JP2001151962A - 電磁波シールド性樹脂組成物 - Google Patents

電磁波シールド性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2001151962A
JP2001151962A JP33117399A JP33117399A JP2001151962A JP 2001151962 A JP2001151962 A JP 2001151962A JP 33117399 A JP33117399 A JP 33117399A JP 33117399 A JP33117399 A JP 33117399A JP 2001151962 A JP2001151962 A JP 2001151962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rubber
electromagnetic wave
wave shielding
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33117399A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Itakura
雅彦 板倉
Junichiro Hayashi
潤一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP33117399A priority Critical patent/JP2001151962A/ja
Publication of JP2001151962A publication Critical patent/JP2001151962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形品の電磁波シールド性と機械的強度が優
れた樹脂組成物の提供。 【解決手段】 (A)スチレン系樹脂0.1〜80重量
%、(B)ポリアミド10〜90重量%及び(C)カル
ボキシル基含有不飽和化合物が共重合されているゴム強
化スチレン系共重合体1〜60重量%と、(D)表面を
金属で被覆された非金属繊維状フィラー (A)〜
(C)の合計100重量部に対して5〜90重量部を含
有する電磁波シールド性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁波をシールド
する用途に使用する材料として好適な電磁波シールド性
樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
電磁波シールド用樹脂として、熱可塑性樹脂に金属で被
覆した炭素繊維やステンレス繊維等の金属繊維をフィラ
ーとして配合したものが知られているが、これらのフィ
ラーを配合すると成形品の機械的強度が低下し、表面外
観も悪くなるという問題がある。また、スチレン樹脂等
の非晶性樹脂にフィラーを配合した場合には特に耐衝撃
強度の低下が大きく、結晶性樹脂に配合した場合は耐衝
撃強度の低下は小さいが、成形品の寸法安定性が悪いと
いう問題もある。更に、電磁波シールド性はフィラーを
大量に配合すれば向上するが、上記のとおり機械的強度
が低下してしまうため、機械的強度と電磁波シールド性
の両性質をバランスよく具備した樹脂組成物は得られて
いない。
【0003】本発明は、機械的強度と電磁波シールド性
の両方をバランスよく具備しており、各種の電磁波シー
ルド材料に適用できる電磁波シールド性樹脂組成物を提
供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)スチレ
ン系樹脂0.1〜80重量%、(B)ポリアミド10〜
90重量%及び(C)カルボキシル基含有不飽和化合物
が共重合されているゴム強化スチレン系共重合体1〜6
0重量%と、(D)表面を金属で被覆された非金属繊維
状フィラー (A)〜(C)の合計100重量部に対し
て5〜90重量部を含有する電磁波シールド性熱可塑性
樹脂組成物を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で用いる(A)成分のスチ
レン系樹脂としては、芳香族ビニル単量体の単独重合
体、芳香族ビニル単量体とマレイミド系単量体、ビニル
シアン系単量体又はその他の共重合性ビニル単量体との
共重合体及びゴム変性スチレン系樹脂から選ばれる1種
以上が挙げられる。
【0006】芳香族ビニル単量体としては、スチレン、
2−メチルスチレン、3−メチルスチレン、4−メチル
スチレン、4−エチルスチレン、4−t−ブチルスチレ
ン、2,4−ジメチルスチレン等のアルキル置換スチレ
ン、α−メチルスチレン、α−メチル−4−メチルスチ
レン等のα−アルキル置換スチレン、2−クロロスチレ
ン、4−クロロスチレン等のハロゲン化スチレン、ビニ
ルナフタレン等が挙げられ、これらの中でもスチレンが
好ましい。
【0007】マレイミド系単量体としては、マレイミ
ド、N−メチルマレイミド、N−エチルマレイミド、N
−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド
等が挙げられ、これらの中でもN−フェニルマレイミ
ド、N−シクロヘキシルマレイミドが好ましい。
【0008】ビニルシアン系単量体としては、アクリロ
ニトリル、メタクリロニトリル等が挙げられ、アクリロ
ニトリルが好ましい。
【0009】他の共重合性ビニル単量体としては、(メ
タ)アクリル酸(C1〜C10)アルキルエステル、
(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)ア
クリル酸2−ヒドロキシプロピル等のヒドロキシル基含
有(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレ
ート等の(メタ)アクリル酸エステル系単量体;(メ
タ)アクリル酸、無水マレイン酸、マレイン酸、無水イ
タコン酸、無水シトラコン酸等のカルボキシル基含有単
量体が挙げられる。
【0010】ゴム変性スチレン系樹脂としては、(i)ゴ
ム成分の存在下で、少なくとも芳香族ビニル単量体を重
合して得られるゴム成分と芳香族ビニル単量体とのグラ
フト共重合体(HIPS);(ii)ゴムブロックと芳香族
ビニル重合体ブロックとのブロック共重合体(ABA型
ブロック共重合体)。かかるブロック共重合体は、リニ
アー状でもスター状(星型)でもよく、熱可塑性エラス
トマーを形成していてもよい;(iii)ゴム成分とゴム変
性されていないスチレン系樹脂との混合物から選ばれる
1種以上が挙げられる。ゴム成分にグラフトさせる単量
体のグラフト率は、好ましくは30重量%以上、より好
ましくは40重量%以上、更に好ましくは50〜150
重量%である。
【0011】ゴム変性スチレン系樹脂に含まれるゴム成
分としては、ブタジエンゴム、ブタジエン−イソプレン
ゴム、ブタジエン−アクリロニトリルゴム、エチレン−
プロピレンゴム、イソプレンゴム、アクリルゴム、エチ
レン−酢酸ビニルゴム等の非スチレン系ゴム、スチレン
−ブタジエンゴム、スチレン−イソプレンゴム等のスチ
レン系ゴムから選ばれる1種以上が挙げられる。なお、
ブタジエンゴムは、シス−1,4構造の含有率の高いハ
イシス型のものであっても、シス−1,4構造の含有率
の低いローシス型のものであってもよく、平均粒子径が
1〜5μmのものが好ましい。
【0012】(A)成分のスチレン系樹脂としては、ポ
リスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン
共重合体(ABS樹脂)、アクリロニトリル−エチレン
プロピレンゴム−スチレン共重合体(AES樹脂)、ア
クリロニトリル−ブタジエンゴム−メタクリル酸メチル
−スチレン共重合体(ABSM樹脂)、アクリロニトリ
ル−スチレン共重合体(AS樹脂)、スチレン−メタク
リレート共重合体(MS樹脂)、耐衝撃性ポリスチレン
(HIPS)、アクリロニトリル−n−ブチルアクリレ
ートゴム−スチレン共重合体(AAS樹脂)、スチレン
−ブタジエン共重合体(SBS樹脂)等が挙げられる。
【0013】(A)成分の含有量は、(A)〜(C)成
分の合計量中、0.1〜80重量%、好ましくは0.1
〜60重量%、より好ましくは5〜50重量%である。
【0014】本発明で用いる(B)成分のポリアミドと
しては、ジアミンとジカルボン酸とから形成されるポリ
アミド樹脂及びそれらの共重合体、例えば、ナイロン6
6、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン61
0)、ポリヘキサメチレンドデカミド(ナイロン61
2)、ポリドデカメチレンドデカナミド(ナイロン12
12)、ポリメタキシリレンアジパミド(ナイロンMX
D6)、ポリテトラメチレンアジパミド(ナイロン4
6)及びこれらの混合物や共重合体;ナイロン6/6
6、6T成分が50モル%以下であるナイロン66/6
T(6T:ポリヘキサメチレンテレフタラミド)、6I
成分が50モル%以下であるナイロン66/6I(6
I:ポリヘキサメチレンイソフタラミド)、ナイロン6
T/6I/66、ナイロン6T/6I/610等の共重
合体;ポリヘキサメチレンテレフタルアミド(ナイロン
6T)、ポリヘキサメチレンイソフタルアミド(ナイロ
ン6I)、ポリ(2−メチルペンタメチレン)テレフタ
ラミド(ナイロンM5T)、ポリ(2−メチルペンタメ
チレン)イソフタラミド(ナイロンM5I)等の芳香族
ポリアミド樹脂、ナイロン6T/6I,ナイロン6T/
M5T等の共重合体から選ばれる1種以上が挙げられ
る。
【0015】また、(B)成分のポリアミドとしては、
環状ラクタムの開環重合物、アミノカルボン酸の重縮合
物及びこれらの成分からなる共重合体、例えば、ナイロ
ン6、ポリ−ω−ウンデカナミド(ナイロン11)、ポ
リ−ω−ドデカナミド(ナイロン12)等の脂肪族ポリ
アミド樹脂及びこれらの共重合体;ジアミンとジカルボ
ン酸からなるポリアミドとの共重合体、例えば、ナイロ
ン6T/6、ナイロン6T/11、ナイロン6T/1
2、ナイロン6T/6I/12、ナイロン6T/6I/
610/12から選ばれる1種以上が挙げられる。
【0016】(B)成分のポリアミドは、組成物の流動
性と成形品の耐衝撃性を高めるため、相対粘度(1gを
98%硫酸100mlに溶解し、25℃で測定した値)
が1.8〜6.0のものが好ましく、2〜5のものがよ
り好ましい。
【0017】(B)成分の含有量は、耐衝撃性を高める
ため、(A)〜(C)成分の合計量中、10〜90重量
%、好ましくは30〜80重量%、より好ましくは50
〜80重量%である。
【0018】本発明で用いる(C)成分のカルボキシル
基含有不飽和化合物が共重合されているゴム強化スチレ
ン系共重合体は、(A)成分と(B)成分との相溶性を
高める成分である。
【0019】(C)成分のスチレン系共重合体は、ゴム
質重合体の存在下に、カルボキシル基含有不飽和化合物
及び必要に応じてこれらと共重合可能な他の単量体を重
合してなる共重合体であり、下記のものが挙げられる。
【0020】カルボキシル基含有不飽和化合物を共重
合したゴム質重合体の存在下に、芳香族ビニルを必須成
分とする単量体又は芳香族ビニルとカルボキシル基含有
不飽和化合物とを必須成分とする単量体を重合して得ら
れたグラフト重合体 ゴム質重合体の存在下に、芳香族ビニルとカルボキシ
ル基含有不飽和化合物とを必須成分とする単量体を共重
合して得られたグラフト共重合体 カルボキシル基含有不飽和化合物が共重合されていな
いゴム強化スチレン系樹脂とカルボキシル基含有不飽和
化合物と芳香族ビニルとを必須成分とする単量体の共重
合体との混合物 上記、とカルボキシル基含有不飽和化合物と芳香
族ビニルとを必須とする共重合体との混合物 上記〜と芳香族ビニルを必須成分とする共重合体
との混合物 上記〜において、芳香族ビニルとしてはスチレンが
好ましく、芳香族ビニルと共重合する単量体としてはア
クリロニトリルが好ましい。(C)成分のスチレン系共
重合体中のカルボキシル基含有不飽和化合物の含有量
は、好ましくは0.1〜8重量%、より好ましくは0.
2〜7重量%である。
【0021】(C)成分の含有量は、(A)〜(C)成
分の合計量中、1〜60重量%、好ましくは5〜40重
量%、より好ましくは5〜30重量%である。
【0022】本発明で用いる(D)成分の表面を金属で
被覆された非金属繊維状フィラーとしては、電解めっき
等を適用して、金、銀、銅、ニッケル等の金属で炭素繊
維、ガラス繊維、その他の無機繊維(炭化珪素繊維、ア
ルミナ繊維等)、各種ホイスカー等の表面を被覆したも
のが挙げられ、これらの中でも組成物の流動性を高め、
更に成形品の電磁波シールド性を高めるため、金属で炭
素繊維を被覆したものが好ましく、ニッケルで炭素繊維
を被覆したものがより好ましい。この炭素繊維はセルロ
ース系、PAN系、ピッチ系等の炭素繊維が挙げられ、
重量平均繊維長が0.7mm以下のものが好ましい。
【0023】(D)成分の含有量は、(A)〜(C)成
分の合計量100重量部に対して、5〜90重量部、好
ましくは10〜60重量部、より好ましくは15〜50
重量部である。5重量部以上であると電磁波シールド効
果を高めることができ、90重量部以下であると流動性
が低下して成形性が低下することが防止される。
【0024】本発明の組成物には、必要に応じて難燃剤
(ブロム系難燃剤、塩素系難燃剤、りん系難燃剤、三酸
化アンチモン等の無機系難燃剤等)、熱、光、酸素に対
する安定剤(フェノール系化合物、リン系化合物等の酸
化防止剤;ベンゾトリアゾール系化合物、ベンゾフェノ
ン系化合物、サリチル酸フェニル化合物等の紫外線吸収
剤;ヒンダードアミン系安定剤やスズ化合物、エポキシ
化合物等の熱安定剤)、可塑剤、ジメチルポリシロキサ
ン等の摺動性改良剤、滑剤や離型剤、帯電防止剤、着色
剤等を添加してもよい。
【0025】本発明の組成物は、押出成形、射出成形等
の種々の成形法により成形品を得ることができ、この成
形品は電磁波シールド性と機械的強度が要求される各種
用途、例えば、家電やOA機器のハウジング、部品、車
両搭載電子部品、携帯電話等に好適である。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらにより限定されるものではな
い。実施例、比較例で使用した成分は下記のとおりであ
る。 (A)成分 ABS樹脂:スチレン量45%、アクリロニトリル量1
5%、ゴム量40% (B)成分 ナイロン6:ユニチカ製、ユニチカナイロンA1030
BRL (C)成分 マレイン酸変性ABS樹脂:スチレン量42%、アクリ
ロニトリル量15%、ゴム量40%、マレイン酸量3% (D)成分 ニッケルコート炭素繊維:ベスファイトHTA−C6−U
(直径7μm、繊維長6mm) 比較用成分 炭素繊維:ベスファイトHTA−C6−NR(直径7μm、繊
維長6mm) 実施例1〜2、比較例1〜5 表1に示す各成分[(A)〜(C)成分は重量%、
(D)成分は(A)〜(C)成分に対する重量部表示]
をブレンドし、2軸押出機にて溶融混錬し、ペレット状
の樹脂組成物を得た。押出成形温度は250℃で行い、
炭素繊維はサイドフィーダーから投入し、炭素繊維長は
押出機のスクリュー操作により調整した。これらの組成
物を用い、下記の方法で表1に示す各測定を行った。 (炭素繊維長さ)ペレット状の樹脂組成物を溶剤で溶か
して炭素繊維を取出し、光学顕微鏡写真を撮り、その写
真をもとに炭素繊維長を1000本測定し、重量平均繊
維長を求めた。 (アイゾット衝撃強度、ソリ)射出成形機(シリンダー
温度250℃、金型温度60℃;三菱重機工業(株)製
265/100MSII)を用い、ペレット状樹脂組成物から、ア
イゾット試験用にノッチ付きの1/4インチの試験片、
ソリ評価用に120mm×120mm×2mmの平板を
作成した。アイゾット衝撃試験はASTM D256に
準拠し、ソリ量についてはハイトゲージを使用し、23
℃、50%RHにて測定した。 (荷重たわみ温度)ASTM D648に規定されてい
る方法により測定した。 (電磁波シールド性)ELECTRO-MAGNETIC SHEILDING C
HRASTRISTIC TESTER MA8602B(KEC法)を使用して測定
した。
【0027】
【表1】
【0028】実施例1、2は、アイゾット衝撃強度及び
耐熱性が優れ、寸法安定性(ソリ)も優れており、電磁
波シールド性(電界及び磁界)も優れていた。一方、比
較例1〜5ではいずれかの性質が劣っており、実施例
1、2との結果と対比すると、下記の点が明らかとなっ
た。 (i)(A)及び(D)成分の組合せ(比較例4)と
(B)及び(D)成分の組合せ(比較例5)の組成物
は、いずれも電磁波シールド性については優れている
が、アイゾット衝撃強度又は寸法安定性が劣っている。 (ii)(A)、(B)及び(D)成分の組合せ(比較例
1)の組成物は、電磁波シールド性(磁界)が劣り、ア
イゾット衝撃強度も劣っている。 (iii)(A)、(B)及び(C)成分と炭素繊維の組合
せ(比較例2)の組成物は、電磁波シールド性が劣り、
アイゾット衝撃強度も劣っている。
【0029】従って、以上の(i)〜(iii)から、本発明の
組成物により得られる効果は、各成分の効果を単に加え
たものではなく、(A)〜(D)成分を組み合わせたこ
とによる相乗効果であった。
【0030】
【発明の効果】本発明の電磁波シールド性樹脂組成物
は、機械的強度が優れ、寸法安定性もよく、電磁波シー
ルド性(電界及び磁界)が優れているので、電磁波シー
ルド性が要求される各種分野に適用することができ、特
に薄肉製品用材料として好適である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)スチレン系樹脂0.1〜80重量
    %、(B)ポリアミド10〜90重量%及び(C)カル
    ボキシル基含有不飽和化合物が共重合されているゴム強
    化スチレン系共重合体1〜60重量%と、(D)表面を
    金属で被覆された非金属繊維状フィラー (A)〜
    (C)の合計100重量部に対して5〜90重量部を含
    有する電磁波シールド性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (D)成分の非金属繊維状フィラーが炭
    素繊維である請求項1記載の電磁波シールド性樹脂組成
    物。
  3. 【請求項3】 炭素繊維の重量平均繊維長が0.7mm
    以下である請求項1又は2記載の電磁波シールド性樹脂
    組成物。
JP33117399A 1999-11-22 1999-11-22 電磁波シールド性樹脂組成物 Pending JP2001151962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33117399A JP2001151962A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 電磁波シールド性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33117399A JP2001151962A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 電磁波シールド性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001151962A true JP2001151962A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18240709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33117399A Pending JP2001151962A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 電磁波シールド性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001151962A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203447A (ja) * 1988-02-09 1989-08-16 Toray Ind Inc 電磁波遮蔽用樹脂組成物
JPH069819A (ja) * 1992-06-23 1994-01-18 Teijin Chem Ltd 電磁波遮蔽用樹脂組成物
JPH069884A (ja) * 1992-06-24 1994-01-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 導電性樹脂組成物
JPH11236510A (ja) * 1997-11-11 1999-08-31 Toray Ind Inc 電磁波シールド性繊維強化熱可塑性樹脂組成物および成形品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203447A (ja) * 1988-02-09 1989-08-16 Toray Ind Inc 電磁波遮蔽用樹脂組成物
JPH069819A (ja) * 1992-06-23 1994-01-18 Teijin Chem Ltd 電磁波遮蔽用樹脂組成物
JPH069884A (ja) * 1992-06-24 1994-01-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 導電性樹脂組成物
JPH11236510A (ja) * 1997-11-11 1999-08-31 Toray Ind Inc 電磁波シールド性繊維強化熱可塑性樹脂組成物および成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111212873B (zh) 热塑性树脂组合物和由其形成的模制品
EP0278500B1 (en) Thermoplastic resin composition
JPH01158A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2007224287A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2003238800A (ja) ポリアミド樹脂組成物
KR20190113512A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
JP2001152011A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2001151962A (ja) 電磁波シールド性樹脂組成物
JP5188732B2 (ja) 環境対応型熱可塑性樹脂組成物
JP3387220B2 (ja) 高流動性ナイロン系樹脂組成物および電子部品
JP2005298776A (ja) 耐熱付与材、それを用いた樹脂組成物
JP2577971B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2007291161A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる成形品
JPH0627239B2 (ja) 低光沢熱可塑性樹脂組成物
KR102486051B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPH01263152A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20230100042A (ko) 항바이러스성 성형품
JP3158525B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2005298774A (ja) 樹脂組成物及びそれを用いた耐熱性樹脂組成物
JP2023552981A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれにより製造された成形品
JP5746890B2 (ja) 強化熱可塑性樹脂組成物
JP2671492B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2884181B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2001011279A (ja) 艶消し抗菌性熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる成形品
KR20190136762A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713