JP2001167111A - 情報収集装置および方法、ならびに関連情報データベース構築方法 - Google Patents

情報収集装置および方法、ならびに関連情報データベース構築方法

Info

Publication number
JP2001167111A
JP2001167111A JP34981999A JP34981999A JP2001167111A JP 2001167111 A JP2001167111 A JP 2001167111A JP 34981999 A JP34981999 A JP 34981999A JP 34981999 A JP34981999 A JP 34981999A JP 2001167111 A JP2001167111 A JP 2001167111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display request
keyword
input
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34981999A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Sato
純生 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP34981999A priority Critical patent/JP2001167111A/ja
Publication of JP2001167111A publication Critical patent/JP2001167111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率良く所望の情報を収集する情報収集装置
を提供する。 【解決手段】 情報収集装置60は、入出力装置22ま
たは関連URLバッファ44より得られるURLを情報
収集部32に供給し、情報収集部32がURLに基づい
て収集した情報をキーワード抽出部40に与える情報制
御部30と、情報を収集する情報収集部32と、キーワ
ードを予め記憶するキーワード辞書48と、情報制御部
30より与えられる情報に含まれるキーワードを抽出す
るキーワード抽出部40と、URLとそのURLに関連
する複数のキーワードとをセットで記憶する関連情報D
B50と、キーワード抽出部40より与えられるキーワ
ードに関連するURLを関連情報DB50より検索し、
URLを情報制御部30より指定される個数分だけ抽出
する関連情報DB検索部42と、関連情報DB検索部4
2で抽出されたURLを一時的に記憶する関連URLバ
ッファ44とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報収集装置およ
び方法、ならびに関連情報データベース構築方法に関
し、特に、ある情報表示要求に基づき収集された情報
と、その情報に関連する情報とを合わせて表示する情報
収集装置および方法、ならびに情報収集装置で用いられ
る関連情報データベース構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の計算機がインターネットに代表さ
れる通信ネットワークを介して結ばれた環境において、
ユーザは、使用する計算機上でURL(Uniform Resour
ce Locator)などの情報表示要求を入力することによ
り、情報の入手および表示を行なっている。この場合、
ユーザが必要な情報のURLを何らかの形で指定するこ
とが必要である。ユーザが情報の入手先を知らない場合
には、従来は何らかの情報検索システムを用いて情報の
入手先を検索する。その後、ユーザは、情報検索システ
ムの検索結果に表示されたリンク(情報の入手先)を1
つずつたどりながら、情報を順次表示していくことによ
り、欲しい情報を得ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の方法で
は、ユーザが所望する情報をすぐに得られることはまれ
である。このような場合には、検索結果に表示されたリ
ンクを延々とたどりつづける必要があり、効率がよくな
い。また、検索結果は検索条件の指定の仕方によって大
きく変るため、よい検索結果を得るためには検索条件の
指定方法について習熟しなければならない。さらに、検
索結果の中に要求にかなった情報があったとしても、よ
り最適な情報が他にある可能性も高い。
【0004】本発明は上述の課題を解決するためになさ
れたもので、その目的は、効率良く所望の情報を収集す
ることができる情報収集装置および方法を提供すること
である。
【0005】本発明の他の目的は、ユーザに対して適切
な情報を適切なタイミングで提供することができる情報
収集装置および方法を提供することである。
【0006】本発明のさらに他の目的は、情報登録要求
を入力するだけで情報収集に用いられる関連情報データ
ベースの構築を行なうことができる関連情報データベー
ス構築方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係る情報収集装置は、入出力装置より情報表示要求を受
付け、収集した情報を入出力装置に表示する情報収集装
置であって、入出力装置に接続され、情報表示要求に基
づいて、通信ネットワーク上に接続されたサーバ計算機
より情報を収集し、収集した情報を入出力装置に与える
情報収集制御手段と、情報収集制御手段に接続され、収
集された情報に関連する情報表示要求を抽出し、情報収
集制御手段に与える関連情報表示要求抽出手段とを含
む。
【0008】情報表示要求に基づいて収集された情報に
関連する情報表示要求が関連情報表示要求抽出手段によ
り抽出される。抽出された情報表示要求は、情報収集制
御手段に与えられる。情報収集制御手段では与えられた
情報表示要求に基づいて情報を収集し、入出力装置に与
える。したがって、入出力装置から入力された情報表示
要求に基づいて収集された情報に関連する情報が得られ
ることになり、ユーザは効率良く所望の情報を収集する
ことができる。
【0009】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明の構成に加えて、入出力装置は、複数のウィンド
ウを有し、情報収集制御手段は、情報表示要求が入力さ
れるウィンドウに関連付けられたウィンドウに、関連情
報表示要求抽出手段で抽出された情報表示要求に基づい
て収集された情報を表示させる。
【0010】関連付けられたウィンドウに関連する情報
がそれぞれ表示される。このため、関連付けをされてい
ないウィンドウでは、別個の作業を自由に行なうことが
可能となる。
【0011】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の発明の構成に加えて、入出力装置で表示されるウィン
ドウの数を変更する手段をさらに含む。
【0012】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
いずれかに記載の発明の構成に加えて、関連情報表示要
求抽出手段は、複数のキーワードを記憶したキーワード
辞書と、キーワードに関連する情報表示要求を記憶する
関連情報データベースと、キーワード辞書および情報収
集制御手段に接続され、入出力装置で入力された情報表
示要求に基づいて情報収集制御手段で収集された情報を
受け、当該情報に含まれるキーワードをキーワード辞書
より抽出するキーワード抽出手段と、キーワード抽出手
段および関連情報データベースに接続され、キーワード
抽出手段で抽出されたキーワードに関連する情報表示要
求を関連情報データベースより抽出し、情報収集制御手
段に与える情報表示要求検索手段とを含む。
【0013】収集された情報に含まれるキーワードがキ
ーワード辞書より収集され、収集されたキーワードに関
連する情報表示要求が関連情報データベースより与えら
れる。このため、システム管理者が、キーワード辞書お
よび関連情報データベースを目的にかなうように構築す
れば、ユーザに対して適切な情報の提供を行なうことが
できる。たとえば、関連情報データベースに、キーワー
ドに関連する広告の情報表示要求を予め登録しておけ
ば、ユーザに対して、適切なタイミングで広告宣伝を行
なうことができる。このため、ユーザの購買意欲などを
喚起することができる。
【0014】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
の発明の構成に加えて、さらに、登録する情報表示要求
を情報収集制御手段に供給する登録情報決定手段と、キ
ーワード抽出手段および情報収集制御手段に接続され、
情報制御手段より与えられる情報表示要求と、当該情報
表示要求に従い収集された情報から抽出されたキーワー
ドとを関連付けて関連情報データベースに格納するデー
タ要素構築手段とを含み、情報収集制御手段は、登録情
報決定手段より供給された登録表示要求をデータ要素構
築手段に供給する。
【0015】登録決定手段に情報表示要求を供給する
と、その情報表示要求に関連する情報が情報収集制御手
段で収集される。収集された情報は、キーワード抽出手
段に与えられキーワードが抽出される。データ要素構築
手段では、そのキーワードと、登録決定手段に供給され
た情報登録要求とが関連付けられて関連情報データベー
スに格納される。このため、ユーザは情報登録要求を入
力するだけで関連情報データベースの構築を行なうこと
ができる。
【0016】請求項6に記載の発明に係る情報収集方法
は、入出力装置より受けた情報表示要求に基づいて、通
信ネットワーク上に接続されたサーバ計算機より情報を
収集し、収集した情報を入出力装置に与える情報収集制
御手段と、情報収集制御手段に接続され、収集された情
報に関連する情報表示要求を抽出し、情報収集制御手段
に与える関連情報表示要求抽出手段とを含む情報収集装
置で用いられる。情報収集方法は、入出力装置より情報
表示要求を受信するステップと、受信した情報表示要求
に基づいて、通信ネットワーク上に接続されたサーバ計
算機より情報を収集するステップと、収集された情報に
関連する情報表示要求を抽出するステップと、抽出され
た情報表示要求に基づいて、通信ネットワーク上に接続
されたサーバ計算機より情報を収集するステップと、入
力された情報表示要求および抽出された情報表示要求に
基づいて収集された情報を入出力装置に与えるステップ
とを含む。
【0017】情報表示要求に基づいて収集された情報に
関連する情報表示要求が関連情報表示要求抽出手段によ
り抽出される。抽出された情報表示要求は、情報収集制
御手段に与えられる。情報収集制御手段では与えられた
情報表示要求に基づいて情報を収集し、入出力装置に与
える。したがって、入出力装置から入力された情報表示
要求に基づいて収集された情報に関連する情報が得られ
ることになり、ユーザは効率良く所望の情報を収集する
ことができる。
【0018】請求項7に記載の発明は、請求項6に記載
の発明の構成に加えて、入出力装置は、複数のウィンド
ウを有し、情報収集装置は、入出力装置で表示されるウ
ィンドウの数を変更する手段と、ウィンドウ同士を関連
付ける手段とをさらに含み、情報収集方法は、ウィンド
ウの数を設定するステップと、ウィンドウ同士を関連付
けるステップとをさらに含み、情報を入出力装置に与え
るステップは、情報表示要求が入力されたウィンドウ
に、当該情報表示要求に基づいて収集された情報を表示
させ、入力されたウィンドウに関連付けられたウィンド
ウに、抽出された情報表示要求に基づいて収集された情
報を表示させるステップを含む。
【0019】関連付けられたウィンドウに関連する情報
がそれぞれ表示される。このため、関連付けをされてい
ないウィンドウでは、別個の作業を自由に行なうことが
可能となる。
【0020】請求項8に記載の発明は、請求項6または
7に記載の発明の構成に加えて、関連情報表示要求抽出
手段は、複数のキーワードを記憶したキーワード辞書
と、キーワードに関連する情報表示要求を記憶する関連
情報データベースと、キーワード辞書および情報収集制
御手段に接続され、入出力装置で入力された情報表示要
求に基づいて情報収集制御手段で収集された情報を受
け、当該情報に含まれるキーワードをキーワード辞書よ
り抽出するキーワード抽出手段と、キーワード抽出手段
および関連情報データベースに接続され、キーワード抽
出手段で抽出されたキーワードに関連する情報表示要求
を関連情報データベースより抽出し、情報収集制御手段
に与える情報表示要求検索手段とを含み、関連する情報
表示要求を抽出するステップは、入出力装置で入力され
た情報表示要求に基づいて情報収集制御手段で収集され
た情報を受け、当該情報に含まれるキーワードをキーワ
ード辞書より抽出するステップと、抽出されたキーワー
ドに関連する情報表示要求を関連情報データベースより
抽出するステップとを含む。
【0021】収集された情報に含まれるキーワードがキ
ーワード辞書より収集され、収集されたキーワードに関
連する情報表示要求が関連情報データベースより与えら
れる。このため、システム管理者が、キーワード辞書お
よび関連情報データベースを目的にかなうように構築す
れば、ユーザに対して適切な情報の提供を行なうことが
できる。たとえば、関連情報データベースに、キーワー
ドに関連する広告の情報表示要求を予め登録しておけ
ば、ユーザに対して、適切なタイミングで広告宣伝を行
なうことができる。このため、ユーザの購買意欲などを
喚起することができる。
【0022】請求項9に記載の発明に係る関連情報デー
タベース構築方法は、請求項5に記載の情報収集装置で
用いられる。関連情報データベース構築方法は、登録情
報決定手段より情報表示要求を獲得するステップと、登
録情報決定手段より獲得された情報表示要求に基づいて
情報を収集するステップと、当該情報よりキーワードを
抽出するステップと、抽出されたキーワードと、登録情
報決定手段より獲得された情報表示要求とを関連付けて
関連情報データベースに登録するステップとを含む。
【0023】登録決定手段に情報表示要求を供給する
と、その情報表示要求に関連する情報が情報収集制御手
段で収集される。収集された情報は、キーワード抽出手
段に与えられキーワードが抽出される。データ要素構築
手段では、そのキーワードと、登録決定手段に供給され
た情報登録要求とが関連付けられて関連情報データベー
スに格納される。このため、ユーザは情報登録要求を入
力するだけで関連情報データベースの構築を行なうこと
ができる。
【0024】
【発明の実施の形態】図1を参照して、本発明の実施の
形態に係る関連情報表示システム20は、インターネッ
トなどに代表される通信ネットワーク34に接続され、
種々の情報を格納する情報格納装置38A〜38Cをそ
れぞれ具備し、情報を提供する情報サーバ計算機36A
〜36Cと、通信ネットワーク34に接続され、ユーザ
が要求する情報およびその情報に関連する情報を情報サ
ーバ計算機36A〜36Cより収集する情報収集装置6
0と、情報収集装置60に接続され、情報収集装置60
に対してユーザが情報表示要求(URL)を入力し、要
求された情報およびその情報に関連する情報を取得して
表示する入出力装置22とを含む。
【0025】情報収集装置60は、入出力装置22、情
報収集部32(後述)、登録情報決定部28(後述)お
よび関連URLバッファ44(後述)に接続され、入出
力装置22、登録情報決定部28または関連URLバッ
ファ44より得られるURLを情報収集部32に供給す
るとともに、情報収集部32がそのURLに基づいて収
集した情報を収集結果バッファ26(後述)またはキー
ワード抽出部40(後述)に与え、収集結果結合部24
(後述)、情報収集部32、キーワード抽出部40、関
連情報DB(データベース)検索部42(後述)および
データ要素構築部46(後述)の制御を行なう情報制御
部30と、情報制御部30および通信ネットワーク34
に接続され、情報制御部30より供給されるURLに基
づいて、情報サーバ計算機36A〜36Cのいずれかに
アクセスし、情報を収集し、収集した情報を情報制御部
30に与える情報収集部32とを含む。
【0026】情報収集装置60は、さらに、情報制御部
30に接続され、情報収集部32で収集された情報を一
時的に記憶する収集結果バッファ26と、収集結果結合
部24および情報制御部30に接続され、収集結果結合
部24および情報制御部30より得られる情報を結合
し、入出力装置22に与える収集結果結合部24と、キ
ーワードを予め記憶しているキーワード辞書48と、キ
ーワード辞書48および情報制御部30に接続され、情
報制御部30より与えられる情報に含まれるキーワード
を抽出するキーワード抽出部40と、URLとそのUR
Lに関連する複数のキーワードとがセットで記憶されて
いる関連情報DB50と、情報制御部30、キーワード
抽出部40および関連情報DB50に接続され、キーワ
ード抽出部40より与えられるキーワードに関連するU
RLを関連情報DB50より検索し、URLを情報制御
部30より指定される個数分だけ抽出する関連情報DB
検索部42とを含む。
【0027】情報収集装置60は、さらに、関連情報D
B検索部42に接続され、関連情報DB検索部42で抽
出されたURLを一時的に記憶する関連URLバッファ
44と、関連情報DB50に登録すべき情報のURLを
決定し、情報制御部30に与える登録情報決定部28
と、情報制御部30およびキーワード抽出部40に接続
され、キーワード抽出部40より出力されるキーワード
と情報制御部30より与えられるURLとをセットで関
連情報DB50に登録するデータ要素構築部46とを含
む。
【0028】図2を参照して、入出力装置22は、情報
表示画面10を有し、情報表示画面10上には、たとえ
ば、6つのウィンドウ12〜22が表示されているもの
とする。ユーザは、ウィンドウ同士を関連付けることが
できる。たとえば、ウィンドウ14〜22の5つのウィ
ンドウが関連付けられているとする。ウィンドウ14上
でURLの入力が行なわれると、そのURLに関する情
報がウィンドウ14上に表示される。また、そのURL
に関連する情報がウィンドウ14に関連付けられた残り
の4つのウィンドウ16〜22上に、それぞれ表示され
る。ウィンドウ14に関連付けられていないウィンドウ
12上には、ウィンドウ14に表示された情報に関連す
る情報の表示は行なわれない。
【0029】なお、ウィンドウの関連付けに関する情
報、情報表示画面10に表示されるウィンドウ数、ウィ
ンドウの大きさおよび位置等は、入出力装置22からの
入力によりいつでも変更することが可能である。これら
のウィンドウに関する情報は、情報制御部30に記憶さ
れており、関連情報DB検索部42で抽出される関連U
RLの個数を指定する際などに利用される。
【0030】図3を参照して、関連情報表示システム2
0による情報表示処理について説明する。ユーザが入出
力装置22よりURLを入力すると、情報制御部30
は、情報収集部32を介して、入力されたURLにより
指定される情報を取得する(S2)。情報制御部30
は、取得したデータを収集結果バッファ26に格納する
とともに、キーワード抽出部40にも与える(S4)。
キーワード抽出部40は、取得した情報の中から、キー
ワード辞書48に登録されているキーワードを抽出し、
関連情報DB検索部42に与える(S6)。関連情報D
B検索部42は抽出されたキーワードに関連するURL
を関連度の高いものから順に所定個数だけ選択し、関連
URLバッファ44に格納する(S8)。関連度が高い
URLとは、キーワード辞書48より抽出されたキーワ
ードに一致するキーワードをより多く含むURLをい
う。関連URLバッファ44に格納されるURLの個数
は、予め情報制御部30より与えられる。すなわち、そ
の個数は、S2の処理でURLが入力されたウィンドウ
に関連付けられたウィンドウの数と等しい。上述の図2
の例では、URLが入力されるウィンドウ14に関連付
けられたウィンドウ16〜22の個数である「4」が、
格納されるURLの個数とされる。
【0031】情報制御部30は、関連URLバッファ4
4に格納されたURLを読出し、情報収集部32を介し
て、読出されたURLに基づいた情報を得る。得られた
情報は収集結果バッファ26に格納される(S10)。
収集結果結合部24は、S2の処理で収集結果バッファ
26に格納された情報を、S2の処理でURLが入力さ
れたウィンドウに表示する。また、収集結果結合部24
は、残りの情報を、入力ウィンドウに関連付けられた残
りのウィンドウにそれぞれ表示する(S12)。
【0032】以上のような一連の処理により、入出力装
置22より入力されたURLに基づいた情報と、その情
報に関連する情報とが入出力装置22上の複数のウィン
ドウにそれぞれ表示されることとなる。
【0033】次に、関連情報DB50の構築方法につい
て説明する。なお、キーワード辞書48は予めシステム
管理者などがキーワードを登録することにより作成され
る。
【0034】図4を参照して、登録情報決定部28は、
登録すべき情報を決定し、その情報のURLを情報制御
部30へ与える(S22)。登録すべき情報のURLは
システム管理者により決定される。情報制御部30は、
登録情報決定部28より与えられたURLを情報収集部
32およびデータ要素構築部46に与える(S24)。
情報収集部32は、与えられたURLに基づいて通信ネ
ットワーク34に接続された情報サーバ計算機36A〜
36Cのいずれかより情報を取得する。情報収集部32
は、取得した情報を情報制御部30に与える(S2
6)。
【0035】情報制御部30は、情報収集部32より与
えられた情報をキーワード抽出部40に与える(S2
8)。キーワード抽出部40は、与えられた情報の中か
ら、キーワード辞書48に登録されているキーワードを
抽出し、データ要素構築部46に与える(S30)。デ
ータ要素構築部46は、情報制御部30より与えられた
URLと、キーワード抽出部40より与えられたキーワ
ードとをセットで関連情報DB50に格納する(S3
2)。
【0036】以上のような処理により、登録情報決定部
28で決定されたURLと、それに関連するキーワード
とが関連情報DB50に登録される。
【0037】上述の例では、登録すべきURLはシステ
ム管理者が決定したが、情報収集装置60が通信ネット
ワーク34を自動巡回して自動的に決定してもよい。こ
の方法では、システム管理者により与えられたURLに
基づいて上述と同様の方法に従い関連情報DB50の更
新が行なわれる。その後、URLに基づいて収集された
情報に含まれるリンクと、そのリンクに基づいて収集さ
れる情報とがデータ要素構築部46およびキーワード抽
出部40にそれぞれ与えられる。データ要素構築部46
およびキーワード抽出部40は、与えられたデータに基
づいて上述と同様の方法により関連情報DB50の更新
を行なう。さらに収集された情報に含まれるリンクに基
づいて関連情報DB50の更新が行なわれる。収集され
た情報に含まれるリンクがなくなった時点で、または所
定数のデータが関連情報DB50に登録された時点で処
理を終了する。
【0038】次に、情報表示処理について具体例を示し
つつより詳細に説明する。たとえば、ある日本人歌手A
について、通信ネットワーク34上に存在する情報を収
集し、表示する場合を考える。初期状態では、情報表示
画面10上に5つのウィンドウが表示されているものと
し、すべてのウィンドウが関連付けられているものとす
る。すなわち、この状態であるウィンドウから情報表示
の要求をすると、残りの4つのウィンドウにはその情報
に関連する情報が表示される。ユーザは、日本人歌手A
の公式サイトのWebページの表示を要求する。ユーザ
は、そのWebページのURLを予め知っているものと
する。すなわち、ユーザは、入出力装置22よりそのU
RLを入力する。入力されたURLは情報制御部30を
介して情報収集部32に与えられる。情報収集部32
は、与えられたURLに基づいて通信ネットワーク34
より日本人歌手Aの公式サイトのWebページを取得す
る(図3のS2)。情報収集部32は取得したWebペ
ージを収集結果バッファ26に格納するとともにキーワ
ード抽出部40に与える(図3のS4)。
【0039】キーワード抽出部40は、取得したWeb
ページの中から、キーワード辞書48に登録されている
キーワードを抽出し、関連情報DB検索部42に与える
(図3のS6)。図5を参照して、キーワード辞書48
には、「PUFFY」、「吉田拓郎」などのキーワード
が登録されており、キーワード抽出部40は、キーワー
ド辞書48より日本人歌手Aの氏名や最新アルバムの題
名などを抽出するものとする。抽出されたキーワード
は、関連情報DB検索部42に与えられる。
【0040】図6を参照して、関連情報DB50には、
URLとそれに関連するキーワードとがセットで記憶さ
れている。たとえば、日本人歌手Aに関連するURLと
して、セル72〜76に格納されているURLなどが選
択される(図3のS8)。その他にも、ここでは、日本
人歌手Aのファンが集うチャット・掲示板のサイトのU
RLが選択されるものとする。
【0041】図7を参照して、関連情報DB検索部42
で選択されたURLに基づいてWebページの収集が行
なわれ、情報表示画面10上に表示されたウィンドウ内
に各Webページが表示される(図3のS10、S1
2)。ウィンドウ88には、日本人歌手Aの公式サイト
のWebページが表示されている。ウィンドウ82〜8
6には、図6のセル72〜76に格納されているURL
に対応するWebページがそれぞれ表示されている。ウ
ィンドウ90には、上述のチャット・掲示板のWebペ
ージが表示されている。
【0042】ユーザが、チャット・掲示板のWebペー
ジは後でゆっくり見たいと考えたと想定する。そのよう
な場合には、そのWebページが表示されているウィン
ドウ90を他の4つのウィンドウ82〜88から独立さ
せ、関連付けを解除する。その操作の後、ユーザが、ウ
ィンドウ82上で、他のURLへのリンク部分を選択す
るものとする。すると、ウィンドウ82には選択された
URLに基づき収集されたWebページが表示される。
また、ウィンドウ82に関連付けられた3つのウィンド
ウ84〜88には、クリックしたURLに関連するWe
bページが表示される。しかし、ウィンドウ90は、関
連付けが解除されているため、表示の更新は行なわれな
い。このため、ユーザはチャット・掲示板のWebペー
ジをじっくり見ることができる。
【0043】以上説明したように本発明の関連情報表示
システムによれば、ユーザが通信ネットワーク上に存在
する情報の表示要求を行なった際に、要求した情報に関
連する情報が同時に表示される。このため、情報の検索
の効率化を図ることができる。また、同時に表示された
情報が、ユーザが当初の目的としていたものと異なって
いたとしても、有用な情報である可能性も十分にある。
このため、あらたな情報の発見にもつながる。さらに、
システム管理者が、関連情報DB50にキーワードに関
連する広告のURLを登録しておけば、ユーザに対し、
適切なタイミングで広告宣伝を行なうことができる。こ
のため、ユーザの購買意欲などを喚起することができ
る。
【0044】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る関連情報表示シス
テム20の構成を示す図である。
【図2】 入出力装置が有する情報表示画面に表示され
るウィンドウの一例を示す図である。
【図3】 関連情報表示システムによる情報表示処理の
フローチャートである。
【図4】 関連情報DBの構築処理のフローチャートで
ある。
【図5】 キーワード辞書に登録されているキーワード
の一例を示す図である。
【図6】 関連情報DBに記憶されているデータの一例
を示す図である。
【図7】 情報表示画面上に表示されたWebページの
一例を示す図である。
【符号の説明】
10 情報表示画面、12〜22,82〜90 ウィン
ドウ、20 関連情報表示システム、22 入出力装
置、24 収集結果結合部、26 収集結果バッファ、
28 登録情報決定部、30 情報制御部、32 情報
収集部、34 通信ネットワーク、36A〜36C 情
報サーバ計算機、38A〜38C 情報格納装置、40
キーワード抽出部、42 関連情報DB検索部、44
関連URLバッファ、46 データ要素構築部、48
キーワード辞書、60 情報収集装置、72〜76
セル。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入出力装置より情報表示要求を受付け、
    収集した情報を前記入出力装置に表示する情報収集装置
    であって、 前記入出力装置に接続され、情報表示要求に基づいて、
    通信ネットワーク上に接続されたサーバ計算機より情報
    を収集し、収集した情報を前記入出力装置に与える情報
    収集制御手段と、 前記情報収集制御手段に接続され、収集された情報に関
    連する情報表示要求を抽出し、前記情報収集制御手段に
    与える関連情報表示要求抽出手段とを含む、情報収集装
    置。
  2. 【請求項2】 前記入出力装置は、複数のウィンドウを
    有し、 前記情報収集制御手段は、情報表示要求が入力されるウ
    ィンドウに関連付けられたウィンドウに、前記関連情報
    表示要求抽出手段で抽出された情報表示要求に基づいて
    収集された情報を表示させる、請求項1に記載の情報収
    集装置。
  3. 【請求項3】 前記入出力装置で表示されるウィンドウ
    の数を変更する手段をさらに含む、請求項2に記載の情
    報収集装置。
  4. 【請求項4】 前記関連情報表示要求抽出手段は、 複数のキーワードを記憶したキーワード辞書と、 キーワードに関連する情報表示要求を記憶する関連情報
    データベースと、 前記キーワード辞書および前記情報収集制御手段に接続
    され、前記入出力装置で入力された情報表示要求に基づ
    いて前記情報収集制御手段で収集された情報を受け、当
    該情報に含まれるキーワードを前記キーワード辞書より
    抽出するキーワード抽出手段と、 前記キーワード抽出手段および前記関連情報データベー
    スに接続され、前記キーワード抽出手段で抽出されたキ
    ーワードに関連する情報表示要求を前記関連情報データ
    ベースより抽出し、前記情報収集制御手段に与える情報
    表示要求検索手段とを含む、請求項1〜3のいずれかに
    記載の情報収集装置。
  5. 【請求項5】 さらに、登録する情報表示要求を前記情
    報収集制御手段に供給する登録情報決定手段と、 前記キーワード抽出手段および前記情報収集制御手段に
    接続され、前記情報制御手段より与えられる情報表示要
    求と、当該情報表示要求に従い収集された情報から抽出
    されたキーワードとを関連付けて前記関連情報データベ
    ースに格納するデータ要素構築手段とを含み、 前記情報収集制御手段は、前記登録情報決定手段より供
    給された登録表示要求を前記データ要素構築手段に供給
    する、請求項4に記載の情報収集装置。
  6. 【請求項6】 入出力装置より受けた情報表示要求に基
    づいて、通信ネットワーク上に接続されたサーバ計算機
    より情報を収集し、収集した情報を前記入出力装置に与
    える情報収集制御手段と、 前記情報収集制御手段に接続され、収集された情報に関
    連する情報表示要求を抽出し、前記情報収集制御手段に
    与える関連情報表示要求抽出手段とを含む情報収集装置
    で用いられる情報収集方法であって、 前記入出力装置より情報表示要求を受信するステップ
    と、 受信した情報表示要求に基づいて、通信ネットワーク上
    に接続されたサーバ計算機より情報を収集するステップ
    と、 収集された情報に関連する情報表示要求を抽出するステ
    ップと、 抽出された情報表示要求に基づいて、通信ネットワーク
    上に接続されたサーバ計算機より情報を収集するステッ
    プと、 入力された情報表示要求および抽出された情報表示要求
    に基づいて収集された情報を前記入出力装置に与えるス
    テップとを含む、情報収集方法。
  7. 【請求項7】 前記入出力装置は、複数のウィンドウを
    有し、 前記情報収集装置は、前記入出力装置で表示されるウィ
    ンドウの数を変更する手段と、ウィンドウ同士を関連付
    ける手段とをさらに含み、 前記情報収集方法は、 ウィンドウの数を設定するステップと、 ウィンドウ同士を関連付けるステップとをさらに含み、 情報を前記入出力装置に与える前記ステップは、情報表
    示要求が入力されたウィンドウに、当該情報表示要求に
    基づいて収集された情報を表示させ、前記入力されたウ
    ィンドウに関連付けられたウィンドウに、抽出された情
    報表示要求に基づいて収集された情報を表示させるステ
    ップを含む、請求項6に記載の情報収集方法。
  8. 【請求項8】 前記関連情報表示要求抽出手段は、複数
    のキーワードを記憶したキーワード辞書と、キーワード
    に関連する情報表示要求を記憶する関連情報データベー
    スと、前記キーワード辞書および前記情報収集制御手段
    に接続され、前記入出力装置で入力された情報表示要求
    に基づいて前記情報収集制御手段で収集された情報を受
    け、当該情報に含まれるキーワードを前記キーワード辞
    書より抽出するキーワード抽出手段と、前記キーワード
    抽出手段および前記関連情報データベースに接続され、
    前記キーワード抽出手段で抽出されたキーワードに関連
    する情報表示要求を前記関連情報データベースより抽出
    し、前記情報収集制御手段に与える情報表示要求検索手
    段とを含み、 関連する情報表示要求を抽出する前記ステップは、 前記入出力装置で入力された情報表示要求に基づいて前
    記情報収集制御手段で収集された情報を受け、当該情報
    に含まれるキーワードを前記キーワード辞書より抽出す
    るステップと、 抽出されたキーワードに関連する情報表示要求を前記関
    連情報データベースより抽出するステップとを含む、請
    求項6または7に記載の情報収集方法。
  9. 【請求項9】 請求項5に記載の情報収集装置で用いら
    れる関連情報データベース構築方法であって、 登録情報決定手段より情報表示要求を獲得するステップ
    と、 前記登録情報決定手段より獲得された情報表示要求に基
    づいて情報を収集するステップと、 当該情報よりキーワードを抽出するステップと、 抽出されたキーワードと、前記登録情報決定手段より獲
    得された情報表示要求とを関連付けて関連情報データベ
    ースに登録するステップとを含む、関連情報データベー
    ス構築方法。
JP34981999A 1999-12-09 1999-12-09 情報収集装置および方法、ならびに関連情報データベース構築方法 Pending JP2001167111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34981999A JP2001167111A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 情報収集装置および方法、ならびに関連情報データベース構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34981999A JP2001167111A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 情報収集装置および方法、ならびに関連情報データベース構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001167111A true JP2001167111A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18406339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34981999A Pending JP2001167111A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 情報収集装置および方法、ならびに関連情報データベース構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001167111A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233584A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Waakuatto:Kk 印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラム
JP2008217481A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Nec Corp 関連情報提供システム、関連情報提供プログラム、関連情報提供方法
JP2009527840A (ja) * 2006-02-21 2009-07-30 アーム キム、ドング インターネット検索結果情報を言語の輪で構成して提供する方法及び装置
JP2019522852A (ja) * 2016-06-22 2019-08-15 グーグル エルエルシー 文脈情報を提供するためのシステムおよび方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546662A (ja) * 1991-08-16 1993-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 情報検索装置
JPH09265482A (ja) * 1996-01-26 1997-10-07 Mitsubishi Electric Corp データベース検索装置及びデータベース検索方法
JPH10105829A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hitachi Ltd インターネット上の電子モールシステムにおける商品情報表示方法
JPH10269237A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Hitachi Ltd 文書閲覧システム
JPH1153392A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Toshiba Corp 情報フィルタリング装置および同装置に適用される関連情報提供方法
JPH11167580A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Nec Corp WebクライアントにおけるURLの自動分類装置及び その方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546662A (ja) * 1991-08-16 1993-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 情報検索装置
JPH09265482A (ja) * 1996-01-26 1997-10-07 Mitsubishi Electric Corp データベース検索装置及びデータベース検索方法
JPH10105829A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hitachi Ltd インターネット上の電子モールシステムにおける商品情報表示方法
JPH10269237A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Hitachi Ltd 文書閲覧システム
JPH1153392A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Toshiba Corp 情報フィルタリング装置および同装置に適用される関連情報提供方法
JPH11167580A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Nec Corp WebクライアントにおけるURLの自動分類装置及び その方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009527840A (ja) * 2006-02-21 2009-07-30 アーム キム、ドング インターネット検索結果情報を言語の輪で構成して提供する方法及び装置
JP2007233584A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Waakuatto:Kk 印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラム
JP4743766B2 (ja) * 2006-02-28 2011-08-10 株式会社ヴァリアスデザイン 印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラム
JP2008217481A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Nec Corp 関連情報提供システム、関連情報提供プログラム、関連情報提供方法
JP2019522852A (ja) * 2016-06-22 2019-08-15 グーグル エルエルシー 文脈情報を提供するためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10929487B1 (en) Customization of search results for search queries received from third party sites
JP4350744B2 (ja) 地域情報検索結果の提供方法およびシステム
JP4664355B2 (ja) 検索エンジンにおいて検索結果を可変的にパーソナライズ化すること
US7502779B2 (en) Semantics-based searching for information in a distributed data processing system
KR100645608B1 (ko) 사용자 방문 유알엘 로그를 이용한 정보 검색 서비스 제공 서버 및 그 방법
KR101393839B1 (ko) 링크된 용어들을 포함하는 활성 요약들을 제공하는 검색시스템
JPH09311869A (ja) インターネット検索サーバ
JP2003256471A (ja) 検索システム、システム、端末、検索方法およびプログラム
US6829619B1 (en) Information providing server
JP4875911B2 (ja) コンテンツ特定方法及び装置
JP4661159B2 (ja) 情報提供システム,メタデータ収集解析サーバ,およびコンピュータプログラム
JP2007280011A (ja) Webページ閲覧履歴の提示方法および装置
JP5215920B2 (ja) 検索システムおよび方法
JP2001167111A (ja) 情報収集装置および方法、ならびに関連情報データベース構築方法
JP4860439B2 (ja) 質問文の自動生成システム
JP2008102773A (ja) データを共通のフォーマットに変換する方法
KR20020032060A (ko) 근접 검색식을 이용한 정보 검색 시스템 및 방법
KR100491254B1 (ko) 웹사이트 디렉토리나 웹페이지에 대해 설명하는 단어들에하이퍼링크를 적용하는 검색 시스템 및 방법
JP3474803B2 (ja) 検索システム、検索サーバ、検索方法及び記録媒体
KR20030082109A (ko) 앤드 연산자를 이용한 색인어 검색 및 정보 제공 시스템및 방법
JP2005122683A (ja) 情報提供方法及びシステム及び情報提供プログラム
JP2003016345A (ja) ユーザの属性に応じた情報提供方法、情報提供システム及び情報提供プログラム
JP2000298632A (ja) 情報検索装置、情報検索方法及び記録媒体
JP2002269118A (ja) 検索データベースおよびその作成方法、並びに情報検索方法
JP4932227B2 (ja) 情報抽出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426