JP2002304268A - 印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置 - Google Patents

印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置

Info

Publication number
JP2002304268A
JP2002304268A JP2001105332A JP2001105332A JP2002304268A JP 2002304268 A JP2002304268 A JP 2002304268A JP 2001105332 A JP2001105332 A JP 2001105332A JP 2001105332 A JP2001105332 A JP 2001105332A JP 2002304268 A JP2002304268 A JP 2002304268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming medium
print
amount
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001105332A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Tanaka
伸享 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001105332A priority Critical patent/JP2002304268A/ja
Publication of JP2002304268A publication Critical patent/JP2002304268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 共有プリンタを用いた場合でも、他のプリン
タホストと混同せずに印刷可能部数を求める。 【解決手段】 インク量管理部74は、印刷単位の印刷
データを印刷するのに使用するインク使用量を、要求元
のホストごとに計測する。計測結果は、インク使用量テ
ーブル76にホストIDと対応付けて記憶される。各ホ
ストからの問い合わせに応じて、インク量管理部74
は、インク残量と各ホストのインク使用量とを返信す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷可能な部数を
算出する技術にかかり、特にプリンタ共有環境におい
て、印刷可能部数を算出する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】インクまたはトナー等の画像形成媒体を
使用して印刷を行うプリンタがある。このプリンタにお
いて、画像形成媒体に応じて、直前に印刷した画像と同
一の画像をあと何部印刷できるかを求めて、ユーザへ知
らせる印刷システムが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の印刷システムでは、1つのプリンタを複数のプリン
タホストが共有する場合については考慮されていない。
すなわち、1台のプリンタがネットワークを介して複数
のプリンタホストに共有されているとき、あるプリンタ
ホストで、他のプリンタホストからの要求で印刷した画
像の印刷可能部数を誤って表示してしまう場合がある。
【0004】本発明は、共有プリンタを用いた場合で
も、他のプリンタホストと混同せずに印刷可能部数を求
めるための技術を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の第一の態様によれば、一のプリンタと、複
数のプリンタホストとが接続された印刷システムにおい
て、前記プリンタは、所定の印刷単位の印刷に使用する
画像形成媒体使用量を計測する手段と、前記計測した画
像形成媒体使用量を示す情報を記憶する手段と、使用可
能な画像形成媒体の残量を示す情報を記憶する手段と、
前記画像形成媒体使用量を示す情報と前記画像形成媒体
残量を示す情報とを出力する手段と、を備え、前記各プ
リンタホストは、印刷データを、前記印刷単位に区分し
て出力する手段と、前記画像形成媒体使用量を示す情報
と前記画像形成媒体残量を示す情報とを受け付ける手段
と、前記画像形成媒体使用量および前記画像形成媒体残
量に基づいて、前記印刷単位を印刷することができる部
数を算出する手段と、を備える。
【0006】この態様により、プリンタを共有する環境
において、各プリンタホストは他のプリンタホストと混
同することなく、印刷単位を印刷することができる部数
を算出できる。
【0007】前記目的を達成するため、本発明の第二の
態様によれば、プリンタホストから、プリンタホストの
識別情報および印刷単位の印刷データを受け付ける受付
手段と、前記印刷単位の印刷データの印刷に使用する画
像形成媒体使用量を計測する計測手段と、前記計測した
画像形成媒体使用量を示す情報を、前記プリンタホスト
の識別情報と対応づけて記憶する第1の記憶部と、使用
可能な画像形成媒体の残量を示す情報を記憶する第2の
記憶部と、前記識別情報により定まるプリンタホストに
対して、前記画像形成媒体使用量を示す情報と前記画像
形成媒体残量を示す情報とを出力する手段と、を備える
プリンタが提供される。
【0008】この態様のプリンタを共有する各プリンタ
ホストは、他のプリンタホストと混同することなく、印
刷単位を印刷することができる部数を算出できる。
【0009】第二の態様において、前記受付手段は、複
数のプリンタホストから、それぞれ、各プリンタホスト
の識別情報および印刷単位の印刷データを受け付け、前
記計測手段は、前記印刷単位ごとにそれぞれ、印刷デー
タの印刷に使用する画像形成媒体使用量を計測し、前記
第1の記憶部は、前記計測された画像形成媒体使用量ご
とに、それぞれ、対応するプリンタホストの識別情報と
対応づけて記憶するようにしてもよい。
【0010】前記目的を達成するため、本発明の第三の
態様によれば、印刷データを、印刷単位に区分して出力
する手段と、前記印刷単位の印刷データの印刷に使用し
たインク使用量を示す情報と、画像形成媒体残量を示す
情報とを受け付ける手段と、前記画像形成媒体使用量お
よび前記画像形成媒体残量に基づいて、前記印刷単位を
印刷することができる部数を算出する手段と、を備える
印刷制御装置が提供される。
【0011】この態様の印刷制御装置は、共有プリンタ
を使用しても、他の印刷制御装置と混同せずに、印刷可
能部数を算出できる。
【0012】前記目的を達成するため、本発明の第四の
態様によれば、印刷データを、印刷単位に区分して出力
する処理と、前記印刷単位の印刷データの印刷に使用し
たインク使用量を示す情報を受け付ける処理と、画像形
成媒体残量を示す情報を受け付ける処理と、前記画像形
成媒体使用量および前記画像形成媒体残量に基づいて、
前記印刷単位を印刷することができる部数を算出する処
理とをコンピュータに実行させるためのプログラムを記
録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供され
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を用いて説明する。
【0014】図1は、本発明を適用した一実施形態に係
る印刷システムの構成を示す図である。印刷システム
は、複数のプリンタホスト(以下、「ホスト」と称す
る。)1がネットワーク9を介してプリンタ6と接続さ
れている。そして、各ホスト1は、それそれ、プリンタ
6を利用して印刷を行うことができる。
【0015】図2(a)にはホスト1のハードウェア構
成を示し、、図2(b)にはプリンタ6のハードウェア
構成を示す。
【0016】ホスト1は、ホスト本体11と、ディスプ
レイ装置12と、キーボード13とを備えている。ホス
ト本体11は、各種プログラム等を実行するCPU20
と、各種データや各種プログラム等が記憶されているR
OM21と、各種データや各種プログラムが一時的に記
憶されるRAM22と、ディスプレイ装置12を制御す
るディスプレイコントローラ23と、キーボード13を
制御するキーボードコントローラ24と、フロッピー
(登録商標)ディスクドライブ25と、ハードディスク
ドライブ26と、CD―ROMドライブ27と、プリン
タインタフェース28と、ネットインタフェース29
と、を有している。
【0017】プリンタ6は、例えばカラー印刷が可能な
インクジェットプリンタであり、ホスト1から印刷デー
タを受信したときに、所定の印刷プロセスを実行して印
刷媒体である印刷用紙に画像を形成するものである。こ
のプリンタ6は、実際に印刷を行う印刷機構68と、こ
れらを制御する印刷制御部61と、を有している。印刷
制御部61は、各種プログラム等を実行するCPU62
と、各種データおよび各種プログラムと、EEPROM
63と、各種データや各種プログラムが一時的に記憶さ
れるRAM64と、ホスト1または印刷機構68との間
でデータの授受を行うインタフェース65、66と、印
刷機構68と、を有している。印刷機構68には、記憶
素子90を備える。記憶素子90は、好ましくは、印刷
機構68から着脱可能なインクまたはトナー等の画像形
成媒体を収容するケースに取り付けられている。さらに
好ましくは、記憶素子90は、IC(集積回路)等の半
導体記憶装置で構成される。
【0018】次に、記憶素子90を取りつけた画像形成
媒体を収容するケースの例について、図3を用いて説明
する。
【0019】図3には、記憶素子90を取りつけたイン
クカートリッジ80の外観を示す。インクカートリッジ
80は、内部にインクを収容するインク収容部を構成す
るカートリッジ本体81と、このカートリッジ本体81
の側枠部分82に内蔵された記憶素子90とを備えてい
る。この記憶素子90に、インクカートリッジの識別情
報、インク量に関する情報等が記憶されている。
【0020】この記憶素子90は、インクカートリッジ
80をプリンタ本体11の図示しないカートリッジ装着
部に装着したとき、プリンタ本体のインターフェース6
5と接続されて、プリンタ本体との間で各種データの授
受をする。なお、ここでいう「接続」は、接触、非接触
を問わない。したがって、以下では接触型の記憶素子を
用いて説明するが、非接触型の記憶素子を用いてもよ
い。この記憶素子90は、インクカートリッジ80の側
枠82に対して、下側が開放状態にある凹部83に装着
されているので、複数の接続端子84のみが露出してい
る。なお、ここではインクカートリッジについて説明し
たが、内部にトナーを収容するトナー収容部を備えるト
ナーカートリッジでもよい。
【0021】つぎに、ホスト1およびプリンタ6の内部
機能について説明する。図4は、ホスト1とプリンタ6
の機能構成図である。
【0022】図4(a)に示すホスト本体11は、アプ
リケーション40と、通信制御部45と、プリンタドラ
イバ50とを備える。これらの各機能は、CPU20が
所定のプログラムを実行することにより実現される。
【0023】通信制御部45は、ネットワーク9に接続
されたプリンタ6との間の通信を制御する。たとえば、
プリンタ6に対して、計測開始コマンド、印刷データお
よび計測終了コマンドをこの順序で出力し、プリンタ6
からインク使用量またはインク残量に関する情報を受け
付ける。
【0024】プリンタドライバ50は、その機能とし
て、印刷管理部51と、印刷部数算出部52と、表示制
御部53とを有している。
【0025】印刷管理部51は、アプリケーション40
から、またはキーボード13から印刷指示を受け、これ
に基づき印刷データを生成する。生成した印刷データを
プリンタ6へ送信する際、印刷単位に区分して送信され
る。印刷単位の区分の仕方としては、例えば、印刷単位
となる印刷データを送信する前に計測開始コマンドを送
信し、印刷単位となる印刷データを送信した後に計測終
了コマンドを送信して区分してもよい。すなわち、計測
開始コマンドと計測終了コマンドにより印刷単位が定ま
る。計測開始コマンドには、ホストを一意に識別するた
めのホストIDを含む。また、計測終了コマンドにも、
ホストIDを含んでもよい。
【0026】印刷部数算出部52は、プリンタ6に装着
されているインクカートリッジを使用して、直前に印刷
した印刷単位を印刷できる部数を求める。印刷部数算出
部52は、プリンタ6へ印刷単位の印刷に使用したイン
ク使用量を示す情報の取得要求を送り、これを取得す
る。この取得要求にはホストIDを含む。そして、この
使用量を示す情報を印刷部数算出部52内に記憶してお
く。印刷部数算出部52は、印刷部数の算出要求を受け
たとき、プリンタ6へインク残量を示す情報の取得要求
を送り、これを取得する。そして、インク残量と、あら
かじめ取得しておいた印刷単位のインク使用量とから、
印刷可能部数を求める。
【0027】表示制御部53は、ディスプレイ装置12
へインタフェース画面を表示するための情報を生成し、
インタフェース画面から入力されたユーザの指示を受け
付ける。たとえば、ユーティリティ画面100の表示要
求を受け付けて、印刷部数算出部52へ、印刷可能部数
の算出を要求する。そして、表示制御部53は、印刷可
能部数を受け付けて、ユーティリティ画面100を表示
するための情報を生成する。
【0028】ユーティリティ画面100の例を、図8に
示す。ユーティリティ画面100には、印刷単位の印刷
データを印刷可能な部数を表示する領域110を有す
る。
【0029】図4(b)に示す印刷制御部61は、その
内部の機能として通信制御部71と、印刷機構制御部7
2と、インク量管理部73と、記憶素子管理部74と、
インク残量テーブル75と、インク使用量テーブル76
とを有している。これらの各機能は、CPU62が所定
のプログラムを実行することにより実現される。
【0030】通信制御部71は、ホスト1との通信を制
御する。たとえば、ホスト1から印刷データ、計測開
始、終了コマンド等を受け付け、インク残量を示す情
報、インク使用量を示す情報をホスト1へ通知する。
【0031】印刷機構制御部72は、ホスト1から印刷
要求を受け付けて、印刷データを印刷制御部68へ渡
し、印刷を実行させる。
【0032】インク量管理部74は、プリンタ6が印刷
単位の印刷に使用したインク量を計測し、インク使用量
テーブル76に記憶する。具体的には、インク量管理部
74は以下の処理を行う。すなわち、インク量管理部7
4は、計測開始コマンドを受け付けると、インク使用量
テーブル76を初期化する。そして、インク量管理部7
4は、計測終了コマンドを受け付けるまでの間、印刷に
使用したインク量を計測し、その値をインク使用量テー
ブル76へ記憶する。インク使用量の計測は、例えば、
印刷のためにプリンタから吐出されるインクのドット数
をカウントする。
【0033】インク使用量テーブル76は、図5に示す
ように、ホストID761と、印刷単位の印刷に使用し
たインク使用量762とを対応付けて記憶する。インク
使用量762は、各色ごとに記憶する。計測開始コマン
ドには、ホストIDが含まれている。従って、インク使
用量テーブル76の初期化は、そのホストID761と
対応するインク使用量762を初期化する。
【0034】ここで、一のホストからの印刷データを印
刷しているときに、他のホストからの印刷要求が割り込
んで来ることがある。このとき、インク量管理部74
は、要求元のホストごとに、それぞれインク使用量を計
測し、各ホストID761と対応するインク使用量76
2に記憶する。これにより、割り込みがあったときで
も、ホストごとにインク使用量を計測できる。
【0035】また、インク量管理部74は、インク使用
量取得要求をホスト1から受けたとき、そのホスト1の
ホストID761と対応するインク使用量762を取得
して、返信する。あるいは、インク量管理部74は、計
測終了コマンドを受信したときに、インク使用量762
を返信してもよい。
【0036】インク量管理部74は、印刷単位のインク
使用量とは別に、印刷ジョブ単位でのインク使用量も計
測する。そして、インク量管理部74は、印刷ジョブが
終了するごとに、当該印刷ジョブで使用したインク量に
基づいて、インクの残量を記憶しているインク残量テー
ブル75を更新する。インク残量テーブル75は、プリ
ンタ6起動時に記憶素子管理部73が記憶素子90から
読み出して記憶しておく。また、ホスト1からインク残
量取得要求を受けたとき、インク量管理部74はインク
残量を示す情報を返信する。
【0037】次に、この印刷システムでの処理手順につ
いて、フローチャートを用いて説明する。
【0038】図6は、印刷単位のインク使用量を計測す
る手順を示す。まず、ユーザがホスト1へ印刷実行を指
示すると、ホスト1は印刷データが生成する。そして、
印刷データの送信前に、計測開始コマンドをプリンタ6
へ送信する(S101)。プリンタ6では、計測開始コ
マンドを受けて、インク使用量の計測を開始する(S2
01)。ホスト1は、計測開始コマンドに続いて、印刷
データを送信する(S102)。プリンタ6は、印刷デ
ータを受け付けて印刷を開始する(S202)。ホスト
1は、印刷単位の印刷データの送信を継続し、送信が終
わると、計測終了コマンドを送信する(S103)。プ
リンタ6では、計測終了コマンドを受け付けるまで、印
刷およびインク使用量の計測を続ける。計測終了コマン
ドを受け付ると、計測を終了する(S203)。
【0039】ホスト1は、印刷単位の印刷に使用したイ
ンク使用量の取得要求を送信する(S104)。プリン
タ6はこれに応じて、要求元ホストの印刷単位の印刷に
使用したインク使用量を示す情報を返信する(S20
4)。プリンタ6は、その後、印刷終了処理を行って、
インク残量を更新する(S205、S206)。ホスト
1は、インク使用量を示す情報を受信して、保存する
(S105)。
【0040】図7は、ユーティリティ画面100を表示
するための処理手順を示す。ユーザからユーティリティ
画面100の表示要求を受け付けると、ホスト1は、プ
リンタ6インク残量の取得要求を送信する(S11
1)。プリンタ6は、この要求を受け付けて、インク残
量を示す情報を返信する(S211)。ホスト1は、イ
ンク残量を示す情報を受け付けて、印刷単位を印刷可能
な部数を求め、ユーティリティ画面100を表示する
(S112、S113)。
【0041】これにより、複数のプリンタホストが1台
のプリンタを共有している場合でも、他のホストの情報
と混同せずに、印刷可能部数を算出できる。
【0042】なお、上記において、印刷可能部数の算出
にあたりインクの使用量を用いたが、トナー等、他の画
像形成媒体の使用量を用いてもよい。また、上記実施形
態において説明した各構成は、可能な限り組み合わせの
変更、追加、省略等をすることができる。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、共有プリンタを用いた
場合でも、他のプリンタホストと混同せずに印刷可能部
数を求めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る印刷システムの構成図
である。
【図2】(a)はプリンタホスト1のハードウェア構成
図であり、(b)はプリンタ6のハードウェア構成図で
ある。
【図3】インクカートリッジ80の外観図である。
【図4】(a)はホスト本体11の機能構成を示す図で
あり、(b)は印刷制御部61の機能構成を示す図であ
る。
【図5】インク使用量テーブル76のデータ構造を示す
図である。
【図6】本発明にかかる第一の実施形態における図であ
る。
【図7】インク使用量を計測する処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
【図8】印刷可能部数を表示する処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1…プリンタホスト 6…プリンタ 9…ネットワーク 50…プリンタドライバ 51…印刷管理部 52…印刷部数算出部 73…記憶素子管理部 74…インク量管理部 75…インク残量テーブル 76…インク使用量テーブル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一のプリンタと、複数のプリンタホスト
    とが接続された印刷システムにおいて、 前記プリンタは、 所定の印刷単位の印刷に使用する画像形成媒体使用量を
    計測する手段と、 前記計測した画像形成媒体使用量を示す情報を記憶する
    手段と、 使用可能な画像形成媒体の残量を示す情報を記憶する手
    段と、 前記画像形成媒体使用量を示す情報と前記画像形成媒体
    残量を示す情報とを出力する手段と、を備え、 前記各プリンタホストは、 印刷データを、前記印刷単位に区分して出力する手段
    と、 前記画像形成媒体使用量を示す情報と前記画像形成媒体
    残量を示す情報とを受け付ける手段と、 前記画像形成媒体使用量および前記画像形成媒体残量に
    基づいて、前記印刷単位を印刷することができる部数を
    算出する手段と、を備えることを特徴とする印刷システ
    ム。
  2. 【請求項2】 プリンタホストから、プリンタホストの
    識別情報および印刷単位の印刷データを受け付ける受付
    手段と、 前記印刷単位の印刷データの印刷に使用する画像形成媒
    体使用量を計測する計測手段と、 前記計測した画像形成媒体使用量を示す情報を、前記プ
    リンタホストの識別情報と対応づけて記憶する第1の記
    憶部と、 使用可能な画像形成媒体の残量を示す情報を記憶する第
    2の記憶部と、 前記識別情報により定まるプリンタホストに対して、前
    記画像形成媒体使用量を示す情報と前記画像形成媒体残
    量を示す情報とを出力する手段と、を備えるプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記受付手段は、複数のプリンタホスト
    から、それぞれ、各プリンタホストの識別情報および印
    刷単位の印刷データを受け付け、 前記計測手段は、前記印刷単位ごとにそれぞれ、印刷デ
    ータの印刷に使用する画像形成媒体使用量を計測し、 前記第1の記憶部は、前記計測された画像形成媒体使用
    量ごとに、それぞれ、対応するプリンタホストの識別情
    報と対応づけて記憶する請求項2記載のプリンタ。
  4. 【請求項4】 印刷データを、印刷単位に区分して出力
    する手段と、 前記印刷単位の印刷データの印刷に使用したインク使用
    量を示す情報と、画像形成媒体残量を示す情報とを受け
    付ける手段と、 前記画像形成媒体使用量および前記画像形成媒体残量に
    基づいて、前記印刷単位を印刷することができる部数を
    算出する手段と、を備える印刷制御装置。
  5. 【請求項5】 印刷データを、印刷単位に区分して出力
    する処理と、 前記印刷単位の印刷データの印刷に使用したインク使用
    量を示す情報を受け付ける処理と、 画像形成媒体残量を示す情報を受け付ける処理と、 前記画像形成媒体使用量および前記画像形成媒体残量に
    基づいて、前記印刷単位を印刷することができる部数を
    算出する処理とをコンピュータに実行させるためのプロ
    グラム。
  6. 【請求項6】 印刷データを、印刷単位に区分して出力
    する処理と、 前記印刷単位の印刷データの印刷に使用したインク使用
    量を示す情報を受け付ける処理と、 画像形成媒体残量を示す情報を受け付ける処理と、 前記画像形成媒体使用量および前記画像形成媒体残量に
    基づいて、前記印刷単位を印刷することができる部数を
    算出する処理とをコンピュータに実行させるためのプロ
    グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
    体。
JP2001105332A 2001-04-04 2001-04-04 印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置 Pending JP2002304268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105332A JP2002304268A (ja) 2001-04-04 2001-04-04 印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105332A JP2002304268A (ja) 2001-04-04 2001-04-04 印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002304268A true JP2002304268A (ja) 2002-10-18

Family

ID=18958040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001105332A Pending JP2002304268A (ja) 2001-04-04 2001-04-04 印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002304268A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100694075B1 (ko) * 2004-12-20 2007-03-12 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 방법
EP1814022A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-01 Seiko Epson Corporation Inkjet printer, ink billing system, and inkjet printer control method
US7286772B2 (en) 2004-01-26 2007-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Toner monitoring network printer system and method of monitoring a toner cartridge thereof
JP2013163272A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Seiko Epson Corp 用紙消費量出力機能付きプリンターおよび印刷システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7286772B2 (en) 2004-01-26 2007-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Toner monitoring network printer system and method of monitoring a toner cartridge thereof
KR100694075B1 (ko) * 2004-12-20 2007-03-12 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 방법
US7460794B2 (en) 2004-12-20 2008-12-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and method
EP1814022A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-01 Seiko Epson Corporation Inkjet printer, ink billing system, and inkjet printer control method
US8553243B2 (en) 2006-01-27 2013-10-08 Seiko Epsoh Corporation Inkjet printer, ink billing system, and inkjet printer control method
JP2013163272A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Seiko Epson Corp 用紙消費量出力機能付きプリンターおよび印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492220B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御方法
JP2000148434A (ja) 印刷システム
US20130027718A1 (en) Control device, computer readable medium, and printing system
JP2003039778A (ja) 周辺機器及びプリンタ
JP2006309352A5 (ja)
US8130399B2 (en) Print management apparatus and print management system with plural image forming apparatuses and a designating section that designates one of the image forming apparatuses for printing
JP2002304268A (ja) 印刷システム、プリンタ、および印刷制御装置
JP2001105691A (ja) 情報処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体
JP2003228474A (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷システムおよびデータ処理方法および記憶媒体およびプログラム
JP7147593B2 (ja) プリンタ
KR20040038765A (ko) 교체가능한 구성 요소를 구비한 인쇄 장치에 있어서의방법, 프린터, 인쇄 장치 및 토너 카트리지
JP3977173B2 (ja) 情報表示制御装置、情報表示制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5173354B2 (ja) 印刷システムおよび印刷用プログラム
JP2003131857A5 (ja)
JP2010137381A (ja) 画像形成装置ならびにその制御方法および制御プログラム
JP4692359B2 (ja) ログ管理装置、ログ管理システム、ログ管理方法及びそのプログラム
JP4564626B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法及び記録媒体
JP3775555B2 (ja) プリンタ、プリントシステム、プリンタの処理監視方法
JP2012063996A (ja) 情報処理装置と情報処理方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP7303997B2 (ja) 印刷装置、印刷処理プログラム、及び、印刷処理方法
JP2002029123A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2002287942A (ja) 印刷制御装置および情報処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体
JP2001184182A (ja) プリントシステムおよびキャリブレーション方法
JP2009093263A (ja) 印刷システムおよび印刷用プログラム
JPH11316664A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプリンタドライバ