JP2001136904A - 成形によってチーズまたは乳製品を製造する方法 - Google Patents

成形によってチーズまたは乳製品を製造する方法

Info

Publication number
JP2001136904A
JP2001136904A JP2000306536A JP2000306536A JP2001136904A JP 2001136904 A JP2001136904 A JP 2001136904A JP 2000306536 A JP2000306536 A JP 2000306536A JP 2000306536 A JP2000306536 A JP 2000306536A JP 2001136904 A JP2001136904 A JP 2001136904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
coating
cheese
mold
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000306536A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernard Illy
イリ ベルナール
Pascal Couraud
クロー パスカル
Bernard Fromage
フロマージュ ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Savencia SA
Original Assignee
Bongrain SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bongrain SA filed Critical Bongrain SA
Publication of JP2001136904A publication Critical patent/JP2001136904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J27/00After-treatment of cheese; Coating the cheese
    • A01J27/02Coating the cheese, e.g. with paraffin wax
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J25/00Cheese-making
    • A01J25/12Forming the cheese

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 柔らかいチーズまたは乳製品に適した成形方
法を提供する。 【解決手段】 a)チーズまたは乳製品の溶融物を少な
くとも1個の型に注型し;b)少なくとも溶融物の周辺
層が凝固するように冷却し;c)その周辺層の表面領域
を軟化させるために再加熱し;およびd)製品を型から
取り出すことからなり、チーズまたは乳製品が、25重
量%から50重量%の乾燥抽出物含有量、30重量%か
ら75重量%の乾燥抽出物中の脂肪含有量、好ましくは
4.8から6のpHを有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は成形によってチーズ
または乳製品を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】チー
ズまたは乳製品を製造するために使用される様々の方法
が存在する。これら方法のうちの1つは、高温の溶融チ
ーズをアルミニウム型、あるいは射出成形または熱成形
したプラスチック型に注型することからなる。このよう
な状況においては、この型が消費者用の最終パッケージ
となる。この方法では製品を注型した後にコーティング
することは不可能である。
【0003】再利用可能な型で乳製品またはチーズを成
形する方法もある。この場合、型から抜き出される製品
は機械圧力、または振動、あるいは空気を吹き込むこと
によって取り出すことができるように、十分に固いもの
である必要がある。これらの方法は一般に離形剤の使用
を必要とする。
【0004】製品を握るための棒を備えた製品を製造す
るために、溶融物を注型する前に棒をその中に置いた熱
成形プラスチックシェルに、高温の溶融物を注型するこ
とが提案されている。さらに、この棒がシェルと接触す
ることによって密封されるため、棒は極めて簡素な円筒
状または多面形状を有する必要がある。また、上記した
ように、この種の技術では製品をコーティングすること
は不可能である。スライスする前または後に棒を設置
し、押出成形によって製品を製造することも提案されて
いる。この方法は、使用したダイの側面とスライス装置
の側面で構成される2次元形状を有する製品にのみ適し
ている。
【0005】また、材料を型に押し込み、その後、製品
を機械圧力または空気を吹き込むことによって取り出す
成形方法がある。この方法は強固に凝集し、弾力のある
テクスチャーを有する乳製品またはチーズ製品にのみ使
用可能であり、凝集力の弱い(クリーム状または崩れや
すいもの)構造には不適当である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、製品を所望形
状に形成することを可能にし、例えばフォンダンテクス
チャー(口当たり)のプロセスチーズなど、機械的に強
固でないテクスチャー(クリーム状または崩れやすいも
の)にするのに特に適した方法を提供することを目的と
する。
【0007】この目的のために、本発明はチーズまたは
乳製品を成形する方法を提供する。この方法は: a)チーズまたは乳製品の溶融物を少なくとも1個の型
に注型し; b)少なくとも溶融物の周辺層が凝固するように冷却
し; c)前記周辺層の表面領域を軟化させるために再加熱
し;および d)製品を型から取り出すことからなることを特徴とす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】有利なことに、この方法は、注型
a)の後であって、好ましくは冷却b)中に、製品を保
持する棒を設置する工程を含む。取り出しd)の後、こ
の方法は製品をコーティングする工程e)を含むことが
できる。特に、このコーティングは浸漬すること、特に
温度が20℃から90℃の槽に浸漬することによって行
うことができる。
【0009】製品をコーティングした後、1mmから4
mmの大きさの固形片を突出させることが特に有利であ
る。例えば固形片はコーティングに付着される。例え
ば、固形片はドライフルーツおよび/または乾燥果物お
よび/または野菜および/または香辛料および/または
調味料から選択してもよい。コーティングは、特にゲル
化するかまたは冷時に固体である材料であって、例えば
プラスチックトレイのような製品を包装するための材料
に粘着しない材料から作られることが好ましい。
【0010】この方法は、取り出しd)の後に、また適
当であればコーティングe)後に、修飾雰囲気下で製品
を包装する工程を行ってもよい。注型は少なくとも1個
の再利用可能な型に、少なくとも50℃で行ってもよ
い。
【0011】前記冷却b)は−10℃から−40℃の食
塩水中で行ってもよい。冷却b)は製品温度が少なくと
も凝固した周辺層において−4℃から−20℃となるよ
うに行ってもよい。
【0012】再加熱c)は温度が15℃から60℃の水
に浸漬することによって行ってもよい。型から取り出す
際は、製品温度は少なくとも凝固したままの周辺層部分
で−2℃から−18℃であることが有利である。
【0013】好ましい方法において、注型a)は複数層
からなる製品および/またはフィリングを有する製品を
製造するために、複数段階で行われる。
【0014】本発明は成形によって、25重量%から5
0重量%の乾燥抽出物含有量、30重量%から75重量
%の乾燥抽出物中の脂肪含有量、好ましくは4.8から
6のpHを有する柔らかいチーズまたは乳製品を提供す
る。製品は機械強度および/またはトレイのような包材
への非粘着特性を製品に付与するコーティングを含んで
もよい。
【0015】本発明のその他の特性および利点は非制限
的な実施例および図面を参照する以下の記載を読めばよ
り明らかになるだろう。本発明は、高温で注型すること
ができるいずれの柔らかいチーズまたはプロセスチーズ
に適用される。より一般的には高温で注型することので
きるいずれのチーズおよび乳製品、特にクリーム状テク
スチャー製品に適用される。
【0016】溶融物は、まず攪拌装置を用いてボウルの
中で製造される。攪拌時間は、例えば75℃以上の温度
で4分から30分である。その後、溶融物を、例えばス
テンレススチールまたはプラスチック材料で形成された
型2に注型し、重さ5gから200gの製品1をそれぞ
れ形成する。注型が行われている間、溶融物の温度は約
50℃以上で維持される。
【0017】溶融物を収容する型2は、その後、例えば
−10℃から−40℃の食品グレードの食塩水槽にて冷
却され、少なくとも製品表面の一部を−4℃から−20
℃で凝固させる。この冷却操作は、凝固した材料の粘度
が、垂直に挿入された棒を適所で保持するために十分で
あるように選ばれた瞬間に、この冷却工程中、棒が適所
に置かれて、少なくとも保持するための棒11が備えら
れた製品のために、有利には3分以内、例えば2分から
3分間継続される。
【0018】その後、型2を約15℃から60℃の水に
浸漬することによって再加熱する。これにより、製品表
面が再溶融し、製品を型から外すことができる。このと
き、例えば少なくとも膜厚数mmの凝固した少なくとも
表面層が、例えば−2℃から−18℃で残存しているた
め、製品は固さを確保でき、型から外す時の製品の粘着
または変形が防止される。その後、特に製品を約20℃
から90℃のコーティング槽に浸漬することによって、
製品にコーティングを塗布することができる。高温のコ
ーティング材料および製品の冷たい表面との接触によ
り、コーティング材料が直後にまたはほぼ直後に凝固す
る。
【0019】各製品12の中心部14を包むコーティン
グ15は、握るための棒11と任意に適合させてもよ
い。コーティングは、コーティングされる製品と異なる
性質のものでもよく、例えば乳脂肪、植物性脂肪、また
は任意の加糖ゲル調整品でもよい。コーティングの特別
な効果としては、中心部14を保持し、均一の外観を与
え、一方、製品が非凝固状態で、特に2℃から8℃(新
鮮な乳製品を貯蔵する時の通常の温度)で貯蔵できる。
【0020】さらに、この製品を食べるときは、消費者
は固いコーティング15とクリーム状または崩れやすい
中心部との対比を感じとる。これにより、例えば、快い
感覚的作用が提供される。
【0021】棒11は冷却工程中、製品1に連続して入
れておくことができる。棒は木またはプラスチックから
形成することができ、宣伝用媒体とすることもできる。
これにより消費者は衛生的な方法で製品を持つことがで
きる。
【0022】例えば、ゲル材料のコーティング15は、
製品が一般的にプラスチック材料のトレイであるパッケ
ージに付着することを防止する。
【0023】温浸によってコーティング15を形成する
ことにより、製品表面に、例えば1mmから4mmの小
片を吹き付けて付着させることができる。これらの小片
はドライフルーツおよび/または乾燥果物および/また
は野菜および/または香辛料および/または調味料とす
ることができる。これらは製品に独創的な外見を与え、
感覚的な特性に影響を及ぼす。
【0024】この方法は、棒つきまたは棒なしの様々の
3次元的形状で生成物を形成することを可能にする。こ
れは慣習的な方法では形成が困難であった。
【0025】特に、本発明の製品は、例えばプロセスチ
ーズまたは本質的な強度が小さい物質など、フォンダン
テキスチャーの凝固していない物質を使用する際に有利
である。
【0026】本発明は特に、高温のうちに注型すること
ができ、25重量%から50重量%の乾燥抽出物、乾燥
抽出物中30重量%から75重量%の脂肪含有量、4.
8から6のpHを有する柔らかいチーズまたはプロセス
チーズに適用することができる。
【0027】本発明は、離形剤を使用することなく、水
分含有量が高い(50重量%またはそれ以上)物質で成
形製品を作ることを可能にし、クリーム状および粘着性
のテクスチャーに対しても同様にできる。
【0028】本発明の別の利点は、製品のゲル含有量が
少なくできるということである。本発明の方法は中心部
となる物質の機械特性を強化するために使用される添加
剤を必要としないからである。
【0029】実施例1 乾燥抽出物42重量%、乾燥抽出物中68重量%の脂肪
含有量、約5.6のpHを有する柔らかいプロセスチー
ズを、新鮮なカード、牛乳タンパク質、乳化塩およびテ
クスチャリング剤から作った。
【0030】90℃で加熱を行った。溶融物を75℃か
ら80℃で再利用可能なステンレススチール製の丸型に
注型し、これを−20℃から−40℃の塩化カルシウム
塩水に浸漬した。チーズは60℃から65℃で冷却され
始めた。宣伝用の文字を表したプラスチック製の棒を自
動的に挿入した。3分以下で、溶融物は−7℃から−1
5℃で完全にまたは部分的に凝固した。その後、型を2
0℃の水で温めて製品の表面を瞬時にまたはほぼ瞬時に
軟化させることによって製品を型から抜き取った。
【0031】次いで製品を、28重量%の乾燥抽出物
(新鮮なカード、牛乳タンパク質、乳化塩、濃縮剤)を
有する85℃の牛乳調整品に浸漬することによってコー
トした。
【0032】高温のコーティングと冷却された製品表面
との接触により、コート材料がすぐに固まった。濃縮剤
の存在によってコーティングがゲル化し、それによって
製品に機械強度およびパッケージに対する非接着性が与
えられた。この方法によって得られたコーティングの厚
さは、例えば0.5mmから2mmであった。製品は移
しかえられ、膜で封止され、保護雰囲気を含有する熱成
形プラスチックセルに包装された。製品は2℃から8℃
で貯蔵するのに適していた。製品はクリーム状の質感と
新鮮なクリームの味を有していた。
【0033】実施例II 46重量%の乾燥抽出物、乾燥抽出物中50重量%の脂
肪含有量、約5.6のpHを有するプロセスチーズを、
エメンタール、ゴーダ、チェダー、またはマスダム(Ma
asdam)、牛乳タンパク質、バター、乳化塩、およびホ
エイパウダーを用いて製造した。
【0034】その後製品を、28重量%の乾燥抽出物
(プレスチーズ、バター、牛乳タンパク質およびテクス
チャリング剤)を有する85℃の牛乳調整品に浸漬する
ことによってコートした。
【0035】後の方法は実施例Iの方法と同様であった
(固形化、コーティング、ゲル化等)。
【0036】実施例III 45重量%の乾燥抽出物、乾燥抽出物中60重量%の脂
肪および約5.6のpHを有する甘いプロセスチーズ調
整品を、新鮮なカード、牛乳タンパク質、砂糖、果物香
料およびパルプ、乳化塩およびテクスチャリング剤を用
いて製造した。後の方法は実施例Iの方法と同様であっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶融物の注型および冷却工程を説明する図であ
る。
【図2】aおよびbはそれぞれ本発明の製品の斜視図お
よび断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 500466935 42,rue Rieussec,78223 VIROFLAY CEDEX,FRAN CE (72)発明者 ベルナール フロマージュ フランス、78460 シェヴルーズ、アレ デュ ボワ ド リヴェット、10

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)チーズまたは乳製品の溶融物を少な
    くとも1個の型に注型し; b)少なくとも溶融物の周辺層が凝固するように冷却
    し; c)その周辺層の表面領域を軟化させるために再加熱
    し;および d)製品を型から取り出すことからなり、 チーズまたは乳製品が、25重量%から50重量%の乾
    燥抽出物含有量、30重量%から75重量%の乾燥抽出
    物中の脂肪含有量、好ましくは4.8から6のpHを有
    することを特徴とするチーズまたは乳製品の成形方法。
  2. 【請求項2】 注型a)の後であって、好ましくは冷却
    b)中に、該製品を保持する棒を設置する工程を含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 取り出しd)の後、製品をコーティング
    するe)工程を含むことを特徴とする請求項1または2
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 コーティングが、浸漬することによって
    行われることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 コーティングが、温度が20℃から90
    ℃の槽に浸漬することによって行われることを特徴とす
    る請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 該製品のコーティングが、固形片をコー
    ティングに付着させ、1mmから4mmの大きさの固形
    片を突出させることを特徴とする請求項3〜5のいずれ
    か1つに記載の方法。
  7. 【請求項7】 固形片が、ドライフルーツおよび/また
    は乾燥果物および/または野菜および/または香辛料お
    よび/または調味料から選択されることを特徴とする請
    求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 コーティングが、プラスチックトレイの
    ような製品を包装するための材料、特にゲルに粘着しな
    い材料から作られることを特徴とする請求項3〜7のい
    ずれか1つに記載の方法。
  9. 【請求項9】 取り出しd)の後に、また適当であれば
    コーティングe)後に、修飾雰囲気下で製品を包装する
    工程を含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1
    つに記載の方法。
  10. 【請求項10】 注型が、少なくとも1個の再利用可能
    な型に、少なくとも50℃で行われることを特徴とする
    請求項1〜9のいずれか1つに記載の方法。
  11. 【請求項11】 冷却b)が、−10℃から−40℃の
    食塩水中で行われることを特徴とする請求項1〜10の
    いずれか1つに記載の方法。
  12. 【請求項12】 冷却b)が、製品温度が少なくとも凝
    固した周辺層において−4℃から−20℃となるように
    行われることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1
    つに記載の方法。
  13. 【請求項13】 冷却b)が、3分間以内で行われるこ
    とを特徴とする請求項1〜12のいずれか1つに記載の
    方法。
  14. 【請求項14】 再加熱c)が、15℃から60℃の温
    度の水に浸漬することによって行われることを特徴とす
    る請求項1〜13のいずれか1つに記載の方法。
  15. 【請求項15】 型から取り出す際は、製品温度が少な
    くとも凝固したままの周辺層部分で−2℃から−18℃
    であることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つ
    に記載の方法。
  16. 【請求項16】 注型a)が、複数層からなる製品およ
    び/またはフィリングを有する製品を製造するために複
    数段階で行われることを特徴とする請求項1〜15のい
    ずれか1つに記載の方法。
  17. 【請求項17】 成形によって製造され、25重量%か
    ら50重量%の乾燥抽出物含有量、30重量%から75
    重量%の乾燥抽出物中の脂肪含有量、好ましくは4.8
    から6のpHを有することを特徴とする柔らかいチーズ
    または乳製品。
  18. 【請求項18】 機械強度および/またはトレイのよう
    な包材への非粘着特性を製品に付与するコーティングを
    有することを特徴とする請求項17に記載の製品。
JP2000306536A 1999-10-08 2000-10-05 成形によってチーズまたは乳製品を製造する方法 Pending JP2001136904A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9912551 1999-10-08
FR9912551A FR2799343B1 (fr) 1999-10-08 1999-10-08 Procede de fabrication, par moulage, d'un produit laitier ou fromager

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001136904A true JP2001136904A (ja) 2001-05-22

Family

ID=9550703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000306536A Pending JP2001136904A (ja) 1999-10-08 2000-10-05 成形によってチーズまたは乳製品を製造する方法

Country Status (18)

Country Link
US (2) US6821544B1 (ja)
EP (2) EP1378164B1 (ja)
JP (1) JP2001136904A (ja)
CN (1) CN1206905C (ja)
AR (1) AR025980A1 (ja)
AT (2) ATE369035T1 (ja)
BR (1) BR0004705A (ja)
CA (1) CA2322670A1 (ja)
CZ (1) CZ301351B6 (ja)
DE (2) DE60035909T2 (ja)
DK (2) DK1090546T3 (ja)
ES (2) ES2209784T3 (ja)
FR (1) FR2799343B1 (ja)
HK (2) HK1036194A1 (ja)
HU (1) HUP0003945A3 (ja)
MA (1) MA25193A1 (ja)
PL (1) PL196837B1 (ja)
PT (2) PT1090546E (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070065556A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Martin Robert W Jr Nutritional food products employing gelled protein formulations
GB2463876A (en) * 2008-09-25 2010-03-31 David Williams Fruit or savoury topped cheese
PT2238839E (pt) * 2009-04-09 2015-06-24 Kraft Foods R & D Inc Alimento de textura múltipla
CN102293160B (zh) * 2011-06-22 2013-01-16 北京三元食品股份有限公司 工业化生产奶酪干的加工设备及方法
TW201808110A (zh) * 2016-05-03 2018-03-16 愛吉迪奧加爾巴尼有限公司 處理拉伸型奶酪之方法及工廠
CN110338225A (zh) * 2019-07-17 2019-10-18 内蒙古利诚实业有限公司 一种烤奶皮及其加工工艺和烤奶皮专用烘焙模具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1718997A (en) * 1922-01-30 1929-07-02 Follar Savings And Trust Compa Frozen confection
FR2099014A5 (en) * 1970-07-31 1972-03-10 Germain Jean Culinary lolly prepns - mfg process
FR2206055A1 (en) * 1972-11-13 1974-06-07 Bridel Laiteries Soft cheese moulding block - has open-ended moulds clamped against elastic substrate
FR2532525A1 (fr) * 1982-09-02 1984-03-09 Somecal Sa Procede, machine et parties constitutives de celle-ci pour la fabrication de fromages, et fromages obtenus en particulier de forme annulaire
US4576562A (en) * 1984-04-27 1986-03-18 Fmc Corporation Apparatus for producing frozen confections
FR2610794B1 (fr) * 1987-02-13 1989-06-23 Bel Fromageries Procede de fabrication de fromages fondus a texture originale et fromage fondu obtenu par ce procede
FR2639796A1 (fr) * 1988-12-05 1990-06-08 Woestyne Francois Van De Nouveau produit alimentaire complexe a base de derives du lait
FR2714795B1 (fr) * 1994-01-07 1996-03-29 Anne Dubedout Procédé de fabrication de produits fromagers fondus et produits obtenus.
FR2749589B1 (fr) * 1996-06-07 1998-07-31 Oleagineux Ind Composition d'enrobage et utilisations dans l'industrie alimentaire et dans l'industrie pharmaceutique
HU221776B1 (hu) * 1999-06-14 2003-01-28 DITEJ-GARDA Tejfeldolgozó Kft., Eljárás utóhőkezelt túrókészítmények előállítására

Also Published As

Publication number Publication date
EP1378164B1 (fr) 2007-08-08
US20040161499A1 (en) 2004-08-19
HUP0003945A3 (en) 2002-04-29
HU0003945D0 (en) 2000-12-28
DE60006919D1 (de) 2004-01-15
FR2799343A1 (fr) 2001-04-13
CN1294859A (zh) 2001-05-16
ES2209784T3 (es) 2004-07-01
AR025980A1 (es) 2002-12-26
BR0004705A (pt) 2001-08-07
HUP0003945A2 (hu) 2002-02-28
EP1090546A1 (fr) 2001-04-11
DK1378164T3 (da) 2007-12-10
CN1206905C (zh) 2005-06-22
ES2291575T3 (es) 2008-03-01
PL343049A1 (en) 2001-04-09
CZ301351B6 (cs) 2010-01-27
ATE369035T1 (de) 2007-08-15
CA2322670A1 (en) 2001-04-08
DK1090546T3 (da) 2004-03-15
EP1090546B1 (fr) 2003-12-03
CZ20003712A3 (en) 2001-05-16
PL196837B1 (pl) 2008-02-29
EP1378164A1 (fr) 2004-01-07
DE60035909T2 (de) 2008-04-17
PT1090546E (pt) 2004-03-31
PT1378164E (pt) 2007-11-02
FR2799343B1 (fr) 2001-12-07
MA25193A1 (fr) 2001-07-02
DE60035909D1 (de) 2007-09-20
HK1036194A1 (en) 2001-12-28
US6821544B1 (en) 2004-11-23
DE60006919T2 (de) 2004-10-28
ATE255325T1 (de) 2003-12-15
HK1059019A1 (en) 2004-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU755583B2 (en) Method for making food article
US20050072321A1 (en) Method of making frozen products with a characteristic form from at least one flowable type of material, apparatus and use hereof
JP2001136904A (ja) 成形によってチーズまたは乳製品を製造する方法
CZ300311B6 (cs) Kompozitní sýrové produkty a postup jejich výroby
US4496593A (en) Rolled cheese and process for producing the same
EP0713649A2 (fr) Aliment composite et son procédé de fabrication
EP0281441B1 (fr) Procédé de fabrication de fromages fondus à texture originale et fromage fondu obtenu par ce procédé
US1981986A (en) Process for manufacturing cheddar cheese
FR2650484A1 (fr) Procede de fabrication d'un produit fromager composite et produits obtenus par ce procede
JP3414149B2 (ja) モールド成型ガナッシュ類の製造法及びガナッシュ類成型用モールド
FR2710820A1 (fr) Procédé de fabrication de produits par prise en masse ou gélification d'une matière protéique.
US4588597A (en) Process for producing a rolled cheese
US8153179B2 (en) Process for the simultaneous surface treatment, portioning and shaping as well as perservation of foodstuffs such as meat and sausage products, sausage meat or the like
JPH10503370A (ja) フレッシュチーズの成形方法
JP2024042996A (ja) グミキャンディの製造方法
JP3277102B2 (ja) 植物の葉の型に入れられた食品の製造法
JPH04135451A (ja) 成形チーズ類の製造方法
SK372014A3 (sk) Plnenie cukríkov, bonbónov a čokolády plástovým včelím medom
JP2000000061A (ja) プロセスチ−ズ、チ−ズフ−ド又はチ−ズ様食品の包装体
JPS6053583B2 (ja) 包装容器入り形チ−ズの製造法
CA2233097A1 (en) Peanut butter and jelly food slice
JPS60248133A (ja) 容器状キヤンデ−の製造法
JP2002034521A (ja) 寒天食品およびその製造方法
JP2009165434A (ja) 牛乳100%単成分の固形食品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091023

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111207