JP2001106352A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001106352A
JP2001106352A JP28887599A JP28887599A JP2001106352A JP 2001106352 A JP2001106352 A JP 2001106352A JP 28887599 A JP28887599 A JP 28887599A JP 28887599 A JP28887599 A JP 28887599A JP 2001106352 A JP2001106352 A JP 2001106352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
image forming
cassette
forming apparatus
cassettes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28887599A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Nishizawa
昭則 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP28887599A priority Critical patent/JP2001106352A/ja
Publication of JP2001106352A publication Critical patent/JP2001106352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストの構成にて、装着された各給紙カセ
ットの状態の情報を本体側へ送ることができる画像形成
装置を提供する。 【解決手段】 紙サイズセンサ31a,32a,33
a、紙セットセンサ31b,32b,33b、紙量セン
サ31c,32c,33c、カセット取付センサ31
d,32d,33d、リアカバーセンサ31e,32
e,33eで検出される各給紙カセット21,22,2
3の状態(用紙のサイズ,用紙の有無,用紙の量,カセ
ット取り付け状態,リアカバーの開閉等)を論理回路4
1,42,43にて8ビットのデータに変換し、そのパ
ラレルのデータをパラレル/シリアル変換器(P/S変
換器)51,52,53にてシリアルデータに変換し、
各給紙カセット21,22,23の状態を示す計24ビ
ットのシリアルデータを主制御部11へ送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に関
し、特に、画像形成装置本体に複数の給紙カセットが装
着された画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置本体に対して、夫々に給紙
カセットを備えた種々のオプション機構を複数結合でき
るようにした構成が知られている。このような構成で
は、各給紙カセットの状態(カセット装着の有無,収容
されている用紙のサイズ,カセット内の用紙の有無等)
を画像形成装置本体側で認識しておく必要がある。
【0003】各給紙カセット毎に検出した給紙カセット
の状態の情報をパラレルに画像形成装置本体へ送信する
構成が考えられるが、送信路が複数存在して煩雑になる
という難点がある。そこで従来では、各給紙カセットに
設けたマイクロコンピュータと画像形成装置本体とをシ
リアルバスにて接続し、各種のセンサにて検出した各給
紙カセットの状態の検出結果をシリアル通信にて画像形
成装置本体へ知らせている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像形成装置で
は、装着される各給紙カセットにマイクロコンピュータ
を設けなければならず、装置全体のコストが高くなると
いう問題がある。
【0005】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、低コストの構成にて各給紙カセットの状態の情
報を画像形成装置本体へ送ることができる画像形成装置
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る画像形成
装置は、画像形成装置本体に複数の給紙カセットが装着
された画像形成装置において、前記複数の給紙カセット
夫々の状態を検出する検出手段と、該検出手段での前記
給紙カセット夫々の検出結果を各nビットのデータに変
換する変換手段とを備え、前記画像形成装置本体が前記
給紙カセット夫々における前記nビットのデータを順次
受信するようにしたことを特徴とする。
【0007】請求項1の画像形成装置にあっては、各給
紙カセットの状態を検出し、その検出結果を各給紙カセ
ット毎にnビットのデータに変換し、夫々のnビットの
データを画像形成装置本体が順次受信する。よって、簡
単な構成にて各給紙カセットの状態を画像形成装置本体
側で認識でき、装置の簡略化,低コスト化を図れる。
【0008】請求項2に係る画像形成装置は、請求項1
において、前記複数の給紙カセット夫々は、自身の状態
を検出する前記検出手段と、自身における検出結果をn
ビットのパラレルデータに変換する前記変換手段と、変
換された前記nビットのパラレルデータをnビットのシ
リアルデータに変換するパラレル/シリアル変換器とを
有することを特徴とする。
【0009】請求項2の画像形成装置にあっては、複数
の給紙カセットのパラレル/シリアル変換器にて,検出
データを順次画像形成装置本体へ送れるように、パラレ
ルの検出データをシリアルデータに変換する。
【0010】請求項3に係る画像形成装置は、請求項1
または2において、前記検出手段は、前記給紙カセット
夫々の状態として前記給紙カセット夫々の前記画像形成
装置本体への装着の有無を検出することとし、前記変換
手段は、装着されていない状態を示す検出結果を、装着
されている給紙カセット夫々における任意の検出結果を
示す各nビットのデータに一致しないnビットのデータ
に変換するようにしたことを特徴とする。
【0011】請求項3の画像形成装置にあっては、給紙
カセットが装着されていないことを示すnビットのデー
タは、装着されている各給紙カセットにおける検出結果
を示す何れのnビットのデータにも一致しないようにし
ている。よって、給紙カセットが装着されていないこと
を容易かつ正確に認識することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面を参照して具体的に説明する。図1は、本発明
の画像形成装置の構成を示すブロック図である。図1に
おいて、1は画像形成装置本体であり、画像形成装置本
体1は、主制御部11,読取部12,記録部13,表示
部14,操作入力部15,タイマ16等を有する。
【0013】主制御部11は具体的にはCPUから構成
され、種々の動作を制御する。読取部12は、光源,C
CD,レンズ等を有する走査可能な光学系を有してお
り、原稿を読み取って画データを得る。記録部13は、
感光体,現像器,定着器等を有しており、読取部12で
得られた画データを後述する給紙カセットから搬送され
る用紙に印写記録する。表示部14は、後述する複数の
各給紙カセットの状態を示す情報,画像形成装置本体1
の動作状態を示す情報等を表示する。操作入力部15
は、ユーザが外部から指示入力を行うためのものであ
り、原稿の読取り・画データの記録を指示する複写キ
ー,記録枚数等を設定するテンキー等を有する。
【0014】また、画像形成装置本体1内には、第1給
紙カセット21が内蔵されている。更に、この画像形成
装置本体1には、2個の第2給紙カセット22,第3給
紙カセット23が装着されている。この第1給紙カセッ
ト21は、元々画像形成装置本体1に組み込まれている
給紙カセットであり、第2,第3給紙カセット22,2
3は、ユーザのオプションによって画像形成装置本体1
に装着された給紙カセットである。
【0015】第1給紙カセット21には、収容されてい
る用紙のサイズ(A4,B4等)を検出する紙サイズセ
ンサ31aと、内部に用紙が収容されているか否かを検
出する紙セットセンサ31bと、収容されている用紙の
残量が所定量より少なくなっているか否かを検出する紙
量センサ31cと、自身が正規の位置に取り付けられて
いるか否かを検出するカセット取付センサ31dと、ジ
ャム時に詰まった用紙を取り除くために開けられるリア
カバーが開いているか否かを検出するリアカバーセンサ
31eとが付設されている。また、第1給紙カセット2
1は、これらの5種類のセンサ31a〜31eの検出結
果を8ビットのデータに変換する論理回路41と、論理
回路41からの8ビットのパラレルデータをシリアルデ
ータに変換して出力するパラレル/シリアル変換器(P
/S変換器)51とを有する。
【0016】第2給紙カセット22は、第1給紙カセッ
ト21と同様の構成を有しており、第1給紙カセット2
1と同様の紙サイズセンサ32a,紙セットセンサ32
b,紙量センサ32c,カセット取付センサ32d及び
リアカバーセンサ32eとが付設されており、論理回路
42及びパラレル/シリアル変換器(P/S変換器)5
2を有する。また、第3給紙カセット23も、第1給紙
カセット21と同様の構成を有しており、第1給紙カセ
ット21と同様の紙サイズセンサ33a,紙セットセン
サ33b,紙量センサ33c,カセット取付センサ33
d及びリアカバーセンサ33eが付設されており、論理
回路43及びパラレル/シリアル変換器(P/S変換
器)53を有する。
【0017】図2は、これらの第1,第2,第3給紙カ
セット21,22,23におけるP/S変換器51,5
2,53の接続関係を示す模式図であり、各第1,第
2,第3給紙カセット21,22,23内において各論
理回路41,42,43に接続された各P/S変換器5
1,52,53は直列に接続されている。第3給紙カセ
ット23の状態の検出情報(8ビットのデータ)を含む
P/S変換器53の出力Q3がP/S変換器52に入力
され、第2給紙カセット22の状態の検出情報(8ビッ
トのデータ)を前記出力Q3に付加したP/S変換器5
2の出力Q2が第P/S変換器51に入力され、第1給
紙カセット21の状態の検出情報(8ビットのデータ)
を前記出力Q2に付加したP/S変換器51の出力Q1
が主制御部11へ送られるようになっている。
【0018】ここで、8ビットのデータからなる検出情
報の内容について説明する。8ビットのうちLSB側の
3ビット(ビット0〜2)にて紙サイズセンサ31a,
32a,33aでの検出情報(収容される用紙のサイ
ズ)が示され、次のビット3にて紙セットセンサ31
b,32b,33bでの検出情報(用紙セットの有無)
が示され、次のビット4にて紙量センサ31c,32
c,33cでの検出情報(用紙量)が示され、次のビッ
ト5にてカセット取付センサ31d,32d,33dで
の検出情報(カセット取付け状態)が示され、次のビッ
ト6にてリアカバーセンサ31e,32e,33eでの
検出情報(リアカバーの開閉)が示され、最後のビット
7にてカセットのサイズ(用紙の収容可能枚数)が示さ
れる。
【0019】このような8ビットのデータにおいて”
0”,”1”で表現される検出情報の具体的内容を下記
表1に示す。なお、第2給紙カセット22,第3給紙カ
セット23は夫々、用紙の収容可能枚数は固定(第2給
紙カセット22は250枚,第3給紙カセット23は5
00枚)であり、8ビットのデータにおいてMSBのビ
ット7は夫々”0”,”1”で固定となる。
【0020】
【表1】
【0021】ところで、各給紙カセット21,22,2
3において画像形成装置本体1に全く装着されていない
場合には、8ビットのデータとして例えば”FFh”の
データが割り当てられる。そして、装着されている各給
紙カセットにおける状態情報を示す8ビットのデータは
この”FFh”のデータを取らないように設定されてい
る。
【0022】第1給紙カセット21を内蔵した画像形成
装置本体1に更に別の第2給紙カセット22,第3給紙
カセット23を装着させた本発明の画像形成装置の動作
について説明する。
【0023】図3は、図2に示す直列接続されたP/S
変換器51,52,53における出力Q1,Q2,Q3
の関係を示すタイミングチャートである。第3給紙カセ
ット23の状態情報を示す8ビットのデータがQ3とし
て、自身のP/S変換器53から第2給紙カセット22
のP/S変換器52へシリアルに送られる。そして、こ
のQ3に第2給紙カセット22の状態情報を示す8ビッ
トのデータを加えたデータがQ2として、P/S変換器
52から第1給紙カセット21のP/S変換器51へシ
リアルに送られる。更に、このQ2に第1給紙カセット
21の状態情報を示す8ビットのデータを加えたデータ
がQ1として、P/S変換器51から画主制御部11へ
シリアルに送られる。
【0024】この結果、各給紙カセット21,22,2
3の状態を表す、クロック信号に同期した24ビットの
シリアルデータ(出力Q1)が主制御部11へ送られ
る。これらの24ビットのシリアルデータ(出力Q1)
の中で、1〜8ビットは第1給紙カセット21の状態を
示し、9〜16ビットは第2給紙カセット22の状態を
示し、17〜24ビットは第3給紙カセット23の状態
を示す。よって、各給紙カセット21,22,23での
状態(カセット装着の有無,収容されている用紙のサイ
ズ,カセット内の用紙の有無等)を主制御部11で認識
できる。
【0025】なお、画像形成装置本体1においてタイマ
16で所定時間が計時される都度、即ち所定のインター
バル周期で、各給紙カセット21,22,23の状態が
上述した各種のセンサにて検出されており、このような
各給紙カセット21,22,23の状態を表す24ビッ
トのシリアルデータが、所定周期毎に主制御部11へ伝
送される。
【0026】図4は、本発明の画像形成装置の動作手順
を示すフローチャートである。タイマ16の計時結果に
基づいて主制御部11にて所定時間が経過したことを判
断した場合に(ステップS1:YES)、第1給紙カセ
ット21における状態を示すデータが”FFh”である
か否かを、画像形成装置本体1の主制御部11にて判断
する(ステップS2)。”FFh”である場合には(S
2:YES)、装置異常であることを表示部14が表示
して(ステップS9)、処理が終了する。
【0027】第2給紙カセット22における状態を示す
データが”FFh”であるか否かを、画像形成装置本体
1の主制御部11にて判断する(ステップS3)。”F
Fh”である場合には(S3:YES)、第2給紙カセ
ット22が装着されていないことを表示部14が表示す
る(ステップS4)。同様に、第3給紙カセット23に
おける状態を示すデータが”FFh”であるか否かを、
主制御部11にて判断する(ステップS5)。”FF
h”である場合には(S5:YES)、第3給紙カセッ
ト23が装着されていないことを表示部14に表示する
(ステップS6)。
【0028】次いで、入力される24ビットのシリアル
データ(出力Q1)に基づき、表1に従って、各給紙カ
セット21,22,23の各種の状態を検出し(ステッ
プS7)、検出した状態情報を表示部14に表示する
(ステップS8)。
【0029】なお、上述した例では、1個の第1給紙カ
セット21を画像形成装置本体1に内蔵し、2個の第
2,第3給紙カセット22,23を装着した構成につい
て説明したが、装着する給紙カセットの個数は任意の数
であっても良く、また、給紙カセットを内蔵せずに必要
な給紙カセットの全てを装着するような構成であっても
良い。
【0030】更に、1個の給紙カセットの状態を8ビッ
トのデータ(n=8)にて表すようにしたが、このビッ
ト数nは一例であり、他のビット数でも良いことは言う
までもない。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明では、装着された各
給紙カセットの状態を検出し、その検出結果を各給紙カ
セット毎にnビットのデータに変換し、夫々のnビット
のデータを画像形成装置本体が順次受信するようにした
ので、低コストの構成にて各給紙カセットの状態の情報
を画像形成装置本体へ送ることが可能である。
【0032】また本発明では、各種のセンサでのパラレ
ルの検出データをシリアルデータに変換するパラレル/
シリアル変換器を有するようにしたので、検出データを
1本の回線にて画像形成装置本体へ送信できる。
【0033】更に本発明では、給紙カセットが装着され
ていないことを示すnビットのデータは、装着されてい
る各給紙カセットにおける検出結果を示す何れのnビッ
トのデータにも一致しないようにしたので、給紙カセッ
トが装着されていないことを容易かつ正確に認識するこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の構成を示すブロック図
である。
【図2】複数の給紙カセットにおける各パラレル/シリ
アル変換器(P/S変換器)の接続関係を示す模式図で
ある。
【図3】図2に示す直列接続された各パラレル/シリア
ル変換器(P/S変換器)における出力Q1,Q2,Q
3の関係を示すタイミングチャートである。
【図4】本発明の画像形成装置の動作手順を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
1 画像形成装置本体 11 主制御部 21 第1給紙カセット 22 第2給紙カセット 23 第3給紙カセット 31a,32a,33a 紙サイズセンサ 31b,32b,33b 紙セットセンサ 31c,32c,33c 紙量センサ 31d,32d,33d カセット取付センサ 31e,32e,33e リアカバーセンサ 41,42,43 論理回路 51,52,53 パラレル/シリアル変換器(P/S
変換器)
フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 CE01 CF06 HH03 HJ03 HK06 HK07 HK08 HK11 HK16 HL01 HN02 HN15 HQ23 2H027 DA27 DA36 DA40 DC18 DC19 ED17 EF06 EF09 HB16 3F343 FA02 FB01 HA33 HB03 5C062 AB08 AB30 AB38 AB53 AC21 AC48 AC58 AC65 AC66 AC67 AC68 AF10 BA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置本体に複数の給紙カセット
    が装着された画像形成装置において、前記複数の給紙カ
    セット夫々の状態を検出する検出手段と、該検出手段で
    の前記給紙カセット夫々の検出結果を各nビットのデー
    タに変換する変換手段とを備え、前記画像形成装置本体
    が前記給紙カセット夫々における前記nビットのデータ
    を順次受信するようにしたことを特徴とする画像形成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記複数の給紙カセット夫々は、自身の
    状態を検出する前記検出手段と、自身における検出結果
    をnビットのパラレルデータに変換する前記変換手段
    と、変換された前記nビットのパラレルデータをnビッ
    トのシリアルデータに変換するパラレル/シリアル変換
    器とを有する請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記検出手段は、前記給紙カセット夫々
    の状態として前記給紙カセット夫々の前記画像形成装置
    本体への装着の有無を検出することとし、前記変換手段
    は、装着されていない状態を示す検出結果を、装着され
    ている給紙カセット夫々における任意の検出結果を示す
    各nビットのデータに一致しないnビットのデータに変
    換するようにした請求項1または2記載の画像形成装
    置。
JP28887599A 1999-10-08 1999-10-08 画像形成装置 Pending JP2001106352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28887599A JP2001106352A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28887599A JP2001106352A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001106352A true JP2001106352A (ja) 2001-04-17

Family

ID=17735903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28887599A Pending JP2001106352A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001106352A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7156479B2 (en) 2002-11-22 2007-01-02 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus to which attachment unit can be connected

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7156479B2 (en) 2002-11-22 2007-01-02 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus to which attachment unit can be connected

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7254660B2 (en) Data transfer method and data transfer device
US7860697B2 (en) Simulating system, simulating apparatus, image forming apparatus, and simulating method
RU98100294A (ru) Синхронизация передачи данных в двусторонней линии связи
US7346717B2 (en) Control board, image forming apparatus having the same, control board management method, computer program, and computer-readable storage medium
CN100378705C (zh) 使用集成电路间总线的图像形成设备及其控制方法
JP2001106352A (ja) 画像形成装置
JPH05110753A (ja) 装置本体と増設ユニツト間のデータ伝送方法
JP2005026880A (ja) 画像形成装置
JP2006310897A (ja) センサ信号処理回路装置
JPS617906A (ja) 装置状態の表示装置
EP2503398A2 (en) Device and method for detecting position of unit mounted in image forming apparatus
JP2008304579A (ja) 画像形成装置
US20080100888A1 (en) Image reading device
EP0851311B1 (en) Time distance display apparatus for image forming apparatus
JP4750297B2 (ja) 通信装置、方法、それを用いた画像形成装置、画像形成装置に接続されるユニット及び画像形成システム
JPH10210018A (ja) データ伝送装置
JP2523848Y2 (ja) 画像形成装置
JP2006270531A (ja) 複合機システムおよび複合機システムの伝送路動作確認方法
JP7480644B2 (ja) 画像形成装置
JPH10316253A (ja) 画像形成装置
JP2008225405A (ja) 画像形成装置
JP4234659B2 (ja) 電気機器
JP4177610B2 (ja) 入出力ポート制御装置およびこれを備えた印字装置又は複写機
US20100002264A1 (en) Memory reading and writing apparatus and image forming apparatus
JPH10254312A (ja) 画像形成装置