JP2001127292A - 高密度トレンチゲートパワーmosfet - Google Patents

高密度トレンチゲートパワーmosfet

Info

Publication number
JP2001127292A
JP2001127292A JP2000016475A JP2000016475A JP2001127292A JP 2001127292 A JP2001127292 A JP 2001127292A JP 2000016475 A JP2000016475 A JP 2000016475A JP 2000016475 A JP2000016475 A JP 2000016475A JP 2001127292 A JP2001127292 A JP 2001127292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
junction
trench
region
power mosfet
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000016475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001127292A5 (ja
Inventor
Jacek Korec
ジャセック・コレック
Mohamed N Darwish
モハメッド・エヌ・ダーウィッシュ
Dorman C Pitzer
ドーマン・シー・ピッツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vishay Siliconix Inc
Original Assignee
Siliconix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siliconix Inc filed Critical Siliconix Inc
Publication of JP2001127292A publication Critical patent/JP2001127292A/ja
Publication of JP2001127292A5 publication Critical patent/JP2001127292A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0626Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a localised breakdown region, e.g. built-in avalanching region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7804Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode
    • H01L29/7805Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode in antiparallel, e.g. freewheel diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7808Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a breakdown diode, e.g. Zener diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホットキャリアに対して損傷し難く、しか
も高い詰込み密度を有するパワーMOSFET及びその
製造方法を提供する。 【解決手段】 トレンチゲートパワーMOSFET
が、セルの中央でドレインとPN接合ダイオードを形成
するボディ領域に強度にドーピングされた領域を含む。
ダイオードはトレンチ近傍のドレイン−ボディ接合より
も小さなブレークダウン電圧を有する。セル中央でブレ
ークダウンが生じ、ホットキャリア発生によるゲート酸
化層の損傷を防止する。ドレイン−ボディ接合がトレン
チ底部の上方に位置し、セル幅を拡大し詰込み密度を減
少させる如何なる深さの拡散をも防止する。ボディ領域
注入後の熱供給を制限して密な構造を達成する。結果的
に、ボディ及び強度にドーピングされた領域は大きく拡
散することはなく、ドーパントはチャネル領域に入ら
ず、閾値電圧は増大しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はパワーMOSFET
に関連し、詳細には、より大きなセル詰込み密度でそれ
故より小さなオン抵抗を有し、しかも性能を損なうこと
なくパンチスルー・ブレークダウンに耐えるパワーMO
SFETに関するものである。
【0002】
【従来の技術】パワーMOSFETの設計には相反する
多くの目的を伴う。いくつかの重要な目的として、しば
しば「オン抵抗」と称されるターンオン時のデバイスの抵
抗を最小化すること、トレンチゲートMOSFETに関
し、ホットキャリアを発生してゲート酸化層を破損し得
る強い電界に対しトレンチのコーナー部を保護するこ
と、MOSFETのターンオンに必要なしきい値電圧を
最小化すること、チャネル領域を横切るパンチスルー・
ブレークダウンに対するデバイスの抵抗を最大化するこ
とが挙げられる。
【0003】Buluceaらの米国特許第5,072,266号におい
て、強い電界及びホットキャリアの発生に対してトレン
チのコーナー部を保護するための、MOSFETセルの
中央の深いボディ拡散領域の形態が教示されている。そ
のようなMOSFETの例を、ゲート11、N+ソース
領域12、P−ボディ13、及びN+基板15とN−エ
ピタキシャル層16を含むドレイン14を有するトレン
チゲートMOSFET10として図1に示す。N+ソー
ス領域は金属層17と接触し、ドレイン14は金属層1
8と接触している。Buluceaらの特許によれば、MOS
FETセルの中央において深いP+拡散領域が形成され
ている。エピタキシャル層16の表面を通してP型ドー
パントを注入し、ゲートトレンチの底部の下の位置まで
ドーパントが下方向に拡散するように加熱することで、
深いP+拡散領域19を形成する。深いP+拡散領域の
存在によって、MOSFETセルの中央のバルクシリコ
ンにおいてブレークダウンが起こる。
【0004】深いP+拡散領域は、ゲート付近でのホッ
トキャリアの発生を防止する一方で、MOSFETセル
の幅Wを制限し、それ故与えられたチップの領域内に形
成し得るセルの数を制限しがちである。また電流を流す
のに利用される全てのセルの外周が、一般にセル密度に
伴い増加するため、デバイスのオン抵抗も制限される。
逆に、幅Wを非常に小さくした場合、過度のP型ドーパ
ントは、拡散プロセスにおいてチャネル領域13Aに入
り込み、よってデバイスのしきい値電圧が上昇する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、ホットキャリアの注入に対して損傷し難く、しかも
より大きな詰込み密度を有するパワーMOSFET及び
その製造方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、パワー
MOSFETが第1の導電型の半導体基板、及びその基
板と接触する部分を有する半導体表面上に形成されたエ
ピタキシャル層を含む。エピタキシャル層の一部のドー
ピング濃度は、基板のドーピング濃度に比べより小さ
い。トレンチがエピタキシャル層の表面に形成され、ま
たトレンチ部はエピタキシャル層の中に延在し、さらに
MOSFETセルを画定する複数のセクションを有す
る。ゲートがトレンチの中に形成される。
【0007】第1の導電型のソース領域が、MOSFE
Tセルのエピタキシャル層の表面に前記トレンチの側壁
に近接して配置される。MOSFETセルの中のソース
領域に隣接する第2の導電型のボディが、トレンチの側
壁に近接するチャネル領域を含む。第1の導電型のドレ
インがボディとの第1のPN接合部を形成し、ボディが
前記第1のPN接合部の上方に位置し、ドレインが前記
第1のPN接合部の下方に位置する。PN接合部の全体
が、トレンチの底部の上方に位置し、トレンチの側壁付
近の第1のPN接合の一部が、第1のブレークダウン電
圧を有する。
【0008】第2の導電型の強度にドーピングされた領
域が、MOSFETセルの中央の領域のボディに形成さ
れ、MOSFETの中央の領域に於ける第2のPN接合
部の一部を含むダイオードが、第1のブレークダウン電
圧よりも小さい第2のブレークダウン電圧を有するよう
に、強度にドーピングされた領域のドーパント濃度が、
ボディのドーピング濃度よりもより強度にドーピングさ
れる。結果として、アバランシェブレークダウンは、ホ
ットキャリアがゲート酸化層に損傷を与え得るトレンチ
の側壁付近よりも、むしろMOSFETセルの中央の領
域で発生する。強度にドーピングされた領域の下側の境
界は、ボディ領域の底部の接合部よりも下方の位置、か
つトレンチの底部よりも上方の位置に延在することが好
ましい。
【0009】本発明の別の側面ではパワーMOSFET
の製造方法を含む。製造方法は、第1の導電型の半導体
基板を準備する過程と、基板表面上に第1の導電型のエ
ピタキシャル層を成長させる過程と、エピタキシャル層
の中にMOSFETのセルを画定するトレンチを形成す
る過程と、トレンチの表面上に第1の絶縁層を形成する
過程と、トレンチの中に絶縁層によってエピタキシャル
層と離隔されたゲートを形成する過程と、第2の導電型
のドーパントをエピタキシャル層に注入しボディを形成
する過程であって、ボディの下側の境界が第1の導電型
のエピタキシャル層の一部と第1のPN接合部を形成す
る注入過程と、ソース領域を形成するために第1の導電
型のドーパントをエピタキシャル層に注入する過程と、
エピタキシャル層上に第2の絶縁層を被着する過程と、
ソース領域の少なくとも一部を露出するために第2の絶
縁層に開口部を形成する過程と、第2の導電型の追加の
ドーパントをセルの中央領域に注入し強度にドーピング
された領域を形成する過程であって、強度にドーピング
された領域がトレンチの壁と離隔され、第1の導電型の
エピタキシャル層の一部と第2のPN接合部を形成する
注入過程と、金属層がソース領域の一部と接触するよう
に第2の絶縁層上に金属層を被着する過程と、ボディが
考慮に値するほど拡散しないように、ボディの注入の後
にパワーMOSFETが受ける熱的エネルギを制限する
過程とを含む。結果として、ボディは相当に密な状態の
ままであり、高いセル詰込み密度が得られる。
【0010】一実施例に於いて、第1の絶縁層を形成し
た後の金属層の被着を通しての熱供給は、950℃で6
0分間相当と等しいか或いはそれ未満である。別の実施
例に於いて、第1の絶縁層を形成した後の金属層の被着
を通しての熱供給は、900℃で50分間相当と等しい
か或いはそれ未満である。
【0011】
【発明の実施の形態】図2に本発明によるトレンチゲー
トパワーMOSFETの断面図を示す。MOSFET2
0は、N+基板204上のN−エピタキシャル(「ep
i」)層202に形成される。ポリシリコンゲート部2
06がトレンチ部208の中に配置され、ゲート酸化層
210によってN−epi層202から離隔される。個
々のMOSFETセル212が、対向するゲート部20
6のセグメント間に配置され、標準的なパワーMOSF
ETが、格子状配列の多数のMOSFETセルを含むこ
とが分かる。個々のセルは閉じた方形又は六角形のよう
な幾何学形状、又は細長いストライプ形状でも良い。ト
レンチ部208のセクションは、標準的に1μmから4
μmの幅のメサ(mesa)209を画定する。トレンチ部
208は、標準的に0.7μmから1.6μmの深さで
ある。
【0012】N−epi層202及びN+基板204で
形成されるMOSFET20のドレイン領域214は、
その底部に於いて金属層(図示せず)と接触する。MO
SFETセル212は、N+ソース領域216及びP−
ボディ218を含む。N+ソース領域216は、ホスホ
シリケートガラス(borophosphosilicate glass:BP
SG)層221の開口部を通し金属層220と接触す
る。P−ボディ218は、図の平面の外側の領域に於い
て接触する。通常N+ソース領域216及びP−ボディ
218を互いに短絡し、ドレイン領域214、P−ボデ
ィ218、及びN+ソース領域216で示される寄生バ
イポーラトランジスタが動作することを防ぐ。
【0013】図2に酸化層244上に形成されたポリシ
リコンフィールドプレート242を含む終端領域240
を示す。また終端領域240はP−領域246を含む。
図のように、フィールドプレート242は、BPSG層
211の開口部を通し金属層220と接触する。
【0014】本発明によれば、P−ボディ218は比較
的強度にドーピングされたP+領域222を含む。図2
及び図3に示す実施例に於いて、P+領域222は、P
−ボディ218及びN−epi層202の間の概ね平坦
で水平なPN接合部217まで延在する。別の実施例に
於いて、P+領域222はPN接合部217の下方のレ
ベルまで下方向に延在するが(図4参照)、大抵の実施
例に於いてはP+領域218はトレンチ部208底部の
下方のレベルまでは延在しない。幾つかの実施例に於い
ては、図5に示すようにP+領域の下端がPN接合部の
上方のレベルにある。全ての実施例に於いて、P+領域
222はMOSFETセル212の中央にダイオードを
形成するレベルまでドーピングされ、ここで、ダイオー
ドのアノードはP+領域222によって示され、カソー
ドはN−epi層202によって示される。MOSFE
Tセル212の中央のダイオードのブレークダウン電圧
は、トレンチ部208の壁に近いPN接合部217のブ
レークダウン電圧よりも小さい。従って、アバランシェ
ブレークダウンはMOSFETセル212の中央部分、
即ちゲート酸化層210の損傷を回避する位置に於いて
発生する。同時に、MOSFETセル212の幅Wを制
限するMOSFETセル212に於ける深い拡散部は存
在しない。
【0015】図3にボディ領域218の詳細を示す。P
+領域222に於けるドーパントの濃度により、MOS
FETセル212の中央のダイオードD1のブレークダ
ウン電圧は、トレンチ部208の壁に近いダイオードD
2よりも小さい。従って、ダイオードD1はダイオード
D2よりも先にブレークダウンし、トレンチ部208及
びゲート酸化層210の近傍に於けるホットキャリアの
発生を回避する。
【0016】図6から図12はMOSFET20の製造
プロセスの1段階を示す。
【0017】図6に示すように、プロセスはN+基板2
04表面上にN−epi層202を形成することに始ま
る。この工程は既知のエピタキシャル成長のプロセスに
より実施される。N−epi層202は、例えば厚さ4
μmで、30Vデバイスの場合においてN型不純物の濃
度が3.5×1016cm-3までドーピングされ得る。
【0018】酸化層302をN−epi層202の頂部
表面に於いて成長させ、また第1のマスクに既知のフォ
トリソグラフィプロセスを用いることによって、酸化層
302中に穴部303が形成される。ボロンのようなP
型不純物が、穴部303を通しN−epi層202に注
入されP領域246を形成する。この注入は、例えばド
ーズ量1×1014cm-2で60keVのエネルギに於い
て実施され得る。
【0019】そこで、例えば湿潤大気に於いて950℃
で180分間のドライブイン工程が実施される。図7に
示すようにP−領域246が側方及び垂直方向に拡散す
る。
【0020】そこで第2のフォトリソグラフィマスク
(図示せず)が形成され、デバイスの活性領域を露出
し、図8に示すように酸化層244がエッチングされ
る。また図8に示すように、トレンチ部208が配置さ
れるギャップ305を有する第3のトレンチマスク30
4が形成される。
【0021】反応性イオンエッチング(RIE)プロセ
スを用いてトレンチ部208がマスク304を通しN−
epi層202に於いてエッチングされる。例えば、ト
レンチ部208は幅0.8μm、深さ0.9μmであ
る。犠牲的酸化層(図示せず)をN−epi層202の
露出した表面上で成長させ、RIEエッチングによる損
傷を修復可能である。図9に示すように、犠牲的酸化層
を取除き、ゲート酸化層306を、例えば600×10
-10m(Å)の厚みで、特にトレンチ部208の側壁及
びフロア部分を含めてN−epi層202の露出した表
面上に成長させる。
【0022】厚み1μm程度のポリシリコン層308が
構造体の頂部表面上に被着され、それからポリシリコン
層308の表面上に第4のマスク(図示せず)が形成さ
れる。そこで図10に示すように、ゲート部206及び
フィールドプレート242を残しポリシリコン層308
がエッチングされる。ゲート部206の頂部表面は、N
−epi層202の頂部表面と概ね同一平面上にある。
【0023】図11に示すように、例えばボロンのよう
なP型不純物をN−epi層202に注入することによ
りP−ボディ218が形成される。この工程は好ましく
は2つの注入段階を用いて、例えば、第1段階はドーズ
量6×1012cm-2で80keVのエネルギに於いて実
施され、第2段階はドーズ量6×1012cm-2で150
keVのエネルギに於いて実施される。図11に示すよ
うに、トレンチ部208の部分の間の全領域に注入が行
われるため、P−ボディ218及びN−epi層の間の
PN接合部217は概ね水平で平坦である。
【0024】次に第5のフォトリソグラフィマスク(図
示せず)が形成され、図6から図12の平面に対し3次
元的に接触するP−ボディの領域を遮る。砒素のような
N型ドーパントが、例えば、ドーズ量8×1015cm-2
で80keVのエネルギに於いて注入され、N+ソース
領域216を形成する。それから第5のフォトリソグラ
フィマスクが取除かれる。
【0025】そこでBPSG層211を、例えば850
℃に於いて25分間で被着及び流動させる。N+ソース
領域216、フィールドプレート242、及びP−ボデ
ィ218に対しコンタクトが形成される穴を有するBP
SG層211上に、第6のコンタクトマスク(図示せ
ず)を形成する。BPSG層211及びゲート酸化層3
06を第6のマスクの穴部を通してエッチングし、N+
ソース領域のための開口部310、フィールドプレート
242のための開口部312、及びP−ボディ218の
ための開口部(図示せず)を形成する。図12に於いて
開口部310及び312が波線で示されている。
【0026】ボロンのようなP型不純物をこれらの開口
部を通し注入してP+領域222を形成する。これは2
段階のプロセスを用いて、第1段階をドーズ量1×10
15cm-2で60keVのエネルギに於いて実施し、第2
段階をドーズ量1×1015cm-2で120keVのエネ
ルギに於いて実施可能である。別法として、第1段階を
ドーズ量2×1015cm-2で60keVのエネルギに於
いて実施し、第2段階をドーズ量3×1014cm-2で1
20keVのエネルギに於いて実施可能である。或い
は、ドーズ量2×1015cm-2で100keVのエネル
ギに於いてボロンを1段階のプロセスで注入し得る。B
PSG層221がトレンチ部208の側壁付近に於いて
N+ソース領域216の縁部に重なるため、P型不純物
はMOSFETセル212の中央の領域に制限される。
注入のエネルギはP+領域222の最深部を確保するた
めに調節可能であり、P+領域222の最深部は、P−
ボディ領域218及びN−epi層202の間の平坦な
PN接合部217に一致し(図2及び図3参照)、PN
接合部217の下方に位置し(図4参照)、或いはPN
接合部の上方に位置する(図5参照)。
【0027】次にBPSG層221が、例えば900℃
に於いて30分間でリフローされ、金属層220、標準
的にはアルミニウムが、例えば2.8μmの厚みで被着
される。第7の金属マスクが金属層220の表面上に形
成され、金属層220が従来法によりエッチングされソ
ース−ボディバスを形成する。
【0028】以上のプロセスの結果が図2から図5に示
すMOSFET20である。
【0029】P−ボディ218の注入の後に、P−ボデ
ィ218がトレンチ部208のセクションの間の「メ
サ」に局部的に残存し、認め得るほどには拡散しないよ
うに、プロセスの「熱供給(thermal budget)」を制限
することが重要である。P−ボディ218の注入の後
に、P−ボディ218及びN−epi層202の接合部
が約0.3μm以上は移動しないようにすべきで、好ま
しくは約0.1μm以下にすべきである。例えば、P−
ボディ218の注入の後に構造物が受ける全ての「熱供
給」は、1050℃で30分間相当と等しいか或いはそ
れ未満で、好ましくは950℃で60分間相当よりも小
さい量に限定すべきである。別法として、構造物に約1
000℃で約120秒間の急速サーマルアニール(rapi
d thermal anneal:RTA)を与え得る。前述のよう
に、この熱供給はBPSG層211の流動及びリフロー
のために必要な加熱を含む。
【0030】図13及び図14は、本発明に従い製作さ
れたデバイスのメサの垂直断面に於いて得られたドーパ
ントプロファイルを示す。図13はP−ボディの注入直
後のドーパントプロファイルである。図14は、BPS
Gのフロー及びリフローアニールに於いて注入された両
方のドーパントが電気的に活性化された、ソースが注入
された後のドーパントプロファイルを示す。図13中の
2段階の注入の2つのピークに注目されたい。図13及
び図14の比較により示されるように、P−ボディ及び
N型ドレインの間の接合部が、メサの頂部表面の下方約
0.55μmの位置からメサの表面の下方約0.65μ
mの位置まで、即ち約0.1μm移動している。P−ボ
ディのピークドーピング濃度は約1×1017cm-3であ
る。比較のためにP−ボディの注入後、完成したデバイ
スである従来のMOSFETのドーパントプロファイル
を図15及び図16の各々に示す。従来型のボディの拡
散により、ボディ−ドレイン接合部はメサの中にほぼ
1.0μm、より深く移動し、ボディにおけるピークド
ーパント濃度は約5×1016cm-3である。
【0031】前述のプロセスは30V MOSFETの
製造に適するものである。異なる電圧定格のMOSFE
Tは、プロセスのパラメータ、特にN−epi層202
及びゲート酸化層210の厚み、P−ボディ218のド
ーピング濃度を変化させることにより製造可能である。
表1は20V、30V、及び60Vデバイスの標準的な
プロセスパラメータであり、ゲート酸化厚みTOX、N−
epi厚みTepi、N−epiドーピング濃度Nepi、及
びP−ボディを形成しパンチスルーブレークダウンを防
止するために必要な注入ドーズ量とエネルギを含む。各
々の場合に於いて、P−ボディは2段階のプロセスでド
ーピングされ、P−ボディ領域に十分な電荷を注入す
る。注入ドーズ量(D1,D2)及びエネルギ(E1
2)は両方の段階に対し与えられている。
【0032】
【表1】
【0033】前述のように、ダイオードがMOSFET
セルの中央に形成される。中央のダイオード(D1)の
アバランシェブレークダウン電圧をトレンチの側壁付近
のボディ−ドレイン接合よりも小さくするように、ドー
パントをボディに注入する。上述の例に於いてBPSG
層のソースコンタクト開口部がドーパントの注入に使用
されるが、必ずしもそうとは限らない。MOSFETセ
ルの中央の領域に於いてドーパントを局限するために、
別のマスク或いは層が使用される。
【0034】ダイオードD1のブレークダウン電圧は、
ドーピング濃度と、MOSFETセル212の中央のN
−epi層202との接合部に於けるP+領域222の
勾配の関数である。同様に、ダイオードD2のブレーク
ダウン電圧は、ドーピング濃度と、ゲートトレンチ部2
08近傍のN−epi層202との接合部に於けるP−
ボディ218の勾配の関数であり、またトレンチコーナ
ーの作用を含む。これらの関係はよく知られていて、S
ze「Physics of Semiconductor Devices」第2版(Wi
ley Interscience, 1981, p.101, Fig.26)等、多くの
出典から引用可能であり、ここではこれらに言及するこ
とにより本発明の一部とする。トレンチ部208の深さ
は、P−ボディ接合の深さを著しく越えないようにす
る。好適実施例に於いて、トレンチ部208はP−ボデ
ィ218よりも約0.3μm深い。
【0035】上述した実施例は例示的なものであり限定
的なものではない。当業者には本発明の広い範囲に基づ
く様々な別の実施態様が明らかであろう。
【0036】
【発明の効果】上記のように、本発明に従いトレンチゲ
ートパワーMOSFETを形成することにより、ホット
キャリアの注入に対して損傷し難く、しかもより大きな
詰込み密度を有するパワーMOSFETを提供すること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】Buluceaらの米国特許第5,072,266号によるトレ
ンチゲートMOSFETの断面図である。
【図2】MOSFETセルの中央に強度にドーピングさ
れた領域を含む、本発明によるトレンチゲートMOSF
ETの断面図である。
【図3】P+領域の最深部がボディ−ドレイン接合部に
一致する、図2で示したMOSFETのボディ領域の詳
細図である。
【図4】P+領域の最深部がボディ−ドレイン接合部の
下方に位置する、本発明によるMOSFETのボディ領
域の詳細図である。
【図5】P+領域の最深部がボディ−ドレイン接合部の
上方に位置する、本発明によるMOSFETのボディ領
域の詳細図である。
【図6】本発明によるMOSFETの製造プロセスの1
段階を示す図である。
【図7】本発明によるMOSFETの製造プロセスの1
段階を示す図である。
【図8】本発明によるMOSFETの製造プロセスの1
段階を示す図である。
【図9】本発明によるMOSFETの製造プロセスの1
段階を示す図である。
【図10】本発明によるMOSFETの製造プロセスの
1段階を示す図である。
【図11】本発明によるMOSFETの製造プロセスの
1段階を示す図である。
【図12】本発明によるMOSFETの製造プロセスの
1段階を示す図である。
【図13】本発明により製作されたMOSFETのメサ
を通る垂直断面におけるドーピングプロファイルを示す
グラフである。
【図14】本発明により製作されたMOSFETのメサ
を通る垂直断面におけるドーピングプロファイルを示す
グラフである。
【図15】従来のプロセスにより製作されたMOSFE
Tのメサを通る垂直断面におけるドーピングプロファイ
ルを示すグラフである。
【図16】従来のプロセスにより製作されたMOSFE
Tのメサを通る垂直断面におけるドーピングプロファイ
ルを示すグラフである。
【符号の説明】
10 MOSFET 11 ゲート 12 N+ソース領域 13 P−ボディ 13A チャネル領域 14 ドレイン 15 N+基板 16 N−エピタキシャル層 17 金属層 18 金属層 19 P+拡散領域 20 MOSFET 202 N−エピタキシャル層 204 N+基板 206 ポリシリコンゲート部 208 トレンチ部 209 メサ 210 ゲート酸化層 212 MOSFETセル 214 ドレイン領域 216 N+ソース領域 217 PN接合 218 P−ボディ 220 金属層 221 BPSG層 222 P+領域 240 終端領域 242 ポリシリコンフィールドプレート 244 酸化層 246 P−領域 302 酸化層 303 穴部 304 トレンチマスク 305 ギャップ 306 ゲート酸化層 308 ポリシリコン層 310 開口部 312 開口部 D1、D2 ダイオード
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年2月25日(2000.2.2
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】
【図12】
【図13】
【図14】
【図15】
【図16】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 モハメッド・エヌ・ダーウィッシュ アメリカ合衆国カリフォルニア州95008・ キャンベル・リーガスドライブ 675 (72)発明者 ドーマン・シー・ピッツァー アメリカ合衆国カリフォルニア州95135・ サンノゼ・ワインバレーサークル 8813

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のパワーMOSFETであって、 第1の導電型の半導体基板と、 前記基板の表面上に形成されたエピタキシャル層であっ
    て、前記基板に接触する部分を含み、第1の導電型ま
    で、前記基板のドーピング濃度よりも軽微にドーピング
    された前記エピタキシャル層と、 前記エピタキシャル層の表面に形成されたトレンチであ
    って、前記エピタキシャル層の中に延在し、MOSFE
    Tセルを画定する複数の部分を有する前記トレンチと、 前記トレンチの中に形成されたゲートと、 前記MOSFETセルのエピタキシャル層の表面に於い
    て、前記トレンチの側壁に近接して配置された前記第1
    の導電型のソース領域と、 前記エピタキシャル層の中に配置された第2の導電型の
    ボディであって、前記MOSFETセルのソース領域に
    隣接し、前記トレンチの側壁に近接するチャネル領域を
    含む前記ボディと、 前記基板及び前記エピタキシャル層の一部を含む前記第
    1の導電型のドレインであって、該ドレインが前記ボデ
    ィとの第1のPN接合部を形成し、前記ボディが前記第
    1のPN接合部の上側に位置し、前記ドレインが前記第
    1のPN接合部の下側に位置し、前記第1のPN接合部
    の全体が前記トレンチの底部の上方の高さに位置し、前
    記トレンチの側壁付近の前記第1のPN接合の一部が第
    1のブレークダウン電圧を有する、前記ドレインと、 前記MOSFETセルの中央の領域の前記ボディに於け
    る強度にドーピングされた前記第2の導電型の領域であ
    って、前記MOSFETの中央の領域に於ける第2のP
    N接合部の一部を含むダイオードが、前記第1のブレー
    クダウン電圧よりも小さい第2のブレークダウン電圧を
    有するように、該領域のドーパント濃度が前記ボディの
    ドーピング濃度よりも大きい、強度にドーピングされた
    領域とを有することを特徴とするパワーMOSFET。
  2. 【請求項2】 前記第1のPN接合部が概ね平坦であ
    ることを特徴とする請求項1に記載のパワーMOSFE
    T。
  3. 【請求項3】 前記強度にドーピングされた領域の最
    も深い先端部が、前記第1のPN接合部によって画定さ
    れた平面に一致することを特徴とする請求項2に記載の
    パワーMOSFET。
  4. 【請求項4】 前記強度にドーピングされた領域の最
    も深い先端部が、前記第1のPN接合部によって画定さ
    れた平面の下方に位置することを特徴とする請求項2に
    記載のパワーMOSFET。
  5. 【請求項5】 前記強度にドーピングされた領域の最
    も深い先端部が、前記第1のPN接合部によって画定さ
    れた平面の上方に位置することを特徴とする請求項2に
    記載のパワーMOSFET。
  6. 【請求項6】 前記ソース領域に接触する金属層を更
    に含むことを特徴とする請求項1に記載のパワーMOS
    FET。
  7. 【請求項7】 終端領域及び該終端領域の中に位置す
    るフィールドプレートを更に含み、前記金属層が前記フ
    ィールドプレートに接触することを特徴とする請求項6
    に記載のパワーMOSFET。
  8. 【請求項8】 前記金属層が前記ボディに接触するこ
    とを特徴とする請求項7に記載のパワーMOSFET。
  9. 【請求項9】 前記終端領域が前記第2の導電型の拡
    散を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のパワー
    MOSFET。
  10. 【請求項10】 パワーMOSFETの製造方法であ
    って、 第1の導電型の半導体基板を準備する過程と、 前記基板表面上に前記第1の導電型のエピタキシャル層
    を成長させる過程と、 前記エピタキシャル層の中に前記MOSFETのセルを
    画定するトレンチを形成する過程と、 前記トレンチの壁に第1の絶縁層を形成する過程と、 前記トレンチの中に前記絶縁層により前記エピタキシャ
    ル層に対し離隔されたゲートを形成する過程と、 第2の導電型のドーパントを前記エピタキシャル層に注
    入してボディを形成する過程であって、前記ボディの下
    側の境界が前記第1の導電型の前記エピタキシャル層の
    一部と第1のPN接合部を形成する、前記注入過程と、 ソース領域を形成するために前記第1の導電型のドーパ
    ントを前記エピタキシャル層に注入する過程と、 前記エピタキシャル層上に第2の絶縁層を被着する過程
    と、 前記ソース領域の少なくとも一部を露出するために、前
    記第2の絶縁層に開口部を形成する過程と、 前記第2の導電型の追加のドーパントを前記セルの中央
    領域に注入して強度にドーピングされた領域を形成する
    過程であって、前記強度にドーピングされた領域が前記
    トレンチの壁に対して離隔され、また前記第1の導電型
    のエピタキシャル層の一部と第2のPN接合部を形成す
    る、注入過程と、 前記金属層が前記ソース領域の一部と接触するように前
    記第2の絶縁層上に金属層を被着する過程と、 前記ボディが考慮に値するほど拡散しないように、前記
    ボディの注入の後に前記パワーMOSFETが受ける熱
    的エネルギを制限する過程とを含むことを特徴とするパ
    ワーMOSFETの製造方法。
  11. 【請求項11】 前記熱的エネルギを制限する過程に
    よって、前記ボディの注入の後に前記第1のPN接合部
    が0.3μm或いはそれ未満移動することを特徴とする
    請求項10に記載の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記熱的エネルギを制限する過程に
    よって、前記ボディの注入の後に前記第1のPN接合部
    が0.1μm或いはそれ未満移動することを特徴とする
    請求項11に記載の製造方法。
  13. 【請求項13】 前記熱的エネルギを制限する過程
    が、1050℃で30分間相当と等しいか或いはそれ未
    満のエネルギを前記パワーMOSFETが受けることを
    含むことを特徴とする請求項10に記載の製造方法。
  14. 【請求項14】 前記熱的エネルギを制限する過程
    が、950℃で60分間相当と等しいか或いはそれ未満
    のエネルギを前記パワーMOSFETが受けることを含
    むことを特徴とする請求項10に記載の製造方法。
  15. 【請求項15】 前記熱的エネルギを制限する過程
    が、1100℃で120秒間相当と等しいか或いはそれ
    未満のエネルギを前記パワーMOSFETが受けること
    を含むことを特徴とする請求項10に記載の製造方法。
  16. 【請求項16】 前記金属層の被着の後に前記PN接
    合部が前記トレンチの底部のレベルの上方にとどまるこ
    とを特徴とする請求項10に記載の製造方法。
  17. 【請求項17】 追加のドーパントを注入する過程
    が、前記パワーMOSFETの製造が完了した後に前記
    第2のPN接合部の最も深い先端部が前記第1のPN接
    合部によって画定された平面と一致するように、所定の
    エネルギで追加のドーパントを注入することを含むこと
    を特徴とする請求項16に記載の製造方法。
  18. 【請求項18】 追加のドーパントを注入する過程
    が、前記パワーMOSFETの製造が完了した後に前記
    第2のPN接合部の最も深い先端部が前記第1のPN接
    合部によって画定された平面の下方に位置するように、
    所定のエネルギで追加のドーパントを注入することを含
    むことを特徴とする請求項16に記載の製造方法。
  19. 【請求項19】 ゲートを形成する過程がポリシリコ
    ン層を被着することを含むことを特徴とする請求項10
    に記載の製造方法。
  20. 【請求項20】 終端領域の中にフィールドプレート
    を形成するために、前記ポリシリコン層をマスキング及
    びエッチングする過程を更に含むことを特徴とする請求
    項19に記載の製造方法。
  21. 【請求項21】 前記フィールドプレートの一部を露
    出するために、前記第2の絶縁層に第2の開口部を形成
    する過程を含むことを特徴とする請求項20に記載の製
    造方法。
  22. 【請求項22】 前記第2の絶縁層上に金属層を被着
    する過程に於いて、前記金属層が前記フィールドプレー
    トの一部に対し接触することを特徴とする請求項21に
    記載の製造方法。
  23. 【請求項23】 追加のドーパントを注入する過程
    が、前記第2の絶縁層の開口部を通して実施されること
    を特徴とする請求項10に記載の製造方法。
  24. 【請求項24】 追加のドーパントを注入する過程
    が、2つの段階のプロセスに於いて実施され、第1段階
    がドーズ量1×1015cm-2で60keVのエネルギに
    於いて実施され、第2段階がドーズ量1×1015cm-2
    で120keVのエネルギに於いて実施されることを特
    徴とする請求項23に記載の製造方法。
  25. 【請求項25】 追加のドーパントを注入する過程
    が、ドーズ量2×10 15cm-2で100keVのエネル
    ギに於いて1段階のプロセスで実施されることを特徴と
    する請求項23に記載の製造方法。
  26. 【請求項26】 追加のドーパントを注入する過程
    が、2つの段階のプロセスに於いて実施され、第1段階
    がドーズ量2×1015cm-2で60keVのエネルギに
    於いて実施され、第2段階がドーズ量3×1014cm-2
    で120keVのエネルギに於いて実施されることを特
    徴とする請求項23に記載の製造方法。
JP2000016475A 1999-10-27 2000-01-26 高密度トレンチゲートパワーmosfet Pending JP2001127292A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/428299 1999-10-27
US09/428,299 US6348712B1 (en) 1999-10-27 1999-10-27 High density trench-gated power MOSFET

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001127292A true JP2001127292A (ja) 2001-05-11
JP2001127292A5 JP2001127292A5 (ja) 2005-09-29

Family

ID=23698310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000016475A Pending JP2001127292A (ja) 1999-10-27 2000-01-26 高密度トレンチゲートパワーmosfet

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6348712B1 (ja)
EP (2) EP1988579A3 (ja)
JP (1) JP2001127292A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057050A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2006310836A (ja) * 2006-04-05 2006-11-09 Hvvi Semiconductors Inc パワー半導体装置およびそのための方法
JP2006310838A (ja) * 2006-04-05 2006-11-09 Hvvi Semiconductors Inc パワー半導体装置およびそのための方法
JP2007116160A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Internatl Rectifier Corp 大容量性負荷のためのトレンチigbt
JP2007173878A (ja) * 2007-03-28 2007-07-05 Toshiba Corp 半導体装置
JP2007531988A (ja) * 2004-03-01 2007-11-08 インターナショナル レクティファイアー コーポレイション トレンチデバイスのための自動整合された接点構造体
JP2008218711A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置
JP2008244466A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2009525597A (ja) * 2006-01-30 2009-07-09 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション 高セル密度トレンチmosfetにおける多様なメサ寸法
JP2010098326A (ja) * 2009-12-21 2010-04-30 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置
US7847369B2 (en) 2004-01-10 2010-12-07 Hvvi Semiconductors, Inc. Radio frequency power semiconductor device comprising matrix of cavities as dielectric isolation structure
JP5047805B2 (ja) * 2005-11-22 2012-10-10 新電元工業株式会社 トレンチゲートパワー半導体装置
US8530963B2 (en) 2005-01-06 2013-09-10 Estivation Properties Llc Power semiconductor device and method therefor

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6472678B1 (en) * 2000-06-16 2002-10-29 General Semiconductor, Inc. Trench MOSFET with double-diffused body profile
US6309929B1 (en) * 2000-09-22 2001-10-30 Industrial Technology Research Institute And Genetal Semiconductor Of Taiwan, Ltd. Method of forming trench MOS device and termination structure
US7384854B2 (en) * 2002-03-08 2008-06-10 International Business Machines Corporation Method of forming low capacitance ESD robust diodes
JP4209260B2 (ja) * 2003-06-04 2009-01-14 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2006196545A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP5073991B2 (ja) * 2006-08-23 2012-11-14 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 絶縁ゲート型半導体装置
US9437729B2 (en) * 2007-01-08 2016-09-06 Vishay-Siliconix High-density power MOSFET with planarized metalization
US9947770B2 (en) * 2007-04-03 2018-04-17 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
SE532625C2 (sv) * 2007-04-11 2010-03-09 Transic Ab Halvledarkomponent i kiselkarbid
US9484451B2 (en) 2007-10-05 2016-11-01 Vishay-Siliconix MOSFET active area and edge termination area charge balance
US20100171543A1 (en) * 2009-01-08 2010-07-08 Ciclon Semiconductor Device Corp. Packaged power switching device
US20100237439A1 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Ming-Cheng Lee High-voltage metal-dielectric-semiconductor device and method of the same
US9443974B2 (en) 2009-08-27 2016-09-13 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET device fabrication
US9431530B2 (en) * 2009-10-20 2016-08-30 Vishay-Siliconix Super-high density trench MOSFET
US9842911B2 (en) 2012-05-30 2017-12-12 Vishay-Siliconix Adaptive charge balanced edge termination
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
EP3183753A4 (en) 2014-08-19 2018-01-10 Vishay-Siliconix Electronic circuit
CN106575666B (zh) 2014-08-19 2021-08-06 维西埃-硅化物公司 超结金属氧化物半导体场效应晶体管
US10522674B2 (en) * 2016-05-18 2019-12-31 Rohm Co., Ltd. Semiconductor with unified transistor structure and voltage regulator diode
US10692863B2 (en) 2016-09-30 2020-06-23 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and semiconductor package
DE102017108738B4 (de) * 2017-04-24 2022-01-27 Infineon Technologies Ag SiC-HALBLEITERVORRICHTUNG MIT EINEM VERSATZ IN EINEM GRABENBODEN UND HERSTELLUNGSVERFAHREN HIERFÜR
CN109256427A (zh) * 2018-09-19 2019-01-22 电子科技大学 一种集成肖特基二极管的SiC MOSFET器件
TWI739252B (zh) * 2019-12-25 2021-09-11 杰力科技股份有限公司 溝槽式mosfet元件及其製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11501458A (ja) * 1995-08-21 1999-02-02 シリコニックス・インコーポレイテッド 低減したオン抵抗と耐圧性を有する埋込層を備えたトレンチ形電界効果トランジスタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5072266A (en) * 1988-12-27 1991-12-10 Siliconix Incorporated Trench DMOS power transistor with field-shaping body profile and three-dimensional geometry
JPH0493084A (ja) * 1990-08-08 1992-03-25 Matsushita Electron Corp 半導体装置およびその製造方法
GB9216599D0 (en) 1992-08-05 1992-09-16 Philips Electronics Uk Ltd A semiconductor device comprising a vertical insulated gate field effect device and a method of manufacturing such a device
US5410170A (en) * 1993-04-14 1995-04-25 Siliconix Incorporated DMOS power transistors with reduced number of contacts using integrated body-source connections
DE69631995T2 (de) * 1995-06-02 2005-02-10 Siliconix Inc., Santa Clara Bidirektional sperrender Graben-Leistungs-MOSFET
US6049108A (en) * 1995-06-02 2000-04-11 Siliconix Incorporated Trench-gated MOSFET with bidirectional voltage clamping
US5689128A (en) * 1995-08-21 1997-11-18 Siliconix Incorporated High density trenched DMOS transistor
EP0801817B1 (en) * 1995-11-02 2003-04-23 National Semiconductor Corporation Insulated gate semiconductor devices with implants for improved ruggedness
US6429481B1 (en) * 1997-11-14 2002-08-06 Fairchild Semiconductor Corporation Field effect transistor and method of its manufacture
US6285060B1 (en) * 1999-12-30 2001-09-04 Siliconix Incorporated Barrier accumulation-mode MOSFET

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11501458A (ja) * 1995-08-21 1999-02-02 シリコニックス・インコーポレイテッド 低減したオン抵抗と耐圧性を有する埋込層を備えたトレンチ形電界効果トランジスタ

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7981747B2 (en) 2003-08-04 2011-07-19 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and a method of manufacturing the same
JP2005057050A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
US9865590B2 (en) 2004-01-10 2018-01-09 Xenogenic Development Limited Liability Company Power semiconductor device and method therefor
US9177866B2 (en) 2004-01-10 2015-11-03 Estivation Properties Llc Power semiconductor device and method therefor
US9029946B2 (en) 2004-01-10 2015-05-12 Estivation Properties Llc Power semiconductor device and method therefor
US8471378B2 (en) 2004-01-10 2013-06-25 Estivation Properties Llc Power semiconductor device and method therefor
US7847369B2 (en) 2004-01-10 2010-12-07 Hvvi Semiconductors, Inc. Radio frequency power semiconductor device comprising matrix of cavities as dielectric isolation structure
US7898057B2 (en) 2004-01-10 2011-03-01 Hvvi Semiconductors, Inc. Radio frequency power semiconductor device package comprising dielectric platform and shielding plate
JP2007531988A (ja) * 2004-03-01 2007-11-08 インターナショナル レクティファイアー コーポレイション トレンチデバイスのための自動整合された接点構造体
US8530963B2 (en) 2005-01-06 2013-09-10 Estivation Properties Llc Power semiconductor device and method therefor
JP2007116160A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Internatl Rectifier Corp 大容量性負荷のためのトレンチigbt
JP5047805B2 (ja) * 2005-11-22 2012-10-10 新電元工業株式会社 トレンチゲートパワー半導体装置
JP2009525597A (ja) * 2006-01-30 2009-07-09 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション 高セル密度トレンチmosfetにおける多様なメサ寸法
JP2006310838A (ja) * 2006-04-05 2006-11-09 Hvvi Semiconductors Inc パワー半導体装置およびそのための方法
JP2006310836A (ja) * 2006-04-05 2006-11-09 Hvvi Semiconductors Inc パワー半導体装置およびそのための方法
JP2008244466A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2008218711A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置
JP2007173878A (ja) * 2007-03-28 2007-07-05 Toshiba Corp 半導体装置
JP2010098326A (ja) * 2009-12-21 2010-04-30 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6534366B2 (en) 2003-03-18
EP1096574A2 (en) 2001-05-02
EP1096574A3 (en) 2003-03-12
EP1988579A2 (en) 2008-11-05
US20010045598A1 (en) 2001-11-29
EP1988579A3 (en) 2008-11-19
US6348712B1 (en) 2002-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001127292A (ja) 高密度トレンチゲートパワーmosfet
US10763351B2 (en) Vertical trench DMOSFET having integrated implants forming enhancement diodes in parallel with the body diode
US7795675B2 (en) Termination for trench MIS device
US6764906B2 (en) Method for making trench mosfet having implanted drain-drift region
US7326995B2 (en) Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide
JP4028482B2 (ja) トレンチゲート電極を有するパワーmosfet及びその製造方法
US7435650B2 (en) Process for manufacturing trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide
US5930630A (en) Method for device ruggedness improvement and on-resistance reduction for power MOSFET achieved by novel source contact structure
US7015125B2 (en) Trench MOSFET device with polycrystalline silicon source contact structure
US6072216A (en) Vertical DMOS field effect transistor with conformal buried layer for reduced on-resistance
JP2001210822A (ja) バリヤ蓄積モード電界効果トランジスタ
JP2000164869A (ja) ブレ―クダウン特性及びオン抵抗特性を改善したトレンチ形mosfet並びにその製造方法
JP2003533889A (ja) トレンチゲート半導体装置
US20060038223A1 (en) Trench MOSFET having drain-drift region comprising stack of implanted regions
US6780714B2 (en) Semiconductor devices and their manufacture
CN210110783U (zh) 一种集成高性能的ldmos结构
JP5048214B2 (ja) 低閾値電圧を有する短チャンネルトレンチパワーmosfet
JPH08213620A (ja) 電界効果により制御可能の半導体デバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601