JP2001117380A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JP2001117380A JP2001117380A JP29340799A JP29340799A JP2001117380A JP 2001117380 A JP2001117380 A JP 2001117380A JP 29340799 A JP29340799 A JP 29340799A JP 29340799 A JP29340799 A JP 29340799A JP 2001117380 A JP2001117380 A JP 2001117380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- image forming
- transfer device
- image
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1665—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
- G03G15/167—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
検出が可能なカラー画像形成装置を提供する。 【解決手段】転写器に流入する電流を検出する電流検出
手段と転写電圧設定手段と、を備えてなるカラー画像形
成装置において、前記電流検出手段で検出した電流値に
基づき前記転写器の有無、または/及び、装着状態、ま
たは/及び、前記転写器の前記中間転写体に対する接触
/待避動作を検出する転写器状態検出手段を設ける。 【効果】転写器の取り付け不良や、転写器の待避/接触
切り替え動作異常の検出が可能なカラー画像形成装置を
提供できる。
Description
り、特に中間転写体から記録媒体へカラー画像を転写す
る転写器の装着状態の異常、待避動作の異常を検出する
に好適な画像形成装置に関する。
に記載のように、感光体と、感光体上のトナー画像を記
録媒体に転写する転写手段と、転写手段に電圧を印加す
る電源手段と、転写手段に流入する電流を検出する検出
手段と、検出手段で検出された電流に基づき電源手段の
電圧を制御する電圧制御手段とを備え、検出手段で検出
された電流に基づき、感光体の有無を判定する判定手段
を設けた構成となっていた。
ー画像形成装置のように感光体のほかに、トナー像を重
ねあわせてカラー画像を形成する中間転写体について配
慮がされておらず、カラー画像を中間転写体に形成する
ときに待避し、中間転写体上のカラー画像を記録媒体に
転写するときに接触する機構を持つ転写器の有無検出が
できないという問題があった。また、転写器の待避/接
触切り替え動作の異常を検出することができないという
問題があった。
は、その装置が置かれている環境の温度、及び湿度に依
存して変化し、転写器の装着有無や動作異常の検出余裕
度が小さいという問題があった。
に発生が予想される転写器の取り付け不良や、転写器の
待避/接触切り替え動作異常等の検出が可能な画像形成
装置を提供することにある。
動作異常の検出余裕度を確保し、装置が置かれている環
境条件の変化に起因する誤検出を防止し、異常検出精度
が高いカラー画像形成装置を提供することにある。
に、本発明では、表面にトナー像が形成される像形成体
と、前記像を記録媒体に転写する転写器と、前記転写器
に転写電圧を印加する電圧印加手段と、前記転写器の電
流を検出する電流検出手段と、前記転写器が稼動してい
ない状態で前記電流検出手段の出力値を記憶し、その後
に検出された前記電流検出手段の値と前記記憶値を比較
して、前記転写器の有無、前記転写器の動作状態、或い
は、前記転写器の前記像形成体への接触或いは待避を判
断する手段を有する構成とした。
つ露光して前記感光体上に静電潜像を形成し、前記静電
潜像を現像し前記感光体上にトナー像を形成し、前記感
光体と一部で接触し前記トナー像を1色毎に第一次転写
して移行する中間転写体と、前記中間転写体上で複数色
のトナー像を重ねあわせてカラー画像を形成する制御手
段と、前記カラー画像を形成中には待避して、前記中間
転写体に非接触状態になり、カラー画像形成後に、記録
媒体を介して前記中転写体に圧着する接触/待避切り替
え機構を有し、形成された前記カラー画像を記録媒体に
第二次転写する転写器と、前記中間転写体から記録媒体
に前記カラー画像を転写する時に、前記転写器に転写電
圧を印加し、その転写電圧を任意に可変できる電源手段
と、転写器に流入する電流を検出する電流検出手段と、
前記電流検出手段で検出した電流値に基づき転写電圧を
決定する転写電圧設定手段と、を備えてなるカラー画像
形成装置において、前記電流検出手段で検出した電流値
に基づき前記転写器の有無、または/及び、装着状態、
または/及び、前記転写器の前記中間転写体に対する接
触/待避動作を検出する転写器状態検出手段を設けたも
のである。
止のためには、前記電流検出手段を、非転写時に前記転
写器を、記録媒体を介さず前記中転写体に直接接触させ
た時の第一の電流値と、前記転写器が、前記中間転写体
から待避して非接触状態の第2の電流値を検出するよう
に構成し、前記転写器状態検出手段を、前記第一の電流
値と、前記第二の電流値の差分に基づき前記転写器の有
無、または/及び、装着状態、または/及び、前記転写
器の前記中間転写体に対する接触/待避動作を検出する
ように構成したものである。
り説明する。
装置の構成を示すブロック図である。
帯電しかつ露光して感光体1に静電潜像を形成し、静電
潜像を現像して感光体1上にトナー像を形成し、感光体
1と一部で接触しトナー像を1色ごとに転写して移行す
る中間転写体2と、感光体1の一部を介して中間転写体
2に駆動力を与える感光体1を駆動する駆動手段3と、
中間転写体2上で複数のトナー像を重ねあわせてカラー
画像形成する一連の動作を制御する制御手段15と、中
間転写体2から記録媒体にカラー画像を転写するときの
転写電圧を任意に可変できる電圧印加手段であるところ
の電源手段4と、前記カラー画像を形成中には待避し
て、前記中間転写体に非接触状態になり、カラー画像形
成後に、記録媒体を介して前記中転写体に圧着する接触
/待避切り替え機構を有し、形成された前記カラー画像
を記録媒体に第二次転写する転写器7と、電源手段4か
ら転写器へ流入する電流を検出する電流検出手段5と、
転写電圧を可変制御する転写電圧制御手段6と、電流検
出手段5で検出した電流値に基づき転写器7の有無、ま
たは/及び、装着状態、または/及び、転写器7の中間
転写体2に対する接触/待避動作を検出する転写器状態
検出手段8、を備えている。一般にプリンタや、複写機
などのカラー画像形成装置では、転写器,中間転写体,
感光体など各ユニットごとに耐久寿命が異なるため、そ
れぞれのユニット単位で脱着可能に構成している。そこ
で、転写器状態検出手段8により、転写器7を交換した
際などに、正しく装着されていることを検出できること
が望ましい。
ー画像を形成するときのカラー画像形成プロセス動作を
説明する。
動されながら、帯電器10により一様に帯電され、各色
画像信号に従って露光装置9から発出されるレーザ光に
より露光され、各色に対応する静電潜像が順次形成され
る。まず、感光体1の1回転目に現像装置14に対応す
る色の静電潜像が感光体1上に形成され、現像装置14
でトナー像を現像する。この感光体1上のトナー像は、
感光体1と接触しながら従動する中間転写体2表面に転
写されて、中間転写体2表面上に現像装置14の色のト
ナー像を形成する。順次、感光体1の2回転目に現像装
置13に対応する色の静電潜像が形成され、現像装置1
4でトナー像を現像し中間転写体2表面に転写され、同
様に感光体1の3回転目に現像装置13、4回転目に現
像装置14と現像、転写される。各現像装置11から1
4で現像するトナーの色は任意で良いが、本実施例で
は、現像装置11は黒(K)、現像装置12は黄色
(Y)、現像装置13はマゼンタ(M)、現像装置14は
シアン(C)とした。また、現像の順番も任意で良い。
以上のプロセスで中間転写体2上にカラー画像が形成さ
れるが、この間は、転写器7は中間転写体2上のカラー
形成画像を乱さないようにするために、中間転写体2に
接触しない待避状態にある。
記録媒体である用紙は、給紙ローラ16によって用紙カ
セット15からピックアップ,搬送されて、転写器7に
送られる。この時、転写器7は機械的な押し圧力で中間
転写体2に接触押し当てられ、電源手段4で第二転写電
圧をかけることにより、中間転写体2上のカラートナー
像を記録媒体である用紙に転写する。
転写体2から剥離され、定着器17に送られ、定着器1
7を通る間にカラートナー像が用紙表面上に熱定着さ
れ、機外に排出される。
体2から記録媒体へ画像を転写するときに、転写器7へ
印加する電圧を一定にすると、装置が設置されている環
境の温度や湿度に依存して、カラー画像の印刷濃度が変
化してしまうため、第二次転写電圧の補正を行う。電源
手段4の出力電圧を一定にした状態で、カラー画像プロ
セスの始めに、転写器7を中間転写体2に押し当て、電
流検出手段5で、その時に流れる電流値を検出する。こ
の時の電流値は、装置周辺の環境条件によって変化する
ので、この電流値によって第二次転写電圧を補正し、印
刷濃度が一定になるように補正する。転写電圧設定手段
6に電流値に応じる電圧値のテーブルをあらかじめ持っ
ておき、電流値に応じた電圧になるよう、転写電圧設定
手段6で電源手段4の出力電圧を制御する。
写器状態検出手段8,制御手段15は、ワンチップのマ
イクロプロセッサー(CPU)で構成することも可能で
ある。
無、または/及び、装着状態、または/及び、前記転写
器の前記中間転写体に対する接触/待避動作を検出する
動作を、図2を併用して説明する。図2は本発明の一実
施例の検出手段流れ図である。カラー画像形成のプロセ
スの開始すると、図2のS1で電源手段4をオンして所
定の電圧V1を、中間転写体2から待避状態で非接触状
態の転写器7に印加する。電流検出手段5で検出したこ
の時の電流値I1を転写器状態検出手段7に記憶し、電
源手段4の出力をオフにする。次に図2のS2に進み、
図示せぬ転写器待避/接触切り替え手段を動作させ、転
写器7を中間転写体2に押し当てる。次に、図2のS3
で電源手段4を再びオンして所定の電圧V1を中間転写
体2へ接触状態の転写器7に印加する。電流検出手段5
で検出したこの時の電流値I2を転写器状態検出手段7
に記憶し、電源手段4の出力をオフにする。次に、図2
のS4で転写器状態検出手段8は前記電流値I2とI1
の差を計算する。この時の計算結果がある所定の値Ir
ef以上の場合は、転写器7は正常に装着されており、
また、中間転写体2への接触/待避の動作切り替えも正
常であると判定し、その結果を制御手段15に伝え、通
常のカラー画像形成プロセスへ移行し、先に説明したカ
ラー画像形成プロセスを開始してカラー画像を記録媒体
へ印刷する。S3で計算結果がある所定の値Iref未
満の場合は、転写器7が未装着状態であるか、または、
誤装着されているか、または接触/待避の動作切り替え
動作に異常があるものとして、転写器状態検出手段8は
転写器異常の情報を出力する。これを受けた制御手段1
5は、図示せぬ表示部に転写器異常を表示したり、図示
せぬホストコンピュータへ転写器異常の情報を伝達した
りする。これによりオペレータは、転写器の異常を知る
ことができる。
に電源が投入されたとき等に実施しても良い。この場合
の電源投入時の検出手段流れ図を図3に示す。電源投入
後、図3のS1で電源手段4をオンして所定の電圧V1
を中間転写体2から待避状態で非接触状態の転写器7に
印加する。電流検出手段5で検出したこの時の電流値I
1を転写器状態検出手段7に記憶し、電源手段4の出力
をオフにする。次に図3のS2に進み、図示せぬ転写器
待避/接触切り替え手段を動作させ、転写器7を中間転
写体2に押し当てる。次に、図3のS3で電源手段4を
再びオンして所定の電圧V1を中間転写体2へ接触状態
の転写器7に印加する。電流検出手段5で検出したこの
時の電流値I2を転写器状態検出手段7に記憶し、電源
手段4の出力をオフにする。次に、図3のS4で転写器
状態検出手段8は前記電流値I2とI1の差を計算す
る。この時の計算結果がある所定の値Iref以上の場
合は、転写器7は正常に装着されており、また、中間転
写体2への接触/待避の動作切り替えも正常であると判
定し、その結果を制御手段15に伝え、図示せぬその他
の異常の検出もなければ、装置の準備動作プロセスS8
へ移行し、準備動作が終了すると待機状態S9へ移行す
る。
満の場合は、転写器7が未装着状態であるか、または、
誤装着されているか、または接触/待避の動作切り替え
動作に異常があるものとして、転写器状態検出手段8は
転写器異常の情報を出力する。これを受けた制御手段1
5は、図示せぬ表示部に転写器異常を表示したり、図示
せぬホストコンピュータへ転写器異常の情報を伝達した
りする。これによりオペレータは、転写器の異常を知る
ことができる。
電流値の差を使用する理由を、図4を用いて説明する。
図4は環境条件による転写器の電流特性図である。横軸
は環境条件で、縦軸はある所定の電圧を転写器に印加し
たときの転写器に流入する電流値である。20は転写器
が中間転写体に接触していないときに流入する電流I1
で、21は転写器が中間転写体に接触しているときの電
流値I2である。
化する。それぞれの環境下においては、I1<I2とな
っているが、特に高温高湿のI1と低温低湿のI2では
(高温高湿のI1)>(低温低湿のI2)の関係になっ
てしまう。絶対値で判定するために所定のIthを設定
しIthより大きいか、小さいかの判定では、転写器7
か、待避状態か、中間転写体2に接触しているかの判定
ができなくなってしまう。そこで、図2及び図3のS4
でI1とI2の差分で判定すれば、転写器7の接触/待
避の切り替え動作が正しく行われているか、異常が発生
しているかを検出することができる。ここでの判定値I
refは Iref<(低温低湿のI2)−(低温低湿のI1) を満足する値で、誤差範囲を考慮しできるだけ大きい値
にすることが望ましい。
作業時に発生が予想される転写器の取り付け不良や、転
写器の待避/接触切り替え動作異常の検出が可能なカラ
ー画像形成装置を提供できる。
が変化した場合にも、転写器の装着有無や動作異常の検
出余裕度を確保できるので、環境条件の変化に起因する
誤検出を防止し、異常検出精度が高いカラー画像形成装
置を提供できる。
を決定するために使用して、兼用できるので、異常検出
手段を設けることによる価格上昇を最低限に押さえるこ
とができる。
を示すブロック図。
手段、5…電流検出手段、6…転写電圧設定手段、7…
転写器、8…転写器状態検出手段、9…露光装置、10
…帯電器、11…現像装置(K)、12…現像装置
(Y)、13…現像装置(M)、14…現像装置
(C)、15…用紙カセット、16…給紙ローラー、1
7…定着器、20…転写器が中間転写体に接触していな
いときの電流I1、21…転写器が中間転写体に接触し
ているときの電流値I2。
Claims (9)
- 【請求項1】表面にトナー像が形成される像形成体と、
前記像を記録媒体に転写する転写器と、前記転写器に転
写電圧を印加する電圧印加手段と、前記転写器の電流を
検出する電流検出手段と、前記転写器が稼動していない
状態で前記電流検出手段の出力値を記憶し、その後に検
出された前記電流検出手段の値と前記記憶値を比較し
て、前記転写器の有無、前記転写器の動作状態、或い
は、前記転写器の前記像形成体への接触或いは待避を判
断する手段を有することを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項2】請求項1において、潜像が形成される感光
体と、前記潜像を現像する現像器を有し、前記像形成体
は前記感光体の現像された像が転写される中間転写体で
あることを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項3】請求項1或いは2において、前記感光体の
像は異なるトナーで現像され、前記中間転写体には異な
るトナー像が重畳されることを特徴とする画像形成装
置。 - 【請求項4】請求項1乃至3において、前記転写器は前
記像形成体に離接され、前記離れた状態での前記検出さ
れた前記電流検出手段の出力値を前記記憶手段に記憶す
ることを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項5】請求項4において、前記転写器を前記画像
形成体から当接する指令が発せられてからの前記電流検
出手段の出力値を取り込み、これに基づいて、前記転写
器の有無,前記転写器の動作状態、或いは、前記転写器
の前記像形成体への接触或いは待避を判断する手段を有
することを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項6】請求項5において、前記電流値の差分を所
定値と比較することにより前記判断を行うことを特徴と
する画像形成装置。 - 【請求項7】感光体と、前記感光体を帯電しかつ露光し
て前記感光体上に静電潜像を形成し、前記静電潜像を現
像し前記感光体上にトナー像を形成し、前記感光体と一
部で接触し前記トナー像を1色毎に第一次転写して移行
する中間転写体と、前記中間転写体上で複数色のトナー
像を重ねあわせてカラー画像を形成する制御手段と、前
記カラー画像を形成中には待避して、前記中間転写体に
非接触状態になり、カラー画像形成後に、記録媒体を介
して前記中転写体に圧着する接触/待避切り替え機構を
有し、形成された前記カラー画像を記録媒体に第二次転
写する転写器と、前記中間転写体から記録媒体に前記カ
ラー画像を転写する時に、前記転写器に転写電圧を印加
し、その転写電圧を任意に可変できる電源手段と、転写
器に流入する電流を検出する電流検出手段と、前記電流
検出手段で検出した電流値に基づき転写電圧を決定する
転写電圧設定手段と、を備えてなる画像形成装置におい
て、前記電流検出手段で検出した電流値に基づき前記転
写器の有無、または/及び、装着状態、または/及び、
前記転写器の前記中間転写体に対する接触/待避動作を
検出する転写器状態検出手段を設けたことを特徴とする
カラー画像形成装置。 - 【請求項8】請求項7において、前記電流検出手段を、
非転写時に前記転写器を、記録媒体を介さず前記中転写
体に直接接触させた時の第1の電流値と、前記転写器
が、前記中間転写体から待避して非接触状態の第2の電
流値を検出するように構成したことを特徴とする画像形
成装置。 - 【請求項9】請求項7或いは8において、前記転写器状
態検出手段を、前記第1の電流値と、前記第2の電流値
の差分に基づき前記転写器の有無、または/及び、装着
状態、または/及び、前記転写器の前記中間転写体に対
する接触/待避動作を検出するように構成したことを特
徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29340799A JP2001117380A (ja) | 1999-10-15 | 1999-10-15 | 画像形成装置 |
US09/685,879 US6404999B1 (en) | 1999-10-15 | 2000-10-11 | Image formation apparatus with determination of state of transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29340799A JP2001117380A (ja) | 1999-10-15 | 1999-10-15 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001117380A true JP2001117380A (ja) | 2001-04-27 |
Family
ID=17794381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29340799A Pending JP2001117380A (ja) | 1999-10-15 | 1999-10-15 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6404999B1 (ja) |
JP (1) | JP2001117380A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009116129A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US8270861B2 (en) | 2009-07-31 | 2012-09-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and exposure control method of controlling exposure therein |
US11506991B2 (en) | 2019-05-24 | 2022-11-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Storing information in toner refill kit during toner refill |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4464068B2 (ja) * | 2003-04-24 | 2010-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4220896B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2009-02-04 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
US7319829B2 (en) * | 2005-08-26 | 2008-01-15 | Lexmark International, Inc. | Transfer bias adjustment based on component life |
US8438976B2 (en) * | 2006-10-05 | 2013-05-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Automatic adjustment of printer drum spacing |
US20080145080A1 (en) * | 2006-12-14 | 2008-06-19 | William Paul Cook | Inter-Page Belt Impedance Measurement |
JP5058723B2 (ja) * | 2007-09-04 | 2012-10-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US10627760B2 (en) | 2017-01-27 | 2020-04-21 | Hp Indigo B.V. | Detecting contact between print apparatus components and photoconductive surfaces |
JP7563095B2 (ja) * | 2020-10-12 | 2024-10-08 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 転写装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08220902A (ja) * | 1995-02-15 | 1996-08-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP3346091B2 (ja) * | 1995-04-25 | 2002-11-18 | 富士ゼロックス株式会社 | トナー像転写装置及びこれを用いた転写電圧制御方法 |
JP3426056B2 (ja) * | 1995-05-20 | 2003-07-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH1039576A (ja) * | 1996-07-25 | 1998-02-13 | Ricoh Co Ltd | 多色画像形成装置 |
JP2901560B2 (ja) * | 1996-12-24 | 1999-06-07 | 新潟日本電気株式会社 | カラー画像形成装置 |
JPH11237814A (ja) | 1998-02-19 | 1999-08-31 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置 |
JP2000056635A (ja) * | 1998-08-10 | 2000-02-25 | Oki Data Corp | 画像記録装置 |
-
1999
- 1999-10-15 JP JP29340799A patent/JP2001117380A/ja active Pending
-
2000
- 2000-10-11 US US09/685,879 patent/US6404999B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009116129A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US8270861B2 (en) | 2009-07-31 | 2012-09-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and exposure control method of controlling exposure therein |
US11506991B2 (en) | 2019-05-24 | 2022-11-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Storing information in toner refill kit during toner refill |
US11644768B2 (en) | 2019-05-24 | 2023-05-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Storing information in a toner refill kit during toner refill |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6404999B1 (en) | 2002-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3497237B2 (ja) | ゼログラフィックプリンタ | |
JPH06175452A (ja) | 電子写真装置 | |
JP2001117380A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023087410A (ja) | 画像形成装置、情報処理装置 | |
KR20180008220A (ko) | 전자사진방식 화상형성장치 및 현상닙 해제 검지 방법 | |
JP3149485B2 (ja) | 電子写真装置 | |
JP2011107578A (ja) | 画像形成装置及び補正方法 | |
JPH10288880A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010048960A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003057908A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004062086A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4763895B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2002311671A (ja) | タンデム方式のフルカラー電子写真装置 | |
KR20030042579A (ko) | 전자사진 화상형성 장치의 컬러 레지스트레이션 보정시스템 및 그를 이용한 보정 방법 | |
JPH07175287A (ja) | カラー画像電子写真装置 | |
KR100396566B1 (ko) | 화상형성장치의 감광유닛 | |
JP2009258456A (ja) | 画像形成装置の制御方法 | |
US6345160B1 (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
US9057996B2 (en) | Image forming device and method for controlling a power supply for transfer | |
JP3272057B2 (ja) | 電子写真装置 | |
JP2003337458A (ja) | 画像濃度検出装置及びこれを用いた画像濃度制御方法 | |
KR100312724B1 (ko) | 화상형성장치의 현상전압 제어방법 | |
US7062180B2 (en) | Image forming device with image density control | |
JP2008134464A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP3186260B2 (ja) | 電子写真装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20040831 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040915 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060811 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080901 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090714 |