JP2001064760A - 溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置及び方法 - Google Patents

溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置及び方法

Info

Publication number
JP2001064760A
JP2001064760A JP23929199A JP23929199A JP2001064760A JP 2001064760 A JP2001064760 A JP 2001064760A JP 23929199 A JP23929199 A JP 23929199A JP 23929199 A JP23929199 A JP 23929199A JP 2001064760 A JP2001064760 A JP 2001064760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dross
bath
top dross
robot
ladle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23929199A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamashita
敬士 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP23929199A priority Critical patent/JP2001064760A/ja
Publication of JP2001064760A publication Critical patent/JP2001064760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロボットによるトップドロスの汲み上げを効
率的に行うことが可能な溶融亜鉛めっき設備におけるド
ロス除去装置及び方法を提供する。 【解決手段】 亜鉛系溶融めっき金属5が収容されため
っきポット2のトップドロスをひしゃく13を用いて汲
み上げるトップドロス汲み上げロボット7と、めっきポ
ット浴面レベルを検出する浴面レベル計8とを備える。
前記装置を用いてめっきポット浴面変動を基準浴面レベ
ルに対して±20mm以内に制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶融亜鉛めっき設
備におけるドロス除去装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼帯に対する連続溶融亜鉛めっきは、図
5に示すような装置によって行われている。すなわち、
鋼帯Sは矢印の方向に走行して、スナウト1から亜鉛系
溶融めっき金属が収容されためっきポット2に浸漬さ
れ、シンクロール3で方向転換後、サポートロール4で
支持されながらめっき浴5から引き上げられ、めっき付
着量が調整され、冷却され、所要のめっき鋼帯になる。
めっき付着量調整は、ガスワイピングノズル6から加圧
したガスを鋼帯Sに吹き付けるガスワイピング法が主流
である。この方法では、めっき浴面近傍の溶融めっき金
属が酸化されやすく、トップドロスの発生が不可避であ
る。
【0003】従来、ひしゃくを用いて人手で発生したト
ップドロスをめっきポットから汲み上げていた(トップ
ドロス揚げという)。トップドロスは、その95wt%以上
が純亜鉛で残部が酸化亜鉛である。トップドロス揚げを
行う場合、ひしゃくでドロスを掬い取った後、十分に純
亜鉛を瀘し落とす必要がある。人手の場合、この瀘し落
しが重労働であるため、純亜鉛の濾し落としが不十分に
なりがちである。すなわち、トップドロス揚げは、重労
働であるだけでなく、余分に純亜鉛まで汲み上げてしま
うため、鋼帯のめっきに有効に使用される亜鉛の割合
(釜歩留という)の低下原因になっていた。
【0004】近年、ロボットを使用してトップドロス揚
げの試みもなされている(例えば、特開平5−3021
57号公報)。トップドロス揚げロボットを使用する
と、作業者をトップドロス揚げという重労働から開放で
きるだけでなく、ドロス揚げ時に掬い取ってしまう純亜
鉛量を最小化できるという長所がある。しかし、トップ
ドロスを安定して効率的に汲み上げることができないた
め、ロボットの稼働率が低いという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題点
を考慮し、ロボットによるトップドロスの汲み上げを効
率的に行うことが可能な溶融亜鉛めっき設備におけるド
ロス除去装置及び方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、トップドロ
ス揚げロボットによるトップドロス汲み上げ効率の低下
原因について調査・検討した。その結果、ロボットは、
予め設定された一定の動作しかできず、浴面レベルが変
化してもそれに追随した動作が出来ないことが、トップ
ドロス揚げロボットによるトップドロス汲み上げ効率低
下の主要な原因であり、浴面変動を少なくするとトップ
ドロス揚げロボットによりトップドロスの汲み上げ効率
を大きく向上できることが明らかになった。
【0007】本発明は、前記知見に基づくものであり、
前記課題を解決する本発明の手段は次のとおりである。 (1)亜鉛系溶融めっき金属が収容されためっきポット
のトップドロスをひしゃくを用いて汲み上げるトップド
ロス汲み上げロボットと、めっきポット浴面レベルを検
出する浴面レベル計とを備えることを特徴とする溶融亜
鉛めっき設備におけるドロス除去装置。 (2)前記(1)のドロス除去装置を用いて、めっきポ
ット浴面変動を基準浴面レベルに対して±20mm以内に制
御してトップドロスを汲み上げることを特徴とする溶融
亜鉛めっき設備におけるドロス除去方法。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0009】図1は、本発明の実施の形態にかかるドロ
ス除去装置を備える溶融亜鉛めっき設備の要部を示す図
である。図1の装置には、図5で説明した装置に加え
て、トップドロス揚げロボット7、浴面レベル計8、め
っき浴5にめっきに使用する亜鉛インゴット9を補給す
るインゴット供給装置10が付設されている。
【0010】本装置では、インゴット供給装置10は浴
面レベル調整手段を兼ね、インゴット供給装置10を用
い、めっき浴5への亜鉛インゴット9の補給量の調整あ
るいは亜鉛インゴット9の浴中への浸漬量の調整によっ
てポット浴面レベルの調整が可能である。
【0011】トップドロス揚げロボット7は、めっきポ
ット2のスナウト1後方に設置されており、ロボットの
本体11に複数の屈折部によって屈折可能なアーム12
が取りつけられ、前記アーム12の先端にめっきポット
浴面のドロスを捕集するひしゃく13が取りつけられて
いる。
【0012】図2は、アーム12の先端に取りつけられ
たひしゃく13を示す図で、(a)は平面、(b)は断
面の概略図である。ひしゃく13は椀型の金属製ひしゃ
くで、柄14を介してアーム12に取りつけられ、底に
多数の穴15があけられている。
【0013】図3を用いて、トップドロス揚げロボット
7の本対11及びアーム12を駆動して、ひしゃく13
でトップドロスを掬い取る方法を具体的に説明する。
【0014】先ず、柄14を一定位置まで傾動させなが
ら下降させ、図3(a)に示すように、ひしゃく13を
めっき浴中に浸漬させ、次いで、ひしゃくを13を矢印
で示す方向に一定距離移動させる。この動作によって、
ひしゃく13内にトップドロス16が掻き寄せられる。
次いで、図3(b)に示すように、ひしゃく13を、若
干下降させながらその先端部分を上昇させるように回転
し、ひしゃく13内にトップドロス16を捕集する。次
いで、(c)に示すように、ひしゃく13を浴面上に上
昇し、トップドロス16を掬い上げる。浴面上でひしゃ
く13を一定時間停止し、掬い上げたドロス中の純亜鉛
をひしゃくの穴からめっき浴中へ濾し落とす。次いで、
ロボット本体11を回転し、ひしゃく13をめっきポッ
ト外に設置されているドロスバッグ(図示なし)上に移
動し、ひしゃく13を反転し、掬い上げたトッブドロス
16をドロスバッグ内に回収する。
【0015】前記一連の動作の中で、トップドロスを効
率的に掬い取るには、ひしゃくの角度、浴中への浸漬深
さの調整が重要である。ひしゃくの角度が急すぎると一
回あたりに掬い取れるドロスの量が減少し、緩やかすぎ
ても同様の結果となる。ひしゃくの角度は水平面に対し
て10〜20度程度傾斜させることが好ましい。また、ひし
ゃくの浸漬深さについても、完全に浸漬するとトップド
ロスがかき寄せられず、ドロスの掬い上げ量が減少し、
浸漬深さが浅すぎるとドロスが拡散し、掬い上げ量が減
少する。ひしゃくはほぼ半分くらい浸漬することが好ま
しい。
【0016】一定の動作しかできないロボットに対し
て、ポット浴面レベルの変動があると、最適なひしゃく
の条件でドロス揚げを実施できないため、これが致命的
なファクターとなり、ロボット稼働率低下の原因とな
る。
【0017】従来、ポット浴面レベルの測定装置が無か
ったため、ポットの浴面レベルは実績として基準値±40
mm程度の変動があった。浴面レベルにこれだけの変動が
あると、一定の動作しかできないロボットでは、上記の
最適な掬い取り条件でのトップドロス揚げは不可能であ
ることが分かった。ロボットの稼働率向上には、浴面レ
ベルの管理が不可欠である。
【0018】ひしゃくによって最適な掬い取り条件でト
ップドロス揚げができる浴面レベル変動の許容範囲を調
査したところ、浴面レベル変動を基準値±20mm以内に管
理する必要のあることが分かった。また、浴面レベル変
動を前記範囲内に管理するには、浴面レベルを検出する
浴面レベル計を用いた浴面レベル管理が必要であった。
【0019】本発明では、前記の理由から、溶融亜鉛め
っき装置に浴面レベル計を備え、浴面変動を基準浴面レ
ベルに対して±20mm以内に制御することとした。
【0020】浴面レベルの調整は、インゴット供給装置
10を用いて、めっき浴5への亜鉛インゴット9の補給
量の調整、あるいは亜鉛インゴット9の浴中への浸漬量
の調整等によって行う。
【0021】本発明によれば、トップドロス揚げロボッ
トによるトップドロスの汲み上げを効率的に行うこと可
能になり、ロボットの稼働率を向上でき、更に、作業者
をトップドロス揚げの重労働から開放でき、また釜歩留
を向上できる。
【0022】
【実施例】連続式溶融亜鉛めっきラインに、図1に示し
た装置を設置し、トップドロス揚げロボットと浴面レベ
ル計をスナウト後面側に設置した。トップドロス揚げロ
ボットは固定設置した。浴面レベル計として、レーザー
光式浴面レベル計を用いた。スナウト後面側は、スナウ
ト前面側のように、ガスワイピングノズル、シンクロー
ル、サポートロール等による浴面攪拌によるレベル変動
が大きくなることがなく、また、浴面に浮遊するトップ
ドロスによる浴面レベル計の測定誤差を最小化できる。
従って、浴面レベルを精度良く検出し、それに基づいて
浴面レベル変動を一定の範囲内に制御する本発明の実施
に好適である。
【0023】前記装置で、亜鉛インゴット9の補給量を
調整し、浴面レベルを基準値±20mmに管理し、トップド
ロス揚げロボットを使用してトップドロス揚げを実施し
た。スナウト前面側に発生したトップドロスは作業員に
よってスナウト後面側にかき寄せ、トップドロス揚げロ
ボットを用いて掬い上げた。
【0024】ロボットは、ドロスを掬い上げてポット浴
面上に約10秒間停止し、ひしゃくの底に空けた穴から純
亜鉛を濾し落とし、トップドロスを濃縮後ドロスバッグ
に移した。この瀘し落し時間が短いとトップドロスとと
もに多量の純亜鉛が取り出され、釜歩留が低下する。逆
に瀘し落し時間が長すぎるとドロスが凝固してひしゃく
にこびりつき、トップドロスをドロスバッグに落とせな
くなる。この瀘し落し作業を人手で実施すると、ドロス
の重さがネックとなり、体力的に約4〜5秒程度が限度で
あるため、十分な純亜鉛の瀘し落しができず、釜歩留低
下の一因になっていた。
【0025】図4に、レベル計を用いない従来のポット
浴面レベル推移実績と、レベル計を用いてレベル管理を
実施した場合のポット浴面レベル推移実績を示す。従来
の浴面レベル変動が基準値に対して±30mm程度の変動で
あるのに対し、浴面レベル計を用いて浴面レベル管理を
実施した場合、浴面レベルを基準値±10mm以内に管理で
きていることがわかる。
【0026】浴面レベル計を用いて浴面レベル管理を実
施する前後における、ドロス揚げロボットの稼働率と釜
歩留の推移を表1に示す。浴面レベル計を用いて浴面レ
ベル管理を実施することによって、ロボットの稼働率が
向上し、また釜歩留が向上していることがわかる。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】本発明により、トップドロス揚げロボッ
トの稼働率を向上でき、また釜歩留を向上することがで
きた。また、ロボットの稼働率向上によって、作業員の
トップドロス揚げ作業の負荷が軽減された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかるドロス除去装置を
備える溶融亜鉛めっき設備の要部を示す図。
【図2】トップドロス揚げロボットのアーム先端に取り
つけられたひしゃくを示す図で、(a)は平面、(b)
は断面の概略図。
【図3】トップドロス揚げロボットに取りつけられてい
るひしゃくを用いてトップドロスを掬い取る方法を説明
する図。
【図4】レベル計設置前後における浴面レベル変動の実
績を示す図。
【図5】連続溶融亜鉛めっき装置の要部を示す図。
【符号の説明】
1 スナウト 2 めっきポット 3 シンクロール 4 サポートロール 5 めっき浴 6 ガスワイピングノズル 7 ロボット(トップドロス揚げロボット) 8 浴面レベル計 9 亜鉛インゴット 10 インゴット供給装置(浴面レベル調整手段) 13 ひしゃく 16 トップドロス S 鋼帯

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 亜鉛系溶融めっき金属が収容されためっ
    きポットのトップドロスをひしゃくを用いて汲み上げる
    トップドロス汲み上げロボットと、めっきポット浴面レ
    ベルを検出する浴面レベル計とを備えることを特徴とす
    る溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のドロス除去装置を用い
    て、めっきポット浴面変動を基準浴面レベルに対して±
    20mm以内に制御してトップドロスを汲み上げることを特
    徴とする溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去方法。
JP23929199A 1999-08-26 1999-08-26 溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置及び方法 Pending JP2001064760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23929199A JP2001064760A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23929199A JP2001064760A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001064760A true JP2001064760A (ja) 2001-03-13

Family

ID=17042560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23929199A Pending JP2001064760A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001064760A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101143046B1 (ko) 2004-12-23 2012-05-08 주식회사 포스코 도금욕조 진입강판 이물질 제거 시스템
KR101186190B1 (ko) 2010-05-28 2012-10-08 레드원테크놀러지 주식회사 용융아연도금조의 부유물 제거를 위한 위치인식 시스템
KR101312518B1 (ko) * 2011-07-29 2013-10-01 주식회사 포스코 아연도금조의 드로스 제거장치
CN111101085A (zh) * 2020-01-06 2020-05-05 宝钢湛江钢铁有限公司 一种锌锅锌液面浮渣全自动捞渣系统及其捞渣方法
CN111394671A (zh) * 2020-03-19 2020-07-10 武汉钢铁有限公司 一种用于锌锅的智能协同除渣方法和系统
KR20200123813A (ko) 2018-03-07 2020-10-30 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 드로스 제거 장치, 드로스 제거 방법, 드로스 검출 장치 및 드로스 검출 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101143046B1 (ko) 2004-12-23 2012-05-08 주식회사 포스코 도금욕조 진입강판 이물질 제거 시스템
KR101186190B1 (ko) 2010-05-28 2012-10-08 레드원테크놀러지 주식회사 용융아연도금조의 부유물 제거를 위한 위치인식 시스템
KR101312518B1 (ko) * 2011-07-29 2013-10-01 주식회사 포스코 아연도금조의 드로스 제거장치
KR20200123813A (ko) 2018-03-07 2020-10-30 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 드로스 제거 장치, 드로스 제거 방법, 드로스 검출 장치 및 드로스 검출 방법
US11992857B2 (en) 2018-03-07 2024-05-28 Nippon Steel Corporation Dross removal device, dross removal method, dross detection device, and dross detection method
CN111101085A (zh) * 2020-01-06 2020-05-05 宝钢湛江钢铁有限公司 一种锌锅锌液面浮渣全自动捞渣系统及其捞渣方法
CN111394671A (zh) * 2020-03-19 2020-07-10 武汉钢铁有限公司 一种用于锌锅的智能协同除渣方法和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4122711B2 (ja) 溶融亜鉛系めっき方法およびそのための装置
US4476805A (en) Apparatus for coating one side only of steel strip with molten coating metal
JP2001064760A (ja) 溶融亜鉛めっき設備におけるドロス除去装置及び方法
KR20150006127A (ko) 강판 도금욕 통합 제어 시스템 및 그 방법
JP2019157147A (ja) ドロス除去装置及びドロス除去方法
JP2646816B2 (ja) 溶融亜鉛めっきにおけるドロスの徐去方法
US20230034415A1 (en) Device for removing mattes from the surface of a liquid metal bath inside a duct of a line for continuously coating a metal strip
JP4631913B2 (ja) 溶融亜鉛系めっき方法およびそのための装置
JP4604349B2 (ja) 溶融亜鉛めっきにおけるボトムドロス回収方法
KR101240949B1 (ko) 용융아연도금조의 드로스 포집 및 제거용 드로스 버킷
JP4961675B2 (ja) 連続溶融金属めっき装置
JPH05279827A (ja) 溶融金属めっきにおけるスナウト内ドロス除去装置
JP2962401B2 (ja) 溶融亜鉛めっきにおけるポット内のボトムドロス回収方法
JP3867683B2 (ja) 溶鋼精錬装置
KR20220002629A (ko) 용융 침지 코팅용 장치의 스나우트의 욕 측 단부에서 월류 챔버의 세정 방법 및 그 장치
KR102180806B1 (ko) 스나우트 장치와 이를 포함하는 강판 도금장치
JP3156963B2 (ja) 連続溶融金属めっき浴のドロス生成防止方法
JPH10317120A (ja) 溶融亜鉛めっきにおけるトップドロス回収装置
KR200363077Y1 (ko) 스나우트 내부의 탕면 이물질제거장치
EP4215637A1 (en) Device for cleaning a snout in a hot-dip galvanization installation
JP3470416B2 (ja) 連続溶融金属めっき装置のスナウト
JPH0688178A (ja) ドロス除去方法
JP3011022B2 (ja) 溶融金属めっき槽内ドロス処理装置
JP2001254162A (ja) 連続溶融金属めっき浴への溶融金属の供給方法及び供給装置
JP6687908B2 (ja) 溶融金属の浴面浮遊物の除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060920

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20070129