JP2001105625A - インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体 - Google Patents

インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体

Info

Publication number
JP2001105625A
JP2001105625A JP29220399A JP29220399A JP2001105625A JP 2001105625 A JP2001105625 A JP 2001105625A JP 29220399 A JP29220399 A JP 29220399A JP 29220399 A JP29220399 A JP 29220399A JP 2001105625 A JP2001105625 A JP 2001105625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
ink cartridge
identification information
flag
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29220399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3661525B2 (ja
Inventor
Masumi Yoshino
真澄 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP29220399A priority Critical patent/JP3661525B2/ja
Publication of JP2001105625A publication Critical patent/JP2001105625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3661525B2 publication Critical patent/JP3661525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】プリンタに指定外のインクカートリッジが装填
された時に警告を発することができるインクカートリッ
ジ監視システム。 【解決手段】プリンタ1に装填されるインクカートリッ
ジ30には、カートリッジ情報が記録されたICチップ
30aが内蔵され、プリンタ1には、ICチップ30a
とのインタフェースであるコネクタ19,EEPROM
13及び主制御部10が内蔵されている。ホストコンピ
ュータ2は、プリンタ1に対してステータス情報を要求
し、応答されたインク交換フラグがセットされている場
合には、プリンタ1に対してカートリッジ情報を要求
し、応答されたカートリッジ情報が純正品であることを
示していなければワーニングメッセージを送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット方
式で印字を行うプリンタに装填されたインクカートリッ
ジの種別を監視するためのインクカートリッジ監視シス
テム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッ
ジ監視装置,及び、プリンタに接続されたコンピュータ
に対してこのような監視方法を実行させるプログラムを
格納したコンピュータ可読媒体に、関する。
【0002】
【従来の技術】サーマルジェットやピエゾジェットのよ
うなインクジェット方式のプリンタでは、各色(イエロ
ー,マゼンタ,シアン,黒)のインクが、夫々、プリン
タエンジンの印刷ヘッドに供給される必要がある。この
ようなインクの供給を簡便化するために、従来より、各
色毎のインクを夫々貯留するタンクをプリンタ本体に対
して着脱自在なインクカートリッジとして構成するとと
もに、このインクカートリッジから各色のインクを抽出
してプリンタエンジンの印刷ヘッドへ供給する方式が、
一般的に採用されている。
【0003】一方、プリンタをコンピュータの出力装置
として使用する場合、このプリンタを出力装置として制
御する各ホストコンピュータには、夫々、このプリンタ
専用に用意されたプリンタドライバがインストールされ
ていなければならない。このプリンタドライバは、ホス
トコンピュータ内で実行されているアプリケーションプ
ログラムが印刷依頼した画像情報を構成するRGB(レ
ッド・グリーン・ブルー)三原色からなる色信号を各イ
ンクの色であるYMCK(イエロー,マゼンタ,シア
ン,黒)に色変換することによって印刷データを生成す
るとともに、この印刷データを含む印刷開始要求をプリ
ンタへ送信することによって、プリンタの動作を制御す
るプログラムである。そのため、プリンタドライバに
は、一定範囲の中間色を示すRGB三原色の配分とこれ
に近似した中間色をプリンタの出力紙上で再現するため
のYMCKの配分とを、RGBのあらゆる配分に関して
対応付けた色変換テーブルを有している。
【0004】従って、このような色変換テーブルを参照
したプリンタドライバが生成した印刷データに基づい
て、プリンタが本来のカラーバランス(プリンタドライ
バに印刷依頼したアプリケーションが認識していたカラ
ーバランス)で印刷を行うためには、インクの発色特性
(色素の成分)がプリンタドライバの色変換テーブルに
対応したもの(即ち、色変換テーブル作成時に想定して
いた発色特性)でなければならない。即ち、プリンタに
対して、それに供給される各色のインクとプリンタドラ
イバとは、互いに専用に準備された純正品でなければな
らない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、近年では、
プリンタの製造者や販売者以外の第三者(サードパーテ
ィ)が、このプリンタに装填可能なインクカートリッジ
を製造及び販売する場合がある。この場合でも、そのイ
ンクカートリッジに充填されているインクの発色特性
が、純正品と完全に一致しているならば、純正品を使用
した場合と全く同じカラーバランスの出力が得られるの
で、問題はない。但し、このような第三者が製造するイ
ンクカートリッジに充填されるインクは、その発色特性
が純正品と一致していない場合が多い。従って、発色特
性の異なるインクが充填されたインクカートリッジを、
それと気付かずにユーザがプリンタ本体に装填してしま
うと、ホストコンピュータのディスプレイに表示された
ものとは異なるカラーバランスの出力が得られてしまう
虞がある。
【0006】本発明は、このような問題に鑑み、プリン
タに指定外のインクカートリッジが装填された時に警告
を発することができるインクカートリッジ監視システ
ム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ
監視装置,及び、プリンタに接続されたコンピュータに
対してインクカートリッジ監視方法を実行させるプログ
ラムを格納したコンピュータ可読媒体の提供を、課題と
している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、以下の構成を採用した。
【0008】即ち、本発明の第1の態様によるインクカ
ートリッジ監視システムは、インクを貯留したインクカ
ートリッジが着脱自在に装填されるとともにこのインク
カートリッジ内に貯留されたインクによって用紙上に印
刷を行うプリンタと、このプリンタに対して印刷データ
を送信してこの印刷データに基づく印刷を指示するホス
トからなる印刷システムにおけるインクカートリッジ監
視システムであって、前記プリンタは、装填されている
インクカートリッジの識別情報を検知する識別情報検知
手段と、前記ホストからの要求に応じて前記識別情報検
知手段が検知した識別情報を応答する応答手段とを有
し、前記ホストは、前記プリンタに対して前記インクカ
ートリッジの識別情報を要求する識別情報要求手段と、
前記プリンタから応答された識別情報が所定のものでな
い場合に警告を行う警告手段とを有することを、特徴と
する。
【0009】また、本発明の第1の態様によるインクカ
ートリッジ監視方法は、インクを貯留したインクカート
リッジが着脱自在に装填されるとともにこのインクカー
トリッジ内に貯留されたインクによって用紙上に印刷を
行うプリンタと、このプリンタに対して印刷データを送
信してこの印刷データに基づく印刷を指示するホストか
らなる印刷システムにおけるインクカートリッジ監視方
法であって、前記ホストが、前記プリンタに対して、前
記インクカートリッジの識別情報を要求し、前記プリン
タが、前記ホストからの要求に応じて、装填されている
インクカートリッジの識別情報を検知して、検知した識
別情報を前記ホストへ応答し、前記ホストが、前記プリ
ンタから応答された識別情報が所定のものでない場合に
警告を行うことを、特徴とする。
【0010】また、本発明の第1の態様によるインクカ
ートリッジ監視装置は、インクを貯留したインクカート
リッジが着脱自在に装填されて、このインクカートリッ
ジ内に貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うと
ともに、装填されているインクカートリッジの識別情報
を検知する識別情報検知手段と、前記ホストからの要求
に応じて前記識別情報検知手段が検知した識別情報を応
答する応答手段とを有するプリンタに接続されたインク
カートリッジ監視装置であって、前記プリンタに対して
前記インクカートリッジの識別情報を要求する識別情報
要求手段と、前記プリンタから応答された識別情報が所
定のものでない場合に警告を行う警告手段とを有するこ
とを、特徴とする。
【0011】また、本発明の第1の態様によるコンピュ
ータ可読媒体は、インクを貯留したインクカートリッジ
が着脱自在に装填されて、このインクカートリッジ内に
貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うととも
に、装填されているインクカートリッジの識別情報を検
知する識別情報検知手段と、前記ホストからの要求に応
じて前記識別情報検知手段が検知した識別情報を応答す
る応答手段とを有するプリンタに接続されるコンピュー
タを、前記プリンタに対して前記インクカートリッジの
識別情報を要求させる識別情報要求手段,及び前記プリ
ンタから応答された識別情報が所定のものでない場合に
警告を行う警告手段として機能させるプログラムを格納
したことを、特徴とする。
【0012】以上のように構成される本発明の第1の態
様によると、ホスト(インクカートリッジ監視装置,コ
ンピュータ)がプリンタに対して、このプリンタに装填
されているインクカートリッジの識別情報を要求する
と、プリンタは、自らに装填されているインクカートリ
ッジの識別情報を検知して、検知した識別情報をホスト
(インクカートリッジ監視装置,コンピュータ)へ応答
する。この識別情報が応答されたホスト(インクカート
リッジ監視装置,コンピュータ)は、この識別情報が所
定のものであるか否かを調べ、この識別情報がプリンタ
の種類に対応した所定のものでない場合には、警告を行
う。従って、ホスト(インクカートリッジ監視装置,コ
ンピュータ)のオペレータは、プリンタに装填されてい
るインクカートリッジが指定されたものであるか否かを
知ることができるので、意に反して不適正なカラーバラ
ンスの印刷結果が得られてしまうことが、防止される。
【0013】また、本発明の第2の態様によるインクカ
ートリッジ監視システムは、インクを貯留したインクカ
ートリッジが着脱自在に装填されるとともにこのインク
カートリッジ内に貯留されたインクによって用紙上に印
刷を行うプリンタと、このプリンタに対して印刷データ
を送信してこの印刷データに基づく印刷を指示するホス
トからなる印刷システムにおけるインクカートリッジ監
視システムであって、前記プリンタは、前記インクカー
トリッジが装填されているか否かを検知するカートリッ
ジ検知手段と、前記インクカートリッジの識別情報を検
知する識別情報検知手段と、フラグがセット又は解除さ
れるメモリと、前記カートリッジ検知手段がインクカー
トリッジの新たな装填を検出した場合に前記メモリ内に
フラグをセットするフラグセット手段と、前記ホストか
らの問い合わせに応じて前記メモリ内のフラグの状態を
応答する第1応答手段と、前記ホストからの要求に応じ
て前記識別情報検知手段が検知した識別情報を応答する
第2応答手段と、前記第2応答手段による応答後に前記
フラグを解除するフラグ解除手段とを有し、前記ホスト
は、前記プリンタに対して前記フラグの状態を問い合わ
せるフラグ状態問合せ手段と、前記プリンタからフラグ
がセットされていることが応答された場合に前記プリン
タに対して前記インクカートリッジの識別情報を要求す
る識別情報要求手段と、前記プリンタから応答された識
別情報が所定のものでない場合に警告を行う警告手段と
を有することを、特徴とする。
【0014】また、本発明の第2の態様によるインクカ
ートリッジ監視方法は、インクを貯留したインクカート
リッジが着脱自在に装填されるとともにこのインクカー
トリッジ内に貯留されたインクによって用紙上に印刷を
行うプリンタと、このプリンタに対して印刷データを送
信してこの印刷データに基づく印刷を指示するホストか
らなる印刷システムにおけるインクカートリッジ監視方
法であって、前記プリンタが、前記インクカートリッジ
が新たに装填されたことを検出すると、メモリにフラグ
をセットし、前記ホストが、前記プリンタに対して前記
メモリ内のフラグの状態を問い合わせ、前記プリンタ
が、前記ホストからの問い合わせに応じて、前記メモリ
内のフラグの状態を前記ホストに応答し、前記ホスト
が、前記プリンタからフラグがセットされていることを
応答された場合に、前記プリンタに対して前記インクカ
ートリッジの識別情報を要求し、前記プリンタが、前記
ホストからの要求に応じて、前記インクカートリッジの
識別情報を検知し、検知した識別情報を前記ホストへ応
答し、前記ホストが、前記プリンタから応答された識別
情報が所定のものでない場合に警告を行い、前記プリン
タが、前記識別情報の応答後に前記フラグを解除するこ
とを、特徴とする。
【0015】また、本発明の第2の態様によるインクカ
ートリッジ監視装置は、インクを貯留したインクカート
リッジが着脱自在に装填されて、このインクカートリッ
ジ内に貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うと
ともに、装填されているインクカートリッジの識別情報
を検知する識別情報検知手段と、フラグがセット又は解
除されるメモリと、前記カートリッジ検知手段がインク
カートリッジの新たな装填を検出した場合に前記メモリ
内にフラグをセットするフラグセット手段と、前記ホス
トからの問い合わせに応じて前記メモリ内のフラグの状
態を応答する第1応答手段と、前記ホストからの要求に
応じて前記識別情報検知手段が検知した識別情報を応答
する第2応答手段と、前記第2応答手段による応答後に
前記フラグを解除するフラグ解除手段とを有するプリン
タに接続されたインクカートリッジ監視装置であって、
前記プリンタに対して前記フラグの状態を問い合わせる
フラグ状態問合せ手段と、前記プリンタからフラグがセ
ットされていることが応答された場合に前記プリンタに
対して前記インクカートリッジの識別情報を要求する識
別情報要求手段と、前記プリンタから応答された識別情
報が所定のものでない場合に警告を行う警告手段とを有
することを、特徴とする。
【0016】また、本発明の第2の態様によるコンピュ
ータ可読媒体は、インクを貯留したインクカートリッジ
が着脱自在に装填されて、このインクカートリッジ内に
貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うととも
に、装填されているインクカートリッジの識別情報を検
知する識別情報検知手段と、フラグがセット又は解除さ
れるメモリと、前記カートリッジ検知手段がインクカー
トリッジの新たな装填を検出した場合に前記メモリ内に
フラグをセットするフラグセット手段と、前記ホストか
らの問い合わせに応じて前記メモリ内のフラグの状態を
応答する第1応答手段と、前記ホストからの要求に応じ
て前記識別情報検知手段が検知した識別情報を応答する
第2応答手段と、前記第2応答手段による応答後に前記
フラグを解除するフラグ解除手段とを有するプリンタに
接続されるコンピュータを、前記プリンタに対して前記
フラグの状態を問い合わせるフラグ状態問合せ手段,前
記プリンタからフラグがセットされていることが応答さ
れた場合に前記プリンタに対して前記インクカートリッ
ジの識別情報を要求する識別情報要求手段,及び前記プ
リンタから応答された識別情報が所定のものでない場合
に警告を行う警告手段として機能させるプログラムを格
納したことを、特徴とする。
【0017】以上のように構成される本発明の第2の態
様によると、プリンタは、自らにインクカートリッジが
装填されているか否かを検知することができるので、一
旦インクカートリッジが外された後に再度インクカート
リッジを検知した場合には、インクカートリッジが交換
されたものと認識することができる。このようにしてイ
ンクカートリッジが交換されたことを認識すると、プリ
ンタは、メモリにフラグをセットする。一方、ホスト
(インクカートリッジ監視装置,コンピュータ)がプリ
ンタに対して、フラグの状態を問い合わせると、プリン
タは、メモリにフラグがセットされているか否かをホス
ト(インクカートリッジ監視装置,コンピュータ)へ応
答する。ホスト(インクカートリッジ監視装置,コンピ
ュータ)は、フラグがセットされていることが応答され
た場合には、プリンタに対して、このプリンタに装填さ
れているインクカートリッジの識別情報を要求する。プ
リンタは、自らに装填されているインクカートリッジの
識別情報を検知して、検知した識別情報をホスト(イン
クカートリッジ監視装置,コンピュータ)へ応答する。
この識別情報が応答されたホスト(インクカートリッジ
監視装置,コンピュータ)は、この識別情報が所定のも
のであるか否かを調べ、この識別情報がプリンタに対応
した所定のものでない場合には、警告を行う。また、プ
リンタは、識別情報を応答した後で、メモリにセットさ
れていたフラグを解除する。従って、ホスト(インクカ
ートリッジ監視装置,コンピュータ)のオペレータは、
プリンタに装填されているインクカートリッジが指定さ
れたものであるか否かを知ることができるので、意に反
して不適正なカラーバランスの印刷結果が得られてしま
うことが、防止される。また、一度、識別情報がプリン
タからホスト(インクカートリッジ監視装置,コンピュ
ータ)へ応答された後に、フラグが解除されるので、以
後、ホスト(インクカートリッジ監視装置,コンピュー
タ)がフラグの状態を問い合わせても、プリンタは、ホ
スト(インクカートリッジ監視装置,コンピュータ)に
対してフラグが解除されていることを応答するので、ホ
スト(インクカートリッジ監視装置,コンピュータ)は
識別情報の要求を行わないので、警告が繰り返されるこ
とがない。従って、インクカートリッジが指定のもので
あった場合に識別情報が繰り返し問い合わされる無駄
や、オペレータが敢えて指定外のインクカートリッジを
使用している場合に警告が繰り返される煩わしさが、防
止される。なお、フラグの解除は、識別情報を受信した
ホスト(インクカートリッジ監視装置,コンピュータ)
からの要求に従って行われても良い。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態を説明する。
【0019】<ハードウェア構成>最初に、本実施形態
によるプリンタ1及びホストコンピュータ2を備えた印
刷システムのハードウェア構成を、説明する。
【0020】図1は、本実施形態による印刷システムの
概略構成図である。この図1に示されるように、プリン
タ1は、複数のホストコンピュータ2から、LAN等の
ネットワーク3を介して夫々接続されている。なお、プ
リンタ1は、一台のホストコンユータ2に対してローカ
ル接続されていても良い。
【0021】図2は、ホストコンピュータ2のブロック
図である。この図2に示されるように、ホストコンピュ
ータ2は、互いにバスBを介して接続されたCPU2
0,ハードディスク21,RAM22,ネットワークイ
ンタフェース(ネットワークI/F)23,ディスプレ
イ26,入力装置27及びCD−ROMドライブ24か
ら、構成されている。
【0022】識別情報要求手段,警告手段,フラグ状態
問合せ手段及びフラグ解除要求手段としてのCPU20
は、このホストコンピュータ2全体の処理を実行する中
央処理装置であり、ハードディスク21にインストール
された各種プログラム(その詳細については後述する)
に従った処理を実行する。RAM22は、CPU20が
処理を実行する際に作業領域として使用されるメインメ
モリである。
【0023】CD−ROMドライブ24は、例えば、プ
リンタ1に添付されてプリンタ製造会社から提供された
プリンタドライバやそのユーティリティプログラムモジ
ュールが格納されたCD−ROM25を読み出すドライ
ブ装置である。このCD−ROMドライブ24によって
CD−ROM25から読み出されたプリンタドライバや
そのユーティリティプログラムモジュールが、CPU2
0によってハードディスク21にインストールされるの
である。
【0024】ディスプレイ26は、CPU20が生成し
た画面を表示する表示装置である。
【0025】入力装置27は、後述するオペレーション
システム(OS)50によって制御されたCPU20が
ディスプレイ26上に表示させたカーソルを移動させる
信号,及び、クリック信号をCPU20に入力するマウ
ス若しくはキーボードである。
【0026】ネットワークI/F23は、ネットワーク
3の種類に応じた通信装置であり、CPU20からネッ
トワーク3へ向けて送出されるデータをパケットに格納
してネットワーク3へ送り出したり、ネットワーク3か
ら受信したパケットからデータを取り出してCPU20
へ渡す。
【0027】一方、図3は、プリンタ1のブロック図で
ある。この図3に示されるように、プリンタ1は、相互
に接続された主制御部10及び入出力制御部11と、入
出力制御部11に夫々接続されたネットワーク・インタ
フェース(ネットワークI/F)15,HDD12,E
EPROM13及び2つのコネクタ19,19と、主制
御部10に夫々接続されたSDRAM14,印刷エンジ
ン16,搬送装置17及びパネル部18とから、構成さ
れている。
【0028】識別情報検知手段,応答手段(第2応答手
段),第1応答手段,フラグ解除手段としての主制御部
10は、図示せぬCPU,ROM,メモリコントロー
ラ,及びI/O制御回路等を有し、ROM内に格納され
た各種プログラムモジュール(その詳細については後述
する)に従い、入出力制御部11から受け取った各種デ
ータ及び各種コマンド,並びに、パネル部18から入力
された各種指示に基づいて、SDRAM14,ネットワ
ーク・インタフェース(ネットワークI/F)15,印
刷エンジン16,搬送装置17及びパネル部18を制御
するとともに、ネットワークI/F15及び入出力制御
部11を介して受信した印刷データから印刷イメージを
生成して、この印刷イメージに基づいた印刷を印刷エン
ジン16に行わしめる。
【0029】SDRAM14は、主制御部10による作
業領域が展開されるメモリであり、このSDRAM14
上において、印刷データが印刷イメージとして展開され
る。
【0030】搬送装置17は、図示せぬ用紙カートリッ
ジ又は用紙トレイに収容されている用紙を、印刷エンジ
ン16による印刷位置へ、さらに、図示せぬ排紙トレイ
へ、一枚づつ搬送する。
【0031】印刷エンジン16は、主走査方向(搬送装
置17による用紙の搬送方向に直交する方向)へ往復移
動するY(イエロー)M(マゼンタ)C(シアン)K
(黒)各色毎の印刷ヘッドを有しており、主制御部10
からの制御内容に応じて、各色のインクを適所に適量吹
き付ける。なお、各印刷ヘッドは、一度に多数毎の印刷
を行うのに必要最低限のインクを貯留するタンクを有し
ており、印刷エンジン17には、各印刷ヘッド内のタン
クに貯留されているインクが一定量を下回ると後述する
各インクカートリッジ30,31から同色のインクを抽
出してそのタンクへ自律的に注入する機構が、備えられ
ている。
【0032】パネル部18は、プリンタ1の主電源の入
/切や用紙の排出等の各種設定を入力するためのパネル
スイッチと各種情報用のインジケータとを有する入出力
装置である。
【0033】ハードディスク12は、未印刷の印刷デー
タやこれに基づいて生成された中間データを一次保存し
ておくための記憶装置である。
【0034】EEPROM13は、主制御部10によっ
て調査されて収集されたプリンタ1のステータス情報を
保存したり、主制御部10によって後述するインク交換
フラグが設定される不揮発性メモリである。
【0035】2つのコネクタ19,19は、各インクカ
ートリッジ30,31がプリンタ1に装填された時に、
これら各インクカートリッジ30,31に内蔵されたI
Cチップ30a,31aに夫々接続される。なお、一方
のインクカートリッジ30は、YMC三色のインクが夫
々充填される3つのインクタンクを内包するカラーイン
クカートリッジであり、他方のインクカートリッジ31
は、黒のインクが充填されるインクタンクを内包する黒
インクカートリッジである。これら各インクカートリッ
ジ30,31のICチップ30a,31aには、夫々、
そのインクカートリッジ30,31の製造元,製造年
月,型番,カートリッジ名称,インク種類(黒又はカラ
ー)を示す識別情報としてのデータ(以下、これらのデ
ータを総称して「インクカートリッジ情報」という)
が、記録されている。
【0036】ネットワークI/F15は、ネットワーク
3の種類に応じた通信装置であり、入出力制御部11か
らネットワーク3へ向けて送出されるデータをパケット
に格納してネットワーク3へ送り出したり、ネットワー
ク3から受信したパケットからデータを取り出して入出
力制御部11へ渡す。
【0037】入出力制御部11は、主制御部10からの
指示に従って、ハードディスク12,EEPROM1
3,各インクカートリッジ30,31のICチップ30
a,31aに対するデータ書き込みやデータ読み出し,
並びに、ネットワークI/F15に対するデータ送受信
を、夫々実行する。
【0038】<ソフトウェア構成>次に、上述したハー
ドウェア構成を有する印刷システムにおいて実行される
各種プログラム及び各種データのソフトウェア構成を、
説明する。
【0039】図4は、各ホストコンピュータ2において
CPU20がハードディスク21から読み出して実行す
る各種プログラムのソフトウェア構成図である。この図
4に示すように、CPU20は、オペレーティングシス
テム(OS)50,各種のアプリケーションプログラム
55,プリンタドライバ51,並びに、このプリンタド
ライバ51のユーティリティプログラムモジュールであ
るプリンタドライバプロパティ表示モジュール52,イ
ンクカートリッジ交換モジュール53,及び、印刷時カ
ートリッジチェックモジュール54を、実行する。
【0040】オペレーションシステム(OS)50は、
ホストコンピュータ2内部の各ハードウェアの動作を制
御するとともに、各アプリケーション55やプリンタド
ライバ51との連携を制御する。このOS50として
は、具体的には、ウインドウズ95又は98(マイクロ
ソフト社の商標)が用いられる。このオペレーションシ
ステム50は、CPU20が実行する各プログラムによ
る処理内容を示すウインドウを含む画面を、ディスプレ
イ26上に表示する。また、このオペレーションシステ
ム50は、カーソルを画面上に表示し、マウス27から
入力された移動信号に応じてこのカーソルを移動させる
とともに、マウス27からクリック信号が入力された場
合には、その時点においてカーソルに重なって表示され
ているボタンに対応付けられているコマンドが入力され
たものと、認識する。以下、或るボタンにカーソルが重
なっている状態においてクリック信号が入力されること
を、そのボタンが「押下された」と、表現する。
【0041】アプリケーションプログラム55は、例え
ば画像処理プログラムであり、カラー(RGB)又はモ
ノクロの各種画像データ(ポストスクリプトデータ)を
生成し、OS50経由でプリンタドライバ51に対して
印刷開始の要求を行う。
【0042】プリンタドライバ51は、対象プリンタ1
専用に設計された色変換テーブルを有しており、アプリ
ケーションプログラム55から受け取ったカラー(RG
B)又はモノクロの各種画像データを、カラー(YMC
K)又はモノクロの印刷データ(ポストスクリプトデー
タ)に変換して、プリンタ1へと送出する。なお、後に
おいて説明するが、この印刷データには、実際の印刷対
象となる印刷対象データ,及びジョブ管理言語が含まれ
ている。そして、この印刷対象データは、ページ記述言
語により記述されている。
【0043】各ユーティリティプログラムモジュール5
2〜54は、プリンタドライバ51と一体にファイル化
されており、プリンタドライバ51の実行に際して、付
随的に実行される。プリンタドライバプロパティ表示モ
ジュール52は、対象プリンタ1及びプリンタドライバ
51についての各種設定を受け付けたり、対象プリンタ
1の動作状態や各種設定状態を表示するためのモジュー
ルである。また、インクカートリッジ交換モジュール5
3は、対象プリンタ1(ステータスマネージャ47)か
ら後述するインクエンド検出メッセージを受信した時に
オペレータに対してインクカートリッジ30,31の交
換手順を教示するするとともに、対象プリンタ1(ステ
ータスマネージャ47)から受け取ったインクカートリ
ッジ情報に従って対象プリンタ1に装填されたインクカ
ートリッジ30,31が純正品か否かをチェックするモ
ジュールである。また、印刷時カートリッジチェックモ
ジュール54は、インクカートリッジ交換モジュール5
3による教示に拠らずにオペレータがインクカートリッ
ジ30,31を交換した場合において、印刷開始に先立
って、対象プリンタ1(ステータスマネージャ47)か
ら受け取ったインクカートリッジ情報に従って対象プリ
ンタ1に装填されたインクカートリッジ30,31が純
正品か否かをチェックするモジュールである。
【0044】なお、プリンタドライバ51は、ホストコ
ンピュータ2が使用可能なプリンタ1が複数ある場合に
は、各プリンタ1毎に用意されるので、各ユーティリテ
ィプログラムモジュール52〜54も、プリンタドライ
バ51と一体に各プリンタ1毎に用意される。
【0045】一方、図5はプリンタ1の主制御部10に
おいてCPUがROMから読み出して実行する各種プロ
グラムのソフトウェア構成図(便宜上、一部にハードウ
ェアを含む)である。この図5における一点鎖線以上の
部分である(B)〜(D)層がソフトウェアを示し、一
点鎖線以下の部分である(A)層がハードウェアを示し
ている。そして、(B)層はハードウェア依存のソフト
ウェア,(C)層はコマンド(言語)から独立したソフ
トウェア,(D)層はコマンド(言語)に依存したソフ
トウェアを、夫々示している。
【0046】プリンタ1は、データ処理の流れの順に、
インタフェースマネージャ42,ジョブ管理言語解釈部
43,ページ記述言語解釈部44,及びプリンティング
マネージャ45,及びエンジンコントローラ46を、有
する。
【0047】HOST2のプリンタドライバ51から送
出された印刷データは、プリンタ1におけるインタフェ
ースマネージャ42によって受信され、ジョブ管理言語
解釈部43によってそのジョブ管理言語が解析され、当
該印刷処理に関する各種の指定が抽出される。印刷デー
タの印刷対象データは、ページ記述言語解釈部44によ
って解釈される。即ち、ページ記述言語解釈部44は、
印刷対象データに基づいて、印刷イメージを生成する。
【0048】ページ記述言語解釈部44によって変換さ
れた印刷イメージは、プリンティングマネージャ45へ
送られる。このプリンティングマネージャ45は、ジョ
ブ言語解釈部43において抽出された各種の指定に従っ
て、印刷処理を管理し、ページ記述言語解釈部44から
送られた印刷イメージを、エンジンコントローラ46へ
送る。このエンジンコントローラ46は、印刷エンジン
16,及び搬送装置17を制御して、指定された給紙カ
セット又は給紙トレイから用紙を送り出させて印刷エン
ジン16へ搬送させ、印刷イメージを用紙に印刷させ
る。
【0049】また、プリンタ1は、プリンタ1内の各ハ
ードウェアの状態を調査して管理するステータスマネー
ジャ47を有している。このステータスマネージャ47
は、各ハードウェアの状態を調査して、調査結果をステ
ータス情報としてEEPROM13に記録するととも
に、その調査結果が何れかのエラー状態(何れかのイン
クカートリッジ30,31内のインクが切れたことを含
む)を示している場合にはホストコンピュータ2に対し
てその旨のメッセージを送信し、調査結果が何れかのイ
ンクカートリッジ30,31がないことを示している場
合には再度インクカートリッジ30,31を検出した時
(即ち、インクカートリッジが交換された時)に、EE
PROM13内にインクカートリッジ30,31の交換
を示すインク交換フラグをセットする。さらに、ステー
タスマネージャ47は、ホストコンピュータ2からステ
ータス情報又はインクカートリッジ情報を要求された場
合には、EEPROM13又は各インクカートリッジ3
0,31のICチップ30a,31aからこれらの情報
を読み出してホストコンピュータ2に応答し、ホストコ
ンピュータ2からインク交換フラグ解除コマンドを受信
した場合にはEEPROM13内の当該フラグをリセッ
トし、ホストからインク充填コマンドを受信した場合に
は印刷エンジン16に対して各インクカートリッジ3
0,31内のインクを各印刷ヘッドへ充填させる。
【0050】<処理内容>以下、上述した各プログラム
のうち、ステータスマネージャ47,プリンタドライバ
プロパティ表示モジュール52,インクカートリッジ交
換モジュール53及び印刷時カートリッジチェックモジ
ュール54による処理内容を、図6乃至図12のフロー
チャート及び図13乃至図26の画面例に従って、説明
する 〔ステータスマネージャ〕まず最初に、プリンタ1の主
制御部10内においてCPUがROMから読み出したプ
ログラムに基づいて実行するステータスマネージャ47
の処理内容を、図6及び図7に基づいて説明する。
【0051】このステータスマネージャ47は、プリン
タ1の主電源投入によりスタートする。そして、スター
ト後、最初のS001において、ステータスマネージャ
47は、プリンタ1内の各ハードウェアの状態を調べ
る。
【0052】次のS002では、ステータスマネージャ
47は、S001にて得られたハードウェアの状態を、
ステータス情報としてEEPROM13に記録(上書
き)する。
【0053】次のS003では、ステータスマネージャ
47は、S001にて得られてEEPROM13に記録
されたステータス状態内に、何れかのハードウェアのエ
ラー状態を示す情報が含まれるか否かを、チェックす
る。そして、エラー状態を示す情報が全くない場合に
は、プリンタ1が正常に動作しているものと判断して、
処理をそのままS008へ進める。
【0054】また、何れかのインクカートリッジ30,
31が無い(外されている)旨の情報がステータス情報
に含まれている場合には、ステータスマネージャ47
は、処理をS003からS004へ進める。このS00
4では、ステータスマネージャ47は、ステータス情報
内において無い事が示されていたインクカートリッジ3
0,31が再度検出されるのを待つ(カートリッジ検知
手段に相当)。そして、インクカートリッジ30,31
の新たな装填が検出された場合には、次のS005にお
いて、再度検出されたインクカートリッジ30,31に
対応したインク交換フラグを、EEPROM13内にス
テータス情報の一部としてセットする(フラグセット手
段に相当)。換言すると、何れかのインクカートリッジ
30,31が交換されると、交換されたインクカートリ
ッジ30,31に対応したインク交換フラグがセットさ
れる。S005を完了すると、ステータスマネージャ4
7は、処理をS008へ進める。
【0055】また、何れかのインクカートリッジ30,
31内の何れかのタンクが空になった旨の情報がステー
タス情報に含まれている場合には、ステータスマネージ
ャ47は、処理をS003からS006へ進める。この
S006では、ステータスマネージャ47は、ホストコ
ンピュータ2へインクエンド検出メッセージを送信す
る。S006を完了すると、ステータスマネージャ47
は、処理をS008へ進める。
【0056】また、その他のエラー(用紙切れ,ジャ
ム,等)を示す情報がステータス情報に含まれている場
合には、ステータスマネージャ47は、処理をS003
からS007へ進める。このS007では、ステータス
マネージャ47は、そのエラーの種類を示すエラーメッ
セージをホストコンピュータ2へ送信する。S007を
完了すると、ステータスマネージャ47は、処理をS0
08へ進める。
【0057】S008では、ステータスマネージャ47
は、ホストコンピュータ2からのコマンドをチェックす
る。そして、ホストコンピュータ2から何らコマンドが
送信されていない場合には、ステータスマネージャ47
は、処理をそのままS001に戻して、再度、ハードウ
ェアの状態をチェックする。
【0058】また、ホストコンピュータ2からステータ
ス情報要求コマンドを受信した場合には、ステータスマ
ネージャ47は、S009において、EEPROM13
内に記録されている最新のステータス情報(インク交換
フラグを含む)をホストコンピュータ2に応答する(第
1応答手段に相当)。
【0059】また、ホストコンピュータ2からインクカ
ートリッジ情報要求コマンドを受信した場合には、ステ
ータスマネージャ47は、S010において、各インク
カートリッジ30,31のICチップ30a,31aか
ら夫々インクカートリッジ情報を読み出して(識別情報
検知手段に相当)、ホストコンピュータ2に応答する
(応答手段,第2応答手段に相当)。
【0060】また、ホストコンピュータ2からインク交
換フラグ解除コマンドを受信した場合には、ステータス
マネージャ47は、S011において、EEPROM1
3内にセットされている各インク交換フラグをリセット
する(フラグ解除手段に相当)。
【0061】また、ホストコンピュータ2からインク充
填コマンドを受信した場合には、ステータスマネージャ
47は、S012において、印刷エンジン16を制御し
て、各印刷ヘッドへ、各インクカートリッジから対応す
る色のインクの充填を、開始させる。続くS013で
は、ステータスマネージャ47は、各印刷ヘッドへのイ
ンク充填量をホストコンピュータ2へ通知する。次のS
014では、ステータスマネージャ47は、各印刷ヘッ
ドへのインク充填が完了したか否かをチェックして、未
完了であれば処理をS013へ戻す。これに対してイン
ク充填が完了した場合には、ステータスマネージャ47
は、S015において、インク充填完了メッセージをホ
ストコンピュータ2へ送信する。
【0062】以上説明したS009,S010,S01
1又はS015を完了すると、ステータスマネージャ4
7は、処理をS011に戻し、プリンタ1内のハードウ
ェアチェックを再実行する。ステータスマネージャ47
は、以上に説明したS001乃至S015の処理を、主
電源が切断されるまで、繰り返す。 〔プリンタドライバプロパティ表示モジュール〕次に、
ホストコンピュータ2のCPU20がハードディスク2
1から読み出したプリンタドライバプロパティ表示モジ
ュール52に基づいて実行する処理の内容を、図8に基
づいて説明する。この処理は、OS50の制御に従っ
て、プリンタドライバ51のプロパティ表示コマンドが
入力された時に、スタートする。
【0063】スタート後、最初のS101では、CPU
20は、図13に示すプリンタプロパティユーザインタ
フェースを、ディスプレイ26上に表示する。このプリ
ンタプロパティユーザインタフェースは、夫々タブが付
されるとともに複数のボタンを含む複数枚のプロパティ
シートを、互いに重なった状態に見えるように表示する
ウインドウ(プロパティシート)である。このプリンタ
プロパティユーザインタフェースでは、「基本設定」,
「用紙設定」,「レイアウト」及び「ユーティリティ」
の各タブが付された4枚のプロパティシートが表示可能
となっている。
【0064】次のS102では、CPU20は、オペレ
ータによるプリンタプロパティユーザインタフェースへ
の入力を待ち、入力があると、その内容を解析する。こ
の解析の結果、「ユーティリティ」タグが押下されてい
た場合には、CPU20は、処理をS103へ進める。
これに対して、それ以外の入力であった場合には、CP
U20は、処理をS111へ進める。
【0065】S103では、CPU20は、プリンタプ
ロパティユーザインタフェース内において、「ユーティ
リティ」プロパティシートを、手前に見えるように表示
する。「ユーティリティ」プロパティシートは、対象プ
リンタ1のステータス情報を表示するための「エプソン
プリンタウインドウ3!」ボタン,等のボタンが含まれ
ている。
【0066】次のS104では、CPU20は、オペレ
ータによるプリンタプロパティユーザインタフェースマ
ウス27への入力を待ち、入力があると、その内容を解
析する。この解析の結果、「エプソンプリンタウインド
ウ3!」ボタンが押下されていた場合には、CPU20
は、処理をS105へ進める。これに対して、それ以外
のボタンが押下されていた場合には、CPU20は、処
理をS111へ進める。
【0067】S111では、CPU20は、S102又
はS104にて解析されたボタンに対応する処理を実行
する。このS111の完了後、CPU20は、このプリ
ンタドライバプロパティ表示モジュール52による処理
を終了する。
【0068】これに対して、S105では、CPU20
は、プリンタ1に対してステータス情報要求コマンドを
送信して、プリンタ1のステータスマネージャ47から
ステータス情報を取得する(S009参照)。
【0069】次のS106では、CPU20は、S10
5にて取得したステータス情報に基づいて、図14に示
すステータス情報表示ウインドウを表示する。このステ
ータス情報表示ウインドウには、対象プリンタ1が正常
動作しているか否か,及び、発生しているエラーの種類
を表示するステータス表示領域61,対象プリンタ1に
装着されている各インクカートリッジ30,31内の各
色のインクの残量を表示するインク残量表示領域62,
及び、このステータス情報表示ウインドウを消すための
「閉じる」ボタン63が、含まれている。そして、イン
ク残量表示領域62には、各インクカートリッジ30,
31に関するインクカートリッジ情報を表示させるため
の「カートリッジ情報」ボタン64が含まれている。
【0070】次のS107では、CPU20は、ステー
タス情報表示ウインドウ内の「カートリッジ情報」ボタ
ン64又は「閉じる」ボタン63が押下されるのを待
つ。そして、「閉じる」ボタン63が押下された場合に
は、CPU20は、このプリンタドライバプロパティ表
示モジュール52による処理を終了する。
【0071】これに対して、「カートリッジ情報」ボタ
ン64が押下された場合には、CPU20は、S108
において、プリンタ1に対してインクカートリッジ情報
要求コマンドを送信して、プリンタ1のステータスマネ
ージャ47から各インクカートリッジ30,31のイン
クカートリッジ情報を取得する(S010参照)。
【0072】次のS109では、CPU20は、S10
8にて取得したインクカートリッジ情報に基づいて、図
15に示すように、各インクカートリッジ30,31に
ついて、製造元(製造者の名称),インクの種類(黒又
はカラー),カートリッジ名称,型番及び製造年月日
を、夫々表示する。なお、この時同時に、ステータス情
報表示ウインドウ内には、「閉じる」ボタンが同時に表
示される。
【0073】次のS110では、CPU20は、「閉じ
る」ボタンが押下されるのを待つ。そして、「閉じる」
ボタンが押下されると、CPU20は、このプリンタド
ライバプロパティ表示モジュール52による処理を終了
する。 〔インクカートリッジ交換モジュール〕次に、ホストコ
ンピュータ2のCPU20がハードディスク21から読
み出したインクカートリッジ交換モジュール53に基づ
いて実行する処理の内容を、図9乃至図11に基づいて
説明する。この処理は、プリンタ1のステータスマネー
ジャ47から送信されたインクエンド検出メッセージを
受信することにより、スタートする。
【0074】スタート後、最初のS201では、CPU
20は、図16に示すステータス表示ウインドウを表示
する。このS201にて表示されるステータス表示ウイ
ンドウでは、「カートリッジ情報」ボタン64の表示色
が押下不能を示す色になっている代わりに、インクカー
トリッジ交換ユーティリティを実行させるための「対処
方法」ボタン65が、含まれている。また、ステータス
表示領域61には、インクが無くなった旨の文字列が表
示される。
【0075】次のS202では、CPU20は、ステー
タス情報表示ウインドウ内の「対処方法」ボタン65又
は「閉じる」ボタン63が押下されるのを待つ。そし
て、「閉じる」ボタン63が押下された場合には、CP
U20は、このインクカートリッジ交換モジュール53
による処理を終了する。
【0076】これに対して、「対処方法」ボタン65が
押下された場合には、CPU20は、S203におい
て、インクカートリッジ交換ユーティリティを実行す
る。このインクカートリッジ交換ユーティリティは、オ
ペレータに対して、インクカートリッジの交換手順を指
示するウィザードである。図10及び図11は、S20
3にて実行されるインクカーロッジ交換ユーティリティ
のサブルーチンである。
【0077】このサブルーチンに入って、最初のS30
1では、CPU20は、図17に示す第1のダイアログ
ボックスを表示する。この第1のダイアログボックスに
は、「キャンセル」ボタン及び「次へ」ボタンが含まれ
ている。
【0078】次のS302では、CPU20は、第1の
ダイアログボックス内の「キャンセル」ボタン又は「次
へ」ボタンが押下されるのを待つ。そして、「キャンセ
ル」ボタンが押下された場合には、CPU20は、この
サブルーチンを終了して、処理を図9のメインルーチン
へ戻す。
【0079】これに対して、「次へ」ボタンが押下され
た場合には、CPU20は、S303において、図18
に示す第2のダイアログボックスを表示する。この第2
のダイアログボックスには、「キャンセル」ボタン及び
「次へ」ボタンが含まれている。
【0080】次のS304では、CPU20は、第2の
ダイアログボックス内の「キャンセル」ボタン又は「次
へ」ボタンが押下されるのを待つ。そして、「キャンセ
ル」ボタンが押下された場合には、CPU20は、この
サブルーチンを終了して、処理を図9のメインルーチン
へ戻す。
【0081】これに対して、「次へ」ボタンが押下され
た場合には、CPU20は、S305において、図19
に示す第3のダイアログボックスを表示する。この第3
のダイアログボックスには、「次へ」ボタンが含まれて
いる。
【0082】次のS306では、CPU20は、第3の
ダイアログボックス内の「次へ」ボタンが押下されるの
を待つ。そして、「次へ」ボタンが押下された場合に
は、CPU20は、次のS307において、図20に示
す第4のダイアログボックスを表示する。この第4のダ
イアログボックスには、「戻る」ボタン及び「次へ」ボ
タンが含まれている。
【0083】次のS308では、CPU20は、第4の
ダイアログボックス内の「戻る」ボタン又は「次へ」ボ
タンが押下されるのを待つ。そして、「戻る」ボタンが
押下された場合には、CPU20は、処理をS305に
戻して、第3のダイアログボックスを表示する。
【0084】これに対して、「次へ」ボタンが押下され
た場合には、CPU20は、S309において、図21
に示す第5のダイアログボックスを表示する。この第5
のダイアログボックスには、「戻る」ボタン及び「次
へ」ボタンが含まれている。
【0085】次のS310では、CPU20は、第5の
ダイアログボックス内の「戻る」ボタン又は「次へ」ボ
タンが押下されるのを待つ。そして、「戻る」ボタンが
押下された場合には、CPU20は、処理をS307に
戻して、第4のダイアログボックスを表示する。
【0086】これに対して、「次へ」ボタンが押下され
た場合には、CPU20は、S311において、図22
に示す第6のダイアログボックスを表示する。この第6
のダイアログボックスには、「戻る」ボタン及び「次
へ」ボタンが含まれている。
【0087】次のS312では、CPU20は、第6の
ダイアログボックス内の「戻る」ボタン又は「次へ」ボ
タンが押下されるのを待つ。そして、「戻る」ボタンが
押下された場合には、CPU20は、処理をS309に
戻して、第5のダイアログボックスを表示する。
【0088】これに対して、「次へ」ボタンが押下され
た場合には、CPU20は、S313において、図23
に示す第7のダイアログボックスを表示する。この第7
のダイアログボックスには、「戻る」ボタン及び「次
へ」ボタンが含まれている。
【0089】次のS314では、CPU20は、第7の
ダイアログボックス内の「戻る」ボタン又は「次へ」ボ
タンが押下されるのを待つ。そして、「戻る」ボタンが
押下された場合には、CPU20は、処理をS311に
戻して、第6のダイアログボックスを表示する。
【0090】これに対して、「次へ」ボタンが押下され
た場合には、CPU20は、S315において、対象プ
リンタ1に対してインク充填コマンド(S012参照)
を送信し、S316において、図24に示す第8のダイ
アログボックスを表示する。この第8のダイアログボッ
クスには、インクの充填量を示すインジケータ66が含
まれている。次のS317では、CPU20は、対象プ
リンタ1からインク充填完了メッセージ(S015参
照)を受信したか否かをチェックする。そして、未だイ
ンク充填完了メッセージを受信していない場合には、C
PU20は、S318において、プリンタから通知され
たインク充填量(S013参照)に従って、第8のダイ
アログボックス内のインジケータ66を更新した後に、
処理をS317へ戻す。これに対して、S317及びS
318を繰り返した結果インク充填完了メッセージを受
信した時には、CPU20は、このサブルーチンを終了
して、処理を図9のメインルーチンに戻す。
【0091】以上に説明したインクカートリッジ交換ユ
ーティリティが示す各ダイアログボックス(図16〜図
24)に従ってオペレータが対象プリンタ1のインクカ
ートリッジ30,31を交換すると、上述したように、
プリンタ1のEEPROM13内にインク交換フラグが
セットされる(S004,S005)。
【0092】図9のメインルーチンにおいて、S203
のインクカートリッジ交換ユーティリティの実行が完了
すると、CPU20は、次のS204において、プリン
タ1に対してインクカートリッジ情報要求コマンドを送
信して(識別情報要求手段に相当)、プリンタ1のステ
ータスマネージャ47から各インクカートリッジ30,
31のインクカートリッジ情報を取得する(S010参
照)。
【0093】次のS205では、CPU20は、S20
4にて取得したインクカートリッジ情報に基づいて、新
たに対象プリンタ1に装填されたインクカートリッジ3
0,31が対象プリンタ1の純正品として指定された製
品であるか否かをチェックする。そして、新たに装填さ
れたインクカートリッジ30,31が純正品である場合
には、CPU20は、S208において、対象プリンタ
1に対してインク交換フラグ解除コマンドを送信した後
に(S011参照)、このインクカートリッジ交換モジ
ュールによる処理を終了する。
【0094】これに対して、新たに対象プリンタ1に装
填されたインクカートリッジ30,31が対象プリンタ
1の純正品でなかった場合(所定のものでない場合)に
は、CPU20は、S206において、図25に示すワ
ーニングメッセージ(警告)をステータス情報表示ウイ
ンドウ内に表示する(警告手段に相当)。なお、この時
同時に、ステータス情報表示ウインドウ内には、「使用
する」ボタン及び「使用しない」ボタンが同時に表示さ
れる。
【0095】次のS207では、CPU20は、ステー
タス情報表示ウインドウ内の「使用する」ボタン又は
「使用しない」ボタンが押下されるのを待つ。そして、
「使用しない」ボタンが押下された場合には、CPU2
0は、処理をインクカートリッジ交換ユーティリティの
S307に戻して、第4のダイアログボックスを表示す
る。
【0096】これに対して、敢えてオペレータの意志に
よって「使用する」ボタンが押下された場合には、CP
U20は、その意志を尊重すべく、S208において、
対象プリンタ1に対してインク交換フラグ解除コマンド
を送信した後に(S011参照)、このインクカートリ
ッジ交換モジュールによる処理を終了する。 〔印刷時カートリッジチェックモジュール〕次に、ホス
トコンピュータ2のCPU20がハードディスク21か
ら読み出した印刷時カートリッジチェックモジュール5
4に基づいて実行する処理の内容を、図12に基づいて
説明する。この処理は、OS50の制御の下、アプリケ
ーション55からプリンタドライバ51宛の印刷開始要
求が出されることによって、スタートする。
【0097】スタート後、最初のS401では、CPU
20は、プリンタ1に対してステータス情報要求コマン
ドを送信して(フラグ状態問合せ手段に相当)、プリン
タ1のステータスマネージャ47からステータス情報を
取得する(S009参照)。
【0098】次のS402では、CPU20は、S40
1にて取得したステータス情報に含まれるインク交換フ
ラグの内容に基づいて、対象プリンタ1のEEPROM
13内にインク交換フラグがセットされているか否かを
チェックSる。そして、インク交換フラグがセットされ
ていない場合には、CPU20は、インクカートリッジ
30,31が何ら交換されていないかインクカートリッ
ジ交換モジュール53に従ってインクカートリッジ3
0,31が交換されたものと判断して、S410におい
て印刷開始をプリンタドライバ51に通知した後に、こ
の印刷時カートリッジチェックモジュール53による処
理を終了する。
【0099】これに対して、インク交換フラグがセット
されているとS402にて判定した場合には、CPU2
0は、S403において、プリンタ1に対してインクカ
ートリッジ情報要求コマンドを送信して(識別情報要求
手段)、プリンタ1のステータスマネージャ47から各
インクカートリッジ30,31のインクカートリッジ情
報を取得する(S010参照)。
【0100】次のS404では、CPU20は、S40
3にて取得したインクカートリッジ情報に基づいて、新
たに対象プリンタ1に装填されたインクカートリッジ3
0,31が対象プリンタ1の純正品として指定された製
品であるか否かをチェックする。そして、新たに装填さ
れたインクカートリッジ30,31が純正品である場合
には、CPU20は、処理をS407へ進める。
【0101】これに対して、新たに対象プリンタ1に装
填されたインクカートリッジ30,31が対象プリンタ
1の純正品でなかった場合(所定のものでない場合)に
は、CPU20は、S405において、図25に示すワ
ーニングメッセージ(警告)を含むウインドウを、ディ
スプレイ26上に表示する(警告手段に相当)。なお、
このウインドウ内には、「使用する」ボタン及び「使用
しない」ボタンが同時に表示される。
【0102】次のS406では、CPU20は、ディス
プレイ26上に表示されたウインドウ内の「使用する」
ボタン又は「使用しない」ボタンが押下されるのを待
つ。そして、敢えてオペレータの意志によって「使用す
る」ボタンが押下された場合には、CPU20は、その
意志を尊重すべく、処理をS407へ進める。
【0103】S407では、CPU20は、対象プリン
タ1に対してインク交換フラグ解除コマンドを送信する
(S011参照)(フラグ解除要求手段に相当)。そし
て、このS407の完了後、CPU20は、S410に
おいて印刷開始をプリンタドライバ51に通知した後
に、この印刷時カートリッジチェックモジュール53に
よる処理を終了する。
【0104】これに対して、「使用しない」ボタンが押
下されたとS406にて判定した場合には、CPU20
は、S408において、図26に示されるように、交換
を促すメッセージを含むウインドウを、ディスプレイ2
6上に表示する。なお、このウインドウ内には、「O
K」ボタンが同時に表示される。
【0105】次のS409では、CPU20は、ディス
プレイ26に表示されたウインドウ内の「OK」ボタン
が押下されるのを待つ。そして、「OK」ボタンが押下
されると、S410において印刷開始をプリンタドライ
バ51に通知した後に、この印刷時カートリッジチェッ
クモジュール53による処理を終了する。 (実施形態による動作) 次に、以上のように構成される印刷システムの動作を説
明する。 〔インク切れが生じる前にオペレータがインクカートリ
ッジを交換した場合〕オペレータは、OS50のスター
トメニューからプリンタ設定ウインドウを開き、対象プ
リンタ1を選択した状態において所定の操作を行うと、
その対象プリンタ1用のプリンタドライバ51のプリン
タドライバプロパティ表示モジュール52を実行させ、
その対象プリンタ1についてのプリンタドライバユーザ
インタフェース(図13)を表示させることができる
(S101)。そして、このプリンタドライバユーザイ
ンタフェース内の「ユーティリティ」タブを押下した後
に(S105)、「EPSONプリンタウィンドウ!
3」ボタンを押下すると、プリンタ表示ウインドウ(1
4)を表示させ、対象プリンタ1に装填されている各イ
ンクカートリッジ30,31内のインクの残量を知るこ
とができる。さらに、このプリンタ表示ウインドウ内の
「カートリッジ情報」ボタンを押下すると、各インクカ
ートリッジ30,31のカートリッジ情報(図15)を
表示させ、その製造年月等を知ることができる。
【0106】オペレータは、このようにして各インクカ
ートリッジ30,31内のインク残量や各インクカート
リッジ30,31の製造年月を知った結果、交換の必要
があると判断すると、交換の必要があるインクカートリ
ッジ30,31を対象プリンタ1から外して、新たなイ
ンクカートリッジ30,31を装填する。すると、対象
プリンタ1のステータスマネージャ47は、このインク
カートリッジ30,31の交換を認識し(S004)、
EEPROM13内にインク交換フラグをセットする
(S005)。
【0107】このようにしてインク交換がなされた後、
最初に、アプリケーションプログラム55上で印刷命令
が実行されると、アプリケーションプログラム55から
プリンタドライバ51宛に印刷開始要求が出される。す
ると、印刷時カートリッジチェックモジュール54が起
動して、対象プリンタ1に対してステータス情報要求コ
マンドを送信する(S401)。このステータス情報要
求コマンドを受信した対象プリンタ1のステータスマネ
ージャ47は、EEPROM13内のステータス情報
(インク交換フラグを含む)を、ホスト1へ応答する
(S009)。このステータス情報を受け取ったホスト
1の印刷時カートリッジチェックモジュール54は、こ
のステータス情報に含まれる情報に基づいてインク交換
フラグがセットされていることを検知して、対象プリン
タ1に対して、更にインクカートリッジ情報要求コマン
ドを送信する(S403)。このインクカートリッジ情
報要求コマンドを受信した対象プリンタ1のステータス
マネージャ47は、各インクカートリッジ30,31の
ICチップ30a,31a内のインクカートリッジ情報
を、ホスト1へ応答する(S010)。
【0108】このインクカートリッジ情報を受け取った
ホスト1の印刷時カートリッジチェックモジュール54
は、このインクカートリッジ情報に基づいて、新たに装
填されたインクカートリッジ30,31が対象プリンタ
1の純正品であるかどうかを調べる(S404)。そし
て、新たなインクカートリッジ30,31が純正品であ
れば、そのままインク交換フラグ解除コマンドを対象プ
リンタ1へ送信して(S407)プリンタドライバ51
に印刷開始を通知するが(S410)、新たなインクカ
ートリッジ30,31が純正品でなければワーニングメ
ッセージ(図25)を表示して、オペレータに新たなイ
ンクカートリッジを使用するか否かを問う(S405,
S406)。そして、オペレータが「使用する」ボタン
を押下した場合には、オペレータの自己責任にて印刷を
続行するものであると認識し、敢えて印刷を禁止するこ
となく、インク交換フラグ解除コマンドを対象プリンタ
へ送信して(S407)、プリンタドライバ51に印刷
開始を通知する(S410)。
【0109】インク交換フラグ解除コマンドを受信した
対象プリンタ1のステータスマネージャ47は、EEP
ROM13内にセットされているインク交換フラグをリ
セットする(S011)。従って、これ以降、アプリケ
ーションプログラム55から印刷開始要求が出ても、対
象プリンタ1のEEPROM13内にインク交換フラグ
はセットされていないので、対象プリンタ1に現に装填
されているインクカートリッジ30,31が純正品であ
るか否かに拘わらず、インクカートリッジ30,31が
純正品であるか否かのチェックは行われず、直ちにプリ
ンタドライバ51に対して印刷開始が通知される(S4
02,S410)。
【0110】なお、ワーニングメッセージ(図25)を
見たオペレータが「使用しない」ボタンを押下した場合
には、ホスト1の印刷時カートリッジチェックモジュー
ル54は、交換を促すメッセージ(図26)を表示する
(S408)。このメッセージを見たオペレータが、対
象プリンタ1に装填されているインクカートリッジ3
0,31を純正品に交換してから「OK」ボタンを押下
すると、直ちにプリンタドライバ51に対して印刷開始
が通知される(S409,S410)。但し、この場合
には、対象プリンタ1のEEPROM13内のインク交
換フラグはセットされたままなので、次に、アプリケー
ションプログラム55から印刷開始要求が出た場合に
は、インクカートリッジ30,31が純正品か否かのチ
ェックがなされる。 〔インク切れがステータスマネージャによって検出され
た場合〕オペレータが自らプリンタドライバプロパティ
表示モジュール52を起動して対象プリンタの状態を調
査しなくても、何れかのインクカートリッジ30,31
内のインクが切れると、ステータスマネージャ47が、
ホストコンピュータ2に対してインクエンド検出メッセ
ージを送信する(S006)。このインクエンド検出メ
ッセージを受信したホスト1のCPU20は、インクカ
ートリッジ交換モジュール53を起動する。すると、イ
ンクカートリッジ交換モジュール3は、一旦ステータス
情報表示ウインドウ(図16)を表示して、インク交換
ユーティリティ(S203)を使用するか否かオペレー
タに問う(S201)。オペレータがインクカートリッ
ジ30,31の交換方法を知っている場合には、インク
交換ユーティリティを使用する必要もないので、「閉じ
る」ボタン63が押下され、インクカートリッジ交換モ
ジュール53はそのまま終了する。この場合には、オペ
レータが自らインクカートリッジ30,31を交換する
ことになるので、以後の動作は、上述したインク切れの
前にインクカートリッジ30,31を交換した場合と、
全く同様となる。
【0111】これに対してインク交換ユーティリティを
使用するためにオペレータが「対処方法」ボタン65を
押下すると、インクカートリッジ交換モジュール53は
インク交換ユーティリティを実行する(S203)。こ
のインク交換ユーティリティでは、インクカートリッジ
交換モジュール53は、オペレータに対してインク交換
の手順を一段階づつ指示する。オペレータは、指示され
た各段階の作業を完了する毎に「次へ」ボタンを押下し
て、次の段階の指示を待つ。このようにしてインクカー
トリッジが完了すると、インクカートリッジ交換モジュ
ール53は、対象プリンタ1に対してインクカートリッ
ジ情報要求コマンドを送信する(S204)。このイン
クカートリッジ情報要求コマンドを受信した対象プリン
タ1のステータスマネージャ47は、各インクカートリ
ッジ30,31のICチップ30a,31a内のインク
カートリッジ情報を、ホスト1へ応答する(S01
0)。
【0112】このインクカートリッジ情報を受け取った
ホスト1のインクカートリッジ交換モジュール53は、
このインクカートリッジ情報に基づいて、新たに装填さ
れたインクカートリッジ30,31が対象プリンタ1の
純正品であるかどうかを調べる(S205)。そして、
新たなインクカートリッジ30,31が純正品であれ
ば、そのままインク交換フラグ解除コマンドを対象プリ
ンタ1へ送信するが(S208)、新たなインクカート
リッジ30,31が純正品でなければワーニングメッセ
ージ(図25)を表示して、オペレータに新たなインク
カートリッジを使用するか否かを問う(S206,S2
07)。そして、オペレータが「使用する」ボタンを押
下した場合には、オペレータの自己責任にて印刷を続行
するものであると認識し、敢えて印刷を禁止することな
く、インク交換フラグ解除コマンドを対象プリンタ1へ
送信する(S208)。
【0113】インク交換フラグ解除コマンドを受信した
対象プリンタ1のステータスマネージャ47は、EEP
ROM13内にセットされているインク交換フラグをリ
セットする(S011)。従って、これ以降、アプリケ
ーションプログラム55から印刷開始要求が出ても、対
象プリンタ1のEEPROM13内にインク交換フラグ
はセットされていないので、対象プリンタ1に現に装填
されているインクカートリッジ30,31が純正品であ
るか否かに拘わらず、インクカートリッジ30,31が
純正品であるか否かのチェックは行われず、直ちにプリ
ンタドライバ51に対して印刷開始が通知される(S4
02,S410)。
【0114】なお、ワーニングメッセージ(図25)を
見たオペレータが「使用しない」ボタンを押下した場合
には、ホスト1のインクカートリッジ交換モジュール5
3は、インクカートリッジ交換ユーティリティS203
を再実行し、オペレータに対してインクカートリッジ3
0,31の交換を指示する。
【0115】以上に説明したように、本実施形態による
と、プリンタ1のインクカートリッジ30,31が交換
された場合に、新たに装填されたインクカートリッジ3
0,31がこのプリンタ1の純正品として指定されたも
のであるか否かのチェックが行われ、純正品として指定
されたものでない場合にはワーニングメッセージが表示
される。従って、オペレータは、純正品でないインクカ
ートリッジを使用することによって適正なカラーバラン
スでの用紙への印刷がプリンタ1によってなさない可能
性があることを、印刷に先立って知ることができ、印刷
前にインクカートリッジ30,31を純正品に交換する
ことができる。但し、このようなチェックはインクカー
トリッジ30,31の交換後一度しか実行されないの
で、一旦純正品であると判断された場合に更にチェック
を繰り返す無駄が省かれるとともに、一旦純正品でない
と判断されたがオペレータの意志で敢えて使用すると決
定したしたにも拘わらず、何度も警告が繰り返されるが
なされる煩わしさを、防止することができる。
【0116】
【発明の効果】以上のように構成された本発明による
と、プリンタに装填されたインクカートリッジがそのプ
リンタの純正品として指定されたものであるか否かが自
動的にチェックされ、プリンタに指定外のインクカート
リッジが装填された時には、ホストのオペレータに対し
て警告が発されるので、指定外のインクカートリッジを
使用することによる印刷品質の低下の可能性を防ぐこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態である印刷システムの概
略構成図
【図2】 図1に示すホストの回路構成を示すブロック
【図3】 図1に示すプリンタの回路構成を示すブロッ
ク図
【図4】 ホストのCPU上で実行されるプログラムの
構成図
【図5】 プリンタの主制御部上で実行されるプログラ
ムの構成図
【図6】 図5のステータスマネージャによる処理を示
すフローチャート
【図7】 図5のステータスマネージャによる処理を示
すフローチャート
【図8】 図4のプリンタドライバプロパティ表示モジ
ュールによる処理を示すフローチャート
【図9】 図4のインクカートリッジ交換モジュールに
よる処理を示すフローチャート
【図10】 図9のS203にて実行されるインクカー
トリッジ交換ユーティリティによる処理を示すフローチ
ャート
【図11】 図9のS203にて実行されるインクカー
トリッジ交換ユーティリティによる処理を示すフローチ
ャート
【図12】 図4の印刷時カートリッジチェックモジュ
ールによる処理を示すフローチャート
【図13】 プリンタドライバユーザインタフェースを
示す図
【図14】 S106にて表示されるステータス情報表
示ウインドウを示す図
【図15】 インクカートリッジ情報の表示例
【図16】 S201にて表示されるステータス情報表
示ウインドウを示す図
【図17】 第1のダイアログボックスを示す図
【図18】 第2のダイアログボックスを示す図
【図19】 第3のダイアログボックスを示す図
【図20】 第4のダイアログボックスを示す図
【図21】 第5のダイアログボックスを示す図
【図22】 第6のダイアログボックスを示す図
【図23】 第7のダイアログボックスを示す図
【図24】 第8のダイアログボックスを示す図
【図25】 ワーニングメッセージの表示例
【図26】 交換を促す旨の表示例
【符号の説明】
1 プリンタ 2 ホスト 10 主制御部 12 ハードディスク 13 EEPROM 16 印刷エンジン 19 コネクタ 21 ハードディスク 25 CD−ROM 26 ディスプレイ 27 入力装置 30 インクカートリッジ(黒) 30a ICチップ 31 インクカートリッジ(カラー) 31a ICチップ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インクを貯留したインクカートリッジが着
    脱自在に装填されるとともにこのインクカートリッジ内
    に貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うプリン
    タと、このプリンタに対して印刷データを送信してこの
    印刷データに基づく印刷を指示するホストからなる印刷
    システムにおけるインクカートリッジ監視システムであ
    って、 前記プリンタは、装填されているインクカートリッジの
    識別情報を検知する識別情報検知手段と、前記ホストか
    らの要求に応じて前記識別情報検知手段が検知した識別
    情報を応答する応答手段とを有し、 前記ホストは、前記プリンタに対して前記インクカート
    リッジの識別情報を要求する識別情報要求手段と、前記
    プリンタから応答された識別情報が所定のものでない場
    合に警告を行う警告手段とを有することを特徴とするイ
    ンクカートリッジ監視システム。
  2. 【請求項2】インクを貯留したインクカートリッジが着
    脱自在に装填されるとともにこのインクカートリッジ内
    に貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うプリン
    タと、このプリンタに対して印刷データを送信してこの
    印刷データに基づく印刷を指示するホストからなる印刷
    システムにおけるインクカートリッジ監視システムであ
    って、 前記プリンタは、前記インクカートリッジが装填されて
    いるか否かを検知するカートリッジ検知手段と、前記イ
    ンクカートリッジの識別情報を検知する識別情報検知手
    段と、フラグがセット又は解除されるメモリと、前記カ
    ートリッジ検知手段がインクカートリッジの新たな装填
    を検出した場合に前記メモリ内にフラグをセットするフ
    ラグセット手段と、前記ホストからの問い合わせに応じ
    て前記メモリ内のフラグの状態を応答する第1応答手段
    と、前記ホストからの要求に応じて前記識別情報検知手
    段が検知した識別情報を応答する第2応答手段と、前記
    第2応答手段による応答後に前記フラグを解除するフラ
    グ解除手段とを有し、 前記ホストは、前記プリンタに対して前記フラグの状態
    を問い合わせるフラグ状態問合せ手段と、前記プリンタ
    からフラグがセットされていることが応答された場合に
    前記プリンタに対して前記インクカートリッジの識別情
    報を要求する識別情報要求手段と、前記プリンタから応
    答された識別情報が所定のものでない場合に警告を行う
    警告手段とを有することを特徴とするインクカートリッ
    ジ監視システム。
  3. 【請求項3】前記ホストは、前記プリンタから識別情報
    が応答された場合に前記プリンタに対して前記フラグの
    解除を要求するフラグ解除要求手段を更に有するととも
    に、前記プリンタのフラグ解除手段は、前記ホストから
    の要求に応じて前記フラグを解除することを特徴とする
    請求項2記載のインクカートリッジ監視システム。
  4. 【請求項4】インクを貯留したインクカートリッジが着
    脱自在に装填されるとともにこのインクカートリッジ内
    に貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うプリン
    タと、このプリンタに対して印刷データを送信してこの
    印刷データに基づく印刷を指示するホストからなる印刷
    システムにおけるインクカートリッジ監視方法であっ
    て、 前記ホストが、前記プリンタに対して、前記インクカー
    トリッジの識別情報を要求し、 前記プリンタが、前記ホストからの要求に応じて、装填
    されているインクカートリッジの識別情報を検知して、
    検知した識別情報を前記ホストへ応答し、前記ホスト
    が、前記プリンタから応答された識別情報が所定のもの
    でない場合に警告を行うことを特徴とするインクカート
    リッジ監視方法。
  5. 【請求項5】インクを貯留したインクカートリッジが着
    脱自在に装填されるとともにこのインクカートリッジ内
    に貯留されたインクによって用紙上に印刷を行うプリン
    タと、このプリンタに対して印刷データを送信してこの
    印刷データに基づく印刷を指示するホストからなる印刷
    システムにおけるインクカートリッジ監視方法であっ
    て、 前記プリンタが、前記インクカートリッジが新たに装填
    されたことを検出すると、メモリにフラグをセットし、 前記ホストが、前記プリンタに対して前記メモリ内のフ
    ラグの状態を問い合わせ、 前記プリンタが、前記ホストからの問い合わせに応じ
    て、前記メモリ内のフラグの状態を前記ホストに応答
    し、 前記ホストが、前記プリンタからフラグがセットされて
    いることを応答された場合に、前記プリンタに対して前
    記インクカートリッジの識別情報を要求し、 前記プリンタが、前記ホストからの要求に応じて、前記
    インクカートリッジの識別情報を検知し、検知した識別
    情報を前記ホストへ応答し、 前記ホストが、前記プリンタから応答された識別情報が
    所定のものでない場合に警告を行い、 前記プリンタが、前記識別情報の応答後に前記フラグを
    解除することを特徴とするインクカートリッジ監視方
    法。
  6. 【請求項6】前記ホストが、前記識別情報が応答された
    後に、前記プリンタに対して前記フラグの解除を要求
    し、 前記プリンタが、前記ホストからの要求に応じて前記フ
    ラグを解除することを特徴とする請求項5記載のインク
    カートリッジ監視方法。
  7. 【請求項7】インクを貯留したインクカートリッジが着
    脱自在に装填されて、このインクカートリッジ内に貯留
    されたインクによって用紙上に印刷を行うとともに、装
    填されているインクカートリッジの識別情報を検知する
    識別情報検知手段と、前記ホストからの要求に応じて前
    記識別情報検知手段が検知した識別情報を応答する応答
    手段とを有するプリンタに接続されたインクカートリッ
    ジ監視装置であって、 前記プリンタに対して前記インクカートリッジの識別情
    報を要求する識別情報要求手段と、 前記プリンタから応答された識別情報が所定のものでな
    い場合に警告を行う警告手段とを有することを特徴とす
    るインクカートリッジ監視装置。
  8. 【請求項8】インクを貯留したインクカートリッジが着
    脱自在に装填されて、このインクカートリッジ内に貯留
    されたインクによって用紙上に印刷を行うとともに、装
    填されているインクカートリッジの識別情報を検知する
    識別情報検知手段と、フラグがセット又は解除されるメ
    モリと、前記カートリッジ検知手段がインクカートリッ
    ジの新たな装填を検出した場合に前記メモリ内にフラグ
    をセットするフラグセット手段と、前記ホストからの問
    い合わせに応じて前記メモリ内のフラグの状態を応答す
    る第1応答手段と、前記ホストからの要求に応じて前記
    識別情報検知手段が検知した識別情報を応答する第2応
    答手段と、前記第2応答手段による応答後に前記フラグ
    を解除するフラグ解除手段とを有するプリンタに接続さ
    れたインクカートリッジ監視装置であって、 前記プリンタに対して前記フラグの状態を問い合わせる
    フラグ状態問合せ手段と、前記プリンタからフラグがセ
    ットされていることが応答された場合に前記プリンタに
    対して前記インクカートリッジの識別情報を要求する識
    別情報要求手段と、前記プリンタから応答された識別情
    報が所定のものでない場合に警告を行う警告手段とを有
    することを特徴とするインクカートリッジ監視装置。
  9. 【請求項9】インクを貯留したインクカートリッジが着
    脱自在に装填されて、このインクカートリッジ内に貯留
    されたインクによって用紙上に印刷を行うとともに、装
    填されているインクカートリッジの識別情報を検知する
    識別情報検知手段と、前記ホストからの要求に応じて前
    記識別情報検知手段が検知した識別情報を応答する応答
    手段とを有するプリンタに接続されるコンピュータを、
    前記プリンタに対して前記インクカートリッジの識別情
    報を要求させる識別情報要求手段,及び前記プリンタか
    ら応答された識別情報が所定のものでない場合に警告を
    行う警告手段として機能させるプログラムを格納したコ
    ンピュータ可読媒体。
  10. 【請求項10】インクを貯留したインクカートリッジが
    着脱自在に装填されて、このインクカートリッジ内に貯
    留されたインクによって用紙上に印刷を行うとともに、
    装填されているインクカートリッジの識別情報を検知す
    る識別情報検知手段と、フラグがセット又は解除される
    メモリと、前記カートリッジ検知手段がインクカートリ
    ッジの新たな装填を検出した場合に前記メモリ内にフラ
    グをセットするフラグセット手段と、前記ホストからの
    問い合わせに応じて前記メモリ内のフラグの状態を応答
    する第1応答手段と、前記ホストからの要求に応じて前
    記識別情報検知手段が検知した識別情報を応答する第2
    応答手段と、前記第2応答手段による応答後に前記フラ
    グを解除するフラグ解除手段とを有するプリンタに接続
    されるコンピュータを、 前記プリンタに対して前記フラグの状態を問い合わせる
    フラグ状態問合せ手段, 前記プリンタからフラグがセ
    ットされていることが応答された場合に前記プリンタに
    対して前記インクカートリッジの識別情報を要求する識
    別情報要求手段,及び前記プリンタから応答された識別
    情報が所定のものでない場合に警告を行う警告手段とし
    て機能させるプログラムを格納したコンピュータ可読媒
    体。
JP29220399A 1999-10-14 1999-10-14 インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体 Expired - Fee Related JP3661525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29220399A JP3661525B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29220399A JP3661525B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001105625A true JP2001105625A (ja) 2001-04-17
JP3661525B2 JP3661525B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=17778872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29220399A Expired - Fee Related JP3661525B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3661525B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082586A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication system
JP2004529795A (ja) * 2001-05-30 2004-09-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 液体使用量の監視
US7088379B2 (en) 2002-03-28 2006-08-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and ink ribbon set
KR100677602B1 (ko) * 2005-06-23 2007-02-02 삼성전자주식회사 어레이 타입 프린트헤드, 이를 구비한 잉크젯화상형성장치, 및 잉크젯 화상형성장치의 보전동작수행방법
JP2007098826A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置及び印刷準備方法
JP2007282471A (ja) * 2006-03-13 2007-10-25 Seiko Epson Corp 電子機器、その制御方法及びそのプログラム
US7359072B2 (en) 2002-03-27 2008-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus
US7773889B2 (en) 2007-04-09 2010-08-10 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method of setting the same
US7809287B2 (en) 2007-09-27 2010-10-05 Seiko Epson Corporation Consumable cartridge and image forming apparatus using the same
US7869084B2 (en) 2003-11-11 2011-01-11 Sony Corporation Head unit, droplet discharging apparatus, droplet discharging system, information processing apparatus, information processing method, status information notifying method, status information updating method, faulty position detecting method, and programs
KR101092552B1 (ko) * 2004-11-16 2011-12-14 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 이에 연결된 호스트장치
US8186802B2 (en) 2009-03-17 2012-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection devices
CN101073950B (zh) * 2006-05-19 2012-06-13 精工爱普生株式会社 墨盒以及印刷装置
JP2013101437A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Sharp Corp 情報処理装置、画像形成装置、および監視システム
JP2013190446A (ja) * 2013-07-02 2013-09-26 Sysmex Corp 試料分析装置及び試料分析装置用プログラム
US10671898B2 (en) 2017-03-24 2020-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette and printing apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190825A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Sato Corp 印字装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529795A (ja) * 2001-05-30 2004-09-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 液体使用量の監視
US7359072B2 (en) 2002-03-27 2008-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus
WO2003082586A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication system
US7088379B2 (en) 2002-03-28 2006-08-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and ink ribbon set
US7408663B2 (en) 2002-03-28 2008-08-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication system
US8111426B2 (en) 2003-11-11 2012-02-07 Sony Corporation Head unit, droplet discharging apparatus, droplet discharging system, information processing apparatus, information processing method, status information notifying method, status information updating method, faulty position detecting method, and programs
US8081345B2 (en) 2003-11-11 2011-12-20 Sony Corporation Head unit, droplet discharging apparatus, droplet discharging system, information processing apparatus, information processing method, status information notifying method, status information updating method, faulty position detecting method, and programs
US7869084B2 (en) 2003-11-11 2011-01-11 Sony Corporation Head unit, droplet discharging apparatus, droplet discharging system, information processing apparatus, information processing method, status information notifying method, status information updating method, faulty position detecting method, and programs
KR101092552B1 (ko) * 2004-11-16 2011-12-14 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 이에 연결된 호스트장치
KR100677602B1 (ko) * 2005-06-23 2007-02-02 삼성전자주식회사 어레이 타입 프린트헤드, 이를 구비한 잉크젯화상형성장치, 및 잉크젯 화상형성장치의 보전동작수행방법
JP4534941B2 (ja) * 2005-10-06 2010-09-01 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置及び印刷準備方法
JP2007098826A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置及び印刷準備方法
JP2007282471A (ja) * 2006-03-13 2007-10-25 Seiko Epson Corp 電子機器、その制御方法及びそのプログラム
CN101073950B (zh) * 2006-05-19 2012-06-13 精工爱普生株式会社 墨盒以及印刷装置
US7773889B2 (en) 2007-04-09 2010-08-10 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method of setting the same
US7809287B2 (en) 2007-09-27 2010-10-05 Seiko Epson Corporation Consumable cartridge and image forming apparatus using the same
US8186802B2 (en) 2009-03-17 2012-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection devices
JP2013101437A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Sharp Corp 情報処理装置、画像形成装置、および監視システム
JP2013190446A (ja) * 2013-07-02 2013-09-26 Sysmex Corp 試料分析装置及び試料分析装置用プログラム
US10671898B2 (en) 2017-03-24 2020-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette and printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3661525B2 (ja) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001105625A (ja) インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体
US7884967B2 (en) Printer control apparatus and method
JP3278394B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、記憶媒体
US5873659A (en) Method and apparatus for providing a printer having internal queue job management
US7256909B2 (en) Proxy print processing apparatus, proxy print processing method, program, and memory medium
US20080106762A1 (en) Method and system for monitoring a stock of consumable material
CN101497285B (zh) 图像形成装置和打印介质供给方法
US10437538B2 (en) Information processing method for obtaining printer status and non-volatile storage medium
US7086794B2 (en) Printer
US20030051079A1 (en) Systems and methods for managing resources
US7436534B2 (en) Printer, an operation panel thereof having a function for doing maintenance of print station
JP7127523B2 (ja) 廃液ボックスの管理方法、廃液ボックス、プリンター、及び廃液ボックスの管理システム
JP4013759B2 (ja) 印刷制御装置およびプログラム
US8736855B2 (en) Print control apparatus and method to dry printing agents applied to printing mediums
JP2002096485A (ja) 印刷制御装置、印刷装置選択方法、印刷システムおよびプログラムを記録した記録媒体
EP1918786A2 (en) Method and system for monitoring a stock of consumable material
JP4103548B2 (ja) プログラム、プリンタホストおよびインク残量管理方法
US20040252334A1 (en) Communication control device and method for image forming system
JP3217485B2 (ja) 印字装置
JPH11242573A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、記憶媒体
JP2000163236A (ja) サーバ装置およびサーバ装置のデータ処理方法およびデータ処理装置およびデータ処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2002240400A (ja) ユーザ情報を登録できる画像形成媒体カートリッジおよびプリンタ
JP4447861B2 (ja) 記録システム、記録システムの制御方法、プログラム
JP2002304268A (ja) 印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置
JP2006150731A (ja) カラー印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees