JP2001158745A - 神経成長因子合成促進剤 - Google Patents

神経成長因子合成促進剤

Info

Publication number
JP2001158745A
JP2001158745A JP37627699A JP37627699A JP2001158745A JP 2001158745 A JP2001158745 A JP 2001158745A JP 37627699 A JP37627699 A JP 37627699A JP 37627699 A JP37627699 A JP 37627699A JP 2001158745 A JP2001158745 A JP 2001158745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth factor
nerve growth
extract
synthesis promoter
factor synthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP37627699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4629822B2 (ja
Inventor
Kunio Kosaka
邦男 小坂
Toshitsugu Miyazaki
寿次 宮崎
Hisatomi Ito
久富 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagase and Co Ltd
Original Assignee
Nagase and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagase and Co Ltd filed Critical Nagase and Co Ltd
Priority to JP37627699A priority Critical patent/JP4629822B2/ja
Priority to US09/726,338 priority patent/US6391344B2/en
Publication of JP2001158745A publication Critical patent/JP2001158745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629822B2 publication Critical patent/JP4629822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/366Lactones having six-membered rings, e.g. delta-lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • A61K36/537Salvia (sage)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生体内のホルモンの量的バランスを崩すとい
うような副作用を伴うことなく、生体内にてNGFを効
率的に合成し得る神経成長因子合成促進剤を提供するこ
と。 【解決手段】 ローズマリー抽出物および/またはセー
ジ抽出物を有効成分として含有する、神経成長因子合成
促進剤が開示されている。本発明の神経成長因子合成促
進剤は、生体内において安全かつ効率的に神経成長因子
(NGF)の産生量を向上させ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は神経成長因子を促進
合成するための組成物(以下、神経成長因子合成促進剤
という)に関し、より詳細には、アルツハイマー型痴呆
症、脳虚血病態などの神経変性疾患の治療において、神
経成長因子を効率良く合成することのできる神経成長因
子合成促進剤に関する。
【0002】
【従来の技術】高齢化社会への移行に伴って老年型痴呆
症が増加する傾向にある。これは非常に大きな社会問題
となってきている。老年型痴呆症の原因となる疾患は数
多く知られている。これらは、脳器質性障害による痴
呆、脳以外の臓器疾患に付随した痴呆、およびストレス
による身体疾患に起因する痴呆に大別される。特に、そ
の原因の大半を占める脳器質性障害による痴呆は、原因
の違いにより脳血管性痴呆症とアルツハイマー型痴呆症
とに分類される。
【0003】現在、脳血管性痴呆症に対しては、脳血管
拡張薬などがある程度の効果を示すことが知られてい
る。しかし、アルツハイマー型痴呆症に対しては、その
発症原因が今なお不明であり、未だ発症を含めその進行
を阻止するに適切な薬物療法も治療法も知られていな
い。そのため、脳器質性障害による痴呆、特にアルツハ
イマー型痴呆症に対して有用な医薬の開発が所望されて
いる。
【0004】近年は、神経細胞から分泌される神経成長
因子(NGF)などの神経栄養因子が神経変性疾患に対
して優れた効果を示すことが見出され、注目を集めてい
る。NGFは、神経組織の成長および機能維持にとって
重要かつ必要な因子である。NGFは、末梢神経におけ
る知覚および交感神経の、ならびに中枢神経における大
細胞性コリン作動性ニューロンの、成熟、分化、および
生命維持に不可欠であり、脳損傷時の神経細胞の変性を
防ぐという作用を示す。これにより、生体内においてN
GFレベルを上昇させることは、アルツハイマー型痴呆
症および脳血管性痴呆症のような中枢機能障害、精髄障
害、末梢神経損傷、糖尿病性神経障害、ならびに筋萎縮
変性側索硬化症のような抹消機能障害の治療に有用であ
ると考えられる。
【0005】しかし、NGFは、モノマーでは1300
0またはダイマーでは26000もの分子量を有するタ
ンパク質であり、血液脳関門を通過することができな
い。そのため、例えば、中枢機能障害の治療を目的とし
た場合には、脳室内投与が必要となる。さらに、NGF
の大量調製も困難である。このようにNGF自体の使用
には多くの問題がある。結果として、一般に、NGF自
体を臨床で用いることは非常に困難である。
【0006】NGFを投与する代わりに、生体内でNG
Fの合成を促進させる物質(神経成長因子合成促進剤)
を投与する手法も知られている。例えば、Y.Furu
kawaら、FEBS Lett.、第208巻(19
86)、258は、神経成長因子合成促進剤としてカテ
コールアミン(エピネフリン、ノルエピネフリンおよび
ドーパミン)を使用することを開示している。
【0007】しかし、これらの化合物でなる神経成長因
子合成促進剤はホルモン物質である。そのため、投与に
よって生体内におけるホルモンの量的バランスを崩すと
いう問題がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題の
解決を課題とするものであり、その目的とするところ
は、生体内のホルモンの量的バランスを崩すというよう
な副作用を伴うことなく、生体内にてNGFを効率的に
合成し得る神経成長因子合成促進剤を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ローズマリー
抽出物および/またはセージ抽出物を有効成分として含
有する、神経成長因子合成促進剤である。
【0010】好適な実施態様においては、上記ローズマ
リー抽出物および/または上記セージ抽出物は、ローズ
マリーおよび/またはセージをエタノール、または水と
エタノールとの混合溶媒で抽出した抽出物である。
【0011】本発明はまた、神経成長因子合成促進剤を
製造するための方法であって、ローズマリーおよび/ま
たはセージを、80(v/v)%以上100(v/v)
%未満のエタノール濃度を有する水溶液またはエタノー
ルに浸漬して、第一抽出物を得る工程;および該第一抽
出物に、エタノール濃度が40(v/v)%以下になる
ように水を添加することにより神経成長因子合成促進作
用を有する成分を析出させる工程;を包含する、方法で
ある。
【0012】さらに本発明はまた、以下の式(i)で表
されるカルノジン酸:
【化3】 および/または以下の式(ii)で表されるカルノソー
ル:
【化4】 を有効成分として含有する、神経成長因子合成促進剤で
ある。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の第一の神経成長因子合成
促進剤は、ローズマリー抽出物またはセージ抽出物を含
有する。本発明に用いられるローズマリー抽出物および
セージ抽出物は、ローズマリー(Rosmarinus
officinalis L.)およびセージ(Sa
lvia officinalis L.)から得られ
る。ローズマリーおよびセージは、古来より西洋ハーブ
として薬用、香料用、料理用などの広範な用途に使用さ
れる安全性の高い植物である。本発明においては、ロー
ズマリー抽出物とセージ抽出物とを混合して用いてもよ
い。
【0014】上記ローズマリー抽出物またはセージ抽出
物は、神経成長因子合成促進剤中に有効成分として含有
される。実質的に有効成分となる上記抽出物の含有量
は、神経成長因子合成促進剤を100重量%とした場
合、0.0001重量%〜100重量%、好ましくは
0.1重量%〜100重量%である。抽出物の含有量が
0.0001重量%未満では、NGFを充分に産生する
ことができない。
【0015】ローズマリー抽出物またはセージ抽出物
は、例えば、以下のようにして得ることができる:ま
ず、ローズマリーまたはセージの全草が抽出溶媒中に浸
漬されるか、または抽出溶媒とともに加熱還流される。
使用される抽出溶媒の種類は特に限定されない。使用さ
れ得る抽出溶媒の例としては、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、ブタノール、プロピレングリコー
ル、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、アセト
ン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、エーテル類、ク
ロロホルム、およびジクロロメタンのような有機溶媒な
らびに水が挙げられる。これら抽出溶媒は単独または組
合せて用いられる。本発明においては、メタノール、エ
タノール、酢酸エチルまたはこれら溶媒と水との組合わ
せが好ましく、毒性が低いという生体内における安全性
を考慮すれば、エタノール、または水とエタノールとの
混合溶媒がさらに好ましい。
【0016】さらに、上記ローズマリー抽出物およびセ
ージ抽出物はそれぞれ以下のようにして得ることが好ま
しい:まず、ローズマリーおよび/またはセージは、8
0(v/v)%以上100(v/v)%未満、より好ま
しくは90(v/v)%以上100(v/v)%未満の
エタノール濃度を有する水溶液またはエタノールに浸漬
して、第一抽出物を得る。
【0017】第一抽出物を得るための、抽出温度および
抽出時間は特に限定されず、当業者により適切な条件に
設定される。代表的には、約20℃〜約50℃および約
24時間〜約72時間の各条件が設定される。
【0018】次いで、この第一抽出物に40(v/v)
%以下、好ましくは30(v/v)%以下のエタノール
濃度になるように水が添加される。これによりローズマ
リー抽出物および/またはセージ抽出物から、神経成長
因子合成促進作用を有する成分を析出させることができ
る。また上記第一抽出物を2倍から20倍に濃縮した後
に水を添加して、当該神経成長因子合成促進剤であるロ
ーズマリー抽出物および/またはセージ抽出物を析出さ
せても良い。
【0019】第一抽出物からローズマリー抽出物および
/またはセージ抽出物を得るための、析出温度および析
出時間も特に限定されず、当業者により適切な条件に設
定される。代表的には、約0℃〜約25℃および約16
時間〜約48時間の各条件が設定される。
【0020】このように複数段階にわたり特定濃度にな
るようにエタノールまたは水を添加し、濾過などの処理
を行うことにより、後述する式(i)のカルノジン酸お
よび式(ii)のカルノソールを多く含有する抽出物を
得ることができる。このような抽出方法を用いて得た抽
出物を使用することにより、NGF産生能は飛躍的に向
上する。
【0021】上記のように抽出を行った後、ローズマリ
ーまたはセージを含有する液は、当業者に周知の手法に
より、濾過と濃縮とが行われる。これにより本発明に用
いられるローズマリー抽出物およびセージ抽出物を得る
ことができる。
【0022】本発明の第一の神経成長因子合成促進剤
は、食品、医薬品などの適切な形態に加工される。ま
た、本発明の第一の神経成長因子合成促進剤は経口投与
または非経口投与のいずれに使用されてもよい。
【0023】食品に加工される場合、上記ローズマリー
抽出物および/またはセージ抽出物と適切な材料とが混
合される。この適切な材料は、一般に食品用材料として
使用され得るものである。例としては、米、小麦、トウ
モロコシ、ジャガイモ、スイートポテト、大豆、昆布、
ワカメ、テングサなどの粉類;水飴;乳糖;グルコー
ス;果糖;スクロース;マンニトール;ならびにこれら
の組合わせが挙げられる。さらに、香辛料、着色料、甘
味料、食用油、ビタミンなどを添加してもよい。これら
適切な材料および添加剤は単独または組合せて使用され
る。またさらに、必要に応じて水を添加して所望の形状
に加工してもよい。
【0024】医薬品に加工される場合、上記ローズマリ
ー抽出物および/またはセージ抽出物と添加剤とが混合
される。添加剤の例としては、界面活性剤、賦形剤、着
色料、保存料、コーティング助剤ならびにこれらの組合
せが挙げられる。これら添加剤は、通常の医薬品製造に
おける添加剤であれば特に限定されず、より具体的な例
としては、ラクトース、デキストリン、スクロース、マ
ンニトール、コーンスターチ、ソルビトール、結晶性セ
ルロース、ポリビニルピロリドン、およびこれらの組合
せが挙げられる。さらに、香味料、甘味料などを添加し
てもよい。またさらに、必要に応じて他の薬剤を添加し
てもよい。
【0025】投与剤形も特に限定されず、日本薬局方に
従って適切な剤形に製造される。具体的には、経口投与
を目的とする場合は、カプセル剤、錠剤、粉剤、除放剤
などの剤形に製造される。非経口投与を目的とする場合
は、注射剤、輸液剤などの剤形に製造される。
【0026】上記適切な材料および添加剤の含有量は、
特に限定されず、上記ローズマリー抽出物および/また
はセージ抽出物の含有量に合わせて調製され得る。
【0027】本発明の第二の神経成長因子合成促進剤
は、以下の式(i)で表されるカルノジン酸:
【化5】 または以下の式(ii)で表されるカルノソール:
【化6】 を含有する。本発明においては、上記式(i)のカルノ
ジン酸と上記(ii)のカルノソールとを混合して用い
てもよい。
【0028】上記式(i)のカルノジン酸または(i
i)のカルノソールは、神経成長因子合成促進剤中に有
効成分として含有される。実質的に有効成分となる上記
抽出物の含有量は、神経成長因子合成促進剤を100重
量%とした場合、0.00001重量%〜100重量
%、好ましくは0.001重量%〜100重量%であ
る。抽出物の含有量が0.00001重量%未満では、
NGF産生を十分に促進させることができない。
【0029】上記式(i)のカルノジン酸または式(i
i)のカルノソールは、化学合成することも可能である
が、通常は植物抽出物、好ましくは上記ローズマリー抽
出物またはセージ抽出物からの単離により得ることがで
きる。代表的には、式(i)のカルノジン酸または式
(ii)のカルノソールは、上記ローズマリー抽出物ま
たはセージ抽出物から、カラムクロマトグラフィーによ
り夾雑物が取り除かれる。これにより得られた物質は、
H−NMR、13C−NMRなどの周知の手段により
式(i)のカルノジン酸または式(ii)のカルノソー
ルであると当業者に容易に同定され得る。
【0030】本発明の第二の神経成長因子合成促進剤も
また、上記第一の神経成長因子合成促進剤と同様に、食
品、医薬品などの適切な形態に加工され、経口投与また
は非経口投与のいずれにも使用することができる。
【0031】
【実施例】以下に本発明の実施例を示す。本発明は、こ
れら実施例に何ら限定されるものではない。
【0032】<実施例1>ローズマリーの全草(60
g)を90%エタノール水溶液(300ml)に浸漬
し、40℃で48時間抽出を行った。得られた溶液を1
00mlにまで濃縮した。濃縮後、抽出物を濾過して不
溶物を除去した。ろ液に精製水200mlを添加し、4
℃にて一晩放置した。次いで、再び濾過を行って、不溶
物であるローズマリー抽出物(乾燥重量3.5g)を得
た。このローズマリー抽出物単独を神経成長因子合成促
進剤とした。
【0033】ヒト由来glioblastoma細胞株
(T98G細胞)を、牛胎児血清(10%:GIBCO
社製)、ピルビン酸ナトリウム(×1:GIBCO社
製)および非必須アミノ酸(×1:GIBCO社製)を
含むMEM培地に、細胞数が2×10個/穴(平底9
6ウェルプレート:CORNING社製)となるように
播種し、COインキュベーター(37℃、5%C
)で3日間培養した。次いで、この培地をOpti
−MEM培地(5mg/mlの牛血清アルブミンを含
有)に交換した。この培地を3日置きに交換しながらさ
らに6日間培養を行った。
【0034】培地を除去した後、上記より得た神経成長
因子合成促進剤を5μg/mlの割合で含有するOpt
i−MEM培地(5mg/mlの牛血清アルブミンを含
有;50μl/穴)を、添加して、さらに4日間培養を
行った。培養終了後、上澄を採取して試料溶液とした。
【0035】他方、96穴マイクロプレート(Nunc
社製)の各穴に、1μg/mlの抗NGF抗体(プロメ
ガ社製)溶液を50μlずつ分注し、4℃にて一晩放置
した。プレートをPBS(−)(日水製薬製)で洗浄し
た後、1%牛血清アルブミン(シグマ社製)溶液を10
0μlずつ分注し、室温にて4時間放置してブロッキン
グを行った。次いで、プレートをPBS(−)で洗浄し
た後、上記試料溶液を各穴に50μlずつ分注した。室
温で一時間反応させた後、プレートをPBS(−)で洗
浄した。
【0036】次いで、β−ガラクトシダーゼ標識抗NG
F抗体(Boehringer Mammheim社
製)溶液0.4ユニット/mlをプレートの各穴に50
μlずつ分注し、さらに室温で一時間反応させた。プレ
ートをPBS(−)で洗浄した後、0.5mg/mlの
4−メチルウンベリフェリル−β−D−ガラクトシド溶
液をプレートの各穴に200μlずつ分注し、室温にて
一晩反応させた。生成した4−メチルウンベリフェロン
の蛍光強度を蛍光プレートリーダーで測定し、標準溶液
(ヒトβNGF:PEPRO TECH EC社製)よ
り得た標準曲線を用いて試料溶液中に含まれるNGFの
含有量を算出した。結果を表1に示す。
【0037】<実施例2>実施例1の、神経成長因子合
成促進剤を5μg/mlの割合で含有するOpti−M
EM培地の代わりに、10μg/mlの割合で含有する
Opti−MEM培地(5mg/mlの牛血清アルブミ
ンを含有;50μl/穴)を用いたこと以外は、実施例
1と同様にして試料溶液中に含まれるNGFの含有量を
算出した。結果を表1に示す。
【0038】<比較例1>実施例1の、神経成長因子合
成促進剤を5μg/mlの割合で含有するOpti−M
EM培地の代わりに、神経成長因子合成促進剤を含有し
ないOpti−MEM培地(5mg/mlの牛血清アル
ブミンを含有;50μl/穴)を用いたこと以外は、実
施例1と同様にして試料溶液中に含まれるNGFの含有
量を算出した。結果を表1に示す。
【0039】<実施例3>セージの全草(60g)をエ
タノール(300ml)に浸漬し、室温で一晩放置し
た。次いで、得られた溶液を100mlにまで濃縮し
た。濃縮した抽出物を濾過して不溶物を除去した。ろ液
に精製水600mlを添加し、4℃にて一晩放置した。
次いで、再び濾過を行って、不溶物であるセージ抽出物
(乾燥重量4g)を得た。このセージ抽出物単独を神経
成長因子合成促進剤として使用したこと以外は、実施例
1と同様にして試料溶液中に含まれるNGFの含有量を
算出した。結果を表2に示す。
【0040】<実施例4>実施例3の、神経成長因子合
成促進剤を5μg/mlの割合で含有するOpti−M
EM培地の代わりに、10μg/mlの割合で含有する
Opti−MEM培地(5mg/mlの牛血清アルブミ
ンを含有;50μl/穴)を用いたこと以外は、実施例
1と同様にして試料溶液中に含まれるNGFの含有量を
算出した。結果を表2に示す。
【0041】<比較例2>実施例3の、神経成長因子合
成促進剤を5μg/mlの割合で含有するOpti−M
EM培地の代わりに、神経成長因子合成促進剤を含有し
ないOpti−MEM培地(5mg/mlの牛血清アル
ブミンを含有;50μl/穴)を用いたこと以外は、実
施例1と同様にして試料溶液中に含まれるNGFの含有
量を算出した。結果を表2に示す。
【0042】
【表1】
【0043】
【表2】
【0044】表1および2に示されるように、本発明の
神経成長因子合成促進剤を含有する系(実施例1〜4)
では、含有しない系(比較例1および2)と比較して、
試料溶液中のNGF含有量が増加していることがわか
る。また、使用される神経成長因子合成促進剤の濃度が
高いほど、NGFが産生される量も増大する傾向にある
ことがわかる。
【0045】<実施例5>ローズマリーの全草(5k
g)をエタノール(20L)に浸漬し、40℃で72時
間抽出を行った。得られた溶液を1Lにまで濃縮した。
濃縮後、抽出物を濾過して不溶物を除去した。ろ液に精
製水2Lを添加し、このときに生じた析出物105gを
濾取した。この析出物を酢酸エチルに溶解し、シリカゲ
ルクロマトグラフィー(展開溶媒;酢酸エチル:ヘキサ
ン=1:4(容量比))で精製して、ヘキサン中で再結
晶することにより淡黄色の結晶1(1.5g)および白
色の結晶2(800mg)を得た。結晶1および2の
13C−NMRおよびH−NMRスペクトルは、それ
ぞれ表3および4に記載の通りであった。
【0046】
【表3】
【0047】
【表4】
【0048】このことから結晶1は上記式(i)で表さ
れるカルノジン酸であり、かつ結晶2は上記式(ii)
で表されるカルノソールであることがわかった。
【0049】上記で得た式(i)で表されるカルノジン
酸単独を神経成長因子合成促進剤とした。次いで、実施
例1の、神経成長因子合成促進剤を5μg/mlの割合
で含有するOpti−MEM培地の代わりに、上記式
(i)のカルノジン酸(神経成長因子合成促進剤)を2
0μMの濃度で含有するOpti−MEM培地(5mg
/mlの牛血清アルブミンを含有;50μl/穴)を用
いたこと以外は、実施例1と同様にして試料溶液中に含
まれるNGFの含有量を算出した。結果を表5に示す。
【0050】<実施例6>実施例5と同様にして式
(i)で表されるカルノジン酸を得、この式(i)で表
されるカルノジン酸単独を神経成長因子合成促進剤とし
た。次いで、実施例1の、神経成長因子合成促進剤を5
μg/mlの割合で含有するOpti−MEM培地の代
わりに、式(i)のカルノジン酸(神経成長因子合成促
進剤)を100μMの濃度で含有するOpti−MEM
培地(5mg/mlの牛血清アルブミンを含有;50μ
l/穴)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして試
料溶液中に含まれるNGFの含有量を算出した。結果を
表5に示す。
【0051】<実施例7>実施例5と同様にして式(i
i)で表されるカルノソールを得、この式(ii)で表
されるカルノソール単独を神経成長因子合成促進剤とし
た。次いで、実施例1の、神経成長因子合成促進剤を5
μg/mlの割合で含有するOpti−MEM培地の代
わりに、上記式(ii)のカルノソール(神経成長因子
合成促進剤)を20μMの濃度で含有するOpti−M
EM培地(5mg/mlの牛血清アルブミンを含有;5
0μl/穴)を用いたこと以外は、実施例1と同様にし
て試料溶液中に含まれるNGFの含有量を算出した。結
果を表5に示す。
【0052】<実施例8>実施例5と同様にして式(i
i)で表されるカルノソールを得、この式(ii)で表
されるカルノソール単独を神経成長因子合成促進剤とし
た。次いで、実施例1の、神経成長因子合成促進剤を5
μg/mlの割合で含有するOpti−MEM培地の代
わりに、式(ii)のカルノソール(神経成長因子合成
促進剤)を100μMの濃度で含有するOpti−ME
M培地(5mg/mlの牛血清アルブミンを含有;50
μl/穴)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして
試料溶液中に含まれるNGFの含有量を算出した。結果
を表5に示す。
【0053】<比較例3>実施例5の、式(i)で表さ
れるカルノジン酸を含有するOpti−MEM培地の代
わりに、神経成長因子合成促進剤を含有しないOpti
−MEM培地(5mg/mlの牛血清アルブミンを含
有;50μl/穴)を用いたこと以外は、実施例1と同
様にして試料溶液中に含まれるNGFの含有量を算出し
た。結果を表5に示す。
【0054】
【表5】
【0055】表5に示されるように、本発明において
は、式(i)のカルノジン酸(実施例5および6)およ
び式(ii)のカルノソール(実施例7および8)のい
ずれを用いた系であっても、含有しない系(比較例3)
と比較して、試料溶液中のNGF含有量が増加している
ことがわかる。また、本発明の神経成長因子合成促進剤
に使用される有効成分の濃度が高いほど、NGFが産生
される量も増大する傾向にあることがわかる。
【0056】
【発明の効果】本発明によれば、NGFの合成を効率的
に促進することができる。本発明の神経成長因子合成促
進剤は、生体内のホルモンの量的バランスを崩すという
ような副作用を伴うことがなく、生体内において極めて
安全にNGFの産生を増強させることができる。このN
GFの増加により、アルツハイマー型痴呆症、脳虚血病
態などの神経変性疾患に対する予防および治療が期待さ
れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 43/00 111 A61P 43/00 111 Fターム(参考) 4C086 AA01 AA02 BA08 MA52 MA66 NA14 ZA01 ZA16 4C088 AB38 AC01 BA09 BA10 CA05 CA06 CA08 MA07 MA52 MA66 NA14 ZA01 ZA16 4C206 AA01 AA02 DA13 MA72 MA86 NA14 ZA01 ZA16

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローズマリー抽出物および/またはセー
    ジ抽出物を有効成分として含有する、神経成長因子合成
    促進剤。
  2. 【請求項2】 前記ローズマリー抽出物および/または
    前記セージ抽出物が、ローズマリーおよび/またはセー
    ジをエタノール、または水とエタノールとの混合溶媒で
    抽出した抽出物である、請求項1に記載の神経成長因子
    合成促進剤。
  3. 【請求項3】 神経成長因子合成促進剤を製造するため
    の方法であって、ローズマリーおよび/またはセージ
    を、80(v/v)%以上100(v/v)%未満のエ
    タノール濃度を有する水溶液またはエタノールに浸漬し
    て、第一抽出物を得る工程;および該第一抽出物に、エ
    タノール濃度が40(v/v)%以下になるように水を
    添加することにより神経成長因子合成促進作用を有する
    成分を析出させる工程;を包含する、方法。
  4. 【請求項4】 以下の式(i)で表されるカルノジン
    酸: 【化1】 および/または以下の式(ii)で表されるカルノソー
    ル: 【化2】 を有効成分として含有する、神経成長因子合成促進剤。
JP37627699A 1999-12-02 1999-12-02 神経成長因子合成促進剤 Expired - Lifetime JP4629822B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37627699A JP4629822B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 神経成長因子合成促進剤
US09/726,338 US6391344B2 (en) 1999-12-02 2000-12-01 Method of promoting synthesis of nerve growth factor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37627699A JP4629822B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 神経成長因子合成促進剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001158745A true JP2001158745A (ja) 2001-06-12
JP4629822B2 JP4629822B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=18506871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37627699A Expired - Lifetime JP4629822B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 神経成長因子合成促進剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6391344B2 (ja)
JP (1) JP4629822B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001076614A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Takara Bio Inc. Remedes
JP2006199666A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Nagase & Co Ltd 健忘症の予防・治療剤
JP2007230945A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Nagase & Co Ltd 神経突起伸長剤
JP2008162927A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nof Corp 神経細胞保護剤、及びこれを含有する医薬品組成物、化粧料組成物並びに食品
JP2010510269A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. カルノソールおよび/またはロスマノールを含有する食品および医薬品組成物ならびにこれらの使用
JP2010509925A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. うつ病治療のための三環系ジテルペンおよびその誘導体を含有する食品または医薬組成物
JP2010510270A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 三環式ジテルペンおよびその誘導体の混合物を含有するセージ抽出物を含む食品および医薬品組成物ならびにこれらの使用
JP2010510293A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ネステク ソシエテ アノニム 神経伝達障害と関係のある障害の予防及び処置
JP2010510271A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ローズマリー抽出物、これらを含有する食品および医薬品組成物、ならびにその使用
CN110507649A (zh) * 2019-07-01 2019-11-29 中国人民解放军总医院第五医学中心 鼠尾草酚作为炎症小体抑制剂的用途

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6555573B2 (en) * 2000-12-21 2003-04-29 The Quigley Corporation Method and composition for the topical treatment of diabetic neuropathy
GB0227972D0 (en) * 2002-11-29 2003-01-08 Oxford Natural Products Plc Herbal product
JP5089100B2 (ja) 2006-07-27 2012-12-05 株式会社ロッテ メチオニナーゼ阻害剤及びそれを含有する組成物並びに飲食品
US20090117209A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Hutchison Medipharma Enterprises Limited Andrographis paniculata extract
US20110151034A1 (en) * 2008-08-04 2011-06-23 Mitsubishi Chemical Corporation Antibacterial agent and disinfecting method
CN102171217A (zh) * 2008-09-30 2011-08-31 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 结晶鼠尾草酚的方法
US20140044813A1 (en) * 2012-08-09 2014-02-13 Kemin Industries, Inc. Plant Extracts for Improving Cognitive Health and Function

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450097A (en) 1981-02-26 1984-05-22 Lion Corporation Antioxidative compound, method of extracting same from rosemary, and use of same
US5023017A (en) 1989-08-21 1991-06-11 Kalamazoo Holdings, Inc. Stable alkaline labiatae antioxidant extracts
JPH05319187A (ja) * 1992-05-19 1993-12-03 Mitsubishi Motors Corp 車両の外装保護装置
JPH0725777A (ja) 1993-07-14 1995-01-27 Tsumura & Co 神経栄養因子合成促進剤
JP3563097B2 (ja) 1993-12-16 2004-09-08 三井農林株式会社 神経成長因子合成促進剤
US5551258A (en) * 1994-12-15 1996-09-03 The Boc Group Plc Air separation
WO1996034534A1 (en) * 1995-05-05 1996-11-07 Hauser Inc. High purity carnosic acid from rosemary and sage extracts by ph-controlled precipitation

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010016976, J. Pharm. Pharmacol., 199905, Vol.51 No.5, pp.527−534 *
JPN6010054458, Int. J. Geriatr. Psychiat., 1996, Vol.11, pp.1063−1069 *
JPN6010054459, FEBS Lett., 1986, Vol.208 NO.2, pp.258−262 *
JPN6010054460, Rivista Italiana EPPOS, 1996, Vol.7 No.19, pp.189−198 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001076614A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Takara Bio Inc. Remedes
JP2006199666A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Nagase & Co Ltd 健忘症の予防・治療剤
JP2007230945A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Nagase & Co Ltd 神経突起伸長剤
JP2010510269A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. カルノソールおよび/またはロスマノールを含有する食品および医薬品組成物ならびにこれらの使用
JP2010509925A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. うつ病治療のための三環系ジテルペンおよびその誘導体を含有する食品または医薬組成物
JP2010510270A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 三環式ジテルペンおよびその誘導体の混合物を含有するセージ抽出物を含む食品および医薬品組成物ならびにこれらの使用
JP2010510293A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ネステク ソシエテ アノニム 神経伝達障害と関係のある障害の予防及び処置
JP2010510271A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ローズマリー抽出物、これらを含有する食品および医薬品組成物、ならびにその使用
JP2008162927A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nof Corp 神経細胞保護剤、及びこれを含有する医薬品組成物、化粧料組成物並びに食品
CN110507649A (zh) * 2019-07-01 2019-11-29 中国人民解放军总医院第五医学中心 鼠尾草酚作为炎症小体抑制剂的用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP4629822B2 (ja) 2011-02-09
US20010056121A1 (en) 2001-12-27
US6391344B2 (en) 2002-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629822B2 (ja) 神経成長因子合成促進剤
US20020040052A1 (en) Method for neurite outgrowth
DE60128651T2 (de) Thiazol-imidazol- und oxazolverbindungen und behandlung von mit proteinalterung verbundenen erkrankungen
KR101855423B1 (ko) 인디루빈 유도체를 유효성분으로 포함하는 약학 조성물
US20080020988A1 (en) Brain cell- or nerve cell-protecting agents comprising medicinal ginseng
US8067039B2 (en) Extract of plant Dendrobii caulis and preparing process thereof
EP2178545B1 (en) Fraction of melissa leaf extract having angiogenesis and mmp inhibitory activities, and composition comprising the same
WO2006009373A1 (en) The purified leaf extract of ginkgo biloba having neuronal cell-protecting activity, the method for preparing them and the composition comprising the same
KR102040810B1 (ko) 알파-휴물렌을 유효성분으로 함유하는 안구 건조증 예방 또는 치료용 조성물
JPH08205818A (ja) プロシアニジンを配合した健康食品および医薬品
JP2007230945A (ja) 神経突起伸長剤
JPH11228436A (ja) 生体内物質分布不均一改善剤
JPH07223940A (ja) 活性酸素消去剤及びこれを含有する組成物
JP2000007694A (ja) 新規イソフラボノイド化合物及びこれを含有する二日酔い防止剤
JP2021031472A (ja) Apeh産生促進剤
KR101730949B1 (ko) 자소엽 추출물을 유효성분으로 포함하는 불임증 예방 또는 치료용 조성물
JP2001233835A (ja) カルノジン酸誘導体およびそれを用いた神経成長因子合成促進剤
JPH1143440A (ja) 脳機能改善剤
US20070160701A1 (en) Hemostatic mistura of ipomoea balatas leaves, methods of preparation and use thereof
JP2001139483A (ja) 薬用人蔘からなる脳細胞または神経細胞保護剤
KR20140142871A (ko) 감마 망고스틴을 유효성분으로 함유하는 퇴행성 뇌질환의 예방 또는 치료용 조성물
JP7166965B2 (ja) bFGF発現増強用組成物
KR102588274B1 (ko) D-리모넨을 유효성분으로 포함하는 뇌전증 또는 발작 관련 질환의 예방 또는 치료용 약제학적 조성물
CN115778929B (zh) Lz-08在制备用于治疗和/或预防小胶质细胞介导的疾病的药物中的应用
KR20190060198A (ko) DAPK1 또는 Pin1을 포함하는 허혈성 뇌질환의 예방 또는 치료용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4629822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term