JP2001126632A - カラー受像管 - Google Patents

カラー受像管

Info

Publication number
JP2001126632A
JP2001126632A JP2000239481A JP2000239481A JP2001126632A JP 2001126632 A JP2001126632 A JP 2001126632A JP 2000239481 A JP2000239481 A JP 2000239481A JP 2000239481 A JP2000239481 A JP 2000239481A JP 2001126632 A JP2001126632 A JP 2001126632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curvature
radius
effective
axis direction
major axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000239481A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Nakagawa
慎一郎 中川
Yoshiaki Ito
喜昭 伊藤
Takashi Murai
敬 村井
Masachika Inoue
雅及 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000239481A priority Critical patent/JP2001126632A/ja
Priority to TW089116347A priority patent/TW468193B/zh
Priority to US09/641,887 priority patent/US6472805B1/en
Priority to CNB001262424A priority patent/CN1147911C/zh
Priority to KR1020000047771A priority patent/KR100341230B1/ko
Publication of JP2001126632A publication Critical patent/JP2001126632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0727Aperture plate
    • H01J2229/0788Parameterised dimensions of aperture plate, e.g. relationships, polynomial expressions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0794Geometrical arrangements, e.g. curvature

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シャドウマスクの有効面を高い曲面保持強度
が得られる形状にし、それによりパネルの有効部の内外
面の肉厚差を減少させて視認性を向上させたカラー受像
管を提供することを目的とする。 【解決手段】 実質的に矩形状の有効部1の外面がほぼ
平面または若干の曲率をもつパネル3と、実質的に矩形
状の有効面6が蛍光体スクリーン5側に凸形状をなす曲
面からなるシャドウマスク9とを有するカラー受像管に
おいて、シャドウマスクを有効面の短軸上の短軸方向曲
率半径の最小値RVmin、最大値RVmaxを、1>
RVmin/RVmax≧0.3とし、長軸上の長軸方
向平均曲率半径RHA、有効面中心での長軸方向曲率半
径をRHCとするとき、1<RHC/RHA≦3とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カラー受像管に
係り、特にパネルの有効部外面の平坦化に対応して平坦
化されるシャドウマスクの曲面保持強度を高めたカラー
受像管に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にカラー受像管は、有効部が実質的
に矩形状のパネルと漏斗状のファンネルからなる真空外
囲器を有し、そのファンネルのネック内に配設された電
子銃から放出される3電子ビームをファンネルの外側に
装着された偏向装置の発生する磁界により偏向し、シャ
ドウマスクを介して上記パネルの有効部内面に設けられ
た3色蛍光体層からなる蛍光体スクリーンを水平、垂直
走査することにより、カラー画像を表示する構造に形成
されている。
【0003】このようなカラー受像管は、近年、視認性
向上のため、パネルの有効部外面を平坦化する傾向にあ
り、この有効部外面の平坦化にともなって、有効部内
面、さらにはこの有効部内面に設けられた蛍光体スクリ
ーンと対向するシャドウマスクの有効面を平坦化するこ
とが必要となっている。しかし、シャドウマスクの有効
面を従来の有効面が球状曲面からなるシャドウマスクの
曲率半径を単純に大きくして平坦化すると、高輝度画像
を表示するために電子銃から高密度電子ビームを放出さ
せた場合、この高密度電子ビームの衝突により局部的に
大きく熱膨張して蛍光体スクリーン方向に膨出(ドーミ
ング現象)し、色純度の劣化がおこる。また、シャドウ
マスクの曲面保持強度が低下し、カラー受像管の製造時
や輸送時に加わる衝撃などにより変形し、カラー受像管
が不良になるおそれがある。
【0004】上記問題を軽減する手段として、特開平9
−245685号公報には、パネルの有効部外面を平坦
にし、内面の長軸方向曲率半径をほぼ無限大、短軸方向
曲率半径をほぼ一定としたパネルが開示されている。ま
た特開平10−199436号には、シャドウマスクの
有効面を同様の形状にしたものが提案されている。
【0005】このようなパネルやシャドウマスクは、そ
れぞれ上記問題に対して一定の効果は得られるが、カラ
ー受像管の視認性をより向上させるためには、より一段
とパネルの有効部内面やシャドウマスクの有効面の平坦
化を進める必要があり、さらに、シャドウマスクについ
ては、より曲面保持強度を高める形状にする必要があ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、近年カ
ラー受像管は、視認性向上のため、パネルの有効部の平
坦化が進められている。このようなカラー受像管は、有
効部外面の平坦化にともなって、有効部内面さらにはシ
ャドウマスクの有効面を平坦化する必要がある。しか
し、従来の有効面が球状曲面のシャドウマスクの曲率半
径を単純に大きくして平坦化すると、高輝度画像を表示
するために電子銃から高密度電子ビームを放出させた場
合、この高密度電子ビームの衝突により局部的に大きく
熱膨張して蛍光体スクリーン方向に膨出し、色純度の劣
化がおこる。また、シャドウマスクの曲面保持強度が低
下し、カラー受像管の製造時や輸送時に加わる衝撃など
により変形し、カラー受像管が不良になるおそれがあ
る。
【0007】このような問題を軽減する手段として、パ
ネルの有効部の平坦な外面に対して内面の長軸方向曲率
半径をほぼ無限大、短軸方向曲率半径をほぼ一定にした
もの、シャドウマスクの有効面を同様の形状にしたも
の、パネルの有効部内面の周辺部で長軸および短軸方向
に曲率をもたせたものなどが提案されている。このよう
なパネルやシャドウマスクは、それぞれ上記問題に対し
て一定の効果は得られるが、カラー受像管の視認性をよ
り向上させるためには、より一段とパネルの有効部内
面、シャドウマスクの有効面の平坦化を進める必要があ
り、さらに、シャドウマスクについては、より曲面保持
強度を高める形状にする必要がある。
【0008】この発明は、上記問題点に鑑みてなされた
ものであり、シャドウマスクの有効面を高い曲面保持強
度が得られる形状にして、マスク有効部周辺の管軸方向
の落込み量を小さくし、パネルも同様に管軸方向の落込
み量を小さくすることにより、パネルの有効部の内外面
の肉厚差を減少させて視認性を向上させたカラー受像管
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】実質的に矩形状の有効部
の外面がほぼ平面または若干の曲率をもつ曲面からなる
パネルと、その有効部の内面に設けられた蛍光体スクリ
ーンと対向する実質的に矩形状の有効面に多数の電子ビ
ーム通過孔が形成され、この有効面が蛍光体スクリーン
側に凸形状をなす曲面からなるシャドウマスクとを有す
るカラー受像管において、そのシャドウマスクを有効面
の短軸上の短軸方向曲率半径の最小値をRVmin、最
大値をRVmaxとするとき、 1>RVmin/RVmax≧0.3 に形成し、有効面の長軸端間隔をHとするとき、そのH
/2と有効面中心に対する長軸端の管軸方向の落込み量
zHとで規定される長軸上の長軸方向平均曲率半径をR
HA、有効面中心での長軸方向曲率半径をRHCとする
とき、 1<RHC/RHA≦3 に形成した。
【0010】また、短軸上の短軸方向曲率半径を有効面
中心から短軸端にかけて単調に減少するものとした。
【0011】さらに、長軸上の長軸方向曲率半径を有効
面中心から長軸端にかけて単調に減少するものとした。
【0012】さらにまた、短軸上の短軸方向曲率半径を
有効面中心から短軸端にかけて単調に減少し、長軸上の
長軸方向曲率半径を有効面中心から長軸端にかけて単調
に減少するものとした。
【0013】
【発明の実施の形態】図1にこの発明の実施の一形態で
あるカラー受像管の構成を示す。このカラー受像管は、
実質的に矩形状の有効部1の周辺部にスカート部2が設
けられたパネル3と漏斗状のファンネル4からなる真空
外囲器を有する。そのパネル3の有効部1の内面に青、
緑、赤に発光する3色蛍光体層からなる蛍光体スクリー
ン5が設けられている。また、上記パネル3の内側に蛍
光体スクリーン5と対向する実質的に矩形状の有効面6
に多数の電子ビーム通過孔が形成されたマスク本体7と
このマスク本体7の周辺部に取付けられたマスクフレー
ム8とからなるシャドウマスク9が配置されている。一
方、ファンネル4のネック11内に3電子ビーム12
B,12G,12R(12Gのみ図示)を放出する電子
銃13が配設されている。そして、この電子銃13から
放出される3電子ビーム12B,12G,12Rをファ
ンネル4の外側に装着された偏向装置15の発生する磁
界により偏向し、上記シャドウマスク9を介して蛍光体
スクリーン5を水平、垂直走査することによりカラー画
像を表示する構造に形成されている。
【0014】特にこの実施の形態では、上記パネル3
は、視認性向上のため、有効部1の外面が対角軸方向の
平均曲率半径を10000mm以上とする平面または若
干の曲率をもつ曲面に形成され、内面が下記シャドウマ
スク9の有効面6に対応する曲面に形成され、平坦化さ
れている。
【0015】上記パネル3に対してシャドウマスク9
は、有効面6が蛍光体スクリーン5側に凸形状をなす曲
面からなり、この有効面6の短軸(Y軸)上の短軸方向
曲率半径RVの最小値をRVmin、最大値をRVma
xとするとき、これらRVmin、RVmaxが、 1>RVmin/RVmax≧0.3 の関係に形成され、かつ長軸(X軸)端の間隔をH、有
効面6中心に対する長軸端の管軸(Z軸)方向の落込み
量zHとするとき、 RHA={zH+(H/2)}/2・zH で長軸上の長軸方向平均曲率半径RHAを規定し、有効
面中心での長軸方向曲率半径をRHCとするとき、 1<RHC/RHA≦3 の関係に形成されている。
【0016】その短軸上の短軸方向曲率半径RVは、好
ましくは有効面6中心から短軸端にかけて単調に減少
し、長軸上の長軸方向曲率半径もまた、有効面6中心か
ら長軸端にかけて単調に減少するものとなっている。
【0017】上記のようにシャドウマスク9を構成する
と、パネルの有効部が平坦化された従来のカラー受像管
に対して、より視認性を向上させるため、パネルの有効
部をより平坦化した場合のシャドウマスクの有効面の曲
面保持強度を高め、従来のパネルの有効部が平坦化され
たカラー受像管に対して、一段と視認性の良好なカラー
受像管を構成することができる。
【0018】以下、上記シャドウマスク9を実施例によ
り説明する。
【0019】
【実施例】最近の主流であるパネルの有効部の縦横の比
が16:9、対角寸法が76cmのカラー受像管につい
て、そのシャドウマスクの有効面の短軸上の短軸方向曲
率半径を図2に示す。曲線17は、実施例のシャドウマ
スク(a)、曲線18,19は、比較のために示したシ
ャドウマスクで、曲線18は、短軸上の短軸方向曲率半
径の最小値RVminと最大値RVmaxの差が大きい
シャドウマスク(b)、曲線19は、短軸上の短軸方向
曲率半径が単調に変化していないシャドウマスク(c)
の有効面の短軸上の短軸方向曲率半径であり、曲線17
のシャドウマスク(a)では、 RVmin/RVmax=467mm/1243mm =0.38 曲線18のシャドウマスク(b)では、 RVmin/RVmax=252mm/2055mm =0.12 曲線19のシャドウマスク(c)では、 RVmin/RVmax=351mm/1380mm =0.25 となっている。
【0020】なお、これらシャドウマスクは、いずれも
有効面中心での短軸方向曲率半径が長軸方向平均曲率半
径の約1.7倍となっている。
【0021】上記3種類のシャドウマスク(a),
(b),(c)について、有効面の全面に荷重(圧力)
を加えてシャドウマスクを変形させるシミュレーション
をおこない、曲面が大きく変形したときの荷重を座屈点
として、シャドウマスクの曲面保持強度の指標とした。
【0022】表1に、カラー受像管の製造工程でシャド
ウマスクの変形が多発し始めるしきい値50Paを基準
値100として、上記3種類のシャドウマスク(a),
(b),(c)の座屈点での荷重を相対値で示す。
【表1】 表1からわかるように、座屈点の荷重は、短軸上の短軸
方向曲率半径のRVmin/RVmaxと同じ傾向にあ
り、 (a)>(c)>(b) となっている。特に実施例のシャドウマスク(a)は、
シャドウマスク(b)に対して座屈点での荷重が約2倍
の大きさであり、曲面保持強度が大幅に高くなってい
る。
【0023】この3種類のシャドウマスク(a),
(b),(c)の座屈点での荷重から基準値100での
RVmin/RVmaxを求めると、図3に示す近似線
20から0.275の値が得られる。この値から曲面保
持強度の基準値として、 RVmin/RVmax≧0.3 が導かれ、短軸上の短軸方向曲率半径のRVmin/R
Vmaxを0.3以上とすることにより、曲面保持強度
を大幅に向上させることができる。
【0024】この際、球面になると強度は向上するが、
長軸上中間部の垂直軸方向の曲率半径が大きくなり、局
部ドーミング時のランディング移動量が大きくなるた
め、1>RVmin/RVmax≧0.3が好ましい。
【0025】図4に、短軸上の短軸方向曲率半径のRV
min/RVmaxがほぼ同じで、長軸上の長軸方向曲
率半径が異なる2種類のシャドウマスクの長軸上の長軸
方向曲率半径を示す。この図4では、横軸に有効面中心
から長軸端までの距離を、長軸端100として相対値で
示し、縦軸に長軸上の長軸方向平均曲率半径RHAと局
部的な長軸方向曲率半径RHRの比を示した。
【0026】曲線22は、上記実施例のシャドウマスク
(a)と同じシャドウマスクで、RVmin/RVma
x=467mm/1243mm=0.38有効面中心で
の長軸方向曲率半径RHCと長軸上の長軸方向平均曲率
半径RHAとの比が RHC/RHA=1.7 である。
【0027】これに対して、曲線23のシャドウマスク
(d)は、 RVmin/RVmax=425mm/1205mm =0.35 RHC/RHA=9.7 となっている。
【0028】これら2種類のシャドウマスク(a),
(d)について、有効面の全面に荷重を加えてシャドウ
マスクを変形させるシミュレーションをおこない、前記
3種類のシャドウマスクと同様に、カラー受像管の製造
工程でシャドウマスクの変形が多発し始めるしきい値5
0Paを基準値100として、座屈点での荷重を求めた
結果を表2に示す。
【表2】 表2に示したように、 RVmin/RVmax≧0.3 の場合でも、RHC/RHAが大きいと、曲面保持強度
は劣化する。
【0029】このシミュレーションの結果に加え、これ
までのサイズの異なる管種を含む実験結果から、 RHC/RHA<3 を満たさないと、シャドウマスクの曲面保持強度が基準
値よりも劣化することが推定される。
【0030】この際、球面になると強度は向上するが、
長軸中間部の垂直軸方向の曲率半径が大きくなり、局部
ドーミング時のランディング移動量が大きくなるため、
1<RHC/RHA≦3が好ましい。
【0031】さらに、パネルの有効部の縦横の比が1
6:9、対角寸法が66cmのカラー受像管について、
そのシャドウマスクの有効面の短軸上の短軸方向曲率半
径を図5に示す。曲線25は、短軸上の短軸方向曲率半
径の最大値RVmaxが短軸端にあるシャドウマスク
(e)、曲線26は、比較のために示したシャドウマス
クで、短軸端付近で逆方向(電子銃方向)に湾曲し、R
Vmin/RVmaxの符号が逆のシャドウマスク
(f)である。
【0032】曲線25のシャドウマスク(e)では、 RVmin/RVmax=711mm/2367mm =0.3 曲線26のシャドウマスク(f)では、 RVmin/RVmax=−20962mm/1427mm =−1.47 となっている。なお、これらシャドウマスクは、いずれ
も有効面中心での短軸方向曲率半径が長軸方向平均曲率
半径の約1.3倍となっている。
【0033】これら2種類のシャドウマスク(e),
(f)について、有効面の全面に荷重を加えてシャドウ
マスクを変形させるシミュレーションをおこない、前記
3種類のシャドウマスクと同様に、カラー受像管の製造
工程でシャドウマスクの変形が多発し始めるしきい値5
0Paを基準値100として、座屈点での荷重を求めた
結果を表3に示す。
【表3】 表3に示したように、 RVmin/RVmax<0 の場合は、曲面保持強度は大幅に劣化する。
【0034】
【発明の効果】上述のように、シャドウマスクを構成す
ると、シャドウマスクの曲面保持強度を高めることがで
き、パネルの有効部外面を平坦化しかつ有効部内外面の
肉厚差を減少させて、視認性が一段と向上するカラー受
像管を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態であるカラー受像管の
構成を示す図である。
【図2】上記カラー受像管のシャドウマスクの短軸上の
短軸方向曲率半径を示す図である。
【図3】上記シャドウマスクの短軸上の短軸方向曲率半
径の最小値と最大値との関係を説明するための図であ
る。
【図4】上記シャドウマスクの有効面中心での長軸方向
曲率半径と長軸上の長軸方向平均曲率半径との関係を説
明するための図である。
【図5】上記シャドウマスクの短軸上の短軸方向曲率半
径と曲面保持強度との関係を説明するための図である。
【符号の説明】
1…有効部 3…パネル 5…蛍光体スクリーン 6…有効面 9…シャドウマスク
フロントページの続き (72)発明者 村井 敬 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番2号 株式 会社東芝深谷工場内 (72)発明者 井上 雅及 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番2号 株式 会社東芝深谷工場内 Fターム(参考) 5C031 EE01 EE02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的に矩形状の有効部の外面がほぼ平
    面または若干の曲率をもつ曲面からなるパネルと、上記
    有効部の内面に設けられた蛍光体スクリーンと対向する
    実質的に矩形状の有効面に多数の電子ビーム通過孔が形
    成され、この有効面が上記蛍光体スクリーン側に凸形状
    をなす曲面からなるシャドウマスクとを有するカラー受
    像管において、 上記シャドウマスクは上記有効面の短軸上の短軸方向曲
    率半径の最小値をRVmin、最大値をRVmaxとす
    るとき、 1>RVmin/RVmax≧0.3 に形成され、上記有効面の長軸端間隔をHとするとき、
    そのH/2と上記有効面中心に対する長軸端の管軸方向
    の落込み量zH とで規定される長軸上の長軸方向平均曲
    率半径をRHA、上記有効面中心での長軸方向曲率半径
    をRHCとするとき、 1<RHC/RHA≦3 に形成されていることを特徴とするカラー受像管。
  2. 【請求項2】 短軸上の短軸方向曲率半径が有効面中心
    から短軸端にかけて単調に減少していることを特徴とす
    る請求項1記載のカラー受像管。
  3. 【請求項3】 長軸上の長軸方向曲率半径が有効面中心
    から長軸端にかけて単調に減少していることを特徴とす
    る請求項1記載のカラー受像管。
  4. 【請求項4】 短軸上の短軸方向曲率半径が有効面中心
    から短軸端にかけて単調に減少し、長軸上の長軸方向曲
    率半径が有効面中心から長軸端にかけて単調に減少して
    いることを特徴とする請求項1記載のカラー受像管。
JP2000239481A 1999-08-19 2000-08-08 カラー受像管 Pending JP2001126632A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239481A JP2001126632A (ja) 1999-08-19 2000-08-08 カラー受像管
TW089116347A TW468193B (en) 1999-08-19 2000-08-14 Color cathode ray tube
US09/641,887 US6472805B1 (en) 1999-08-19 2000-08-18 Color cathode ray tube
CNB001262424A CN1147911C (zh) 1999-08-19 2000-08-18 彩色阴极射线管
KR1020000047771A KR100341230B1 (ko) 1999-08-19 2000-08-18 칼라 음극선관

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-232066 1999-08-19
JP23206699 1999-08-19
JP2000239481A JP2001126632A (ja) 1999-08-19 2000-08-08 カラー受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001126632A true JP2001126632A (ja) 2001-05-11

Family

ID=26530266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239481A Pending JP2001126632A (ja) 1999-08-19 2000-08-08 カラー受像管

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6472805B1 (ja)
JP (1) JP2001126632A (ja)
KR (1) KR100341230B1 (ja)
CN (1) CN1147911C (ja)
TW (1) TW468193B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708845B1 (ko) 2004-12-07 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 음극선관용 새도우 마스크

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6877665B2 (en) 2000-11-20 2005-04-12 Ecrio, Inc. System, method, and apparatus for communicating information encoded in a light-based signal using a fob device
AU2002226941A1 (en) * 2000-11-20 2002-06-03 Ecrio, Inc. Method for downloading bar code encoded information with a mobile communication
JP2002298760A (ja) * 2001-01-25 2002-10-11 Nippon Electric Glass Co Ltd 陰極線管用ガラスパネル
KR100406222B1 (ko) * 2001-05-09 2003-11-17 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 외면이 평평한 칼라 수상관
US7012356B2 (en) * 2002-07-15 2006-03-14 Lg. Philips Displays Korea Co., Ltd. Color cathode ray tube
KR100748975B1 (ko) * 2005-02-24 2007-08-13 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 칼라음극선관

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2534644B2 (ja) 1984-09-13 1996-09-18 株式会社東芝 カラ−受像管
US4697119A (en) 1985-01-11 1987-09-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube having a non-spherical curved mask
US4881004A (en) 1987-08-26 1989-11-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube
JPH0536359A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Hitachi Ltd カラー受像管用シヤドウマスクおよびその製作方法
JP3354254B2 (ja) 1993-02-16 2002-12-09 株式会社東芝 カラー受像管
JP3526466B2 (ja) 1993-11-26 2004-05-17 株式会社東芝 カラー受像管
JP3354297B2 (ja) 1994-08-09 2002-12-09 株式会社東芝 カラー受像管
JPH09245685A (ja) 1996-03-06 1997-09-19 Toshiba Corp カラー受像管
EP0828281A4 (en) 1996-03-06 1999-09-01 Toshiba Kk CATHODE RAY TUBE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
JPH10199436A (ja) 1997-01-13 1998-07-31 Toshiba Corp カラー受像管およびその製造方法
JPH10233174A (ja) * 1996-12-18 1998-09-02 Toshiba Corp カラー受像管およびその製造方法
JPH11288676A (ja) 1997-12-10 1999-10-19 Toshiba Corp カラー受像管
JPH11242940A (ja) * 1997-12-26 1999-09-07 Toshiba Corp カラー受像管

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708845B1 (ko) 2004-12-07 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 음극선관용 새도우 마스크
US7521853B2 (en) 2004-12-07 2009-04-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Shadow mask for cathode ray tube

Also Published As

Publication number Publication date
CN1285607A (zh) 2001-02-28
KR100341230B1 (ko) 2002-06-20
TW468193B (en) 2001-12-11
US6472805B1 (en) 2002-10-29
KR20010021352A (ko) 2001-03-15
CN1147911C (zh) 2004-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442975B2 (ja) 陰極線管装置
JP3354254B2 (ja) カラー受像管
KR100491219B1 (ko) 칼라수상관
JPS59165338A (ja) カラ−受像管
JP2002245948A (ja) カラー受像管
JP2001126632A (ja) カラー受像管
JPH11149887A (ja) 陰極線管装置
JPH09245685A (ja) カラー受像管
JPH0148607B2 (ja)
JP2002042671A (ja) カラー受像管
CN1278362C (zh) 彩色显像管
JP2000149809A (ja) カラー受像管
EP1383155A2 (en) Color cathode ray tube
JPH11233038A (ja) カラー受像管
JPH10199436A (ja) カラー受像管およびその製造方法
JPH10334822A (ja) カラー受像管
JP4028878B2 (ja) 陰極線管
JP3926372B2 (ja) 陰極線管
KR100489602B1 (ko) 평면 음극선관용 섀도우 마스크
KR100370523B1 (ko) 패널 표면이 편평한 섀도우 마스크형 칼라 음극선관
JPH0676762A (ja) カラー受像管
EP1376648A1 (en) Cathode-ray tube
JP2002008563A (ja) カラー陰極線管
JPH0644921A (ja) カラー受像管
JPH10233174A (ja) カラー受像管およびその製造方法