JP2001063451A - 車輌用灯具の回動支点構造 - Google Patents

車輌用灯具の回動支点構造

Info

Publication number
JP2001063451A
JP2001063451A JP24142599A JP24142599A JP2001063451A JP 2001063451 A JP2001063451 A JP 2001063451A JP 24142599 A JP24142599 A JP 24142599A JP 24142599 A JP24142599 A JP 24142599A JP 2001063451 A JP2001063451 A JP 2001063451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
fulcrum
fulcrum member
vehicle
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24142599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3901405B2 (ja
Inventor
Takao Watanabe
荘夫 渡辺
Naoki Kakiuchi
直樹 垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP24142599A priority Critical patent/JP3901405B2/ja
Priority to US09/645,180 priority patent/US6394637B1/en
Publication of JP2001063451A publication Critical patent/JP2001063451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3901405B2 publication Critical patent/JP3901405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/0408Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body
    • B60Q1/0433Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body the housing being fastened onto the vehicle body using screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/0408Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body
    • B60Q1/045Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body with provision for adjusting the alignment of the headlamp housing with respect to the vehicle body

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車体への取付後は回動支点部においても支点
部材の回転操作を行うことができないようにすることを
課題とする。 【解決手段】 螺軸部11aと球状部11bと回転操作
するための工具が接触される操作部11cとが一体に形
成された支点部材11と、車体8又は車体側部材9に設
けられ上記支点部材の螺軸部が螺合されるネジ受部10
と、車輌用灯具1に設けられ上記支点部材の球状部を回
転可能に内包するピボット受部6と、上記支点部材の操
作部を外部から覆い隠す立壁部7とを備えた、車体又は
車体側部材に対して傾動可能に取り付けられる車輌用灯
具の回動支点構造12。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は新規な車輌用灯具の
回動支点構造に関する。詳しくは、車体への取付後は回
動支点部の高さ調整を行うことができないようにする技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】車輌用灯具、特に自動車用前照灯にあっ
ては、好適な前方照射が得られるように、その照射角度
の調整を行えるようにすることが必要である。
【0003】ところで、一旦照射角度の調整が為された
後は、妄りに照射角度が変更されない方がよい。
【0004】そこで、メーカーにおいて、照射角度の調
整が為された後は、ユーザーにおいて調整することがで
きないようにすることが必要である。
【0005】そのような要求に応えるものとして、例え
ば、特開平11−151971号公報に開示されたもの
がある。
【0006】この発明は、車輌用灯具と車体との間を調
整軸を介して連結し、上記調整軸を回転操作することに
より車輌用灯具の上記調整軸と連結された部分と車体と
の間の間隔を調整して車輌用灯具を車体に対して傾動さ
せる車輌用灯具の照射角度調整機構において、上記調整
軸を車体取付用ブラケットを介して車体に取り付けると
共に、上記調整軸を取付用ブラケットによって完全に覆
い、上記調整軸が車輌用灯具に連結された状態では該調
整軸の操作部が隠蔽されて、該調整軸に対する回転操作
を不能にしたものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来の技術にあっては、車体への取付後に操作することが
できないのは、調整軸による調整だけである。
【0008】車体に対して傾動可能な車輌用灯具は、通
常、調整軸による車体との間の間隔調整可能な間隔調整
部が2箇所(上下調整用及び左右調整用)と車体に対し
て回動可能に支持する回動支点部が1箇所の合計3箇所
で車体に支持される。
【0009】そして、上記した回動支点部は、通常、螺
軸部と球状部と回転操作するための工具が接触される操
作部とが一体に形成された支点部材の螺軸部を車体又は
車体側部材に設けられたネジ受部に螺合し、また、支点
部材の球状部を車輌用灯具に設けられたピボット受部に
回転可能に内包させて成る。
【0010】従って、たとい、間隔調整部においては車
体への取付後は調整不能に為されていても、回動支点部
において支点部材の操作部を回転操作してその螺軸部の
ネジ受部に対するねじ込み量を加減すれば、車輌用灯具
を車体に対して実質的に傾動させることができてしま
う。
【0011】そして、従来にあっては、回動支点部にお
ける上記したような回転操作を防止する手だては為され
ていなかった。
【0012】そこで、本発明は、車体への取付後は回動
支点部においても支点部材の回転操作を行うことができ
ないようにすることを課題とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明車輌用灯具の回動
支点構造は、上記した課題を解決するために、螺軸部と
球状部と回転操作するための工具が接触される操作部と
が一体に形成された支点部材と、車体又は車体側部材に
設けられ上記支点部材の螺軸部が螺合されるネジ受部
と、車輌用灯具に設けられ上記支点部材の球状部を回転
可能に内包するピボット受部と、上記支点部材の操作部
を外部から覆い隠す隠蔽手段とを備えたものである。
【0014】従って、本発明車輌用灯具の回動支点構造
にあっては、車体への取付後は、隠蔽手段によって支点
部材の操作部には触れることができないので、車体への
取付後にユーザーによって車輌用灯具の照射角度が変更
されてしまうことがない。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明車輌用灯具の回動
支点構造の実施の形態について添付図面を参照して説明
する。
【0016】前照灯ユニット1はランプボディ2の前面
がレンズ3で覆われ、ランプボディ2とレンズ3とによ
って画成された灯室4内に図示しない光源体が配置され
て成る。
【0017】ランプボディ2には連結片5が突設されて
おり、該連結片5にピボット受体6が支持されている。
ピボット受体6は弾性を有する合成樹脂で形成されてお
り、球状の凹部6aを有し、該球状凹部6aは後方に向
かって開口されている。連結片5のピボット受体6を支
持した部分の周りの位置からは後方へ向かって立壁部7
が突設されている。
【0018】車体8に合成樹脂製の取付ブラケット9が
取着されており、上記前照灯ユニット1は該取付ブラケ
ット9を介して車体8に取り付けられる。
【0019】取付ブラケット9には前方に向かってボス
状に突出したネジ受部10が形成されている。そして、
該ネジ受部10に支点部材11が支持される。
【0020】支点部材11は金属で形成されており、螺
軸部11aと球状部11bと操作部11cとが一体に形
成されて成る。操作部11cは螺軸部11aと球状部1
1bとの間に位置し、六角ナット状の外形を為してい
る。そして、該支点部材11は螺軸部11aが取付ブラ
ケット9のネジ受部10に螺合される。これによって、
球状部11bがネジ受部10から前方へ向かって突出し
た状態にされる。
【0021】そこで、前照灯ユニット1に取り付けられ
たピボット受体6の球状凹部6aの後方に開口した部分
を支点部材11の球状部11bにあてがい、その状態の
まま前照灯ユニット1を後方へ押し込むと、支点部材1
1の球状部11bがピボット受体6の弾性によって球状
凹部6aまで入り込み、球状部11bが球状凹部6aに
回転可能に支持される。
【0022】このようにして、前照灯ユニット1を回動
可能に支持する回動支点部12が形成される。そして、
この回動支点部12において、支点部材11の操作部1
1cは前照灯ユニット1に形成された立壁部7によって
周囲を囲まれ、従って、外部からこの操作部11cに触
れることができないので、この回動支点部12において
前照灯ユニット1と車体8との間の間隔を変えることは
できない。
【0023】なお、図示しないが、前照灯ユニット1
は、2つの間隔調整部において調整軸を介して取付ブラ
ケット9に連結される。この間隔調整部は例えば上記し
た特開平11−151971号公報に示されたもの等既
知のものであって構わない。
【0024】図2に変形例を示す。
【0025】この変形例において、立壁部7は前照灯ユ
ニット1からではなく、取付ブラケット9のネジ受部1
0の周囲から前方へ突出するように形成されている。
【0026】この図2に示す変形例においても、前照灯
ユニット1を車体8に取り付けた後は、支点部材11の
操作部11cは立壁部7に周囲を囲まれ、外部から操作
部11cに触れることができないので、回動支点部12
において前照灯ユニット1と車体8との間の間隔を変え
ることはできない。
【0027】なお、上記した実施の形態において示した
各部の形状乃至構造は、何れも本発明を実施するに際し
て行う具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これ
らによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されるよ
うなことがあってはならないものである。
【0028】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本発明車輌用灯具の回動支点構造は、車体又は車体
側部材に対して傾動可能に取り付けられる車輌用灯具の
回動支点構造であって、螺軸部と球状部と回転操作する
ための工具が接触される操作部とが一体に形成された支
点部材と、車体又は車体側部材に設けられ上記支点部材
の螺軸部が螺合されるネジ受部と、車輌用灯具に設けら
れ上記支点部材の球状部を回転可能に内包するピボット
受部と、上記支点部材の操作部を外部から覆い隠す隠蔽
手段とを備えたことを特徴とする。
【0029】従って、本発明車輌用灯具の回動支点構造
にあっては、車体への取付後は、隠蔽手段によって支点
部材の操作部には触れることができないので、車体への
取付後にユーザーによって車輌用灯具の照射角度が変更
されてしまうことがない。
【0030】請求項2に記載した発明にあっては、上記
隠蔽手段が車輌用灯具に立設され支点部材の操作部の外
周を覆う立壁部であるので、車体側の構造を変更するこ
と無しに本発明を実施することができる。
【0031】請求項3に記載した発明にあっては、上記
隠蔽手段が車体又は車体側部材に立設され支点部材の操
作部の外周を覆う立壁部であるので、車輌用灯具側の構
造を変更すること無しに本発明を実施することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明車輌用灯具の回動支点構造の実施の形態
を示す要部の断面図である。
【図2】変形例を示す要部の断面図である。
【符号の説明】
1…前照灯ユニット(車輌用灯具)、6…ピボット受体
(ピボット受部)、7…立壁部(隠蔽手段)、8…車
体、9…取付ブラケット(車体側部材)、10…ネジ受
部、11…支点部材、11a…螺軸部、11b…球状
部、11c…操作部、12…回動支点部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体又は車体側部材に対して傾動可能に
    取り付けられる車輌用灯具の回動支点構造であって、 螺軸部と球状部と回転操作するための工具が接触される
    操作部とが一体に形成された支点部材と、 車体又は車体側部材に設けられ上記支点部材の螺軸部が
    螺合されるネジ受部と、 車輌用灯具に設けられ上記支点部材の球状部を回転可能
    に内包するピボット受部と、 上記支点部材の操作部を外部から覆い隠す隠蔽手段とを
    備えたことを特徴とする車輌用灯具の回動支点構造。
  2. 【請求項2】 上記隠蔽手段が車輌用灯具に立設され支
    点部材の操作部の外周を覆う立壁部であることを特徴と
    する請求項1に記載の車輌用灯具の回動支点構造。
  3. 【請求項3】 上記隠蔽手段が車体又は車体側部材に立
    設され支点部材の操作部の外周を覆う立壁部であること
    を特徴とする請求項1に記載の車輌用灯具の回動支点構
    造。
JP24142599A 1999-08-27 1999-08-27 車輌用灯具の回動支点構造 Expired - Fee Related JP3901405B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24142599A JP3901405B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 車輌用灯具の回動支点構造
US09/645,180 US6394637B1 (en) 1999-08-27 2000-08-24 Pivot structure of a vehicle lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24142599A JP3901405B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 車輌用灯具の回動支点構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001063451A true JP2001063451A (ja) 2001-03-13
JP3901405B2 JP3901405B2 (ja) 2007-04-04

Family

ID=17074119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24142599A Expired - Fee Related JP3901405B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 車輌用灯具の回動支点構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6394637B1 (ja)
JP (1) JP3901405B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM425788U (en) * 2011-11-03 2012-04-01 Depo Auto Parts Ind Co Ltd Vehicle lamp allowing adjustment of light beam angle
DE102012106689A1 (de) * 2012-07-24 2014-01-30 Hella Kgaa Hueck & Co. Schraubenverbindung in einem Scheinwerfer
DE102016203800A1 (de) * 2016-03-09 2017-09-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Beleuchtungsanordnung für ein Fahrzeug sowie Verfahren zur Montage einer Beleuchtungsanordnung und Kraftfahrzeug mit einer Beleuchtungsanordnung
US10464469B2 (en) 2017-08-24 2019-11-05 Ford Global Technologies, Llc Indiscernible headlamp adjuster mechanism
FR3073198B1 (fr) * 2017-11-09 2020-02-28 Renault S.A.S. Dispositif de fixation de projecteur de vehicule automobile et agencement d’un projecteur comportant un tel dispositif de fixation.
FR3073197A3 (fr) * 2017-11-09 2019-05-10 Renault S.A.S. Dispositif de fixation de projecteur de vehicule automobile et agencement d’un projecteur comportant un tel dispositif de fixation.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3728121A1 (de) * 1987-08-22 1989-03-02 Bosch Gmbh Robert Kugelzapfenlagerung eines reflektors an rahmen von kraftfahrzeugscheinwerfern
JPH0787041B2 (ja) * 1988-11-24 1995-09-20 株式会社小糸製作所 前照灯の組立方法
JP3110685B2 (ja) 1996-09-06 2000-11-20 株式会社小糸製作所 前照灯用エイミング装置
JP3142505B2 (ja) 1996-12-18 2001-03-07 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
JP4229400B2 (ja) 1997-02-18 2009-02-25 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
JPH11151971A (ja) 1997-11-25 1999-06-08 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具の照射角度調整機構

Also Published As

Publication number Publication date
US6394637B1 (en) 2002-05-28
JP3901405B2 (ja) 2007-04-04
US20020048175A1 (en) 2002-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7387415B2 (en) Vehicle headlamp having symmetrical actuator with front connector
KR20080043232A (ko) 차량용 등기구
JP3911241B2 (ja) 車輌用前照灯
US20080198614A1 (en) Vehicular lamp
US6540386B2 (en) Lamp having reflectors independently adjustable in the horizontal direction and concurrently adjustable in the vertical direction
JP5064192B2 (ja) 車両用前照灯の光軸調整装置
JPH09204803A (ja) 前照灯のエイミング装置
JP2001063451A (ja) 車輌用灯具の回動支点構造
JP3223705B2 (ja) 光軸調整装置を具備した車両用灯具
JP3973825B2 (ja) 車両用灯具
JP3998970B2 (ja) 車両用灯具
CA2541725A1 (en) Headlamp reflector linkage
EP0887227A2 (en) Optical-axis adjuster for vehicle auxiliary light
JP2003178609A (ja) 車両用前照灯
JP2707372B2 (ja) 自動車用前照灯のエイミングスクリュー支持ナット
JPH1186609A (ja) 車輌用前照灯
JPH10247405A (ja) 車両用灯具
JP3128621B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2909863B2 (ja) 車輌用灯具のエイミング構造
JP2528745Y2 (ja) 車輌用前照灯
JPH0628354Y2 (ja) 光軸調整装置
JPH0124803Y2 (ja)
JPH11151971A (ja) 車輌用灯具の照射角度調整機構
JPS6119444Y2 (ja)
JP2000285722A (ja) 車両用ランプ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees