JP2001139210A - 個々のシートを搬送及び排出するための装置 - Google Patents

個々のシートを搬送及び排出するための装置

Info

Publication number
JP2001139210A
JP2001139210A JP2000315613A JP2000315613A JP2001139210A JP 2001139210 A JP2001139210 A JP 2001139210A JP 2000315613 A JP2000315613 A JP 2000315613A JP 2000315613 A JP2000315613 A JP 2000315613A JP 2001139210 A JP2001139210 A JP 2001139210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
working
delivery surface
delivery
final
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000315613A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Dickhoff
ディックホフ アンドレアス
Helmut Domes
ドメス ヘルムート
Andreas Schweizer
シュヴァイツァー アンドレアス
Reinhard Weltz
ヴェルツ ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NexPress Solutions LLC
Original Assignee
NexPress Solutions LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NexPress Solutions LLC filed Critical NexPress Solutions LLC
Publication of JP2001139210A publication Critical patent/JP2001139210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/16Inclined tape, roller, or like article-forwarding side registers
    • B65H9/166Roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3081Arrangements for removing completed piles by acting on edge of the pile for moving it along a surface, e.g. by pushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/36Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4226Delivering, advancing piles
    • B65H2301/42266Delivering, advancing piles by acting on edge of the pile for moving it along a surface, e.g. pushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/69Other means designated for special purpose
    • B65H2404/692Chute, e.g. inclined surface on which material slides by gravity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷及び複写ユニットから排出された個々の
シートを、最終処理ユニットにおいて信頼性よく方向付
け、搬送し、縁をそろえて積み重ね、必要であれば綴
じ、デリバリコンテナへ排出することができる装置を提
供する。 【解決手段】 最終処理ユニット11において、進入搬
送ローラ対15の下流に、通過するシート14の横方向
の見当合せのための停止面20を有するシート搬送軌道
18が設けられており、シート14の端面の見当合せの
ための停止面30を有するワークデリバリ面24が、シ
ート搬送軌道18の末端に配置されており、個々のシー
ト又はシートスタックのための、ワーキングデリバリ面
24の下流に配置された最終的なデリバリコンテナ26
が、シート搬送軌道18に対して90°の角度を成して
延びている

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷又は複写ユニ
ットの下流における最終処理ユニットにおいて個々のシ
ートを搬送及び排出するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】欧州特許出願第0490216号明細書
は、光電的な印刷又は複写ユニットを開示しており、該
ユニットの紙搬送導管へ個々のシートを横方向に90°
の角度で搬送することができる。デリバリ領域は、関連
した向き付けパドルを備えた開口を有している。個々の
シートがデリバリ領域へ排出された後、シートは紙搬送
ローラによって掴まれ、紙搬送導管へ搬送される。この
装置を用いて、個々のシートを一時的な連続形式で複写
ユニットへ搬送することが可能であり、該複写ユニット
は、紙搬送導管において個々のシートを並行して処理す
るように設計されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、印刷
及び複写ユニットから排出された個々のシートを、最終
処理ユニットにおいて信頼性よく方向付け、搬送し、縁
をそろえて積み重ね、必要であれば綴じ、ジョブが分類
された形式でデリバリコンテナへ排出することができる
装置を提供することである。
【0004】これに関連して、シート搬送経路はできる
だけ短く、装置のために必要なスペースはできるだけ小
さくなるようにする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記課
題は、最終処理ユニットにおいて、進入ローラ対の下流
に、通過するシートの横方向の見当合せのための停止面
を有するシート搬送軌道が設けられ;シートの端面の見
当合せのための停止面を有するワーキングデリバリ面
が、シート搬送軌道の末端に配置されており;作動デリ
バリ面の下流に配置された、個々のシート又はシートス
タックのための最終的なデリバリコンテナが、シート搬
送軌道に対して90°の角度を成して延びていることに
より解決された。
【0006】有利には、シート搬送軌道は、進入ローラ
対とワーキングデリバリ面との間に配置されており、最
終的なデリバリコンテナに向かって下方へ傾斜してい
る。
【0007】本発明による装置の場合、個々のシートを
迅速に、向き付けながら最終的な処理ステーションへ搬
送することができ、縁をそろえて積み重ねることができ
る。
【0008】特に、本発明の主題は、シート搬送軌道の
支持面が搬送方向で波形に形成されており、少なくとも
1つの見当合せ手段が設けられているように構成されて
いる。
【0009】この特徴の結果、個々のシートは、搬送方
向で歪められ、横方向の見当合せシステムの停止面に向
かう方向で安定化される。したがって、個々のシートの
向き付けられた搬送が著しく改善される。
【0010】ワーキングデリバリ面が、進入するシート
又はシートスタックの幅よりも、シート搬送方向に対し
て横方向で著しく狭幅であり、見当合せ手段が、ワーキ
ングデリバリ面の領域に設けられていることは、スペー
スを節約するという観点でも著しく有利である。
【0011】この単純な形式においては、シート又はシ
ートスタックの、綴じるために必要な部分のみが作動デ
リバリ面に存在するのに対し、残りの部分は既に最終的
なデリバリコンテナに進入している。その結果、最終的
なデリバリコンテナにおける最終的なデリバリまでのシ
ート又はシートスタックの移動経路が、著しく短縮され
る。
【0012】
【発明の実施の形態】図1には、印刷又は複写ユニット
10が示されており、該印刷又は複写ユニットの下流に
は最終処理ユニット、例えば綴じ装置及び分類装置を備
えた最終装置が設けられている。最終処理ユニット11
はハウジング12を有しており、該ハウジング12は、
紙の個々のシート14として印刷又は複写ユニット10
から排出されるコピーのための、印刷又は複写ユニット
10に面した進入スロット13を有している。進入スロ
ットには、シート14の搬送方向19で搬送ローラ対1
5が配置されており、該搬送ローラ対15の下流には分
岐装置16が設けられている。分岐装置16の位置に応
じて、さらに処理されないシートは、別個のデリバリト
レー17へ送られる。
【0013】さらに処理すべきシート14は、分岐装置
16の下流に配置されたシート搬送軌道18へ搬送さ
れ、該シート搬送軌道には、搬送方向19に向き付けら
れた停止面20が装備されている。
【0014】シート14がシート搬送軌道18を通過す
る間、羽根車ジョガーとして構成された2つ(典型的な
実施例の場合)の見当合せ手段21が、シートが通過す
るときに各シート14の長い縁が停止面20に当て付け
られながら移動し、これにより、正しく位置が向き付け
られることを保証する。
【0015】薄いシート14及び高いスループット率で
さえも信頼性のよいシート搬送を保証するために、シー
ト搬送軌道18の支持面22は、搬送方向19で波形に
なっており、見当合せ手段21の一方は、シートが通過
する場合にシート14を波形に適応させるために波形の
凹んだ部分に配置されており、これにより、シートによ
り大きな安定性を提供する。その結果、シート14は停
止面20に対して正確に縁がガイドされ、停止面のあら
ゆる超越又はシート14のしわを回避する。
【0016】次いで、シートは、別のローラ対23を通
過し、例えば羽根車ジョガーとして構成された別の見当
合せ手段25が、シート14を末端に設けられた停止面
30に対して整合させることによって、ワーキングデリ
バリ面24へ供給される。しかしながら、このワーキン
グデリバリ面24は、搬送方向19に対して横方向に、
搬送されるシート14の長さ又は幅よりも著しく小さな
長さを有している。シート14又は次第に高くなるシー
トスタック(シートの積重ね)の突出した残りの部分
は、既に、同じ高さでワーキングデリバリ面24に隣接
した最終的なデリバリコンテナ26に位置している。次
第に高くなるスタックの高さを見当合せ手段25に対し
て等しくするために、見当合せ手段は、単一アームロッ
カ31に取り付けられている。
【0017】この配列の目的は、第1に、最終処理ユニ
ット11のスペース上の要求を最小限にすることであ
り、第2に、シート14のための搬送経路の長さを最小
限にすることである。
【0018】綴じ装置27を用いて、縁がそろえられた
シートスタックを綴じることができるが、この綴じ装置
27は、ワーキングデリバリ面24の領域における適切
な個所に配置されている。シート14は搬送されなが
ら、個々のシート14は縁をそろえて搬送され、これ
は、シート搬送軌道18の停止面20に対する横方向の
整合と、ワーキングデリバリ面24の停止面30に対す
る端面の整合とによる。既に完了したシート14の整合
を保持するために、長手方向のストッパ28が、付加的
にワーキングデリバリステーション24に設けられてい
る。
【0019】シートスタックが、進入してくるシート1
4から形成されると、このシートスタックは、綴じられ
て又は綴じられずに、排出装置29によって、既にシー
トスタックの大部分を収容した待機している最終的なデ
リバリコンテナ26へ完全に挿入される。長手方向のス
トッパ28は、この目的のために、排出装置の通過のた
めの開口(図示せず)を有している。
【0020】最終的なデリバリコンテナ26は、コンテ
ナのグループに配属しており、それぞれのデリバリコン
テナ26は、鉛直方向に上下に移動可能であるか又はバ
ケットリフト装置においてエンドレスに移動させること
ができる。この目的のために、使用されていないコンテ
ナを互いに隙間なく積層されるよう保持し、コンテナに
積載された後にコンテナを所定の距離だけ互いに分離さ
せる装置が知られている。これにより、コンテナにおけ
るシートスタックへのアクセスが容易となる。
【0021】使用される印刷機が、異なる使用者がアク
セスすることができるものであるならば、最終処理ユニ
ットは、1つ又は2つ以上のデリバリコンテナを特定の
使用者に割り当てることによって郵便箱として使用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を概略的に示す縦断面図であ
る。
【図2】図1の装置を示す上面図である。
【符号の説明】
10 印刷又は複写ユニット、 11 処理ユニット、
12 ハウジング、13 入口スロット、 14 シ
ート、 15 搬送ローラ対、 16 分岐装置、 1
8 搬送軌道、 19 搬送方向、 20 停止面、
21 見当合せ手段、 22 支持面、 23 ローラ
対、 25 見当合せ手段、 26デリバリコンテナ、
27 綴じ装置、 28 ストッパ、 29 排出装
置、30 停止面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルムート ドメス ドイツ連邦共和国 シユツットガルト ア ベルリン−イェルク−シュトラーセ 20 (72)発明者 アンドレアス シュヴァイツァー ドイツ連邦共和国 バート ディッツェン バッハ ゴスバッハ ミュールアイゼンシ ュトラーセ 6 (72)発明者 ラインハルト ヴェルツ ドイツ連邦共和国 レオンベルク−ジルバ ーベルク ドロッセルヴェーク 58

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷又は複写ユニットの下流の最終的な
    処理ユニット内で個々のシートを搬送しかつ排出するた
    めの装置において、 最終的な処理ユニット(11)において進入搬送ローラ
    対(15)の下流に、通過するシート(14)の横方向
    の見当合せのための停止面(20)を有するシート搬送
    軌道(18)が設けられており;シート(14)の端面
    の見当合せのための停止面(30)を有するワークデリ
    バリ面(24)が、シート搬送軌道(18)の末端に配
    置されており;個々のシート又はシートスタックのため
    の、ワーキングデリバリ面(24)の下流に配置された
    最終的なデリバリコンテナ(26)が、シート搬送軌道
    (18)に対して90°の角度を成して延びていること
    を特徴とする、個々のシートを搬送しかつ排出するため
    の装置。
  2. 【請求項2】 前記シート搬送軌道(18)が、進入搬
    送ローラ対(15)とワーキングデリバリ面(24)と
    の間に配置されており、最終的なデリバリコンテナ(2
    6)に向かって下方へ傾斜している、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 シート搬送軌道の支持面(22)が、搬
    送方向で波形の輪郭であり、少なくとも1つの見当合せ
    手段(21)が設けられている、請求項1又は2記載の
    装置。
  4. 【請求項4】 前記ワーキングデリバリ面(24)が、
    進入してくるシート(14)又はシートスタックの幅又
    は長さよりもシート搬送方向(19)に対して横方向で
    著しく狭幅であり、ワーキングデリバリ面(24)の領
    域に見当合せ手段(25)が設けられている、請求項1
    又は2記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記見当合せ手段(21)が、羽根車ジ
    ョガーとして構成されており、シート(14)の端面の
    見当合せのために停止面(30)の領域において単一ア
    ームロッカ(31)に配置されている、請求項4記載の
    装置。
  6. 【請求項6】 ワーキングデリバリ面(24)上で収集
    されかつ向き付けられたシート(14)のための綴じ装
    置(27)が、ワーキングデリバリ面(24)の領域に
    配置されている、請求項1,2又は4のいずれか1項記
    載の装置。
  7. 【請求項7】 収集されかつ向き付けられたシート(1
    4)又は関相されたシートスタックのための排出装置
    (29)が、シート搬送方向(19)に対して横方向で
    前後に移動するように、ワーキングデリバリ面(24)
    の平面上に配置されている、請求項1,2,4又は6の
    いずれか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】 最終的なデリバリコンテナ(26)が、
    多数のコンテナから成るコンテナのグループであり、該
    コンテナのグループの個々のコンテナ(26)が、鉛直
    方向に可動にガイドされており、ワーキングデリバリ面
    (24)の平面に連続的に位置決めすることができる、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
JP2000315613A 1999-10-15 2000-10-16 個々のシートを搬送及び排出するための装置 Pending JP2001139210A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19949708.7 1999-10-15
DE19949708 1999-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001139210A true JP2001139210A (ja) 2001-05-22

Family

ID=7925741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315613A Pending JP2001139210A (ja) 1999-10-15 2000-10-16 個々のシートを搬送及び排出するための装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6511063B1 (ja)
JP (1) JP2001139210A (ja)
DE (1) DE10050964A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050068864A1 (en) * 1999-07-08 2005-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for tracking error detection in optical disk driver
DE10059004A1 (de) * 2000-11-28 2002-07-25 Nexpress Solutions Llc Vorrichtung zur Erzeugung eines Versatzes von transportiertem biegsamen flächigen Gut
US6817608B2 (en) * 2002-04-09 2004-11-16 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for stacking mailpieces in consecutive order
JP4735065B2 (ja) * 2005-06-13 2011-07-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙搬送方向変更装置
JP2009006580A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Brother Ind Ltd 画像記録装置及び判定方法
JP6579199B2 (ja) * 2015-12-04 2019-09-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115541A (en) * 1979-02-24 1980-09-05 Ricoh Co Ltd Sheet carrying device
US4376529A (en) * 1980-03-31 1983-03-15 Xerox Corporation Output station for reproducing machine
DE59106150D1 (de) * 1990-12-14 1995-09-07 Siemens Nixdorf Inf Syst Einzelblatt-Zuführeinrichtung für ein Druck- oder Kopiergerät mit paralleler Einzelblattverarbeitung.
US6102391A (en) * 1998-05-15 2000-08-15 Pitney Bowes Inc. Right angle transfer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE10050964A1 (de) 2001-04-19
US6511063B1 (en) 2003-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0840622A (ja) 用紙反転装置
KR101413025B1 (ko) S자 형상의 종이 경로를 구비한 게이트없는 전환기
US6755411B2 (en) Envelope transport module with vacuum ports for use in an envelope inserting machine
EP2030923B1 (en) Apparatus and method for printing and/or electronically scanning dual face surfaces of a sheet/mailpiece
JP3176836U (ja) 搬送装置を備える折り機
RU2426682C2 (ru) Устройство для изменения направления движения листового материала
JP2001139210A (ja) 個々のシートを搬送及び排出するための装置
JP2006131416A (ja) 印刷添付物を印刷主製品に挿入および/または差し込む方法および装置
EP0237129B1 (en) A method for handling documents to be inserted into an envelope by combining a plurality of serially supplied sheets into a set and document handling device for carrying said method into effect
US6908079B2 (en) Compiling platform to enable sheet and set compiling and method of use
JP4254845B2 (ja) 用紙集積装置及び画像形成システム
JP2005525955A (ja) 枚葉紙加工機の排紙装置
JPH0656330A (ja) シート収納装置
CN100526188C (zh) 纸张后处理装置
CN112573274B (zh) 处理装置、处理装置的控制方法以及记录系统
JP7284804B2 (ja) シート折り装置及びシート折りシステム
CN1754811B (zh) 纸张后处理装置
JPS63267661A (ja) シ−ト後処理装置
JPH04223965A (ja) シート排出トレイ
JP4180811B2 (ja) シート部材後処理装置
JPS6326063B2 (ja)
GB2600693A (en) Device for modifying direction of media travel
JPS61211272A (ja) シ−ト後処理ユニット
JP3689839B2 (ja) 紙葉類受渡しシステム
JPS63267624A (ja) 複写機等における中間トレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051021