JP2001101738A - ディスクチャッキング装置および光ディスク装置 - Google Patents

ディスクチャッキング装置および光ディスク装置

Info

Publication number
JP2001101738A
JP2001101738A JP27378599A JP27378599A JP2001101738A JP 2001101738 A JP2001101738 A JP 2001101738A JP 27378599 A JP27378599 A JP 27378599A JP 27378599 A JP27378599 A JP 27378599A JP 2001101738 A JP2001101738 A JP 2001101738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
turntable
straight line
lever
chucking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27378599A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kumasaka
登行 熊坂
Mitsuru Shibata
充 柴田
Shinichi Kashimura
信一 樫村
Hiroaki Kobayashi
広明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27378599A priority Critical patent/JP2001101738A/ja
Publication of JP2001101738A publication Critical patent/JP2001101738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】DVD用ディスクは2枚の貼り合わせでクラン
プ穴部分に僅かな隙間がある。また、それぞれ厚みや内
径差が生じている。ディスクの繰り返しチャッキング動
作を行なっているうちに、レバー先端によってディスク
の貼り合わせ部分が押し広げられ、チャッキング不十分
のまま回転動作が行われる問題があった。 【解決手段】中心穴をもつ光ディスクを装着するホルダ
と、該ホルダに突没可能に格納された複数のレバーと、
前記光ディスクに平行な平面を持つターンテーブルと、
からなるディスクチャッキング装置において、前記ター
ンテーブルの回転軸を含む平面での前記レバーの断面
は、前記ターンテーブルから遠い第1の直線と、前記タ
ーンテーブルに近い第2の直線と、前記第1、第2の直
線とを連結する円弧状の曲線と、が外周方向に向かって
凸となるように構成されているディスクチャッキング装
置を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CD−ROMやD
VDなどの種々の光ディスクを搭載する光ディスク装置
のディスクチャッキング(ディスク保持)装置およびそ
れを用いた光ディスク措置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置の普及に伴ない、小型
化、薄型化の要求が高まっている。このため、各構成部
品も、これに対応した構造が提案されている。この中
で、ディスクのチャッキング機構部もノートパソコンや
携帯用の応用製品に適した構造が要求されている。
【0003】従来、ノート型パソコン等に用いる薄型の
光ディスク装置において、回転駆動部のターンテーブル
にディスクを固定する方法として、ディスクの中心穴を
利用して、指等で押し込んでチャッキングレバー等のバ
ネ圧力で固定していた。特に、従来はCD等で用いられ
ているディスクは1.2mm厚みの1枚の樹脂からなっ
ていて、これに合った固定方法が種々提案されている。
(例えば、特開平8−287568号、特開平8−33
5351号)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のディスクチャッキング装置の構成では、以下のような
問題点があった。
【0005】例えば、従来のCD(CD−ROM)ディ
スクは厚み1.2mmの1枚の樹脂プレス成型品からな
っていた。ところがDVD用のディスクは厚み0.6m
mの樹脂円盤を貼り合わせて作られており、貼り合わせ
後の厚みを1.2mmにしてある。両者のディスクは外
観上はCD−ROMディスクと変わらない。しかし、D
VD用ディスクは2枚の貼り合わせてあるため、中心穴
の側面に貼り合わせ部分が露出して僅かな隙間が生じて
いる場合がある。また、それぞれ厚みや内径差が生じて
いる。これらは、指等でディスクの繰り返しチャッキン
グ動作を行なっているうちに、レバー先端によってディ
スクの貼り合わせ部分が広げられ、レバー先端が途中で
引っ掛かり、チャッキング不十分のまま回転動作が行わ
れる問題が発生した。また、レバーに傷が付き、スムー
ズなチャッキング動作が行われなくなってしまう場合が
ある。
【0006】そこで、本発明の目的はDVD用のディス
クのように、2枚貼り合わせでクランプ穴部分に隙間の
あるディスクでも確実に保持およびセンタリングがで
き、しかも装置の薄型化が図れるディスククランプ装置
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本願では以下の手段を用いる。
【0008】中心穴をもつ光ディスクを装着するホルダ
と、該ホルダに弾性体の弾性力により突没可能となるよ
うに格納された複数の光ディスク保持用のレバーと、前
記光ディスクに平行な平面を持つターンテーブルと、か
らなるディスクチャッキング装置において、前記ターン
テーブルの回転軸を含む平面での前記レバーの断面の光
ディスク接触面の構成は、前記ターンテーブルから遠い
第1の直線と、前記ターンテーブルに近い第2の直線
と、前記第1、第2の直線とを連結する円弧状の曲線
と、が外周方向に向かって凸となるように配置されてい
るディスクチャッキング装置。
【0009】さらに好適には、前記円弧状の曲線の頂点
は、前記第1の直線の延長線と前記第2の直線の延長線
との交点と、前記円弧状の曲線の曲率中心と、を結ぶ直
線よりも前記第1の直線側に存在するディスクチャッキ
ング装置。
【0010】特に、前記ディスクチャッキング装置にお
いて、前記円弧状の曲線の曲率半径は0.4〜0.6m
mであるディスクチャッキング装置。
【0011】以上の何れかのチャッキング装置を用いた
ディスクモータにより上述した課題を改善できる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の好適な実施の形態につい
て図面を参照して以下に説明する。
【0013】先ず、光ディスク装置に適用されている光
ディスクの形状について説明する。図6は代表的なCD
−ROMおよびDVD−ROM(RAM)のディスク1
0の平面図を示す。また、図6(a)および(b)はC
DおよびDVDディスクの中心穴101の近傍の拡大断
面図である。
【0014】これらのディスクは図6の平面図のよう
に、外径;120mm、厚み;1.2mm±0.3m
m、チャッキング用穴径;15mm(−0、+0.1m
m)の規格となっている。これらのディスクをチャッキ
ングするに際に問題となる部分は、厚みと穴径の公差を
考慮してチャッキング機構を設計する必要があることで
ある。
【0015】さらに、図6(a),(b)に示すように
CDは厚みが1.2mmの1枚構成に対して、DVDは
0.6mmの板を2枚貼り合わせて1.2mmの厚みに
なっている。また、チャッキング穴101は貼り合わせ
前に形成されており、貼り合わせ誤差で穴の位置ずれを
考慮する必要がある。したがって、CD用のチャッキン
グ機構をDVD用に転用することが困難であるという課
題があった。
【0016】図1は本実施の形態のディスクチャッキン
グ装置を備えたスピンドルモータのロータ部の片側断面
図、図2(a)は図1のディスクチャッキング機構部の
上面図を示す。また、図2(b)は図2(a)の裏面図
を示す。
【0017】図1はディスクモータのシャフト1に支持
されるロータ部2とターンテーブル3を有しており、光
ディスクに平行な平面を持つターンテーブル3上の中心
部に光ディスクを保持するためのディスクチャッキング
機構4が設けられている。このディスクチャッキング機
構4は図2(a)上面図および図2(b)裏面図に示す
ように、ターンテーブル3上にディスクチャッキング部
材を格納する円筒状のホルダー6に設置され、該ホルダ
ー6には120°間隔で3個のディスク保持用のレバー
7(a、b、c)と弾性部材(コイルバネ)8(a、
b、c)が収納されている。そして、レバー7(a、
b、c)はコイルバネ8(a、b、c)により外周方向
に押し出され、ホルダー6の側面に開口した窓からレバ
ー7(a、b、c)の一部が突没可能に突出するように
なっている。
【0018】上記チャッキング機構4の組み立て構成
は、図2(b)に示すように、ホルダー6の裏側に形成
された収納部601にレバー7(a、b、c)を配置し
た後、コイルバネ8(a、b、c)を配置する。この
時、コイルバネ8の一端はストッパー602に固定さ
れ、もう一端がレバー7と連結してレバー7が外周方向
に押し出されるようになっている。
【0019】上記のように構成されたチャッキング機構
4は、図1のスピンドルモータのロータ部の片側断面図
に示すターンテーブル3のボス301にチャッキング機
構4の中心穴603を圧入して固定される。
【0020】すなわち、図1の片側断面部分はディスク
10をチャッキングした状態を示しており、レバー7b
がコイルバネ8bによりディスク10の中心穴の側面を
圧接するようにして、ディスク10をターンテーブル3
上に滑り止め用ラバーシート302を介して保持する。
【0021】次に、本発明のレバー7の形状について説
明する。図3(a)、図3(b)は本発明の一実施形態
を示すレバー7の上面図およびA−A側面断面図(ター
ンテーブルの回転軸を含む平面での断面図)である。ま
た、図3(c)は図3(b)の先端B部拡大図である。
【0022】図3(b)の側面断面図に示すように、レ
バー7はターンテーブルから遠い側にディスク案内側
(上面)を外周方向に下向きに傾斜させてディスク10
の中心穴を案内する案内部S1を形成する。一方、ター
ンテーブルに近い側にはチャッキング側(下面)を外周
方向に上向きに傾斜させてディスク10を固定するチャ
ッキング部S2を形成している。これにより、レバー7
は外周方向に向かって凸となるような構成を取ることが
できる。
【0023】さらに、レバー7の形状を詳細に説明す
る。先ず図3(c)において、ディスクチャッキング側
傾斜面S2の直線部L2は少なくともディスクの厚みば
らつき(0.9mmから1.5mm)に対して、ディス
クの上側角部に接する範囲とする。次に、ディスク案内
側の傾斜面S1はディスクの中心穴径に合わせて直線部
L1を形成する(位置関係は後述する)。
【0024】そして、前記それぞれの直線部L1、L2
は曲率半径0.4mmから0.6mmの円弧状の曲面に
よって連結されている。また、好適なレバー7の先端形
状は円弧の頂点Rが、該レバー7のディスク案内側傾斜
面S1の直線部L1の延長線とチャッキング側の傾斜面
S2の直線部L2の延長線の交点と、円弧状の曲面の曲
率中心を結ぶ直線よりも上(案内側)になるように形成
される。このようにすれば、レバー7の先端がディスク
10の貼り合わせ部に直角に接する部分を少なくするこ
とができるため、貼り合わせ部を広げてしまう問題が起
こらない。
【0025】なお、図3(a)において、701はホル
ダー4に収納した時のレバー7のストッパーである。突
起部702はコイルバネ挿入部、703はコイルバネ8
のストッパーである。一方、レバー先端部は半円錐にな
っている。
【0026】続いて、ディスク挿入過程とレバーの関係
を説明する。図4(a)、(b)は、それぞれディスク
挿入前と挿入後のチャッキング機構の片断面図を示す。
【0027】図4(a)はディスク10をチャッキング
機構部に置いた状態を示している。この状態でディスク
10の穴101の下側の角部がレバー7の案内側の傾斜
面S1に当っているように傾斜面S1の位置を設定す
る。例えば、レバー7の傾斜面の始まりをディスク10
の穴101の公差の最小径15.0mm以下とする。な
お、レバー7は3個あるためそれぞれのレバー7(a、
b、c)でディスク10が支えられる。
【0028】次に、指等でディスク10が押し込まれる
と、レバー7は傾斜面S1をディスク10の押圧で収納
部の内側へ後退する。このとき、コイルバネ8が押され
て縮み、レバー7を押し込みながらディスク10がレバ
ー7の傾斜面S1に沿って下がる。そして途中、レバー
7の先端部にディスク10の穴101の側面部分が接す
る。さらに、ディスク10を押し込むと、図4(b)に
示すようにディスク10の穴101の上側の角部にレバ
ー7のチャッキング側の傾斜面S2が当り、コイルバネ
8が復元してレバー7が元の突き出した手前の状態に戻
る。そして、コイルバネ8の残りの復元力で、ディスク
10がターンテーブル3の上に押圧されて確実に保持さ
れる。
【0029】この時、図4(b)において、ディスク1
0とレバー7の位置関係は、前記チャッキング側の傾斜
面S2の直線部L2が少なくともターンテーブル3の上
面からディスクの取りうる最大厚み1.5mm(規格厚
み:1.2mm±0.3mm)を加えた位置以上にして
おく。一方、下部直線はディスクの取りうる最小厚み
0.9mmのディスクが圧接できるように斜面角度また
は長さを調整する。
【0030】以上のように構成されたチャッキング機構
のDVD用ディスクの作用について説明する。図5
(a)、(b)はDVD用ディスクを装着する時の状態
を示す比較図である。
【0031】図5(a)はレバー7の先端Rの円弧が小
さい場合、図5(b)は本発明のレバーを示し、先端R
の円弧が0.4mmから0.6mmに形成した場合、の
DVD用貼り付けディスク10を挿入する時の状態を示
す。図5(a)の場合は、何回かディスク挿入作業を行
っているうちにレバー先端でディスク10の貼り合わせ
面102を擦るうちに、貼り合わせ境界が開き、該レバ
ーが貼り合わせ部に引っかかって正確にチャッキングで
きない場合が発生する。これに対して図5(b)の場合
は、レバーの先端が円弧になっているため、ディスクの
張合わせ部を開くような問題がなく、確実にチャッキン
グすることができる。
【0032】上記本発明のレバー7の先端形状におい
て、半径が0.4mm以下であると、貼り合わせ部の剥
離の頻度が高くなり、0.6mm以上にすると、チャッ
キング側の傾斜面S2の直線部分L2が十分にとること
が困難となり、チャッキングが外れてしまうことがあ
る。また、図3(c)のように好適なレバー7の先端形
状は先端Rの円弧の頂点が、該レバー7のディスク案内
側の傾斜面S1の直線部L1とチャッキング側の傾斜面
S2の直線部L2の交点よりも上(案内側)になるよう
に形成される。このようにすれば、レバー7の先端Rが
ディスク10の貼り合わせ部102に直角に接すること
が避けられるため貼り合わせ部の剥離の問題が起こらな
い。
【0033】
【発明の効果】本発明のディスクチャッキング機構によ
れば、DVD用のディスクのように、2枚貼り合わせで
チャッキング穴部分に隙間のあるディスクでも確実に保
持およびセンタリングができ、しかも装置の薄型化がで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を説明するディスクチャッ
キング機構の付いたスピンドルモータの片断面図。
【図2】本発明の一実施形態を示すチャッキング機構部
の上面図および下面図。
【図3】本発明の一実施形態を示すレバーの上面図およ
び断面図。
【図4】本発明のチャッキング動作を説明するチャッキ
ング機構部とディスクの断面図。
【図5】DVD用ディスクのチャッキング動作を説明す
るレバー構造の比較図。
【図6】光ディスクの平面図および断面図。
【符号の説明】
1・・・シャフト、2・・・ロター部、3・・・ターン
テーブル、4・・・チャッキング機構、5・・・ロータ
マグネット、6・・・ホルダー、7(a、b、c)・・
・レバー、8(a、b、c)・・・コイルバネ、10デ
ィスク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 樫村 信一 茨城県ひたちなか市稲田1410番地 株式会 社東海テック株式会社内 (72)発明者 小林 広明 茨城県ひたちなか市稲田1410番地 株式会 社東海テック内 Fターム(参考) 5D038 BA05 CA34

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心穴をもつ光ディスクを装着するホルダ
    と、該ホルダに突没可能に格納された複数のレバーと、
    前記光ディスクに平行な平面を持つターンテーブルと、
    からなるディスクチャッキング装置において、前記ター
    ンテーブルの回転軸を含む平面での前記レバーの断面
    は、前記ターンテーブルから遠い第1の直線と、前記タ
    ーンテーブルに近い第2の直線と、前記第1、第2の直
    線とを連結する円弧状の曲線と、が外周方向に向かって
    凸となるように構成されていることを特徴とするディス
    クチャッキング装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のディスクチャッキング装
    置において、前記円弧状の曲線の頂点は、前記第1の直
    線の延長線と前記第2の直線の延長線との交点と、前記
    円弧状の曲線の曲率中心と、を結ぶ直線よりも前記第1
    の直線側に存在することを特徴とするディスクチャッキ
    ング装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のディスクチャッキング装
    置において、前記ホルダの回転中心から前記第1の直線
    の最内周側の端までの距離は、前記光ディスクの中心穴
    の半径よりも小さいことを特徴とするディスクチャッキ
    ング装置。
  4. 【請求項4】請求項1に記載のディスクチャッキング装
    置において、前記ターンテーブルの前記光ディスクに平
    行な平面から前記第2の直線の最外周側の端までの距離
    は、前記光ディスクの取りうる最大厚さ以上であること
    を特徴とするディスクチャッキング装置。
  5. 【請求項5】請求項1に記載のディスクチャッキング装
    置において、前記ターンテーブルの前記光ディスクに平
    行な平面から前記第2の直線の最内周側の端までの距離
    は、前記光ディスクの取りうる最小厚さ以下であること
    を特徴とするディスクチャッキング装置。
  6. 【請求項6】請求項1から5何れか一項に記載のディス
    クチャッキング装置において、前記円弧状の曲線の曲率
    半径は0.4〜0.6mmであることを特徴とするディ
    スクチャッキング装置
  7. 【請求項7】請求項1から6何れか一項に記載のディス
    クチャッキング装置を備えたことを特徴とする光ディス
    ク装置。
JP27378599A 1999-09-28 1999-09-28 ディスクチャッキング装置および光ディスク装置 Pending JP2001101738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27378599A JP2001101738A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 ディスクチャッキング装置および光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27378599A JP2001101738A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 ディスクチャッキング装置および光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101738A true JP2001101738A (ja) 2001-04-13

Family

ID=17532560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27378599A Pending JP2001101738A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 ディスクチャッキング装置および光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101738A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7343610B2 (en) * 2003-10-08 2008-03-11 Sony Corporation Chucking mechanism for disc recording medium and disc drive with such chucking mechanism
JP2008234733A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Nippon Densan Corp チャッキング装置を備えたモータ、およびこのモータを搭載したディスク駆動装置
US7493633B2 (en) 2004-08-04 2009-02-17 Nidec Corporation Drive motor for recording disk and recording disk drive using the drive motor for recording disk
US7512958B2 (en) 2003-04-28 2009-03-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Holder for disk drives
KR101554882B1 (ko) 2009-03-23 2015-09-24 엘지이노텍 주식회사 스핀들 모터

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7512958B2 (en) 2003-04-28 2009-03-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Holder for disk drives
US7343610B2 (en) * 2003-10-08 2008-03-11 Sony Corporation Chucking mechanism for disc recording medium and disc drive with such chucking mechanism
US7493633B2 (en) 2004-08-04 2009-02-17 Nidec Corporation Drive motor for recording disk and recording disk drive using the drive motor for recording disk
JP2008234733A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Nippon Densan Corp チャッキング装置を備えたモータ、およびこのモータを搭載したディスク駆動装置
KR101554882B1 (ko) 2009-03-23 2015-09-24 엘지이노텍 주식회사 스핀들 모터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW468154B (en) A device for retaining a disc
JPH08106692A (ja) 両面ディスクのセンタリング機構
JP2005251298A (ja) チャッキング装置
JP2001101738A (ja) ディスクチャッキング装置および光ディスク装置
WO2005086153A1 (ja) チャッキング装置
WO2005086155A1 (ja) チャッキング装置
JP2005251306A (ja) チャッキング装置
JPH10208356A (ja) 光ディスクドライブのディスク装填装置
JP2005251302A (ja) チャッキング装置
JP3008870B2 (ja) ディスク媒体用ターンテーブル装置
JP2000149363A (ja) ディスクプレーヤーのディスク保持装置
JP3662106B2 (ja) ターンテーブル装置
JPH08335351A (ja) ターンテーブル
JP3359841B2 (ja) 保管用ディスクケース
JP2003059144A (ja) ディスククランプ機構を備えるモータ
WO2003067592A1 (fr) Adaptateur pour disque non circulaire
JP2000215570A (ja) ディスク保持装置
JP2000011573A (ja) ディスクアダプタ
WO2005038796A1 (ja) ディスク装置
JP2001256745A (ja) 小径円盤状記録媒体アダプタ装置
JP3104208U (ja) ラベル貼付装置
JPH09198760A (ja) ディスククランプ装置
JPH10340513A (ja) ディスク装置
JP2002329356A (ja) チャッキング装置
JP2006209825A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees