JP2001153686A - 測定器制御管理装置 - Google Patents

測定器制御管理装置

Info

Publication number
JP2001153686A
JP2001153686A JP33464999A JP33464999A JP2001153686A JP 2001153686 A JP2001153686 A JP 2001153686A JP 33464999 A JP33464999 A JP 33464999A JP 33464999 A JP33464999 A JP 33464999A JP 2001153686 A JP2001153686 A JP 2001153686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring instrument
model information
management device
display
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33464999A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takahashi
宏幸 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP33464999A priority Critical patent/JP2001153686A/ja
Publication of JP2001153686A publication Critical patent/JP2001153686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】制御管理対象になっている複数の測定器に関す
る各種の情報を的確に把握確認できる測定器制御管理装
置を提供すること。 【解決手段】複数台の測定器をコンピュータで制御管理
する測定器制御管理装置において、表示画面に、制御管
理対象になっている測定器の機種情報を表示する機種情
報表示部と、各測定器の設定内容を個別に表示する複数
の設定内容表示部とを設けたことを特徴とするもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は測定器制御管理装置
に関し、詳しくは複数台の測定器をコンピュータで制御
管理する測定器制御管理装置の改善に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】複数台の測定器を用いて実験や監視対象
機器の測定監視を行うのにあたり、図8に示すようにこ
れら複数台の測定器A〜nをコンピュータPCで制御管
理することが行われている。
【0003】図9は従来のこのような制御管理コンピュ
ータにおける制御画面の一例の説明図であり、3台の測
定器(VR200,uR1800,VR100)が接続
されている例を示している。これら測定器の設定は番号
と測定器名が表示されているタブをクリックすることで
切り替えることができ、図9では「REC01:VR2
00 S2」という測定器のタブをクリックしてその設
定内容を表示した状態を示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
複数台の測定器を使用する場合、それぞれの測定器の設
定内容を比較したい場合がある。しかし、従来の表示方
法ではタブをクリックした測定器の設定内容のみが表示
されるものであって、複数の測定器の設定内容を同時に
表示することは不可能であった。また、従来の複数の設
定表示方法では、表示されている測定器の詳細な機種情
報(機種名、チャネル数、オプション情報など)を確認す
ることも難しかった。
【0005】本発明は、このような従来の測定器制御管
理装置の問題点に着目したものであり、その目的は、制
御管理対象になっている複数の測定器に関する各種の情
報を的確に把握確認できる測定器制御管理装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る請求項1記載の発明は、複数台の測定器をコンピュー
タで制御管理する測定器制御管理装置において、表示画
面に、制御管理対象になっている測定器の機種情報を表
示する機種情報表示部と、各測定器の設定内容を個別に
表示する複数の設定内容表示部とを設けたことを特徴と
する。
【0007】これにより、制御管理対象測定器の機種情
報と各測定器の設定内容を容易に把握確認できる。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の測
定器制御管理装置において、前記機種情報表示部は表示
画面枠との連結分離が可能であることを特徴とする。請
求項3記載の発明は、請求項2記載の測定器制御管理装
置において、機種情報表示部に、表示画面枠から分離す
るための切り離しボタンを設けたことを特徴とする。請
求項4記載の発明は、請求項2記載の測定器制御管理装
置において、表示画面枠から分離された機種情報表示部
は、その一部が表示画面枠と重なることにより表示画面
枠と連結されることを特徴とする。
【0009】これらにより、オペレータが必要とする表
示形態を任意に設定でき、操作性を高めることができ
る。
【0010】請求項5記載の発明は、請求項1記載の測
定器制御管理装置において、機種情報表示部での測定器
選択に連動して対応する測定器の設定内容表示部を選択
的にアクティブ表示させることを特徴とする。
【0011】これにより、オペレータは選択した測定器
の機種情報と表示内容とを対応させながら確認できる。
【0012】請求項6記載の発明は、請求項1記載の測
定器制御管理装置において、少なくとも各設定内容表示
部は任意の位置に任意の大きさで配置できることを特徴
とする。
【0013】これにより、オペレータは当面の操作対象
測定器に関連した設定内容表示部を見やすい位置に移動
させて見やすい大きさで表示させることができる。
【0014】請求項7記載の発明は、請求項1記載の測
定器制御管理装置において、各設定内容表示部を表示画
面領域内で互いに重ならないように並べて表示するモー
ドと、一部を重ね合わせて表示するモードを選択する表
示モード選択手段を設けたことを特徴とする。
【0015】これにより、1回の選択操作で、複数の各
設定内容表示部を整列表示させることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1は複数台の測定器を制御管理するコンピュー
タの表示画面の構成要素説明図であって、制御管理対象
になっている測定器の機種情報を表示する機種情報表示
部100の一例を示している。図1の例では、5台のレ
コーダを番号01から05に割り当てていて、番号01
を選択している。各レコーダの機種情報としては、測定
チャネル数、演算チャネル数、オプションの有無表示
(E2,N1,N3,N5,R1)などが設定入力され
る。この機種情報表示部の右上には、表示部を閉じるた
めのクローズドボタン101と機種情報表示部100を
表示画面枠FMから分離するための切り離しボタン10
2が設けられている。また、右端には垂直方向のスクロ
ールボタン103も設けられている。下部には入力され
ている機種情報を必要に応じてコピーするための設定コ
ピーボタン104が設けられている。この他、水平方向
の表示幅が狭くて一部の項目が隠れる場合には下部に水
平方向のスクロールボタンが表示される。
【0017】図2も複数台の測定器を制御管理するコン
ピュータの表示画面の構成要素説明図であって、各測定
器の設定内容を個別に表示する複数の設定内容表示部2
00の一例を示している。図2の例では、図1の機種情
報表示部100における番号01のレコーダ「VR20
0 S2」の6チャネルそれぞれの「チャネル設定」の
具体的な設定内容としてモード、レンジ、スケーリング
の有無、開平演算の有無、スパン、スケールなどを表わ
しているが、他に「その他の設定」画面と「セットアッ
プ設定」画面が用意されている。
【0018】この設定内容表示部200の上部のタイト
ルバー部分210の左領域にはレコーダの前面部分を表
わすアイコン211が表示されるとともに機種モデル名
212が表示され、右領域には表示部を閉じるためのク
ローズドボタン213と拡大/縮小ボタン214と最小
ボタン215が設けられている。タイトルバー部分21
0の下部には設定種別を示すタブ221、222、22
3が設けられている。
【0019】設定内容表示部200の下部には水平方向
のスクロールボタン230、コピーボタン240、貼り
付けボタン250およびコピー詳細ボタン260が設け
られている。なお、垂直方向の表示幅が狭くて一部の項
目が隠れる場合には右端に垂直方向のスクロールボタン
が表示される。
【0020】図3はコンピュータの表示画面300の具
体的図である。機種情報表示部100を表示画面枠FM
の左に連結させるとともに、番号01から05までの5
台のレコーダの設定内容表示部200を少なくとも各表
示部のタイトルバーが識別できるように右側の表示領域
に重ね合わせて表示した例であり、番号05の設定内容
表示部200をアクティブにしている。設定内容表示部
200のアクティブ選択にあたっては、機種情報表示部
100の番号をクリックしてもよいし、表示画面300
のメニューバー310の「ウィンドウ」のプルダウンメ
ニューから所望の測定器番号を選択してもよい。この表
示モードは、表示画面300のメニューバー310の
「ウィンドウ」のプルダウンメニューから「重ねて表
示」を選択することにより実行される。ツールバー32
0、ステータスバー330および機種情報表示部100
の表示は、メニューバー310の「表示」のプルダウン
メニューによりオンオフできる。機種情報表示部100
の表示は、ツールバー320に設けられている専用ボタ
ン321でもオンオフできる。ステータスバー330に
は設定表示モード「ウィンドウを重ねて表示」のメッセ
ージを表示している。
【0021】図4もコンピュータの表示画面の具体的図
であり、機種情報表示部100を表示画面枠FMの左に
連結させ、右側の表示領域の全面に番号01から05ま
での5台のレコーダの設定内容表示部200を重ならな
いように並べて表示した例であり、番号05の設定内容
表示部200をアクティブにしている。この表示モード
は、表示画面300のメニューバー310の「ウィンド
ウ」のプルダウンメニューから「並べて表示」を選択す
ることにより実行される。なおステータスバー330に
は設定表示モード「ウィンドウを並べて表示」のメッセ
ージを表示している。
【0022】図5もコンピュータの表示画面の具体的図
である。図5では、図4における機種情報表示部100
の切り離しボタン102をクリックして機種情報表示部
100と表示画面枠FMの左との連結を解除した後、機
種情報表示部100を所望の大きさに調整して所望の位
置に配置し、改めて表示画面のメニューバー310の
「ウィンドウ」のプルダウンメニューから「並べて表
示」を選択実行したものである。機種情報表示部100
の切り離しボタン102は消えている。表示画面の全面
に番号01から05までの5台のレコーダの設定内容表
示部200が重ならないように並べて表示されている。
【0023】図6もコンピュータの表示画面の具体的図
である。図6では、図5の表示状態において設定内容表
示部200のうち番号02から04までを閉じて番号0
1と05とし、これら2台の設定内容が比較しやすいよ
うに設定内容表示部200を所望の大きさに調整して配
置したものである。
【0024】図7はこのような表示設定処理の流れの概
略を示すフローチャートである。まずステップST1に
おいて機種情報を読み込み、初期状態としての機種情報
画面を表示する。なお初期状態では機種情報画面は画面
枠FMに連結されている。ステップST2において機種
情報画面の切り離しボタンがクリックされたかどうかを
判断し、クリックされなかった場合にはステップST3
に移行し、クリックされた場合にはステップST4に移
行する。
【0025】切り離しボタンがクリックされた場合、ス
テップST4において図5,6に示すように機種情報画
面を画面枠FMから切り離す。機種情報画面を画面枠F
Mから切り離した状態になると、ステップST5におい
て機種情報画面と画面枠FMとの重なりの有無を判断す
る。機種情報画面と画面枠FMとの重なりが発生すると
ステップST3に移行して再び図1のように機種情報画
面を画面枠FMと連結する。機種情報画面と画面枠FM
との重なりが発生しない場合にはステップST6に移行
する。
【0026】ステップST6では機種情報画面上におけ
る測定器番号のクリックの有無を監視する。ステップS
T6において、何もクリックされない場合にはステップ
ST7に移行し、いずれかの測定器番号がクリックされ
るとステップST8に移行してクリックされた測定器番
号に対応した設定内容画面を開いた後、ステップST7
に移行する。
【0027】ステップST7では一連の処理が終了か継
続かを判断する。終了の場合には終了処理を行い、継続
の場合にはステップST2以降の処理を繰り返して実行
する。
【0028】なお、上記実施例では、測定器がレコーダ
である例を説明したが、これに限るものではなく、例え
ば波形測定器や電力計であってもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、 1.測定器の情報を示す独立した機種情報表示部を表示
させることにより、コンピュータが制御対象とする機種
情報の視認性を向上させることができる。 2.測定器の機種情報表示部の測定器番号と対応する設
定内容表示部を同期させることにより、接続状態と設定
内容を容易に結び付けられる。 3.機種情報表示部の位置および大きさを表示画面の領
域にとらわれずオペレータが自由に設定できるので、視
認性、操作性を向上させることができる。 4.各測定器の設定内容を各測定器毎に別々の設定内容
表示部に表示させることにより、設定内容の比較が容易
になる。などの種々の優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数台の測定器を制御管理するコンピュータの
表示画面の構成要素説明図である。
【図2】複数台の測定器を制御管理するコンピュータの
表示画面の他の構成要素説明図である。
【図3】コンピュータの表示画面の具体的図である。
【図4】コンピュータの表示画面の他の具体的図であ
る。
【図5】コンピュータの表示画面の他の具体的図であ
る。
【図6】コンピュータの表示画面の他の具体的図であ
る。
【図7】本発明における表示設定処理の流れの概略を示
すフローチャートである。
【図8】従来の制御管理コンピュータによる測定器管理
例を示すブロック図である。
【図9】従来の制御管理コンピュータの制御画面例図で
ある。
【符号の説明】
100 機種情報表示部 200 設定内容表示部 300 表示画面

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数台の測定器をコンピュータで制御管
    理する測定器制御管理装置において、 表示画面に、制御管理対象になっている測定器の機種情
    報を表示する機種情報表示部と、各測定器の設定内容を
    個別に表示する複数の設定内容表示部とを設けたことを
    特徴とする測定器制御管理装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の測定器制御管理装置におい
    て、前記機種情報表示部は表示画面枠との連結分離が可
    能であることを特徴とする測定器制御管理装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の測定器制御管理装置におい
    て、機種情報表示部に、表示画面枠から分離するための
    切り離しボタンを設けたことを特徴とする測定器制御管
    理装置。
  4. 【請求項4】請求項2記載の測定器制御管理装置におい
    て、表示画面枠から分離された機種情報表示部は、その
    一部が表示画面枠と重なることにより表示画面枠と連結
    されることを特徴とする測定器制御管理装置。
  5. 【請求項5】請求項1記載の測定器制御管理装置におい
    て、機種情報表示部での測定器選択に連動して対応する
    測定器の設定内容表示部を選択的にアクティブ表示させ
    ることを特徴とする測定器制御管理装置。
  6. 【請求項6】請求項1記載の測定器制御管理装置におい
    て、少なくとも各設定内容表示部は表示画面領域内の任
    意の位置に任意の大きさで配置できることを特徴とする
    測定器制御管理装置。
  7. 【請求項7】請求項1記載の測定器制御管理装置におい
    て、各設定内容表示部を表示画面領域内で互いに重なら
    ないように並べて表示するモードと、一部を重ね合わせ
    て表示するモードを選択する表示モード選択手段を設け
    たことを特徴とする測定器制御管理装置。
JP33464999A 1999-11-25 1999-11-25 測定器制御管理装置 Pending JP2001153686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33464999A JP2001153686A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 測定器制御管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33464999A JP2001153686A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 測定器制御管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001153686A true JP2001153686A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18279730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33464999A Pending JP2001153686A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 測定器制御管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001153686A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003110416A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Keyence Corp センサ管理装置およびセンサ管理プログラム
JP2016066866A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 アンリツ株式会社 移動体端末試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003110416A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Keyence Corp センサ管理装置およびセンサ管理プログラム
JP2016066866A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 アンリツ株式会社 移動体端末試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6320599B1 (en) Zooming scale indicator in computer graphics
JP2009146208A (ja) プラント監視制御システム
US20050188332A1 (en) Color key presentation for a graphical user interface
JP2007052011A (ja) トリガ機能設定方法
JP5083629B2 (ja) 状態表示装置
US9547479B2 (en) Method for adapting GUI-based instrument components in a visual programming language
JP2001153686A (ja) 測定器制御管理装置
JP5599223B2 (ja) マルチモニタ切替装置及びマルチモニタ切替方法
JP2002010302A (ja) 監視装置およびその方法
JPH07318380A (ja) データ計測支援装置およびデータ計測支援方法
JP2000304774A (ja) 波形表示装置、波形表示プログラムを記録した記録媒体及び波形表示方法
US20060149397A1 (en) Method, device and system for displaying data of a machine control system
DE60123315T2 (de) Analysegerät
JP2002373007A (ja) 情報の表示方法およびその装置
JP2009168640A (ja) 測定装置および設定画面の表示方法
JP2001243584A (ja) 多点測定装置
JPH08161005A (ja) シーケンス監視制御装置
JPH0693172B2 (ja) プラント監視制御装置
JPS61282997A (ja) プラント監視制御情報処理方法
JPH1186010A (ja) グラフ表示装置
JP2000259240A (ja) プラント監視装置
TWI387756B (zh) 自動測試系統、儀控裝置及其運作方法
JPH0916135A (ja) トレンドグラフ表示装置
JP4021817B2 (ja) 制御仕様作成支援システム
JP2002259003A (ja) 操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070312