JP2001148038A - 自動改札システム - Google Patents

自動改札システム

Info

Publication number
JP2001148038A
JP2001148038A JP32927999A JP32927999A JP2001148038A JP 2001148038 A JP2001148038 A JP 2001148038A JP 32927999 A JP32927999 A JP 32927999A JP 32927999 A JP32927999 A JP 32927999A JP 2001148038 A JP2001148038 A JP 2001148038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic ticket
ticket gate
card
entry
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32927999A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Watabe
晴夫 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP32927999A priority Critical patent/JP2001148038A/ja
Publication of JP2001148038A publication Critical patent/JP2001148038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既設の自動改札機を利用して非接触式の自動
改札システムを簡単に実現できるようにする。 【解決手段】 自動改札機と利用者が携帯する端末器と
からなる自動改札システムにおいて、前記自動改札機に
は、前記端末器からの所定の信号を非接触で受信する受
信手段と、受信した信号中に改札通路の通過を許可する
信号が含まれているときに、その許可を行う制御手段と
が含まれており、前記端末器には、その端末器に記憶さ
れている定期券データやSFカードデータ等の所定のカ
ードデータを用いて入出場の演算処理を行う演算手段
と、その演算処理による入出場を許可する所定の信号を
前記自動改札機側に送信する送信手段とが含まれてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動改札システム
に係り、特に、非接触式カードを用いて非接触式に入出
場処理のできる自動改札システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、非接触式の自動改札システムは、
利用者(旅客)が定期券データやSFカードデータ等の
所定のカードデータを記憶している非接触式ICカード
を所持するようにしている。そして、自動改札機には、
その非接触式ICカードに記録されているカードデータ
を読取るとともに、その非接触式ICカードに入出場デ
ータ等の所定の新たなデータを書込むためのリーダライ
タが設けられている。
【0003】したがって、利用者が入出場(入場又は出
場を意味している。)を行おうとして非接触式ICカー
ドを自動改札機のアンテナにかざすと、リーダライタを
介してその非接触式ICカードに記録されているカード
データが読取られ、自動改札機のCPUを中心に構成さ
れた制御器によって入出場の演算処理が行われる。そし
てその演算結果が入出場を許可できるときは、ドアが開
かれて入出場が許可され、その演算結果が入出場を許可
できないときは、ドアが閉じられて入出場が拒否され
る。また、非接触式ICカードには、入出場の演算処理
の結果である新たな入出場データがリーダライタを介し
て書込まれる。その際、必要に応じて非接触式ICカー
ドのSFカード部から減額処理が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の非接触式の自動改札システムで用いられる自動改札
機は、リーダライタを供えた専用の自動改札機を必要と
しているので、非接触の自動改札システムを導入しよう
とするとき、あるいは、非接触式自動改札機を増設しよ
うとするときは、鉄道事業者は、インフラ費用が膨大に
なるという問題点がある。
【0005】また、従来の非接触式の自動改札システム
で用いられる非接触式ICカードは、自動改札機側から
電力波を受けて起動する無電源であることなどから、表
示機能はなく、例えば、定期券の有効区間やSFカード
の残額等のカードデータを確認することができないとい
う不便があった。すなわち、利用がカードデータを確認
しようとするときは、自動改札機の表示画面で確認した
り、あるいは、別途用意されている確認機で確認する必
要があった。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、既設の自動改
札機を利用して低コストに非接触式の自動改札システム
を実現することができ、さらに、カードデータの確認の
容易な自動改札システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動改札シ
ステムは、上記目的を達成するために、自動改札機と利
用者が携帯する端末器とからなる自動改札システムにお
いて、前記自動改札機には、前記端末器からの所定の信
号を非接触で受信する受信手段と、受信した信号中に改
札通路の通過を許可する信号が含まれているときに、そ
の許可を行う制御手段とが含まれており、前記端末器に
は、その端末器に記憶されている定期券データやSFカ
ードデータ等の所定のカードデータを用いて入出場の演
算処理を行う演算手段と、その演算処理による入出場を
許可する所定の信号を前記自動改札機側に送信する送信
手段とが含まれている、ことを特徴としている。また、
前記受信手段は、自動改札機と接続された非接触式IC
カードからなることを特徴としている。そして、前記入
出場の演算処理は、自動改札機側から所定の信号を受信
したときに行うことを特徴としている。さらに、前記端
末器は、携帯電話器や携帯用GPS装置等の携帯型情報
処理機と兼用されていることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る自動
改札システムの斜視図である。
【0009】図1中、Gは、自動改札システムで用いら
れる自動改札機であり、基本的な構成は、周知の磁気券
を処理する自動改札機から構成されている。そして、こ
の自動改札機Gには、本発明の自動改札システムを実現
するために、磁気券の投入口1近くの上面にカードホル
ダ2が設けられていて、そのカードホルダ2に非接触式
ICカードCが装着されている。すなわち、この非接触
式ICカードCは、カードホルダ2に設けられたカード
スロット部2aに装着されて自動改札機Gにセットされ
ている。
【0010】図1中、3は、磁気券を利用者に返却する
ときのその磁気券を排出する取出口であり、Dは、改札
通路Pを開閉するドアであり、また、4は、CPUを中
心に構成された自動改札機Gを統括的に制御する制御器
である。
【0011】図1中、aは、利用者(図示せず)が携帯
(所持)している端末器であり、実際は、携帯電話器あ
るいは携帯用GPS装置等の後述する表示部等を有する
他の携帯用情報機器と兼用される。
【0012】図2は、自動改札機Gの電気的構成を示す
ブロック図であって、従来の制御器4にカードスロット
部2aを介して非接触式ICカードCが接続された構成
を呈している。なお、制御器4には、投入口1から投入
された磁気処理部(カードハンドラ)や人間検知センサ
等の周知の自動改札機用の各処理ユニットが接続されて
いるが、ここでは、省略されている。
【0013】非接触式カードCは、コンビネーションカ
ードからできていて、制御器4とは、接触式接点部5を
介して接続され、端末器aとは、アンテナ6を介して無
線により交信できるように構成されている。そして、メ
モリ7には、自動改札機Gの設置されている駅を示すデ
ータ(当駅データ)が記憶されているとともに、端末器
a側から受信した所定のデータを記憶できるように構成
されている。
【0014】図3は、端末器aの電気的構成を示すブロ
ック図であって、CPUを中心に形成された制御部10
を中心に構成されている。なお、ここでは、端末器a
は、携帯電話器及びGPS装置機能付きとして示されて
いる。したがって、制御部10には、外部通信部(携帯
電話器ユニット)11及びGPS部(GPSユニット)
12が接続されている。
【0015】上記制御部10には、アンテナ13を上述
した自動改札機Gや図示しない基地局等の外部と交信す
るための送受信回路14が接続されているとともに、端
末器aが所定の判定処理(演算処理)を行うための所定
のプログラムが記憶されている判定情報記憶エリア15
及び定期券データやSFカードデータ等の所定のカード
データの記憶されている利用情報記憶エリア16からな
るメモリが設けられている。
【0016】図3中、17は、表示部であって、SFカ
ード等のカードデータを必要に応じて表示させる表示部
であり、18は、利用者に対して音声により案内する音
声部であり、19は、利用者に対して振動により着信状
態等を案内する振動部であり、Eは、端末器aを駆動す
るためのバッテリである。
【0017】以下、図4のフローチャートを用いて端末
器aが自動改札機Gに装着されている非接触式ICカー
ドCにかざされたときの制御動作について説明する。
【0018】今、利用者が端末器aを非接触式のカード
Cにかざして入場しようとすると、その非接触式カード
Cのメモリ7に記憶されている当駅データが読取られる
(ステップ100肯定。以下、ステップを「S」とす
る。)。そして、その駅を入場駅とする演算処理(判定
処理)が制御部10において行われ、入場が許可された
ときは、その入場駅データが記憶される(S102肯
定、S104肯定、S106)。入場が許可されたとき
は、非接触式カードCのメモリ7にドアDを開にするた
めのデータが書込まれるとともに、表示部17又は音声
部18を介して入場が可能な旨や、そのときのSFカー
ドの残額等の所定の内容が案内される(S108、S1
10)。
【0019】制御部10の演算処理の結果、入場を許可
できないときは(S104否定)、例えば、当駅が定期
券の区間外であったり、SFカードの残額が初乗運賃に
満たないような場合は、非接触式ICカードCのメモリ
7にドアDを閉とするデータが書込まれるとともに、入
場が拒否された理由が表示部17や音声部18を介して
案内される(S108、S110)。
【0020】利用者が端末器aを用いて出場しようとす
るときは、利用情報記録エリア16に記憶されている入
場駅のデータ、及び今回受信した駅データ(出場駅デー
タ)を用いて出場処理の演算処理が行われる(S11
2)。その演算処理の結果、出場が許可される場合は
(S114肯定)、非接触式ICカードCのメモリ7に
ドアDを開とするデータが書込まれる。なお、この出場
がSFカードから運賃を減額処理して行われるときは、
その減額処理が行われる(S116、S108)。この
出場の場合も、SFカードの残額等が表示部17等を介
して案内される。
【0021】出場処理の演算処理の結果、出場を許可で
きないときは、例えば、当駅が定期券の区間外であった
り、SFカードの残額が不足するような場合は、(S1
14否定)、非接触式カードCのメモリ7にドアDを閉
にするデータが書込まれるとともに、表示部17や音声
部18を介して出場が拒否された理由が案内されるとと
もに、精算案内等の所定の案内が行われる(S108、
S110)。
【0022】図5は、非接触式ICカードCのメモリ7
に書込まれたドアDの開閉データを用いた制御動作を示
したもので、メモリ7に端末器a側からドアDの開デー
タが書込まれたときは、そのデータに従ってドアDが開
かれ、また、ドアDの閉データが書込まれたときは、そ
のデータに従って、ドアDが閉じられる(S200、S
202肯定、S204)。
【0023】なお、自動改札機Gがドアレスタイプのと
きは、メモリ7にドアDの開閉データを書込む必要がな
いので、非接触式ICカードCは、当駅データを送信す
るだけでたり、したがって、このときは、非接触式IC
カードCは読取専用とされる。
【0024】端末器aには、外部通信部(携帯電話器ユ
ニット)11が設けられているので、これを用いて鉄道
事業者やカード管理会社と交信して、定期券データを更
新したり、SFカードの積増等の所定のカード処理を行
うことができる。また、端末器aには、GPS部(GP
S装置)12が設けられているので、利用者の現在位置
を検出して最寄りの駅を選択することなどが可能とな
る。
【0025】なお、上述の例では、端末器aと交信する
手段として非接触式ICカードを示したが、端末器aと
交信できるものであれば、その形状は問われない。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る自動改札システムは、自動
改札機に、端末器からの所定の信号を非接触で受信する
受信手段と、受信した信号中に改札通路の通過を許可す
る信号が含まれているときに、その許可を行う制御手段
とが含まれ、端末器に、その端末器に記憶されている定
期券データやSFカードデータ等の所定のカードデータ
を用いて入出場の演算処理を行う演算手段と、その演算
処理による入出場を許可する所定の信号を前記自動改札
機側に送信する送信手段とが含まれているので、自動改
札機側の構成を極めて簡単にすることができる。また、
受信手段を、自動改札機に接続された非接触式ICカー
ドとしたときは、端末器側と簡単に交信することができ
る。そして、入出場の演算処理を、自動改札機側から所
定の信号を受信したときに行うようにしたときは、効率
よく入出場処理を行うことができる。さらに、端末器
を、携帯電話器や携帯用GPS装置等の携帯型情報処理
機と兼用させたときは、それを利用してSFカードの積
増等を簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る自動改札システム
の斜視図である。
【図2】自動改札機の電気的構成を示すブロック図であ
る。
【図3】端末器の電気的構成を示すブロック図である。
【図4】端末器の制御動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】自動改札機の制御動作を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
G 自動改札機 C 非接触式ICカード a 端末器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動改札機と利用者が携帯する端末器と
    からなる自動改札システムにおいて、 前記自動改札機には、前記端末器からの所定の信号を非
    接触で受信する受信手段と、受信した信号中に改札通路
    の通過を許可する信号が含まれているときに、その許可
    を行う制御手段とが含まれており、 前記端末器には、その端末器に記憶されている定期券デ
    ータやSFカードデータ等の所定のカードデータを用い
    て入出場の演算処理を行う演算手段と、その演算処理に
    よる入出場を許可する所定の信号を前記自動改札機側に
    送信する送信手段とが含まれている、 ことを特徴とする自動改札システム。
  2. 【請求項2】 受信手段は、自動改札機と接続された非
    接触式ICカードからなることを特徴とする請求項1に
    記載の自動改札システム。
  3. 【請求項3】 入出場の演算処理は、自動改札機側から
    所定の信号を受信したときに行うことを特徴とする請求
    項1又は2に記載の自動改札システム。
  4. 【請求項4】 端末器は、携帯電話器や携帯用GPS装
    置等の携帯型情報処理機と兼用されていることを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれか1に記載の自動改札シ
    ステム。
JP32927999A 1999-11-19 1999-11-19 自動改札システム Pending JP2001148038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32927999A JP2001148038A (ja) 1999-11-19 1999-11-19 自動改札システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32927999A JP2001148038A (ja) 1999-11-19 1999-11-19 自動改札システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001148038A true JP2001148038A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18219688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32927999A Pending JP2001148038A (ja) 1999-11-19 1999-11-19 自動改札システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001148038A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095051A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Toshiba Corp 携帯電話機
JP2003044888A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Tsubasa System Co Ltd 携帯電話と携帯電話を利用した旅客運賃課金方法
JP2003099826A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Hitachi Communication Technologies Ltd 自動改札システムおよび該自動改札システムを構成する自動改札装置
WO2019049623A1 (ja) 2017-09-06 2019-03-14 ソニー株式会社 ゲート装置及びゲート装置における方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095051A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Toshiba Corp 携帯電話機
JP2003044888A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Tsubasa System Co Ltd 携帯電話と携帯電話を利用した旅客運賃課金方法
JP2003099826A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Hitachi Communication Technologies Ltd 自動改札システムおよび該自動改札システムを構成する自動改札装置
WO2019049623A1 (ja) 2017-09-06 2019-03-14 ソニー株式会社 ゲート装置及びゲート装置における方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2744741B2 (ja) データ処理装置およびそのカード挿入部
EP1696367B1 (en) Information display method, mobile information apparatus, and noncontact communication device
JP2007004540A (ja) 非接触通信による改札入出場管理システム,方法,自動改札機,携帯端末およびプログラム
JP2001148038A (ja) 自動改札システム
JP2006195653A (ja) 自動改札機
JP5040410B2 (ja) 認証情報提示装置、プログラムおよび携帯型デバイス
JP3897952B2 (ja) 携帯電話機及びそれを用いた非接触式自動改札機
JP3820345B2 (ja) 移動機
JP2008090388A (ja) 自動改札機及び自動改札システム
JP2012198915A (ja) 認証情報提示装置、プログラムおよび携帯型デバイス
CN217388705U (zh) 一种基于蓝牙通信机制及sim卡的一卡通系统
JP2014063261A (ja) 自動改札機および自動改札システム
JP4005327B2 (ja) 非接触式自動改札機
JP2001325622A (ja) 非接触券処理装置
JP2000339423A (ja) 無線式記録媒体、無線式記録媒体システム、自動改札システムおよび料金収受システム
JP2001155195A (ja) 非接触式自動改札機
JP2001155194A (ja) 非接触式自動改札機
KR200180597Y1 (ko) 하나로카드 칩이 내장된 휴대용 전화기
JP2002319042A (ja) 自動改札システム
JP2006085302A (ja) 非接触icカード処理装置、および自動改札機
JP4032373B2 (ja) 自動改札機
JP2002208046A (ja) 携帯電話器及びそれを用いた非接触式自動改札機
KR200340654Y1 (ko) 전자화폐 단말기 및 디스플레이 장치
JP2004030244A (ja) 案内システム
CN115065961A (zh) 一种基于蓝牙通信机制及sim卡的一卡通系统及实现方法