JP2001092938A - 非接触icカードおよびそのデータ処理方法 - Google Patents

非接触icカードおよびそのデータ処理方法

Info

Publication number
JP2001092938A
JP2001092938A JP26863299A JP26863299A JP2001092938A JP 2001092938 A JP2001092938 A JP 2001092938A JP 26863299 A JP26863299 A JP 26863299A JP 26863299 A JP26863299 A JP 26863299A JP 2001092938 A JP2001092938 A JP 2001092938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data
card
signal
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26863299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3931500B2 (ja
Inventor
Kenji Nakane
謙治 中根
Tatsumi Sumi
辰己 角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP26863299A priority Critical patent/JP3931500B2/ja
Priority to US09/665,133 priority patent/US6907088B1/en
Priority to EP00308205A priority patent/EP1087333B1/en
Priority to DE60042674T priority patent/DE60042674D1/de
Priority to CNB001304364A priority patent/CN100525135C/zh
Priority to TW089119509A priority patent/TW496048B/zh
Priority to KR1020000055666A priority patent/KR20010050578A/ko
Publication of JP2001092938A publication Critical patent/JP2001092938A/ja
Priority to HK01105005.1A priority patent/HK1036138A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3931500B2 publication Critical patent/JP3931500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源電圧に重畳するノイズ成分があっても正
確な復調信号を供給する非接触ICカードを提供する。 【解決手段】 非接触でデータの受信または送信を行う
とともに、データの処理を行う電子回路を基板上に備え
るデータ処理装置において、データに対応してASK変
調された電磁波を受信するループコイル12により受信
された電磁波の電力を整流して電源とし、受信された電
磁波からデータを復調する変復調部41の復調回路にお
いて、トランジスタ7のソース、ドレインをノードBと
ノードCとに接続し、ゲートを制御信号(mem_op)で制
御することにより、入力信号を維持することにより、処
理すべき信号成分を正確に復調する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触でデータの
受信、送信を行うバッテリーレスの非接触ICカードお
よびそのデータ処理方法に関するもので、特に、その復
調回路の制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、改札機、セキュリティシステム、
電子マネーシステムなどにおいて、非接触でデータのや
りとりを行うリーダ/ライタ(R/W)およびICカードの導
入検討、試験運用が開始されている。
【0003】改札機等のR/Wは、送信するデータで搬送
波(キャリア)を所定の方法で変調し、変調した電磁波
(たとえば、磁界)をICカードに向けて放射する。
【0004】定期券等のICカードは、R/Wから放射さ
れた電磁波を受信し、R/Wでの変調方式に対応する復調
方式で、受信した電磁波を元のデータに復調し、所定の
電子回路で送られてきたデータを処理する。そして、デ
ータを処理した後、ICカードは、それに対する返答
(データ)をR/Wに送信し、R/Wは、そのデータを受信す
る。
【0005】このようなICカードにおいて、バッテリ
ーを搭載せず、受信した電磁波を整流して、その電磁波
の電力を直流電源として利用するバッテリーレス型の非
接触ICカードが存在する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】R/Wとバッテリーレス
型の非接触ICカードとの間のデータ転送に、搬送波の
振幅の大きさによりデータの0、1が定められるASK
(振幅変調)を利用することが提案されている。このA
SK変調は、変調度が1未満の変調を利用したものであ
り、占有帯域幅を狭くしたまま、高い通信レートで通信
を行うため、ICカードで良好な復調信号を供給するこ
とができる。
【0007】以下に、ICカードに供給される復調信号
の動作方法および復調回路の構成について、図面を用い
て説明する。
【0008】図6は、受信されたデータを復調させるI
Cカードの復調回路の回路図である。
【0009】図6に示すように、ノードVddに抵抗1が
接続され、ノードAを介して抵抗2が抵抗1と接続され
る。容量素子4はノードAとノードBとに接続され、ノ
ードBは抵抗5を介してノードVrefに接続される。ノー
ドAに接続された容量素子4はノードBに接続され、ま
たノードBはノードVrefに接続された抵抗5に接続さ
れ、またノードVrefに接続された抵抗6はノードCと接
続される。
【0010】データ信号として復調回路に入力された信
号は、容量素子4を介してノードAの信号の微分成分
(高調波成分)のみをノードBに伝播する。比較器8へ
は基準電圧(Vref)を生成する回路部から抵抗6を介し
たノードCからの信号とノードBからの信号とが入力さ
れる。比較器8は入力にオフセットがあり、一定のしき
い値レベルを超える信号のみに対して出力を反転させ
る。
【0011】図7はこの復調回路の各ノードにおける電
圧値のタイミングチャートを示す図である。
【0012】電磁波から生成された電源電圧(Vdd)を
抵抗分割したノードAの信号の微分成分(ノードB)
が、ICカード内部に構成された基準電圧(ノードVre
f)に対する比較器のしきい値を超えた場合、復調信号
として復調されている。このような動作方法により、電
源電圧に重畳する信号成分を復調することができる。
【0013】しかしながら、ICカード内部の制御部や
メモリ部が動作する際に、動作に伴う電流が消費される
が、非接触型ICカードは電源を電磁波によって供給さ
れるために電源インピーダンスが高く、電源電流を瞬時
的に消費すると電源電圧が激しく低下し、電源波形が乱
れることとなる。
【0014】つまり、ASK変調された電磁波から電源
と復調信号を抽出しようとすると、ICカード内部に配
置されたIC内部の制御部やメモリ部の動作により電源
波形が乱れ、良好な復調信号が得にくいという問題を有
している。
【0015】本発明は、占有帯域が狭いASK変調を利
用して、高い通信レートで通信を行うことのできる非接
触ICカードを提供するものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の請求項1記載の非接触ICカードは、デー
タの受信または送信を行うとともに、データの処理を行
う電子回路を基板上に備えた非接触ICカードにおい
て、前記データに対応してASK変調された電磁波の電
力を整流する電源部と、受信された電磁波から前記デー
タを復調する変復調部とを有し、前記変復調部は、前記
非接触ICカードに入力されたデータを維持する復調回
路を備えていることを特徴とするものである。
【0017】また、本発明の請求項2記載の非接触IC
カードは、請求項1記載の非接触ICカードにおいて、
前記復調回路は、基準電圧発生回路と、前記入力信号を
微分する微分回路と、前記基準電圧発生回路の出力と前
記微分回路の出力とを比較する比較器と、前記基準電圧
発生回路の出力と前記微分回路の出力とをショートさせ
るための回路とから構成されることを特徴とするもので
ある。
【0018】また、本発明の請求項3記載の非接触IC
カードは、請求項2記載の非接触ICカードにおいて、
前記基準電圧発生回路の出力と前記微分回路の出力とを
ショートさせるための回路がトランジスタで構成されて
いることを特徴とするものである。
【0019】また、本発明の請求項4記載の非接触IC
カードのデータ処理方法は、データの受信または送信を
行うとともに、データの処理を行う電子回路を基板上に
備える非接触ICカードのデータ処理方法において、前
記データに対応してASK変調された電磁波の電力を整
流し、前記整流された電磁波から前記データを復調する
復調信号が、前記非接触ICカードに入力されたデータ
を維持していることを特徴とするものである。
【0020】また、本発明の請求項5記載の非接触IC
カードのデータ処理方法は、請求項4記載の非接触IC
カードのデータ処理方法において、データが遷移しない
期間のみ、前記非接触ICカードの変復調部に備えられ
た基準電圧発生回路の出力と前記入力されたデータ信号
を微分する微分回路の出力とをショートさせるための回
路を動作させることを特徴とするものである。また、本
発明の請求項6記載の非接触ICカードのデータ処理方
法は、請求項5記載の非接触ICカードのデータ処理方
法において、前記基準電圧発生回路の出力と前記入力さ
れたデータ信号を微分する微分回路の出力とをショート
させるための回路がトランジスタで構成され、このトラ
ンジスタのゲートに制御信号を入力させて動作させるこ
とを特徴とするものである。
【0021】上記構成により、本発明は電源電圧に重畳
するノイズ成分があっても信号成分を正確に復調するこ
とができるため、ICカードで良好な復調信号を供給す
ることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0023】まず、R/Wと非接触ICカードとの間のデ
ータ転送を行う非接触カードシステムについて図1を用
いて説明する。
【0024】図1に示すように、この非接触カードシス
テムは、ICカード10およびR/W30とで構成されて
いる。
【0025】R/W30は、データ信号を送受信するルー
プコイル21と、送受信されたデータを変調または復調
させる変復調部22と、変復調されたデータを制御する
制御部23と、制御されたデータを入出力する入出力部
24とで構成される。
【0026】一方、ICカード10は、バッテリーレス
型の非接触ICカードであり、例えばクレジットカード
のような平板形状であって、所定の基板またはフィルム
上に、R/W30から放射される磁界の一部を電気信号に
変換するループコイル12と各種処理を行う電子回路が
集積されているIC(Integrated Circuit)11とで構
成される。
【0027】次に、IC11の構成について図2を用い
て説明する。
【0028】図2に示すように、IC11は、データを
送受信するループコイル12に接続される整流器40
と、整流器40と直列に接続される変復調部41と、変
復調部41に接続される制御部42と、制御部42と接
続されるメモリ部43とで構成されている。なお、ここ
では、整流器40と変復調部41とが直列に接続されて
いるが、並列に接続されてもよい。
【0029】ループコイル12に供給されたデータ信号
は、R/W30により生成されたASK変調波に対応して
おり、このデータ信号を整流器40で整流して搬送波を
抑制し、即ち包絡線検波し、この包絡線検波された搬送
波は、変復調部41の復調回路で復調され、復調された
復調信号は、制御部42に制御の元になるクロック信号
等として制御され、メモリ部43にデータとして蓄えら
れる。
【0030】定電圧回路部44は、整流器40より整流
された電圧を抑制し、安定化させた後、直流電力とし
て、制御部42(処理手段)やメモリ部43を動作させ
る電源電圧を供給する。
【0031】次に、本発明の復調回路の構成について説
明する。図3に、本発明の復調回路部の回路図を示す。
なお、従来例と同一物については同一番号を用いて説明
する。
【0032】従来例の復調回路との相違点は、図3に示
すように、ノードBとノードCとを、トランジスタ7の
ソース、ドレインに接続し、このトランジスタ7のゲー
トを制御信号で制御することである。
【0033】データ信号として復調回路に入力された信
号は、容量素子4を介してノードAの信号の微分成分
(高調波成分)のみと、基準電圧発生回路(Vref)の出
力成分で抵抗5及びトランジスタ7を介した信号をノー
ドBに伝播し、基準電圧発生回路(Vref)の出力成分で
抵抗6を介したノードCからの信号とノードBからの信
号とがショートされ、この信号の出力が比較器8に入力
信号として入力される。比較器8は入力にオフセットが
あり、一定のしきい値レベルを超える信号のみに対して
出力を反転させる。このような動作方法によりデータ信
号を復調信号として復調する。
【0034】次に、図4に復調回路の各ノードのタイミ
ングチャートを示す。
【0035】まず、整流器40と定電圧回路部44によ
り生成された電源電圧(Vdd)が復調回路に供給され、抵
抗分割された中間電圧Aが設定される。
【0036】ノードVrefには基準電圧発生回路から生成
される基準電圧で約1.5V程度が供給され、ノードA
の信号の微分成分B(高調波成分)が、入力にオフセッ
トのある比較器8の一定のしきい値レベルを超える信号
のみに対して出力を反転し、その信号が復調信号として
復調される。
【0037】ここで制御部42やメモリ部43が動作す
る際、その動作に伴う電流が消費され、ノイズとして電
源電圧が低下する。
【0038】従来の復調回路では、図5に示すように、
ノイズとして電源電圧(Vdd)が低下すると、信号の微
分成分B’があたかも信号成分のように取り扱われ、間
違えた復調信号を生成する。つまり破線部分として処理
すべき信号が、実線部分のような復調信号を生成し、間
違ったデータが復調してしまうことになる。
【0039】ところが本発明の復調回路においては、図
4に示すように、ノードVddにノイズが入っても、ノー
ドBとノードCとに接続されたトランジスタ7で制御さ
れた制御信号(mem_op)により、電源波形の本来の信号
成分にはマスクをせずに、データが遷移しない部分に生
成される電源電圧の低下や上昇によるノイズ成分をカッ
トする。
【0040】つまりデータが遷移しない期間のみ、基準
電圧発生回路(Vref)の出力と、入力されたデータ信号
を微分する微分回路(容量4)の出力とをショートさせ
るための回路7(mem_op)に入力された制御信号(mem_
op)でノードBとノードCをショートさせることによ
り、電源電圧のノイズ成分がカットされ、その結果、入
力されたデータ信号を復調信号として正確に復調する、
すなわち入力されたデータ信号を維持することができ
る。これにより、回路動作による電源ノイズに強い復調
回路を提供することができる。
【0041】実際、メモリ部43のメモリ動作時の電流
は、約20nsecの非常に短い時間に20mAの電流を消費
するため、電源電圧が5Vから約4Vに低下し、電源電
圧(Vdd)にノイズとして電圧が低下するが、本発明に
よれば制御信号、ここではメモリーオペレーションとし
ての制御信号(mem_op)でノードBとノードCをショー
トさせることにより、入力された信号を復調信号として
復調し、正確なデータを得ることができる。
【0042】制御信号はIC11の制御部42において
生成される。通常IC11の中で消費電力が多いところ
は、メモリ部43であり、このメモリ部のメモリ動作に同
期させた信号を制御信号(mem_op)として用いればよ
い。また、この制御信号(mem_op)は受信信号に同期させ
て、メモリ動作に関係なく絶えず制御させてもよい。
【0043】
【発明の効果】本発明は、上記のように、データに対応
してASK変調された電磁波を受信し、受信された電磁
波の電力を整流して電源とした際に、電源電圧に重畳す
るノイズ成分があっても入力された信号を維持すること
により、処理すべき信号成分を正確に復調し、正しいデ
ータを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】非接触カードシステムのブロック図
【図2】ICカード内部のICブロック図の一構成例を
示す図
【図3】本発明の復調回路部の回路図
【図4】本発明の復調回路部の各ノードのタイミングチ
ャート
【図5】従来の復調回路の各ノードのタイミングチャー
【図6】従来の復調回路図
【図7】従来の復調回路の各ノードのタイミングチャー
【符号の説明】
1 抵抗 2 抵抗 3 容量素子 4 容量素子 5 抵抗 6 抵抗 7 トランジスタ 8 比較器 10 ICカード 11 IC 12 ループコイル 21 ループコイル 22 変復調部 23 制御部 24 入出力部 30 リーダ/ライター 40 整流器 41 変復調部 42 制御部 43 メモリ部 44 定電圧回路部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B035 AA03 BB09 BC02 BC03 CA12 CA22 CA23 5K012 AB05 AB18 AB19 AC06 AC08 AC09 AC11 AE13 BA02 BA18

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データの受信または送信を行うととも
    に、データの処理を行う電子回路を基板上に備えた非接
    触ICカードにおいて、前記データに対応してASK変
    調された電磁波の電力を整流する電源部と、受信された
    電磁波から前記データを復調する変復調部とを有し、前
    記変復調部は、前記非接触ICカードに入力されたデー
    タを維持する復調回路を備えていることを特徴とする非
    接触ICカード。
  2. 【請求項2】 前記復調回路は、基準電圧発生回路と、
    前記入力信号を微分する微分回路と、前記基準電圧発生
    回路の出力と前記微分回路の出力とを比較する比較器
    と、前記基準電圧発生回路の出力と前記微分回路の出力
    とをショートさせるための回路とから構成されることを
    特徴とする請求項1記載の非接触ICカード。
  3. 【請求項3】 前記基準電圧発生回路の出力と前記微分
    回路の出力とをショートさせるための回路がトランジス
    タで構成されていることを特徴とする請求項2記載の非
    接触ICカード。
  4. 【請求項4】 データの受信または送信を行うととも
    に、データの処理を行う電子回路を基板上に備える非接
    触ICカードのデータ処理方法において、前記データに
    対応してASK変調された電磁波の電力を整流し、前記
    整流された電磁波から前記データを復調する復調信号
    が、前記非接触ICカードに入力されたデータを維持し
    ている非接触ICカードのデータ処理方法。
  5. 【請求項5】 データが遷移しない期間のみ、前記非接
    触ICカードの変復調部に備えられた基準電圧発生回路
    の出力と前記入力されたデータ信号を微分する微分回路
    の出力とをショートさせるための回路を動作させること
    を特徴とする請求項4記載の非接触ICカードのデータ
    処理方法。
  6. 【請求項6】 前記基準電圧発生回路の出力と前記入力
    されたデータ信号を微分する微分回路の出力とをショー
    トさせるための回路がトランジスタで構成され、このト
    ランジスタのゲートに制御信号を入力させて動作させる
    ことを特徴とする請求項5記載の非接触ICカードのデ
    ータ処理方法。
JP26863299A 1999-09-22 1999-09-22 非接触icカードおよびそのデータ処理方法 Expired - Fee Related JP3931500B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26863299A JP3931500B2 (ja) 1999-09-22 1999-09-22 非接触icカードおよびそのデータ処理方法
US09/665,133 US6907088B1 (en) 1999-09-22 2000-09-19 Contactless IC card for preventing incorrect data recovery in demodulation of an amplitude-modulated carrier wave
DE60042674T DE60042674D1 (de) 1999-09-22 2000-09-20 Kontaktose IC Karte zum Verhindern falscher Datenrückgewinnung bei der Demodulation einer amplitudenmodulierten Trägerwelle
EP00308205A EP1087333B1 (en) 1999-09-22 2000-09-20 Contactless ic card for preventing incorrect data recovery in demodulation of an amplitude-modulated carrier wave
CNB001304364A CN100525135C (zh) 1999-09-22 2000-09-21 防止数据在调幅载波解调时错误恢复的非接触式ic卡
TW089119509A TW496048B (en) 1999-09-22 2000-09-21 Contactless IC card for preventing incorrect data recovery in demodulation of an amplitude-modulated carrier wave
KR1020000055666A KR20010050578A (ko) 1999-09-22 2000-09-22 진폭변조 반송파의 복조시 부정확한 데이터 복원을방지하기 위한 비접촉식 아이시 카드
HK01105005.1A HK1036138A1 (en) 1999-09-22 2001-07-17 Contactless ic card for preventing incorrect data recovery in demodulation of an amplitude-modulated carrier wave

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26863299A JP3931500B2 (ja) 1999-09-22 1999-09-22 非接触icカードおよびそのデータ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001092938A true JP2001092938A (ja) 2001-04-06
JP3931500B2 JP3931500B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=17461254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26863299A Expired - Fee Related JP3931500B2 (ja) 1999-09-22 1999-09-22 非接触icカードおよびそのデータ処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6907088B1 (ja)
EP (1) EP1087333B1 (ja)
JP (1) JP3931500B2 (ja)
KR (1) KR20010050578A (ja)
CN (1) CN100525135C (ja)
DE (1) DE60042674D1 (ja)
HK (1) HK1036138A1 (ja)
TW (1) TW496048B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142889A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd データキャリアの通信方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2833785B1 (fr) * 2001-12-18 2005-06-24 Inside Technologies Lecteur de circuit integre sans contact comprenant un mode de veille active a faible consommation electrique
JP2003296683A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード
CN1988523B (zh) * 2005-12-21 2011-08-17 上海华虹集成电路有限责任公司 一种幅度调制信号解调方法及其电路
US20080252367A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Micrel, Inc. Demodulator with Multiple Operating Modes for Amplitude Shift Keyed Signals
KR100866602B1 (ko) * 2007-05-22 2008-11-03 삼성전자주식회사 Ask rf 신호 디코딩 장치 및 그 방법
DE102007040854A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-12 Texas Instruments Deutschland Gmbh Transponderdemodulator für einen niedrigen Antennenbegrenzerschwellwert
US7971794B2 (en) * 2008-02-07 2011-07-05 Infineon Technologies Ag Actively regulated modulation index for contactless IC devices
KR101543646B1 (ko) * 2009-03-13 2015-08-12 삼성전자주식회사 Type-a 복조 장치 및 이를 구비한 집적회로 카드
EP2282406B1 (en) * 2009-07-31 2016-04-20 STMicroelectronics Srl Receiver for signal communications with disturbances rejection
US8478332B2 (en) 2009-07-31 2013-07-02 Stmicroelectronics, S.R.L. Receiver for signal communication system with disturbance rejection circuit
JP5519367B2 (ja) * 2010-03-29 2014-06-11 パナソニック株式会社 受電装置及び電力伝送システム
KR100990129B1 (ko) * 2010-04-30 2010-10-29 주식회사 에세텔 저전력 ask 복조기
CN103872989B (zh) * 2012-12-17 2018-02-13 上海华虹集成电路有限责任公司 幅度调制信号解调电路
US9830549B2 (en) * 2014-09-22 2017-11-28 Cosmonet Co., Ltd Data carrier and data carrier system
CN105897638A (zh) * 2014-12-22 2016-08-24 飞思卡尔半导体公司 反向散射调制数据的数字解码
CN104573794B (zh) * 2014-12-23 2017-07-28 宁波远志立方能源科技有限公司 一种用于无源射频卡的频率调制返回电路
WO2016161464A1 (en) * 2015-04-03 2016-10-06 Smith James A Communication system using schumann resonance frequencies
CN105550740B (zh) * 2015-12-24 2018-09-25 北京奇虎科技有限公司 非接触式ic卡及其运作方法、读卡器及其读卡方法
US10491437B2 (en) 2017-01-11 2019-11-26 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Circuits for amplitude demodulation and related methods
US10374848B2 (en) * 2017-01-11 2019-08-06 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Amplitude demodulators and related methods
US10447350B2 (en) 2017-01-11 2019-10-15 Mediatek Singapore Pte. Ltd. High-speed circuits for active load modulation and related methods
CN108521386B (zh) * 2018-03-28 2021-01-15 京信通信系统(中国)有限公司 载波信号识别电路、方法及通信系统
WO2022050102A1 (ja) * 2020-09-03 2022-03-10 ローム株式会社 信号伝達装置、電子機器、車両

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3628059A (en) * 1970-06-01 1971-12-14 Fairchild Camera Instr Co High voltage functional comparator
JP2549192B2 (ja) * 1990-09-19 1996-10-30 三菱電機株式会社 非接触icカード及びその使用方法
DE4243108A1 (de) * 1992-12-18 1994-06-23 Eurosil Electronic Gmbh IC-Karte
JP3565966B2 (ja) * 1995-12-20 2004-09-15 株式会社ルネサステクノロジ 通信装置
JPH1013312A (ja) 1996-06-20 1998-01-16 Sony Corp データ処理装置および方法、並びに、送受信装置および方法
FR2751148B1 (fr) 1996-07-12 1998-09-18 Inside Technologies Demodulateur d'un signal alternatif module en amplitude recu dans une bobine par induction electromagnetique
US5949823A (en) * 1996-09-13 1999-09-07 Hitachi, Ltd. Data communication system and radio IC card system
US5812942A (en) * 1996-09-24 1998-09-22 Motorola, Inc. Balanced differential radio receiver and method of operation
US5930304A (en) * 1997-03-20 1999-07-27 Motorola, Inc. Wireless powered communication device with adaptive data detection and method
EP1163630A4 (en) 1998-01-23 2002-07-31 Motorola Inc PORTABLE DATA CARRIER AND METHOD FOR SWITCHING BETWEEN PERFORMANCE AND DATA MODE
JP2002150250A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード用icチップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142889A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd データキャリアの通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100525135C (zh) 2009-08-05
JP3931500B2 (ja) 2007-06-13
EP1087333A3 (en) 2002-09-04
EP1087333A2 (en) 2001-03-28
US6907088B1 (en) 2005-06-14
TW496048B (en) 2002-07-21
DE60042674D1 (de) 2009-09-17
EP1087333B1 (en) 2009-08-05
CN1289188A (zh) 2001-03-28
HK1036138A1 (en) 2001-12-21
KR20010050578A (ko) 2001-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3931500B2 (ja) 非接触icカードおよびそのデータ処理方法
US5345231A (en) Contactless inductive data-transmission system
US5889273A (en) Wireless communication data storing medium for receiving a plurality of carriers of proximate frequencies and a transmission/receiving method
KR100515531B1 (ko) 송신 장치 및 이를 이용한 통신 시스템
US20110011934A1 (en) Contactless ic card and wireless system
TW200530934A (en) Radio frequency identification and communication device
JP4558259B2 (ja) コンビネーション型icカード
EP1486903B1 (en) Reader/writer for performing efficient transmission/reception with no-battery information storage medium
JP2002064402A (ja) 非接触応答装置
WO2020052285A1 (zh) 一种射频识别电路及非接触式ic卡防盗器
JPH11234163A (ja) Icカード及びicカードシステム
JPH03209589A (ja) 送受信方式
JPH06325229A (ja) 携帯可能な情報記録媒体
JPH09298486A (ja) 非接触データ送受信方法およびその装置
JP3205260B2 (ja) 非接触データ送受信方法およびその装置
US8766776B2 (en) Transponder unit
JP2631664B2 (ja) 非接触形磁気結合送受信方式
JP2000307465A (ja) Bpsk復調回路と該回路を有する非接触式icカードシステム
JP3376085B2 (ja) 半導体記憶媒体への非接触電源供給方法および供給装置
JPH05143792A (ja) 非接触形情報媒体に対するデータ伝送システム
US20080079548A1 (en) Non-Contact Power-Source-Less Ic Card System
JP3179342B2 (ja) 非接触データ送受信方法およびその方法を実施するための装置
JP2005142889A (ja) データキャリアの通信方法
KR19990030385U (ko) 비접촉 스마트 카드의 전력 및 신호 복원 회로
JPH0444188A (ja) 送受信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040611

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees