JP2001099546A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2001099546A
JP2001099546A JP27878199A JP27878199A JP2001099546A JP 2001099546 A JP2001099546 A JP 2001099546A JP 27878199 A JP27878199 A JP 27878199A JP 27878199 A JP27878199 A JP 27878199A JP 2001099546 A JP2001099546 A JP 2001099546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air curtain
cool air
room
air
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27878199A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Shiraishi
秀雄 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27878199A priority Critical patent/JP2001099546A/ja
Publication of JP2001099546A publication Critical patent/JP2001099546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低温度帯室への食品の納出を容易にすると共
に、扉が開放された際の外気侵入及び冷気漏洩を極力低
減できる冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 冷蔵庫1Aは、断熱箱体6内に構成され
開閉自在の扉14を有する貯蔵室11及び前面が開放さ
れた低温度帯室10を冷却して、低温度帯室10と貯蔵
室11の両開口部にエアーカーテンを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵室内に氷温室
やチルド室等の低温度帯室を区画形成した冷蔵庫に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種冷蔵庫は、例えば特開平
8-178503号公報(F25D17/08)に示さ
れる如く断熱箱体の内部が冷蔵室や冷凍室に仕切られ、
冷蔵室の下部には氷温室やチルド室等の低温度帯室を区
画形成すると共に、冷凍室の奥部に画成された冷却室内
に冷却器と冷却用送風機を設置して、この冷却器にて冷
却された冷気を冷却用送風機により前記各室に供給し、
循環させて冷却する方法が取られている。
【0003】また、冷蔵室の下部に区画された低温度帯
室は、特別に食品等の保存に適したスライド式保存容器
が備えられ、低温度帯室を区画する仕切り壁に設けられ
るガイドに沿って保存容器を手前に引き出すと、保存容
器の前面を覆っている可動式の蓋が連動して保存容器上
部に収納され、食品の納出が可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、低温度
帯室へ食品の納出を行う場合、冷蔵室の扉を開放した後
に保存容器を手前に引出すという2度の動作が必要とな
ることから、使用性の面で難点があった。
【0005】本発明は、係る従来の技術的課題を解決す
るために成されたものであり、低温度帯室への食品の納
出を容易にするものである。また、本発明は、この低温
度帯室の温度管理を良好に行う冷蔵庫を提供するもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の冷蔵庫
は、 断熱箱体内に貯蔵室を構成し、この貯蔵室内に低
温度帯室を設け、冷却器と熱交換した冷気を冷気分配用
ダクトを介し冷却用送風機にて貯蔵室に強制循環すると
共に、この貯蔵室の開口は扉により開閉自在に閉塞して
成るものであって、低温度帯室が前面開口を有する仕切
り壁から形成され、貯蔵室内の冷気を循環させて低温度
帯室の開口部に冷気エアーカーテンを形成するものであ
る。
【0007】本発明によれば、低温度帯室の開口部に冷
気エアーカーテンを形成するようにしたので、低温度帯
室へ食品の納出を行う場合、貯蔵室の扉を開放後、直ち
に食品を納出できる。つまり、貯蔵室の扉を解放した
後、更に低温度帯室のスライド式保存容器を手前に引き
出すという2回の開放動作が1回で済むため、短時間で
食品の納出ができるようになり、扉の開放時間が短縮さ
れることになり貯蔵室の温度上昇を軽減できる。
【0008】請求項2の発明の冷蔵庫は、断熱箱体内に
貯蔵室を構成しこの貯蔵室内に低温度帯室を設け、冷却
器と熱交換した冷気を冷気分配用ダクトを介し冷却用送
風機にて貯蔵室に強制循環すると共に、この貯蔵室の開
口は扉により開閉自在に閉塞して成るものであって、低
温度帯室が前面開口を有する仕切り壁から形成され、低
温度帯室の開口上部に形成された吹出口と、当該吹出口
の下部に形成された吸引口と、これら吹出口及び吸引口
を連通するエアーカーテン用ダクトと、このエアーカー
テン用ダクト後方に配設され、吸引口から貯蔵室の冷気
を吸引し、エアーカーテン用ダクトを介して吹出口より
貯蔵室内に吹き出すことにより、低温度帯室の開口部に
冷気エアーカーテンを形成するエアーカーテン用送風機
とを備えたものである。
【0009】請求項2の発明では冷却器と熱交換した冷
気を貯蔵室に循環する冷却用送風機とは別にエアーカー
テン用送風機を設け、かつ、冷気分配用ダクトとは別に
エアーカーテン用ダクトを格別に形成しているので、エ
アーカーテンの形成によって冷却のための冷気循環に悪
影響が及ぼされることも無くなる。
【0010】請求項3の発明の冷蔵庫は、上記において
貯蔵室を冷却するための冷気分配用ダクトの吸引口と、
エアーカーテン用ダクトの吸引口とが一部共有している
ものである。
【0011】請求項3の発明によれば、冷気分配用ダク
トの吸引口とエアーカーテン用ダクトの吸引口を一部共
有化しているのでダクト構造が簡素化されるものであ
る。
【0012】請求項4の発明の冷蔵庫は、上記各発明に
おいて、冷却用送風機が運転している場合にエアーカー
テン用送風機が運転を停止し、冷却用送風機が運転を停
止している場合はエアーカーテン用送風機が運転するも
のである。
【0013】請求項4の発明によれば、冷却用送風機と
エアーカーテン用送風機が同時に運転されることはな
く、省エネルギーにも寄与できるようになるものであ
る。
【0014】請求項5の発明の冷蔵庫は、請求項1、請
求項2、請求項3、又は請求項4において、貯蔵室の扉
が開放された場合に貯蔵室内の冷気を循環させて当該貯
蔵室の開口部に冷気エアーカーテンを形成するものであ
る。
【0015】請求項5の発明によれば、請求項1、請求
項2、請求項3、又は請求項4に加えて、扉が開放され
た場合に貯蔵室内の冷気を循環させて当該貯蔵室の開口
部に冷気エアーカーテンを形成したので、扉が開放され
た際に貯蔵室内に侵入しようとする外気及び貯蔵室内か
ら漏洩しようとする冷気を、エアーカーテンによって極
力阻止することができる。これにより、扉開放による貯
蔵室内の温度上昇を極力抑制し、冷却効果の改善を図る
ことができるようになる。
【0016】請求項6の発明の冷蔵庫は、請求項5にお
いて、低温度帯室の開口部に冷気エアーカーテンを形成
するエアーカーテン用送風機が、貯蔵室の開口部に冷気
エアーカーテンを形成するエアーカーテン用送風機を兼
用するものである。
【0017】請求項6の発明によれば、請求項5に加え
て、低温度帯室の開口部に冷気エアーカーテンを形成す
るエアーカーテン用送風機と、貯蔵室の開口部に冷気エ
アーカーテンを形成するエアーカーテン用送風機を兼用
に成し、省エネルギーにも寄与できるようになるもので
ある。
【0018】
【発明の実施の形態】図1〜図6に基づき本発明の第1
の実施形態を詳述する。
【0019】図1は冷蔵庫1の正面図、図2は冷蔵庫1
の縦断側面図、図3はスイング扉を外した冷蔵室の正面
図、図4は冷蔵室の冷却時の冷気の流れを説明するため
の説明図、図5は冷蔵室の冷却停止時の冷気の流れを説
明するための説明図、図6は冷蔵室のスイング扉を開け
た時の冷気の流れを説明するための説明図である。
【0020】図1に示すように、この冷蔵庫1は、上部
から冷蔵室11のスイング扉14、冷凍室の第1の引出
し扉16、冷凍室の第の引出し扉17、野菜室12の引
出し扉18の順に配置されている。
【0021】この冷蔵庫1の構造を図2及び図3を参照
しつつ、簡単に説明する。
【0022】冷蔵庫1は鋼板製の外箱2と、ABSなど
の硬質樹脂製の内箱3間に発泡ポリウレタン等の断熱材
4を現場発泡方式にて充填して成る前面開口の断熱箱体
6から構成されている。この断熱箱体6の庫内は、上仕
切壁7、下仕切壁8によって上下三室に区画されてお
り、上仕切壁7の上方を冷蔵室11、下仕切壁8の下方
を野菜室12、上仕切壁7と下仕切壁8の間を冷凍室1
3としている。
【0023】そして、冷蔵室11の前面開口は回動自在
の断熱扉(スイング扉)14によって開閉自在に閉塞さ
れると共に、冷凍室13及び野菜室12は、上面開口の
容器16A及び17A、18Aを備えた引き出し式の断
熱扉16、17、18によりそれぞれ開閉自在に閉塞さ
れている。
【0024】冷蔵室11内には上下3段の食品を載置す
る棚51が設けられ、冷蔵室11の下部には低温度帯室
10が配置され、多数の冷気吹出口52Aを有した低温
度帯室上仕切52と、多数の冷気吸引口53Bを有した
低温度帯室下仕切53と低温度帯室後仕切54とで構成
されている。
【0025】そして、棚51Aと低温度帯室上仕切52
との間に冷気吹出ダクト60が形成され、上仕切壁7内
に挿入された成形断熱材38に形成された冷気戻りダク
ト61と低温度帯室後仕切54の後部に画成された送風
室43とで連通してエアーカーテン用ダクトを成してい
る。
【0026】また、送風室43内にはエアーカーテン用
送風機44が配置され、この送風機44が運転するとプ
ロぺラファン45により冷気吸引口61Bから冷蔵室1
1内の冷気を吸込み、冷気戻りダクト61を経た冷気は
送風室43から冷気吹出ダクト60を経由し、冷気吹出
口60Aから吹出し循環して冷気エアーカーテンを形成
する。
【0027】更に、冷蔵室11の奥部には内箱3背面と
間隔を存して背面板49が取付けられており、この背面
板49の中央部には上下に渡って凹陥部48が形成され
ており、この凹陥部48には透光性のシェード56が取
付けられている。尚、冷蔵室背面ダクト47はこの凹陥
部48の左右に隔絶して形成されている。又、シェード
56の中には照明灯59が取付けられている。
【0028】一方、冷凍室13の奥方は仕切板22及び
冷却器前板23にて前後に区画され、冷却器前板23の
後側に冷却室24が区画形成されており、この冷却室2
4内に冷却器26が縦設されている。この冷却器26の
上方には冷却用送風機29が設けられており、冷却器2
6の下方には除霜ヒータ31が設けられている。
【0029】そして、仕切板22の上部及び中央部には
複数の冷凍室吐出口13A・・が形成されると共に、仕
切板22の下部には冷凍室吸入口13Bが形成されてい
る。
【0030】一方、冷却器前板23上部には冷却用送風
機29のプロペラファン32が臨むグリル23Aが形成
されている。プロペラファン32の前側の仕切板22と
冷却器前板23間の空間は前記冷凍室吐出口13A・・
に連通している。また、冷凍室吸入口13Bは冷却器前
板23間の下端を経て冷却室24の最下部に連通してい
る。
【0031】冷却用送風機29の上方には上仕切壁7内
に挿入された成形断熱材38の後部を上下に貫通するか
たちで案内ダクト39が形成されており、この案内ダク
ト39の下部はプロペラファン32前方の空間に連通
し、上部は低温度帯室10の奥部に設けられた成形断熱
材41内に形成された分岐ダクト42と低温度帯室下仕
切53から連通する低温度帯室下ダクト62に接続され
ている。
【0032】一方、低温度帯室10の下部に形成された
冷気戻りダクト61は、図示されない野菜室ダクトを通
じ野菜室12と連通している。また、案内ダクト39内
には、モータダンパー46が取付けられている。このモ
ーターダンパー46には二つのバッフルが備えられてお
り、冷蔵室用のバッフルからは冷蔵室11に向かう冷蔵
室背面ダクト47が上方に延在すると共に、低温度帯室
10用のバッフルからは低温度帯室10に向かう低温度
帯室ダクト63が形成されている。
【0033】更に、断熱箱体6の下部には機械室77が
構成されており、この機械室77内後部には前記冷却器
26と周知の冷凍サイクルを構成する圧縮機78や図示
しない凝縮機、凝縮機用送風機などが設置されている。
【0034】以上の構成で、図示しない制御装置により
圧縮機78及び冷却用送風機29が運転されると、冷却
器26にて冷却された冷却室24内の冷気は冷却用送風
機29のプロペラファン32により上方に吸い上げら
れ、前方に吹き出されて一部は下方に向かい、冷凍室吐
出口13A・・・より冷凍室13内に吹き出される。そ
して、冷凍室13内の容器16A、17A内を循環して
冷却した後、冷気は前記冷凍室吸入口13Bから冷却室
24内に帰還する。これによって、冷凍室13は所定の
冷凍温度(−20℃程)に維持される。
【0035】尚、圧縮機78及び冷却用送風機29の運
転は、冷凍室13内の温度を検出する図示しない冷凍室
温度センサーに基づいて前記制御装置によって制御され
る。
【0036】冷却用送風機29より吹き出された冷気の
一部は上方に向かい、案内ダクト39に流入してモータ
ーダンパ46部分にて冷蔵室背面ダクト47及び低温度
帯室上ダクト63に向けて分配される。
【0037】ここで、モーターダンパ46から冷蔵室背
面ダクト47に流入した冷気は冷蔵室吐出口11A・・
・から冷蔵室11内に吹き出し、内部を冷却して循環し
た後、冷気吸込口61Bに流入する。また、低温度帯室
ダクト63に流入した冷気は、低温度帯室上仕切52に
流入し、冷気吹出口52A・・・から低温度帯室10内
に吹き出し、内部を冷却した後、冷気吸込口53B・・
・に流入する。
【0038】冷気吸込口53B・・・から流入した冷気
は、低温度帯室下仕切53から低温度帯室戻りダクト6
2に流入し、冷却室24に戻る。
【0039】冷気吸込口61Bから流入した冷気は冷気
戻りダクト61に流入し、一部は、送風室43に配置さ
れたプロペラファン45に吸上げられ冷気吹出しダクト
60を経て、冷気吹出し口60Aから吹出し、循環して
冷気エアーカーテンを構成する。また、一部は、図示し
ない帰還ダクト内に流入する。
【0040】次に、図示しない帰還ダクト内に流入した
冷気は図示しない野菜室ダクトを経て野菜室12内に吐
出され、野菜室12内を循環し、容器18A内を間接的
に冷却した後、図示しない野菜室吸込ダクト内を経て冷
却室24内の最下部に帰還する。そして、冷却器26に
再び流入する。
【0041】図4に冷却時の冷気の流れを矢印で示し
た。冷却用送風機29により、冷気が循環する。このと
き、低温度帯室10には、冷気吹出口52A・・・・か
ら冷気吸込口53B・・・へ冷気が流れ、新温度帯室1
0には上から下へと冷気が流れる。図5に貯蔵室11の冷
却終了後の冷気の流れを矢印で示した。エアカーテン用
送風機44が動作する。これにより、新温度帯室10の
前面開口部にはエアーカーテンが形成され、貯蔵室11
と新温度帯室10との間で冷気が混合するのを抑えるこ
とができる。図6に、扉14を開けた場合の冷気の流れ
を矢印で示した。エアカーテン用送風機44により、新
温度帯室10の前面開口部にはエアーカーテンが形成さ
れる。
【0042】次に、本発明の第2の実施形態を図7〜図
9に基づき説明する。
【0043】図7は第2の実施形態を示した冷蔵庫1A
の縦断側面図、図8図9は冷気の流れを説明するための
説明図である。
【0044】この第2の実施形態に係る冷蔵庫1Aは、
前記第1の実施形態に比べて、貯蔵室11の後部及び天
部に冷気エアーカーテン用のダクトを配し、貯蔵室11
開口部にエアーカーテンを形成したものである。
【0045】図7において、貯蔵室11の後部に構成し
た背面板49の中央部には上下に渡って凹陥部48が形
成されており、この凹陥部48には透光性のシェードが
取付けられている。尚、冷蔵室背面ダクトはこの凹陥部
48の左右に隔絶して形成されている。そして、シェー
ドにて閉塞された凹陥部48内にエアーカーテン用背面
ダクト57が形成され、その中には、照明灯が取付けら
れている。
【0046】凹陥部の最下部に位置するエアーカーテン
用背面ダクト57は、低温度帯室10後部の送風室43
に連通している。また、冷蔵室11の天面には天面板5
0が取付けられ、この天面板50内にはエアーカーテン
用天面ダクト71が前後に渡って構成されている。この
エアーカーテン用天面ダクト71の後端は、前記エアー
カーテン用背面ダクト57の上端に連通しており、エア
ーカーテン用天面ダクト71の前端には、冷蔵室11の
前面開口近傍に位置して複数の吹出口72・・が左右に
併設されている。
【0047】更に、上仕切壁7内に挿入された成型断熱
材38の上面は前後に渡って凹陥されており、そこに冷
気戻りダクト61が上仕切壁7内に位置して形成されて
いる。この冷気戻りダクト61の吸込口61Bの前端に
は、冷蔵室11の前面近傍(吹出口72・・の下方に対
応して)に位置して複数の吸引口74・・が左右に併設
されている。また、冷気戻りダクト61の後端は、低温
度帯室10後部の送風室43及び図示しない帰還ダクト
に連通している。
【0048】以上の構成で、図示しない制御装置により
圧縮機78及び冷却用送風機29が運転されると、冷却
器26にて冷却された冷却室24内の冷気の一部が、冷
却用送風機29のプロペラファン32により上方に吸い
上げられ、冷気吹出ダクト60とエアーカーテン用背面
ダクト57に分配される。
【0049】冷気吹出ダクト60に分配された冷気は、
冷気吹出口60A・・・から吹出し対応面に形成する冷
気吸引口61Bから貯蔵室11内の冷気を吸込み、冷気
戻りダクト61を経由しその一部が送風室43から冷気
吹出ダクト60へと循環し、低温度帯室11の前面開口
部に冷気エアーカーテンを形成する。
【0050】一方、エアーカーテン用背面ダクト57に
分配された冷気は、上昇して、エアカーテン用天面ダク
ト71に入り、そこを前方に流れ出て吹出口72・・・
から下方の貯蔵室11の開口部に吹き出される。同時
に、貯蔵室11内の冷気は吸引口74・・・から吸引さ
れ、冷気戻りダクト61、連絡ダクト64を経てエアー
カーテン用送風機44に至る。そして、エアーカーテン
用背面ダクト57に吹き出される。
【0051】これによって、貯蔵室11の開口部には全
域に渡って図9に矢印で示すような冷気エアーカーテン
が形成されるので、扉14が開放された際に貯蔵室11
内に侵入しようとする外気及び貯蔵室11内から漏洩し
ようとする冷気を、エアーカーテンによって極力阻止す
ることができるようになる。
【0052】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、扉
によって開閉自在とされた冷蔵庫の貯蔵室内に、低温度
帯室が前面開口を有する仕切り壁から形成され、貯蔵室
内の冷気を循環させて低温度帯室の開口部に冷気エアー
カーテンを形成するようにしたので、低温度帯室へ食品
の納出を行う場合、貯蔵室の扉を開放後、直ちに食品を
納出できる。つまり、貯蔵室の扉を解放した後、更に低
温度帯室のスライド式保存容器を手前に引き出すという
2回の開放動作が1回で済むため、短時間で食品の納出
ができるようになり、扉の開放時間が短縮されることに
なり貯蔵室の温度上昇を軽減できるようになるものであ
る。
【0053】特に、請求項2の発明では冷却器と熱交換
した冷気を貯蔵室に循環する冷却用送風機とは別にエア
ーカーテン用送風機を設け、かつ、冷気分配用ダクトと
は別にエアーカーテン用ダクトを格別に形成しているの
で、エアーカーテンの形成によって冷却のための冷気循
環に悪影響が及ぼされることも無くなるものである。
【0054】また、請求項3の発明によれば、冷気分配
用ダクトの吸引口とエアーカーテン用ダクトの吸引口を
一部共有化しているのでダクト構造が簡素化されるもの
である。
【0055】また、請求項4の発明によれば、冷却用送
風機とエアーカーテン用送風機が同時に運転されること
はなく、省エネルギーにも寄与できるようになるもので
ある。
【0056】また、請求項5の発明によれば、貯蔵室の
扉が開放された場合に貯蔵室内の冷気を循環させて当該
貯蔵室の開口部に冷気エアーカーテンを形成したので、
扉が開放された際に貯蔵室内に侵入しようとする外気及
び貯蔵室内から漏洩しようとする冷気をエアーカーテン
によって極力阻止することができる。これにより、扉開
放による貯蔵室内の温度上昇を極力抑制し、冷却効果の
改善を図ることができるようになる。また、貯蔵室内の
冷気を循環させてエアーカーテンを形成しているので、
貯蔵室内の冷気を撹袢する作用を奏するので、貯蔵室内
温度の均一化にも寄与するようになるものである。
【0057】請求項6の発明によれば、請求項5に加え
て、低温度帯室の開口部に冷気エアーカーテンを形成す
るエアーカーテン用送風機と、貯蔵室の開口部に冷気エ
アーカーテンを形成するエアーカーテン用送風機を兼用
に成し、省エネルギーにも寄与できるようになるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の冷蔵庫の正面図であ
る。
【図2】第1の実施形態の冷蔵庫の縦断側面図である。
【図3】第1の実施形態の冷蔵室の正面図である。
【図4】第1の実施形態の冷蔵室の冷却時の冷気の流れ
を説明するための説明図である。
【図5】第1の実施形態の冷蔵室の冷却停止時の冷気の
流れを説明するための説明図である。
【図6】第1の実施形態の冷蔵室のスイング扉を開けた
時の冷気の流れを説明するため説明図である。
【図7】本発明の第2の実施形態の冷蔵庫の縦断側面図
である。
【図8】第2の実施形態の冷気の流れを説明するための
説明図である。
【図9】第2の実施形態の冷気の流れを説明するための
説明図である。
【符号の説明】
1 冷蔵庫、 1A 冷蔵庫、 6 断熱箱体、 7 上仕切壁、 8 下仕切壁、 10 低温度帯室、 11 冷蔵室(貯蔵室)、 11A 冷蔵室吐出口、 24 冷却室、 26 冷却器、 29 冷却用送風機、 42 分岐ダクト、 44 エアーカーテン用送風機、 47 冷蔵室背面ダクト、 60 冷気吹出しダクト、 61 冷気戻りダクト、 63 低温度帯室ダクト、 71 エアーカーテン用天面ダクト、 60A 吹出口、 61B 吸引口。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱箱体内に貯蔵室を構成し、この貯蔵
    室内に低温度帯室を設け、冷却器と熱交換した冷気を冷
    気分配用ダクトを介し冷却用送風機にて前記貯蔵室に強
    制循環すると共に、この貯蔵室の開口は扉により開閉自
    在に閉塞して成る冷蔵庫において、前記低温度帯室が前
    面開口を有する仕切り壁から形成すると共に、前記貯蔵
    室内の冷気を循環させて前記低温度帯室の開口部に冷気
    エアーカーテンを形成することを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 断熱箱体内に貯蔵室を構成し、この貯蔵
    室内に低温度帯室を設け、冷却器と熱交換した冷気を冷
    気分配用ダクトを介し冷却用送風機にて前記貯蔵室に強
    制循環すると共に、この貯蔵室の開口は扉により開閉自
    在に閉塞して成る冷蔵庫において、前記低温度帯室が前
    面開口を有する仕切り壁から形成され、前記低温度帯室
    の開口上部に形成された吹出口と、当該吹出口の下部に
    形成された吸引口と、これら吹出口及び吸引口を連通す
    るエアーカーテン用ダクトと、このエアーカーテン用ダ
    クト後方に配設され、前記吸引口から前記貯蔵室の冷気
    を吸引し、前記エアーカーテン用ダクトを介して前記吹
    出口より貯蔵室内に吹き出すことにより、前記低温度帯
    室の開口部に冷気エアーカーテンを形成するエアーカー
    テン用送風機とを備えたことを特徴とする冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 貯蔵室を冷却するための冷気分配用ダク
    トの吸引口と、エアーカーテン用ダクトの吸引口とが一
    部共有していることを特徴とする請求項2の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 冷却用送風機が運転している場合にエア
    ーカーテン用送風機が運転を停止し、前記冷却用送風機
    が運転を停止している場合はエアーカーテン用送風機が
    運転することを特徴とする請求項1、請求項2、請求項
    3の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 貯蔵室の扉が開放された場合に、前記貯
    蔵室内の冷気を循環させて当該貯蔵室の開口部に冷気エ
    アーカーテンを形成することを特徴とする請求項1、請
    求項2、請求項3、又は請求項4の冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 低温度帯室の開口部に冷気エアーカーテ
    ンを形成するエアーカーテン用送風機が、貯蔵室の開口
    部に冷気エアーカーテンを形成するエアーカーテン用送
    風機を兼用することを特徴とする請求項5の冷蔵庫。
JP27878199A 1999-09-30 1999-09-30 冷蔵庫 Pending JP2001099546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27878199A JP2001099546A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27878199A JP2001099546A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001099546A true JP2001099546A (ja) 2001-04-13

Family

ID=17602097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27878199A Pending JP2001099546A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001099546A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071521A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2009229002A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2010060188A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071521A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP4672506B2 (ja) * 2005-08-10 2011-04-20 株式会社東芝 冷蔵庫
JP2009229002A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2010060188A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2771125B2 (ja) 冷気誘導路を設けた冷蔵庫
JP2000065459A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2010223509A (ja) 冷蔵庫
JP2000105052A (ja) 冷蔵庫
KR20190127027A (ko) 냉장고
JP2001147072A (ja) 電気冷蔵庫
JP3399880B2 (ja) 冷蔵庫
JP2001099546A (ja) 冷蔵庫
JP3547954B2 (ja) 冷蔵庫
JP3439981B2 (ja) 冷蔵庫
JPH1194427A (ja) 冷蔵庫
JP3723436B2 (ja) 冷蔵庫
JP3599946B2 (ja) 冷蔵庫
JP2001280795A (ja) 冷蔵庫
JP3322495B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3599984B2 (ja) 冷蔵庫
JP3394499B2 (ja) 冷蔵庫
JP2000292046A (ja) 冷蔵庫
KR20070075835A (ko) 냉장고.
JP2001349668A (ja) 冷蔵庫
JP2005037125A (ja) 冷蔵庫
JP2002295953A (ja) 冷蔵庫
JPH1194428A (ja) 冷蔵庫
JP2001349656A (ja) 冷蔵庫
KR200292004Y1 (ko) 냉장고