JP2001079400A - アシロキシ化反応用触媒とその用途 - Google Patents

アシロキシ化反応用触媒とその用途

Info

Publication number
JP2001079400A
JP2001079400A JP37005099A JP37005099A JP2001079400A JP 2001079400 A JP2001079400 A JP 2001079400A JP 37005099 A JP37005099 A JP 37005099A JP 37005099 A JP37005099 A JP 37005099A JP 2001079400 A JP2001079400 A JP 2001079400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
metal
weight
acyloxylation
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP37005099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3373472B2 (ja
Inventor
Kensho Chin
顯彰 陳
Fukushin Rin
福伸 林
Ryoan Kyo
良安 許
Hifuku Sho
丕福 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DALIAN CHEM IND CO Ltd
Original Assignee
DALIAN CHEM IND CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DALIAN CHEM IND CO Ltd filed Critical DALIAN CHEM IND CO Ltd
Publication of JP2001079400A publication Critical patent/JP2001079400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373472B2 publication Critical patent/JP3373472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8966Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with germanium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/62Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead
    • B01J23/622Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead with germanium, tin or lead
    • B01J23/626Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead with germanium, tin or lead with tin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/66Silver or gold
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/04Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C07C67/05Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds with oxidation
    • C07C67/055Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds with oxidation in the presence of platinum group metals or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/12Silica and alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0205Impregnation in several steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0221Coating of particles
    • B01J37/0223Coating of particles by rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロピレン、酢酸および酸素の共存下の気相
において、アシロキシ化反応により酢酸アリルを製造す
る際に用いる触媒であって、優れた触媒活性、触媒選択
性および触媒寿命を有し、製造工程の効率を高め、経済
的に極めて有用である触媒を提供する。 【解決手段】 主触媒金属としてパラジウム、副触媒金
属としてすずまたはすずと他の副触媒金属の混合物、な
らびに、アルカリ金属またはアルカリ土類金属化合物を
担持する触媒により、上記課題が解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酢酸アリルの製造
工程に用いられるアシロキシ化反応用の触媒に関する。
更に詳しくは、本発明は、プロピレン、酢酸および酸素
の共存下の気相において、アシロキシ化反応により酢酸
アリルを製造する際に用いる触媒であって、主触媒金属
としてパラジウム、副触媒金属としてすずまたはすずと
他の金属の混合物、ならびに、アルカリ金属またはアル
カリ土類金属化合物を担持する触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、気相においてプロピレン、酢酸お
よび酸素を原料として、アシロキシ化反応により酢酸ア
リルを製造する場合、触媒として単に金属パラジウムを
シリカ担体に含浸させたものを用い、更にアルカリ金属
またはアルカリ土類金属を活性化助剤として用いている
(米国特許第3925452号を参照)。これらの触媒は
高温において反応させることによって初めて触媒活性が
得られるものである。しかしながら、高温下における反
応は、副生物として大量の二酸化炭素の発生を伴ない、
また、このような状況下では、金属パラジウムや活性化
助剤を増加しても酢酸アリルの空時収率[Space time y
ield;以下STYと略する場合もある;触媒1L(リッ
トル)あたり1時間あたりの酢酸アリルの収量を指す]
を高めることができない。一般に、このような単に金属
パラジウムを触媒とする製造工程において、酢酸アリル
エステルの空時収率は60g/時/L触媒量以下であ
り、しかもこれら触媒における酢酸アリル選択率も僅か
87%に過ぎない。すなわち、多くのプロピレンが燃焼
して二酸化炭素またはその他の副生物と化する。これに
より、単に金属パラジウムと活性化助剤を触媒とした場
合、その触媒効率が低いことが明らかであり、しかも原
料のプロピレンが完全燃焼して二酸化炭素に化すること
も資源の浪費につながり、生産上極めて不利となる。
【0003】上記課題を解決すべく、アシロキシ化反応
用触媒の製造過程において、他の金属成分を添加して触
媒活性と触媒選択率を高める方法が提案されている(米
国特許第3917676号を参照)。これらの多くの触
媒成分中、主触媒としての金属パラジウムと活性化助剤
としてのアルカリ金属またはアルカリ土類金属の外に、
他の金属副触媒を更に加えることが知られている。例え
ば、主触媒のパラジウムと副触媒としてのカリウム、ビ
スマス、バリウムを用いる方法(米国特許第45714
31号を参照);または主触媒のパラジウムと副触媒と
しての銅、鉛、ルテニウム、レニウムなどを用いる方法
(EP0361484を参照)などが報告されている。こ
れらの触媒において、主触媒のパラジウムと副触媒の銅
が、触媒成分中、より高い触媒活性と触媒選択率を有す
ることが知られている(米国特許第5011980号を
参照)。
【0004】更に、従来の酢酸アリルの製造法として、
触媒活性と触媒選択率を高めるために、触媒の調製中に
他の金属助剤を添加する外に、アシロキシ化反応の原料
であるプロピレン、酢酸および酸素などの成分中に更に
希釈剤として定量の水分を用いることが知られている
(米国特許第3925452号;米国特許第50119
80号;米国特許第4647690号などを参照)。し
かしながら、これらの方法においては、水分含量が一定
の比率以下になると、触媒の活性と寿命を保持すること
ができず、触媒が速やかに衰退するという問題がある。
工場規模の製造法において、希釈剤として水を加えるこ
とは、通常、最終生成物の酢酸アリルの収率を制限する
ものとみなされ、更に、反応終了時に酢酸アリルを精製
する必要があるということは、製造工程全体として資源
の浪費とコスト高になり、経済的に極めて不利である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
のような欠点のない、酢酸アリルの製造工程に用いられ
るアシロキシ化反応用触媒を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、主触媒と
して金属パラジウム、副触媒としてすずまたはすずと他
の副触媒金属の混合物、ならびに、アルカリ金属または
アルカリ土類金属化合物を担持した触媒が、反応原料成
分中に水分を加えなくとも、あるいは製造過程の必要性
により少量の水分を気体希釈剤として加えるだけで、触
媒の活性と寿命を保持し、かつ高い触媒活性と触媒選択
性を保持し、水分を加えることによる上記のような資源
の浪費を解消し、アシロキシ化反応による製造工程の経
済的効率を大幅に向上させることができることを見い出
した。
【0007】すなわち、本発明は、酢酸アリルの製造工
程において、更に詳しくは、プロピレン、酢酸および酸
素の共存下の気相においてアシロキシ化反応により酢酸
アリルを製造する際に用いる触媒であって、多孔性の担
体に、主触媒として金属パラジウム、副触媒としてすず
またはすずと他の副触媒金属の混合物、ならびに、アル
カリ金属またはアルカリ土類金属化合物を担持させた触
媒を提供するものである。
【0008】本発明の触媒は、優れた触媒活性、触媒選
択性および触媒寿命を有し、大幅に製造効率を高め、経
済的に極めて有用である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明において、アシロキシ化反
応用の触媒の調製に使用される多孔性の担体材料として
は、例えばアルミナ、シリカゲル、シリカ、活性炭、炭
化珪素、珪藻土、軽石などが挙げられる。これらの混合
物を使用することもでき、シリカとアルミナの混合物が
好ましい。
【0010】本発明において、アシロキシ化反応用触媒
の主触媒金属はパラジウムである。その金属含量は、担
体の重量を基準に、0.1〜5.0重量%の範囲であり、
好ましくは0.3〜1.5重量%の範囲である。
【0011】副触媒金属としては、すず、または、すず
と金、銅、カドミウム、ビスマス、セリウムなどより選
ばれるその他の副触媒金属との混合物が挙げられる。好
ましい副触媒金属は、すずと金の混合物である。その金
属含量は、担体の重量を基準に、0.01〜5.0重量%
の範囲であり、好ましくは0.02〜1.0重量%の範囲
である。
【0012】アルカリ金属化合物またはアルカリ土類金
属化合物の例としては、例えばカリウム、ナトリウム、
セシウム、マグネシウム、バリウムなどの金属の水酸化
物、酢酸塩、硝酸塩および炭酸水素塩などが挙げられ、
好ましくはカリウム塩であり、より好ましくは酢酸カリ
ウム塩である。上記化合物の含有量は、担体の重量を基
準に、1〜15重量%であり、好ましくは4〜10重量
%である。
【0013】従来、アシロキシ化反応用触媒の調製法に
は下記の工程が含まれる: (1)担体を、水溶性のパラジウムイオンおよび副触媒
金属イオンの溶液において含浸させる; (2)含浸後の担体をアルカリ溶液と接触させ、水溶性
のパラジウムイオンおよび副触媒金属イオンを担体の表
面に沈着させて、不溶性の酸化型パラジウムおよび酸化
型副触媒金属を形成させる; (3)沈着時に生成したイオンを水洗により除去する; (4)酸化型のパラジウムおよび副触媒金属を還元し
て、それぞれを金属型のパラジウムおよび副触媒金属に
転換する; (5)還元後のパラジウムおよび副触媒金属を、アルカ
リ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物の溶液にお
いて含浸させる; (6)最後に含浸後の担体を乾燥する。 上記の酸化型とは、金属がカチオン状態であることを意
味し、例えば酸化型パラジウムとはPd2+であることを
意味する。
【0014】本発明のアシロキシ化反応用触媒は、主と
して上記の従来の製造工程により製造される。酸化型の
パラジウムおよび副触媒金属を担体の表面に担持させた
後、この未還元の触媒を反応器に入れ、適当な還元条件
下、気相または液相還元剤により、酸化型金属を金属型
金属に還元する。上記において、還元剤としては、アミ
ン、一酸化炭素、水素、オレフィン、アルデヒド、ジア
ミンなどが挙げられる。気体の還元剤を用いる場合、不
活性ガス(例えば窒素ガス)により希釈することが好ま
しい。還元剤の使用量は、パラジウムおよび副触媒金属
の含量により決まる。通常、触媒の還元に必要とされる
当量の1〜1.5倍量が用いられるが、それ以上の還元
剤を使用しても良い。
【0015】還元処理後の触媒を、純水により完全に塩
素イオンがなくなるまで洗浄し、乾燥する。次いで、乾
燥後の触媒に、アルカリ金属化合物またはアルカリ土類
金属化合物の溶液または水溶液を含浸させ、最後に80
〜150℃の温度下で乾燥を行なう。
【0016】上記により製造されたアシロキシ化反応用
触媒を、例えば内径20mmおよび長さ2.0mの反応
チューブに充填する。反応原料の気体を、反応器入口で
の特定の圧力下、触媒活性によって設定した反応温度
で、反応器を通過させる。上記の反応原料としては、プ
ロピレン、窒素、酢酸、酸素および水が用いられる。反
応原料中、プロピレン含量は20〜50容積%であり、
窒素含量は20〜60容積%であり、酢酸含量は5〜2
5容積%であり、酸素含量は5〜10容積%であり、水
分含量は0〜15容積%であり、より好ましくは0〜1
0容積%である。本発明のアシロキシ化反応用触媒の特
徴は、反応原料組成物中に、水分を加えなくとも、ある
いは少量の水分を加えるだけで、触媒活性(触媒寿命)
を衰退させることなく保持することができることにあ
る。
【0017】上記アシロキシ化反応の反応温度は、通常
100〜250℃の範囲であり、より好ましくは140
〜200℃の範囲である。反応圧力は、通常0〜15k
g/cm2・gの範囲であり、より好ましくは5〜10
kg/cm2・gの範囲である。
【0018】アシロキシ化反応の後、一定時間内に反応
器出口の組成物を分析し、酢酸アリルエステルの収率を
測定する。通常、工業用触媒は、その触媒活性の優劣、
すなわち、その空時収率(STY)に基づいて評価され
る。触媒の活性は下記式により求められる。
【数1】
【0019】酢酸アリルの実地的生産における触媒活性
テストから、本発明に基づいて製造されたアシロキシ化
反応用の触媒は、酢酸、プロピレンおよび酸素のアシロ
キシ化反応過程の全体的な反応活性を増大させるのみで
はなく、さらに触媒寿命を延ばすことが証明された。
【0020】すなわち、従来のアシロキシ化反応用触媒
と比較すると、本発明の触媒は、水分を含まないかまた
は少量の水分しか含まない反応原料組成物において、プ
ロピレンのアシロキシ化反応条件(例えば、圧力、温
度、酸素、濃度など)を変えずに、単位反応器容積およ
び反応時間あたりに、より多くの酢酸アリルを得ること
ができる。従って、本発明の触媒は、原料組成物に含有
される多量の水分によりエネルギーが浪費される従来の
製造法を改良するのに役立つことができる。
【0021】さらに、本発明のアシロキシ化反応用触媒
は、生産能力を一定に保持した工場規模生産において反
応温度を下げることができる。従って、同様の生産量に
おいて反応の選択性を高めることができ、原材料の節約
に有用である。反応温度が低いと、副生物である二酸化
炭素の減少につながり、二酸化炭素を除去する際に生じ
るプロピレンの損失も少なくなり、工場規模生産におい
て極めて有益である。
【0022】
【実施例】以下に実施例および比較例を挙げて、本発明
を詳細に説明する。なお、本発明の範囲は以下の実施例
の範囲に限定されるものではない。
【0023】実施例1 本実施例において、外径5mmのアルミナ/シリカ多孔
性担体(SUD−CHEMIE AG(株)製品)を用い
た。上記担体の表面積は100〜120m2/gであ
り、孔隙容積は0.7〜0.9ml/gであり、容積密度
は600g/Lである。次いで、下記の製造工程により
パラジウム/副触媒金属/カリウム化合物を担持した触
媒を調製した。ステップ1 :15重量%のパラジウムを含有するNa2
PdCl4溶液2.2kg、15重量%のすずを含有する
二塩化すず溶液0.5kg、および30重量%の金を含
有するHAuCl4溶液0.5kgをそれぞれ調製し、次
に脱イオン水で37.2Lに希釈した。100Lのアル
ミナ/シリカ担体を、1分間24回転の含浸槽中に取
り、上記溶液を速やかに加えた。ステップ2 :熱空気を導入して乾燥した。熱空気の温度
は120℃であった。ステップ3 :上記乾燥後の触媒担体に、28重量%の水
酸化ナトリウム溶液(約60kg)を加え、水溶性の塩
化型パラジウム、金およびすずを、不溶性の水酸化型パ
ラジウム、金およびすずに転換した。ステップ4 :含浸後の触媒担体を乾燥した後、還元反応
器中に入れ、還元剤のガスを導入した。還元剤のガス
は、他の不活性ガスにより予め希釈されていても良い。
これにより、水酸化型の金属触媒は金属型の触媒に還元
された。ステップ5 :上記の触媒担体に含まれる塩素イオンを脱
イオン水により洗浄し、塩素イオンが完全になくなるま
で洗浄を行った。ステップ6 :ステップ2と同じ方法で触媒担体を乾燥し
た。ステップ7 :乾燥後の触媒担体に適量の酢酸カリウムを
加え、触媒1Lあたり酢酸カリウム30gを含有するよ
うに調製した。ステップ8 :ステップ2と同じ方法で触媒担体を乾燥し
た。 上記のステップにより、パラジウム3.3g/L、すず
0.75g/L、金1.5g/Lおよび酢酸カリウム30
g/Lを含有し、すべてのパラジウム、すず、および金
が担体の表面に分布する触媒を得た。
【0024】上記触媒450mlを、内径20mmおよ
び長さ2.0mの反応チューブに充填した。反応器の入
口において7kg/cm2・gの圧力で、反応気体原料
を140℃の反応容器に導入した。反応気体原料は、プ
ロピレン41容量%、窒素43容量%、酢酸10容量%
および酸素6容量%よりなっていた。一定時間の後、反
応器の出口の組成を分析し、触媒活性と選択率を計算し
た。その結果を表1に示す。
【0025】触媒活性と選択率を評価する際、反応器出
口の気・液相の粗生成物を冷凍水で冷却し、ガスクロマ
トグラフィー(島津製作所)により組成を分析した。気
体流量は品川乾燥ガスメーターにより測定した。
【0026】実施例2 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kg、15重量%のすずを含
有する二塩化すず溶液0.5kg、および15重量%の
銅を含有する二塩化銅溶液1.0kgを調製した外は、
実施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を、実
施例1と同様の方法で評価し、その結果を表1に示し
た。
【0027】実施例3 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kgおよび15重量%のすず
を含有する二塩化すず溶液0.5kgを調製した外は、
実施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を、実
施例1と同様の方法で評価し、その結果を表1に示し
た。
【0028】実施例4 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kg、15重量%のすずを含
有する二塩化すず溶液0.5kg、および30重量%の
金を含有するHAuCl4溶液0.5kgを調製した外
は、実施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を
実施例1と同様の方法で評価した。ただし反応気体原料
として、41容積%のプロピレン、37容積%の窒素、
9容積%の酢酸、6容積%の酸素および7容積%の水を
用いてアシロキシ化反応を行った。その結果を表1に示
した。
【0029】比較例1 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kgおよび30重量%の金を
含有するHAuCl4溶液0.5kgを調製した外は、実
施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を、実施
例4と同様の方法で評価し、その結果を表1に示した。
【0030】比較例2 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kgおよび14.6重量%の銅
を含有する二塩化銅溶液0.5kgを調製した外は、実
施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を、実施
例4と同様の方法で評価し、その結果を表1に示した。
【0031】比較例3 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kgおよび30重量%の金を
含有するHAuCl4溶液0.5kgを調製した外は、実
施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を、実施
例1と同様の方法で評価し、その結果を表1に示した。
【0032】比較例4 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kgおよび14.6重量%の銅
を含有する二塩化銅溶液0.5kgを調製した外は、実
施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を、実施
例1と同様の方法で評価し、その結果を表1に示した。
【0033】比較例5 貴金属溶液として、15重量%のパラジウムを含有する
Na2PdCl4溶液2.2kg、30重量%の金を含有
するHAuCl4溶液0.5kg、および15重量%の銅
を含有する二塩化銅溶液0.67kgを調製した外は、
実施例1と同様にして触媒を調製した。上記触媒を、実
施例1と同様の方法で評価し、その結果を表1に示し
た。
【0034】
【表1】
【0035】上記の実施例および比較例より、従来の触
媒(金と銅を副触媒として用いる:比較例1〜5を参
照)は、アシロキシ化反応中に水分を加えないと、その
触媒活性が速やかに衰退することが明らかである。一
方、本発明に従って、アシロキシ化反応用の触媒とし
て、すず、または、すずと金もしくは銅の混合物を副触
媒として用いると、アシロキシ化反応中に水分を加えな
くても、優れた触媒活性の衰退比値を示すことが明らか
である。
【0036】
【発明の効果】すなわち、本発明の製造方法により得ら
れる、主触媒金属としてパラジウムを担持し、副触媒金
属としてすずまたはすずとその他の金属触媒の混合物を
担持し、さらにアルカリ金属またはアルカリ土類金属化
合物を担持した触媒は、反応原料成分中に水分を加えな
くとも、あるいは製造工程の必要性により少量の水分を
気相希釈剤として加えるだけで、触媒活性(触媒寿命)
を長く保持することができ、しかも高い触媒活性と触媒
選択性を有するので、水分を添加することによるエネル
ギーの消耗を避けることができ、さらに大幅にアシロキ
シ化反応の効率を上げることができ、経済的に極めて有
益である。

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酢酸アリルの製造工程に用いられるアシ
    ロキシ化反応用触媒であって、多孔性担体に、主触媒金
    属としてパラジウム、副触媒金属としてすずまたはすず
    と他の副触媒金属の混合物、ならびに、アルカリ金属ま
    たはアルカリ土類金属化合物を担持させてなることを特
    徴とするアシロキシ化反応用触媒。
  2. 【請求項2】 他の副触媒金属が、金、銅、カドミウ
    ム、ビスマスおよびセリウムなどの金属から選択される
    ことを特徴とする請求項1記載のアシロキシ化反応用触
    媒。
  3. 【請求項3】 主触媒金属のパラジウム含量が、多孔性
    担体の重量を基準に、0.1〜5.0重量%の範囲にある
    ことを特徴とする請求項1記載のアシロキシ化反応用触
    媒。
  4. 【請求項4】 主触媒金属のパラジウム含量が、多孔性
    担体の重量を基準に、0.3〜1.5重量%の範囲にある
    ことを特徴とする請求項3記載のアシロキシ化反応用触
    媒。
  5. 【請求項5】 副触媒金属のすず含量が、多孔性担体の
    重量を基準に、0.01〜5.0重量%の範囲にあること
    を特徴とする請求項1記載のアシロキシ化反応用触媒。
  6. 【請求項6】 副触媒金属のすず含量が、多孔性担体の
    重量を基準に、0.02〜1.0重量%の範囲にあること
    を特徴とする請求項5記載のアシロキシ化反応用触媒。
  7. 【請求項7】 副触媒金属のすずと他の副触媒金属との
    総含量が、多孔性担体の重量を基準に、0.01〜5.0
    重量%の範囲にあることを特徴とする請求項1記載のア
    シロキシ化反応用触媒。
  8. 【請求項8】 副触媒金属のすずと他の副触媒金属との
    総含量が、多孔性担体の重量を基準に、0.02〜1.0
    重量%の範囲にあることを特徴とする請求項7記載のア
    シロキシ化反応用触媒。
  9. 【請求項9】 アルカリ金属またはアルカリ土類金属化
    合物の含量が、多孔性担体の重量を基準に、1〜15重
    量%の範囲にあることを特徴とする請求項1記載のアシ
    ロキシ化反応用触媒。
  10. 【請求項10】 アルカリ金属またはアルカリ土類金属
    化合物の含量が、多孔性担体の重量を基準に、4〜10
    重量%の範囲にあることを特徴とする請求項9記載のア
    シロキシ化反応用触媒。
  11. 【請求項11】 他の副触媒金属が金であることを特徴
    とする請求項7または8記載のアシロキシ化反応用触
    媒。
  12. 【請求項12】 他の副触媒金属が銅であることを特徴
    とする請求項7または8記載のアシロキシ化反応用触
    媒。
  13. 【請求項13】 他の副触媒金属がカドミウム、ビスマ
    スまたはセリウムであることを特徴とする請求項7また
    は8記載のアシロキシ化反応用触媒。
  14. 【請求項14】 アルカリ金属またはアルカリ土類金属
    化合物が、カリウム、ナトリウム、セシウム、マグネシ
    ウムまたはバリウムの水酸化物、酢酸塩、硝酸塩または
    炭酸水素塩であることを特徴とする請求項1記載のアシ
    ロキシ化反応用触媒。
  15. 【請求項15】 アルカリ金属またはアルカリ土類金属
    化合物が、カリウムの水酸化物、酢酸塩、硝酸塩または
    炭酸水素塩であることを特徴とする請求項14記載のア
    シロキシ化反応用触媒。
  16. 【請求項16】 多孔性担体がアルミナ、シリカゲル、
    シリカ、活性炭、炭化珪素、珪藻土、軽石またはこれら
    の混合物であることを特徴とする請求項1記載のアシロ
    キシ化反応用触媒。
  17. 【請求項17】 酢酸アリルの製造工程が、プロピレ
    ン、酢酸、酸素および水の存在下に気相アシロキシ化反
    応を行なう製造工程であることを特徴とする請求項1記
    載のアシロキシ化反応用触媒。
  18. 【請求項18】 水分含量が、反応気体総量に対し、0
    〜15容積%の範囲にあることを特徴とする請求項17
    記載のアシロキシ化反応用触媒。
  19. 【請求項19】 水分含量が、反応気体総量に対し、0
    〜10容積%の範囲にあることを特徴とする請求項18
    記載のアシロキシ化反応用触媒。
  20. 【請求項20】 請求項1記載のアシロキシ化反応用触
    媒を製造する方法であって、(a)多孔性担体を、酸化
    型のパラジウムと副触媒金属の溶液で含浸させた後、そ
    の酸化型金属を金属型金属に還元し;(b)金属型金属
    を担持する担体を、アルカリ金属またはアルカリ土類金
    属化合物の溶液で含浸させた後、乾燥することを特徴と
    する方法。
  21. 【請求項21】 酸化型金属を金属型金属に還元する反
    応が液相反応であり、用いる還元剤がアミン、アルデヒ
    ドまたはジアミンなどから選択されることを特徴とする
    請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 酸化型金属を金属型金属に還元する反
    応が気相反応であり、用いる還元剤が一酸化炭素、水素
    またはオレフィンなどから選択されることを特徴とする
    請求項20記載の方法。
JP37005099A 1999-08-30 1999-12-27 アシロキシ化反応用触媒とその用途 Expired - Lifetime JP3373472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW088114793A TW487598B (en) 1999-08-30 1999-08-30 Catalyst for oxacylation and process for producing the same
TW88114793 1999-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001079400A true JP2001079400A (ja) 2001-03-27
JP3373472B2 JP3373472B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=21642092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37005099A Expired - Lifetime JP3373472B2 (ja) 1999-08-30 1999-12-27 アシロキシ化反応用触媒とその用途

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20030148882A1 (ja)
JP (1) JP3373472B2 (ja)
TW (1) TW487598B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279437A (ja) * 2007-04-13 2008-11-20 Showa Denko Kk 酢酸アリル製造用触媒の製造方法
WO2012039506A1 (en) 2010-09-21 2012-03-29 Showa Denko K.K. Process for production of allyl acetate
JP2013506662A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 ライオンデル ケミカル テクノロジー、 エル.ピー. 酢酸アリルの製造法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0920995B1 (pt) * 2008-11-26 2018-03-13 China Petroleum & Chemical Corporation Catalisador de metal carregado e método de preparação do mesmo.
US20100197977A1 (en) 2009-02-05 2010-08-05 Harris Stephen H Allyl diacetate decomposition
US8067634B2 (en) * 2009-10-30 2011-11-29 Lyondell Chemical Technology, L.P. Process for producing allyl acetate
US8309758B2 (en) 2009-12-17 2012-11-13 Lyondell Chemical Technology, L.P. Allyl acetate purification
CN102133527A (zh) * 2010-12-23 2011-07-27 西安凯立化工有限公司 一种用于美罗培南合成的钯锡炭催化剂及制备方法
CN103121957B (zh) * 2011-11-18 2015-07-08 中国石油化工股份有限公司 丙烯气相氧化法醋酸烯丙酯的制备方法
US11745173B2 (en) * 2020-03-31 2023-09-05 Johnson Matthey Public Limited Company Tin incorporated catalysts for gasoline engine exhaust gas treatments

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1618589A1 (de) * 1967-04-01 1971-02-25 Knapsack Ag Verfahren zur Herstellung von Carbonsaeuren
CH534005A (de) * 1968-02-01 1973-02-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung eines Palladium und Gold enthaltenden Katalysators
DE1911178A1 (de) * 1969-03-05 1970-09-24 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Allylacetat
US3917676A (en) * 1970-12-30 1975-11-04 Toyo Soda Mfg Co Ltd Process for producing allylacetate
US4158737A (en) * 1976-12-14 1979-06-19 National Distillers And Chemical Corp. Vinyl acetate preparation
US4571431A (en) * 1984-08-20 1986-02-18 Phillips Petroleum Company Process for the production of allyl acetate
US4647690A (en) * 1984-10-22 1987-03-03 Phillips Petroleum Company Process for the production of allyl acetate
JPH0729980B2 (ja) 1988-09-29 1995-04-05 昭和電工株式会社 酢酸アリルの製造方法
DE19501891C1 (de) * 1995-01-23 1996-09-26 Degussa Verfahren zur Herstellung eines Trägerkatalysators und seine Verwendung für die Produktion von Vinylacetat
US5731457A (en) * 1997-06-03 1998-03-24 Hoechst Celanese Corporation Vinyl acetate process utilizing a palladium-gold-copper catalyst

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279437A (ja) * 2007-04-13 2008-11-20 Showa Denko Kk 酢酸アリル製造用触媒の製造方法
JP2013506662A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 ライオンデル ケミカル テクノロジー、 エル.ピー. 酢酸アリルの製造法
WO2012039506A1 (en) 2010-09-21 2012-03-29 Showa Denko K.K. Process for production of allyl acetate
US8802889B2 (en) 2010-09-21 2014-08-12 Showa Denko K.K. Process for production of allyl acetate

Also Published As

Publication number Publication date
US7265243B2 (en) 2007-09-04
US20030148882A1 (en) 2003-08-07
TW487598B (en) 2002-05-21
JP3373472B2 (ja) 2003-02-04
US20040236121A1 (en) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4491063B2 (ja) 酢酸ビニルの製造における触媒およびその使用
US5011980A (en) Process for preparation of allyl acetate
US5466652A (en) Process for the preparation of vinyl acetate catalyst
US5691267A (en) Two step gold addition method for preparing a vinyl acetate catalyst
NO322628B1 (no) Katalysator omfattende metallisk palladium, kobber og gull, fremgangsmate for fremstilling av katalysatoren og fremgangsmate for fremstilling av vinylacetat ved anvendelse av katalysatoren.
NO322595B1 (no) Fremgangsmate for fremstilling av en katalysator og fremgangsmate for produksjon av vinylacetat ved anvendelse av katalysatoren
JP3373472B2 (ja) アシロキシ化反応用触媒とその用途
JP5716746B2 (ja) 酢酸アリルの製造法
US6303536B1 (en) Process of preparing catalyst for producing alkenyl acetates
JP4121459B2 (ja) 1,2−ジクロロエタンの製造方法
KR100270164B1 (ko) 알케닐 아세테이트 제조용 촉매의 제조방법 및 이 방법에 의해제조된 촉매
EP1112775B1 (en) Catalyst for the preparation of allyl acetate
EP1205246B1 (en) Process for preparation of catalyst
JPH10263399A (ja) カルボン酸エステル製造用触媒
JP2940917B2 (ja) 酢酸アリルの製造法
KR100206729B1 (ko) 초산 비닐 제조용 촉매 및 초산 비닐의 제조방법
FI113016B (fi) Katalyyttejä ja menetelmiä vinyyliasetaatin valmistamiseksi
RU2061544C1 (ru) Катализатор для получения винилацетата
MXPA98009838A (en) Catalyst preparation process to produce alquenilo acetates and use of the catalyst prepared through this proc
JPH0625082A (ja) 不飽和カルボン酸エステルの製造方法
MXPA99004722A (en) Catalyst and use of the same in the production of vinacetate
JP2008279432A (ja) 酢酸アルケニル製造用触媒の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3373472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term