ
せ、吸着除去する方法(特開平4−284372号、特
開平5−315006号、特開平7−211349
号)、活性炭、シリカゲルを用いて吸着除去する方法
(特開平4−355057号)、水酸化リチウム、水素
化リチウム等(特開平4−282563号)、またはア
ンモニウム塩等(特開平第3−119667号)の塩基
性処理剤を用いる方法、弗化ナトリウム等の金属弗化物
を用いる方法(特開平8−321326号)、がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記方法の多
くは、固体状吸着物質を電池に内臓させるため、電池の
設計変更を要する。また、モレキュラーシーブ等による
吸着法は、効果が小さい上に使用済み吸着剤の回収分離
工程が必要となる。
【0005】上記設計変更等の問題を回避するために、
有機添加剤を電解液に含有させる方法が知られている。
例えば、ペンタフルオロフェニルリチウム等の有機リチ
ウム化合物(特開平1−286262号)、エチレンジ
アミンなどの2以上の窒素原子を有する多座配位性キレ
ート剤が知られている(特開平7−211351号)。
【0006】しかし、上記有機リチウム化合物は熱安定
性が悪く、また上記キレート剤も、本発明者らの検討し
たところによれば、遊離酸を低減する効果、特に高温下
での遊離酸除去効果が十分ではない。
【0007】そこで本発明は、電池の設計変更、吸着剤
の回収分離工程を要すること無く、特に高温下でも遊離
酸量が低減された非水電解液を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、電
解質を含有する非水電解液において1,4−ジアザビシク
ロ[2,2,2]オクタン、N,N−ジアルキルピペラジン、及び
N,N,N,N−テトラアルキルエチレンジアミンからなる群
より選ばれる少なくとも1種の化合物をさらに含有する
ことを特徴とする非水電解液である。また、本発明は上
記の非水電解液を含む非水電解液電池にも関する。
【0009】本発明の好ましい態様として、さらに以下
のものを挙げることができる。 (1)1,4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン、N,N−ジ
アルキルピペラジン、及びN,N,N,N−テトラアルキルエ
チレンジアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種
の化合物の、非水電解液に対する添加量が0.01〜20重量
%であることを特徴とする前記非水電解液。 (2)非水電解液に使用される非水溶媒が、エチレンカ
ーボネート、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボ
ネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネ
ート、γ−ブチロラクトンからなる群より選ばれた少な
くとも1種の非水溶媒であることを特徴とする前記非水
電解液。 (3)非水電解液に使用される電解質が、LiPF 、LiC
LO 、LiBF 、LiAsF 、LiCF SO 、LiN(SOC
F 、LiN(SOCFからなる群より選ばれ
た少なくとも1種の電解質であることを特徴とする前記
非水電解液。 (4)非水電解液電池が、リチウムイオンを吸蔵及び放
出する炭素材料を負極とし、リチウム遷移金属化合物を
正極とするリチウムイオン2次電池であることを特徴と
する前記非水電解液電池。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の非水電解液に使用される
非水溶媒には特に制限がなく、公知の種々の溶媒であっ
てよい。例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカ
ーボネート、γ−ブチロラクトン、スルホラン、ジメチ
ルカーボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチル
カーボネート、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジ
エトキシエタン、1,2−ジブトキシエタン、エトキシ
メトキシエタン等が単独で、あるいは混合されて使用さ
れる。好ましくは、誘電率が高い環状カーボネート、特
にエチレンカーボネート又はプロピレンカーボネート
と、粘性の低い鎖状カーボネート、特にジメチルカーボ
ネート又はジエチルカーボネート、を体積比1:9〜
9:1、より好ましくは1:2〜2:1で混合したもの
が用いられる。
【0011】本発明の非水電解液に使用される電解質に
ついても特に制限がなく、公知の種々の電解質であって
よい。例えばLiPF 、LiCLO 、LiBF 、LiAsF
LiSbF 、LiAlCl 、LiCF SO 、LiN(SOCF
、LiN(SOCF等のリチウム系電解質などが
使用される。なかでも電池の性能の点からLiPF が好
ましい。
【0012】非水電解液は、非水溶媒に電解質を約0.
5〜2.0モル/l、好ましくは0.8〜1.2モル/
lの濃度になるように、好ましくは不活性ガス雰囲気下
で溶解させて調製する。また、LiPFを溶解させる場合
には、溶解熱による遊離酸の発生を防ぐために、電解液
の温度を20℃以下にすることが好ましい。
【0013】本発明の非水電解液は、1,4−ジアザビシ
クロ[2,2,2]オクタン、N,N−ジアルキルピペラジン、及
びN,N,N,N−テトラアルキルエチレンジアミンからなる
群より選ばれる少なくとも1種の化合物をさらに含有す
ることを特徴とする。これらの化合物を添加することに
より、遊離酸量が低減され、特に高温、例えば60℃、で
保存した後の遊離酸量が該化合物を含有しない電解液と
比べて顕著に低い。
【0014】上記化合物のうちの1種を、あるいは2種
以上を電解液に添加する。添加は、電池組付け前であっ
ても電池組付け後の封缶前に行なってもよい。添加方法
としては公知の方法を使用することができるが、好まし
くは不活性ガス雰囲気下で攪拌しながら添加する。
【0015】また、上記化合物の添加量は、非水電解液
に対して0.01〜20重量%、好ましくは0.1〜5重量%であ
る。上記下限値未満の量では、遊離酸除去の効果が不足
し、一方、上記上限値を超える量を添加すると、電導度
が低下するので好ましくない。
【0016】本発明の非水電解液は、リチウムイオン2
次電池に特に適しているが、リチウム1次電池、2次電
池又はリチウムイオンポリマー2次電池用の電解液とし
ても使用することができる。
【0017】本発明は、上記非水電解液を含む電池にも
関する。該電池は、上記非水電解液、負極合剤、正極合
剤、及びセパレーターから主としてなる。負極活物質と
しては、リチウムイオンを吸蔵及び放出する材料、例え
ば金属リチウム、炭素系材料、例えば天然黒鉛、不定形
炭素等、有機高分子焼成体等を、正極活物質としては、
LiCoO LiNiO、LiMnO等のリチウム遷移金属化合
物を用いることができる。セパレーターとしてはポリエ
チレン等のポリオレフィン系微孔性フィルム又は不織布
を用いることができる。
【0018】本発明の電池は、公知の工程、すなわち、
電極を製造し、該電極の間にセパレーターを挿入して巻
き取り、所定の缶に挿入し、次いで電解液を充填して封
缶することにより作ることができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。遊離酸の定量方法 実施例及び比較例において、遊離酸は、試料20gを採
り、指示薬0.1%ブロモチモールブルー/エタノール溶
液を数滴加え、0.01規定のナトリウムメトキシド/メタ
ノール溶液を用いて滴定し、得られた酸当量をフッ酸量
に換算して求めた。
【0020】無添加電解液の調製 ジメチルカーボネートとプロピレンカーボネートを体積
比4:6で混合した溶媒(溶媒A)に、LiPFを1モル
/リットルの濃度になるように溶解させて無添加電解液
を調製した。
【0021】実施例1〜3、及び比較例1〜3 無添加電解液に、表1に示す濃度で各化合物を加えて電
解液を調製し、該電解液を60℃で7日間密閉保存した後
の遊離酸を求めた。
【0022】実施例4 無添加電解液に使用する非水溶媒を、γ−ブチロラクト
ン(溶媒B)とした以外は、実施例2と同様に電解液を
調製し、該電解液を60℃で7日間密閉保存した後の遊離
酸を求めた。
【0023】比較例4〜6 無添加電解液に、それぞれ活性アルミナ(窒素雰囲気
下、500℃で焼成したもの)、活性炭(窒素雰囲気
下、500℃で焼成したもの)、モレキュラーシーブ
(窒素雰囲気下、500℃で焼成したもの)を、5重量
%の濃度になるように、窒素雰囲気下、室温にて添加し
て電解液を調製し、60℃で7日間密閉保存した後の遊離
酸を求めた。
【0024】
【表1】 表1に示すように、本発明の電解液は、高温保存後にお
ける遊離酸量が顕著に少ない。
【0025】
【発明の効果】本発明の電解液は、所定の窒素含有化合
物を電解液に添加させて得られるので、電池の設計変更
や吸着剤の回収分離工程を要することがない。また、遊
離酸量、特に高温で保存された後における遊離酸量が顕
著に低い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎藤 俊哉 埼玉県入間郡大井町西鶴ヶ岡1−4−3− 334 (72)発明者 高綱 和敏 埼玉県川口市仲町4−25−804 Fターム(参考) 5H029 AJ05 AK03 AL06 AL07 AL12 AM00 AM03 AM04 AM05 AM07 BJ02 BJ14 DJ09 HJ01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解質を含有する非水電解液において1,4
    −ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン、N,N−ジアルキルピ
    ペラジン、及びN,N,N,N−テトラアルキルエチレンジア
    ミンからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を
    さらに含有することを特徴とする非水電解液。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の非水電解液を含む非水電
    解液電池。
JP34999099A 1999-12-09 1999-12-09 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池 Pending JP2001167790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34999099A JP2001167790A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34999099A JP2001167790A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001167790A true JP2001167790A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18407494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34999099A Pending JP2001167790A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001167790A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010232173A (ja) * 2009-03-06 2010-10-14 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及び非水系電解液電池
JP2017160227A (ja) * 2011-06-17 2017-09-14 フルイディック, インク.Fluidic, Inc. ジアルキルカーボネートの四級化を利用するヘテロイオン化合物の合成
US9819054B2 (en) 2013-08-30 2017-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010232173A (ja) * 2009-03-06 2010-10-14 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及び非水系電解液電池
JP2017160227A (ja) * 2011-06-17 2017-09-14 フルイディック, インク.Fluidic, Inc. ジアルキルカーボネートの四級化を利用するヘテロイオン化合物の合成
US9819054B2 (en) 2013-08-30 2017-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery using the same
US10388990B2 (en) 2013-08-30 2019-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3439082B2 (ja) 非水電解質二次電池
CA2688952C (en) Nonaqueous electrolyte for use in a lithium ion cell
KR20120089197A (ko) 전기화학 장치용 전해액 및 전기화학 장치
JP2002141110A (ja) 非水系電池用電解液およびこれを用いた二次電池
CN113135947B (zh) 乙酰磺胺酸锂络合物及其制备方法和其在非水电解液中的应用
KR20080110404A (ko) 비수전해액 첨가제 및 이를 이용한 이차 전지
CN111333595A (zh) 乙酰磺胺酸锂及其制备方法和其在非水电解液中的应用
JPH07235297A (ja) 非水電解液二次電池
JP2000021442A (ja) 非水電解液二次電池
JP2001126766A (ja) 非水電解液二次電池
JP3223111B2 (ja) 非水電解質電池
JP2003031259A (ja) 非水電解質二次電池
JPH10334730A (ja) 有機電解液及びその用途
JP2002343364A (ja) 非水電解液二次電池
JP2001307772A (ja) 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池
JP2001167790A (ja) 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池
JP2001167792A (ja) 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池
JP2003203675A (ja) 非水電解質及び非水電解質二次電池
JP2001196093A (ja) 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池
JP2001307768A (ja) 非水電解液二次電池
JP4147691B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP3373978B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4356287B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2002527873A (ja) 高性能リチウムイオンポリマー電池及び蓄電池
JP2000188126A (ja) 非水電解液二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051227