JP2001080659A - 合成樹脂製キャップ - Google Patents

合成樹脂製キャップ

Info

Publication number
JP2001080659A
JP2001080659A JP25806299A JP25806299A JP2001080659A JP 2001080659 A JP2001080659 A JP 2001080659A JP 25806299 A JP25806299 A JP 25806299A JP 25806299 A JP25806299 A JP 25806299A JP 2001080659 A JP2001080659 A JP 2001080659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cap
liner
top plate
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25806299A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Hayashi
秀敏 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibazaki Seisakusho Ltd
Original Assignee
Shibazaki Seisakusho Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibazaki Seisakusho Ltd filed Critical Shibazaki Seisakusho Ltd
Priority to JP25806299A priority Critical patent/JP2001080659A/ja
Publication of JP2001080659A publication Critical patent/JP2001080659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容器内圧が高まった場合に容器内のガスを外
部に逃がすことができるキャップを提供する。 【解決手段】 天板部2とその周縁から垂下した筒部3
とを備えたキャップ本体4と、該キャップ本体4の天板
部2内面側に固着されたライナー5を備え、天板部2お
よびライナー5は、容器21の内圧が所定値を越えたと
きに上方に膨出変形するようにされており、ライナー5
は、非膨出変形時に容器開口端面21bの内周縁に当接
し、かつ膨出変形時に容器21から離れるように形成さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、口部外周に雄ネジ
が形成された容器に螺子嵌合して該容器口部を閉止する
合成樹脂製キャップに関し、特に容器内圧が高まったと
きに容器内のガスを外部に放出する機能を有する合成樹
脂製キャップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、合成樹脂製キャップ(以下、単に
キャップという)としては、例えば図7に示すような構
造のものが知られている。ここに例示される従来のキャ
ップ51は、円板状の天板部2と、その周縁から垂下す
る筒部3とからなるキャップ本体4と、キャップ本体4
内に設けられたライナー55とからなるものである。筒
部3は水平スコア6によって水平スコア6より上部の主
部8と多数の細いブリッジ7によって該主部8の下端に
連結されたタンパーエビデンスリング部(以下、TEリ
ング部と略記する)9とに区画されている。主部8の内
壁面には容器口部の雄ネジに螺合するネジ部10が形成
されている。TEリング部9の内壁面には複数の薄板状
のタブ11が設けられている。ライナー55は薄肉状に
形成され、キャップ本体4の天板部2内面側に固着され
て設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のキャップ5
1では、容器に装着したキャップ51を一旦開栓した
後、閉栓し、内部に内容物を残したまま容器を長期間放
置したり、容器を高温環境下に置くと、容器内の内容物
の発酵や容器内ガスの熱膨張などにより容器内圧が上昇
することがあり、このような場合に容器内のガスを逃が
すことができるキャップが要望されていた。本発明は上
記事情に鑑みてなされたもので、容器内圧が高まった場
合に容器内のガスを外部に逃がすことができるキャップ
を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、天板部およ
びライナーが、キャップが装着される容器の内圧が所定
値を越えたときに上方に膨出変形するようにされ、ライ
ナーが、非膨出変形時に容器開口端面の内周縁に当接
し、かつ膨出変形時に少なくとも一部が容器開口端面か
ら離れるように形成された合成樹脂製キャップによって
解決することができる。ライナーには、非膨出変形時に
容器開口端面の内周縁に当接する環状凸部が設けるのが
好ましい。ライナーは、容器開口端面の内周縁に当接す
る部分が、径方向外方に向けて漸次厚さを減じる傾斜面
となるように形成されているのが好ましい。
【0005】
【発明の実施の形態】図1ないし図3は本発明のキャッ
プの一実施形態を示すもので、ここに例示するキャップ
1は、円形の天板部2と、その周縁から垂下した筒部3
とを備えたキャップ本体4と、天板部2内面側に固着さ
れた略円板状のライナー5とから概略構成されている。
また、符号21はキャップ1が装着される容器を示す。
容器21としては、ポリエチレンテレフタレート(PE
T)等の合成樹脂材料や、ガラスからなるものを例示す
ることができる。
【0006】キャップ本体4の筒部3は水平スコア6に
よって水平スコア6より上部の主部8と、多数の細いブ
リッジ7によって主部8の下端に連結されたTEリング
部9とに区画されている。主部8の内周壁面には、容器
21の雄ネジ22に螺合するネジ部10が形成されてい
る。また、TEリング部9の内壁面には、キャップ本体
4を開栓する際に容器口部21aの雄ネジ22下方に設
けられた係合突起23に係止してTEリング部9の移動
を阻止する係止手段である複数の薄板状のタブ11が設
けられている。キャップ本体4は、高密度ポリエチレ
ン、ポリプロピレンなどの合成樹脂材料からなるものと
されている。
【0007】天板部2は、キャップ1を容器口部21a
に装着した状態において、容器21の内圧が所定値、例
えば30〜70psiを越えたときに上方に膨出変形す
るように、その厚みが設定されている。天板部2の厚
み、即ち図2に示す厚みaは、0.5〜2.5mm、好
ましくは1.0〜2.0mmとするのが望ましい。この
厚みaが0.5mm未満であると、天板部2の機械的強
度が十分でなくなるため好ましくない。また、厚みaが
2.5mmを越えると、容器内圧が高まったときに天板
部2が変形しにくくなり、容器内ガスの排出がスムーズ
に行われにくくなる。
【0008】ライナー5は、キャップ本体4の構成材料
に比べ軟質の合成樹脂材料、例えばポリプロピレンとゴ
ムをブレンドしたもの、ポリエチレン、EVA(エチレ
ン酢酸ビニル共重合体)を略円板状に成形してなるもの
で、その板厚は、0.1〜1.0mmとするのが好まし
い。
【0009】ライナー5の周縁部の下面側には、下方に
向けて突出した断面略台形状の環状凸部12が形成され
ている。環状凸部12の外周側の面は、径方向外方に向
けて漸次厚さを減じる傾斜面である傾斜部12aとされ
ている。環状凸部12は、キャップ1が容器口部21a
に装着されたときに、外周側の面である傾斜部12a
が、容器開口端面21bの内周縁に全周にわたり当接す
るように形成されている。
【0010】環状凸部12の幅、即ち図2に示す幅bは
1〜10mm、好ましくは4〜6mmとするのが望まし
い。この幅bが1mm未満であると、キャップ1が容器
口部21aに装着されたときに、ライナー5と容器21
との相対位置のわずかなずれにより環状凸部12が容器
開口端面21bに当接する位置が端面21bの内周縁以
外の位置となり、熱充填を行った場合に容器内部の真空
を保つことができなくなるおそれがある。また、この幅
bが10mmを越えると、キャップ1が容器口部21a
に装着されたときに、環状凸部12が容器開口端面21
bに当接する位置が端面21bの内周縁だけでなく端面
21bの広い範囲にわたるようになり、容器内圧が高ま
ったときに容器内ガスの排出流路の確保が不十分とな
り、容器内ガスをスムーズに排出することができなくな
るおそれがある。
【0011】また、環状凸部12の高さ、即ち図2に示
す高さcは0.5〜3mm、好ましくは1〜1.5mm
とするのが望ましい。この高さcが0.5mm未満であ
ると、キャップ1が容器口部21aに装着されたとき
に、環状凸部12が容器開口端面21bに当接する位置
が端面21bの内周縁だけでなく端面21bの広い範囲
にわたるようになり、容器内圧が高まったときに容器内
ガスの排出流路の確保が不十分となり、容器内ガスをス
ムーズに排出することができなくなるおそれがある。ま
た、この高さcが3mmを越えると、環状凸部12の機
械的な強度が低下するため好ましくない。
【0012】また、傾斜部12aの天板部2に対する傾
斜角度、即ち図2に示す傾斜角度dは、20〜35゜と
するのが好ましい。この傾斜角度dが20゜未満である
と、キャップ1が容器口部21aに装着されたときに、
環状凸部12が容器開口端面21bに当接する位置が端
面21bの内周縁だけでなく端面21bの広い範囲にわ
たるようになり、容器内圧が高まったときに容器内ガス
の排出流路の確保が不十分となり、容器内ガスをスムー
ズに排出することができなくなるおそれがある。また、
この傾斜角度dが35゜を越えると、キャップ1が容器
口部21aに装着されたときに、ライナー5と容器21
との相対位置のわずかなずれにより環状凸部12が容器
開口端面21bに当接する位置が端面21b内周縁以外
の位置となり、容器内圧が高まったときに容器内ガスの
排出流路の確保が不十分となり、スムーズな排気が阻害
されるおそれがある。
【0013】図4に示すように、上記構成のキャップ1
を容器口部21aに装着したときには、環状凸部12の
傾斜部12aが容器開口端面21bの内周縁に全周にわ
たり隙間なく当接し、容器21を密封する。
【0014】図5に示すように、キャップ1が装着され
た容器21が高温下に置かれることなどによって容器内
圧が所定値を越えた場合には、この圧力によって天板部
2およびライナー5が上方に弾性的に膨出変形する、い
わゆるドーミングが起きる。これにより、環状凸部12
は少なくとも一部が容器開口端面21bから離れ、環状
凸部12と開口端面21bとの間に隙間14が生じ、こ
の隙間14を通して容器21内のガスが容器外へ排出さ
れ、その結果、容器内圧が低下する。
【0015】天板部2およびライナー5が膨出変形する
際には、天板部2およびライナー5の上方移動距離は中
央部に近いほど大きくなる。ライナー5は、容器開口端
面21bの内周縁に接するようにされているため、この
容器開口端面21bと接する部分のライナー5(傾斜部
12a)の上方移動距離は十分に大きい。このため、上
記膨出変形時には、環状凸部12は容器開口端面21b
から確実に離れ、環状凸部12と開口端面21bとの間
には十分な隙間14が生じ、容器内のガスは確実に容器
外に排出されることになる。
【0016】容器内圧が低下すると、天板部2およびラ
イナー5は、弾性的に図4に示す平坦な状態に戻り、こ
れにより再び環状凸部12が容器開口端面21bに当接
し、容器21を密封する。
【0017】上記構成のキャップ1では、キャップ本体
4が、容器内圧が所定値を越えたときに天板部2および
ライナー5が上方に膨出変形するようにされており、ラ
イナー5が、非膨出変形時に容器開口端面21bの内周
縁に当接し、かつ膨出変形時に少なくとも一部が容器開
口端面21bから離れるように形成されているので、容
器内圧が上昇したときに、ライナー5の少なくとも一部
を容器開口端面21bから確実に離間させ、環状凸部1
2と容器開口端面21bの間に生じた隙間14を通して
容器内ガスを容器外部に排出し、容器内圧が所定値を越
えるのを防ぐことができる。従って、キャップ1が装着
された容器内ガスの熱膨張や、容器内の内容物の発酵等
により容器内圧が上昇した場合でも、容器が破断する事
故を未然に防ぐことができる。
【0018】また、ライナー5に、容器開口端面21b
の内周縁に当接する環状凸部12を設けることによっ
て、キャップ1を容器口部21aに装着したときに、容
器21を確実に密封することができる。
【0019】また、ライナー5の容器開口端面21bの
内周縁に当接する部分を、径方向外方に向けて漸次厚さ
を減じる傾斜面である傾斜部12aとすることによっ
て、容器21に対するライナー5の径方向位置にずれが
生じても、ライナー5が確実に容器開口端面21bの内
周縁にのみ接するようにすることができる。このため、
容器内圧が所定値を越えたときに、ライナー5を容器開
口端面21bから確実に離間させ、容器内圧を低く抑え
る効果を確実なものとすることができる。
【0020】なお、図1ないし図3に示す上記実施形態
のキャップ1では、天板部2の厚みを全面にわたり均一
としたが、これに限らず、天板部2の一部を他部より薄
く形成することもできる。すなわち、天板部2に例えば
厚さ0.2〜1.5mmに形成した薄肉部を設けて容器
内圧上昇時に天板部2が上方に膨出するのを容易にする
ようにしてもよい。この薄肉部の形状および形成位置と
しては、例えば天板部2周縁部に環状に設けたり、天板
部2中央に設けることが考えられる。また、天板部2を
中央に向かって漸次薄肉化するように形成することもで
きる。
【0021】また、上記実施形態では、ライナー5に環
状凸部12を設けたが、本発明のキャップはこれに限ら
ず、図6に示すキャップ31のように、ライナー15
を、周縁部15aが容器開口端面21bの内周縁に当接
するように形成することも可能である。周縁部15a
は、上記実施形態のキャップ1における環状凸部12の
外周面である傾斜部12aと同様に、径方向外方に向け
て漸次厚さを減じる傾斜面となるように形成するのが好
ましい。
【0022】また、上記実施形態ではTEリング部9の
内面に多数のタブ11を設けたキャップを例示したが、
TEリング部9における係止手段は上記実施形態におけ
るタブ11に限定されることなく、例えば本出願人が既
に特許出願をしている特願平8−46455号に記載さ
れているウィングとビードとを含むタイプの係止手段
や、特願平6−228514号、同6−246619
号、同6−275415号、同6−307804号、同
6−313837号、同7−84315号、同7−10
9850号に記載されている容器側の係止爪と、TEリ
ング部側の係止突起とを組み合わせた係止手段を採用し
ても良い。
【0023】また、上記実施形態では、環状凸部12を
ライナー5の周縁部に設けたが、これに限らず、ライナ
ー5の周縁部より中央部寄りに設けることもできる。ま
た、環状凸部12は断面台形状のものを例示したが、環
状凸部の断面形状はこれに限らず、三角形、五角形、半
円形等の任意の形状とすることができる。
【0024】
【実施例】(実施例1〜10)図1ないし図3に示すも
のと同様のキャップを作製し、該キャップの密封性、お
よび容器内が高圧となった時のリーク性能を次に示すよ
うにして調べた。各キャップの口内径(ネジ谷径)は2
7.5mmとした。容量350mlのガラス容器(口部
上端の外径24.1mm、内径19.3mmのもの)
に、90℃の温水を充填し、この容器口部に上記各キャ
ップを巻き締め、これらについて次に示すリーク試験お
よび密封性試験を行った。
【0025】(1)リーク試験:上記各キャップを巻き
締めた容器を室温まで冷却した後、これら容器に巻き締
められたキャップを開栓し、10kg−cmのトルクで
再び閉栓した。閉栓後、容器を、キャップが下方に向い
た倒立状態とし、P.A.T(プロパーアプリケーション
テスター、アルコア社製)によって、上記キャップ天板
部に管状の針を刺し、この針から容器内に窒素ガスを送
り込んで容器内の圧力を徐々に上昇させ、容器とキャッ
プとの間から容器内の水が漏れ始めたときの容器内圧
(リーク圧)を測定した。このリーク圧が30psi未
満であったものを△とし、30〜70psiであったも
のを○とし、容器内圧が70psiを越えても水漏れが
発生しなかったものを×として評価した。
【0026】(2)密封性試験:上記各キャップを巻き
締めた容器を、各実施例につき2本ずつ用意した。これ
ら2本の容器のうち一方は、45℃の環境下に24時間
置いた後、室温に24時間置いた。また他方は48時間
室温に置いた。次いで上記2本の容器内のバキューム値
を測定し、これらの間でバキューム値の差がなかったも
のを○とし、45℃環境下に置いたもののバキューム値
が室温放置のもののバキューム値に比べて25mmHg
以上低かったものを×として評価した。
【0027】表1に、各キャップの天板部厚み(a)、
環状凸部12の幅(b)、高さ(c)、傾斜部12aの
傾斜角度(d)、およびこれらキャップのリーク試験お
よび密封性試験の結果を示す。
【0028】(従来例1〜3)比較のために、図7に示
すものと同様の従来タイプのキャップを用いて上記リー
ク試験および密封性試験を行った。結果を表1に併せて
示す。
【0029】
【表1】
【0030】上記試験の結果から、実施例のキャップ
は、十分な密封性を備え、しかも従来例のキャップに比
べ、容器内圧が高まったときに容器内ガスが良好に排出
され、容器内圧が低く保たれることが確認された。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のキャップ
では、容器内圧が所定値を越えたときに天板部およびラ
イナーが上方に膨出変形するようにされており、ライナ
ーが、非膨出変形時に容器開口端面の内周縁に当接し、
かつ膨出変形時に容器から離れるように形成されている
ので、容器内圧が上昇したときに、ライナーを容器開口
端面から確実に離間させ、生じた隙間を通して容器内ガ
スを容器外部に排出し、容器内圧が所定値を越えるのを
防ぐことができる。従って、キャップが装着された容器
内ガスの熱膨張や、容器内の内容物の発酵等により容器
内圧が上昇した場合でも、容器が破断する事故を未然に
防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る合成樹脂製キャップの一実施形
態を示す断面図である。
【図2】 図1に示す合成樹脂製キャップの要部拡大図
である。
【図3】 図1に示す合成樹脂製キャップをA−A’に
沿う平面で切断した断面図である。
【図4】 図1に示す合成樹脂製キャップを容器に装着
した状態を示す断面図である。
【図5】 図1に示す合成樹脂製キャップの容器に装着
した状態で容器内圧が所定値を越えた状態を示す断面図
である。
【図6】 本発明に係る合成樹脂製キャップ他の実施形
態を示す要部断面図である。
【図7】 従来の合成樹脂製キャップの一例を示す断面
図である。
【符号の説明】
1・・・キャップ、2・・・天板部、3・・・筒部、4・・・キャッ
プ本体、5・・・ライナー、6・・・水平スコア、7・・・ブリ
ッジ、8・・・主部、9・・・TEリング部、10・・・ネジ
部、12・・・環状凸部、21・・・容器、21a・・・容器口
部、21b・・・容器開口端面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天板部とその周縁から垂下した筒部とを
    備えたキャップ本体と、該キャップ本体の天板部内面側
    に固着されたライナーを備えた合成樹脂製キャップにお
    いて、 天板部およびライナーは、前記キャップが装着される容
    器の内圧が所定値を越えたときに上方に膨出変形するよ
    うにされており、 ライナーは、非膨出変形時に容器開口端面の内周縁に当
    接し、かつ膨出変形時に少なくとも一部が容器開口端面
    から離れるように形成されていることを特徴とする合成
    樹脂製キャップ。
  2. 【請求項2】 ライナーには、非膨出変形時に容器開口
    端面の内周縁に当接する環状凸部が設けられていること
    を特徴とする請求項1記載の合成樹脂製キャップ。
  3. 【請求項3】 ライナーは、容器開口端面の内周縁に当
    接する部分が、径方向外方に向けて漸次厚さを減じる傾
    斜面となるように形成されていることを特徴とする請求
    項1または2記載の合成樹脂製キャップ。
JP25806299A 1999-09-10 1999-09-10 合成樹脂製キャップ Pending JP2001080659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25806299A JP2001080659A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 合成樹脂製キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25806299A JP2001080659A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 合成樹脂製キャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001080659A true JP2001080659A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17315010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25806299A Pending JP2001080659A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 合成樹脂製キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001080659A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013189246A (ja) * 2012-02-14 2013-09-26 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 樹脂製キャップ
US20210339918A1 (en) * 2016-11-22 2021-11-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Container With Cap

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013189246A (ja) * 2012-02-14 2013-09-26 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 樹脂製キャップ
US20210339918A1 (en) * 2016-11-22 2021-11-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Container With Cap
US11866234B2 (en) * 2016-11-22 2024-01-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Container with cap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2251690T3 (es) Cierre compuesto con caracteristica de apriete de disco.
US5297688A (en) Closure for sealing a container rim
TWI529103B (zh) 可顯示破壞證據的容器系統
ZA200508076B (en) Synthetic resin cap, closing device, and container-packed beverage
JP2000109105A (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP5578606B2 (ja) 中栓付きキャップ
JP2004026201A (ja) 合成樹脂製ボトル
JP2001080659A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP2000272652A (ja) ピルファープルーフキャップ用のパッキン
JP2004224371A (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2002068264A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP3306732B2 (ja) タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製容器蓋
JP3602195B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
JP2000079954A (ja) 合成樹脂製容器蓋
JPH1017007A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP2014061918A (ja) 口部密封機構
JP2000053153A (ja) 樹脂製キャップ
JP2001130607A (ja) ピルファープルーフキャップ
JPH09156655A (ja) 合成樹脂製キャップ
JPH08217101A (ja) 密封栓
JP2004224379A (ja) キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2002068238A (ja) 合成樹脂製キャップおよび閉止装置
JPH0597153A (ja) 容器と蓋の組合せ
JPH09328158A (ja) 金属製キャップ
JP4164135B2 (ja) タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製容器蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303