JP2001096064A - 対戦型ビデオゲーム表示方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステム - Google Patents

対戦型ビデオゲーム表示方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステム

Info

Publication number
JP2001096064A
JP2001096064A JP21291599A JP21291599A JP2001096064A JP 2001096064 A JP2001096064 A JP 2001096064A JP 21291599 A JP21291599 A JP 21291599A JP 21291599 A JP21291599 A JP 21291599A JP 2001096064 A JP2001096064 A JP 2001096064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video game
interface
display device
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21291599A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Shimomura
聡 下村
Seikoku Kubo
盛国 久保
Tsutomu Watanabe
勉 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Group Corp
Original Assignee
Konami Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Corp filed Critical Konami Corp
Priority to JP21291599A priority Critical patent/JP2001096064A/ja
Priority to CNB00121103XA priority patent/CN100386767C/zh
Priority to TW089115067A priority patent/TW475138B/zh
Priority to EP00115066A priority patent/EP1072298A1/en
Priority to KR1020000042973A priority patent/KR20010049884A/ko
Publication of JP2001096064A publication Critical patent/JP2001096064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/32Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections
    • A63F13/323Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections between game devices with different hardware characteristics, e.g. hand-held game devices connectable to game consoles or arcade machines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/23Input arrangements for video game devices for interfacing with the game device, e.g. specific interfaces between game controller and console
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/31Communication aspects specific to video games, e.g. between several handheld game devices at close range
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/73Authorising game programs or game devices, e.g. checking authenticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/833Hand-to-hand fighting, e.g. martial arts competition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/843Special adaptations for executing a specific game genre or game mode involving concurrently two or more players on the same game device, e.g. requiring the use of a plurality of controllers or of a specific view of game data for each player
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • A63F13/95Storage media specially adapted for storing game information, e.g. video game cartridges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/201Playing authorisation given at platform level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/402Communication between platforms, i.e. physical link to protocol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/403Connection between platform and handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/63Methods for processing data by generating or executing the game program for controlling the execution of the game in time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8029Fighting without shooting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8088Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game involving concurrently several players in a non-networked game, e.g. on the same game console

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のプレイヤーが同時に参加するビデオゲ
ームで、全プレイヤーが共有すべき情報と、特定のプレ
イヤーのみが知るべき情報を、同時に出力可能であっ
て、比較的低いコストで、かつ、プレイヤー間のコミュ
ニケーションを阻害する事のない、データ出力方法およ
び記録媒体を提供すること。 【解決手段】 本体ビデオゲーム装置とデータ表示装置
とを併用するビデオゲームの表示方法において、本体ビ
デオゲーム装置とデータ表示装置とをインタフェースで
接続して、本体ビデオゲーム装置でデータを作成する。
その後、インタフェースを介して、本体ビデオゲーム装
置からデータ表示装置にデータを転送する。転送後に接
続を解放し、本体ビデオゲーム装置がデータの一部を表
示する一方、表示されたデータの他の部分をデータ表示
装置が表示する。そして、コントローラからの入力操作
に応答して、本体ビデオゲーム装置が、予め定められた
処理を実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオゲーム装置
によるゲーム画面の表示に関し、特に、本体ビデオゲー
ム装置とデータ表示装置とを併用したゲーム画面の表示
に関する。
【0002】
【従来の技術】1台のビデオゲーム装置で1台の画像表
示装置に画面を出力し、複数のプレイヤーが同時にゲー
ムを行う場合、画面に表示された情報は全てのプレイヤ
ーに共有されるため、ビデオゲーム装置で実行可能なゲ
ームの種類には制限がある。つまり、レースゲームや格
闘ゲームのように、全てのプレイヤーが情報を共有して
成り立つようなゲームは実行可能であるが、他方、ポー
カーや麻雀のような広義のカードゲームを人間同士が対
戦して行うゲームは実行できない。これは、これらのゲ
ームでは、場に晒したカードのように全てのプレイヤー
が共有すべき情報と、自分の手札のように他のプレイヤ
ーから参照できてはならない情報とが混在するからであ
る。
【0003】このような対戦型ゲームをビデオゲームと
して実現する場合、従来は、複数の画像表示装置を対向
して配置したり、隣り合わせに配置して間に間仕切り板
を設けて、相手プレイヤーの画面を参照できないように
して実行していた。しかし、このような従来の対戦型ビ
デオゲームシステムには次のような問題点がある。
【0004】・このシステムには画像表示装置が複数必
要であるが、一般の画像表示装置は高価であり、コスト
が高くなってしまう。
【0005】・前述したようなカードゲーム等では、対
戦相手の表情を窺ったり、場の雰囲気を感じ取るといっ
た技術や、プレイヤー間のかけひきといった技術、即
ち、プレイヤー間のコミュニケーション技術が要求され
るが、従来のシステムでは、プレイヤー間でコミュニケ
ーションをとるのは、全く不可能ではないにしても、無
理のある状況になってしまう。
【0006】・一般的な家庭用ビデオゲーム装置は、1
台の装置で複数の画像表示装置に画像データを出力でき
ない。複数の家庭用ビデオゲーム装置をケーブルで接続
して両者の間でデータ通信を行って対戦を行うものがあ
るが、コストが高い。また、一般の家庭が同型の家庭用
ゲーム機を複数台揃える事はあまりない。
【0007】他の従来の対戦型ビデオゲームシステムと
して、2台の携帯ゲーム機をケーブルで接続してデータ
通信を行って対戦ゲームを行うものがある。このような
ゲームシステムでは、携帯ゲーム機それぞれが画面表示
装置を備えており、また携帯ゲーム機が比較的安価なの
で上述の問題をある程度解消する事ができる。しかし、
各プレイヤーは自分の携帯ゲーム機の画面に集中しがち
になってしまい、やはりプレイヤー間の円滑なコミュニ
ケーションを妨げる一因になっている。
【0008】更に他の従来の対戦型ビデオゲームシステ
ムとして、特開平7−51467号公報や特開平10−
235016号公報に記載されたシステムが存在する。
これらの従来技術では、ビデオゲーム装置のコントロー
ラに表示装置を設けて、プレイヤー毎に異なる情報を提
供している。しかし、これらの従来技術では次のような
問題が発生する。
【0009】・ビデオゲーム装置のコントローラのイン
タフェースを画像信号が送信可能なものを用意する必要
があり、このようなインタフェースを持たない一般的な
ビデオゲーム装置には適用できない。
【0010】・コントローラの大型化や高重量化を招
く。しかも、表示面積にある程度の大きさが必要になる
ため、小型化に限度がある。大きすぎたり重過ぎるコン
トローラは操作性に悪影響が現れやすい。特に、個別の
情報表示が不要なタイプのゲームには、同時にアクショ
ン性の高いゲームが多く存在し、同じビデオゲーム装置
でこの種のゲームを行う場合に影響が顕著に現れる。
【0011】ビデオゲーム装置には、ソフトに応じて様
々なタイプのゲームを楽しむ事ができる汎用性がある
が、これらの従来技術はこの汎用性を阻害してしまうと
いう問題がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上のよう
な状況に鑑みてなされたものである。即ち、本発明が解
決しようとする課題は、比較的低いコストで、かつ、プ
レイヤー間のコミュニケーションを阻害する事なく、対
戦形式のビデオゲームの画面を表示する事ができるデー
タ出力方法および記録媒体を提供する事である。
【0013】また、本発明が解決しようとする他の課題
は、ビデオゲーム装置の汎用性を損ねる事なく、プレイ
ヤー個別に情報を伝達する手段を提供する事である。
【0014】
【課題を解決するための手段】以上のような課題を解決
するため、本発明は次のような対戦型ビデオゲーム表示
方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステムを提
供する。
【0015】本発明は、対戦型ビデオゲーム表示方法と
して、外部装置との間でデータ転送を行うインタフェー
ス、および、入力操作を受け付けるコントローラとを備
える本体ビデオゲーム装置と、インタフェースに対応す
るインタフェース、表示手段、および、入力操作を受け
付ける入力手段を備えるデータ表示装置とを併用して、
本体ビデオゲーム装置およびデータ表示装置のいずれか
一方、もしくはその両方でアイテムを表示して、対戦型
ビデオゲームを表示する方法において、本体ビデオゲー
ム装置とデータ表示装置とをインタフェースで接続する
段階1と、本体ビデオゲーム装置でアイテムに関連付け
られたデータを作成する段階2と、インタフェースを介
して、本体ビデオゲーム装置からデータ表示装置に段階
2にて作成されたデータを転送する段階3と、段階1の
接続を解放する段階4と、本体ビデオゲーム装置が段階
2にて作成されたデータの一部を表示する段階5と、デ
ータ表示装置が段階5で表示されたデータの他の部分を
表示手段により表示する段階6と、コントローラからの
入力操作に応答して、本体ビデオゲーム装置が、段階5
で表示されたデータの他の部分を参照して、予め定めら
れた処理を実行する段階7とを含むことを特徴とする対
戦型ビデオゲーム表示方法を提供する。
【0016】このような対戦型ビデオゲーム表示方法に
よれば、本体ビデオゲーム装置とデータ表示装置とを一
時的に接続してデータを転送した後、本体ビデオゲーム
装置でアイテムに関連付けられたデータの一部を表示し
たときに、データ表示装置にて関連する他のデータを表
示する事ができるので、プレイヤーは他のプレイヤーに
知られる事なく、自分が使用するコントローラに割り当
てられたアイテムを参照する事ができる。
【0017】この対戦型ビデオゲーム表示方法におい
て、一の本体ビデオゲーム装置と、複数のデータ表示装
置とを用い、処理2は、各データ表示装置毎にデータを
作成すれば、各プレイヤーが参照できるデータの組み合
わせをも、各プレイヤー毎に変える事ができる。
【0018】この対戦型ビデオゲーム表示方法におい
て、段階3で転送されるデータは、ゲームのセーブデー
タであってもよい。
【0019】本発明は、対戦型ビデオゲーム表示方法と
して、外部装置との間でデータ転送を行うインタフェー
スと、入力操作を受け付けるコントローラとを備える本
体ビデオゲーム装置と、インタフェースに対応するイン
タフェース、表示手段、入力操作を受け付ける入力手
段、および、データを編集作成する編集手段を備えるデ
ータ表示装置とを併用して、本体ビデオゲーム装置およ
びデータ表示装置のいずれか一方、もしくはその両方で
アイテムを表示して、対戦型ビデオゲームを表示する方
法において、本体ビデオゲーム装置とデータ表示装置と
をインタフェースで接続する段階1と、データ表示装置
でアイテムに関連付けられたデータを作成する段階2
と、インタフェースを介して、データ表示装置から本体
ビデオゲーム装置に段階2にて作成されたデータを転送
する段階3と、段階1の接続を解放する段階4と、本体
ビデオゲーム装置が段階3にて転送されたデータの一部
を表示する段階5と、データ表示装置が段階5で表示さ
れたデータの他の部分を表示手段により表示する段階6
と、コントローラからの入力操作に応答して、本体ビデ
オゲーム装置が、段階5で表示されたデータの他の部分
を参照して、予め定められた処理を実行する段階7とを
含むことを特徴とする対戦型ビデオゲーム表示方法を提
供する。
【0020】この方法も、前述の方法と同様の効果を得
る事ができる。
【0021】このビデオゲーム表示方法において、一の
本体ビデオゲーム装置と、複数のデータ表示装置とを用
いると、プレイヤーのそれぞれに独立したゲーム環境を
提供する事ができる。
【0022】この対戦型ビデオゲーム表示方法におい
て、段階3で転送されるデータは、ゲームのセーブデー
タであってよい。
【0023】この対戦型ビデオゲーム表示方法におい
て、アイテムの代表的な例は、ゲームのカード、牌、駒
である。
【0024】本発明は、記録媒体として、外部装置との
間でデータ転送を行うインタフェース、および、入力操
作を受け付けるコントローラとを備える本体ビデオゲー
ム装置により実行され、コントローラ毎に関連付けられ
たアイテムを表示して対戦形式のゲームを行う対戦型ゲ
ームプログラムである第1のプログラムと、インタフェ
ースに対応するインタフェース、表示手段、入力操作を
受け付ける入力手段、および、プログラム実行手段を備
えるデータ表示装置により実行される第2のプログラム
とを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体におい
て、第1のプログラムは、アイテムに関連付けられたデ
ータを作成する処理1−1と、インタフェースを介し
て、処理1−1にて作成されたデータを、データ表示装
置にデータを転送する処理1−2と、処理1−1にて作
成されたデータの一部を表示する処理1−3と、コント
ローラで受け付けた入力操作に応答し、処理1−3で表
示されたデータを参照して、予め定められた処理Aを実
行する処理1−4とを本体ビデオゲーム装置に実行させ
るプログラムであり、第2のプログラムは、インタフェ
ースを介して本体ビデオゲーム装置から処理1−1にて
作成されたデータを受信する処理2−1と、処理1−3
で本体ビデオゲーム装置に表示されたデータの他の部分
を、表示手段で表示する処理2−2とをデータ表示装置
に実行させるプログラムであることを特徴とする記録媒
体を提供する。
【0025】また、本発明は、記録媒体として、外部装
置との間でデータ転送を行うインタフェース、および、
入力操作を受け付けるコントローラとを備える本体ビデ
オゲーム装置により実行され、コントローラ毎に関連付
けられたアイテムを表示して対戦形式のゲームを行う対
戦型ゲームプログラムである第1のプログラムと、イン
タフェースに対応するインタフェース、表示手段、入力
操作を受け付ける入力手段、および、プログラム実行手
段を備えるデータ表示装置により実行される第2のプロ
グラムとを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体に
おいて、第1のプログラムは、インタフェースを介して
データ表示装置からデータを受信する処理1−1と、処
理1−1にて受信したデータの一部を表示する処理1−
2と、コントローラで受け付けた入力操作に応答し、処
理1−2で表示されたデータの他の部分を参照して、予
め定められた処理Aを実行する処理1−3とを本体ビデ
オゲーム装置に実行させるプログラムであり、第2のプ
ログラムは、アイテムに関連付けられたデータを作成す
る処理2−1と、インタフェースを介して、本体ビデオ
ゲーム装置にデータを転送する処理2−2と、処理1−
2で本体ビデオゲーム装置に表示されたデータの他の部
分を、表示手段で表示する処理2−3とをデータ表示装
置に実行させるプログラムであることを特徴とする記録
媒体を提供する。
【0026】これらの記録媒体に格納された第1および
第2のプログラムは、同一の記録媒体に格納されても構
わない。
【0027】これらの記録媒体に格納された第1および
第2のプログラムを、適切な本体ビデオゲーム装置およ
びデータ表示装置にて実行すれば、本体ビデオゲーム装
置とデータ表示装置とを一時的に接続してデータを転送
した後、本体ビデオゲーム装置でアイテムに関連付けら
れたデータの一部を表示したときに、データ表示装置に
て関連する他のデータを表示する事ができるので、プレ
イヤーは他のプレイヤーに知られる事なく、自分が使用
するコントローラに割り当てられたアイテムを参照する
事ができる。
【0028】これらの記録媒体において、第1のプログ
ラムは、複数のデータ表示装置を対象とすれば、単にデ
ータ表示装置毎に異なる情報を表示できるだけではな
く、表示するデータとして選択可能な全データの内容を
も、データ表示装置毎に設定する事ができる。
【0029】これらの記録媒体において、処理Aは、デ
ータ表示装置毎に参照したデータに予め関連付けられた
画像を、各データ表示装置に対応させて表示する処理
と、データ表示装置毎に参照したデータを比較する処理
とを本体ビデオゲーム装置に実行させる事としてよい。
このようにすれば、プレイヤーは本体ビデオゲーム装置
とデータ表示装置の表示内容の関連性について画像を通
じて視覚的に認識する事ができるので、プレイヤーによ
りよいゲーム環境を提供する事ができる。また、データ
表示装置毎に参照したデータ、即ち、各プレイヤーのデ
ータを比較して、その比較結果に基づいて対戦型ビデオ
ゲームの勝敗を判定する事ができる。
【0030】この記録媒体において、アイテムの代表的
な例は、ゲームのカード、牌、駒である。
【0031】更に、本発明は、対戦型ビデオゲームシス
テムとして、複数のコントローラを備える本体ゲーム機
とデータ表示装置とにより構成され、コントローラ毎に
関連付けられたアイテムを表示して対戦形式のゲームを
行う対戦型ビデオゲームシステムであって、本体ビデオ
ゲーム装置は、データ表示装置との間でデータ転送を行
うインタフェースと、入力操作を受け付けるコントロー
ラと、アイテムに関連付けられたデータを作成するデー
タ作成手段と、インタフェースを介して、データ表示装
置にデータを転送する手段と、データ作成手段が作成し
たデータの一部を表示する抽出表示手段と、コントロー
ラで受け付ける入力操作に応答し、抽出表示手段が表示
するデータの他の部分を参照して、予め定められた処理
Aを実行する手段とを備え、データ表示装置は、インタ
フェースに対応するインタフェースと、インタフェース
を介して、本体ビデオゲーム装置からデータを受信する
手段と、表示手段と、入力操作を受け付ける入力手段
と、入力手段により受け付ける入力操作に応じて、抽出
表示手段が表示するデータの他の部分を表示する手段と
を備えることを特徴とする対戦型ビデオゲームシステム
を提供する。
【0032】また、本発明は、対戦型ビデオゲームシス
テムとして、複数のコントローラを備える本体ゲーム機
とデータ表示装置とにより構成され、コントローラ毎に
関連付けられたアイテムを表示して対戦形式のゲームを
行う対戦型ビデオゲームシステムであって、本体ビデオ
ゲーム装置は、データ表示装置との間でデータ転送を行
うインタフェースと、入力操作を受け付けるコントロー
ラと、インタフェースを介してデータ表示装置から受信
したデータの一部を表示する抽出表示手段と、コントロ
ーラで受け付ける入力操作に応答し、抽出表示手段が表
示するデータの他の部分を参照して、予め定められた処
理Aを実行する手段とを備え、データ表示装置は、イン
タフェースに対応するインタフェースと、表示手段と、
入力操作を受け付ける入力手段と、アイテムに関連付け
られたデータを作成するデータ作成手段と、インタフェ
ースを介して、データ作成手段が作成したデータを本体
ビデオゲーム装置に転送する手段と、抽出表示手段が表
示するデータの他の部分を、表示手段で表示する手段と
を備えることを特徴とする対戦型ビデオゲームシステム
を提供する。
【0033】これらの対戦型ビデオゲームシステムにお
いて、一の本体ビデオゲーム装置と、複数のデータ表示
装置とにより構成される事とすれば、それぞれのプレイ
ヤーに独立したゲーム環境を提供できる。
【0034】これらの対戦型ビデオゲームシステムにお
いて、処理Aは、データ表示装置毎に参照したデータに
予め関連付けられた画像を、各データ表示装置に対応さ
せて表示する処理と、データ表示装置毎に参照したデー
タを比較する処理とを含んでもよい。このようにすれ
ば、プレイヤーは本体ビデオゲーム装置とデータ表示装
置の表示内容の関連性について画像を通じて視覚的に認
識する事ができるので、プレイヤーによりよいゲーム環
境を提供する事ができる。また、データ表示装置毎に参
照したデータ、即ち、各プレイヤーのデータを比較し
て、その比較結果に基づいて対戦型ビデオゲームの勝敗
を判定する事ができる。
【0035】これらの対戦型ビデオゲームシステムにお
いて、インタフェースは、本体ビデオゲーム装置のメモ
リカードインタフェースであり、データ表示装置は、本
体ビデオゲーム装置の外部記憶装置としての機能を備え
る事としてよい。いいかえれば、データ表示装置は、メ
モリカード装置であってもよい。
【0036】これらの対戦型ビデオゲームシステムにお
いて、アイテムの代表例は、ゲームのカード、牌、駒で
ある。
【0037】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態である対戦
型ビデオゲームシステム100について、図1を参照し
て説明する。
【0038】本体ビデオゲーム装置200は一般的な家
庭用ビデオゲーム機であり、CD−ROM等の記録媒体
からゲームプログラムを読み込み、テレビジョン受信機
等のディスプレイ装置120にビデオゲームを表示す
る。ゲームを行う者はコントローラ111および112
を用いて入力を行う。以下、コントローラ111を使用
してゲームを行うものをプレイヤー1、コントローラ1
12を用いてゲームを行う者をプレイヤー2と記す。こ
れらのコントローラとは別に、本システムでは、データ
表示装置として、プレイヤー1はメモリカード装置30
0Aを使用し、プレイヤー2はメモリカード装置300
Bを使用する。尚、本体ビデオゲーム装置200とメモ
リカード装置300A、300Bは、メモリインタフェ
ース151および152を介して相互にデータの転送が
可能である。
【0039】次に、本体ビデオゲーム装置200の構成
について、図2を参照して説明する。
【0040】本体ビデオゲーム装置200は、装置全体
の動作を制御する制御部210と、画像表示に関する処
理を行う画像処理部220と、音声出力に関する処理を
行う音声処理部230と、記録媒体からゲームプログラ
ム及び各種データを読み出す補助記憶制御部240と、
プレイヤーの操作、ゲームの設定や進行状況等のデータ
の読み出し及び書き込み、その他データの入出力を制御
する通信制御部250と、以上の制御部210から通信
制御部250までを接続するメインバス260とから構
成される。
【0041】次に、制御部210から通信制御部250
までの内部の構成を説明する。
【0042】制御部210は、CPU211と、割り込
み制御、タイムコントロール、メモリコントロール、ダ
イレクトメモリアクセス(DMA)転送の制御等を行う
周辺デバイスコントローラ212と、RAMからなる主
記憶装置(メインメモリ)213と、メインメモリ21
3や画像処理部220、音声処理部230等を管理する
オペレーティングシステム(OS)等のプログラムを格
納するROM214とを備える。CPU211は、RO
M214に記憶されているOSを実行することにより装
置全体の制御を行う。また、CPU211は命令キャッ
シュとスクラッチパッドメモリを搭載し、実メモリの管
理も行う。
【0043】画像処理部220は、座標変換等の処理を
行う座標計算用コプロセッサからなるジオメトリトラン
スファエンジン(GTE)221と、CPU211から
の描画命令に従って描画を行うグラフィックスプロセッ
シングユニット(GPU)222と、GPU222によ
り描画された画像を記憶するフレームバッファ223
と、いわゆる離散コサイン変換などの直行変換がなされ
更に圧縮されて符号化された画像データを復号化する画
像デコーダ(MDEC)224と、ディスプレイ装置等
のビデオ出力部225とから構成される。
【0044】音声処理部230は、CPU211からの
指示に基づいて、音声を発生するサウンド再生処理プロ
セッサ(SPU)231と、CD−ROMから読み出さ
れた音声,楽音等のデータや音源データ等を記憶するサ
ウンドバッファ232と、SPU231によって発生さ
れる音声を出力する増幅器及びスピーカ等のサウンド出
力部233とから構成される。
【0045】補助記憶制御部240は、CD−ROMデ
ィスクに記録されたプログラム、データ等を再生するC
D−ROMドライブ装置243と、例えばエラー訂正
(ECC)符号が付加されて記録されているプログラ
ム、データ等を復号するデコーダ241と、CD−RO
Mドライブ装置243からの再生データを一時的に記憶
するCD−ROMバッファ242とから構成される。
【0046】通信制御部250は、メインバス260を
介してCPU211との通信の制御を行う通信制御デバ
イス251と、使用者からの指示を入力するコントロー
ラ252と、ゲームの設定等を記憶する読み書き可能な
記録媒体であり、取り外し可能なメモリカード253と
を備えている。
【0047】次に、本体ビデオゲーム装置200の基本
的な動作を説明する。
【0048】本体ビデオゲーム装置200の電源が投入
されると、ROM214に記憶されているOSがCPU
211で実行され、画像処理部220、音声処理部23
0等がOSの制御下に入る。まずOSは装置全体に対し
て動作確認等の初期化を実行した後、補助記憶制御部2
40を制御して、CD−ROMドライブ装置243に格
納されたCD−ROMに記録されているゲームプログラ
ムを実行する。以後は、実行されたゲームプログラムと
コントローラ252によるプレイヤーの入力とに応じ、
CPU211が画像処理部220、音声処理部230等
を制御して、ビデオ出力部225により画像を表示する
と共にサウンド出力部233により効果音・楽音等の音
声を出力する。ゲームを一時中断する場合は、ゲームの
進行状況がセーブデータとしてメモリカード253に書
き込まれる。中断されたゲームを再開する時は、このセ
ーブデータを読み込んで進行中のゲームの状態を再現す
る。
【0049】次に、対戦ゲームシステム100のメモリ
カード装置300A、300B(以後、両者を総称して
メモリカード装置300と記す)の構成について説明す
る。メモリカード装置300は本体ビデオゲーム装置2
00に接続して使用可能な装置であり、特開平11−7
504にメモリカード装置として記載されている。ここ
では、本発明に特に関係のある点について言及する。
【0050】メモリカード装置300は通常のメモリカ
ード253に代わって通信制御デバイス251に接続さ
れる装置であり、通常のメモリカードとしての機能、即
ち、ゲームデータを記録する機能を有している。
【0051】図3を参照して主要部の構成を説明する。
メモリカード装置300は、一般のメモリカードと同様
に、動作を制御するための制御手段341と、情報機器
などのスロットに接続するためのコネクタ342と、デ
ータを記憶するための素子である不揮発メモリ346を
備えている。
【0052】制御手段341は、例えばマイクロコンピ
ュータ(図中ではマイコンと略記)を用いて構成され、
その内部にはプログラム格納手段であるプログラムメモ
リ部341aを有している。また、不揮発メモリ346
として、フラッシュメモリのように電源を切っても記録
されている状態が残る半導体メモリ素子が用いられる。
【0053】メモリカード装置300は、上記の構成に
加えて、格納されたプログラムを操作するための操作
(イベント)入力手段であるボタンスイッチ343、上
記のプログラムに応じて種々の情報を表示する表示手段
である液晶表示装置(LCD)などの表示画面344、
他のメモリカード等との間で赤外線などによりデータを
送受信するワイヤレス通信手段348、上記の各部に電
源を供給する小型の電池349を備える。電池349を
内蔵しているので、本体ビデオゲーム装置200から分
離された状態でも単独で動作することが可能である。
【0054】更に、メモリカード装置300は、時計3
45、上記プログラムに応じて発音する発音手段である
スピーカ347なども備える。なお、上記の各部は、い
ずれも制御手段341に接続しており、制御手段341
の制御に従って動作する。
【0055】図3(b)は、制御手段341の制御項目
を示している。一般のメモリカード253では、本体ビ
デオゲーム装置200への本体接続インタフェースと、
メモリにデータを入出力するためのメモリインタフェー
スのみを備えていたが、メモリカード装置300では、
上記のインタフェースに加えて、表示インタフェース、
操作入力インタフェース、音声インタフェース、ワイヤ
レス通信インタフェース、時計管理、およびプログラム
ダウンロードインタフェースを備えている。
【0056】メモリカード装置300は、アプリケーシ
ョンプログラムを、本体ビデオゲーム装置200からダ
ウンロードして、マイクロコンピュータ341内のプロ
グラムメモリ部341aに格納する機能を有しているた
め、メモリカード340上で動作するアプリケーション
プログラムや各種のドライバソフトを容易に変更するこ
とができる。
【0057】対戦型ビデオゲームシステム100は、上
述した本体ビデオゲーム装置200やメモリカード装置
300により構成される。次に、本システムに好適なカ
ードゲームのルールを説明する。
【0058】このカードゲームは二人で行われるゲーム
で、ディスプレイ装置120に実際のカードゲームにお
けるテーブルに相当する画像を表示し、メモリカード装
置300A、300Bに自分の手札の内容を表示する。
【0059】プレイヤーが所持するカードの全体は
「鞄」と呼ばれる仮想的な領域に格納されている。ゲー
ムの際には、事前に鞄の中から40枚の任意のカードを
選択して「デッキ」と呼ばれるカードの組を構成してお
く。つまり、このゲームは二人のプレイヤーがそれぞれ
自分の鞄中のカードからデッキを構成して行われる。
【0060】ゲームを開始すると、図4のように、ディ
スプレイ装置120に表示される。手札は各自のデッキ
からランダムに選択されて表示されるが、このとき、手
札はすべてカードの内容が分からない状態、即ち、裏向
きのカードが表示される。プレイヤーは自分の手札から
フィールドに提出するカードを選択し、選択されたカー
ドは伏せた状態のままフィールドに移動する。このと
き、プレイヤーは提出するカードの状態を「攻撃」と
「防御」から選ぶ。攻撃を選択したカードは直ちに表向
きのカードとして表示され、カードの内容がどちらのプ
レイヤーからも分かるようになる。また、攻撃を選択す
る場合、攻撃対象となるカードを相手プレイヤーがフィ
ールドに提出したカードの中から選ぶが、ここで選ばれ
たカードもまた表向きのカードとして表示される。双方
のプレイヤーのカードが一枚ずつフィールドに提出さ
れ、一方のプレイヤーが他方のプレイヤーのカードに対
して攻撃を宣言した時のディスプレイ装置120の表示
例を図5に示す。
【0061】メモリカード装置300にセーブされるデ
ータは、次に述べるカードデータテーブル、鞄データお
よびデッキテーブルを含む。図6はカードデータテーブ
ル(a)、鞄データ(b)、およびデッキテーブル
(c)の例である。カードデータテーブル(a)のよう
に、フィールドにはノーマル、森、荒野、山、草原、
海、闇といった種類がある。各カードは固有のカードI
D番号を持ち、これにフィールド毎の攻撃値/防御値が
対応づけられてカードデータテーブルを構成する。鞄に
収容されているカード全体は、カードID番号の順番に
応じてシーケンシャルに並べられた各カードの枚数を表
す数字として表される。このデータを鞄データと呼ぶ。
例示した鞄データの場合、カードの種類は約720種
類、1つのカードは約250枚保管する事ができるよう
になっている。更に、構成済のデッキについて、デッキ
を構成する40枚のカードのカードID番号と、デッキ
中におけるカードの順序関係(デッキ内番号)との対応
関係を格納したデッキテーブルを構成する。メモリカー
ド装置300には、これらのテーブルが格納されるの
で、メモリカード装置300でもデッキの作成・修正が
可能となっている。
【0062】二人のプレイヤーが対戦する時は、プレイ
ヤーが自分のメモリカード装置300A、300Bを本
体ビデオゲーム装置200とメモリインタフェース15
1、152を介して接続し、メモリカード装置300
A、300Bから本体ビデオゲーム装置にデータをロー
ドする。ロードされるデータにはデッキテーブルが含ま
れており、本体ビデオゲーム装置200は、デッキテー
ブルを参照して、伏せられたカードのカードID番号に
対応するデッキ内番号を表示する。プレイヤーは、メモ
リカード装置300を使ってデッキテーブルを参照し、
表示されたデッキ内番号に対応するカードID番号を検
索し、続いて、得られたカードID番号のカードの攻撃
値/防御値を、カードデータテーブルを使って検索し
て、その値を画面に表示する。
【0063】続いて、図7および図8のフローチャート
を参照し、上述のカードゲームを対戦型ビデオゲームシ
ステム100で実行するときの本体ビデオゲーム装置2
00とメモリカード装置300の動作を説明する。
【0064】最初に、メモリカードインタフェース15
1および152を介して、本体ビデオゲーム装置200
とメモリカード装置300とを接続する(ステップS8
01)。次に、メモリカード装置300内のセーブデー
タ、即ち、カードデータテーブル、鞄データおよびデッ
キテーブルを、本体ビデオゲーム装置200のメインメ
モリ213にロードする(ステップS802)。そし
て、データのロード後、本体ビデオゲーム装置200か
らメモリカード装置300を抜き取る(ステップS80
3)。
【0065】この段階で、本体ビデオゲーム装置200
とメモリカード装置300とに同じデータが格納されて
いる事になる。
【0066】ここから、プレイヤー同士の対戦が始ま
る。まず、本体ビデオゲーム装置200はそれぞれのデ
ッキからランダムに5枚のカードを選択して、各プレイ
ヤーの手札を構成する(ステップS804)。手札はデ
ィスプレイ装置120に伏せた状態で表示されるが、こ
のとき、そのカードのデッキ内番号が各カードと共に表
示される(ステップS805)。各プレイヤーは、後に
説明するカードデータ表示処理をそれぞれのメモリカー
ド装置300で実行して、手札の攻撃値/防御値を参照
し、適切なカードを選択する(ステップS806)。
【0067】メモリカード装置300を参照してフィー
ルドに提出すべきカードを決定すると、各プレイヤーは
コントローラ111、112を用いてディスプレイ装置
120上に表示されたカードから一枚を選択し、攻撃/
防御のいずれかを宣言し、攻撃の場合は更に攻撃対象と
なるカードを相手プレイヤーがフィールドに出したカー
ドから指定して、フィールド内に移動させる(ステップ
S807)。両プレイヤーのカードがフィールド内に移
動すると、本体ビデオゲーム装置200は、2つのカー
ドがそのフィールドで有する攻撃値/防御値を参照し、
予め定められたルーチンに従って、そのカード間の勝敗
決定等の処理を行う(ステップS808)。
【0068】ここでゲーム終了条件を満たしていなけれ
ば、減った分の手札がデッキから補充された後、ステッ
プS804に戻り、満たしていれば、必要に応じてデー
タをセーブしてゲームを終了する(ステップS809、
S810、S811)。
【0069】更に、カードデータ表示処理(ステップS
806)について図8を参照して説明すると、まず、プ
レイヤーはディスプレイ装置120に表示された手札の
中から、所望のカードのデッキ内番号をメモリカード装
置300に入力する(ステップS901)。すると、メ
モリカード装置300はデッキテーブルを参照して、ス
テップS901で入力されたデッキ内番号に対応するカ
ードID番号を、デッキテーブルから検索する(ステッ
プS901)。
【0070】ついで、メモリカード装置300は、検索
したカードID番号の攻撃値/防御値を、カードデータ
テーブルを参照して検索する(ステップS903)。
【0071】そして、メモリカード装置300は、検索
結果の攻撃値/防御値をメモリカード装置300の画面
上に表示する(ステップS904)。図9はこのときメ
モリカード装置300に表示される画面の例である。こ
の例では、画面上段にノーマルのフィールドにおける攻
撃力/防御力が表示されている。尚、この画面ではカー
ド名称として「ヘビ」が表示されているが、これは例え
ばカードデータテーブルにカードID番号に対応したカ
ード名称の欄を設けてその内容を表示すれば実現でき
る。
【0072】このようなカードデータ表示処理を繰り返
す事により、プレイヤーは、対戦相手に知られる事な
く、自分の手札を確認する事ができる。何故なら、ディ
スプレイ装置120に表示されるデッキ内番号は、カー
ドID番号と無関係だからである。
【0073】以上、対戦型ビデオゲームシステム100
による画面表示方法について順を追って説明したが、本
システムがトランプ等の一般的なカードゲームや麻雀等
のように、本体ビデオゲーム装置200を用いて複数の
プレイヤーが対戦形式で行うゲームであり、プレイヤー
毎に知得可能な情報に違いがあるようなゲーム全般につ
いて、容易に応用可能である事は、当業者には容易に理
解する事ができる。
【0074】
【発明の効果】本発明によれば、複数の利用者が同時に
参照する本体ビデオゲーム装置と、それぞれの利用者が
専用に使用するデータ表示装置の2種類の情報処理装置
を連動させて、全員が共有すべき情報と、特定の利用者
のみが知るべき情報を、同時に提供する事ができる。よ
って、例えばカードゲーム等を本体ビデオゲーム装置に
て行う際、場に提出されたカードと、自分の手持ちのカ
ードといった情報を通知すべき相手を選択して通知する
事ができる。
【0075】しかも、従来の技術にあるように、本体ビ
デオゲーム装置に特殊なインタフェースや、特殊なコン
トローラを設ける事なく実施できるので、汎用性が高
く、また、コストが低く抑えられる。更に、本体ビデオ
ゲーム装置にて本発明を適用しないようなゲームを実行
することに何ら影響を及ぼさない。
【0076】また、本体ビデオゲーム装置を中心にゲー
ムが展開されるため、利用者は互いにコミュニケーショ
ンを取りつつゲームを行う事が可能であり、ゲーム参加
者の一体感を高めることができる。
【0077】以上、本発明を実施の形態に基づいて説明
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、当業
者の通常の知識の範囲内でその変更や改良が可能である
ことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る対戦型ビデオゲー
ムシステム100のシステム構成図である。
【図2】本体ビデオゲーム装置200の機能ブロック図
である。
【図3】メモリカード装置300の機能ブロック図であ
る。
【図4】本体ビデオゲーム装置200がディスプレイ装
置120で表示する画面の構成例である。
【図5】本体ビデオゲーム装置200がディスプレイ装
置120で表示する画面の構成例である。
【図6】対戦型ビデオゲームシステム100で使用され
るテーブルの構成を説明する図である。
【図7】対戦型ビデオゲームシステム100の動作を説
明するフローチャートである。
【図8】カードデータ表示処理を説明するフローチャー
トである。
【図9】カードデータ表示処理にてメモリカード装置3
00が表示する画面の例である。
【符号の説明】
100 対戦型ビデオゲームシステム 200 本体ビデオゲーム装置 111、112 コントローラ 120 ディスプレイ装置 300A、300B メモリカード装置 151、152 メモリカードインタフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡邊 勉 東京都新宿区西新宿4丁目15番3号 株式 会社コナミコンピュータエンタテインメン トジャパン新宿事業所内 Fターム(参考) 2C001 AA00 AA01 AA12 AA13 AA14 AA17 BA00 BA04 BA05 BB00 BB02 CB01 CB05 CB08 CC01 CC08 9A001 BB01 BB03 BB04 CC05 DD06 EE04 FF03 HH15 HH23 HH24 HH27 JJ76 LL02

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置との間でデータ転送を行うイン
    タフェース、および、入力操作を受け付けるコントロー
    ラとを備える本体ビデオゲーム装置と、前記インタフェ
    ースに対応するインタフェース、表示手段、および、入
    力操作を受け付ける入力手段を備えるデータ表示装置と
    を併用して、本体ビデオゲーム装置およびデータ表示装
    置のいずれか一方、もしくはその両方でアイテムを表示
    して、対戦型ビデオゲームを表示する方法において、 本体ビデオゲーム装置とデータ表示装置とを前記インタ
    フェースで接続する段階1と、 本体ビデオゲーム装置で前記アイテムに関連付けられた
    データを作成する段階2と、 前記インタフェースを介して、本体ビデオゲーム装置か
    らデータ表示装置に前記段階2にて作成されたデータを
    転送する段階3と、 前記段階1の接続を解放する段階4と、 本体ビデオゲーム装置が前記段階2にて作成されたデー
    タの一部を表示する段階5と、 データ表示装置が前記段階5で表示されたデータの他の
    部分を表示手段により表示する段階6と、 コントローラからの入力操作に応答して、本体ビデオゲ
    ーム装置が、前記段階5で表示されたデータの他の部分
    を参照して、予め定められた処理を実行する段階7とを
    含むことを特徴とする対戦型ビデオゲーム表示方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の対戦型ビデオゲーム表
    示方法において、一の本体ビデオゲーム装置と、複数の
    データ表示装置とを用い、前記段階2は、各データ表示
    装置毎にデータを作成する事を特徴とする対戦型ビデオ
    ゲーム表示方法。
  3. 【請求項3】 請求項1および2のいずれかに記載の対
    戦型ビデオゲーム表示方法において、前記段階3で転送
    されるデータは、ゲームのセーブデータである事を特徴
    とする対戦型ビデオゲーム表示方法。
  4. 【請求項4】 外部装置との間でデータ転送を行うイン
    タフェースと、入力操作を受け付けるコントローラとを
    備える本体ビデオゲーム装置と、前記インタフェースに
    対応するインタフェース、表示手段、入力操作を受け付
    ける入力手段、および、データを編集作成する編集手段
    を備えるデータ表示装置とを併用して、本体ビデオゲー
    ム装置およびデータ表示装置のいずれか一方、もしくは
    その両方でアイテムを表示して、対戦型ビデオゲームを
    表示する方法において、 本体ビデオゲーム装置とデータ表示装置とを前記インタ
    フェースで接続する段階1と、 データ表示装置で前記アイテムに関連付けられたデータ
    を作成する段階2と、 前記インタフェースを介して、データ表示装置から本体
    ビデオゲーム装置に前記段階2にて作成されたデータを
    転送する段階3と、 前記段階1の接続を解放する段階4と、 本体ビデオゲーム装置が前記段階3にて転送されたデー
    タの一部を表示する段階5と、 データ表示装置が前記段階5で表示されたデータの他の
    部分を表示手段により表示する段階6と、 コントローラからの入力操作に応答して、本体ビデオゲ
    ーム装置が、前記段階5で表示されたデータの他の部分
    を参照して、予め定められた処理を実行する段階7とを
    含むことを特徴とする対戦型ビデオゲーム表示方法。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の対戦型ビデオゲーム表
    示方法において、一の本体ビデオゲーム装置と、複数の
    データ表示装置とを用いる事を特徴とする対戦型ビデオ
    ゲーム表示方法。
  6. 【請求項6】 請求項4および5のいずれかに記載の対
    戦型ビデオゲーム表示方法において、前記段階3で転送
    されるデータは、ゲームのセーブデータである事を特徴
    とする対戦型ビデオゲーム表示方法。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかに記載の対
    戦型ビデオゲーム表示方法において、前記アイテムは、
    ゲームのカード、牌、駒のいずれかを表すことを特徴と
    する対戦型ビデオゲーム表示方法。
  8. 【請求項8】 外部装置との間でデータ転送を行うイン
    タフェース、および、入力操作を受け付けるコントロー
    ラとを備える本体ビデオゲーム装置により実行され、コ
    ントローラ毎に関連付けられたアイテムを表示して対戦
    形式のゲームを行う対戦型ゲームプログラムである第1
    のプログラムと、前記インタフェースに対応するインタ
    フェース、表示手段、入力操作を受け付ける入力手段、
    および、プログラム実行手段を備えるデータ表示装置に
    より実行される第2のプログラムとを記録したコンピュ
    ータ読取可能な記録媒体において、 前記第1のプログラムは、 前記アイテムに関連付けられたデータを作成する処理1
    −1と、 前記インタフェースを介して、前記処理1−1にて作成
    されたデータを、データ表示装置にデータを転送する処
    理1−2と、 前記処理1−1にて作成されたデータの一部を表示する
    処理1−3と、 コントローラで受け付けた入力操作に応答し、前記処理
    1−3で表示されたデータを参照して、予め定められた
    処理Aを実行する処理1−4とを本体ビデオゲーム装置
    に実行させるプログラムであり、 前記第2のプログラムは、 前記インタフェースを介して本体ビデオゲーム装置から
    前記処理1−1にて作成されたデータを受信する処理2
    −1と、 前記処理1−3で本体ビデオゲーム装置に表示されたデ
    ータの他の部分を、表示手段で表示する処理2−2とを
    データ表示装置に実行させるプログラムであることを特
    徴とする記録媒体。
  9. 【請求項9】 外部装置との間でデータ転送を行うイン
    タフェース、および、入力操作を受け付けるコントロー
    ラとを備える本体ビデオゲーム装置により実行され、コ
    ントローラ毎に関連付けられたアイテムを表示して対戦
    形式のゲームを行う対戦型ゲームプログラムである第1
    のプログラムと、前記インタフェースに対応するインタ
    フェース、表示手段、入力操作を受け付ける入力手段、
    および、プログラム実行手段を備えるデータ表示装置に
    より実行される第2のプログラムとを記録したコンピュ
    ータ読取可能な記録媒体において、 前記第1のプログラムは、 前記インタフェースを介してデータ表示装置からデータ
    を受信する処理1−1と、 前記処理1−1にて受信したデータの一部を表示する処
    理1−2と、 コントローラで受け付けた入力操作に応答し、前記処理
    1−2で表示されたデータの他の部分を参照して、予め
    定められた処理Aを実行する処理1−3とを本体ビデオ
    ゲーム装置に実行させるプログラムであり、 前記第2のプログラムは、 前記アイテムに関連付けられたデータを作成する処理2
    −1と、 前記インタフェースを介して、本体ビデオゲーム装置に
    データを転送する処理2−2と、 前記処理1−2で本体ビデオゲーム装置に表示されたデ
    ータの他の部分を、表示手段で表示する処理2−3とを
    データ表示装置に実行させるプログラムであることを特
    徴とする記録媒体。
  10. 【請求項10】 請求項8に記載の第1および第2のプ
    ログラムと、請求項9に記載の第1および第2のプログ
    ラムとの両方を記録したことを特徴とする記録媒体。
  11. 【請求項11】 請求項8ないし10のいずれかに記載
    の記録媒体において、前記第1のプログラムは、複数の
    データ表示装置を対象とすることを特徴とする記録媒
    体。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の記録媒体におい
    て、前記処理Aは、 データ表示装置毎に参照したデータに予め関連付けられ
    た画像を、各データ表示装置に対応させて表示する処理
    と、 データ表示装置毎に参照したデータを比較する処理とを
    本体ビデオゲーム装置に実行させる事を特徴とする記録
    媒体。
  13. 【請求項13】 請求項8ないし12のいずれかに記載
    の記録媒体において、前記アイテムは、ゲームのカー
    ド、牌、駒のいずれかを表すことを特徴とする記録媒
    体。
  14. 【請求項14】 複数のコントローラを備える本体ゲー
    ム機とデータ表示装置とにより構成され、前記コントロ
    ーラ毎に関連付けられたアイテムを表示して対戦形式の
    ゲームを行う対戦型ビデオゲームシステムであって、 本体ビデオゲーム装置は、 データ表示装置との間でデータ転送を行うインタフェー
    スと、 入力操作を受け付けるコントローラと、 前記アイテムに関連付けられたデータを作成するデータ
    作成手段と、 前記インタフェースを介して、データ表示装置にデータ
    を転送する手段と、 前記データ作成手段が作成したデータの一部を表示する
    抽出表示手段と、 コントローラで受け付ける入力操作に応答し、前記抽出
    表示手段が表示するデータの他の部分を参照して、予め
    定められた処理Aを実行する手段とを備え、 データ表示装置は、 前記インタフェースに対応するインタフェースと、 前記インタフェースを介して、本体ビデオゲーム装置か
    らデータを受信する手段と、 表示手段と、 入力操作を受け付ける入力手段と、 入力手段により受け付ける入力操作に応じて、前記抽出
    表示手段が表示するデータの他の部分を表示する手段と
    を備えることを特徴とする対戦型ビデオゲームシステ
    ム。
  15. 【請求項15】 複数のコントローラを備える本体ゲー
    ム機とデータ表示装置とにより構成され、前記コントロ
    ーラ毎に関連付けられたアイテムを表示して対戦形式の
    ゲームを行う対戦型ビデオゲームシステムであって、 本体ビデオゲーム装置は、 データ表示装置との間でデータ転送を行うインタフェー
    スと、 入力操作を受け付けるコントローラと、 前記インタフェースを介してデータ表示装置から受信し
    たデータの一部を表示する抽出表示手段と、 コントローラで受け付ける入力操作に応答し、前記抽出
    表示手段が表示するデータの他の部分を参照して、予め
    定められた処理Aを実行する手段とを備え、 データ表示装置は、 前記インタフェースに対応するインタフェースと、 表示手段と、 入力操作を受け付ける入力手段と、 前記アイテムに関連付けられたデータを作成するデータ
    作成手段と、 前記インタフェースを介して、前記データ作成手段が作
    成したデータを本体ビデオゲーム装置に転送する手段
    と、 前記抽出表示手段が表示するデータの他の部分を、表示
    手段で表示する手段とを備えることを特徴とする対戦型
    ビデオゲームシステム。
  16. 【請求項16】 請求項14および15のいずれかに記
    載の対戦型ビデオゲームシステムにおいて、一の本体ビ
    デオゲーム装置と、複数のデータ表示装置とにより構成
    される事を特徴とする対戦型ビデオゲームシステム。
  17. 【請求項17】 請求項14ないし16のいずれかに記
    載の対戦型ビデオゲームシステムにおいて、前記処理A
    は、 データ表示装置毎に参照したデータに予め関連付けられ
    た画像を、各データ表示装置に対応させて表示する処理
    と、 データ表示装置毎に参照したデータを比較する処理とを
    含む事を特徴とする対戦型ビデオゲームシステム。
  18. 【請求項18】 請求項14ないし17のいずれかに記
    載の対戦型ビデオゲームシステムにおいて、前記インタ
    フェースは、本体ビデオゲーム装置のメモリカードイン
    タフェースであり、データ表示装置は、本体ビデオゲー
    ム装置の外部記憶装置としての機能を備える事を特徴と
    する対戦型ビデオゲームシステム。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載の対戦型ビデオゲー
    ムシステムにおいて、データ表示装置は、メモリカード
    装置である事を特徴とする対戦型ビデオゲームシステ
    ム。
  20. 【請求項20】 請求項14ないし19のいずれかに記
    載の対戦型ビデオゲームシステムにおいて、前記アイテ
    ムは、ゲームのカード、牌、駒のいずれかを表すことを
    特徴とする対戦型ビデオゲームシステム。
JP21291599A 1999-07-26 1999-07-27 対戦型ビデオゲーム表示方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステム Pending JP2001096064A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21291599A JP2001096064A (ja) 1999-07-26 1999-07-27 対戦型ビデオゲーム表示方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステム
CNB00121103XA CN100386767C (zh) 1999-07-26 2000-07-26 对抗型视频游戏系统及其显示方法和存储媒体
TW089115067A TW475138B (en) 1999-07-26 2000-07-26 Display method for a confrontation type video game for displaying different information to players, storage medium and video game system
EP00115066A EP1072298A1 (en) 1999-07-26 2000-07-26 Display method for a confrontation type video game for displaying different information to players, storage medium and video game system
KR1020000042973A KR20010049884A (ko) 1999-07-26 2000-07-26 참가하는 각각의 플레이어들에 다른 정보를 디스플레이할 수 있는 대전형 비디오 게임용 디스플레이 방법, 프로그램들을 기록하는 기록 매체 및 대전형 비디오게임 시스템

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24370599 1999-07-26
JP11-243705 1999-07-26
JP21291599A JP2001096064A (ja) 1999-07-26 1999-07-27 対戦型ビデオゲーム表示方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001096064A true JP2001096064A (ja) 2001-04-10

Family

ID=26519495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21291599A Pending JP2001096064A (ja) 1999-07-26 1999-07-27 対戦型ビデオゲーム表示方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステム

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1072298A1 (ja)
JP (1) JP2001096064A (ja)
KR (1) KR20010049884A (ja)
CN (1) CN100386767C (ja)
TW (1) TW475138B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002369967A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Konami Co Ltd ゲームシステム及びゲーム用プログラム
JP2002369968A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Konami Co Ltd ゲームシステム及びゲーム用プログラム
JP2004073335A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Aruze Corp 遊技機、サーバ及びプログラム
JP6005887B1 (ja) * 2016-04-12 2016-10-12 株式会社Cygames プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP2017191588A (ja) * 2016-09-07 2017-10-19 株式会社Cygames プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100395765C (zh) * 2005-09-13 2008-06-18 华为技术有限公司 一种处理游戏系统中预定事件的方法
GB0608939D0 (en) * 2006-05-05 2006-06-14 Sony Comp Entertainment Europe Display apparatus and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751467A (ja) 1993-08-13 1995-02-28 Ii C S:Kk ゲーム機用の携帯型操作装置
JPH10235016A (ja) 1997-03-03 1998-09-08 Hudson Soft Co Ltd ゲーム用システム
CN1226985A (zh) * 1997-04-24 1999-08-25 索尼计算机娱乐公司 存储卡装置、视频游戏装置和程序提供介质
US6135884A (en) * 1997-08-08 2000-10-24 International Game Technology Gaming machine having secondary display for providing video content
DE69841092D1 (de) * 1998-01-07 2009-10-08 Clarion Co Ltd Anzeigesteuergerät und -verfahren für eine Navigationseinheit

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002369967A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Konami Co Ltd ゲームシステム及びゲーム用プログラム
JP2002369968A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Konami Co Ltd ゲームシステム及びゲーム用プログラム
JP2004073335A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Aruze Corp 遊技機、サーバ及びプログラム
JP6005887B1 (ja) * 2016-04-12 2016-10-12 株式会社Cygames プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
WO2017179263A1 (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 株式会社Cygames プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
TWI615777B (zh) * 2016-04-12 2018-02-21 Cygames Inc 資訊處理程式、資訊處理裝置、資訊處理方法及資訊處理系統
KR20180136473A (ko) * 2016-04-12 2018-12-24 가부시키가이샤 사이게임스 프로그램, 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 시스템
KR20200051856A (ko) * 2016-04-12 2020-05-13 가부시키가이샤 사이게임스 프로그램, 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 시스템
KR102112985B1 (ko) 2016-04-12 2020-05-20 가부시키가이샤 사이게임스 프로그램, 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 시스템
KR102146942B1 (ko) 2016-04-12 2020-08-21 가부시키가이샤 사이게임스 프로그램, 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 시스템
US10839035B2 (en) 2016-04-12 2020-11-17 Cygames, Inc. Program, information processing device, information processing method, and information processing system
JP2017191588A (ja) * 2016-09-07 2017-10-19 株式会社Cygames プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1072298A1 (en) 2001-01-31
TW475138B (en) 2002-02-01
KR20010049884A (ko) 2001-06-15
CN1282044A (zh) 2001-01-31
CN100386767C (zh) 2008-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699660B2 (ja) ゲーム装置及びネットワークゲームシステム
EP1270049B1 (en) Video game apparatus, game progress method and game progress program
US7285051B2 (en) Game information storage medium and game system using the same
US6666764B1 (en) Method of controlling a character in a video game
US6666770B1 (en) Game system, recording medium, and image display method
JP2000116940A (ja) 双方向通信型ゲームシステム
JP3479504B2 (ja) ビデオゲーム装置、キャラクタ行動制御方法及びキャラクタ行動制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001096068A (ja) ゲームプログラム作成方法、ゲームシステム、及び、記録媒体
JP2000014928A (ja) ビデオゲーム装置、ビデオゲームの表示制御方法及びビデオゲームプログラムが記録された可読記録媒体
JP3252842B2 (ja) 遊戯者データを利用したゲーム実行方法及び、ゲーム装置
US20010016511A1 (en) Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program
JP2004321797A (ja) ビデオゲーム情報を分割線内に埋め込んで表示するシステムおよび方法
JP2001096064A (ja) 対戦型ビデオゲーム表示方法、記録媒体および対戦型ビデオゲームシステム
JP2001029657A (ja) ゲーム装置、ゲームシステム、記録媒体、及び、画像表示方法
JP2000126446A (ja) ゲーム装置、ゲームのアイテム収容方法、および情報記録媒体
AU6367799A (en) Information processing device, information processing method, and recording medium
JP2000037562A (ja) ゲーム装置および情報記録媒体
US6547665B2 (en) Game character generating method, storage medium and video game device
JP2001022644A (ja) 情報処理装置、情報制御方法、ゲーム装置、ゲーム制御方法及びセーブデータ改竄判定装置並びにメモリユニット
JP2004113279A (ja) ゲームシステム
JP3534341B2 (ja) ゲームプログラム及び該ゲームプログラムを記録した外部記憶装置
JP4184314B2 (ja) エンタテインメントシステム、画像処理方法、及び記録媒体
US6296567B1 (en) Video game machine and computer-readable recording medium containing video game program
US20220266137A1 (en) Processing Device, Program, And Method
JP2872667B1 (ja) ビデオゲーム装置、ゲーム画面出力方法及びゲーム画面出力プログラムが記録された可読記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011031