JP2001094277A - 電柱用ワンタッチバンド - Google Patents

電柱用ワンタッチバンド

Info

Publication number
JP2001094277A
JP2001094277A JP26735199A JP26735199A JP2001094277A JP 2001094277 A JP2001094277 A JP 2001094277A JP 26735199 A JP26735199 A JP 26735199A JP 26735199 A JP26735199 A JP 26735199A JP 2001094277 A JP2001094277 A JP 2001094277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
bolt
band
hammer
lower flanges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26735199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4113311B2 (ja
Inventor
Shinji Goto
伸二 後藤
Tomoo Matsukuma
朝生 松隈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUSHU DENKI SANGYO KK
Original Assignee
KYUSHU DENKI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYUSHU DENKI SANGYO KK filed Critical KYUSHU DENKI SANGYO KK
Priority to JP26735199A priority Critical patent/JP4113311B2/ja
Publication of JP2001094277A publication Critical patent/JP2001094277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113311B2 publication Critical patent/JP4113311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はハンマー形ボルト6による電柱締付
強度大で、締付部分の強度向上が図れ、上記ボルト6及
び円弧形帯板2,2’の開き過ぎを制御し、いかなる位
置からでの電柱装着アプローチを可能とした電柱用ワン
タッチバンドを得ることを目的とする。 【解決手段】 縦向ピン1を中心に開閉可能に接続した
1組の円弧形帯板2,2’の一方2に取付金具2cを外
側に設け、これらの帯板2,2’の対向側上下部を外側
に屈曲して上下フランジ2”、2”を形成し、双方の上
下フランジ2”、2”の対向端部3,3’をそれぞれ外
側に拡幅してなり、一方の拡幅上下フランジ2”、2”
の外端部に反対向側突出部4を形成し、他方の拡幅上下
フランジ2”、2”の外縁に切欠溝5を形成し、ハンマ
ー形ボルト6のハンマー形基部6’を該切欠溝5に回動
自在に係合し、かつ該ボルト6の先端部に螺合したナッ
ト7の椀形ワッシャ8内に上記反対向側突出部4を挿入
係合可能に形成し、かつハンマー形基部6’のボルト側
上下に上記切欠溝5の上下内縁5’、5’に係合する円
弧形溝9,9を形成してなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンクリート柱にが
いし、開閉器、変圧器その他の電気機材を装着するため
の取付バンドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電柱用ワンタッチバンドでは縦向
ピンによって基端部を開閉自在に枢支した1組の円弧形
帯板の両対向端部に、それぞれ外側に屈曲した縦断面コ
字形対向板をボルト・ナットで支持し、該対向板をボル
トで開閉自在に電柱に締め付けるものであり、電柱装着
のアプローチの方向によっては1組の円弧形帯板の開き
過ぎとなる場合があった。又該コ字形対向板に使用する
ボルトには縦向ピン及び脱落防止用割ピンが必要なこと
から部品数が多くなり、又対向板の形状が左右非対称で
あり、かつ構成部品数も多く更に複雑である等の問題が
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は構造単純でボ
ルトによる電柱締付強度が大であり、該締付けによる上
記コ字形対向端部の性能向上が図れ、かつ開き過ぎがな
くどの位置からのアプローチでも電柱締付作業が不具合
いにならない電柱用ワンタッチバンドを得ることを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は縦向ピンを中心に開閉可能に接続した1組の
円弧形帯板の一方に取付金具を外側に設け、これらの帯
板の対向側上下部を外側に屈曲して上下フランジを形成
し、双方の上下フランジの対向端部をそれぞれ外側に拡
幅してなり、一方の拡幅上下フランジの外端部に反対向
側突出部を形成し、他方の拡幅上下フランジの外縁に切
欠溝を形成し、ハンマー形ボルトのハンマー形基部を該
切欠溝に回動自在に係合し、かつ該ボルトの先端部に螺
合したナットの椀形ワッシャ内に上記反対向側突出部を
挿入係合可能に形成し、かつハンマー形基部のボルト側
上下に上記切欠溝の上下内縁に係合する円弧形溝を形成
した電柱用ワンタッチバンド 他方の拡幅上下フランジの外縁に上記ボルトの開動角制
限部を拡幅上下フランジに設けた上記第1発明記載の電
柱用ワンタッチバンド 上記縦向ピンを中心とする双方の円弧形帯板の開動角制
限具を備えた上記第1又は第2発明記載の電柱用ワンタ
ッチバンドによって構成される。
【0005】
【発明の実施の形態】1組の鋼製円弧形帯板2,2’の
一方2の基端に縦向ピン1の縦向枢支管12を形成し、
中程にがいし等の取付金具2cを外側に設ける。
【0006】他方の鋼製円弧形帯板2’の基端部には該
帯板2’の上下縁に外向フランジ2d、2dを設け、該
フランジ2d、2dに上記帯板2’に沿ってそれぞれ複
数の透孔13を穿設し、該透孔13及び上記枢支管12
に縦向ピン1を挿入し頭部1’で下降脱落を阻止し、該
ピン1を中心として1組の上記帯板2,2’を開閉可能
に接続する。
【0007】上記帯板2,2’の対向側では上下部を外
側に屈曲して上下フランジ2”、2”を形成し、縦断面
コ字形となし、上下フランジ2”、2”による対向端部
3,3’双方をそれぞれ外側に拡幅し、一方の拡幅され
た上下フランジ2a、2aの外端部にそれぞれ半円弧形
の反対向側突出部4を形成する。
【0008】又他方の拡幅上下フランジ2b、2bの外
縁にはそれぞれ切欠溝5を形成し、ハンマー形ボルト6
のハンマー形基部6’を該切欠溝5に回動自在に係合
し、かつ該ボルト6の先端部に螺合したナット7の椀形
ワッシャ8内に上記反対向側突出部4を挿入係合し、そ
の状態でナット7を回動して該突出部4を他方の拡幅上
下フランジ2b、2b側に近接させることによって1組
の上記円弧形帯板2,2’を電柱14の外周に締付ける
ことができる(図2)。
【0009】上記ハンマー形基部6’のボルト6側上下
には上記切欠溝5の上下内縁5’、5’に係合する円弧
形溝9,9を形成し、ハンマー形基部6’の上下方向摺
動又は上下方向がたを防止する。
【0010】このように形成したハンマー形基部6’に
1体に接続したボルト6の開動角α(図4)を制限する
突起10’、10’又は該突起10’、10’に代り小
透孔を穿設し割ピンを挿入して上記ボルト6の開動角α
を制限する部分10とすることもできる。
【0011】又他方の上記帯板2’の枢支側上下縁に形
成した上記外向フランジ2d、2dの上記透孔13,1
3と縦向枢支管12とに挿通される縦向ピン1の頭部
1’と上側外向フランジ2dの上面との間にワッシャ1
1’を介在させ、該ワッシャ11’を外向フランジ2d
の外縁から下方に屈曲し、該屈曲部11”が図5に示さ
れるように一方の上記帯板2の外面に当接することによ
って両帯板2,2’の開動角βは制限され、これにより
開動角制限具11が形成される。
【0012】従って図1、図2に示されるように上記両
帯板2,2’を電柱14の回りに巻回し、ボルト6をナ
ット7で締付ける際椀形ワッシャ8の内部に一方の対向
端部3の拡幅フランジ2a、2aにそれぞれ形成した反
対向側突出部4,4が嵌入し、該突出部4,4は椀形ワ
ッシャ8内に取り込まれて上下に開くことがなく縦断面
コ字形の対向端部3の上下フランジ2”、2”によって
強度が保持される。
【0013】又ハンマー形基部6’に形成した円弧形溝
9,9が拡幅上下フランジ2b、2bの外縁の切欠溝5
の上下内縁5’、5’に係合するため上記拡幅上下フラ
ンジ2b、2bがボルト6で牽引された際該フランジ2
b、2bは上下に拡大するおそれがなく、互いに対向す
る拡幅上下フランジ2a、2bの変形はない。
【0014】ロボットによってナット7の逆回動が行わ
れボルト6は弛められ、さらに該ボルト6は図4仮想線
位置から同図実線位置に角αだけ開かれ、さらに縦向ボ
ルト1を中心として図1に示すように上記帯板2’は角
βだけ開かれて電柱14から取外されるが、逆の動作に
より図1、図2実線で示すように該電柱14にロボット
で巻回される。
【0015】尚、図2、図3中15は縦向ピン1の抜け
防止用割ピンである。
【0016】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので1組
の円弧形帯板の対向端部がコ字形溝形に形成されてボル
トによる締付け閉鎖に際し拡幅上下フランジが上下に開
かれないため該対向端部が強化され、かつ単純化され部
品数も少なく、かつ他方の上記帯板の開き過ぎが抑制さ
れ、かつボルトの外側への開き過ぎも防止し得て迅速簡
便に上記帯板を巻回し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電柱用ワンタッチバンドの平面図であ
る。
【図2】図1の正面図である。
【図3】分解斜視図である。
【図4】ハンマー形ボルトの開閉状態図である。
【図5】1組の円弧形帯板を開いた状態の平面図であ
る。
【符号の説明】
1 縦向ピン 2,2’ 円弧形帯板 2” 上下フランジ 2a、2b 拡幅上下フランジ 2c 取付金具 3,3’ 対向端部 4 反対向側突出部 5 切欠溝 5’ 上下内縁 6 ハンマー形ボルト 6’ ハンマー形基部 7 ナット 8 椀形ワッシャ 9 円弧形溝 10 開動角制限部 11 開動角制限具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J022 DA11 EA42 EB14 EC12 EC22 ED25 FA02 FB07 FB12 GA03 GA12 GB25 GB42 GB54 4E353 AA30 BB20 CC12 CC33 DD02 DR12 DR42 GG21 GG24

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦向ピンを中心に開閉可能に接続した1
    組の円弧形帯板の一方に取付金具を外側に設け、これら
    の帯板の対向側上下部を外側に屈曲して上下フランジを
    形成し、双方の上下フランジの対向端部をそれぞれ外側
    に拡幅してなり、一方の拡幅上下フランジの外端部に反
    対向側突出部を形成し、他方の拡幅上下フランジの外縁
    に切欠溝を形成し、ハンマー形ボルトのハンマー形基部
    を該切欠溝に回動自在に係合し、かつ該ボルトの先端部
    に螺合したナットの椀形ワッシャ内に上記反対向側突出
    部を挿入係合可能に形成し、かつハンマー形基部のボル
    ト側上下に上記切欠溝の上下内縁に係合する円弧形溝を
    形成した電柱用ワンタッチバンド。
  2. 【請求項2】 他方の拡幅上下フランジの外縁に上記ボ
    ルトの開動角制限部を拡幅上下フランジに設けた請求項
    1記載の電柱用ワンタッチバンド。
  3. 【請求項3】 上記縦向ピンを中心とする双方の円弧形
    帯板の開動角制限具を備えた請求項1又は2記載の電柱
    用ワンタッチバンド。
JP26735199A 1999-09-21 1999-09-21 電柱用ワンタッチバンド Expired - Lifetime JP4113311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26735199A JP4113311B2 (ja) 1999-09-21 1999-09-21 電柱用ワンタッチバンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26735199A JP4113311B2 (ja) 1999-09-21 1999-09-21 電柱用ワンタッチバンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001094277A true JP2001094277A (ja) 2001-04-06
JP4113311B2 JP4113311B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=17443617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26735199A Expired - Lifetime JP4113311B2 (ja) 1999-09-21 1999-09-21 電柱用ワンタッチバンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4113311B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087952A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Iwabuchi Corp 腕金装柱バンドの柱径調整バンド片
KR101178026B1 (ko) * 2011-11-23 2012-08-29 한국지질자원연구원 드릴링 라이저의 플랜지 클램프 수평체결구조
JP2020099108A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 中国電力株式会社 足場付き自在バンド

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087952A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Iwabuchi Corp 腕金装柱バンドの柱径調整バンド片
JP4554124B2 (ja) * 2001-09-12 2010-09-29 イワブチ株式会社 腕金装柱バンドの柱径調整バンド片
KR101178026B1 (ko) * 2011-11-23 2012-08-29 한국지질자원연구원 드릴링 라이저의 플랜지 클램프 수평체결구조
JP2020099108A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 中国電力株式会社 足場付き自在バンド
JP7196585B2 (ja) 2018-12-17 2022-12-27 中国電力株式会社 足場付き自在バンド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4113311B2 (ja) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090140228A1 (en) Fence hinge
JP2001094277A (ja) 電柱用ワンタッチバンド
US4543972A (en) Lockable tent stake
KR200459083Y1 (ko) 도어용 경첩
KR200399366Y1 (ko) 도어용 경첩구조
US4707021A (en) Enclosure panel for tractor
JP3646274B2 (ja) 手動ジャッキ用ハンドル
JPH11344159A (ja) 配管バンド
JP3146825B2 (ja) 窓の開閉装置
JP3051554U (ja) 開閉式グレーチングます蓋
JPH09137662A (ja) 蝶番および蝶番装置
CN219711318U (zh) 一种具有隐藏式防倒链的地弹门系统
CN216044831U (zh) 多功能抱箍
JPH1082216A (ja) ハンドルの取付構造
JPH11218108A (ja) ポール用取付金具
CN212231018U (zh) 一种线槽
US4082337A (en) Door securing device
KR200206296Y1 (ko) 건물환기구용 셔터의 고정 블레이드
JPH10238520A (ja) パイプの連結金具
JPH09324530A (ja) 仮設足場用掛止金具
JP2004185979A (ja) バッテリーターミナル
JPH072929Y2 (ja) 旗蝶番
JPS6114532Y2 (ja)
JPS6237310Y2 (ja)
KR200248096Y1 (ko) 가구 문짝 개폐방향 변경장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4113311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term