JP2001089696A - 塗料組成物 - Google Patents

塗料組成物

Info

Publication number
JP2001089696A
JP2001089696A JP27262899A JP27262899A JP2001089696A JP 2001089696 A JP2001089696 A JP 2001089696A JP 27262899 A JP27262899 A JP 27262899A JP 27262899 A JP27262899 A JP 27262899A JP 2001089696 A JP2001089696 A JP 2001089696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
coating composition
resin
group
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27262899A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tomizaki
靖洋 富崎
Akira Kasari
章 加佐利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP27262899A priority Critical patent/JP2001089696A/ja
Priority to GB0023661A priority patent/GB2355719B/en
Priority to US09/671,289 priority patent/US6417277B1/en
Priority to CA002321319A priority patent/CA2321319C/en
Publication of JP2001089696A publication Critical patent/JP2001089696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/625Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids; hydrolyzed polymers of esters of these acids
    • C08G18/6254Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids and of esters of these acids containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6291Polymers of phosphorus containing compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/066Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L43/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L43/02Homopolymers or copolymers of monomers containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31899Addition polymer of hydrocarbon[s] only
    • Y10T428/31902Monoethylenically unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】塗膜の硬化性(特に低温硬化性)がすぐれ、し
かも耐チッピング性、付着性などのすぐれた塗膜を形成
する塗料組成物に関する。 【構成】(A)水酸基含有樹脂、(B)架橋剤及び
(C)りん酸基含有ビニル樹脂を含有することを特徴と
する塗料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塗膜の硬化性(特
に低温硬化性)がすぐれ、しかも耐チッピング性、付着
性などのすぐれた塗膜を形成する塗料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】水酸基を含有するアクリル樹
脂やポリエステル樹脂に、架橋剤としてメラミン樹脂や
ポリイソシアネ−ト化合物を含有せしめた塗料組成物は
公知であり、平滑性や耐候性などがすぐれているため
に、自動車車体や家庭電気製品などの外板部の上塗り塗
料として広く使用されている。しかしながら、これらの
塗料に対する塗膜性能の一層の向上が強く要求されてお
り、特に塗膜の硬化性、特に低温硬化性、耐チッピング
性、付着性などの改良が指摘されている。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の水
酸基含有と架橋剤を含有する塗料組成物において、平滑
性や耐候性などを低下させることなしに、塗膜の硬化
性、耐チッピング性、付着性などを改良するために鋭意
研究を行った結果、これらの塗料組成物にりん酸基含有
ビニル樹脂を含有せしめることにより、目的が達成でき
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0004】すなわち、本発明は、(A)水酸基含有樹
脂、(B)架橋剤及び(C)りん酸基含有ビニル樹脂を
含有することを特徴とする塗料組成物に関する。
【0005】以下、本発明の塗料組成物について詳細に
説明する。
【0006】(A)成分:水酸基含有樹脂 1分子中に2個以上の水酸基を有する樹脂であって、例
えば、水酸基を有するアクリル樹脂やポリエステル樹脂
などが好適に使用できる。
【0007】水酸基含有アクリル樹脂は、水酸基含有重
合性単量体及びアクリル系単量体、さらに必要に応じて
その他の重合性単量体を共重合せしめることにより得ら
れる。
【0008】水酸基含有重合性単量体は、1分子中に水
酸基及び重合性不飽和結合をそれぞれ1個以上有する化
合物である、例えば、ヒドロキシエチルアクリレ−ト、
ヒドロキシエチルメタクリレ−ト、ヒドロキシプロピル
アクリレ−ト、ヒドロキシプロピルメタクリレ−トなど
の炭素数が2個以上、好ましくは2〜10個のグリコ−
ル類とアクリル酸又はメタクリル酸とのモノエステル化
物。さらに、これらの単量体の水酸基にε−カプロラク
トンのような環状エステルを開環付加反応させてその末
端に水酸基を有せしめたものも水酸基含有含有重合性単
量体として包含される。
【0009】アクリル系単量体として、例えば、メチル
(メタ)アクリレ−ト、エチル(メタ)アクリレ−ト、
プロピル(メタ)アクリレ−ト、ブチル(メタ)アクリ
レ−ト、ヘキシル(メタ)アクリレ−ト、オクチル(メ
タ)アクリレ−ト、ラウリル(メタ)アクリレ−ト、2
−エチルヘキシル(メタ)アクリレ−トなどのアクリル
酸又はメタクリル酸と炭素数1〜22の1価アルコ−ル
とのモノエステル化物;エチレングリコ−ル、プロピレ
ングリコ−ル、ブチレングリコ−ルなどの炭素数2〜1
0のグリコ−ルとアクリル酸又はメタクリル酸とのジエ
ステル化物;(メタ)アクリル酸メトキシブチル、(メ
タ)アクリル酸メトキシエチル、(メタ)アクリル酸エ
トキシブチルなどのアクリル酸又はメタクリル酸の炭素
数2〜18のアルコキシアルキルエステルなどがあげら
れる。
【0010】その他の重合性単量体は、上記の水酸基含
有重合性単量体及びアクリル系単量体を除く、1分子中
に1個以上の重合性不飽和結合を有する化合物であり、
例えば、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエ
ン、アクリロニトリル、酢酸ビニル、塩化ビニル、アク
リル酸、メタクリル酸、マレイン酸などがあげられる。
【0011】これらの重合性単量体の共重合反応は既知
の方法で行うことができ、かくして得られる水酸基含有
アクリル樹脂は、通常、数平均分子量は2000〜50
000、特に3000〜20000、水酸基価は10〜
200mgKOH/g、特に20〜150mgKOH/
g、酸価は80mgKOH/g以下、特に50mgKO
H/g以下が適している。
【0012】水酸基含有ポリエステル樹脂は、多塩基酸
と多価アルコ−ルとを水酸基過剰の比率でエステル化反
応させることにより得られる。
【0013】多塩基酸は、1分子中に2個以上のカルボ
キシル基を有する化合物であり、例えば、マレイン酸、
フマル酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、コ
ハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、テト
ラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸、ヘット酸、
トリメリット酸及びこれらの無水物などがあげられる。
多価アルコ−ルは、1分子中に2個以上の水酸基を有す
る化合物であり、例えばエチレングリコ−ル、プロピレ
ングリコ−ル、ブチレングリコ−ル、ヘキサンジオ−
ル、ジエチレングリコ−ル、ジプロピレングリコ−ル、
ネオペンチルグリコ−ル、トリエチレングリコ−ル、グ
リセリン、トリメチロ−ルエタン、トリメチロ−ルプロ
パン、ペンタエリスリト−ルなどがあげられる。
【0014】これらのエステル化反応は通常の方法によ
り行うことができ、かくして得られる水酸基含有ポリエ
ステル樹脂は、数平均分子量が3000〜20000、
特に5000〜13000、水酸基価が30〜150m
gKOH/g、特に65〜120mgKOH/g、酸価
は80mgKOH/g以下、特に50mgKOH/g以
下が好ましい。
【0015】さらに、このポリエステル樹脂中の水酸基
にε−カプロラクトンのような環状エステルを開環付加
させてその末端に水酸基を有せしめたものも包含され
る。本発明の塗料組成物は有機溶剤系又は水系のいずれ
の形態でも使用できるが、水系では、これらの水酸基含
有樹脂にカルボキシル基を併存せしめ、塩基性化合物で
中和しておくことが好ましい。塩基性化合物としては、
例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リ
チウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウムなどの水酸
化物;アンモニア;エチルアミン、プロピルアミン、ブ
チルアミン、ベンジルアミン、モノエタノールアミン、
ネオペンタノールアミン、2−アミノプロパノール、3
−アミノプロパノールなどの第1級モノアミン;ジエチ
ルアミン、ジエタノールアミン、ジ−n−またはジ−is
o −プロパノールアミン、N−メチルエタノールアミ
ン、N−エチルエタノールアミンなどの第2級モノアミ
ン;ジメチルエタノールアミン、トリメチルアミン、ト
リエチルアミン、トリイソプロピルアミン、メチルジエ
タノールアミン、ジメチルアミノエタノールなどの第3
級モノアミン;ジエチレントリアミン、ヒドロキシエチ
ルアミノエチルアミン、エチルアミノエチルアミン、メ
チルアミノプロピルアミンなどのポリアミンが使用でき
る。
【0016】(B)成分:架橋剤 上記の(A)成分と反応して三次元に架橋硬化せしめる
ためのものであって、メラミン樹脂及びブロックポリイ
ソシアネ−ト化合物などが適用できる。
【0017】メラミン樹脂として、メチロ−ル化メラミ
ンのメチロ−ル基の一部又は全部を炭素数1〜8の1価
アルコ−ルでエ−テル化したエ−テル化メラミン樹脂が
使用できる。トリアジン核は1〜5核体で、数平均分子
量が300〜2000のものが好ましい。エ−テル化を
部分的に行い、メチロ−ル基及び/又はイミノ基が併存
しているものも使用できる。
【0018】ブロックポリイソシアネ−ト化合物は、ポ
リイソシアネ−ト化合物のイソシアネ−ト基をブロック
剤で封鎖したものである。ポリイソシアネ−ト化合物
は、1分子中に2個以上のイソシアネ−ト基を有する化
合物であり、例えば、トリレンジイソシアネ−ト、ジフ
ェニルメタンジイソシアネ−ト、キシリレンジイソシア
ネ−ト、ナフタレンジイソシアネ−トなどの芳香族ジイ
ソシアネ−ト;テトラメチレンジイソシアネ−ト、ヘキ
サメチレンジイソシアネ−ト、ダイマ−酸ジイソシアネ
−ト、リジンジイソシアネ−トなどの脂肪族ジイソシア
ネ−ト;メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネ−
ト)、イソホロンジイソシアネ−ト、メチルシクロヘキ
サンジイソシアネ−ト、シクロヘキサンジイソシアネ−
ト及びシクロペンタンジイソシアネ−トなどの脂環族ジ
イソシアネ−トなどがあげられる。また、ブロック剤と
して、例えば、フェノ−ル類、オキシム類、ラクタム
類、活性メチレン系、アルコ−ル類、酸アミド系、イミ
ド系、アミン系、イミダゾ−ル系、尿素系、カルバミン
酸系、イミン系、メルカプタン類などがあげられる。
【0019】本発明の塗料組成物において、これらの
(A)成分と(B)成分との構成比率は、目的に応じて
適宜に選択できるが、例えば、この両成分の固形分重量
に基づいて、(A)成分は40〜90%、特に60〜8
0%、(B)成分は60〜10%、特に40〜20%の
範囲内が適している。
【0020】(C)成分:りん酸基含有ビニル樹脂 りん酸基含有ビニル樹脂として、例えば、りん酸基含有
不飽和単量体を必須成分とし、さらに必要に応じてこれ
以外のその他の重合性単量体を併用して重合せしめてな
るビニル樹脂があげられる。
【0021】りん酸基含有不飽和単量体は、重合性不飽
和結合及び下記式(1)で示されるりん酸基を1分子中
にそれぞれ少なくとも1個有する化合物である。
【0022】 式(1) …… −OPO(OH)(R1 ) (式中、R1 は水酸基、フェニル基または炭素数1〜2
0のアルキル基である。) かかるりん酸基含有不飽和単量体として、例えば(2−
アクリロイルオキシエチル)アシッドホスフェ−ト、
(2−メタクリロイルオキシエチル)アシッドホスフェ
−ト、(2−アクリロイルオキシプロピル)アシッドホ
スフェ−ト、(2−メタクリロイルオキシプロピル)ア
シッドホスフェ−ト、10−アクリロイルオキシデシル
アシッドホスフェ−ト、10−メタクリロイルオキシデ
シルアシッドホスフェ−トなどの(メタ)アクリロイル
オキシアルキル(炭素数2〜20)アシッドホスフェ−
トなどがあげられる。さらに、グリシジル(メタ)アク
リレ−トとモノアルキル(炭素数1〜20)リン酸との
等モル付加物も、りん酸基含有不飽和単量体として使用
できる。
【0023】上記以外のその他の重合性単量体として
は、上記の(A)成分における水酸基含有アクリル樹脂
の説明で例示した、水酸基含有重合性単量体、アクリル
系単量体、その他の重合性単量体などが好適に使用する
ことができる。
【0024】りん酸基含有ビニル樹脂の調製にあたり、
りん酸基含有単量体とその他の重合性単量体との比率
は、両単量体の合計重量に基いて、前者は10〜100
%、特に20〜80%、後者は90〜0%、特に80〜
20%が好ましい。また、りん酸基含有ビニル樹脂のり
ん酸基に基づく酸価は10〜150、特に20〜130
mmKOH/g、数平均分子量は1000〜10000
0、特に3000〜50000で、そして水酸基価は5
〜150、特に10〜100mmKOH/gが適してい
る。
【0025】(C)成分の配合比率は、固形分比で、
(A)成分と(B)成分との合計100重量部あたり、
0.1〜50重量部、特に1〜20重量部が適してい
る。
【0026】本発明の塗料組成物は、上記の(A)水酸
基含有樹脂、(B)架橋剤及び(C)りん酸基含有ビニ
ル樹脂を有機溶剤又は水に溶解又は分散せしめることに
より調製することができ、さらに必要に応じて、顔料、
紫外線吸収剤、硬化触媒、などを含有せしめることがで
きる。
【0027】顔料として、例えば、酸化チタン、亜鉛
華、カ−ボンブラック、カドミウムレッド、モリブデン
レッド、クロムエロ−、酸化クロム、プルシアンブル
−、コバルトブル−、アゾ顔料、フタロシアニン顔料、
キナクリドン顔料、イソインドリン顔料、スレン系顔
料、ペリレン顔料などの着色顔料;タルク、クレ−、カ
オリン、バリタ、硫酸バリウム、炭酸バリウム、炭酸カ
ルシウム、シリカ、アルミナホワイトなどの体質顔料;
アルミニウム粉末、雲母粉末、酸化チタンで被覆した雲
母粉末などのメタリック顔料などを使用することができ
る。顔料の比率は、(A)成分と(B)成分との合計固
形分100重量部あたり、250重量部以下、特に1〜
150重量部が適している。
【0028】本発明の塗料組成物は、自動車車体や家庭
電気製品などの外板部の上塗り塗料として特に有用であ
る。例えば、金属製又はプラスチック製のこれらの被塗
物に直接、又は下塗り塗料、中塗り塗料(これは省略す
ることもありうる)を塗装してから、上塗り塗料として
本発明の塗料組成物を塗装することが好ましい。具体的
には、本発明の塗料組成物の粘度を20〜40秒/フォ
−ドカップ#4/20℃になるように有機溶剤及び/又
は水を加えて調整し、静電塗装、エアレススプレ−、エ
アスプレ−などにより塗装することができる。その塗装
膜厚は硬化塗膜で10〜60μm、特に15〜40μm
の範囲内が好ましい。この塗膜は、約60〜約180℃
の温度で、約10〜約40分加熱することにより硬化さ
せることができる。本発明の塗料組成物は、メタリック
塗料、ソリッドカラ−塗料、光干渉性塗料、クリヤ塗料
として使用することができ、このうち、アルミニウム粉
末を含有せしめたメタリック塗料として使用することが
最も好ましい。
【0029】
【発明の効果】本発明の特徴は、水酸基含有樹脂及び架
橋剤を含む塗料組成物に、(C)りん酸基含有ビニル樹
脂を含有せしめたところにあり、その結果、塗膜の平滑
性や耐候性を低下させることなく、塗膜の硬化性(特に
低温硬化性)、耐チッピング性、付着性などを一層改良
することができた。
【0030】
【実施例】以下に、本発明に関する実施例及び比較例に
ついて説明する。部及び%はいずれも重量を基準にして
おり、塗膜の膜厚は硬化塗膜についてである。
【0031】実施例 1 スチレン15部、メチルメタクリレ−ト20部、エチル
アクリレ−ト25部、ブチルアクリレ−ト20部、ヒド
ロキシエチルアクリレ−ト15部及びアクリル酸5部を
重合開始剤α,α´−アゾビスイソブチロニトリルを用
いてブチルセロソルブ中で重合させ、樹脂固形分70%
のアクリル樹脂溶液を得た。この溶液100部に対して
4.3部のジメチルアミノエタノ−ルを加えた後、水を
加えて水酸基含有アクリル樹脂の水溶液(固形分含有率
55%)を得た。
【0032】この水酸基含有アクリル樹脂の水溶液10
0部、80%「サイメル325」(三井化学社製、商品
名、メラミン樹脂)25部、りん酸基含有ビニル樹脂
(注1)10部、アルミペ−スト#4919(東洋アル
ミニウム社製、商品名)10部、アルミペ−スト#55
−519(東洋アルミニウム社製、商品名)20部、イ
ソプロピルアルコ−ル30部を混合し、水で粘度16秒
/フォ−ドカップ#4/20℃に調整し、本発明の塗料
組成物(水性)を得た。
【0033】(注1)りん酸基含有ビニル樹脂:アシッ
ドホスホキシエチルメタクリレ−ト30部、2−ヒドロ
キシエチルアクリレ−ト15部、メチルメタクリレ−ト
20部、n−ブチルメタクリレ−ト5部、2−エチルヘ
キシルメタクリレ−ト30部からなる単量体の共重合
体。数平均分子量13000、水酸基価72mgKOH
/g、酸価126mgKOH/g。
【0034】比較例 1 上記の実施例1の組成から、「りん酸基含有ビニル樹脂
(注1)10部」を除去した以外は、すべて実施例1と
同様にして塗料組成物(水性)を得た。
【0035】性能試験結果 りん酸亜鉛処理鋼板に「エレクロン#9400」(関西
ペイント(株)製、商品名、ポリアミド変性エポキシ樹
脂・ブロックポリイソシアネ−ト系カチオン電着塗料)
を膜厚20μmになるように電着塗装し、170℃で2
0分加熱して硬化させてから、中塗塗料(「ルーガベー
ク中塗り」関西ペイント(株)製、商品名、ポリエステ
ル樹脂・アミノ樹脂系、有機溶剤型)を膜厚40μmに
なるように塗装し140℃で30分加熱して硬化させて
なる被塗物に、上記の実施例1及び比較例1で得た塗料
組成物をエアスプレ−で膜厚15μmになるように塗装
し、室温で3分間放置してから、「マジクロンクリヤ」
(関西ペイント(株)製、商品名、アクリル樹脂・アミ
ノ樹脂系、有機溶剤型クリヤ塗料)をエアスプレ−で膜
厚35μmになるように塗装し、140℃で30分加熱
して両塗膜を同時に硬化させた。得られた塗り板につい
て塗膜性能試験を行った。その結果を表1に示した。
【0036】
【表1】
【0037】試験方法は下記のとおりである。
【0038】仕上り外観:塗膜の光沢感、肉持感、平滑
性などについて目視評価した。○はこれらの性能がすべ
て良好、△はこれらの性能が少し劣る、×はこれらの性
能が非常に劣ることを示す。
【0039】耐水性:塗り板を40℃の温水に10日間
浸漬した後の塗面を観察した。○は異常が全く認められ
ない、△は塗膜が白化する、×は塗膜の白化が著しいこ
とを示す。
【0040】低温硬化性:ガラス板に、実施例1及び比
較例1で得た塗料組成物をエアスプレ−で膜厚20μm
になるように塗装し、室温で3分間放置してから、12
0℃で30分加熱した後、その塗膜をガラス板から削り
取り、アセトンとメタノ−ルとの等重量混合溶剤の還流
温度下で5時間抽出した後の塗膜の残存率を算出した。
【0041】耐チッピング性:試験機として「QGR−
グラベロメ−タ」(Qパネル社製、商品名)を用い、J
IS−A5001の7号砕石約700gを、4Kg/c
2 のエア圧、−20℃の温度雰囲気で、塗面に対して
45゜の角度で吹き付けて塗膜に衝撃を与えた後の塗面
状態を目視観察した。○は上塗り塗膜の一部に衝撃によ
るキズが僅かに認められる、△は上塗り塗膜に衝撃によ
るキズが少し認められる、×は上塗り塗膜に衝撃による
キズが多く認められることを示す。
【0042】リコ−ト付着性:りん酸亜鉛処理鋼板に
「エレクロン#9400」を膜厚20μmになるように
電着塗装し、170℃で20分加熱して硬化させてか
ら、「ルーガベーク中塗り」を膜厚40μmになるよう
に塗装し140℃で30分加熱して硬化させてなる被塗
物に、実施例1及び比較例1で得た塗料組成物をエアス
プレ−で膜厚15μmになるように塗装し、室温で3分
間放置してから、「マジクロンクリヤ」をエアスプレ−
で膜厚35μmになるように塗装し、160℃で30分
加熱して両塗膜を同時に硬化させた。ついで、このクリ
ヤ塗面に、実施例1及び比較例1で得た塗料組成物をエ
アスプレ−で膜厚15μmになるように塗装し、室温で
3分間放置してから、「マジクロンクリヤ」をエアスプ
レ−で膜厚35μmになるように塗装し、120℃で3
0分加熱して両塗膜を同時に硬化させてなる複層塗膜
に、素地に達するようにカッタで切り込み、1mm×1
mmのゴバン目を100個作り、その塗面に粘着セロハ
ンテ−プを貼着し、20℃でそれを急激に剥離した後の
残存ガバン目塗膜数を調べた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)水酸基含有樹脂、(B)架橋剤及び
    (C)りん酸基含有ビニル樹脂を含有することを特徴と
    する塗料組成物。
JP27262899A 1999-09-27 1999-09-27 塗料組成物 Pending JP2001089696A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27262899A JP2001089696A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 塗料組成物
GB0023661A GB2355719B (en) 1999-09-27 2000-09-27 Coating composition
US09/671,289 US6417277B1 (en) 1999-09-27 2000-09-27 Coating composition
CA002321319A CA2321319C (en) 1999-09-27 2000-09-27 Coating composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27262899A JP2001089696A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001089696A true JP2001089696A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17516589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27262899A Pending JP2001089696A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 塗料組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6417277B1 (ja)
JP (1) JP2001089696A (ja)
CA (1) CA2321319C (ja)
GB (1) GB2355719B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097418A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Kansai Paint Co Ltd 水性熱硬化型塗料組成物
WO2007060790A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. 着色樹脂組成物、インクジェットインキ、及びカラーフィルター基板
JP2007197705A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Kansai Paint Co Ltd 水性メタリック塗料組成物
JP2016525154A (ja) * 2013-06-24 2016-08-22 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 接着強化添加剤およびそれを含むコーティング組成物
JP2016204574A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社豊田中央研究所 光輝性塗料組成物、光輝性樹脂膜、及び、積層塗膜

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006037556A2 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Cytec Surface Specialties S.A. Polymer and process
JP5594931B2 (ja) * 2006-11-02 2014-09-24 関西ペイント株式会社 水性ベース塗料組成物
US8877852B2 (en) * 2006-12-15 2014-11-04 Rohm And Haas Company Phosphorous-containing organic polymer and compositions and processes including same
TWI526506B (zh) * 2010-09-21 2016-03-21 Arakawa Chem Ind Non-aqueous primer with plastic film with reactive energy ray hardening film, plastic film with hardening film with active energy line
JP5549652B2 (ja) * 2011-08-18 2014-07-16 藤倉化成株式会社 クロム薄膜被覆用塗料組成物
CN113272396A (zh) * 2018-11-01 2021-08-17 Ppg工业俄亥俄公司 含有磷酸官能多元醇聚合物的涂料组合物和由其形成的涂层
WO2021026880A1 (en) * 2019-08-15 2021-02-18 Dow Global Technologies Llc Two-component polyurethane composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034990B2 (ja) * 1980-04-03 1985-08-12 大日本塗料株式会社 水分散型熱硬化性被覆組成物
JPS5825383B2 (ja) * 1980-04-23 1983-05-27 大日本塗料株式会社 水分散型熱硬化性被覆組成物
JPS5865768A (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 Dainippon Toryo Co Ltd 水分散型熱硬化性被覆組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097418A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Kansai Paint Co Ltd 水性熱硬化型塗料組成物
WO2007060790A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. 着色樹脂組成物、インクジェットインキ、及びカラーフィルター基板
JP2007197705A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Kansai Paint Co Ltd 水性メタリック塗料組成物
JP2016525154A (ja) * 2013-06-24 2016-08-22 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 接着強化添加剤およびそれを含むコーティング組成物
JP2018168376A (ja) * 2013-06-24 2018-11-01 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 接着強化添加剤およびそれを含むコーティング組成物
JP2016204574A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社豊田中央研究所 光輝性塗料組成物、光輝性樹脂膜、及び、積層塗膜
US10533103B2 (en) 2015-04-27 2020-01-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lustrous coating material composition, lustrous resin film, and multilayer coating film

Also Published As

Publication number Publication date
GB2355719A (en) 2001-05-02
GB2355719B (en) 2003-11-05
GB0023661D0 (en) 2000-11-08
US6417277B1 (en) 2002-07-09
CA2321319A1 (en) 2001-03-27
CA2321319C (en) 2009-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6248819B1 (en) Thermosetting water-borne coating composition, method of forming a coating film using same, and method of forming a multilayer coating film
US4761212A (en) Multiple coating method
US5756221A (en) Coating method
CN108350131B (zh) 用水性密封胶和底漆组合物制备的涂覆基材
EP1770135A1 (en) Thermosetting water-based coating composition and method of forming coating film
US10583460B2 (en) Method for forming multilayer coating film
GB2421507A (en) Thermosetting water-based paint
WO2010119969A1 (ja) ベースコート塗料組成物
US5824424A (en) Cationic electrodepositable coating composition and coating method using the same
US20040014870A1 (en) Electrodeposition coating compositions and articles coated therewith
CA3087144C (en) Coating composition
WO2015029627A1 (ja) 水性塗料組成物及び塗装物品
JP2001089696A (ja) 塗料組成物
JP6443883B2 (ja) 多成分型有機溶剤系の下塗り塗料組成物及びこれを用いた補修塗装方法
CA3145433A1 (en) Process for producing a multilayer coating comprising a sparkling coat layer and multilayer coating obtained from said process
US20090269577A1 (en) Waterborne anti-chip primer coating composition
JP5015884B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP2007503299A (ja) 色彩および効果を付与する多層コーティングの製造方法
JP2001279164A (ja) 塗料組成物
MX2008012508A (es) Composiciones promotoras de adhesion y metodos para promover la adhesion entre un recubrimiento y un sustrato.
JP4809522B2 (ja) 水性熱硬化型塗料組成物
JP3872951B2 (ja) プラスチック成型品の塗装方法
JP4610766B2 (ja) プラスチック成型品の塗装方法
WO2020166197A1 (ja) 粘性調整剤及び塗料組成物
JP5979766B2 (ja) 多成分型有機溶剤系の下塗り用塗料組成物及びこれを用いた補修塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081014