JP2001070274A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001070274A5
JP2001070274A5 JP1999250650A JP25065099A JP2001070274A5 JP 2001070274 A5 JP2001070274 A5 JP 2001070274A5 JP 1999250650 A JP1999250650 A JP 1999250650A JP 25065099 A JP25065099 A JP 25065099A JP 2001070274 A5 JP2001070274 A5 JP 2001070274A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bioelectricity
pregnancy
delivery
recovery
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999250650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001070274A (ja
JP3722654B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP25065099A priority Critical patent/JP3722654B2/ja
Priority claimed from JP25065099A external-priority patent/JP3722654B2/ja
Priority to US09/653,951 priority patent/US6434422B1/en
Priority to DE60017996T priority patent/DE60017996T2/de
Priority to EP00118270A priority patent/EP1080687B1/en
Publication of JP2001070274A publication Critical patent/JP2001070274A/ja
Publication of JP2001070274A5 publication Critical patent/JP2001070274A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722654B2 publication Critical patent/JP3722654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、出産後の褥婦の生体電気特性を測定すると共に、この生体電気特性の値を記憶し、この値の変化から出産後の褥婦の体調回復を判断するものである。
また本発明は、非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性を測定すると共に、出産後の褥婦の生体電気特性を測定し、これら生体電気特性を比較することにより、出産後の褥婦の体調回復を判断するものである。
【0005】
さらに、出産後の褥婦の体調回復は非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性と、出産後の生体電気特性値の変化との比較により判断するものである。
さらに、生体電気特性は、生体電気インピーダンスであることが好ましい。
さらに、生体電気特性は、間質水分指数であることが好ましい。
さらに本発明は、出産後の褥婦の生体電気特性を測定する手段と、この生体電気特性の値を記憶する手段と、この記憶手段のデータを表示する手段とからなるものである。
さらに本発明は、非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性を測定する手段と、出産後の褥婦の生体電気特性を測定する手段と、この生体電気特性の値を記憶する手段と、記憶手段により記憶された非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性と出産後の褥婦の生体電気特性とを比較する手段と、この比較手段のデータを表示する手段とからなるものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明は、出産後の褥婦の生体電気特性を測定し、この生体電気特性の値を記憶し、この変化から出産後の褥婦の体調回復を判断する。
また非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性と、出産後の褥婦の生体電気特性を測定し、これら生体電気特性を比較することにより、出産後の褥婦の体調回復を判断する。
【0008】
【実施例】
図1は、非妊娠時から出産(この場合は妊娠39週5日)、および出産後の褥婦の体調、例えば体重、平均血圧、生体電気特性である電気インピーダンスと電気インピーダンスの逆数に1000を掛けた間質水分指数との4つの変化を測定したものである。この測定によると、非妊娠時から妊娠初期である12週頃までは、ほとんど変化がないものの、妊娠12週を過ぎると体重は胎児の成長とともに徐々に増加し、出産で減少するものの非妊娠時の体重まで戻らず、分娩後2週以降にほぼ戻っている。また、平均血圧は、妊娠中期に向けて低下傾向を示すが、妊娠後期に入り分娩が近づくと子宮収縮により上昇する。分娩後は血管が収縮するので、数日間血圧が上昇し、その後数日で急激に減少し、分娩後3週以降に非妊娠時の平均血圧まで戻っている。この出産直後の体重と平均血圧の変化は、出産直後でも胎児を成長させるために増加してきた血液や身体に蓄積されていた栄養分がすぐ減少せず、1週間くらいかけて徐々に減少するものである。
【0011】
図3は図2に示す体調回復測定装置1の電気回路の概略ブロック図である。10はマイクロコンピュータを用いた演算処理部であり、従来より公知の体重を測定するはかり部11、表示部2、設定ボタン3とダウンボタン4とアップボタン5と切り替えスイッチ7等を含む入力部12、公知の時計機能部13、演算結果等のデータを記憶しておくための不揮発性の記憶部14を接続する。15は電池であり、電源スイッチ6を介して演算処理部10に接続させているが他の部分で電気を必要としているところにも電気を供給している。
16は、演算処理部10に接続され、演算処理部10からの信号により左右の足用電極9A、9Bに一定の電流を供給する電流供給部であり、17は演算処理部10に接続され、演算処理部10からの信号により左右の踵電極8A、8Bにかかる電圧を測定する電圧検出部である。
図4は、本発明に関る概略フローチャートである。
図5と図6は、表示部2の入力および測定結果の表示状態を示すものである。
【0021】
【発明の効果】
本発明は、出産後の褥婦の生体電気特性を測定すると共に、この生体電気特性の値を記憶し、この値の日々の変化から出産後の褥婦の体調回復を簡単に判断することができる。

Claims (21)

  1. 出産後の褥婦の生体電気特性を測定すると共に、この生体電気特性の値を記憶し、この値の変化から出産後の褥婦の体調回復を判断することを特徴とする出産後の体調回復判断方法。
  2. 請求項1において、生体電気特性が、生体電気インピーダンスである出産後の体調回復判断方法。
  3. 請求項1において、生体電気特性が、間質水分指数である出産後の体調回復判断方法。
  4. 非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性を測定すると共に、出産後の褥婦の生体電気特性を測定し、これら生体電気特性を比較することにより、出産後の褥婦の体調回復を判断することを特徴とする出産後の体調回復判断方法。
  5. 請求項4において、出産後の褥婦の体調回復は非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性と、出産後の生体電気特性値の変化との比較により判断する出産後の体調回復判断方法。
  6. 請求項5において、生体電気特性が、生体電気インピーダンスである出産後の体調回復判断方法。
  7. 請求項5において、生体電気特性が、間質水分指数である出産後の体調回復判断方法。
  8. 出産後の褥婦の生体電気特性を測定する手段と、この生体電気特性の値を記憶する手段と、この記憶手段のデータを表示する手段とからなる出産後の体調回復判断装置。
  9. 請求項8において、測定手段が褥婦の生体電気インピーダンスを測定し、表示手段がインピーダンス値を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
  10. 請求項8において、測定手段が褥婦の間質水分指数を測定し、表示手段が間質水分指数を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
  11. 請求項8において、記憶手段が出産後の生体電気特性を記憶する出産後の体調回復判断装置。
  12. 非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性を測定する手段と、出産後の褥婦の生体電気特性を測定する手段と、これらの生体電気特性の値を記憶する手段と、記憶手段により記憶された非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性と出産後の褥婦の生体電気特性とを比較する手段と、この比較手段のデータを表示する手段とからなる出産後の体調回復判断装置。
  13. 請求項12において、前記2つの測定手段が褥婦の生体電気インピーダンスを測定し、表示手段がインピーダンス値を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
  14. 請求項12において、前記2つの測定手段が褥婦の間質水分指数を測定し、表示手段が間質水分指数を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
  15. 請求項12において、記憶手段が非妊娠時または妊娠初期の生体電気特性と出産後の日々の生体電気特性とを記憶する出産後の体調回復判断装置。
  16. 非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性を入力する手段と、出産後の褥婦の生体電気特性を測定する手段と、前記入力手段及び前記測定手段における生体電気特性の値を記憶する手段と、前記記憶手段により記憶された非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性と出産後の褥婦の生体電気特性とを比較する手段と、前記比較手段のデータを表示する手段とからなる出産後の体調回復判断装置。
  17. 請求項16において、入力手段が非妊娠時または妊娠初期の生体電気インピーダンスを入力し、測定手段が出産後の褥婦の生体電気インピーダンスを測定し、表示手段がインピーダンス値を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
  18. 請求項16において、入力手段が非妊娠時または妊娠初期の間質水 分指数を入力し、測定手段が出産後の褥婦の間質水分指数を測定し、表示手段が間質水分指数を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
  19. 請求項16において、記憶手段が非妊娠時または妊娠初期の生体電気特性と出産後の日々の生体電気特性とを記憶する出産後の体調回復判断装置。
  20. 請求項12において、非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性を測定する手段が、非妊娠時または妊娠初期の生体電気インピーダンスと間質水分指数とを演算し、出産後の褥婦の生体電気特性を測定する手段が、測定日現在の生体電気インピーダンスと間質水分指数とを演算し、比較手段が、前記測定日現在の生体電気インピーダンスと間質水分指数とが前記非妊娠時または妊娠初期の生体電気インピーダンスと間質水分指数とにどれだけ回復しているかを演算し、表示手段が、前記どれだけ回復しているかの結果を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
  21. 請求項16において、非妊娠時または妊娠初期の妊婦の生体電気特性を入力する手段が、非妊娠時または妊娠初期の生体電気インピーダンスと間質水分指数とを入力し、出産後の褥婦の生体電気特性を測定する手段が、測定日現在の生体電気インピーダンスと間質水分指数とを演算し、比較手段が、前記測定日現在の生体電気インピーダンスと間質水分指数とが前記非妊娠時または妊娠初期の生体電気インピーダンスと間質水分指数とにどれだけ回復しているかを演算し、表示手段が、前記どれだけ回復しているかの結果を表示することを特徴とする出産後の体調回復判断装置。
JP25065099A 1999-09-03 1999-09-03 出産後の体調回復判断装置 Expired - Fee Related JP3722654B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25065099A JP3722654B2 (ja) 1999-09-03 1999-09-03 出産後の体調回復判断装置
US09/653,951 US6434422B1 (en) 1999-09-03 2000-09-01 Method and apparatus for judging recovery of physical condition in puerperium
DE60017996T DE60017996T2 (de) 1999-09-03 2000-09-04 Vorrichtung zur Beurteilung der Erholung des physischen Zustandes im Puerperium
EP00118270A EP1080687B1 (en) 1999-09-03 2000-09-04 Apparatus for judging recovery of physical condition in puerperium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25065099A JP3722654B2 (ja) 1999-09-03 1999-09-03 出産後の体調回復判断装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001070274A JP2001070274A (ja) 2001-03-21
JP2001070274A5 true JP2001070274A5 (ja) 2005-01-06
JP3722654B2 JP3722654B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=17211021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25065099A Expired - Fee Related JP3722654B2 (ja) 1999-09-03 1999-09-03 出産後の体調回復判断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6434422B1 (ja)
EP (1) EP1080687B1 (ja)
JP (1) JP3722654B2 (ja)
DE (1) DE60017996T2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3699640B2 (ja) * 2000-08-01 2005-09-28 株式会社タニタ 多周波生体インピーダンス測定による体水分量状態判定装置
US6963035B2 (en) * 2000-08-04 2005-11-08 Tanita Corporation Body weight managing apparatus
JP3866943B2 (ja) * 2000-08-04 2007-01-10 株式会社タニタ 体重管理装置
JP2002177235A (ja) * 2000-12-11 2002-06-25 Tanita Corp 卵の発育状態判定方法及び卵の発育状態判定装置
JP3947651B2 (ja) * 2000-12-28 2007-07-25 株式会社タニタ 産後支援装置
DE60238145D1 (de) * 2001-07-24 2010-12-09 Tanita Seisakusho Kk Gesundheitsüberwachungssystem für schwangere Frauen
JP2004351053A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Tanita Corp 妊婦用体組成管理装置
JP4791716B2 (ja) * 2003-10-16 2011-10-12 株式会社タニタ 妊婦用健康管理装置
US20050247494A1 (en) * 2004-01-20 2005-11-10 Montagnino James G Electronic scale and body fat measuring apparatus
EP1714119A2 (en) * 2004-02-09 2006-10-25 Incline Technology, Inc. Digital weight apparatus having a biometrics based security feature
JP2006167210A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Tanita Corp 婦人用体調管理装置
WO2006086436A2 (en) * 2005-02-08 2006-08-17 Incline Technologies, Inc. Devices and methods for calculating and communicating differences in measured data
JP4589776B2 (ja) * 2005-03-28 2010-12-01 株式会社タニタ 妊婦用生体測定システム
US20070270707A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Andres Belalcazar Monitoring fluid in a subject using a weight scale
GB0815752D0 (en) * 2008-09-01 2008-10-08 Maarek Albert Medical device
EP2569618B1 (en) 2010-05-08 2017-03-01 The Regents of the University of California Sem scanner sensing apparatus, system and methodology for early detection of ulcers
US10182740B2 (en) 2015-04-24 2019-01-22 Bruin Biometrics, Llc Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements
EP3515298A4 (en) * 2017-02-03 2020-03-11 Bruin Biometrics, LLC MEASUREMENT OF EDEMA
CN109890272B (zh) 2017-02-03 2022-05-17 布鲁恩生物有限责任公司 组织存活力的测量
JP7105767B2 (ja) 2017-02-03 2022-07-25 ブルーイン、バイオメトリクス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 糖尿病性足部潰瘍に対する感受性の測定
KR20240036736A (ko) 2017-11-16 2024-03-20 브루인 바이오메트릭스, 엘엘씨 표피하 수분값을 이용한 압박성 궤양의 전략적 치료법
LT3749181T (lt) 2018-02-09 2024-05-27 Bruin Biometrics, Llc Audinio pažeidimo aptikimas
WO2020077100A1 (en) 2018-10-11 2020-04-16 Bruin Biometrics, Llc Device with disposable element
MX2023009108A (es) 2021-02-03 2023-08-09 Bruin Biometrics Llc Métodos de tratamiento de daño tisular inducido por presión en estadio profundo y temprano.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280429A (en) 1991-04-30 1994-01-18 Xitron Technologies Method and apparatus for displaying multi-frequency bio-impedance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001070274A5 (ja)
JP3722654B2 (ja) 出産後の体調回復判断装置
JP3699640B2 (ja) 多周波生体インピーダンス測定による体水分量状態判定装置
EP1279367B1 (en) Body fat measuring system for pregnant women
KR100451996B1 (ko) 환부회복도 판정장치
Maul et al. Non-invasive transabdominal uterine electromyography correlates with the strength of intrauterine pressure and is predictive of labor and delivery
JP2001190514A (ja) グラフ表示式生体測定装置
JP2014004466A (ja) 透析患者の断片的生体インピーダンスを測定するデバイスおよび方法
JP3713407B2 (ja) 婦人用体調管理装置
US6468223B2 (en) Method and apparatus for predicting and detecting ovulation
EP1481634B1 (en) Body composition management apparatus for pregnant woman
US6782340B1 (en) Body composition measuring apparatus with built-in weight meter
US20180317835A1 (en) System and method for detecting contractions
US6587716B2 (en) Method and instrument for estimating condition of growing ovum
JP4791716B2 (ja) 妊婦用健康管理装置
JP4279502B2 (ja) 妊婦用体脂肪測定装置
JPS61113437A (ja) 女性の排卵を予知する方法及び装置
JP2002177235A5 (ja)
CN109364313A (zh) 拔罐、智能拔罐系统及体脂测量方法
JP2002102197A5 (ja)
JP2002102193A5 (ja)
SU820805A1 (ru) Способ определени готовностибЕРЕМЕННОй K РОдАМ
JP2007244893A (ja) 妊婦用体脂肪測定装置
JP4087048B2 (ja) グラフ表示式婦人用体調管理装置
Tamizian et al. Uterine Contractions