JP2001163810A - 1d−キロ−イノシトールの新規合成方法および中間体 - Google Patents

1d−キロ−イノシトールの新規合成方法および中間体

Info

Publication number
JP2001163810A
JP2001163810A JP2000300346A JP2000300346A JP2001163810A JP 2001163810 A JP2001163810 A JP 2001163810A JP 2000300346 A JP2000300346 A JP 2000300346A JP 2000300346 A JP2000300346 A JP 2000300346A JP 2001163810 A JP2001163810 A JP 2001163810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
inositol
general formula
compound
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000300346A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Miyake
俊昭 三宅
Yoshiaki Takahashi
良昭 高橋
Tomohisa Takita
智久 滝田
Tomio Takeuchi
富雄 竹内
Sumio Umezawa
純夫 梅澤
Kaoru Chiba
馨 千葉
Nobuhiro Ito
伸浩 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microbial Chemistry Research Foundation
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Microbial Chemistry Research Foundation
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microbial Chemistry Research Foundation, Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Microbial Chemistry Research Foundation
Priority to JP2000300346A priority Critical patent/JP2001163810A/ja
Priority to PCT/JP2000/006826 priority patent/WO2001023337A1/ja
Publication of JP2001163810A publication Critical patent/JP2001163810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/56Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by isomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/10Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes
    • C07C29/103Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes of cyclic ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/128Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by alcoholysis
    • C07C29/1285Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by alcoholysis of esters of organic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/64Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 従来既知の1D−キロ−イノシトール製造法
に比べて、安価で効率よく高純度の1D−キロ−イノシ
トールを合成できる新しい方法を提供する。 【解決手段】 式(1)のミオ−イノシトールの2,3
−アセタールを選択的な有機スルホニル化、更にヒドロ
キシル基保護基の導入次にカルボン酸アルカリ金属塩と
共に非反応性の極性溶媒中で加熱反応させ、式(VI)
の化合物を生成し、更に式(VI)の化合物の脱保護処
理により式(A)のID−キロ−イノシトールを生成さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、安価なミオ-イノ
シトール(myo-Inositol)を原料として利用できて1D-キ
ロ-イノシトール(1D-chiro-Inositol)を簡便に効率よ
く製造する新しい合成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】1D-キロ-イノシトールは近年、インシュ
リン非依存性糖尿病の治療薬(PCT公開WO 90/10439号公
報)あるいは多嚢胞性卵巣症候群の治療薬(The New En
glandJournal of Medicine, 340巻1314-1320頁、1999
年)として有効であることが示され、注目されている。
【0003】次式(A) で表される1D-キロ-イノシトールは、9種類存在するイ
ノシトール立体異性体の一つであり、その製造方法の代
表例については次の(a)〜(d)の方法が知られてい
る。
【0004】(a)抗生物質のカスガマイシンの加水分
解によって、その分子構成部分である1D-キロ-イノシト
ールを得る3つの方法、すなわち(i)カスガマイシン
の強酸による加水分解法(米国特許第5,091,596号)、(i
i)カスガマイシンをアセチル化した後に加水分解する
方法(米国特許第5,463,142号)、および(iii)強酸性
イオン交換樹脂によるカスガマイシンの加水分解法(米
国特許第5,714,643号)。
【0005】(b)グルクロン酸を原料として10段階以
上の化学合成ステップを経て、1D-キロ-イノシトールを
合成する方法(米国特許第5,406,005号)。 (c)ブーゲンビリアなどの植物中に含まれるピニトー
ルを、脱メチル化して1D-キロ-イノシトールを調製する
方法(米国特許第5,827,896号)。 (d)アグロバクテリウム・ツメファシエンス、アグロ
バクテリウム・ラジオバクター、アグロバクテリウム・
リゾゲネスまたはアグロバクテリウム・ルビの細胞を、
ミオ-イノシトールに作用させて、これから、1D-キロ-
イノシトール、1L-キロ-イノシトール、シローイノシト
ール、ネオ-イノシトールの混合物を製造する方法(特
開平9-140,388号)。
【0006】しかしながら、上記(a)〜(c)に示す
1D−キロ−イノシトールを製造する既知の方法は、いず
れも工業的規模で実施する場合には操作の煩雑さ、ある
いはコスト面で問題があり、必ずしも満足し得るもので
はない。また、上記(d)の方法では、4種のイノシト
ール立体異性体の混合物が生成するのであり、そして特
にD体とL体との分離が困難であるので、その混合物の
精製操作が煩雑である。また、単離された1D-キロ-イノ
シトールの最終的な収率は1%以下の低収率であり、工
業的には全く経済性がない。
【0007】さらに、次式(B) で表されるミオ-イノシトールを(1R)-(+)-カンファー(c
amphor)のジメチルアセタールでアセタール化し且つ得
られたアセタール化生成物を適当に後処理すると、ミオ
-イノシトールの2位および3位ヒドロキシル基が(1R)-
(+)-カンファーのジメチルアセタールからアセタール部
分のメトキシ基2個の解離により誘導された1,1-ジ置換
メチリデン基1個で保護されたミオ-イノシトール保護
誘導体、すなわち次式(C) で表される1D-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル[2.2.1]ビ
シクロヘプト-2'-イリデン)-ミオ-イノシトールの光学
的に純粋な物質(ジアステレオマー)が容易に調製できる
ことが知られている(例えば、Bruzikら;「J. Am. Che
m. Soc.」114巻6361-6374頁(1992)参照)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記の(a)〜(d)
にあげられた上記の短所を有する従来の1D-キロ-イノシ
トール製造法に代えて、安価な原料から簡便に且つ効率
よく高純度の1D-キロ-イノシトールを製造できる新規な
方法を開発することが要望されている。本発明の目的
は、その要望に合致できる1D-キロ-イノシトールの新規
な合成方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために鋭意研究を行った。一連の研究の結
果として、前記の式(C)で表された1D-2,3-ジ-O-アセ
タール化-ミオ-イノシトールに、ピリジン単独よりなる
溶媒中で、もしくは酸結合剤として働くピリジンまたは
トリアルキルアミンのような有機塩基の存在下にジクロ
ロメタンのような塩素化炭化水素溶媒中で−50℃〜室温
の範囲の温度でトリフルオロメタンスルホン酸無水物を
1〜5時間反応させると、式(C)の化合物の1位ヒド
ロキシル基のみが選択的にトリフルオロメタンスルホニ
ル基でスルホニル化された化合物を主生成物として生成
および収穫できることが発見された。
【0010】さらに、上記の式(C)の1D-2,3-ジ-O-ア
セタール化-ミオ-イノシトールでは、その2位および3
位のヒドロキシル基が(1R)-(+)-カンファーのジメチル
アセタールから誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型
のジ官能性のヒドロキシル保護基でアセタールの形で保
護されたものであるが、ミオ-イノシトールの2位およ
び3位のヒドロキシル基は、一般的には、光学活性なケ
トンまたはアルデヒドから誘導された、あるいは該ケト
ンまたはアルデヒドのジメチルアセタールから誘導体さ
れた1,1-ジ置換メチリデン基の型のジ官能性のヒドロキ
シル保護基でもアセタールの形で保護できることが知見
され、また(1R)-(+)-カンファーのジメチルアセタール
以外の光学活性なケトンまたはアルデヒドのジメチルア
セタールから誘導された1,1-ジ置換メチリデン基で2,3-
ジ-O-アセタール化されたミオ-イノシトールは、適当な
後処理を受けると、光学的に高い純度のジアステレオマ
ーとして収得できることが知見された。
【0011】さらに、1D-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-
イノシトールの1位ヒドロキシル基は、トリフルオロメ
タンスルホン酸無水物以外の種々なスルホニル化剤で選
択的にスルホニル化できることも知見された。このよう
に得られたところの後記の一般式(III)の1D-1-O-有機ス
ルホニル-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシトール
は、残りの遊離の4位、5位、6位のヒドロキシル基3
個を有するが、これら3個のヒドロキシル基は、糖の化
学で糖のヒドロキシル基の保護のために常用されるモノ
官能性のヒドロキシル保護用のアシル基で容易に閉塞で
きることも知見された。
【0012】また、このようにして得られたところの後
記の一般式(IV)の1D-1-O-有機スルホニル-2,3-ジ-O-ア
セタール化-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イノシトールは、
これに非プロトン性の極性有機溶媒例えばN,N-ジメチル
ホルムアミド中で加熱下に安息香酸リチウム、一般的に
は芳香族カルボン酸またはアルカン酸のアルカリ金属塩
を作用させると、1位の立体配置の反転を伴って、1位
の有機スルホニルオキシ基-O-SO2R3の脱離と、使用され
た該カルボン酸のアロイルオキシ基またはアルカノイル
オキシ基による求核置換反応が行われ、それによって、
後記の一般式(VI)で表される1D-6-O-アロイルまたはア
ルカノイル-1,2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-保護
-キロ-イノシトールが生成できることが知見された。さ
らに研究を通して、様々な知見が得られた。
【0013】これらの知見に基づいて、ミオ-イノシト
ールの光学的に純粋な2,3-ジ-O-アセタール化生成物か
ら出発して、効率よく高純度の1D-キロ-イノシトールを
合成できることを本発明者らは見出した。このようにし
て、本発明は完成された。
【0014】従って、第1の本発明によると、次の一般
式(I) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
ジ官能性ヒドロキシル保護基を示す〕で表されるミオ-
イノシトールの2,3-アセタールを、次の一般式(II) (R3SO2)2O (II) 〔式中、R3は低級アルキル基、ω-トリハロ-(低級)ア
ルキル基、アリール基、好ましくはフェニル基、または
低級アルキル基でもしくはニトロ基で置換されたフェニ
ル基、あるいはアラルキル基、好ましくはベンジル基で
ある〕で表される有機スルホン酸無水物、あるいは次の
一般式(II') R3SO2X (II') 〔式中、R3は前記と同じ意味をもち、Xは塩素または臭
素原子である〕で表される有機スルホン酸クロリドまた
はブロミドと反応させて、一般式(I)のミオ-イノシ
トール誘導体の1位ヒドロキシル基の選択的な有機スル
ホニル化を行い、これにより次の一般式(III) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR3は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1-O-
有機スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールを
生成する第1工程と、一般式(III)の化合物に、モノ
官能性のヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基ま
たはアロイル基R4を有するヒドロキシル保護基導入用
のアシル化剤を反応させて次の一般式(IV) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR3は前記と同じ意味をもち、R4はモノ官能性の
ヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基、好ましく
はアセチル基またはアロイル基、好ましくはベンゾイル
基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-ジ-O
-アセタール化-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イノシトール
を生成する第2工程と、一般式(IV)の化合物に次の一
般式(V) R5CO2-M (V) 〔式中、Mはアルカリ金属原子、好ましくはリチウムま
たはナトリウムもしくはカリウム原子を示し、R5は低
級アルキル基またはアリール基、好ましくは低級アルキ
ル基で置換されてもよいフェニル基を示す〕のカルボン
酸アルカリ金属塩を非反応性の極性有機溶媒中で加熱下
に反応させ、これによって一般式(IV)のミオ-イノシ
トール保護誘導体の1位の立体配置の反転を伴う、1位
の有機スルホニルオキシ基-O-SO2R3の脱離とアルカノイ
ルオキシ基またはアロイルオキシ基-O-CO-R5による置換
反応を行って、次の一般式(VI) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
ならびにR4およびR5は前記と同じ意味をもつ〕で表さ
れる1D-6-O-アルカノイルまたはアロイル-1,2-ジ-O-ア
セタール化-3,4,5-トリ-O-保護-キロ-イノシトールを生
成する第3工程と、さらに一般式(VI)の化合物のヒド
ロキシル基保護用のアシル基R4ならびにアルカノイル
基またはアロイル基-CO-R5を脱保護処理により一般式(V
I)の化合物から脱離させ且つこうして次の一般式(VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
タール化-キロ-イノシトールを生成する第4工程と、一
般式(VII)の1D-キロ-イノシトール誘導体を酸処理し
て、これにより一般式(VII)の化合物から、上記の式
(a)で表される1,1-ジ置換メチリデン基の型のジ官能
性ヒドロキシル保護基を脱離させて次式(A) の1D-キロ-イノシトールを生成する第5工程とから成る
ことを特徴とする、1D-キロ-イノシトールの合成方法が
提供される。
【0015】第1の本発明方法の第1工程で出発化合物
として用いられる一般式(I)のミオ-イノシトールの
2,3-アセタールは、ミオ-イノシトールに(1R)-(+)-カン
ファーのジメチルアセタールを酸触媒の存在下に反応さ
せて得られた次式(Ia) 〔式中、Meはメチル基を示す〕の1D-2,3-O-(D-1',7',7'
-トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミオ
-イノシトール、すなわち前記の式(C)の化合物であるの
が好ましい。
【0016】先づ、上記の式(Ia)の化合物の調製法を
説明する。光学活性なケトンの一種である(1R)-(+)-カ
ンファーをメタノール中で酸触媒、例えば硫酸、塩化水
素、の存在下にオルトぎ酸トリメチルと反応させると、
次式(D) で表される(1R)-(+)-カンファーのジメチルアセタール
が得られる。この場合には、ジメチルスルホキシドまた
はN,N-ジメチルホルムアミドにミオ-イノシトールを懸
濁させ、その懸濁液に式(D)の(1R)-(+)-カンファー・
ジメチルアセタールを、ミオ-イノシトールの1モル当
り2モル比またはやや過剰の量で加え、さらに触媒量の
酸、例えば硫酸、塩化水素またはp-トルエンスルホン酸
を加え、その反応混合物を50〜90℃の温度で2〜5時
間、攪拌下に反応にかけることができる。これによっ
て、前記の式(Ia)のミオ-イノシトール-2,3-アセター
ル、および2位、3位以外の他のヒドロキシル基の所で
ビス-O-アセタール化されたミオ-イノシトール誘導体が
生成される。
【0017】得られたミオ-イノシトールのアセタール
化誘導体を含む反応液に有機塩基、例えばナトリウムメ
トキシド、トリエチルアミンを加えて中和し、その中和
された反応液を溶媒の留去により濃縮すると、式(Ia)の
所望な1D-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシトール
と、望ましくないその他のビス-O-アセタール化された
ミオ-イノシトール誘導体の混合物がシロップとして得
られる。このシロップを適当な有機溶剤、好ましくはメ
タノール、アセトン、またはクロロホルム−メタノール
の混液もしくはヘキサン−メタノールの混液に溶解し、
その溶液に少量の水および触媒量のp-トルエンスルホン
酸を加えて室温で5〜20時間攪拌する。この場合に、式
(Ia)の所望な1D-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシ
トールは比較的安定であるが、望ましくないその他のビ
ス-O-アセタール化されたミオ-イノシトールからはカン
ファー由来のトランス配置を有するアセタール形の保護
基が脱離され、そして懸濁液状の反応液が得られる。こ
の反応液にヘキサンを混和し、生じた沈澱を濾取し、得
られた固体を水洗および乾燥し、さらに乾燥した固体を
含水メタノールから晶出させると、式(Ia)の所望な化
合物を高い光学純度の結晶として得ることができる。
【0018】上記の式(Ia)の化合物中の(1R)-(+)-カ
ンファー-置換メチリデン基は互いにシス配置に位置す
る2位と3位の水酸基に結合しており、これは互いにト
ランス配置に位置した隣接する水酸基に結合するものに
比べて、酸に対して比較的安定である。
【0019】上記の式(Ia)のミオ-イノシトールの2,3
-アセタールの調製に当っては、光学活性なケトンであ
る(1R)-(+)-カンファーのジメチルアセタールを用い、
これをミオ-イノシトールに反応させることによって、
式(Ia)のミオ-イノシトールの2,3-アセタールを得
た。しかしながら(1R)-(+)-カンファーのジメチルアセ
タールの代りに、光学活性なケトンまたはアルデヒドの
一種である下記の(i)〜(xvi)のケトンまたはアル
デヒド、あるいはこれらのジメチルアセタールを用い、
これをミオ-イノシトールに上記と同様に反応させ且つ
アセタール化反応生成物を後処理することによっても、
第1の本発明方法の第1工程で用いる一般式(I)のミ
オ-イノシトールの2,3-アセタールとして利用するのに
適当な2,3-ジ-O-アセタール化したミオ-イノシトールを
調製することが可能である。
【0020】(i)式 で表される(1R)-(-)-フエンコン(fenchone) (ii)式 で表される〔(1R)-endo〕-(+)-3-ブロモカンファー (iii)式 で表される3,9-ジブロモ-(+)-カンファー (iv)式 で表される9,10-ジブロモ-(+)-カンファー。
【0021】(v)式 で表される3,9,10-トリブロモ-(-)-カンファー (vi)式 で表される(+)-3-(トリフルオロアセチル)カンファー (vii)式 で表される(-)-メンタン(menthane) (viii)式 で表される(R)-(+)-プレゴン(pulegone) (ix)式 で表される(S)-(+)-5-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-
2-メチル-2-シクロヘキセン-1-オン。
【0022】(x)式 で表される(R)-(-)-カルボン(carvone) (xi)式 で表される(1R)-(-)-ミルテナール(myrtenal) (xii)式 で表される(1R)-(+)-ノピノン(nopinone) (xiii)式 で表される(1S)-1-ベルベノン(verbenone) (xiv)式 で表される(1S,2S,5S)-(-)-2-ヒドロキシ-3-ピナノン(p
inanone) (xv)式 で表される(R)-(+)-メチルシクロペンタノン (xvi)式 で表される(R)-(+)-3-メチルシクロヘキサン。
【0023】従って、第1の本発明方法の第1工程で用
いる一般式(I)の化合物の2位、3位にあるヒドロキ
シル基をアセタールの形で保護する次式(a) で表される1,1-ジ置換メチリデン基の型のジ官能性のヒ
ドロキシル保護基は、(1R)-(+)-カンファーのジメチル
アセタールから誘導される1,1-ジ置換メチリデン型の基
であることができるのみならず、上記の(i)〜(xv
i)に挙げた光学活性なケトンまたはアルデヒドのジメ
チルアセタールから誘導される1,1-ジ置換メチリデン型
の基であることもできる。
【0024】次に、第1の本発明方法の第1〜第5工程
の実施法を具体的に説明する。第1の本発明方法の第1
工程を行うに当っては、例えば酸結合剤としても作用す
るピリジン単独よりなる溶媒中に、あるいは酸結合剤と
して作用するピリジンやトリアルキルアミンである有機
塩基の存在下に、反応性水素をもたない非プロトン性の
有機溶媒、例えばジクロロメタンのような塩素化炭化水
素中に、一般式(I)の1D-ミオ-イノシトール-2,3-ア
セタールを溶解する。次いで一般式(II)の有機スルホ
ン酸無水物または一般式(II')の有機スルホン酸ハラ
イドを溶解する。得られた反応混合物を冷却下に攪拌し
て、-50℃ないし室温の範囲の温度、好ましくは-40℃な
いし0℃の範囲の温度で式(I)の化合物の1位ヒドロ
キシル基を式(II)または(II')のスルホニル化剤で
選択的に有機スルホニル化する反応を行う。
【0025】上記の有機スルホニル化剤として式(II)
のスルホン酸無水物を用いる場合には、これは式(I)
の1D-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールの1モルあた
り等モル比またはやや過剰に用いうる。また、有機スル
ホニル化剤として式(II')のスルホン酸ハライドを用
いる場合でも、これは式(I)の1D-ミオ-イノシトール
-2,3-アセタールの1モルあたり等モル比またはやや過
剰の量で用いうる。
【0026】式(II)のスルホン酸無水物は、低級アル
カン、好ましくは(C1〜C6)アルカン、あるいはω-
トリハロ(低級)アルカン、好ましくはω-トリフルオロ-
(C1〜C6)アルカンのスルホン酸から誘導されたスル
ホン酸無水物であることができる。式(II)のスルホン
酸無水物としては、メタンスルホン酸、エタンスルホン
酸またはトリフルオロメタンスルホン酸の無水物を用い
るのが好ましい。また、式(II)のスルホン酸無水物
は、芳香族スルホン酸の無水物であることができる。こ
の芳香族スルホン酸の無水物としては、ベンゼンスルホ
ン酸、p-トルエンスルホン酸またはp-ニトロベンゼンス
ルホン酸の無水物を用いるのが好ましい。
【0027】さらに、式(II')のスルホン酸ハライド
は、(C1〜C6)アルキルスルホニル・クロリドまたは
ブロミド、あるいはフェニルスルホニル・クロリドまた
はブロミド、あるいはベンジルスルホニル・クロリドま
たはブロミドであることができる。
【0028】第1の本発明方法の第1工程では、有機ス
ルホニル化反応の終了後に、反応液を減圧下に蒸留して
溶媒を除去し、その残渣として所望な式(III)の1-O-
有機スルホニル化生成物を分離することができる。しか
し、その反応液から式(III)の1-O-有機スルホニル化生
成物を分離することなく、その反応液を直ちに本発明方
法の第2工程にかけることが便利である。
【0029】第1の本発明方法の第2工程は次のように
実施できる。第1工程で得られた反応液に、糖の化学で
糖のヒドロキシル基を保護するのに常用されるモノ官能
性のヒドロキシル保護基、例えば(C2〜C6)アルカノ
イル基、特にアセチル基、またはベンゾイル基のような
アロイル基を有するヒドロキシル基保護用のアシル化剤
を、ヒドロキシル保護基導入剤として、加えて、式(II
I)の1-O-有機スルホニル化生成物の4位、5位および
6位の遊離のヒドロキシル基のすべてを保護するアシル
化反応を、糖の化学の慣用のヒドロキシル基保護法に従
って常法で行う。ヒドロキシル基保護のためのアシル化
反応は、室温または高めた温度で1〜10時間で反応混合
物の攪拌下に行って、終了できる。
【0030】この第2工程で用いるモノ官能性のヒドロ
キシル保護基としてのアルカノイル基またはアロイル基
4を有するヒドロキシル保護基導入剤(アシル化剤)と
しては、(C2〜C6)アルカノイル・クロリド、ブロミ
ドまたはヨージド、例えばアセチルクロリド、プロピオ
ニルクロリドを使用することができ、また(C2〜C6
アルカン酸無水物、例えば無水酢酸を使用できる。さら
に該ヒドロキシル保護基導入剤(アシル化剤)としては芳
香族カルボン酸、例えば安息香酸のクロリドまたは無水
物を使用できる。
【0031】上記の第2工程で式(III)の1D-1-O-有機
スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールの4
位、5位、6位のヒドロキシル基を保護する反応を終了
した後は、生成された式(IV)の1D-1-O-有機スルホニ
ル-2,3-ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イ
ノシトールを含む反応液に、少量の水を加えて余剰の試
薬を分解する。その後、反応液を水に非混和性の有機溶
媒、例えばクロロホルムで希釈し、その有機層を分取
し、さらに硫酸水素カリウムの希水溶液、炭酸水素ナト
リウムの希水溶液および水で順次洗浄し、さらに乾燥
し、減圧下に濃縮すると、式(IV)の化合物がシロップま
たは結晶として収得できる。
【0032】第1の本発明方法の第3工程は次のように
実施できる。すなわち、第2工程から得られた式(IV)
の化合物を非反応性で極性の適当な有機溶媒、例えばN,
N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド
(DMSO)、ヘキサメチルホスホリックトリアミド(HMPA)な
どに溶解し、さらに得られた溶液に式(V)のカルボン酸
アルカリ金属塩を加える。得られた反応混合物を加熱下
に攪拌して、40℃〜180℃の温度で1〜20時間反応を行
う。
【0033】式(V)のカルボン酸アルカリ金属塩とし
ては、(C2〜C6)アルカン酸のリチウム塩またはナト
リウム塩もしくはカリウム塩、特に酢酸リチウム、酢酸
ナトリウム、酢酸カリウム、プロピオン酸リチウムなど
を使用できる。また、式(V)のカルボン酸アルカリ金
属塩としては、芳香族カルボン酸、例えば安息香酸また
はp-メチル安息香酸のアルカリ金属塩を供用できる。安
息香酸リチウムが好ましい。
【0034】式(V)のカルボン酸塩は式(IV)の化合
物の1モル当りに2〜10モル比の過剰の量で用いる。第
3工程で反応を行うことによって、式(IV)の化合物の
1位の有機スルホニルオキシ基-O-SO2R3が脱離して、式
(V)のカルボン酸塩のアルカノイルオキシ基またはア
ロイルオキシ基-O-CO-R5で置き換えられる置換反応が進
行して、1位の立体配置が反転した式(VI)の1D-6-O-ア
ルカノイルまたはアロイル-1,2-ジ-O-アセタール化-3,
4,5-トリ-O-保護-キロ-イノシトールを生成する。第3
工程で反応が終了した後は、得られた反応液を濃縮す
る。得られた残渣を水非混和性の有機溶媒、例えばトル
エン、酢酸エチル、ジメチルエーテルまたはクロロホル
ムで抽出し、その得られた抽出液を水洗、乾燥し、さら
に濃縮すると、式(VI)の化合物を収得できる。
【0035】第1の本発明方法の第4工程は、次のよう
に実施できる。すなわちこの第4工程では、前記の第3
工程で得た式(VI)の化合物の3位、4位、5位のヒド
ロキシル基の保護用のアシル基R4の脱離と、6位のヒ
ドロキシル基に結合したアシル基-CO-R5の脱離とが糖の
化学で常用される脱保護法に準じて常法で行われる。第
4工程の脱保護反応を行うには、先づ、式(VI)の化合
物を適当なプロトン性有機溶媒、例えば無水メタノール
に溶解し、その溶液に塩基、例えばナトリウムメトキシ
ドのメタノール溶液を加えて室温で1〜2時間反応を行
う。これによって、式(VI)の化合物からアシル基型の
ヒドロキシル保護基R4が脱離でき、それと同時に6位
のヒドロキシル基に結合したアシル基-CO-R5が脱離でき
る。このようにして生成された次式(VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもつ〕の1D-1,2-ジ-O-アセタール化
-キロ-イノシトールを含む反応液を酸性イオン交換樹
脂、例えばアンバーライトCG-120(H型)で処理して中
和し、中和された反応液を濃縮する。得られた残渣をジ
エチルエーテルまたはヘキサンなどで洗浄すると、式(V
II)の化合物よりなる固体が得られる。
【0036】次に、第5工程では、式(VII)の化合物
から、式(VII)の化合物の1位および2位のヒドロキシ
ル基をアセタールの形で保護する次式(a) の1,1-ジ置換メチリデン基の脱離が糖化学で常用の脱保
護法に準じて行われる。このためには、式(VII)の化合
物を酸で処理する。例えば、式(VII)の化合物を50%酢
酸水に溶解して50℃〜100℃で30分〜1時間加熱する
と、脱アセタール化が行われる。
【0037】式(VII)の化合物の1位、2位のヒドロキ
シル基から上記のように脱アセタールすると、式(A)の1
D-キロ-イノシトールが生成される。生成した1D-キロ-
イノシトールを含む反応液を濃縮し、得られた残渣を水
で抽出し、得られた水性抽出液をジエチルエーテルまた
はヘキサンなどで洗浄した後、濃縮することによって、
無色固体として光学純度の高い1D-キロ-イノシトールを
収得できる。あるいは前記の脱アセタール反応の反応液
を濃縮乾固し、その残渣にジエチルエーテルおよび水を
加えて攪拌し、水性相を分取すると、1D-キロ-イノシト
ールの水溶液を得ることもできる。
【0038】こうして得られた高純度の1D-キロ-イノシ
トールは、1D-キロ-イノシトールの市販の純品と物性が
一致して、融点238℃および比旋光度〔α〕D 25 +65°(c
1,水)を示した。得られた1D-キロ-イノシトール生成物
は適当な溶媒、例えば含水メタノールから結晶化するこ
とによって、更に精製できる。
【0039】第1の本発明方法は、前記の式(Ia)の1D-
2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシトールから出発し
て行われるのが都合よいので、第1の本発明方法の好ま
しい実施法としては、次式(Ia) 〔式中、Meはメチル基を示す〕の1D-2,3-O-(D-1',7',7'
-トリメチル〔2.2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミ
オ-イノシトールに−50℃ないし室温の範囲の温度でト
リフルオロメタンスルホン酸無水物、p-トルエンスルホ
ン酸無水物またはp-トルエンスルホニルクロリドあるい
はメタンスルホニルクロリドをピリジンの単独よりなる
溶媒中で、もしくは酸結合剤として作用する有機塩基、
好ましくはピリジンまたはトリアルキルアミンである有
機塩基の存在下で塩素化炭化水素、好ましくはジクロロ
メタンである有機溶媒中で反応させて次の一般式(IIIb) 〔式中、R3aはトリフルオロメチル基またはp-メチルフ
ェニル基またはメチル基を示す〕で表される1D-1-O-有
機スルホニル-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシトー
ルを生成する第1工程と、一般式(IIIb)の化合物にヒ
ドロキシル保護基導入用のアシル化剤として酢酸無水
物、アセチルクロリド、安息香酸無水物またはベンゾイ
ルクロリドを酸結合剤として働く有機塩基、好ましくは
ピリジンまたはトリエチルアミンのような有機塩基の存
在下に有機溶剤中で反応させて次の一般式(IVb) 〔式中、R3aは上記と同じ意味をもち、R4aはアセチル
基またはベンゾイル基であるモノ官能性のヒドロキシル
保護基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-
ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アシル-ミオ-イノシ
トールを生成する第2工程と、一般式(IVb)の化合物に
安息香酸リチウムまたはナトリウムもしくはカリウム、
あるいは酢酸リチウムまたはナトリウムもしくはカリウ
ムを有機溶媒、好ましくはN,N-ジメチルホルムアミド中
で高めた温度で反応させて次の一般式(VIb) 〔式中、R4aは上記と同じ意味をもち、R5aはフェニル
基またはメチル基である〕で表される1D-6-O-ベンゾイ
ルまたはアセチル-1,2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-
O-アセチルまたはベンゾイル-キロ-イノシトールを生成
する第3工程と、一般式(VIb)の化合物を低級アルカノ
ール中で塩基としてのアルカリ金属の(C1〜C4)アルコ
キシドで処理して、一般式(VIb)の化合物の3位、4
位、5位のヒドロキシル基を保護するアシル基(すなわ
ち、アセチル基またはベンゾイル基)、ならびに6位の
ヒドロキシル基に結合したアシル基(-CO-R5a)を脱離
し、これによって次式(VIIa) で表される1D-1,2-ジ-O-アセタール化-キロ-イノシトー
ルを生成する第4工程と、上記の式(VIIa)の化合物を酸
水溶液で処理することにより脱アセタール化して前記の
式(A)の1D-キロ-イノシトールを生成する第5工程から
成る、1D-キロ-イノシトールの合成方法として行われる
のが便利である。
【0040】さらに、第1の本発明方法は、その第1工
程の出発化合物として前記の式(Ia)の1D-2,3-ジ-O-アセ
タール化-ミオ-イノシトールを用いて行われる場合に
は、本発明の第1工程、第2工程、第3工程および第4
工程ならびに第5工程の各方法はそれぞれに新規な方法
である。
【0041】従って、第2の本発明においては、次の一
般式(I) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
ジ官能性ヒドロキシル保護基を示す〕で表されるミオ-
イノシトールの2,3-アセタールを、次の一般式(II) (R3SO2)2O (II) 〔式中、R3は低級アルキル基、ω-トリハロ-(低級)ア
ルキル基、アリール基、好ましくはフェニル基、または
低級アルキル基でもしくはニトロ基で置換されたフェニ
ル基、あるいはアラルキル基、好ましくはベンジル基で
ある〕で表される有機スルホン酸無水物、あるいは次の
一般式(II') R3SO2X (II') 〔式中、R3は前記と同じ意味をもち、Xは塩素または臭
素原子である〕で表される有機スルホン酸クロリドまた
はブロミドと反応させて、一般式(I)のミオ-イノシト
ール誘導体の1位ヒドロキシル基の選択的な有機スルホ
ニル化を行うことから成る、次の一般式(III) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR3は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1-O-
有機スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールの
製造法が提供される。
【0042】さらに、第3の本発明においては、次の一
般式(III) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもち、R3は低級アルキル基、ω-ト
リハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好ましくはフ
ェニル基、または低級アルキル基でもしくはニトロ基で
置換されたフェニル基、あるいはアラルキル基、好まし
くはベンジル基である〕で表される1D-1-O-有機スルホ
ニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールに、モノ官能
性のヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基または
アロイル基R4を有するヒドロキシル保護基導入用のア
シル化剤を反応させることから成る、次の一般式(IV) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR3は前記と同じ意味をもち、R4はモノ官能性の
ヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基またはアロ
イル基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-
ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アシル-ミオ-イノシ
トールの製造法が提供される。
【0043】さらに、第4の本発明においては次の一般
式(IV) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
ジ官能性ヒドロキシル保護基を示し、R3は低級アルキ
ル基、ω-トリハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好
ましくはフェニル基、または低級アルキル基でもしくは
ニトロ基で置換されたフェニル基、あるいはアラルキル
基、好ましくはベンジル基であり、R4はモノ官能性の
ヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基またはアロ
イル基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-
ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イノシト
ールに次の一般式(V) R5CO2-M (V) 〔式中、Mはアルカリ金属原子、特にリチウムまたはナ
トリウムもしくはカリウム原子を示し、R5は低級アル
キル基またはアリール基、好ましくは低級アルキル基で
置換されてもよいフェニル基を示す〕のカルボン酸アル
カリ金属塩を非プロトン性の極性有機溶媒中で加熱下に
反応させ、これによって一般式(IV)のミオ-イノシト
ール保護誘導体の1位の立体配置の反転を伴う、1位の
有機スルホニルオキシ基-O-SO2R3の脱離とアルカノイル
オキシ基またはアロイルオキシ基-O-CO-R5による置換反
応を行うことから成る、次の一般式(VI) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
ならびにR4およびR5は前記と同じ意味をもつ〕で表さ
れる1D-6-O-アルカノイルまたはアロイル-1,2-ジ-O-ア
セタール化-3,4,5-トリ-O-アシル-キロ-イノシトールの
製造法が提供される。
【0044】さらに、第5の本発明においては次の一般
式(VI) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもち、R4はモノ官能性のヒドロキ
シル保護基としてのアルカノイル基またはアロイル基を
示し、R5は低級アルキル基またはアリール基、好まし
くは低級アルキル基で置換されてもよいフェニル基を示
す〕で表される1D-6-O-アルカノイルまたはアロイル-1,
2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アシル-キロ-イノ
シトールのモノ官能性のヒドロキシル保護基R4および
アルカノイル基またはアロイル基-CO-R5を脱保護処理に
より一般式(VI)の化合物から脱離させることから成る、
次式(VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
タール化-キロ-イノシトールの製造法が提供される。
【0045】さらに、第6の本発明においては、次式(V
II) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
ジ官能性ヒドロキシル保護基を示す〕で表される1D-1,2
-ジ-O-アセタール化-キロ-イノシトールから、1位およ
び2位ヒドロキシル基をアセタールの形で保護する1,1-
ジ置換メチリデン基の型のヒドロキシル保護基を酸処理
により脱離させることから成る、次式(A) の1D-キロ-イノシトールの製造法が提供される。
【0046】更に、本発明者らは、第1の本発明方法と
は異なる新しいルートで1D-キロ-イノシトールを製造で
きる新規方法を開発する目的で別段の研究を進めた。こ
れら別段の研究の結果として、第1の本発明方法で中間
体として得た前記の一般式(IV)の1D-1-O-有機スルホニ
ル-2,3-ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイル
またはアロイル-ミオ-イノシトールを、非反応性の極性
有機溶媒中で加熱下にフッ化ナトリウム、一般的には、
アルカリ金属フッ化物で処理する場合に、一般式(IV)
のミオ-イノシトール-O-アシル誘導体の1位の有機スル
ホニルオキシ基-O-SO2R3の脱離を起し、これに伴い、ヒ
ドロキシル基の立体配置が反転した次の一般式(VIII
a) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトール及び次の一般式(VIIIb) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールを生成することができ、ま
た並行的に起こるアシル転移によって次の一般式(VIII
c) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIId) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールとの両方または何れか一方
を生成することが知見された。
【0047】こうして生成された式(VIIIa)〜式(VIIId)
の化合物を含む反応液を水洗、乾燥および濃縮し、こう
して得られたシロップを不純物の除去の目的でクロマト
グラフィーにかけると、前記の式(VIIIa)の化合物、式
(VIIIb)の化合物、式(VIIIc)の化合物および式(VIIId)
の化合物よりなる混合物、あるいは式(VIIIa)の化合物
と、式(VIIIb)の化合物と、式(VIIIc)の化合物および/
または式(VIIId)の化合物とよりなる混合物を採取でき
ることが知見された。
【0048】こうして得られた前記の混合物を低級アル
カノール中でアルカリ金属アルコキシドで処理し、これ
によって式(VIIIa)の化合物と、式(VIIIb)の化合物と、
式(VIIIc)の化合物および/または式(VIIId)の化合物と
からアルカノイル基またはアロイル基R4を脱離する
と、第1の本発明方法の第4工程で得られた次の一般式
(VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
タール化-キロ-イノシトールを生成することが認められ
た。
【0049】従って、第7の本発明においては、次の一
般式(IV) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
ジ官能性ヒドロキシル保護基を示し、R3は低級アルキ
ル基、ω-トリハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好
ましくはフェニル基、または低級アルキル基でもしくは
ニトロ基で置換されたフェニル基、あるいはアラルキル
基、好ましくはベンジル基であり、さらにR4はモノ官
能性のヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基また
はアロイル基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニ
ル-2,3-ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイル
またはアロイル-ミオ-イノシトールを、アルカリ金属フ
ッ化物の存在下に非反応性の極性有機溶媒中で加熱下に
処理し、これによって一般式(IV)のミオ-イノシトー
ル-O-アシル誘導体の1位の有機スルホニルオキシ基-O-
SO2R3の脱離を起し、これに伴い、ヒドロキシル基の立
体配置が反転した次の一般式(VIIIa) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトール及び次の一般式(VIIIb) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールを生成し、また並行的に起
こるアシル転移によって次の一般式(VIIIc) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIId) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールとの両方または何れか一方
を生成する第1工程と、こうして得られた第1工程の生
成物の混合物を低級アルカノール中でアルカリ金属アル
コキシドで処理し、これによって式(VIIIa)の化合物
と、式(VIIIb)の化合物と、式(VIIIc)の化合物および/
または式(VIIId)の化合物とから、アルカノイル基また
はアロイル基R4を脱離させ且つこうして次の一般式(VI
I) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
タール化-キロ-イノシトールを生成する第2工程と、一
般式(VII)の1D-キロ-イノシトール誘導体を酸処理し
て、これにより一般式(VII)の化合物から、上記の式
(a)で表される1,1-ジ置換メチリデン基の型のジ官能
性ヒドロキシル保護基を脱離させて次式(A) の1D-キロ-イノシトールを生成する第3工程とから成る
ことを特徴とする、1D-キロ-イノシトールの合成方法が
提供される。
【0050】上記の第7の本発明方法は、その好ましい
実施法として、次の一般式(IVa) 〔式中、R3は低級アルキル基、ω-トリハロ-(低級)ア
ルキル基、アリール基、好ましくはフェニル基、または
低級アルキル基でもしくはニトロ基で置換されたフェニ
ル基、あるいはアラルキル基、好ましくはベンジル基で
あり、さらにR4はモノ官能性のヒドロキシル保護基と
してのアルカノイル基、好ましくはアセチル基またはア
ロイル基、好ましくはベンゾイル基を示す〕で表される
1D-1-O-有機スルホニル-2,3-ジ-O-アセタール化-4,5,6-
トリ-O-アルカノイルまたはアロイル-ミオ-イノシトー
ルを、アルカリ金属フッ化物、好ましくはフッ化ナトリ
ウムの存在下に非反応性の極性有機溶媒中で加熱下に処
理し、これによって一般式(IVa)のミオ-イノシトール
-O-アシル誘導体の1位の有機スルホニルオキシ基-O-SO
2R3の脱離を起し、これに伴い、ヒドロキシル基の立体
位置が反転した次の一般式(VIIIa-1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アルカノイルまた
はアロイル-キロ-イノシトール及び次の一般式(VIIIb-
1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
2-ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-アルカノイルまた
はアロイル-キロ-イノシトールを生成し、また並行的に
起こるアシル転移によって次の一般式(VIIIc-1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
2-ジ-O-アセタール化-3,5,6-トリ-O-アルカノイルまた
はアロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIId-
1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
2-ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまた
はアロイル-キロ-イノシトールとの両方または何れか一
方を生成する第1工程と、こうして得られた第1工程の
生成物の混合物を低級アルカノール中でアルカリ金属ア
ルコキシドで処理し、これによって式(VIIIa-1)の化合
物と、式(VIIIb-1)の化合物と、式(VIIIc-1)の化合物お
よび/または式(VIIId-1)の化合物とから、アルカノイ
ル基またはアロイル基R4を脱離させ且つこうして次の
一般式(VIIa) で表される1D-1,2-ジ-O-アセタール化-キロ-イノシトー
ルを生成する第2工程と、一般式(VIIa)の1D-キロ-イ
ノシトール誘導体を酸処理して、これにより一般式(VI
Ia)の化合物から、カンファー置換メチリデン基の型の
ジ官能性ヒドロキシル保護基を脱離させて次式(A) の1D-キロ-イノシトールを生成する第3工程とから成る
ことを特徴とする、1D-キロ-イノシトールの合成方法を
包含する。
【0051】次に、第7の本発明による方法を詳しく説
明する。第7の本発明方法の第1工程で出発化合物とし
て用いられる一般式(IV)の化合物は、第1の本発明方法
の第2工程で得られた生成物である。
【0052】第7の本発明方法の第1工程は次のように
実施できる。すなわち第1の本発明方法の第2工程から
得られた式(IV)の化合物を、第7の本発明方法の第1
工程では、先づ非反応性で極性の適当な有機溶媒、例え
ばN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキ
シド(DMSO)、ヘキサメチルホスホリックトリアミド(HMP
A)などに溶解し、さらに得られた溶液にアルカリ金属フ
ッ化物、好ましくはフッ化ナトリウムを加える。得られ
た反応混合物を加熱下に攪拌して、100℃〜180℃の温度
で1〜20時間反応を行う。
【0053】アルカリ金属フッ化物としては、一般的に
は、リチウムまたはナトリウムまたはカリウムのフッ化
物を使用できる。アルカリ金属フッ化物は式(IV)の化
合物の1モル当りに等モル比から10モル比の過剰の量
で用いる。本法の第1工程で反応を行うことによって、
式(IV)の化合物の1位の有機スルホニルオキシ基-O-S
O2R3が脱離される反応が進行して、ヒドロキシル基の立
体配置の反転された式(VIIIa)の1D-1,2-ジ-O-アセター
ル化-3,4,5-トリ-O-保護-キロ-イノシトール及び式(VII
Ib)の1D-1,2-ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-保護-キ
ロ-イノシトールを生成する。
【0054】第7の本発明方法の第1工程では、前記の
ようにして、式(VIIIa)及び式(VIIIb)の1D-キロ-イノ
シトール誘導体が生成される。他方、式(VIIIa)及び式
(VIIIb)の化合物を生成する反応と並行的に、式(VIIIa)
及び式(VIIIb)の化合物のヒドロキシル基に結合してい
たアルカノイル基またはアロイル基R4が遊離のヒドロ
キシル基に移動するアシル転移を起す反応も進行する。
その結果、第1工程の終了後に得られた反応液中には、
式(VIIIa)の化合物と式(VIIIb)の化合物が生成されて
おり、また場合によっては、式(VIIIc)の化合物と式(VI
IId)の化合物との何れか一方または両方が生成されてい
る。反応液中に含有されて混在する式(VIIIa)の化合
物、式(VIIIb)の化合物、式(VIIIc)の化合物、式(VIII
d)の化合物を、それぞれ相互にクロマトグラフィー的に
分離できる技術は未だ見出されていないが、第7の本発
明の方法の第2工程で中間体として用いる場合、混合物
のままで何ら支障がない。
【0055】第7の本発明方法の第2工程では、前段の
第1工程で得られた上記の混合物を低級アルカノール中
でアルカリ金属アルコキシドで処理し、これによって式
(VIIIa)の化合物と式(VIIIb)の化合物と式(VIIIc)の化
合物および/または式(VIIId)の化合物とからアルカノ
イル基またはアロイル基R4を脱離させ且つこうして一
般式(VII)の1D-1,2-ジ-O-アセタール化-キロ-イノシト
ールを生成できる。該第2工程は、第1の本発明方法の
第4工程と全く同じ要領で実施できる。
【0056】第7の本発明方法の第3工程では、前段の
第2工程で得られた式(VII)の化合物を、それから1,1-
ジ-置換メチリデン基の型のヒドロキシル保護基(=C-R1,
-R2)を脱離させるための脱保護反応にかける。これによ
って、目的の1D-キロ-イノシトールを生成できる。該第
3工程は、第1の本発明方法の第5工程と全く同じ要領
で実施できる。
【0057】さらに、第8の本発明では、新規な中間体
化合物として、次の一般式(III) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR3は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1-O-
有機スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールが
提供される。
【0058】上記の一般式(III)のアセタールは次の
一般式(III') 〔式中、R3は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1-
O-有機スルホニル-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシ
トールであることができる。
【0059】第9の本発明によると、新規な中間体とし
て次の一般式(IV) 〔式中、次式(a) の基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドから誘導さ
れた、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジメチルア
セタールから、アセタール部分のメトキシ基2個の解離
により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型のジ官能
性ヒドロキシル保護基を示し、R3は低級アルキル基、
ω-トリハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好ましく
はフェニル基、または低級アルキル基でもしくはニトロ
基で置換されたフェニル基、あるいはアラルキル基、好
ましくはベンジル基であり、R4はモノ官能性のヒドロ
キシル保護基としてのアルカノイル基またはアロイル基
である〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-ジ-O-
アセタール化-4,5,6-トリ-O-アシル-ミオ-イノシトール
が提供される。
【0060】第9の本発明による一般式(IV)の化合物
は次の一般式(IVb) 〔式中、R3aはトリフルオロメチル基、p-メチルフェニ
ル基またはメチル基であり、R4aはアセチル基またはベ
ンゾイル基である〕で表される1D-2,3-O-(D-1',7',7'-
トリメチル〔2.2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-1-O
-有機スルホニル-4,5,6-トリ-O-アシル-ミオ-イノシト
ールであることが好ましい。
【0061】第10の本発明によると、新規な中間体と
して一般式(VI) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
ならびにR4およびR5は前記と同じ意味をもつ〕で表さ
れる1D-6-O-アルカノイルまたはアロイル-1,2-ジ-O-ア
セタール化-3,4,5-トリ-O-保護-キロ-イノシトールが提
供される。
【0062】第11の本発明によると、新規な中間体と
して一般式(VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
タール化-キロ-イノシトールが提供される。
【0063】第12の本発明によると、第7の本発明方
法で生成された新規な生成物として、次の一般式(VIII
a) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIIb) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールと、一般式(VIIIc) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-3,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIId) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
アロイル-キロ-イノシトールとから成る群から選ばれる
化合物が提供される。
【0064】さらに、第13の本発明によると、次式
(B) で表されるミオ-イノシトールを次式(E) で表されるオルトぎ酸トリメチルおよび低級アルキルア
ルコール、好ましくはメタノールの存在下に次式(F) で表される(1R)-(+)-カンファーと極性有機溶媒、好ま
しくはジメチルスルホキシドの有機溶媒中で触媒量の
酸、好ましくは硫酸の存在下に50℃ないし100℃の範囲
の温度で反応させることから成る、次式(Ia) の化合物と次式(IXa) の化合物と、次式(IXb) の化合物と、次式(IXc) の化合物とを製造する方法が提供される。
【0065】第13の本発明方法においては、ミオ-イ
ノシトールを適当な極性有機溶媒、好ましくはジメチル
スルホキシド(DMSO)またはN,N-ジメチルホルムアミド(D
MF)の有機溶媒中に懸濁させ、この懸濁液に脱水剤とし
て作用するオルトぎ酸トリメチルをミオ-イノシトール
の1モル当り3〜15モル比の過剰の量で、ならびに低級
アルキルアルコール、好ましくはメタノールをミオ-イ
ノシトールの1モル当り5〜20モル比の過剰の量で加
え、さらに触媒量の酸、例えば硫酸、塩化水素、または
p-トルエンスルホン酸を加え,その反応混合物を50〜10
0℃の範囲の温度で4〜20時間、撹拌下に反応にかける
ことができる。これによって、ミオ-イノシトール-2,3-
アセタール、および2位、3位以外のヒドロキシル基の
所で過度にアセタール化されたミオ-イノシトール誘導
体が生成される。
【0066】得られたミオ-イノシトールのアセタール
化誘導体を含む反応液に有機塩基、例えばナトリウムメ
トキシド、トリエチルアミンを加えて中和し、その中和
された反応液を溶媒の留去により濃縮すると、式(Ia)
の所望な化合物1D-2,3-ジ-0-アセタール化-ミオ-イノシ
トールと、望まないその他の過度にアセタール化された
ミオ-イノシトール誘導体の混合物がシロップとして得
られる。このシロップを適当な有機溶媒、好ましくはメ
タノール、アセトン、またはクロロホルム-メタノール
の混液もしくはヘキサン-メタノールの混液に溶解し
て、その溶液に少量の水および触媒量のp-トルエンスル
ホン酸を加えて室温で5〜20時間撹拌する。
【0067】この場合に、式(Ia)の所望な化合物1D-
2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシトールは比較的安
定であるが、過度にアセタール化されたミオ-イノシト
ール誘導体の混合物からは、酸に対して比較的不安定な
カンファー由来のトランス配置を有するアセタール形の
保護基が脱離され、そして、懸濁液状の反応液が得られ
る。この反応液にヘキサンを混和して、生じた沈殿を濾
取し、得られた固体を水洗し、乾燥すると、式(Ia)の
化合物およびその異性体である式(IXa)、式(IXb)、
式(IXc)の化合物の混合物が得られる。この混合物に
ついて含水メタノールから結晶化を行うことで式(Ia)
の化合物を高い光学純度の結晶として得ることができ
る。
【0068】ミオ-イノシトールに対するカンファー置
換メチリデン基の型のジ官能性ヒドロキシル保護基の導
入は、従来、カンファーから合成により(1R)-(+)-カ
ンファーのジメチルアセタールを調製し、こうして得ら
れた(1R)-(+)-カンファーのジメチルアセタールをアセ
タール化剤としてミオ-イノシトールに対して用いるこ
とで行われていた。しかし、第13の本発明によると、
ミオ-イノシトールに対するカンファー置換メチリデン
基の型のジ官能性ヒドロキシル保護基の導入に際して、
(1R)-(+)-カンファーから(1R)-(+)-カンファーのジメチ
ルアセタールを調製する工程が省略され、アセタール化
剤として(1R)-(+)-カンファーのジメチルアセタールを
用いることなく、直接に(1R)-(+)-カンファーを用いて
もミオ-イノシトールに対するカンファー置換メチリデ
ン基の型のジ官能性ヒドロキシル保護基の導入が可能と
なった。
【0069】
【発明の実施の形態】次に、第1の本発明方法で出発化
合物として用いられる一般式(I)の1D-2,3-ジ-O-アセ
タール化-ミオ-イノシトールの一例の化合物の調製を例
示する参考例、ならびに第1の本発明方法を例示する実
施例1〜5、ならびに第7の本発明方法を例示する実施
例7〜8、およびその他の実施例をあげて、本発明を具
体的に説明する。しかし、本発明が下記の参考例および
実施例に限定されることはない。
【0070】参考例1 次式(Ia)の1D-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル〔2.2.1〕
ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミオ-イノシトール〔化
合物(1)〕の合成 KS. Bruzik等の方法「Carbohydrate Research, 195巻、
67-73頁、1989年:およびJ. Am. Chem. Soc, 114巻, 63
61-6374頁、1992年」に準じて、ミオ-イノシトールから
光学的に純粋な上記の化合物(1)を合成する。
【0071】このために、ミオ-イノシトール14.0 gを
ジメチルスルホキシド65 mLに懸濁せしめた。得られた
ミオ-イノシトール縣濁液に(1R)-(+)-カンファーのジメ
チルアセタール29.3 gおよび硫酸0.36 mLを加えた。得
られた混合物を70℃で3時間攪拌して反応せしめた(ア
セタール化反応)。
【0072】得られた均一の反応液に28%ナトリウムメ
トキシドのメタノール溶液1.1 mLを加えて中和し、その
後、中和された溶液を濃縮してシロップを得た。このシ
ロップをクロロホルム-メタノール(10:1)の混液66 mL
に溶解した。この溶液に水0.6mL及びp-トルエンスルホ
ン酸55 mgを加えて室温で1晩攪拌した。これによっ
て、過度にアセタール化された生成物から選択的にトラ
ンス-アセタール基を脱離せしめた。
【0073】こうして得られた懸濁液状の反応液は、上
記の所望な式(Ia)の化合物(1)を含有するものである。
この反応液にヘキサン1.5 Lを加え、生じた沈殿をろ取
して固体(24.1 g)を得た。これをさらに水(80 mL×4)
で良く洗浄し乾燥して上記の表題化合物(1)の粗製物16.
7 gを得た。
【0074】このように水洗および乾燥された固体の粗
化合物(1)をメタノール水から結晶化させると、無色結
晶として式(Ia)の表題化合物(1)の10.4 gを得た(収率43
%)。本結晶は、前述のKS. Bruzik等の文献中に記載され
ている式(Ia)の化合物と物性値の点で一致した。
【0075】実施例1 (1) 次式(IIIc)の1D-1-O-トリフルオロメタンスルホニ
ル-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル〔2.2.1〕ビシクロヘ
プト-2'-イリデン)-ミオ-イノシトール〔化合物(2)〕の
合成 前記の参考例1で得た1D-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチ
ル〔2.2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミオ-イノシ
トール、すなわち化合物(1)の1.0 gを、ピリジン-ジク
ロロメタン(1:1)の混液30 mLに溶解した。その溶液
を-20℃に冷却しながら、この溶液にトリフルオロメタ
ンスルホン酸無水物0.60 mLを加えた。反応混合物の温
度を-20℃に2時間保って反応を行った (1-O-トリフル
オロメタンスルホニル化)。 生成された上記の式(III
c)の化合物(2)を含む反応液が得られた。
【0076】(1’) 式(IIIc)の化合物(2)の合成の別例 参考例1で得た化合物(1)の500 mgをピリジン-ジクロロ
メタン(1:1)の混液15mLに溶解した。その溶液を-20℃に
冷却下、この溶液にトリフルオロメタンスルホン酸無水
物0.33mLを加えた。得られた反応混合物を-20℃の温度
で2時間反応せしめた(1-O-トリフルオロメタンスルホ
ニル化)。
【0077】得られた反応液に少量の水を加えて剰余の
試薬を分解した。その後、反応液をクロロホルムで稀釈
した。有機層を分取し、5%硫酸水素カリウム水溶液、
5%炭酸水素ナトリウム水溶液、水で順次洗浄し、さら
に無水硫酸ナトリウムで乾燥した。その乾燥された溶液
を濃縮して無色固体として粗化合物(2)の705 mgを得た
(粗収率99%、化合物(2)としての純度60%)。
【0078】1H-NMRスペクトルによると、本固体は化合
物(2)と1,4-ジ-O-トリフルオロメタンスルホニル体とア
ンヒドロ体との混合物であり、各成分化合物の比率はお
よそ60:16:24であった。化合物(2)はシリカゲルカラム
クロマトグラフィー中に一部分解し、また、フリーザー
中保存でも数日で分解する不安定物質であった。
【0079】化合物(2)の1H-NMRスペクトルを次に示
す。1 H-NMRスペクトル(重クロロホルム中、トリメチルシラ
ン(TMS)を内部標準とした) δ 0.84, 0.87, および 0.97(各s, 3H, CH3×3),3.39
(t, 1H, H-5),3.61 (dd, 1H, H-4),3.95 (dd, 1H, H-
3),3.99 (t, 1H, H-6),4.47 (みかけ上t, 1H, H-2),4.9
4 (dd, 1H, H-1); J1,2=5Hz, J2,3=5.5Hz, J3,4=7Hz, J4,5=10Hz, J5,6=10
Hz, J1,6=10Hz.
【0080】(2) 次式(IVc)の1D-4,5,6-トリ-O-アセチ
ル-1-O-トリフルオロメタンスルホニル-2,3-O-(D-1',
7',7'-トリメチル〔2.2.1〕-ビシクロヘプト-2'-イリデ
ン)-ミオ-イノシトール〔化合物(3)〕の合成 (但し、Meはメチル基、またAcはアセチル基を示す)。
前段(1)で1-O-トリフルオロメタンスルホニル化反応に
より生成された式(IIIc)の化合物(2)を含む反応液に対
して、無水酢酸2.7 mLを加えた。得られた反応混合物を
室温にて1時間保って反応せしめた(O-アセチル化)。反
応液に少量の水を加えて余剰の試薬を分解し、その後、
クロロホルムで稀釈した。得られたクロロホルム層を5
%硫酸水素カリウム水溶液、5%炭酸水素ナトリウム水
溶液、水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た。乾燥した溶液を濃縮して無色結晶の形の式(IVc)の
表題化合物(3)の1.79 gを得た(粗収率98%)。
【0081】融点(クロロホルム-n-ヘキサンより結晶
化後):121-122℃(分解) 比旋光度:〔α〕 23 - 42° (c 1,クロロホルム) 1H-NMRスペクトル(重クロロホルム中、TMS内部標準) δ 0.88, 0.99, および 1.02(各s, 3H, CH3×3),2.0
4, 2.08, および 2.10(各s, 3H, Ac×3),4.18 (dd, 1
H, H-3),4.58 (dd, 1H, H-2),5.07 (dd, 1H, H-5),5.12
(dd, 1H, H-1),5.16 (dd, 1H, H-4),5.61 (dd, 1H, H-
6); J1,2=4Hz, J2,3=6.5Hz, J3,4=5Hz, J4,5=6Hz, J5,6=8H
z, J1,6=10.5Hz.
【0082】(3) 次式(VIc)の1D-3,4,5-トリ-O-アセチ
ル-6-O-ベンゾイル-1,2-O-(D-1',7',7'-トリメチル〔2.
2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キロ-イノシトール
〔化合物(4)〕の合成 (但し、Meはメチル基、またAcはアセチル基を示す)。
前段(2)で得た化合物(3)の36.1 mgをN,N-ジメチルホル
ムアミド0.70 mLに溶解した。この溶液に安息香酸リチ
ウム〔式(V)の化合物の一例〕の63.6 mgを加えて、得ら
れた混合物を80℃で2時間加熱して、反応を行った。
【0083】得られた反応液を濃縮し、得られた残渣を
クロロホルムで抽出した。得られたクロロホルム抽出液
を水洗した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して
無色固体34.0 mgを得た。本固体をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(展開系;ヘキサン-クロロホルム-ア
セトン=8:4:1)にて精製し、無色固体として式(V
Ic)の表題化合物(4)の29.3 mgを得た。化合物(1)からの
収率83%。
【0084】融点(n-ヘキサンより結晶化後):138-139℃ 比旋光度:〔α〕 23 +64° (c 1,クロロホルム) 1H-NMRスペクトル(重クロロホルム中、TMS内部標準) δ 0.87, 0.99, および 1.00(各s, 3H, CH3×3),1.9
8, 2.04, および 2.11(各s, 3H, Ac×3),4.22 (t, 1H,
H-2),4.33 (dd, 1H, H-1),5.25 (みかけ上t, 1H, H-
3),5.40 (dd, 1H, H-5),5.43 (dd, 1H, H-4),5.81 (t,
1H, H-6); J1,2=J2,3=6Hz, J3,4=7.5Hz, J4,5= 〜9Hz, J5,6=J1,6
=3Hz.
【0085】(4a) 次式(VIIa)の1D-1,2-O-(D-1',7',7'
-トリメチル〔2.2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キ
ロ-イノシトール〔化合物(5)〕の合成 前段(3)で得られた化合物(4)の34.3 mgを無水メタノー
ル1.1 mLに溶解した。この溶液に28%ナトリウムメトキ
シドのメタノール溶液20 μLを加えた。得られた混合物
を室温で1時間保って反応を行った(脱アシル化による
脱保護)。その反応液に酸性イオン交換樹脂アンバーラ
イトCG-120(H+型)48.6 mgを加えて中和し、ろ過した。
そのろ液を濃縮し、得られた残渣をジエチルエーテルで
洗浄して無色固体として式(VIIa)の表題化合物(5)の18.
7 mgを得た(収率94%)。
【0086】融点(水より結晶化後):274-275℃ 比旋光度:[α]D 20+78°(c 0.5,ピリジン)1 H-NMRスペクトル(重ジメチルスルホキシド中、TMS内
部標準) δ 0.75, 0.83, および0.96(各s, 3H, CH3×3),3.17
(dt, 1H, H-3),3.34-3.41 (m, 2H, H-4, 5),3.77 (dd,
1H, H-2),3.81 (みかけ上dt, 1H, H-6),4.03 (dd, 1H,
H-1),4.68 (d, 1H, HO-4または5),4,70 (d, 1H, HO-5ま
たは4),4.74 (d, 1H, HO-3),4.94 (d, 1H, HO-6); J1,2=6.5Hz, J2,3=8Hz, J3,4=8Hz, J5,6=2Hz,J1,6=4.5H
z, J3,HO-3=5.5Hz, J4,HO-4=4.5Hz, J5,HO-5=4.5Hz, J6,HO-6=5Hz.
【0087】(4b) 次式(A)の1D-キロ-イノシトールの
製造 前段(4a)で得られた固体の化合物(5)を、50%酢酸水溶液
1.5 mLに懸濁せしめた。得られた懸濁液を80℃で30分間
加熱攪拌して化合物(5)の脱アセタール化を行った。反
応液を濃縮し、さらにトルエンとの共沸を行った。得ら
れた残渣を水で抽出し、抽出液をジエチルエーテルで洗
浄後、濃縮を行って無色固体として表題の1D-キロ-イノ
シトールの10.2 mgを得た(収率95%)。こうして得られた
1D-キロ-イノシトールは、市販品の純品と物性の点で一
致した。
【0088】実施例2 (1) 次式(IIId)の1D-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル
〔2.2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-1-O-p-トルエ
ンスルホニル-ミオ-イノシトール〔化合物(6)〕の合成 参考例1で得られた式(Ia)の化合物(1)の1.0gを、ピリ
ジン-ジクロロメタン(1:1)の混液30 mLに溶解した。
得られた溶液を-20℃に冷却しながらこの溶液にp-トル
エンスルホニルクロリド1.21gを加え、-20℃の温度に
て20時間反応せしめた(1-O-p-トルエンスルホニル
化)。生成された式(IIId)の化合物(6)を含む反応液が
得られた。
【0089】(1') (IIId)の化合物(6)の合成の別例 化合物(1)の500mgをピリジン−ジクロロメタン(1:
1)の混液15mLに溶解した。その溶液を-20℃に冷却下
に、この溶液にp-トルエンスルホニルクロリド620mgを
加えて、-20℃の温度にて20時間反応せしめた(1-O-p-
トルエンスルホニル化)。
【0090】得られた反応液に少量の水を加えて余剰の
試薬を分解した。その後、反応液を濃縮し、得られたシ
ロップをクロロホルムで抽出した。クロロホルム抽出液
を5%硫酸水素カリウム水溶液、5%炭酸水素ナトリウ
ム水溶液、水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
した。その乾燥された溶液を濃縮して無色固体770mgを
得た。この固体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(展開系;クロロホルム−メタノール=10:1)にて精
製し、無色固体の形で式(IIId)の化合物(6)の634mgを得
た(収率85%)。
【0091】融点(クロロホルム-n-ヘキサンより結晶
化後):143−144℃ 比旋光度:[α]D 21 -32°(c1,クロロホルム)1 H-NMRスペクトル(重ジメチルスルホキシド中、TMS内
部標準) δ 0.73, 0.81および0.85(各s,3H,CH3×3),2.41
(s,3H, CH 3 C6H4),3.02 (dt, 1H, H-5),3.17 (ddd, 1H,
H-4),3.42 (dt, 1H, H-6),3.73 (dd, 1H, H-3),4.06 (d
d, 1H, H-2),4.62 (dd, 1H, H-1),4.93 (d, 1H, HO-4),
4.95 (d, 1H, HO-5),5.24 (d, 1H, HO-6); J1,2=4.5Hz, J2,3=6Hz, J3,4=7Hz, J4,5=9.5Hz, J5,6=
9.5Hz, J1,6=9.5Hz, J4,HO-4=5Hz, J5,HO-5=5Hz, J6,HO-6=5Hz
【0092】(2) 次式(IVd)の1D-4,5,6-トリ-O-アセチ
ル-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル〔2.2.1〕ビシクロヘ
プト-2'-イリデン)-1-O-p-トルエンスルホニル-ミオ-イ
ノシトール〔化合物(7)〕の合成 前段(1)で得られた式(IIId)の化合物(6)を含む反応液に
対して、無水酢酸2.7mLを加え、得られた混合物を室温
にて2時間保って反応を行った(O-アセチル化)。得られ
た反応液に少量の水を加えて余剰の試薬を分解後、その
反応液をクロロホルムで稀釈した。そのクロロホルム希
釈された有機層を5%硫酸水素カリウム水溶液、5%炭
酸水素ナトリウム水溶液、水で順次洗浄した。さらに、
無水硫酸ナトリウムで乾燥し、乾燥された溶液を濃縮し
て無色結晶として式(IVd)の表題の化合物(7)の1.88gを
得た(粗収率99%)。
【0093】融点(クロロホルム-n-ヘキサンより結晶
化後):226-227℃ 比旋光度:[α]D 23 -36°(c 1,クロロホルム) 1H-NMRスペクトル(重クロロホルム中、TMS内部標準) δ 0.85, 0.91, および 0.96(各s, 3H, CH3×3),1.89,
1.99, および 2.06(各s, 3H, Ac×3),2.44 (s, 3H, CH
3 C6H4),4.05 (t, 1H, H-3),4.42 (dd, 1H, H-2),4.91
(dd, 1H, H-1),5.00 (t, 1H, H-5),5.12 (dd, 1H, H-
4),5.44 (dd, 1H, H-6); J1,2=4Hz, J2,3=6Hz, J3,4=6Hz, J4,5=J5,6=8Hz, J1,6=
10.5Hz.
【0094】(3) 次式(VIc)の1D-3,4,5-トリ-O-アセチ
ル-6-O-ベンゾイル-1,2-O-(D-1',7',7'-トリメチル〔2.
2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キロ-イノシトール
〔化合物(4)〕の合成 (ただし、Meはメチル基、またAcはアセチル基を示
す)。前段(2)で得られた化合物(7)の100mgをN,N-ジメ
チルホルムアミド2mLに溶解した。この溶液に安息香酸
リチウム215mgを加えて5時間加熱還流せしめた。さら
に安息香酸リチウム100mgを加えて3時間加熱還流し
た。
【0095】得られた反応液を濃縮し、得られた残渣を
クロロホルムで抽出した。そのクロロホルム抽出液より
なる有機層を水洗した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た。さらに濃縮して得られたシロップをシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(展開系クロロホルム)にて精製
すると、式(VIc)の表題の化合物(4)の53mgを得た(化合
物(1)からの収率58%)。
【0096】(4) 1D-キロ-イノシトールの製造 前段(3)で得られた化合物(4)を、実施例1の(4a)および
(4b)の方法と同様に、ナトリウムメトキシドによる塩基
処理して脱アシル反応にかけ、また酢酸処理による脱ア
セタール反応にかけると、目的の1D-キロ-イノシトール
が得られた。
【0097】実施例3 (1) 式(IIId)の1D-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル[2.
2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-1-O-p-トルエンスル
ホニル-ミオ-イノシトール〔化合物(6)の合成〕 参考例1で得た化合物(1)500mgをピリジン10mLに溶解し
た。その溶液を-15℃に冷却下に、この溶液にp-トルエ
ンスルホニルクロリド605mgを加えた。得られた反応混
合物を同温度にて20時間保ち、反応せしめた(1-O-p-ト
ルエンスルホニル化)。
【0098】(2) 次式(IVe)の1D-4,5,6-トリ-O-ベンゾ
イル-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル[2.2.1]ビシクロ
ヘプト-2'-イリデン)-1-O-p-トルエンスルホニル-ミオ
-イノシトール〔化合物(8)〕の合成 (ただしBzはベンゾイル基を示す。以下、同様)。前段
(1)で生成された式(IIId)の化合物(6)を含む反応液に、
塩化ベンゾイル0.92mLを加えた。得られた反応混合物を
室温にて1時間保ち反応せしめた(O-ベンゾイル化)。
【0099】得られた反応液に少量の水を加えて余剰の
試薬を分解した。その反応液を濃縮し、得られたシロッ
プをクロロホルムで抽出した。クロロホルム抽出液とし
て得た有機層を5%硫酸水素カリウム水溶液、5%炭酸
水素ナトリウム水溶液、水で順次洗浄し、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、濃縮した。得られた固体をシリカゲル
カラムクロマトグラフィー(展開系;トルエン−酢酸エ
チル=12:1)にて精製し、式(IVe)の表題化合物(8)の
1.05gを得た。化合物(1)よりの収率84%。
【0100】1H-NMRスペクトル(重クロロホルム中,TM
S内部標準) δ0.91, 1.04, および1.17(各s,3H,CH3×3),2.26
(s, 3H, CH 3 C6H4),4.34 (t, 1H, H-3),4.68 (dd, 1H,H
-2),5.15 (dd, 1H, H-1),5.54 (t,1H,H-5),5.63 (d
d,1H,H-4),5.96 (dd,1H,H-6); J1,2=4Hz, J2,3=6Hz, J3,4=6Hz, J4,5=9Hz, J5,6=9Hz,
J1,6=10Hz.
【0101】(3)次式(VId)の1D-3,4,5,6-テトラ-O-ベン
ゾイル-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチル[2.2.1]ビシク
ロヘプト-2'-イリデン)-キロ-イノシトール〔化合物
(9)〕の合成 前段(2)で得られた式(IVe)の化合物(8)の100mgをN,N-ジ
メチルホルムアミド3mLに溶解した。この溶液に安息香
酸ナトリウム92mgを加えて6時間加熱還流して反応を行
った。
【0102】得られた反応液を濃縮し、得られた残渣を
クロロホルムで抽出した。クロロホルム抽出液として得
られた有機層を水洗した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、濃縮すると、式(VId)の表題化合物(9)の75mgを得た
(粗収率80%)。
【0103】化合物(9)の1H-NMRスペクトル(重クロロ
ホルム中,TMS内部標準) δ 0.91, 1.06, および1.16(各s, 3H, CH3×3),4.47
(t, 1H, H-2), 4.55(dd, 1H, H-1),5.78 (dd, 1H, H-
3), 5.88(dd, 1H, H-5),6.04 (t, 1H, H-6), 6.05(みか
け上t, 1H, H-4); J1,2=6Hz, J2,3=6Hz, J3,4=8Hz, J4,5=9.5Hz, J5,6=3H
z, J1,6=3Hz.
【0104】(4) 次式(VIIa)の1D-1,2-O-(D-1',7',7'-
トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キ
ロ-イノシトール〔化合物(5)〕の合成 前段(3)で得られた化合物(9)の83.0mgを無水メタノール
2.5mLに溶解した。この溶液に28%ナトリウムメトキシド
のメタノール溶液30μLを加えた。その混合物を室温で
1時間保って反応を行った(脱アシル化による脱保
護)。その反応液に酸性イオン交換樹脂アンバーライト
CG-120(H+型)73mgを加えて中和し、ろ過した。そのろ
液を濃縮し、得られた残渣をジエチルエーテルで洗浄し
て無色固体として式(VIIa)の表題化合物(5)の34.3mgを
得た(収率96%)。
【0105】(5) 1D-キロ-イノシトールの製造 前段で得られた化合物(5)を、次いで実施例1,(4b)の方
法と同様に、50%酢酸水溶液で処理して、化合物(5)を脱
アセタール化した。得られた反応液を実施例1,(4b)に
おける後処理と同様に後処理すると、目的の1D-キロ-イ
ノシトールが無色固体として得られた。
【0106】実施例4 (1) 式(IVc)の化合物(3)から次式(VIe)の1D-3,4,5,6-
テトラ-O-アセチル-1,2-O-(D-1',7',7'-トリメチル[2.
2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キロ-イノシトール
〔化合物(10)の合成〕 実施例1,(2)で得られた化合物(3)の103.0mgをN,N-ジメ
チルホルムアミド2mLに溶解した。この溶液に酢酸カリ
ウム87mgを加えて80℃で1時間反応せしめた。
【0107】得られた反応液を濃縮し、得られた残渣を
クロロホルムで抽出し、クロロホルム抽出液を水洗し
た。その後、この溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、
濃縮してシロップ92.4mgを得た。このシロップをシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(展開系;クロロホルム
−酢酸エチル=20:1)にて精製し、無色固体の形で式
(VIe)の表題化合物(10)の71.1mgを得た。化合物(1)から
の収率81%。
【0108】比旋光度:[α]D 21 +46°(c 1,クロロホ
ルム)1 H-NMRスペクトル(重クロロホルム中、TMS内部標準) δ 0.86, 0.94, および0.97(各s, 3H, CH3×3),2.0
1, 2.03, 2.07, および2.13(各s, 3H, Ac×4),4.14 (t,
1H, H-2),4.18 (dd, 1H, H-1),5.17 (t, 1H, H-3),5.23
-5.30 (m, 2H, H-4, 5),5.56 (t, 1H, H-6).
【0109】(2) 式(VIe)の化合物(10)から式(VIIa)の
化合物(5)の合成 前段(1)で得られた式(VIe)の化合物(10)の138mgを無水
メタノール4.1mLに溶解した。この溶液に28%ナトリウム
メトキシドのメタノール溶液50μLを加えて、その混合
物を室温で1時間保って反応を行った。得られた反応液
に酸性イオン交換樹脂アンバーライトCG-120(H+型)6
6mgを加えて中和し、ろ過し、そして、ろ液を濃縮し
た。得られた残渣をジエチルエーテルで洗浄して無色固
体として式(VIIa)の化合物(5)の88.1mgを得た(収率98
%)。
【0110】(3) 1D-キロ-イノシトールの製造 前段(2)で得られた式(VIIa)の化合物(5)の28.0mgを50%
酢酸水溶液1.5mLに懸濁せしめた。得られた懸濁液を80
℃で30分間加熱撹拌して反応した。生成された1D-キロ-
イノシトールを含む均一の反応液を濃縮し、さらにトル
エンとの共沸を行った。得られた残渣を水で抽出し、水
抽出液をジエチルエーテルで洗浄後、濃縮を行って無色
固体の表題の1D-キロ-イノシトールの15.2mgを得た。収
率95%。こうして得られた1D-キロ-イノシトールは市販
品の1D-キロ-イノシトールと物性が一致した。
【0111】実施例5 (1) 式(IVd)の化合物(7)から次式(VIe)の1D-3,4,5,6-テ
トラ-O-アセチル-1,2-O-(D-1',7',7'-トリメチル[2.2.
1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キロ-イノシトール
〔化合物(10)〕の合成 実施例2、(2)で得られた式(IVd)の化合物(7)の106.0mg
をN,N-ジメチルホルムアミド3mLに溶解した。この溶液
に酢酸カリウム89mgを加え、得られた混合物を150℃で
8時間反応せしめた。得られた化合物(10)を含む反応液
を濃縮し、得られた残渣をクロロホルムで抽出した。こ
のクロロホルム抽出液を5%炭酸水素ナトリウム水溶
液、水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃
縮すると、化合物(10)を含むシロップ71mgを得た。
【0112】このシロップをシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(展開系;ヘキサン−アセトン=3:1)に
て精製し、表題化合物(10)の49.3mgを得た。化合物(1)
からの収率57%。 (2) 1D-キロ-イノシトールの製造 前段(1)で得られた式(VIe)の化合物(10)を、実施例4,
(2)および(3)の方法と同様にして、脱保護のため処理す
ると、目的の1D-キロ-イノシトールが得られた。
【0113】実施例6 次式(IIIe)の1D-1-O-メタンスルホニル-2,3-O-(D-1',
7',7'-トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデ
ン)-ミオ-イノシトール〔化合物(11)〕の合成 参考例1で得た式(Ia)の化合物(1)の51.2mgをピリジン-
ジクロロメタン(1:1)の混液1.5mLに溶解した。その溶液
を-20℃に冷却下に、この溶液にメタンスルホニルクロ
リド15μLを加えた。得られた混合物を-20℃の温度にて
20時間保って反応を行った。
【0114】生成された化合物(11)を含む反応液に少量
の水を加えて余剰の試薬を分解した後、濃縮し、得られ
たシロップを酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチ
ル抽出液よりなる有機層を5%硫酸水素カリウム水溶
液、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、水で順次洗浄し、
無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥された溶液を濃縮
して無色固体として式(IIIe)の化合物(11)の59.5mgを得
た(粗収率93%、純度約85%)。
【0115】1H-NMRスペクトル(重クロロホルム中、TM
S内部標準) δ 0.83, 0.87, および0.99(各s, 3H, CH3×3),3.15
(s, 3H, CH3SO2),3.39 (t, 1H, H-5),3.56 (dd, 1H, H-
4),3.88 (t, 1H, H-6),3.91 (dd, 1H, H-3),4.46 (みか
け上t, 1H, H-2),4.76 (dd, 1H, H-1); J1,2=4.5Hz, J2,3=5.5Hz, J3,4=7Hz, J4,5=10Hz, J5,6=
10Hz, J1,6=10Hz.
【0116】実施例7 (1) 式(IVd)の1D-4,5,6-トリ-O-アセチル-2,3-O-(D-
1',7',7'-トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリ
デン)- 1-O-p-トルエンスルホニル-ミオ-イノシトール
〔化合物(7)〕から次式(VIIIa-2)〜(VIIId-2)の1D-3,4,
5-トリ-O-アセチル-, 3,4,6-トリ-O-アセチル, -3,5,6-
トリ-O-アセチル-, および-4,5,6-トリ-O-アセチル-1,2
-O-(D-1',7',7'-トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-
イリデン)-キロ-イノシトール〔化合物(12a)、(12b)、
(12c)および化合物(12d)〕の合成
【0117】式(IVd)の化合物(7)の106.0mgをジメチル
スルホキシド1.5mLに溶解した。この溶液にフッ化ナト
リウム72.7mgを加えて、得られた混合物を170℃で15時
間保って反応を行った。生成された上記の式(VIIIa-2)
の化合物、式(VIIIb-2)の化合物、式(VIIIc-2)の化合物
および式(VIIId-2)の化合物を含む反応液を酢酸エチル
で希釈した。酢酸エチルで希釈された有機層を水洗した
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。得られた
シロップをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開
系;クロロホルム-酢酸エチル=3:1)にて精製し、
表題の化合物(12a)、(12b)、(12c)および(12d)の混合物
(各化合物の含有率32:32:23:13%)の51.6mgを無色固
体として得た。化合物(1)よりの収率65%。
【0118】1H-NMRスペクトル(重クロロホルム中、TM
S内部標準) 化合物(12a): δ 2.31 (d, HO-6), 4.17 (dd, H-2), 4.28 (dd, H-
1),4.34 (みかけ上q, H-6), 5.14 (dd, H-3), 5.22 (d
d, H-5),5.34 (dd, H-4); J1,2=6Hz, J2,3=7.5Hz, J3,4=9.5Hz, J4,5=9Hz, J5,6=3
Hz, J1,6=3.5Hz,J6,HO-6=3Hz. 化合物(12b): δ 4.04 (m, H-5), 4.11 (t, H-2), 〜4.20 (dd, H-
1),5.10-5.15(m, H-3, 4), 5.51(t, H-6); J1,2=6Hz, J2,3=〜7Hz, J5,6=3Hz, J1,6=3Hz. 化合物(12c): δ 2.37 (d, HO-4), 3.86 (dt, H-4), 〜4.12 (H-2),
〜4.16 (H-1), 4.95 (dd, H-3), 〜5.14 (H-5), 5.56
(dd, H-6); J2,3=7Hz, J3,4=9z, J4,5=9Hz, J5,6=3Hz, J1,6=3Hz. 化合物(12d): δ 2.52 (d, HO-3), 3.79 (ddd, H-3), 4.08 (t, H-
2),4.21 (dd, H-1), 5.07 (t, H-4), 5.23 (dd, H-5),
5.43 (t, H-6); J1,2=6.5Hz, J2,3=7Hz, J3,4=8Hz, J4,5=8Hz, J5,6=3H
z, J1,6=4Hz,J3,HO-3=4Hz.
【0119】(2) 次式(VIIa)の1D-1,2-O-(D-1',7',7'-
トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キロ-
イノシトール〔化合物(5)〕の合成 前段(1)で無色固体として得られた化合物(12a)、(12
b)、(12c)および(12d)よりなる混合物45.2mgを無水メ
タノール1.4mLに溶解した。この溶液に28%ナトリウムメ
トキシドのメタノール溶液18μLを加えて、得られた混
合物を室温で1時間反応せしめた(脱アセチル化)。
【0120】生成された化合物(5)を含む反応液に酸性
イオン交換樹脂アンバーライトCG-120(H+型)21mgを加
えて中和し、ろ過した。得られたろ液を濃縮し、得られ
た残渣をジエチルエーテルで洗浄すると、式(VIIa)の化
合物(5)の30.0mgを得た(収率93%)。
【0121】(3) 式(A)の1D-キロ-イノシトールの製造 前段(2)で得られた固体の化合物(5)の29.0mgを、50%酢
酸水溶液1.5mLに懸濁せしめた。得られた懸濁液を80℃
で30分間加熱した(脱アセタール化)。生成された1D-キ
ロ-イノシトールを含む反応液を濃縮し、さらにトルエ
ンとの共沸を行った。得られた残渣を水で抽出し、抽出
液をジエチルエーテルで洗浄後、濃縮した。無色固体と
して表題の1D-キロ-イノシトールの15.9mgを得た(収率9
6%)。こうして得られた1D-キロ-イノシトールは、市販
品の純品と物性の点で一致した。
【0122】実施例8 (1) 次式(IVc)の1D-4,5,6-トリ-O-アセチル-1-O-トリフ
ルオロメタンスルホニル-2,3-O-(D-1',7',7'-トリメチ
ル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミオ-イノシト
ール〔化合物(3)〕から次式(VIIIa-2)〜(VIIIc-2)の1D-
3,4,5-トリ-O-アセチル,-3,4,6-トリ-O-アセチル-,お
よび-3,5,6-トリ-O-アセチル-1,2-O-(D-1',7',7'-トリ
メチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-キロ-イノ
シトール〔化合物(12a)、化合物(12b)および化合物(12
c)〕の合成 式(IVc)の化合物(3)の98.0 mgをN,N-ジメチルホルムア
ミド2 mLに溶解した。この溶液にフッ化ナトリウム74.5
mgを加えて、得られた混合物を100℃で2時間保って反
応せしめた。
【0123】反応液を濃縮し、得られた残渣をクロロホ
ルムで抽出した。有機層(クロロホルム抽出液)を5%
炭酸水素ナトリウム水溶液、水で順次洗浄した後、無水
硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。得られたシロップ
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開系;クロ
ロホルム−酢酸エチル=3:1)にて精製し、表題の化
合物(12a)、化合物(12b)、および化合物(12c)の混合物
(各化合物の含有率38:58:4%)の43.2 mgを無色固体と
して得た。化合物(1)よりの収率56%。
【0124】(2) 1D-キロ-イノシトール誘導体の製造 前段(1)で無色固体として得られた化合物(12a)、(12b)
および(12c)よりなる混合物の40 mgを、実施例7、(2)
と同様にして、無水メタノールに溶解し、その溶液に28
%ナトリウムメトキシドのメタノール溶液を加えて、室
温で1時間反応を行った。その反応液を、実施例7、
(2)における後処理と同様にして、後処理した。式(VII
a)の化合物(5)の27.7 mgが得られた。さらに、化合物
(5)の27.7 mgを実施例7、(3)と同様にして50%酢酸
水溶液で処理して、化合物(5)を脱アセタール反応にか
けた。その反応液を実施例7、(3)における後処理と同
様にして、後処理すると、1D-キロ-イノシトールの15.1
mgが無色固体として得られた。
【0125】実施例9 式(B)のミオ-イノシトールから1D-2,3-O-(D-1',7',7'-
トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミオ-
イノシトール〔化合物(1)〕の合成
【0126】ミオ-イノシトールの2.00 gをジメチルス
ルホキシド10 mLに懸濁せしめ、この懸濁液に(1R)-(+)
-カンファー6.0 g、オルトぎ酸トリメチル5.5 mL、メタ
ノール3.6 mL、及び硫酸0.40 mLを加え70℃で8時間攪
拌して反応せしめた(ビス-アセタール化)。
【0127】均一の反応液に、28%ナトリウムメトキシ
ドのメタノール溶液1.3 mLを加えて中和した。得られた
混合物を濃縮してシロップを得た。このシロップをクロ
ロホルム-メタノール(10:1)の混液16.5 mLに溶解し、こ
の溶液に水0.15 mL及びp-トルエンスルホン酸80 mgを加
えて室温で2時間攪拌し選択的にトランス-アセタール
基を脱離せしめた。懸濁液状の反応液にヘキサンを加
え、生じた沈澱をろ取し、次いで水(16 mL×4)で洗
浄し乾燥した。化合物(1)を主成分とするモノアセター
ル体の混合物〔化合物(1)、化合物(13)、化合物(14)お
よび化合物(15)よりなる混合物であって、各化合物の含
有率は47:18:32:3%〕の2.85 g(モノアセタール体とし
ての収率82%)を無色固体として得た。
【0128】
【発明の効果】本発明による1D-キロ-イノシトールの合
成のための新規方法は、安価なミオ-イノシトールを原
料として利用できるものであり、しかも純粋な物質とし
て容易に調製できる1D-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イ
ノシトールから出発して、実質的に5つの反応工程を経
て、高い光学純度の1D-キロ-イノシトールを高い収率で
製造することを可能にする。本方法の各々の反応工程
は、簡便に実施できて且つ各工程の所望な生成物を効率
よく生成できる。本発明による1D-キロ-イノシトールの
合成方法は、高い光学純度の1D-キロ-イノシトールを高
い効率で製造できる工業的方法として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 滝田 智久 埼玉県朝霞市根岸台七丁目10番15号 (72)発明者 竹内 富雄 東京都品川区東五反田5丁目1番11号ニュ ーフジマンション701 (72)発明者 梅澤 純夫 東京都新宿区新宿5丁目1番1号−709 (72)発明者 千葉 馨 神奈川県藤沢市辻堂新町二丁目6番24号 (72)発明者 伊藤 伸浩 神奈川県厚木市戸田2385番地 北興化学厚 木寮

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の一般式(I) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示す〕で表されるミオ-
    イノシトールの2,3-アセタールを、次の一般式(II) (R3SO2)2O (II) 〔式中、R3は低級アルキル基、ω-トリハロ-(低級)ア
    ルキル基、アリール基、好ましくはフェニル基、または
    低級アルキル基でもしくはニトロ基で置換されたフェニ
    ル基、あるいはアラルキル基、好ましくはベンジル基で
    ある〕で表される有機スルホン酸無水物、あるいは次の
    一般式(II') R3SO2X (II') 〔式中、R3は前記と同じ意味をもち、Xは塩素または臭
    素原子である〕で表される有機スルホン酸クロリドまた
    はブロミドと反応させて、一般式(I)のミオ-イノシ
    トール誘導体の1位ヒドロキシル基の選択的な有機スル
    ホニル化を行い、これにより次の一般式(III) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR3は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1-O-
    有機スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールを
    生成する第1工程と、一般式(III)の化合物に、モノ
    官能性のヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基ま
    たはアロイル基R4を有するヒドロキシル保護基導入用
    のアシル化剤を反応させて次の一般式(IV) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR3は前記と同じ意味をもち、R4はモノ官能性の
    ヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基、好ましく
    はアセチル基またはアロイル基、好ましくはベンゾイル
    基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-ジ-O
    -アセタール化-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イノシトール
    を生成する第2工程と、一般式(IV)の化合物に次の一
    般式(V) R5CO2-M (V) 〔式中、Mはアルカリ金属原子、好ましくはリチウムま
    たはナトリウムもしくはカリウム原子を示し、R5は低
    級アルキル基またはアリール基、好ましくは低級アルキ
    ル基で置換されてもよいフェニル基を示す〕のカルボン
    酸アルカリ金属塩を非反応性の極性有機溶媒中で加熱下
    に反応させ、これによって一般式(IV)のミオ-イノシ
    トール保護誘導体の1位の立体配置の反転を伴う、1位
    の有機スルホニルオキシ基-O-SO2R3の脱離とアルカノイ
    ルオキシ基またはアロイルオキシ基-O-CO-R5による置換
    反応を行って、次の一般式(VI) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    ならびにR4およびR5は前記と同じ意味をもつ〕で表さ
    れる1D-6-O-アルカノイルまたはアロイル-1,2-ジ-O-ア
    セタール化-3,4,5-トリ-O-保護-キロ-イノシトールを生
    成する第3工程と、さらに一般式(VI)の化合物のヒド
    ロキシル基保護用のアシル基R4ならびに6位のアルカ
    ノイル基またはアロイル基-CO-R5を脱保護処理により一
    般式(VI)の化合物から脱離させ且つこうして次の一般式
    (VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
    タール化-キロ-イノシトールを生成する第4工程と、一
    般式(VII)の1D-キロ-イノシトール誘導体を酸処理し
    て、これにより一般式(VII)の化合物から、上記の式
    (a)で表される1,1-ジ置換メチリデン基の型のジ官能
    性ヒドロキシル保護基を脱離させて次式(A) の1D-キロ-イノシトールを生成する第5工程とから成る
    ことを特徴とする、1D-キロ-イノシトールの合成方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に示された一般式(I)のミオ
    -イノシトールの2,3-アセタールは、ミオ-イノシトール
    に(1R)-(+)-カンファーのジメチルアセタールを酸触媒
    の存在下に反応させて得られた次式(Ia) 〔式中、Meはメチル基を示す〕の1D-2,3-O-(D-1',7',7'
    -トリメチル[2.2.1]ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミオ
    -イノシトールである請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 次式(Ia) 〔式中、Meはメチル基を示す〕の1D-2,3-O-(D-1',7',7'
    -トリメチル〔2.2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-ミ
    オ-イノシトールに-50℃ないし室温の範囲の温度でトリ
    フルオロメタンスルホン酸無水物、p-トルエンスルホン
    酸無水物またはp-トルエンスルホニルクロリドあるいは
    メタンスルホニルクロリドをピリジンの単独よりなる溶
    媒中で、もしくは酸結合剤として働くピリジンまたはト
    リアルキルアミンである有機塩基の存在下で塩素化炭化
    水素、好ましくはジクロロメタンの有機溶媒中で反応さ
    せて次の一般式(IIIb) 〔式中、R3aはトリフルオロメチル基またはp-メチルフ
    ェニル基あるいはメチル基を示す〕で表される1D-1-O-
    有機スルホニル-2,3-ジ-O-アセタール化-ミオ-イノシト
    ールを生成する第1工程と、一般式(IIIb)の化合物に
    ヒドロキシル保護基導入剤として酢酸無水物、アセチル
    クロリド、安息香酸無水物またはベンゾイルクロリドを
    酸結合剤として働く有機塩基、好ましくはピリジンまた
    はトリエチルアミンのような有機塩基の存在下に有機溶
    剤中で反応させて次の一般式(IVb) 〔式中、R3aは上記と同じ意味をもち、R4aはアセチル
    基またはベンゾイル基であるモノ官能性のヒドロキシル
    保護基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-
    ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アシル-ミオ-イノシ
    トールを生成する第2工程と、一般式(IVb)の化合物に
    安息香酸リチウムまたはナトリウムもしくはカリウム、
    あるいは酢酸リチウムまたはナトリウムもしくはカリウ
    ムを有機溶媒、好ましくはN,N-ジメチルホルムアミド中
    で高めた温度で反応させて次の一般式(VIb) 〔式中、R4aは上記と同じ意味をもち、R5aはフェニル
    基またはメチル基である〕で表される1D-6-O-ベンゾイ
    ルまたはアセチル-1,2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-
    O-アセチルまたはベンゾイル-キロ-イノシトールを生成
    する第3工程と、一般式(VIb)の化合物を低級アルカノ
    ール中で塩基としてのアルカリ金属の(C1〜C4)アルコ
    キシドで処理して、一般式(VIb)の化合物の3位、4位
    および5位のヒドロキシル基を保護するアシル基(すな
    わち、アセチル基またはベンゾイル基)、ならびに6位
    のヒドロキシル基に結合したアシル基(-CO-R5a)を脱離
    し、これによって次式(VIIa) で表される1D-1,2-ジ-O-アセタール化-キロ-イノシトー
    ルを生成する第4工程と、上記の式(VIIa)の化合物を酸
    水溶液で処理することにより脱アセタール化して前記の
    式(A)の1D-キロ-イノシトールを生成する第5工程から
    成る、請求項1に記載の1D-キロ-イノシトールの合成方
    法。
  4. 【請求項4】 次の一般式(I) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示す〕で表されるミオ-
    イノシトールの2,3-アセタールを、次の一般式(II) (R3SO2)2O (II) 〔式中、R3は低級アルキル基、ω-トリハロ-(低級)ア
    ルキル基、アリール基、好ましくはフェニル基、または
    低級アルキル基でもしくはニトロ基で置換されたフェニ
    ル基、あるいはアラルキル基、好ましくはベンジル基で
    ある〕で表される有機スルホン酸無水物、あるいは次の
    一般式(II') R3SO2X (II') 〔式中、R3は前記と同じ意味をもち、Xは塩素または臭
    素原子である〕で表される有機スルホン酸クロリドまた
    はブロミドと反応させて、一般式(I)のミオ-イノシト
    ール誘導体の1位ヒドロキシル基の選択的な有機スルホ
    ニル化を行うことから成る、次の一般式(III) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR3は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1-O-
    有機スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタールの
    製造法。
  5. 【請求項5】 次の一般式(III) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示し、R3は低級アルキ
    ル基、ω-トリハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好
    ましくはフェニル基、または低級アルキル基でもしくは
    ニトロ基で置換されたフェニル基、あるいはアラルキル
    基、好ましくはベンジル基である〕で表される1D-1-O-
    有機スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-アセタール
    に、モノ官能性のヒドロキシル保護基としてのアルカノ
    イル基またはアロイル基R4を有するヒドロキシル保護
    基導入用のアシル化剤を反応させることから成る、次の
    一般式(IV) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR3は前記と同じ意味をもち、R4はモノ官能性の
    ヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基またはアロ
    イル基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-
    ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イノシト
    ールの製造法。
  6. 【請求項6】 次の一般式(IV) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示し、R3は低級アルキ
    ル基、ω-トリハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好
    ましくはフェニル基、または低級アルキル基でもしくは
    ニトロ基で置換されたフェニル基、あるいはアラルキル
    基、好ましくはベンジル基であり、R4はモノ官能性の
    ヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基またはアロ
    イル基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-
    ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イノシト
    ールに次の一般式(V) R5CO2-M (V) 〔式中、Mはアルカリ金属原子、特にリチウムまたはナ
    トリウムもしくはカリウム原子を示し、R5は低級アル
    キル基またはアリール基、好ましくは低級アルキル基で
    置換されてもよいフェニル基を示す〕のカルボン酸アル
    カリ金属塩を非プロトン性の極性有機溶媒中で加熱下に
    反応させ、これによって一般式(IV)のミオ-イノシト
    ール保護誘導体の1位の立体配置の反転を伴う、1位の
    有機スルホニルオキシ基-O-SO2R3の脱離とアルカノイル
    オキシ基またはアロイルオキシ基-O-CO-R5による置換反
    応を行うことから成る、次の一般式(VI) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    ならびにR4およびR5は前記と同じ意味をもつ〕で表さ
    れる1D-6-O-アルカノイルまたはアロイル-1,2-ジ-O-ア
    セタール化-3,4,5-トリ-O-アシル-キロ-イノシトールの
    製造法。
  7. 【請求項7】 次の一般式(VI) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示し、R4はモノ官能性
    のヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基またはア
    ロイル基を示し、R5は低級アルキル基またはアリール
    基、好ましくは低級アルキル基で置換されてもよいフェ
    ニル基を示す〕で表される1D-6-O-アルカノイルまたは
    アロイル-1,2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-保護-
    キロ-イノシトールのヒドロキシル基保護用のアシル基
    4およびアルカノイル基またはアロイル基-CO-R5を脱
    保護処理により一般式(VI)の化合物から脱離させること
    から成る、次式(VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
    タール化-キロ-イノシトールの製造法。
  8. 【請求項8】 次式(VII) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示す〕で表される1D-1,2
    -ジ-O-アセタール化-キロ-イノシトールから、1位およ
    び2位ヒドロキシル基をアセタールの形で保護する1,1-
    ジ置換メチリデン基の型のヒドロキシル保護基を酸処理
    により脱離させることから成る、次式(A) の1D-キロ-イノシトールの製造法。
  9. 【請求項9】 次の一般式(IV) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示し、R3は低級アルキ
    ル基、ω-トリハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好
    ましくはフェニル基、または低級アルキル基でもしくは
    ニトロ基で置換されたフェニル基、あるいはアラルキル
    基、好ましくはベンジル基であり、さらにR4はモノ官
    能性のヒドロキシル保護基としてのアルカノイル基、好
    ましくはアセチル基またはアロイル基、好ましくはベン
    ゾイル基を示す〕で表される1D-1-O-有機スルホニル-2,
    3-ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまた
    はアロイル-ミオ-イノシトールを、アルカリ金属フッ化
    物の存在下に非反応性の極性有機溶媒中で加熱下に処理
    し、これによって一般式(IV)のミオ-イノシトール-O-
    アシル誘導体の1位の有機スルホニルオキシ基-O-SO2R3
    の脱離を起し、これに伴い、ヒドロキシル基の立体配置
    が反転した次の一般式(VIIIa) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
    ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アルカノイルまたは
    アロイル-キロ-イノシトール及び次の一般式(VIIIb) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
    ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-アルカノイルまたは
    アロイル-キロ-イノシトールを生成し、また並行的に起
    こるアシル転移によって次の一般式(VIIIc) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
    ジ-O-アセタール化-3,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
    アロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIId) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
    ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
    アロイル-キロ-イノシトールとの両方または何れか一方
    を生成する第1工程と、こうして得られた第1工程の生
    成物の混合物を低級アルカノール中でアルカリ金属アル
    コキシドで処理し、これによって式(VIIIa)の化合物
    と、式(VIIIb)の化合物と、式(VIIIc)の化合物および/
    または式(VIIId)の化合物とから、アルカノイル基また
    はアロイル基R4を脱離させ且つこうして次の一般式(VI
    I) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-ジ-O-アセ
    タール化-キロ-イノシトールを生成する第2工程と、一
    般式(VII)の1D-キロ-イノシトール誘導体を酸処理し
    て、これにより一般式(VII)の化合物から、上記の式
    (a)で表される1,1-ジ置換メチリデン基の型のジ官能
    性ヒドロキシル保護基を脱離させて次式(A) の1D-キロ-イノシトールを生成する第3工程とから成る
    ことを特徴とする、1D-キロ-イノシトールの合成方法。
  10. 【請求項10】 次の一般式(IVa) 〔式中、R3は低級アルキル基、ω-トリハロ-(低級)ア
    ルキル基、アリール基、好ましくはフェニル基、または
    低級アルキル基でもしくはニトロ基で置換されたフェニ
    ル基、あるいはアラルキル基、好ましくはベンジル基で
    あり、さらにR4はモノ官能性のヒドロキシル保護基と
    してのアルカノイル基、好ましくはアセチル基またはア
    ロイル基、好ましくはベンゾイル基を示す〕で表される
    1D-1-O-有機スルホニル-2,3-ジ-O-アセタール化-4,5,6-
    トリ-O-アルカノイルまたはアロイル-ミオ-イノシトー
    ルを、アルカリ金属フッ化物、好ましくはフッ化ナトリ
    ウムの存在下に非反応性の極性有機溶媒中で加熱下に処
    理し、これによって一般式(IVa)のミオ-イノシトール
    -O-アシル誘導体の1位の有機スルホニルオキシ基-O-SO
    2R3の脱離を起し、これに伴い、ヒドロキシル基の立体
    配置が反転した次の一般式(VIIIa-1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
    2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アルカノイルまた
    はアロイル-キロ-イノシトール及び次の一般式(VIIIb-
    1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
    2-ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-アルカノイルまた
    はアロイル-キロ-イノシトールを生成し、また並行的に
    起こるアシル転移によって次の一般式(VIIIc-1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
    2-ジ-O-アセタール化-3,5,6-トリ-O-アルカノイルまた
    はアロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIId-
    1) 〔式中、R4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,
    2-ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまた
    はアロイル-キロ-イノシトールとの両方または何れか一
    方を生成する第1工程と、こうして得られた第1工程の
    生成物の混合物を低級アルカノール中でアルカリ金属ア
    ルコキシドで処理し、これによって式(VIIIa-1)の化合
    物と、式(VIIIb-1)の化合物と、式(VIIIc-1)の化合物お
    よび/または式(VIIId-1)の化合物とから、アルカノイ
    ル基またはアロイル基R4を脱離させ且つこうして次の
    一般式(VIIa) で表される1D-1,2-ジ-O-アセタール化-キロ-イノシトー
    ルを生成する第2工程と、一般式(VIIa)の1D-キロ-イ
    ノシトール誘導体を酸処理して、これにより一般式(VI
    Ia)の化合物から、カンファー置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を脱離させて次式(A) の1D-キロ-イノシトールを生成する第3工程とから成る
    ことを特徴とする、1D-キロ-イノシトールの合成方法。
  11. 【請求項11】 一般式(III) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR3は請求項1におけると同じ意味をもつ〕で表
    される1D-1-O-有機スルホニル-ミオ-イノシトール-2,3-
    アセタール。
  12. 【請求項12】 次の一般式(III') 〔式中、R3は請求項1におけると同じ意味をもつ〕で
    表される1D-1-O-有機スルホニル-2,3-ジ-O-アセタール
    化-ミオ-イノシトールである請求項11に記載の2,3-ア
    セタール。
  13. 【請求項13】 次の一般式(IV) 〔式中、次式(a) で表される基は、光学活性なケトンまたはアルデヒドか
    ら誘導された、あるいは該ケトンまたはアルデヒドのジ
    メチルアセタールからアセタール部分のメトキシ基2個
    の解離により誘導された1,1-ジ置換メチリデン基の型の
    ジ官能性ヒドロキシル保護基を示し、R3は低級アルキ
    ル基、ω-トリハロ-(低級)アルキル基、アリール基、好
    ましくはフェニル基、または低級アルキル基もしくはニ
    トロ基で置換されたフェニル基、あるいはアラルキル
    基、好ましくはベンジル基であり、R 4はモノ官能性の
    ヒドロキシル保護基である〕で表される1D-1-O-有機ス
    ルホニル-2,3-ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-保護-
    ミオ-イノシトール。
  14. 【請求項14】 一般式(IV)の化合物が次の一般式
    (IVb) 〔式中、R3aはトリフルオロメチル基、p−メチルフェ
    ニル基またはメチル基であり、R4aはアセチル基または
    ベンゾイル基である〕で表される1D-2,3-O-(D-1',7',7'
    -トリメチル〔2.2.1〕ビシクロヘプト-2'-イリデン)-1-
    O-有機スルホニル-4,5,6-トリ-O-保護-ミオ-イノシトー
    ルである請求項13に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 一般式(VI) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    ならびにR4およびR5は請求項1におけると同じ意味を
    もつ〕で表される1D-6-O-アルカノイルまたはアロイル-
    1,2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-保護-キロ-イノ
    シトール。
  16. 【請求項16】 一般式(VII) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    は請求項1におけると同じ意味をもつ〕で表される1D-
    1,2-ジ-O-アセタール化-キロ-イノシトール。
  17. 【請求項17】 次の一般式(VIIIa) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は請求項1におけると同じ意味をもつ〕で表
    される1D-1,2-ジ-O-アセタール化-3,4,5-トリ-O-アルカ
    ノイルまたはアロイル-キロ-イノシトールと、次の一般
    式(VIIIb) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
    ジ-O-アセタール化-3,4,6-トリ-O-アルカノイルまたは
    アロイル-キロ-イノシトールと、一般式(VIIIc) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
    ジ-O-アセタール化-3,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
    アロイル-キロ-イノシトールと、次の一般式(VIIId) 〔式中、R1およびR2を有する1,1-ジ置換メチリデン基
    およびR4は前記と同じ意味をもつ〕で表される1D-1,2-
    ジ-O-アセタール化-4,5,6-トリ-O-アルカノイルまたは
    アロイル-キロ-イノシトールとから成る群から選ばれる
    化合物。
  18. 【請求項18】 次式(B) で表されるミオ-イノシトールを次式(E) で表されるオルトぎ酸トリメチルおよび低級アルキルア
    ルコール、好ましくはメタノールの存在下に次式(F) で表される(1R)-(+)-カンファーと極性有機溶媒、好ま
    しくはジメチルスルホキシドの有機溶媒中で触媒量の
    酸、好ましくは硫酸の存在下に50℃ないし100℃の範囲
    の温度で反応させることから成る、次式(Ia) の化合物と次式(IXa) の化合物と、次式(IXb) の化合物と、次式(IXc) の化合物とを製造する方法。
JP2000300346A 1999-09-30 2000-09-29 1d−キロ−イノシトールの新規合成方法および中間体 Pending JP2001163810A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000300346A JP2001163810A (ja) 1999-09-30 2000-09-29 1d−キロ−イノシトールの新規合成方法および中間体
PCT/JP2000/006826 WO2001023337A1 (fr) 1999-09-30 2000-10-02 Nouveaux procedes de synthese de 1d-chiro-inositol et intermediaires

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28006899 1999-09-30
JP11-280068 1999-09-30
JP2000300346A JP2001163810A (ja) 1999-09-30 2000-09-29 1d−キロ−イノシトールの新規合成方法および中間体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001163810A true JP2001163810A (ja) 2001-06-19

Family

ID=26553607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000300346A Pending JP2001163810A (ja) 1999-09-30 2000-09-29 1d−キロ−イノシトールの新規合成方法および中間体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001163810A (ja)
WO (1) WO2001023337A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7521481B2 (en) 2003-02-27 2009-04-21 Mclaurin Joanne Methods of preventing, treating and diagnosing disorders of protein aggregation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939982B1 (ja) * 1970-02-24 1974-10-30
WO1994007897A1 (en) * 1992-10-05 1994-04-14 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Syntheses of d-chiro-3-inosose and (+)-d-chiro-inositol
US5463142A (en) * 1994-11-10 1995-10-31 Abbott Laboratories Method for the preparation of D-chiro-inositol

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001023337A1 (fr) 2001-04-05
WO2001023337A9 (fr) 2002-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03184954A (ja) チエナマイシン合成中間体及びその製造方法
JP2000109497A (ja) スピロ環式c―グリコシド
JPH0899989A (ja) 新規糖脂質誘導体およびその製造用中間体
JP2002530423A (ja) 新規な中間体、それを用いたマイクロライド系抗生物質の製造方法
JP3231765B2 (ja) デメチルエピポドフィロトキシンの製造方法
JP7146067B2 (ja) Sglt阻害剤の合成に有用な中間体の製造
WO2001064701A1 (fr) Procede de preparation de flavonoides
US4564674A (en) Process for an anthracycline derivative, and an anthracyclinone derivative useful for the process
JP3029806B2 (ja) コルヒチン誘導体をグリコシド化する方法、及びその生成物
US5101026A (en) Ganglioside related compounds and method of producing the same
JP2001163810A (ja) 1d−キロ−イノシトールの新規合成方法および中間体
JP4691101B2 (ja) 1−α−ハロ−2,2−ジフルオロ−2−デオキシ−D−リボフラノース誘導体及びその製造方法
JPH01221380A (ja) 2,3−ジアシルオキシ−4−ヒドロキシ−トペンタナールおよびその製造方法
JP5305697B2 (ja) α−D−マンノピラノシド誘導体の製造方法
CN113683650A (zh) β-D-(1,4)-甘露糖醛酸寡糖及其中间体的制备方法
JPH0684367B2 (ja) フオルスコリン誘導体の新規製造法
JP5800729B2 (ja) 2,4−o−架橋反転ピラノース化合物
Moutel et al. Synthesis of novel analogues of the calicheamicin γ 1 I and esperamicin A 1B oligosaccharides
JP3773578B2 (ja) タキソール合成中間体
JPS61243095A (ja) アシアロガングリオシド関連化合物の製造方法
RU2047619C1 (ru) Способ получения 2′, 3′ -дидегидро- 3′ -дезокситимидина
JPH06256372A (ja) マンノース−β−1−4−グルコサミン誘導体の製造方法
HU200582B (en) New process for producing dihydroxyacyl benzenes as intermediate products of leukotriene antagonists
JPH0899990A (ja) アジド化ヌクレオシド誘導体の製造方法
JPS60204796A (ja) 新規なアントラサイクリノンおよびその製造方法