JP2001067439A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001067439A5
JP2001067439A5 JP1999241906A JP24190699A JP2001067439A5 JP 2001067439 A5 JP2001067439 A5 JP 2001067439A5 JP 1999241906 A JP1999241906 A JP 1999241906A JP 24190699 A JP24190699 A JP 24190699A JP 2001067439 A5 JP2001067439 A5 JP 2001067439A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal device
storage medium
management device
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999241906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001067439A (ja
JP3718382B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP24190699A external-priority patent/JP3718382B2/ja
Priority to JP24190699A priority Critical patent/JP3718382B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US09/515,700 priority patent/US6592032B1/en
Priority to EP00114779A priority patent/EP1079338A3/en
Priority to KR10-2000-0048478A priority patent/KR100386794B1/ko
Publication of JP2001067439A publication Critical patent/JP2001067439A/ja
Priority to US10/603,504 priority patent/US7089388B1/en
Publication of JP2001067439A5 publication Critical patent/JP2001067439A5/ja
Publication of JP3718382B2 publication Critical patent/JP3718382B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US11/479,066 priority patent/US7330949B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 管理装置と記憶媒体が接続された端末装置とを有するシステムにおいて、前記記憶媒体のID情報に対応付けられた情報の記憶および / または検索のための制御方法であって、
    前記情報を記憶する場合において、
    前記端末装置は、前記情報の入力を受付け、前記記憶媒体から前記ID情報を読出し、そして、入力された前記情報および読み出した前記ID情報を前記管理装置に送信し、
    前記管理装置は、前記端末装置から受信した前記情報を当該情報と共に受信した前記ID情報に対応付けて記憶し、
    前記情報を検索する場合において、
    前記端末装置は、前記記憶媒体から前記ID情報を読み出して、前記管理装置に送信し、
    前記管理装置は、前記端末装置から受信した前記ID情報に基づいて、記憶済みの前記情報を検索して、前記端末装置に送信し、
    前記端末装置は、前記管理装置から送信された前記情報を受信すること
    を特徴とする情報の記憶および / または検索のための制御方法。
  2. 請求項1に記載の情報の記憶および / または検索のための制御方法であって、
    前記記憶媒体には、前記管理装置が所有する鍵を用いて前記ID情報を認証するための認証情報がさらに記憶されており、
    前記情報を記憶する場合において、
    前記端末装置は、さらに、前記記憶媒体から前記認証情報を読み出して、前記端末装置に送信し、
    前記管理装置は、前記鍵を用いて、前記端末装置から受信した前記ID情報を前記端末装置から受信した前記認証情報に基づいて認証し、当該認証が成立した場合にのみ、前記端末装置から受信した前記情報を当該ID情報に対応付けて記憶し、
    前記情報を検索する場合において、
    前記端末装置は、さらに、前記記憶媒体から前記認証情報を読み出して、前記管理装置に送信し、
    前記管理装置は、前記鍵を用いて、前記端末装置から受信した前記ID情報を前記端末装置から受信した前記認証情報に基づいて認証し、当該認証が成立した場合にのみ、前記端末装置から受信した前記ID情報に基づいて、記憶済みの前記情報を検索して、前記端末装置に送信すること
    を特徴とする情報の記憶および / または検索のための制御方法。
  3. 請求項1に記載の情報の記憶および / または検索のための制御方法であって、
    前記記憶媒体には、前記ID情報と共に属性情報がさらに記憶されており、
    前記管理装置は、前記記憶媒体のID情報および情報を前記記憶媒体に記録された属性情報に対応付けて記憶しており、
    前記端末装置は、前記管理装置に記憶されている、少なくとも1つの属性情報に対応付けられたID情報および情報を記憶しており、
    前記情報を検索する場合において、
    前記端末装置は、前記記憶媒体からID情報および属性情報を読み出し、読み出した属性情報に対応付けられたID情報を自端末装置が記憶しているか否かを調べ、
    自端末装置が記憶していない場合、前記読み出した属性情報に対応付けられたID情報および情報を、前記管理装置から取得するステップと、取得した前記ID情報および情報を用いて自端末装置が記憶しているID情報および情報の内容を更新するステップと、前記管理装置から取得したID情報に対応付けられている、前記管理装置から取得し記憶した情報を表示するステップと、を行い、
    自端末装置が記憶している場合、自端末装置が記憶しているID情報の内から前記記憶 媒体から読み出したID情報を検索するステップと、検索したID情報に対応付けられて記憶している情報を表示するステップと、を行なうこと
    を特徴とする情報の記憶および / または検索のための制御方法。
  4. 請求項1に記載の情報の記憶および / または検索のための制御方法であって、
    前記情報は、前記記憶媒体のユーザID番号を含むこと
    を特徴とする情報の記憶および / または検索のための制御方法。
  5. 請求項1に記載の情報の記憶および / または検索のための制御方法であって、
    前記端末装置は、前記管理装置から受信した前記情報を表示すること
    を特徴とする情報の記憶および / または検索のための制御方法。
  6. 記憶媒体のID情報に対応付けられた情報を記憶および / または検索する管理システムであって、
    端末装置と、管理装置とを有し、
    前記管理装置は、
    前記情報を記憶する場合に、前記端末装置から受信した前記情報を前記ID情報に対応付けてデータベースに記憶する記憶手段と、
    前記情報を検索する場合に、前記端末装置から受信した前記ID情報に基づいて前記データベースから前記情報を検索する検索手段と、
    前記検索手段により検索された前記情報を前記端末装置に送信する第1の送信手段と、を有し、
    前記端末装置は、
    前記記憶媒体よりID情報を読み出す読取手段と、
    前記読取手段で読み出したID情報を前記管理装置に送信する第2の送信手段と、
    前記情報を検索する場合に、前記管理装置から送信された前記情報を受信する受信手段と、
    前記情報を記憶する場合に、前記情報の入力を受付ける受付手段と、を有し、
    前記端末装置の前記第2の送信手段は、
    前記情報を記憶する場合に、前記読取手段で読み出したID情報を前記受付手段で受付けた前記情報と共に、前記管理装置へ送信すること
    を特徴とする管理システム。
  7. 請求項6に記載の管理システムであって、
    前記記憶媒体は、
    前記ID情報が記憶された電子回路チップと、
    前記端末装置から受信した電波を利用して電力を発生させ、前記電子回路チップより前記ID情報を読み出して送信するアンテナ素子と、を有し、
    前記端末装置の前記読取手段は、電波を前記記憶媒体に送信すること
    を特徴とする管理システム。
  8. 請求項6に記載の管理システムであって、
    前記端末装置は、前記管理装置から受信した前記情報を表示する表示手段をさらに有すること
    を特徴とする管理システム。
  9. 請求項6に記載の管理システムであって、
    前記記憶媒体には、前記管理装置が所有する鍵を用いて前記ID情報を認証するための認証情報がさらに記憶されており、
    前記端末装置の前記読取手段は、さらに、前記記憶媒体から認証情報を読み出し、
    前記端末装置の前記第2の送信手段は、さらに、前記読取手段で読み出した認証情報を前記管理装置に送信し、
    前記管理装置は、さらに、前記鍵を用いて、前記端末装置から受信した前記ID情報を前記端末装置から受信した前記認証情報に基づいて認証する認証手段を有し、
    前記管理装置の前記記憶手段は、前記認証手段による認証が成立した場合に、前記端末装置から受信した前記情報を前記端末装置から受信した前記ID情報に対応付けて記憶し、
    前記管理装置の前記検索手段は、前記認証手段による認証が成立した場合に、前記端末装置から受信した前記ID情報に基づいて前記データベースから前記情報を検索すること
    を特徴とする管理システム。
  10. 請求項6に記載の管理システムであって、
    前記記憶媒体には、前記ID情報と共に属性情報がさらに記憶されており、前記属性情報は、前記記憶媒体および前記記憶媒体毎にユニークな前記ID情報を分類するために使用される情報であり、
    前記端末装置の前記読取手段は、さらに、前記記憶媒体から属性情報を読み出し、
    前記管理装置の前記記憶手段は、前記端末装置から受信した前記情報および前記ID情報を、前記端末装置から受信した前記属性情報に対応付けて前記データベースに記憶し、
    前記管理装置の前記検索手段は、前記端末装置から受信した前記属性情報に基づいて前記情報および前記ID情報を検索し、
    前記端末装置の前記第2の送信手段は、前記読取手段で読み出した前記属性情報および前記ID情報を送信すること
    を特徴とする管理システム。
  11. 請求項6に記載の管理システムであって、
    前記情報は、前記記憶媒体のユーザID番号を含むこと
    を特徴とする管理システム。
  12. 記憶媒体に記憶された前記記憶媒体のID情報および属性情報に対応付けられた情報を記憶および / または検索する管理システムであって、
    端末装置と、管理装置とを有し、
    前記管理装置は、
    前記情報を前記ID情報および前記属性情報に対応付けてデータベースに記憶する記憶手段と、
    前記情報を検索する場合に、前記端末装置から受信した前記属性情報に基づいて前記データベースから前記ID情報および前記情報を検索する第1の検索手段と、
    前記検索手段により検索された前記ID情報および前記情報を前記端末装置に送信する送信手段と、を有し、
    前記端末装置は、
    前記データベースに記憶される前記ID情報および前記情報が前記属性情報に対応付けられて記憶されるテンポラリデータベースと、
    前記記憶媒体より前記ID情報および前記属性情報を読み出す読取手段と、
    前記読取手段で読み出した前記属性情報に基づいて前記テンポラリデータベースから前記ID情報および前記情報を検索する第2の検索手段と、
    前記読取手段で読み出した前記属性情報に対応付けられている前記ID情報および前記情報が前記テンポラリデータベースに記憶されていない場合に、前記読取手段で読み出した前記属性情報を前記ID情報および前記情報の検索のために前記管理装置に送信し、前記管理装置から受信した前記ID情報および前記情報で前記テンポラリデータベースを更新する手段と、を有すること
    を特徴とする管理システム。
JP24190699A 1999-08-27 1999-08-27 記憶媒体への書き込み情報の管理方法および管理システム Expired - Fee Related JP3718382B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24190699A JP3718382B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 記憶媒体への書き込み情報の管理方法および管理システム
US09/515,700 US6592032B1 (en) 1999-08-27 2000-02-29 Control system and method of controlling information written into storage media
EP00114779A EP1079338A3 (en) 1999-08-27 2000-07-10 Method of controlling information written into storage media
KR10-2000-0048478A KR100386794B1 (ko) 1999-08-27 2000-08-22 저장 매체에 기록된 정보를 제어하는 방법 및 이 방법을채용한 제어 시스템
US10/603,504 US7089388B1 (en) 1999-08-27 2003-06-24 Terminal for use in a system interfacing with storage media
US11/479,066 US7330949B2 (en) 1999-08-27 2006-06-30 Terminal for use in a system interfacing with storage media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24190699A JP3718382B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 記憶媒体への書き込み情報の管理方法および管理システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001067439A JP2001067439A (ja) 2001-03-16
JP2001067439A5 true JP2001067439A5 (ja) 2004-11-04
JP3718382B2 JP3718382B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=17081321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24190699A Expired - Fee Related JP3718382B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 記憶媒体への書き込み情報の管理方法および管理システム

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6592032B1 (ja)
EP (1) EP1079338A3 (ja)
JP (1) JP3718382B2 (ja)
KR (1) KR100386794B1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4097773B2 (ja) * 1998-04-20 2008-06-11 オリンパス株式会社 デジタル画像編集システム
US7344325B2 (en) * 1999-01-25 2008-03-18 Fargo Electronics, Inc. Identification card printer having ribbon cartridge with cleaner roller
US7154519B2 (en) * 1999-01-25 2006-12-26 Fargo Electronics, Inc. Printer and ribbon cartridge
JP2002024224A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Nec Corp Icカードの情報検索方法および携帯情報端末
US6847654B2 (en) * 2000-11-06 2005-01-25 Symbol Technologies, Inc. Wireless device which uses an upper MAC and lower MAC interface
JP2002163584A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Fujitsu Ltd 携帯情報端末を利用したカード決済方法及びシステム
JP4663875B2 (ja) * 2000-12-25 2011-04-06 ソニー株式会社 情報処理装置及びデータ通信方法
FR2829855A1 (fr) * 2001-09-14 2003-03-21 St Microelectronics Sa Identification securisee par donnees biometriques
JP2003099752A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Hitachi Electronics Service Co Ltd 偽造防止用idチップ付きパスポート
JP2003146437A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Hitachi Ltd 流通管理方法及びシステム
US7315944B2 (en) * 2001-11-13 2008-01-01 Ericsson Inc. Secure handling of stored-value data objects
JP3645222B2 (ja) * 2002-01-22 2005-05-11 日立電子サービス株式会社 Idチップ付き身分証明用写真
JP2003249006A (ja) * 2002-02-20 2003-09-05 Nec Corp 光ディスク装置
JP2004014079A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Pioneer Electronic Corp 半導体記録媒体及びその記録装置、再生装置並びに記録方法と制御方法
BRPI0407042A (pt) * 2003-01-31 2006-01-17 Axalto Sa Comunicação entre um cartão inteligente (car) acoplado a um primeiro sistema de processamento de dados (mob) se comunicando com um segundo sistema de processamento de dados (serv) por meio de uma rede (res), cartão inteligente (car) capaz de ser acoplado a um primeiro sistema de processamento de dados (mob) capaz de se comunicar com um segundo processamento de dados (serv) por meio de uma rede (res), sistema de processamento de dados (serv) tal como um servidor capaz de se comunicar com um cartão inteligente por meio de um primeiro sistema de processamento de dados (mob) através de uma rede (res), produto programa de computador para um cartão inteligente capaz de ser acoplado a um primeiro sistema de processamento de dados (mob) capaz de se comunicar com um segundo processamento de dados (serv) por meio de uma rede (res), produto programa de computador para um sistema (serv) capaz de se comunicar com um cartão inteligente através de um primeiro sistema de processamento de dados por meio de uma rede (res), e produto programa de computador para um primeiro sistema de processamento de dados (mob) que é capaz de ser acoplado a um cartão inteligente habilitado
JP4145878B2 (ja) * 2003-02-25 2008-09-03 富士通株式会社 予約販売システム、端末装置、管理装置、サーバ、およびプログラム
US7606557B2 (en) 2003-04-01 2009-10-20 Mi Kyoung Park Mobile communication terminal having a function of reading out information from contactless type communication tag and method for providing information of whether an article is genuine or not
WO2004105310A1 (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Fujitsu Limited 暗号化装置、復号化装置、暗号化方法、復号化方法、暗号化プログラムおよび復号化プログラム
US7878505B2 (en) * 2003-08-19 2011-02-01 Hid Global Corporation Credential substrate rotator and processing module
EP1668587A2 (en) * 2003-09-11 2006-06-14 Fargo Electronics, Inc. Identification card manufacturing system supply ordering and diagnostic report
KR101056676B1 (ko) * 2003-09-30 2011-08-22 소니 주식회사 콘텐츠 취득 방법
KR101254209B1 (ko) * 2004-03-22 2013-04-23 삼성전자주식회사 디바이스와 휴대용 저장장치간에 권리 객체를 이동,복사하는 방법 및 장치
DE202004007820U1 (de) * 2004-05-13 2004-08-12 Deters, Norbert Informationsträger für die Apotheke
FR2872320B1 (fr) * 2004-06-28 2007-01-19 France Telecom Carte de visite electronique et utilisation de cette carte de visite electronique
JP4875618B2 (ja) * 2004-08-13 2012-02-15 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 電子タグに記憶されたデータを安全に管理する方法およびシステム
DE112005000042B4 (de) * 2005-01-11 2011-06-09 Mitsubishi Denki K.K. Verfahren und Vorrichtung zum Authentifizieren einer peripheren Einrichtung zur Verwendung in Verbindung mit einer programmierbaren Steuervorrichtung
US7729660B2 (en) * 2005-04-15 2010-06-01 Sony Corporation Communication device, non-contact type IC card mounting same, and information apparatus
EP2038827A1 (en) 2006-06-29 2009-03-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. A tracking system that provides information related to electronic devices
KR100845525B1 (ko) * 2006-08-07 2008-07-10 삼성전자주식회사 메모리 카드 시스템, 그것의 데이터 전송 방법, 그리고반도체 메모리 장치
JP4673331B2 (ja) * 2007-03-19 2011-04-20 日本電信電話株式会社 Icカードサービス情報表示システム
KR101345755B1 (ko) 2007-09-11 2013-12-27 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 조작제어장치 및 그 방법
US8417754B2 (en) * 2009-05-11 2013-04-09 Empire Technology Development, Llc Identification of integrated circuits
WO2011035114A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Hid Global Corporation Card substrate rotator
US8751742B2 (en) 2011-04-01 2014-06-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Memory card having extended data storage functionality
US9219966B2 (en) 2013-01-28 2015-12-22 Starkey Laboratories, Inc. Location based assistance using hearing instruments
DE102014010339A1 (de) 2014-07-11 2016-01-14 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Auslesen eines Ausweisdokumentes
US9424406B2 (en) * 2014-09-09 2016-08-23 International Business Machines Corporation Asset protection based on redundantly associated trusted entitlement verification
JP5985590B2 (ja) * 2014-11-26 2016-09-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 認証装置及び認証方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4688026A (en) * 1984-05-15 1987-08-18 Scribner James R Method of collecting and using data associated with tagged objects
JPS63253493A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Mitsubishi Electric Corp 情報記録システム
ES2064432T3 (es) * 1988-02-20 1995-02-01 Fujitsu Ltd Tarjetas de circuito integrado.
WO1990014630A1 (en) * 1989-05-16 1990-11-29 Rest Manufacturing, Inc. Remote electronic information display system
JP2711288B2 (ja) 1989-07-05 1998-02-10 高圧ガス工業株式会社 次世代icカード
US5131038A (en) * 1990-11-07 1992-07-14 Motorola, Inc. Portable authentification system
US5208446A (en) * 1991-09-19 1993-05-04 Martinez Jerry R Method and apparatus for validating credit information during home delivery of order
JP2917670B2 (ja) * 1992-05-26 1999-07-12 三菱電機株式会社 電気錠制御装置
US5359182A (en) * 1992-10-06 1994-10-25 Interdigital Technology Corporation Wireless telephone debit card system and method
RU2116008C1 (ru) * 1992-11-11 1998-07-20 Телеком Финланд Ой Система подвижной телефонной связи, способ оплаты с терминального оборудования подвижной телефонной станции и система для осуществления способа
JP3052244B2 (ja) * 1993-11-10 2000-06-12 富士通株式会社 移動通信システムにおける移動機の登録方法とicカードの登録方法、及びそれらを実現するための移動機、icカード、及びicカード挿入型移動機
JPH07262268A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Omron Corp 顧客管理システム
JPH08279004A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Fujitsu Ltd 施設案内システム制御方式及び施設案内システム
JP3272213B2 (ja) * 1995-10-02 2002-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Icカード及び情報処理装置の認証方法
WO1997022297A1 (en) * 1995-12-20 1997-06-26 Life Alert, Ltd. Medical information record system
JPH09179950A (ja) * 1995-12-22 1997-07-11 Dainippon Printing Co Ltd 個別icカード、認証用icカード及びそれらを用いたicカードシステム
JPH09288540A (ja) 1996-02-21 1997-11-04 雪生 ▲高▼橋 Id認識機能付き座標入力装置
JP3453248B2 (ja) * 1996-05-28 2003-10-06 株式会社第一興商 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末
JPH1091742A (ja) * 1996-07-23 1998-04-10 Yasuhiro Kaneda カードおよびカードシステム
KR100213188B1 (ko) * 1996-10-05 1999-08-02 윤종용 사용자 인증 장치 및 방법
FI104876B (fi) * 1996-11-12 2000-04-14 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestelmä ja menetelmä tietojen hakemiseksi tietokannasta
MY119618A (en) * 1996-12-06 2005-06-30 Nippon Telegraph & Telephone Internet accessing system using card readers and dual cards with information pertaining to log on
GB2321728B (en) * 1997-01-30 2001-12-19 Motorola Inc Apparatus and method for accessing secured data stored in a portable data carrier
JPH10260990A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 例示検索の高速化方法
JP3385906B2 (ja) * 1997-04-23 2003-03-10 オムロン株式会社 取引処理システム、および、ホスト装置
JP2938833B2 (ja) * 1997-06-13 1999-08-25 日本電信電話株式会社 カード認証システムおよび方法および記録媒体
JPH117506A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Hitachi Maxell Ltd 電子認証カードシステム
US5963134A (en) * 1997-07-24 1999-10-05 Checkpoint Systems, Inc. Inventory system using articles with RFID tags
US6311055B1 (en) * 1997-10-02 2001-10-30 Ericsson Inc System and method for providing restrictions on mobile-originated calls
JPH11144033A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル複合機
EP0923040A3 (en) * 1997-12-12 2002-01-02 Texas Instruments Inc. Digital information system and portable device therefor
AU6457299A (en) * 1998-10-30 2000-05-22 Motus Technologies Inc. Secure memory expansion of an ic portable device
US6122355A (en) * 1998-12-11 2000-09-19 At&T Corp. Method and apparatus for portable pay phone
JP3483124B2 (ja) * 1999-01-21 2004-01-06 船井電機株式会社 端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001067439A5 (ja)
KR100386794B1 (ko) 저장 매체에 기록된 정보를 제어하는 방법 및 이 방법을채용한 제어 시스템
US7460853B2 (en) Wireless module security system and method
CN100464313C (zh) 一种移动存储装置及存取移动存储装置中加密数据的方法
CN105721165A (zh) 一种验证身份的方法和服务器、客户端
RU2008131071A (ru) Способ санкционированного предоставления услуги и устройство для его осуществления
US8799435B2 (en) Managing apparatus, information processing apparatus, program, and information processing system
US20080318525A1 (en) Communication terminal and communication method for exchanging contents
TW344178B (en) Information presentation device and method
CN105678238A (zh) 指纹认证装置、方法
ES2353855T3 (es) Procedimiento y dispositivo de autentificación de usuarios.
US20130037612A1 (en) Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
CN109427027A (zh) 卷宗处理方法、装置、系统、处理器和存储介质
CN102711046A (zh) 非接触式电子名片信息交换方法
US20110181396A1 (en) Rfid information data on external memory
JP2004145520A5 (ja)
JP2006254241A (ja) コンテンツ推薦システム、通信端末装置及びコンテンツ推薦方法
JP4644863B2 (ja) 無線タグ及び無線タグ応答プログラム
JP2003223435A5 (ja) 文書印刷装置、文書認証装置、文書認証方法、文書認証システム、プログラム及び記憶媒体
JP2006228178A (ja) 物品管理補助装置
JP2005092785A (ja) 提供サービス決定装置および方法ならびにそのプログラム、提供サービス決定システム
JP2004110366A (ja) 名刺認証システム及びその方法
KR200294768Y1 (ko) 휴대형 개인정보 및 벨소리용 음악파일 저장장치
JP2001122409A (ja) 被収納物管理システム及びプログラム記録媒体
JP3108701U (ja) 通知装置