JP2006310897A - センサ信号処理回路装置 - Google Patents

センサ信号処理回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006310897A
JP2006310897A JP2005127242A JP2005127242A JP2006310897A JP 2006310897 A JP2006310897 A JP 2006310897A JP 2005127242 A JP2005127242 A JP 2005127242A JP 2005127242 A JP2005127242 A JP 2005127242A JP 2006310897 A JP2006310897 A JP 2006310897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
signal
storage
circuit
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005127242A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Takeuchi
祥久 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2005127242A priority Critical patent/JP2006310897A/ja
Publication of JP2006310897A publication Critical patent/JP2006310897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

【課題】出力信号がON/OFFのセンサのみならず、アナログ信号のセンサも併せてハーネスを少なくし得るセンサ信号処理回路装置を提供する。
【解決手段】ON/0FFの検出信号を出力する複数のセンサの各検出信号を、各検出信号が入力される記憶部を持つ記憶回路42,43,45に記憶し、またアナログの検出信号を出力するセンサの検出信号をA/D変換器48A、48B、でデジタル信号に変換して記憶回路49A,49Bに記憶し、これら記憶回路42、・・・、49Bに記憶したパラレルのデジタル信号をシリアルOUT回路46で、シリアルデータに変換し、シリアルデータ伝送路13、26を介してメインコントロール部3に伝送する。
【選択図】 図2

Description

この発明は、フアクシミリ装置、複写機、複合機、プリンタ等の電子機器で使用されるセンサ信号処理回路装置に関する。
一般に、フアクシミリ装置、複写機などの電子機器では、カバーの開閉、原稿、記録紙の状態等を検出するため、多くのセンサが用いられている。従来、この種の電子機器において、各センサの信号を制御部に取り込むのに、各センサと制御部の基板とのハーネスを少なくするために、複数個のセンサの出力データを記憶ロジックに保持し、この記憶ロジックのデータを、シリアルデータバスを通じてシリアルに制御用マイクロプロセッサに伝送するセンサシステムが開示されている(例えば特許文献1参照)。
特開平8-139892号公報
上記した従来のセンサシステムでは、複数個のセンサは、いずれも出力信号は,ON/OFFであり、1センサにつき記憶ロジックは「1」、または「0」を記憶するF/F(フリップフロップ)を1個設けるものであり、温度センサ、湿度センサ、圧力センサなどのアナログ信号は、シリアルデータバスとは、別のハーネスを用いて伝送せねばならず、これらアナログセンサと制御部基板とのハーネスを少なくすることができなかった。
この発明は、上記問題点に着目して、なされたものであって、出力信号が、ON/0FFのセンサのみならず、出力信号がアナログのセンサも併せてハーネスを少なくし得るセンサ信号処理回路装置を提供することを目的とする。
この発明の請求項1に係るセンサ信号処理回路装置は、複数個のセンサがそれぞれ接続され、これらのセンサの信号をシリアル信号に変換して主制御部に出力するセンサ信号処理回路装置であって、前記複数個のセンサに検出信号としてアナログ信号を出力するものがある場合に、このセンサの信号をデジタル信号に変換するA/D変換器と、このA/D変換されたデジタル信号を記憶する第1の記憶手段と、を備え、このデジタル信号をビットシリアルに変換して出力することを特徴とする。
また、請求項2に係るセンサ信号処理回路装置は、請求項1のものにおいて、さらに、前記複数個のセンサの内ON/OFF信号を検出信号として出力するセンサの出力を第1のタイミングで取り込み個別に記憶する第2の記憶手段と、前記第1のタイミングより所定時間経過の第2のタイミングに前記第2の記憶手段の記憶内容を取り込み個別に記憶する第3の記憶手段と、前記第2の記憶手段と第3の記憶手段の記憶内容とを論理処理して得た論理信号を各センサの出力信号として、シリアル順次に出力する論理回路と、を備え、この論理回路の出力と、前記第1の記憶手段の記憶内容を順次シリアルに出力することを特徴とする。
また、請求項3に係るセンサ信号処理回路装置は、複数個のセンサがそれぞれ接続され、これらのセンサの信号をシリアル信号に変換して主制御部に出力するセンサ信号処理回路装置であって、前記各センサの出力を第1のタイミングで取り込み個別に記憶する第2の記憶手段と、前記第1のタイミングより所定時間経過の第2のタイミングに前記第2の記憶手段の記憶内容を取り込み個別に記憶する第3の記憶手段と、前記第2の記憶手段と第3の記憶手段の記憶内容とを論理処理して得た論理信号を各センサの出力信号として、シリアル順次に出力する論理回路と、を備えている。
この発明によれば、複数個のセンサに検出信号としてアナログ信号を出力するものがある場合に、このセンサの信号をデジタル信号に変換するA/D変換器と、このA/D変換されたデジタル信号を記憶する第1の記憶手段と、を備え、このデジタル信号をビットシリアルに変換して出力するので、アナログ信号を出力するセンサのハーネスも減らすことが出来る。
また、この発明によれば、各センサの出力を第1のタイミングで取り込み個別に記憶する第2の記憶手段と、前記第1のタイミングより所定時間経過の第2のタイミングに前記第2の記憶手段の記憶内容を取り込み個別に記憶する第3の記憶手段と、前記第2の記憶手段と第3の記憶手段の記憶内容とを論理処理して得た論理信号を各センサの出力信号として、シリアル順次に出力する論理回路とを、備えているので、第1から第2のタイミングまでの時間をチャタリング発生時間より長く設定することにより、チャタリングによる信号変化の影響を排除できる。
以下、実施の形態により、この発明をさらに詳細に説明する。図1は、この発明が実施されるフアクシミリ装置、複写機などの画像形成装置の要部構成を示すブロック図である。この、画像形成装置は、コピーすべき原稿や、フアクス送信すべき原稿を読み取るスキャナ1と、コピーすべき原稿や、フアクス受信した原稿をプリントするプリンタ2と、これらスキャナ1及びプリンタ2を含む各部を制御するメインコントロール部3と、を備えている。
スキャナ1には、複数のセンサS1、S2、・・・、S5と、光量センサ12と、センサスキャンIC回路11を、備えている。センサS1、S2、・・・・、S5としては、例えばADF(原稿自動搬送装置)や,FBS(フラットベットスキャナ)における原稿の有無を検知したり、搬送中の原稿の前端や、後端を検知する紙検知センサなどである。光量センサ12は、原稿に照射する光源からの光量を検出する。
センサスキャンIC回路11には、センサS1、S2、・・・、S5、光量センサ12が個別に接続され、センサS1、S2、・・・、S5の検出信号であるON/OFFの信号状態、すなわち検知状況をスキャンして取り込むと共に、光量センサ12で検出されるアナログ量である光量をデジタル信号に変換し、センサS1、S2、・・・、S5の各信号と光量センサ12のデジタル信号をシリアルで、シリアルデータ伝送路13を通して、メインコントロール部3に伝送する。
プリンタ2には、検出信号がON/OFFである複数のセンサS6、S7、・・・、S15と、検出信号がアナログ信号であるトナー残量センサ22、温度センサ23と、センサスキャンIC回路21とを備えている。センサS6、S7、・・・、S15としては、例えば記録紙の有無、前端、後端を検知する紙検知センサ、カバー板などの開閉の有無、トナーカートリッジの有無等を検知するセンサなどがある。これらセンサS6、S7、・・・、S15の検出信号は、ON/OFF信号、つまり「1」あるいは「0」の信号である。
トナー残量センサ22は、フォトインタラプタが使用され、トナー残量に応じたアナログ信号を出力する。温度センサ23は、温度検出用サーミスタを使用しており、検出した温度に応じたアナログ信号を出力する。
モータ24は、例えば画像形成部の搬送系などの可動部を駆動する。ソレノイド25は、例えば可動部の往復駆動制御に使用される。
センサスキャンIC回路21には、センサS6、S7、・・・、S15が個別に接続され、また、トナー残量センサ22、温度センサ23、モータ24、及びソレノイド25も個別に接続され、センサS6、S7、・・・、S15のON/OFFの信号状態、すなわち検知状況をスキャンして取り込み、また、トナー残量センサ22、温度センサ23、からアナログ信号を、スキャンして、取り込み、センサS6、S7、・・・、S15の各信号およびトナー残量センサ22、温度センサ23のデジタル信号をシリアルで、シリアルデータ伝送路26を通して、メインコントロール部3に伝送する。
また、メインコントロール部3よりシリアルデータ伝送路26を通して、モータ24、ソレノイド25等を制御する信号が、シリアルでセンサスキャンIC回路21に伝送され、センサスキャンIC回路21の後述するポート出力より、モータ24、ソレノイド25等に与えられる。
センサスキャンIC回路11(21)は、図2に示すように、クロック信号を計数して所定時間毎に、トリガー信号を出力するタイマー41と、タイマー41からのトリガー信号に同期してセンサ信号を記憶する記憶回路42と、トリガー信号に同期して記憶回路42の出力信号を記憶する記憶回路43と、記憶回路42と記憶回路43の出力を受けて比較するコンパレータ44と、このコンパレータ44の出力に応じて記憶回路42の出力を記憶する記憶回路45と、この記憶回路45の出力を受けてパラレルデータをシリアルデータに変換して出力するシリアルOUT回路46と、アナログのセンサ信号を入力に受けてデジタル信号に変換して出力するA/D変換器48Aと、他のアナログのセンサ信号を入力に受けてデジタル信号に変換して出力するA/D変換器48Bと、A/D変換器48Aの出力を記憶する記憶回路49Aと、A/D変換器48Bの出力を記憶する記憶回路49Bと、シリアルOUT回路46からの出力、あるいはメインコントロール部3からのシリアルデータをパラレルデータに変換して出力するシリアルIN回路50と、このシリアルIN回路50の出力を記憶してポート出力する記憶回路(ポート出力部)51と、を備えている。
記憶回路42、43、45は、いずれも図5に示すように、複数の記憶部D1、D2、・・・、D16(フリップフリップで構成)が併設されて、なるものであり、上記スキャナ1のセンサスキャンIC回路11では、センサS1、S2、・・・、S5が記憶回路42の対応する記憶部D1、D2、・・・、D5に接続されている。また、上記プリンタ2のセンサスキャンIC回路21では、センサS6、S7、・・・、S15が記憶回路42の記憶部D6、D7、・・・、D15(D1、D2、・・・、D10でも可)に接続されている。
コンパレータ44も、記憶回路42、43、45の各記憶部の数と同数の比較部を有し、記憶部42と記憶部43の同じセンサ信号を記憶する対応位置の記憶部の出力を受けて両信号を比較する。
A/D変換器48A、48B、・・・は、それぞれ個別のセンサより、アナログ検出信号をうけてデジタル信号に変換する。記憶回路49A、49b、・・・も、複数の記憶部(各8ビット)が併設されて、なるものであり、A/D変換器48A、48B、・・・から出力されるパラレルのデジタルデータを記憶する。上記スキャナ1のセンサスキャンIC回路11では、光量センサ12からのアナログの検出信号を、A/D変換器48A、の入力に受ける。上記プリンタ2のセンサスキャンIC回路21では、トナー残量センサ22、温度センサ23からのアナログの検出信号を、A/D変換器48A、48B、・・・の入力に受ける。A/D変換器48A、48B、・・・では、例えば8ビットのパラレルのデジタルデータに変換し、パラレルの8ビットの記憶回路49A、49B、・・・に記憶する。
次に、この実施形態装置において、各センサの状態を、スキャナ1、プリンタ2からメインコントロール部3に伝送する場合の動作を説明する。以下ではプリンタ2におけるセンサ状態のスキャン処理を説明する。スキャナ1におけるセンサ状態のスキャン処理も同様に行う。各センサのスキャン処理ルーチンに入ると、センサスキャンIC回路21では、タイマー41においてメインコントロール部3よりのクロック信号(図6のCLK参照)を受けて図6に示す時点t1より計時を開始する。一定時間t(t=5mm秒)を経過し、図6に示す時点t2になると、トリガ信号Tが出力される。このトリガ信号Tによって各センサS6、S7、・・・、S15よりの信号(図6に代表的に信号Sで示す)が記憶回路42に取り込まれ、同じく記憶回路42の各記憶部の出力が、記憶回路43にそれぞれ記憶される。記憶回路部42の各記憶部には、センサからの信号がON信号の場合「1」が記憶され、OFFの場合に「0」が記憶される。図6の波形例では「1」が記憶される。
さらにt秒経過し、図6に示す時点t3になると、再度タイマー41よりトリガー信号Tが発せられ、これにより記憶回路42の各記憶部に現時点t3における各センサの信号状態が記憶される。また、同時に記憶回路42の各記憶部の出力が記憶回路43の各記憶部に記憶される。現時点t3とt秒前の時点t2の各センサの各信号状態に変化がなければ、記憶回路42と記憶回路43には同じデータが記憶される。
現時点で、コンパレータ44は、記憶回路42と記憶回路43の各記憶部の記憶内容を比較する。現時点t3とt秒前の時点t2との各センサの各信号状態に変化がなければ、記憶回路42と記憶回路43には同じデータが記憶されているので、コンパレータ44は各記憶部ともデータ一致の信号を出力する。また、現時点t3とt秒前の時点t2とで信号状態に変化あるセンサがあれば記憶回路42と記憶回路43のそのセンサに対応する記憶部のデータが一致せずコンパレータ44の対応する比較部より不一致信号を出力する。
記憶回路45の各記憶部は、コンパレータ44より一致信号を受けると記憶回路43の出力を取り込み記憶し(図6の信号D参照)、不一致信号を受けた場合は、記憶回路43の出力を取り込み記憶しない。つまり、センサの信号状態を記憶回路42に取り込んでからt秒経過後もセンサの信号状態に変化がない場合は、記憶回路42と43の記憶内容が一致し、記憶内容回路43の記憶内容を、そのセンサの信号状態として、記憶回路45に記憶する。しかし、センサの信号状態を記憶回路42に取り込んでからt秒経過までにセンサの信号状態が変化した場合は、t秒経過後のセンサ信号状態の取り込みで、記憶回路42と記憶回路43の出力は不一致となり、この場合は、記憶内容回路43の記憶内容を記憶回路45に記憶しない。これにより信号状態変化時の前後で生じる例えば図6の信号Sに示すt秒以内のチャタリングの読み込みを防止することが出来る。
各センサの信号状態を記憶する記憶回路45のパラレルデータは、シリアルOUT回路46で、パラレル/シリアル変換処理によりシリアルデータに変換され、シリアルデータ伝送路25を経て、メインコントロール部3に伝送される。
センサS6、S7、・・・、S15の信号取り込み時に、これらセンサS6、S7、・・・、S15の信号取り込みスキャンに続くスキャンで、トナー残量センサ22、温度センサ23からのアナログ信号がA/D変換器48A、48B、・・・でデジタル信号に変換され、記憶回路49A、49B、・・・に記憶される。つまり、トナー残量センサ22、温度センサ23のアナログ検出信号が記憶回路49A、49B、・・・にデジタルで記憶される。これら記憶回路49A、49B、・・・に記憶されたパラレルのデジタル信号が、記憶回路45のパラレルデータと、同時にあるいは時分割で、シリアルOUT回路46に入力され、このシリアルOUT回路46でパラレルからシリアルに変換され、シリアルデータ伝送路26を経て、メインコントロール部3に伝送される。
なお、シリアルOUT回路46から出力されるシリアルデータは、センサスキャンIC回路21内のシリアルIN回路50でシリアル/パラレル変換し、記憶回路51でパラレル保持し、ポート出力することが出来る。また、メインコントロール部3より、モータ24、ソレノイド25、その他を制御するデジタル信号がシリアルデータ伝送路26より、センサスキャンIC回路21にシリアル伝送され、シリアルIN回路50でパラレル信号に変換され、記憶回路51に記憶され、各力素子に制御信号を出力する。
図3はこの発明の他の実施形態である画像形成装置の要部構成を示すブロック図である。この実施形態画像形成装置も、図1の画像形成装置と同様、スキャナ1と、プリンタ2と、メインコントロール部3を備えている。ただし、この実施形態画像形成装置は、複数のセンサの信号状態をスキャンするのに、スキャナ1と、プリンタ2とも、ON/OFFの検出信号を得るセンサS1、S2、・・・、S5のみ、あるいはセンサS6、S7、・・・、S15のみを備える場合を示している。スキャナ1のセンサスキャンIC回路11及び、プリンタ2のセンサスキャンIC回路21は、図4に示す回路のものが使用される。この実施形態画像形成装置において、センサS1、S2、・・・、S5及びセンサS6、S7、・・・、S15からのスキャン信号のセンサスキャンIC回路11及び、センサスキャンIC回路21への取り込み、シリアル変換及びコントロール部3への転送動作は、図2で示した回路の、相当回路の動作と同様である。図4に示す回路は、ここに示す回路のみを内蔵したIC回路であるが、図2に示した回路の各機能回路を内蔵したIC回路から相当回路部分を選択的に使用しても良い。
図3、図4に示す実施形態画像形成装置においても、図1、図2に示す実施形態画像形成装置と同様に、信号状態変化時の前後で生じる例えば図6の信号Sに示すt秒以内のチャタリングの読み込みを防止することが出来る。
この発明の一実施形態である画像形成装置の要部概略構成を示すブロック図である。 同実施形態画像形成装置のセンサスキャンIC回路の回路構成を示すブロック図である。 この発明の他の実施形態である画像形成装置の要部概略構成を示すブロック図である。 同実施形態画像形成装置のセンサスキャンIC回路の回路構成を示すブロック図である。 上記実施形態のセンサスキャンIC回路を構成する記憶回路を説明する図である。 上記実施形態のセンサスキャンIC回路のセンサの信号状態スキャン動作を説明するための信号波形タイムチャートである。
符号の説明
1 スキャナ
2 プリンタ
3 メインコントロール部
S1・・・S15 センサ
11、21 センサスキャンIC回路
12 光量センサ
13、26 シリアルデータ伝送路
22 トナー残量センサ
23 温度センサ
24 モータ
25 ソレノイド
41 タイマー
42、43、45 記憶回路
49A、49B、51 記憶回路
44 コンパレータ
46 シリアルOUT回路
50 シリアルIN回路

Claims (3)

  1. 複数個のセンサがそれぞれ接続され、これらのセンサの信号をシリアル信号に変換して主制御部に出力するセンサ信号処理回路装置であって、
    前記複数個のセンサに検出信号としてアナログ信号を出力するものがある場合に、このセンサの信号をデジタル信号に変換するA/D変換器と、
    このA/D変換されたデジタル信号を記憶する第1の記憶手段と、
    を備え、このデジタル信号をビットシリアルに変換して出力することを特徴とするセンサ信号処理回路装置。
  2. 前記複数個のセンサの内ON/OFF信号を検出信号として出力するセンサの出力を第1のタイミングで取り込み個別に記憶する第2の記憶手段と、
    前記第1のタイミングより所定時間経過の第2のタイミングに前記第2の記憶手段の記憶内容を取り込み個別に記憶する第3の記憶手段と、
    前記第2の記憶手段と第3の記憶手段の記憶内容とを論理処理して得た論理信号を各センサの出力信号として、シリアル順次に出力する論理回路と、
    を備え、この論理回路の出力と、前記第1の記憶手段の記憶内容を順次シリアルに出力することを特徴とする請求項1記載のセンサ信号処理回路装置。
  3. 複数個のセンサがそれぞれ接続され、これらのセンサの信号をシリアル信号に変換して主制御部に出力するセンサ信号処理回路装置であって、
    前記各センサの出力を第1のタイミングで取り込み個別に記憶する第2の記憶手段と、
    前記第1のタイミングより所定時間経過の第2のタイミングに前記第2の記憶手段の記憶内容を取り込み個別に記憶する第3の個記憶手段と、
    前記第2の記憶手段と第3の記憶手段の記憶内容とを論理処理して得た論理信号を各センサの出力信号として、シリアル順次に出力する論理回路と、
    を備えることを特徴とするセンサ信号処理回路装置。
JP2005127242A 2005-04-26 2005-04-26 センサ信号処理回路装置 Pending JP2006310897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005127242A JP2006310897A (ja) 2005-04-26 2005-04-26 センサ信号処理回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005127242A JP2006310897A (ja) 2005-04-26 2005-04-26 センサ信号処理回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006310897A true JP2006310897A (ja) 2006-11-09

Family

ID=37477322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005127242A Pending JP2006310897A (ja) 2005-04-26 2005-04-26 センサ信号処理回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006310897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014145708A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Kyocera Document Solutions Inc 湿度検出装置、画像形成装置
JP2015166807A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 株式会社リコー 画像形成装置、制御方法、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014145708A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Kyocera Document Solutions Inc 湿度検出装置、画像形成装置
JP2015166807A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 株式会社リコー 画像形成装置、制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090303551A1 (en) Image processing apparatus and method with reading mistake preventing function during document reading
JP4803091B2 (ja) 画像形成装置
JP2006310897A (ja) センサ信号処理回路装置
JP2004297365A (ja) イメージセンサ、読取装置、及び解像度設定方法
JP4794979B2 (ja) 画像形成装置
JP4633017B2 (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
KR101773654B1 (ko) 전자 기기, 및 전자 기기의 제어 유닛에의 전력 제어 방법
JP2013236178A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2006222688A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2006276422A (ja) 画像処理装置、および画像形成装置
JP2001106352A (ja) 画像形成装置
JP6358131B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP7480644B2 (ja) 画像形成装置
JP2018033174A (ja) 電子機器、電子機器の制御部への電力制御方法
JP2011250347A (ja) 画像読取装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP5048459B2 (ja) 画像読取装置
JP2006270531A (ja) 複合機システムおよび複合機システムの伝送路動作確認方法
JP6242433B2 (ja) 電子機器、電子機器の制御部への電力制御方法
JP4065512B2 (ja) データ処理装置
JP2001016406A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3880425B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP4375792B2 (ja) 画像形成装置及びその画像形成方法
JP2004146906A (ja) 画像読取装置
JP2973475B2 (ja) 原稿読取装置の原稿先端検出方式
JP2003012193A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置