JP2001157516A - もやし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法 - Google Patents

もやし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法

Info

Publication number
JP2001157516A
JP2001157516A JP34232799A JP34232799A JP2001157516A JP 2001157516 A JP2001157516 A JP 2001157516A JP 34232799 A JP34232799 A JP 34232799A JP 34232799 A JP34232799 A JP 34232799A JP 2001157516 A JP2001157516 A JP 2001157516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprouts
cultivation
box
water
shielding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34232799A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Akita
幸男 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKITA ENGINEERING KK
Original Assignee
AKITA ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKITA ENGINEERING KK filed Critical AKITA ENGINEERING KK
Priority to JP34232799A priority Critical patent/JP2001157516A/ja
Publication of JP2001157516A publication Critical patent/JP2001157516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 栽培に必要な水の使用量を減らすことがで
き、肥料や漂白剤等の化学物質を添加しなくても品質的
に優れたもやしを短期間で効率よく製造することができ
るもやし栽培装置及びそれを用いたもやし栽培方法を提
供する。 【解決手段】 本発明のもやし栽培装置1は、内底面か
ら突出し、且つ内底面から外底面へ貫通するボス穴21
1が設けられている保水用突出部21を底面壁に有し、
播殖台受部22を底面壁及び/又は側壁に備えた育成箱
2と、上面から下面に貫通するように播殖台細孔34が
設けられ、且つ複数に区画されて形成された播殖室33
を有し、上記育成箱2の上記保水用突出部21との間に
間隙を有するように上記播殖台受部22に載置される播
殖台3と、上面から下面に貫通するように遮光材細孔4
4を有し、且つ上記播殖台の上面に載置される遮光材4
と、を備えることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、もやし栽培箱及び
それを用いたもやし栽培方法に関し、更に詳しくは、従
来よりも栽培に必要な水の使用量を減らすことができ、
肥料や漂白剤等の化学物質を添加しなくても品質的に優
れたもやしを効率よく短期間で製造することができるも
やし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、もやしは原料豆を培養庫に入
れて2日程度で培養発芽させた後、育成室に移し替えて
散水を繰り返して栽培するという方法で製造されてお
り、この期間として通常は7〜10日程度要している。
また、従来のもやし栽培においては、育成室における散
水は単に上部からシャワー状に散布するだけであり、原
料豆から直ちに流出してしまうので無駄が多く、また、
栽培水に何かを添加しても、直ちに流出してしまうので
効果がない。
【0003】このような水の無駄を無くすには、例え
ば、かいわれ大根の場合のように不織布等の上に種子を
置き、この不織布等に水を染み込ませて水分を保持する
ことにより、少ない栽培水で栽培するという方法も考え
られる。しかし、もやしの場合に同様の方法を取ると、
最終的には不織布等を取り除くことになる結果、かかる
不織布等は再利用することが困難で処分するのに問題が
ある。
【0004】また、従来のもやし栽培方法では、培養庫
に入れて2日程度で培養発芽させた後、大量生産のため
に大きなケースに移し替えて原料豆が山盛りになったよ
うな状態で栽培を行うこともあるが、この方法では、山
盛りの中心付近の原料豆には空気や栽培水がうまく供給
されないことから発芽熱がこもる結果、その部分が腐っ
たり、あるいは成長が不均衡になる等により、収率が必
ずしも向上するとは言い難い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記実情に
鑑みてなされたものであり、従来よりも栽培に必要な水
の使用量を減らすことができ、肥料や漂白剤等の化学物
質を添加しなくても品質的に優れたもやしを短期間で効
率よく製造することができるもやし栽培箱及びそれを用
いたもやし栽培方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記実情に
鑑みて検討した結果、育成箱の内底面に保水用突出部を
設け、該育成箱の上記保水用突出部との間に間隙を有す
るように、原料豆を播いた繁殖台と遮光材とを配設する
ことにより、栽培水が散布後直ちに流出するのを防止し
て有効に栽培水を活用し、短期間で効率的にもやしを栽
培することができることを見出した。また、栽培水にキ
トサンを添加したキトサン含有栽培水とすることによ
り、肥料や漂白剤等の化学物質を添加しなくても品質的
に優れたもやしを製造することができることを見出し
て、本発明を完成するに至った。
【0007】本第1発明のもやし栽培箱は、内底面から
突出し、且つ内底面から外底面へ貫通するボス穴が設け
られている保水用突出部を底面壁に有し、播殖台受部を
底面壁及び/又は側壁に備えた育成箱と、上面から下面
に貫通するように播殖台細孔が設けられ、上記育成箱の
上記保水用突出部との間に間隙を有するように上記播殖
台受部に載置される播殖台と、上面から下面に貫通する
ように遮光材細孔を有し、且つ上記播殖台の上面に載置
される遮光材と、を備えることを特徴とする。
【0008】本第1発明のもやし栽培箱及び各構成部材
の一例の概略を図1〜図5に示す。図1及び図2に示す
ように、本第1発明のもやし栽培箱1は、育成箱2と、
該育成箱2中に配設されている繁殖台3と、該繁殖台の
上面に載置されている遮光材4とから構成されている。
【0009】図2及び図3に示すように、本第1発明の
上記「育成箱」2の内底面には、所定高さの保水用突出
部21が設けられている。上記保水用突出部21を有す
ることにより、散水をしても直ちに栽培水が流出するの
ではなく、この保水用突出部21の高さ分に相当する量
の水が育成箱に滞留することになるので、栽培水を効率
的に使用でき、また、栽培水中の養分や溶存酸素を根か
ら十分に吸収することができる結果、短期間で栽培する
ことができる。
【0010】上記保水用突出部21を設ける位置は、育
成箱2の底面である限り特に限定はないが、通常は図3
に示すように、育成箱2の中央部に設けられる。また、
保水用突出部21の高さ分に相当する量の水を育成箱に
滞留させることができる限り、その形状及び高さについ
ても限定なく、例えば、図3に示すような円柱形状の
他、直方体形状、三角柱形状等の種々の形状とすること
ができる。更に、上記保水用突出部21には、過剰な栽
培水を外部に排除するためのボス穴211が設けられて
いる。
【0011】上記「育成箱」2の側壁には、繁殖台3を
載置するための凸形状の繁殖台受部22が設けられてい
る。この繁殖台受部22の高さについては特に限定はな
く、繁殖台を載置した場合に、上記保水用突出部21の
上部面から一定間隔があり、栽培水を供給した場合に底
部に溜まる栽培水と繁殖台との間に空気溜りを作ること
ができれば良い。また、この繁殖台受部22を設ける数
及び位置についても特に限定はないが、図3に示すよう
に、育成箱2の底面壁と側壁の境界部分だけでなく、中
央の保水用突出部21に対して対称になるように、育成
箱2の底面壁中央に設けると、原料豆の重みにより、繁
殖台が中央付近で湾曲することを防止できるので好まし
い。更に、本第2発明に示すように、上記育成箱の外底
面に係止用突部23を設け、側壁上面にはこれに嵌合す
るための係止用凹部24を設けると、上記育成箱を積み
重ねて使用する場合、この両者を嵌合させることによ
り、積層状態を安定化させることができるので好まし
い。尚、本第2発明においては、外底面に係止用凹部を
設け、側壁上面に係止用突部を設けてもよい。
【0012】本第1発明の上記「繁殖台」3は、繁殖台
受部22上に載置することにより、図2に示すように、
上記育成箱2の上記保水用突出部21上面との間に間隙
を有するように上記育成箱2中に配設されている。この
間隙を有することにより、底部に滞留する栽培水と繁殖
台上に置かれた原料豆との間に空気溜まり部を形成する
ことができ、根の張りを良くすると共に、栽培水に完全
に漬かることにより腐ることを防止することができる。
【0013】上記「繁殖台」3は、もやしの原料豆を配
置することができる限りその形状については限定はな
く、図4に示すように、格子31、32により区画して
播殖室33を形成した構成とすると、原料豆が栽培中に
大幅に移動することを防止できるので好ましい。このよ
うな繁殖室33の形状や大きさについては特に限定はな
く、通常は図4に示すように方形状であるが、栽培する
もやしの量や配置する原料豆の量等に応じて種々の形
状、大きさとすることができる。また、上記「繁殖台」
3は、原料豆の根を育成箱2の底部の方へ成長させるた
め、根を通すための播殖台細孔34が設けられている。
この孔の大きさ、設ける箇所については特に限定はない
が、通常は図4に示すようにメッシュ状としている。更
に、上記「繁殖台」3の材質についても特に限定はな
い。
【0014】本第1発明の上記「遮光材」4は、上記繁
殖台3の上面を覆って遮光するために、繁殖台3上に配
設されるものである。上記「遮光材」4の形状は、繁殖
台3の上面を覆って遮光することができる限り特に限定
はないが、図5に示すように、格子41、42により複
数の遮光材区画室43を設けた構成とすると、区画内に
一定量の栽培水が残り、その結果、以下に述べる区画内
の遮光材細孔41からゆっくり栽培水を供給することが
できるので好ましい。また、図5に示すように、上記
「遮光材」4には、栽培中に発生したガスを外部へ排除
すると共に、空気や栽培水を繁殖台3上の原料豆に供給
するために、上面から下面に貫通するように遮光材細孔
44が設けられている。このような遮光材細孔41を有
する遮光材4を使用することにより、特に栽培水を上部
から供給する際に上記「遮光材」4に当たって水はねを
起こし、上記「遮光材」4全体に栽培水が広く行き渡る
結果、遮光材細孔44を通じて繁殖台3上の原料豆全体
に栽培水が行き渡るので、効率的に栽培水を原料豆に散
布することができる。更に、上記「遮光材」4の材質に
ついても特に限定はないが、あまりに重量があると、も
やしの成長を抑えてしまうおそれがあり、また、酸化防
止の点からも、比較的軽量の樹脂製のものが好ましい。
【0015】本第1発明及び本第2発明のもやし栽培箱
は、それ単独で使用してもやしを栽培することもできる
が、本第3発明に示すように、2以上のもやし栽培箱を
積み重ねたもやし栽培箱として、もやし栽培に使用する
こともできる(図6参照)。この場合、積み重ねる箱の
数については特に限定はなく、また、図6の6段1列の
積み重ねのように多段1列とするだけでなく、図7の6
段3列の積み重ねのように多段多列とすることもでき
る。
【0016】上記の場合、本第4発明に示すように、上
部のもやし栽培箱と下部のもやし栽培箱との間から、栽
培の際に必要な空気を装置内の原料豆に供給すると共
に、栽培の際に発生するガスを外部に排出するために、
両者の間に空気供給間隙を設けることができる。この空
気供給間隙の形成方法については、間隙が形成できる限
り特に限定はなく、例えば、育成箱の側壁上面や外底面
に凹部を設けることにより形成する他、上部に載置され
る育成箱の外底面や下部の育成箱の側壁上部に間隙形成
突部を設けたり、あるいは側壁に貫通孔を設けることに
より形成することもできる。
【0017】本第5発明のもやし栽培方法は、上記播殖
台に原料豆が播かれている本第1発明乃至本第4発明の
いずれかに記載のもやし栽培箱の上記遮蔽材の上方か
ら、給水具により栽培水をもやし栽培箱に供給すること
によりもやしを栽培することを特徴とする。従来のよう
に、上部が開放されている系でもやしを栽培する場合
は、成長促進ガスであるエチレンガスが拡散してしまう
ことになるので成長に悪くなり、逆に密閉系でもやしを
栽培すると、エチレンガスが大量に溜まる結果、もやし
が腐るおそれがある。これに対し、本第5発明のもやし
栽培方法によれば、上記のように、本第1発明又は本第
2発明のもやし栽培箱は上記保水用突出部21を有する
ことにより、保水用突出部21の高さ分に相当する量の
水が育成箱に滞留し、栽培水中の溶存酸素が多いと、こ
れがエチレンガスを中和するので、エチレンガス濃度を
適度に調節することにより、ジベルリンの発生が促進さ
れ、α−アミラーゼのような酵素を合成する。その結
果、従来よりもエチレンガスを有効に活用でき、短期間
で成長させることができる。
【0018】上記「給水具」については、栽培水を供給
できる限り限定はなく、水道の蛇口はホース、ノズル付
きのホース、シャワー等を用いることができる。また、
栽培水を供給する方法についても、もやし栽培箱の上記
遮蔽材の上方から供給できる限り特に限定はなく、通常
は図6に示すように、もやし栽培箱の上方に給水具を設
置して供給するが、その他にも、育成箱の側壁に給水孔
を設け、ここにホース等の給水具を接続して供給するこ
ともできる。
【0019】本第6発明のもやし栽培方法は、上記播殖
台に原料豆が播かれている本第1発明乃至本第4発明の
いずれかに記載のもやし栽培箱の上方に上記給水具を設
置し、次いで、上記給水具を各もやし栽培箱の上方に移
動させることにより上記栽培水を供給することを特徴と
する(図7参照)。このような状態でもやし栽培を行う
と、給水具1つで複数のもやし栽培箱に栽培水を供給す
ることができるので好適である。この場合、給水具5で
はなく、本第7発明に示すように、上記播殖台に原料豆
が播かれている本第1発明乃至本第4発明のいずれかに
記載のもやし栽培箱の上方に上記給水具を設置し、次い
で、上記もやし栽培箱を移動させることにより上記栽培
水を供給することもできる。
【0020】本第5発明〜第7発明の各もやし栽培方法
において、上記のように、本発明のもやし栽培箱は、保
水用突出部21を有することにより、散水をしても直ち
に栽培水が流出するのではなく、この保水用突出部21
の高さ分に相当する量の水が育成箱に滞留することにな
る。そこで、栽培水として、本第8発明に示すようにキ
トサンを添加したキトサン含有栽培水を使用すると、原
料豆が効率的にキトサン含有栽培水を吸収する結果、漂
白剤等を使用しなくても色が白く、保存性も良好な品質
的に優れたもやしを製造することができるので好適であ
る。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、実施例及
び比較例を挙げて具体的に説明する。 (1)本実施例のもやし栽培箱の構成 本実施例で用いたもやし栽培箱及び各構成部材の概略を
図1〜図5に示す。本実施例の育成箱2は樹脂製で、外
寸法が縦500mm、横500mm、高さ158mであ
り、側壁の厚さが4mmである。また、保水用突出部2
1は円柱形状であり、その高さは10mmである。そし
て、繁殖台3と育成箱2の保水用突出部21との距離は
5mm程度である。また、本実施例の繁殖台3は樹脂製
で、寸法が縦443mm、横443mm、高さ9mmの
メッシュ状(メッシュの大きさ:2mm×2mm)のプ
レートであり、縦24mm、横24mm、高さ7mmの
方形状の繁殖室33が256個設けられている。更に、
本実施例の遮光材4は樹脂製で、寸法が縦444mm、
横444mm、高さ18mmであり、遮光材区画室43
が1024個設けられている(尚、図1〜図5は概略図
であり、繁殖室33及び遮光材区画室43の数は一致し
ていない。)。
【0022】(2)もやしの栽培 上記繁殖台3に設けられた各繁殖室33に原料豆6を
1.2〜1.3g(繁殖台3全体で310〜330g程
度)入れた後、遮光材4を上部に載置して一体物とし、
この一体物を育成箱2の側壁面に設けられた繁殖台受部
22上に載置してもやし栽培箱を組み上げる。そして、
図6に示すように、上記もやし栽培箱1A〜1Fを高さ
方向に組み合わせて積み重ね、最上段のもやし栽培箱1
Aの上方に設けられた給水具5から栽培水を供給するこ
とにより、もやしの栽培を行った。尚、もやし栽培は室
温で110時間かけて行った。また、給水サイクルは、
P1〜P28の各段階までに分けた上で、以下のように
行った。 P1段階(6時間)は給水量8lで浸水させる。 P2段階(13時間)は給水量6lで浸水10分後に
排水後、残り時間その状態を維持する。 P3段階(3時間半)は給水量6lで浸水10分後に
排水してから残り時間その状態を維持する。 P4段階〜P10段階(各3時間半、計24.5時
間)は、各段階において、給水量4lで浸水10分後に
排水してから残り時間(3時間20分)、その状態を維
持する。 P11段階〜P19段階(各3時間半、計31.5時
間)は、各段階において、給水量5lで浸水10分後に
排水してから残り時間(3時間20分)、その状態を維
持する。 P20段階〜P28段階(各3時間半、計31.5時
間)は、各段階において、給水量6lで浸水10分後に
排水してから残り時間(3時間20分)、その状態を維
持する。
【0023】また、栽培水として、溶存酸素量8mg/
l、キトサン濃度10000分の1の栽培水で行ったも
のを試験例1とし、溶存酸素量4.5mg/lの通常の
水道水を使用したものを試験例2とした。そして、試験
例1で栽培されたもやしは、9月30日に収穫後、10
月5日までは10℃前後で保冷し、10月6〜8日では
19〜21℃で保存した。一方、試験例2で栽培された
もやしは、9月30日に収穫後、保冷庫で10℃前後で
保存した。
【0024】(3)本実施例の効果 一般に、もやしを1000kg生産する場合、栽培水は
約160m3必要であると言われており、また、育成日
数は10〜12日であり、育成率(全原料豆中、成長し
た原料豆の割合)は70〜80%程度である。これに対
し、本実施例のもやし栽培箱を用いてもやし栽培を行っ
た結果、成長率は97%以上、一繁殖台あたりの収穫量
は3300〜4000gであった。よって、本実施例の
もやし栽培箱を用いると、成長率が高く、収率がかなり
向上することが分かる。また、栽培に使用した栽培水の
量は、本実施例のもやし栽培箱あたり150lであっ
た。この結果から、本実施例のもやし栽培箱を用いても
やしを1000kg生産するのに必要な栽培水の量は、
約37〜46m3と、従来のものと比較して1/4前後
まで減らすことができるので、効率的に栽培水を使用で
きることが分かる。
【0025】図8に示すように、キトサン含有栽培水を
用いて栽培した試験例1のもやしは、根の量がかなり多
く、根の成長がよいのに対し、図9に示すように、通常
の水道水を用いて栽培した試験例2のもやしでは、根の
量が試験例1ほどではなく、根の成長が試験例1ほどで
はないことが分かる。また、図10に示すように、試験
例1で栽培されたもやしは、収穫後、5日間は10℃前
後で保冷し、次の3日間は19〜21℃と、温度を変化
させて保存したが、8日後の段階で変色することなく、
依然として白いままである。これに対し、図11に示す
ように、試験例2で栽培されたもやしは、収穫後、保冷
庫で10℃前後で保存したが、3日後の段階で既に下
部、内部より変色しているところが見られる。以上よ
り、栽培水としてキトサン含有栽培水を使用し、本実施
例のもやし栽培箱を用いて栽培すると、保存性に優れた
もやしが得られることが分かる。
【0026】尚、本発明においては、前記具体的実施例
に示すものに限られず、目的、用途に応じて本発明の範
囲内で種々変更した実施例とすることができる。例え
ば、栽培水は、栽培水供給管に自動弁及び水量計等を設
置して、水量及び給排水時間をコンピューターにより自
動的にコントロールすることができる。また、もやし栽
培箱から排出された排水は、回収することによりリサイ
クルして使用することもできる。また、本発明のもやし
栽培方法では、化学物質を使用しないため、切り取った
根が有機肥料として使用でき、栄養分が多いため有効で
ある。
【0027】
【発明の効果】本第1発明及び本第2発明のもやし栽培
箱によれば、育成箱の外底面に保水用突出部を設け、該
育成箱の上記保水用突出部との間に間隙を有するように
繁殖台と遮光材とを配設することにより、栽培水が散布
後直ちに流出するのを防止して有効に栽培水を活用し、
短期間で効率的にもやしを栽培することができる。特
に、本第3発明及び本第4発明に示すように、2個以上
積み重ねて使用すると、栽培水を効率的に利用できるの
で好ましい。
【0028】また、本第5発明〜本第7発明のもやし栽
培方法によれば、従来のように種子を発芽させてから育
成装置に入れ替える必要がないので、栽培期間を短縮で
き、また、栽培水の量も従来の栽培方法に比べて半分以
下の量にすることができる。更に、本第8発明に示すよ
うに、栽培水としてキトサン含有栽培水を使用すると、
原料豆が効率的にキトサン含有栽培水を吸収する結果、
漂白剤等を使用しなくても色が白く、保存性も良好な品
質的に優れたもやしを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のもやし栽培箱の平面概略図である。
【図2】図1に示すもやし栽培箱のA−A’断面概略図
である。
【図3】図1に示すもやし栽培箱に使用されている育成
箱の平面概略図である。
【図4】図1に示すもやし栽培箱に使用されている繁殖
台の平面概略図である。
【図5】図1に示すもやし栽培箱に使用されている遮光
材の平面概略図である。
【図6】図1に示すもやし栽培箱を積み重ねて、栽培水
を散布した状態を表す説明図である。
【図7】本発明のもやし栽培箱を並べて、給水具により
栽培水を供給する状態を表す説明図である。
【図8】本試験例1で栽培したもやしの栽培試験の結果
を撮影した写真である。
【図9】本試験例2で栽培したもやしの栽培試験の結果
を撮影した写真である。
【図10】本試験例1で栽培したもやしの保存試験の結
果を撮影した写真である。
【図11】本試験例2で栽培したもやしの保存試験の結
果を撮影した写真である。
【符号の説明】 【符号の説明】
1,1A,1B,1C,1D,1E,1F;もやし栽培
箱、2;育成箱、21;保水用突出部、211;ボス
穴、22a,22b;繁殖台受部、23;係止用突部、
24;係止用凹部、3;繁殖台、31,32;格子、3
3;播殖室、34;播殖台細孔、4;遮光材、41,4
2;格子、43;遮光材区画室、44;遮光材細孔、
5;給水具、6;原料豆。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内底面から突出し、且つ内底面から外底
    面へ貫通するボス穴が設けられている保水用突出部を底
    面壁に有し、播殖台受部を底面壁及び/又は側壁に備え
    た育成箱と、上面から下面に貫通するように播殖台細孔
    が設けられ、上記育成箱の上記保水用突出部との間に間
    隙を有するように上記播殖台受部に載置される播殖台
    と、上面から下面に貫通するように遮光材細孔を有し、
    且つ上記播殖台の上面に載置される遮光材と、を備える
    ことを特徴とするもやし栽培箱。
  2. 【請求項2】 上記育成箱の外底面に係止用突部又は凹
    部を設け、側壁上面にはこれに嵌合するための係止用凹
    部又は突部を設けた請求項1記載のもやし栽培箱。
  3. 【請求項3】 上記請求項1又は2に記載されているも
    やし栽培箱を2以上積み重ねて構成されるもやし栽培
    箱。
  4. 【請求項4】 積み重ねられた上記もやし栽培箱の外底
    面と側壁上面との間に空気供給間隙を有する請求項3記
    載のもやし栽培箱。
  5. 【請求項5】 上記播殖台に原料豆が播かれている上記
    請求項1乃至4のいずれかに記載のもやし栽培箱の上記
    遮蔽材の上方から、給水具により栽培水をもやし栽培箱
    に供給することによりもやしを栽培することを特徴とす
    るもやし栽培方法。
  6. 【請求項6】 上記播殖台に原料豆が播かれている上記
    請求項1乃至4のいずれかに記載のもやし栽培箱の上方
    に上記給水具を設置し、次いで、上記給水具を各もやし
    栽培箱の上方に移動させることにより上記栽培水を供給
    することを特徴とするもやし栽培方法。
  7. 【請求項7】 上記播殖台に原料豆が播かれている上記
    請求項1乃至4のいずれかに記載のもやし栽培箱の上方
    に上記給水具を設置し、次いで、上記もやし栽培箱を移
    動させることにより上記栽培水を供給することを特徴と
    するもやし栽培方法。
  8. 【請求項8】 上記栽培水としてキトサン含有栽培水を
    使用する請求項5乃至7のいずれかに記載のもやし栽培
    方法。
JP34232799A 1999-12-01 1999-12-01 もやし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法 Pending JP2001157516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34232799A JP2001157516A (ja) 1999-12-01 1999-12-01 もやし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34232799A JP2001157516A (ja) 1999-12-01 1999-12-01 もやし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001157516A true JP2001157516A (ja) 2001-06-12

Family

ID=18352878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34232799A Pending JP2001157516A (ja) 1999-12-01 1999-12-01 もやし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001157516A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185126A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 株式会社サラダコスモ イソフラボノイド高度含有スプラウト及びその生産方法
KR20180003243U (ko) * 2017-05-10 2018-11-20 허진숙 새싹땅콩재배용 모판

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410141A (en) * 1977-06-15 1979-01-25 Katafusa Karasawa Malt in cup
JPS5470840U (ja) * 1977-10-31 1979-05-19
JPS57105114A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Kazuo Hayashi Malt culturing method
JPS606128A (ja) * 1983-06-21 1985-01-12 株式会社前原万萌舎 植物の栽培方法及びその装置
JPS61115427A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 ロバ−ト オウ ヤング 植物育成装置
JPH01202224A (ja) * 1988-02-09 1989-08-15 Kikusui Kagaku Kogyo Kk もやしの立体栽培方法
JPH01233204A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd もやしの生育改良剤
JP3005664U (ja) * 1994-06-24 1995-01-10 丸豊産業株式会社 栽培容器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410141A (en) * 1977-06-15 1979-01-25 Katafusa Karasawa Malt in cup
JPS5470840U (ja) * 1977-10-31 1979-05-19
JPS57105114A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Kazuo Hayashi Malt culturing method
JPS606128A (ja) * 1983-06-21 1985-01-12 株式会社前原万萌舎 植物の栽培方法及びその装置
JPS61115427A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 ロバ−ト オウ ヤング 植物育成装置
JPH01202224A (ja) * 1988-02-09 1989-08-15 Kikusui Kagaku Kogyo Kk もやしの立体栽培方法
JPH01233204A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd もやしの生育改良剤
JP3005664U (ja) * 1994-06-24 1995-01-10 丸豊産業株式会社 栽培容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185126A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 株式会社サラダコスモ イソフラボノイド高度含有スプラウト及びその生産方法
KR20180003243U (ko) * 2017-05-10 2018-11-20 허진숙 새싹땅콩재배용 모판
KR200489067Y1 (ko) * 2017-05-10 2019-04-24 허진숙 새싹땅콩재배용 모판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4169131B2 (ja) チャの育苗方法
KR101802874B1 (ko) 인삼 수경재배장치
AU2017202510A1 (en) Plant cultivation system, cultivation method utilizing same and manufacturing method therefor
KR20120103227A (ko) 수경 인삼재배방법 및 시스템
JP2017029127A (ja) 固形有機堆肥培地基板兼鉢
JPH03224420A (ja) ミスト栽培装置
CA2923364C (en) Method for cultivating rape seedlings
TWM606075U (zh) 盆栽植物栽培端盤底部灌溉系統
JP2001157516A (ja) もやし栽培箱及びそれを用いたもやし栽培方法
CA3107511A1 (en) Sub-irrigation bed and cultivation apparatus
WO2017104703A1 (ja) 露地水耕栽培キット、露地水耕栽培システム、及び植物体の製造方法
KR102545541B1 (ko) 모듈형 토양관제화 식물재배기
JP5259330B2 (ja) 育苗箱ホルダー
CN210328687U (zh) 一种育苗盘
KR101292176B1 (ko) 육묘판 및 육묘판 생장 프레임
JP2022006917A (ja) 植物栽培方法
JP6981084B2 (ja) 壁面緑化用プランター
JP2001275502A (ja) 水面浮き床式農法
JP2004154031A (ja) ポットによる栽培装置及び方法
JPH10243746A (ja) 水稲苗の製造方法
CN218649425U (zh) 一种林业用培育盘
CN217694535U (zh) 一种农业育苗架
KR20000000712A (ko) 콩나물의 자동재배장치
CN215957050U (zh) 一种农业推广种植用浸种催芽装置
JPH06327357A (ja) 育苗装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812