JP2001131255A - ホルムアルデヒド縮合物及びこれを含有する繊維用処理剤 - Google Patents

ホルムアルデヒド縮合物及びこれを含有する繊維用処理剤

Info

Publication number
JP2001131255A
JP2001131255A JP31119399A JP31119399A JP2001131255A JP 2001131255 A JP2001131255 A JP 2001131255A JP 31119399 A JP31119399 A JP 31119399A JP 31119399 A JP31119399 A JP 31119399A JP 2001131255 A JP2001131255 A JP 2001131255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formaldehyde condensate
polycondensation reaction
general formula
weight
formaldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31119399A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Naito
友紀 内藤
Koji Midori
浩二 翠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nicca Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nicca Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nicca Chemical Co Ltd filed Critical Nicca Chemical Co Ltd
Priority to JP31119399A priority Critical patent/JP2001131255A/ja
Priority to EP00123751A priority patent/EP1096058A3/en
Publication of JP2001131255A publication Critical patent/JP2001131255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/56Condensation products or precondensation products prepared with aldehydes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
    • C08G8/08Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
    • C08G8/18Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ with phenols substituted by carboxylic or sulfonic acid groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
    • C08G8/08Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
    • C08G8/24Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ with mixtures of two or more phenols which are not covered by only one of the groups C08G8/10 - C08G8/20
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C08L61/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/39Aldehyde resins; Ketone resins; Polyacetals
    • D06M15/41Phenol-aldehyde or phenol-ketone resins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/39Aldehyde resins; Ketone resins; Polyacetals
    • D06M15/41Phenol-aldehyde or phenol-ketone resins
    • D06M15/412Phenol-aldehyde or phenol-ketone resins sulfonated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/02After-treatment
    • D06P5/04After-treatment with organic compounds
    • D06P5/08After-treatment with organic compounds macromolecular

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理に際して変色を生じず、耐光堅牢度の低
下が少ない、ポリアミド系繊維材料用染料固着剤及び汚
染防止剤を提供する。 【解決手段】 所定のフェノール化合物の混合物をホル
ムアルデヒドと重縮合反応させ、得られる重縮合反応生
成物を亜二チオン酸塩又はチオ硫酸塩で還元処理して得
られるホルムアルデヒド縮合物、このホルムアルデヒド
縮合物を含有するポリアミド系繊維材料用染料固着剤及
びポリアミド系繊維材料用汚染防止剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホルムアルデヒド
縮合物及びこの縮合物を含有するポリアミド系繊維材料
用染料固着剤並びにポリアミド系繊維材料用汚染防止剤
に関する。本発明は、特に、処理に際して変色を生じ
ず、耐光堅牢度の低下が少ないポリアミド系繊維材料用
染料固着剤並びにポリアミド系繊維材料用汚染防止剤に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリアミド系繊維材料には、合成
タンニンと称されるジヒドロキシジフェニルスルホン及
びフェノールスルホン酸塩とホルムアルデヒドとを縮合
反応させた縮合物や、ジヒドロキシジフェニルスルホン
及びそのスルホン化物とホルムアルデヒドとを縮合反応
させた縮合物などに代表されるホルムアルデヒド縮合物
が、酸性染料の染色堅牢度を向上させる染料固着剤とし
て、またアニオン性染料の汚染を防止するための汚染防
止剤として使用されるのが一般的である。また、ポリア
ミド系繊維からなるカーペットに対しても、食品色素な
どによる汚染防止の機能を付与するために、同様のホル
ムアルデヒド縮合物が汚染防止剤として一般的に使用さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
染料固着剤や汚染防止剤は、被処理材料であるポリアミ
ド系繊維材料を黄色又は薄い茶褐色に変色させて、色相
の変化や品位の低下を招いたり、耐光堅牢度を低下させ
るなどの欠点を有している。これらの欠点は、特に白色
及び淡色のポリアミド系繊維材料で顕著に現れる。そこ
で、この欠点を解決するために様々な試みが行われてお
り、例えば、ホルムアルデヒド縮合物のフェノール性水
酸基のアシル化又はエーテル化変性を行う技術(特開平
2−610号公報)が開示されているが、処理変色の防
止や耐光堅牢度の向上と相反して、染料固着性や汚染防
止性が低下するなどの欠点を有している。また、ホルム
アルデヒド縮合物を過酸化水素や他の酸化剤で酸化処理
して欠点を改良する試みも行われているが、処理変色の
防止や耐光堅牢度の向上は十分には得られていない。さ
らに、重亜硫酸ソーダなどの重亜硫酸化合物による還元
処理も試みられているが、重亜硫酸化合物により十分な
還元効果を得るためには酸性の条件下で処理を行うこと
が必要となり、この処理を行うとホルムアルデヒド縮合
物の粘度の上昇と染料固着性や汚染防止性の低下を招
き、実用性に乏しく、未だ課題の解決には至っていな
い。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討を重ねた結果、特定のフェノ
ール系化合物とホルムアルデヒドとを重縮合反応して得
られる重縮合反応生成物を亜二チオン酸塩又はチオ硫酸
塩で還元処理して得られるホルムアルデヒド縮合物を用
いることにより、染料固着性や汚染防止性を低下させる
ことなく、処理変色の防止や耐光堅牢度の低下も抑えら
れることを見出し、この知見に基づき本発明を完成させ
た。
【0005】すなわち、本発明は、30〜70重量%の
下記一般式(1)で表される化合物、10〜70重量%
の下記一般式(2)で表される化合物の少なくとも1種
及び、所望により、残部の下記一般式(3)で表される
化合物の少なくとも1種からなる混合物をホルムアルデ
ヒドと重縮合反応させ、得られる重縮合反応生成物を下
記一般式(4)で表される亜二チオン酸塩又は下記一般
式(5)で表されるチオ硫酸塩で還元処理して得られる
ホルムアルデヒド縮合物を提供する。
【0006】
【化6】
【0007】
【化7】
【0008】(上式中、Xは−SO3 M、
【0009】
【化8】
【0010】を表し、ここでMはそれぞれ水素原子、ア
ルカリ金属、アルカリ土類金属又は−NH4 を表す)
【0011】
【化9】
【0012】(上式中、Yは水素原子、ヒドロキシル
基、メチル基、
【0013】
【化10】
【0014】を表す) M1 2 4 (4) (上式中、M1 はアルカリ金属、アルカリ土類金属又は−NH4 を表す) M2 2 3 (5) (上式中、M2 はアルカリ金属、アルカリ土類金属又は−NH4 を表す) 本発明は、また、前記ホルムアルデヒド縮合物を含有す
るポリアミド系繊維材料用染料固着剤およびポリアミド
系繊維材料用汚染防止剤を提供する。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明における一般式(1)の化
合物はジヒドロキシジフェニルスルホンであり、4,
4’−体、2,4’−体、2,2’−体などの異性体が
挙げられる。本発明における一般式(2)の化合物とし
ては、例えば、フェノールスルホン酸、ビスフェノール
Aスルホン酸、ビスフェノールAメチルスルホン酸、ジ
ヒドロキシジフェニルスルホンのスルホン化物、ジヒド
ロキシジフェニルスルホンのメチルスルホン化物、及び
それらのスルホン酸又はスルホン化物のナトリウム塩、
カリウム塩、カルシウム塩、アンモニウム塩などが挙げ
られる。
【0016】本発明における一般式(3)の化合物とし
ては、例えば、フェノール、ジオキシベンゼン、クレゾ
ール、フェニルフェノール、ビスフェノールAなどが挙
げられる。本発明に係るホルムアルデヒド縮合物は、3
0〜70重量%の一般式(1)の化合物及び10〜70
重量%の一般式(2)の化合物の少なくとも1種からな
るフェノール化合物混合物又は30〜70重量%の一般
式(1)の化合物、10〜70重量%の一般式(2)の
化合物の少なくとも1種及び残部の一般式(3)の化合
物の少なくとも1種からなるフェノール化合物混合物と
ホルムアルデヒドとを重縮合反応させ、得られる重縮合
反応生成物を一般式(4)の亜二チオン酸塩又は一般式
(5)のチオ硫酸塩で還元処理することにより得られ
る。重縮合反応は、従来公知の方法で容易に行うことが
でき、例えば、上記フェノール化合物の混合物とホルム
アルデヒドとを、水溶媒中で、水酸化ナトリウムなどの
アルカリを触媒として用いて、温度90〜130℃で3
〜20時間反応させることにより行うことができる。重
縮合反応に供されるホルムアルデヒドの量は、フェノー
ル化合物の合計モル数1モルに対して0.5〜1.5モ
ルであるのが好ましい。また、反応後に重縮合反応生成
物を亜二チオン酸塩又はチオ硫酸塩を用いて行う還元処
理は、好ましくは、亜二チオン酸塩又はチオ硫酸塩を重
縮合反応生成物100重量部に対して1〜30重量部、
好ましくは2〜20重量部の量で混合し、水溶媒中で、
温度40〜150℃、好ましくは60〜100℃で加熱
することにより行うことができる。この還元処理に用い
られる亜二チオン酸塩としては亜二チオン酸ナトリウ
ム、亜二チオン酸カリウム、亜二チオン酸カルシウム、
亜二チオン酸アンモニウムなどが挙げられ、またチオ硫
酸塩としてはチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸カリウム、
チオ硫酸カルシウム、チオ硫酸アンモニウムなどが挙げ
られる。亜二チオン酸塩又はチオ硫酸塩を用いて行う還
元処理は、重縮合反応後、重縮合反応生成物を単離する
ことなく連続して還元処理を行ってもよいし、重縮合反
応物を単離した後にあらためて還元処理を行ってもよ
い。
【0017】本発明のポリアミド系繊維材料用染料固着
剤及びポリアミド系繊維材料用汚染防止剤は、上記の重
縮合反応生成物を還元処理して得られたホルムアルデヒ
ド縮合物を、適度な濃度に、水などの適当な溶媒を用い
て希釈することにより得られる。その際には、染料固着
剤や汚染防止剤の性能を妨げない範囲で、従来の染料固
着剤や汚染防止剤に用いられている消泡剤、防腐剤など
を添加してもよい。
【0018】本発明のポリアミド系繊維材料用染料固着
剤やポリアミド系繊維材料用汚染防止剤を用いて処理さ
れるポリアミド系繊維材料としては、ナイロン−6繊
維、ナイロン−66繊維などの脂肪族ポリアミド繊維、
キシリレンジアミン系ポリアミド繊維やその他の芳香族
ポリアミド繊維などを例示することができ、ポリアミド
繊維以外の繊維が一部に含まれていてもよい。また、ポ
リアミド系繊維材料は、糸、チーズ、織物、編物、不織
布、カーペットなどのいかなる形態にあってもよい。
【0019】本発明のポリアミド系繊維材料用染料固着
剤及びポリアミド系繊維材料用汚染防止剤の使用量は、
ポリアミド系繊維材料に対してホルムアルデヒド縮合物
として0.1〜5%o.w.f.であるのが望ましく、
水で希釈溶解して用いるのが好ましい。本発明のポリア
ミド系繊維材料用染料固着剤及びポリアミド系繊維材料
用汚染防止剤を用いたポリアミド系繊維材料の処理方法
としては、特に制限はなく、吸尽法、パッド法、スプレ
ー法、コート法などの公知の方法を用いることができ
る。例えば、吸尽法を用いる場合、処理温度は100℃
以下であるのが好ましく、処理液中に30〜100℃で
5〜30分間浸漬することにより処理を行うことができ
る。また、パッド法で処理する場合、ポリアミド系繊維
材料を処理液に浸漬後、マングルにてピックアップ30
〜150%程度に絞り、次いで100〜150℃で乾燥
し、又は100〜150℃でスチーミングすることによ
り処理を行うことができる。また、スプレー処理の場合
も、同様に、ピックアップ30〜150%程度になるよ
う処理液をスプレーした後、100〜150℃で乾燥
し、又は100〜150℃でスチーミングすることによ
り処理を行うことができる。また、本発明のホルムアル
デヒド縮合物の吸尽性を向上させるために、希釈溶解さ
れた処理液にpHが5以下となるように、酸や無機塩を
添加してもよい。このとき添加する酸としては、硫酸、
塩酸などの無機酸、蟻酸、酢酸などの有機酸、スルファ
ミン酸などが挙げられ、無機塩としては、硫酸ナトリウ
ム、硫酸カリウム、硫酸マグネシウム、塩化マグネシウ
ム、塩化カルシウムなどが挙げられる。
【0020】フェノール化合物は、縮合反応の間などに
酸化の副生物であるキノン型化合物を生成し、これが処
理変色の原因となる。本発明のホルムアルデヒド縮合物
による作用は明確ではないが、重縮合反応生成物を還元
処理することにより、副生した酸化物をもとのフェノー
ル化合物に戻し、これによって処理変色が押さえられる
のであろうと推定される。また、耐光堅牢度の向上につ
いては、還元処理されたホルムアルデヒド縮合物が光に
よる酸化をより受けにくなっているためと推定される。
【0021】
【実施例】以下、実施例を用いて本発明を更に説明する
が、本発明はこれらの実施例により何ら限定されるもの
ではない。 合成例1 4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン2500
g、パラフェノールスルホン酸ナトリウム980g、水
酸化ナトリウム240g、37%ホルムアルデヒド水溶
液1000g及び水2980gをオートクレーブの耐圧
容器にとり、撹拌下に130℃で4時間加熱して重縮合
反応させ、重縮合反応生成物1の水溶液を得た。その有
効成分濃度は50重量%であった。
【0022】合成例2 4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン2200
g、ビスフェノールA300g、パラフェノールスルホ
ン酸ナトリウム980g、水酸化ナトリウム240g、
37%ホルムアルデヒド水溶液1000g及び水298
0gを環流冷却管を備えた反応容器にとり、撹拌下に1
00℃で15時間加熱して重縮合反応させ、重縮合反応
生成物2の水溶液を得た。その有効成分濃度は50重量
%であった。
【0023】合成例3 4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン2500
g、パラフェノールスルホン酸ナトリウム1600g、
水酸化ナトリウム250g、37%ホルムアルデヒド水
溶液1200g及び水4050gを環流冷却管を備えた
反応容器にとり、撹拌下に100℃で15時間加熱して
重縮合反応させ、重縮合反応生成物3の水溶液を得た。
その有効成分濃度は50重量%であった。
【0024】実施例1 合成例1で得られた重縮合反応生成物1の水溶液100
0g、亜二チオン酸ナトリウム62.5g及び水344
gを環流冷却管を備えた反応容器にとり、撹拌下に10
0℃で2時間加熱して還元処理し、ホルムアルデヒド縮
合物溶液を得た。その有効成分濃度は35重量%であっ
た。
【0025】実施例2 合成例1で得られた重縮合反応生成物1の水溶液100
0g、チオ硫酸ナトリウム62.5g及び水344gを
環流冷却管を備えた反応容器にとり、撹拌下に100℃
で4時間加熱して還元処理し、ホルムアルデヒド縮合物
溶液を得た。その有効成分濃度は35重量%であった。
【0026】実施例3 合成例2で得られた重縮合反応生成物2の水溶液100
0g、亜二チオン酸ナトリウム62.5g及び水344
gを環流冷却管のついた反応容器にとり、撹拌下に10
0℃で2時間加熱して還元処理し、ホルムアルデヒド縮
合物溶液を得た。その有効成分濃度は35重量%であっ
た。
【0027】実施例4 合成例2で得られた重縮合反応生成物2の水溶液100
0g、チオ硫酸ナトリウム62.5g及び水344gを
環流冷却管を備えた反応容器にとり、撹拌下に100℃
で4時間加熱して還元処理し、ホルムアルデヒド縮合物
溶液を得た。その有効成分濃度は35重量%であった。
【0028】実施例5 合成例3で得られた重縮合反応生成物3の水溶液100
0g、亜二チオン酸ナトリウム62.5g及び水344
gを環流冷却管のついた反応容器にとり、撹拌下に10
0℃で2時間加熱して還元処理し、ホルムアルデヒド縮
合物溶液を得た。その有効成分濃度は35重量%であっ
た。
【0029】実施例6 合成例3で得られた重縮合反応生成物3の水溶液100
0g、チオ硫酸ナトリウム62.5g及び水344gを
環流冷却管を備えた反応容器にとり、撹拌下に100℃
で4時間加熱して還元処理し、ホルムアルデヒド縮合物
溶液を得た。その有効成分濃度は35重量%であった。
【0030】比較例1 合成例1で得られた重縮合反応生成物1の水溶液100
0g、35%過酸化水素水10g及び水420gを反応
容器にとり、撹拌下に50℃で2時間加熱して酸化処理
し、比較ホルムアルデヒド縮合物溶液を得た。その有効
成分濃度は35重量%であった。
【0031】比較例2 合成例1で得られた重縮合反応生成物1の水溶液を真空
下に濃縮乾燥し、乾燥ケーキを粉末化した。1N水酸化
ナトリウム500g中に、その粉末化した重縮合反応生
成物1の150gを激しく撹拌しながら混合し、次いで
無水酢酸54gを添加した。1時間撹拌後、真空下に濃
縮乾燥し、重縮合反応物1のアシル化物の粉末である比
較ホルムアルデヒド縮合物を得た。
【0032】合成例1〜3で得られた重縮合反応生成
物、実施例1〜6、比較例1及び2で得られたホルムア
ルデヒド縮合物を用いて、以下の評価を行った。 1)染料固着性 (処理方法) 供試布: C.I.Acid Blue 129 2%
o.w.f.で染色されたナイロン−6ニット 縮合物(有効成分): 1.0%o.w.f. 酢酸: 0.5cc/リットル 浴比: 1:20 処理温度×時間: 90℃×20分 上記の条件下に吸尽処理をした後、水洗、脱水及び乾燥
(105℃×5分)を行った。
【0033】(評価試験) 洗濯堅牢度: JIS L−0844 A−2法に準じ
た。 汗堅牢度: JIS L−0848 アルカリ人工汗液
を用いて行った。 汚染度合いを目視判定し、5段階評価した。値は小さい
ほど、染料固着性が弱いことを意味する。
【0034】評価結果を表1に示す。 2)処理変色及び耐光堅牢度 (処理方法) 供試布: ナイロン−6ニット白布、ナイロン−6
カーペット白布 縮合物(有効成分): 0.8%o.w.f. スルファミン酸: 2g/リットル 浴比: 1:20 処理温度×時間: 90℃×20分 上記の条件下に吸尽処理をした後、水洗、脱水及び乾燥
(105℃×5分)を行った。
【0035】(評価試験) 処理変色: ナイロン−6ニット白布: 測色機(MINOLTA
CM−3700d)を用いて、黄色度(Y.I.)を
測定した。値は大きいほど、処理変色が強いことを意味
する。
【0036】ナイロン−6カーペット白布: 黄色度
を目視判定し、5段階評価した。値は小さいほど、処理
変色が強いことを意味する。 耐光堅牢度(カーボンアークフェードオメーターにて6
3℃で20時間暴露した): ナイロン−6ニット白布: 測色機(MINOLTA
CM−3700d)を用いて、黄色度(Y.I.)を
測定した。値は大きいほど、耐光堅牢度が不良であるこ
とを意味する。
【0037】ナイロン−6カーペット白布: 黄色度
を目視判定し、5段階評価した。値は小さいほど、耐光
堅牢度が不良であることを意味する。 評価結果を表2に示す。 3)汚染防止性 (処理方法) 供試布: ナイロン−6カーペット白布 縮合物(有効成分): 0.8%o.w.f. スルファミン酸: 2g/リットル 浴比: 1:20 処理温度×時間: 90℃×20分 上記の条件下に吸尽処理をした後、水洗、脱水及び乾燥
(105℃×5分)を行った。
【0038】(評価試験)食品添加用赤色染料No. 40
(酸性染料)0.1g/リットルの水溶液中に処理され
たナイロン−6カーペットを室温で1時間放置する。そ
の後、流水でできる限り水洗し、乾燥する。その後、残
留した汚染度を目視判定し、5段階評価した。値は小さ
いほど、汚染防止性が不良であることを意味する。
【0039】評価結果を表3に示す。
【0040】
【表1】
【0041】
【表2】
【0042】
【表3】
【0043】表1〜3の結果からわかるように、本発明
のホルムアルデヒド縮合物を含有するポリアミド系繊維
材料用染料固着剤及びポリアミド系繊維材料用汚染防止
剤を用いたものは、還元処理前の重縮合反応生成物を用
いて処理したポリアミド系繊維材料の染料固着性、汚染
防止性を低下させることなく、処理変色をなくすことが
でき、また耐光堅牢度に関しても還元処理前の重縮合反
応生成物を用いて処理した場合に比較して向上すること
が認められる。
【0044】
【発明の効果】本発明のホルムアルデヒド縮合物を含有
するポリアミド系繊維材料用染料固着剤及びポリアミド
系繊維材料用汚染防止剤を用いてポリアミド系繊維材料
を処理すれば、染料固着性、汚染防止性を低下させるこ
となく、処理変色を無くし、また耐光堅牢度の低下を抑
えることが可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4H057 AA01 BA02 CA38 CB10 CC02 DA01 DA22 GA07 GA24 GA25 HA01 4J002 CC071 DE026 GK02 4J033 CA02 CA09 CA11 CA12 CA13 CA18 CA19 CA24 CA25 CA29 CA44 CB02 CB03 CB18 CB25 CC04 CC11 HA28 HB09

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 30〜70重量%の下記一般式(1)で
    表される化合物、10〜70重量%の下記一般式(2)
    で表される化合物の少なくとも1種及び、所望により、
    残部の下記一般式(3)で表される化合物の少なくとも
    1種からなる混合物をホルムアルデヒドと重縮合反応さ
    せ、得られる重縮合反応生成物を下記一般式(4)で表
    される亜二チオン酸塩又は下記一般式(5)で表される
    チオ硫酸塩で還元処理して得られるホルムアルデヒド縮
    合物。 【化1】 【化2】 (上式中、Xは−SO3 M、 【化3】 を表し、ここでMはそれぞれ水素原子、アルカリ金属、
    アルカリ土類金属又は−NH4 を表す) 【化4】 (上式中、Yは水素原子、ヒドロキシル基、メチル基、 【化5】 を表す) M1 2 4 (4) (上式中、M1 はアルカリ金属、アルカリ土類金属又は−NH4 を表す) M2 2 3 (5) (上式中、M2 はアルカリ金属、アルカリ土類金属又は−NH4 を表す)
  2. 【請求項2】 還元処理が重縮合反応生成物100重量
    部に対して亜二チオン酸塩又はチオ硫酸塩を1〜30重
    量部の量で混合し、40〜150℃で加熱還元処理する
    ことからなる、請求項1記載のホルムアルデヒド縮合
    物。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載したホルムアルデヒド縮
    合物を含有するポリアミド系繊維材料用染料固着剤。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載したホルムアルデヒド縮
    合物を含有するポリアミド系繊維材料用汚染防止剤。
JP31119399A 1999-11-01 1999-11-01 ホルムアルデヒド縮合物及びこれを含有する繊維用処理剤 Pending JP2001131255A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31119399A JP2001131255A (ja) 1999-11-01 1999-11-01 ホルムアルデヒド縮合物及びこれを含有する繊維用処理剤
EP00123751A EP1096058A3 (en) 1999-11-01 2000-10-31 Formaldehyde condensate and fiber treatment agent containing it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31119399A JP2001131255A (ja) 1999-11-01 1999-11-01 ホルムアルデヒド縮合物及びこれを含有する繊維用処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001131255A true JP2001131255A (ja) 2001-05-15

Family

ID=18014225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31119399A Pending JP2001131255A (ja) 1999-11-01 1999-11-01 ホルムアルデヒド縮合物及びこれを含有する繊維用処理剤

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1096058A3 (ja)
JP (1) JP2001131255A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012157607A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産化学工業株式会社 ビスフェノールs含有ポリマーを含むレジスト下層膜形成組成物
JP2014501806A (ja) * 2010-11-12 2014-01-23 インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル 染料、汚染ブロッカーおよびフルオロケミカルの水性分散液並びにカーペットの製造におけるその使用

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3181707A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-21 LANXESS Deutschland GmbH Verfahren zur herstellung von leder- oder pelz-halbfabrikaten
CN114481624B (zh) * 2022-02-08 2024-05-03 东莞市中纺化工有限公司 一种抗黄变添加剂及其制备方法与应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2934980A1 (de) * 1979-08-30 1981-03-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Phenol-formaldehyd-kondensate, ihre herstellung und verwendung als dispergiermittel, verfluessiger und gerbstoffe
BR8700584A (pt) * 1986-02-14 1987-12-08 Du Pont Substrato textil de poliamida sintetica;processo para preparacao de produto polimerico modificado de condensacao de fenol sulfonado-formaldeido
DE4028534A1 (de) * 1990-09-07 1992-03-12 Bayer Ag Armomatische kondensationsprodukte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501806A (ja) * 2010-11-12 2014-01-23 インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル 染料、汚染ブロッカーおよびフルオロケミカルの水性分散液並びにカーペットの製造におけるその使用
WO2012157607A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産化学工業株式会社 ビスフェノールs含有ポリマーを含むレジスト下層膜形成組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1096058A2 (en) 2001-05-02
EP1096058A3 (en) 2001-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875901A (en) Treating fibrous polyamide articles
JPH0643478B2 (ja) スルフォン化フェノール‐フォルムアルデヒド縮合生成物のアシル化又はエーテル化変性重合体の製造方法
JPH0284555A (ja) しみ防止剤で加工されたポリアミド繊維材料の黄変を防止する方法
JPH0355590B2 (ja)
US4865885A (en) Food color stain blocking fiber agents
US5460891A (en) Substrates treated with bis(hydroxyphenyl)sulfone stain-resists
EP0267681B1 (en) Treating fibrous polyamide articles
JP2001131255A (ja) ホルムアルデヒド縮合物及びこれを含有する繊維用処理剤
JP4965246B2 (ja) 非黄変アルデヒド縮合生成物
JPS6351191B2 (ja)
JPH07216750A (ja) ポリアミド含有繊維材料の汚損防止仕上げ処理方法、その方法を実施するための組成物およびこの方法により仕上げ処理したポリアミド含有繊維材料
US6814881B2 (en) Polyamide fiber substrate having stain resistance, composition and method
JP4001425B2 (ja) ポリアミド系繊維材料の染色堅牢度向上方法
US5279614A (en) Stain preventive treatment process for polyamide fiber
JPH0556388B2 (ja)
JPH04240271A (ja) ナイロンまたは羊毛製の繊維材料の防汚処理方法
JP4467098B2 (ja) ポリアミド/セルロース複合繊維用染色助剤、染色方法及び繊維製品
JP2863894B2 (ja) 改質セルロース再生繊維
JPH06166969A (ja) ポリアミド用湿潤堅牢度向上剤、およびそれを用いた 処理法
JPH10131060A (ja) ポリアミド系合成繊維の染料固着剤及びこの染料固着剤による被染色布の処理方法
JPS5876585A (ja) 湿潤堅牢度増進剤および増進方法
JPH0347355B2 (ja)
JP2001146629A (ja) 改質セルロース再生繊維
CA2292460C (en) Polyamide fiber substrate having stain resistance, composition and method
EP0209330A2 (en) Methods and products for treating and colouring materials