JP2001062145A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001062145A5
JP2001062145A5 JP1999237738A JP23773899A JP2001062145A5 JP 2001062145 A5 JP2001062145 A5 JP 2001062145A5 JP 1999237738 A JP1999237738 A JP 1999237738A JP 23773899 A JP23773899 A JP 23773899A JP 2001062145 A5 JP2001062145 A5 JP 2001062145A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
operation amount
pointing device
cumulative
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999237738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001062145A (ja
JP4189092B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP23773899A priority Critical patent/JP4189092B2/ja
Priority claimed from JP23773899A external-priority patent/JP4189092B2/ja
Publication of JP2001062145A publication Critical patent/JP2001062145A/ja
Publication of JP2001062145A5 publication Critical patent/JP2001062145A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4189092B2 publication Critical patent/JP4189092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】表示手段とポインティングデバイスが接続されゲーム装置であって、
前記ポインティングデバイスから出力される出力データに基いて、前記ポインティングデバイスの操作量を検出する操作量検出手段、
前記操作量検出手段によって検出された操作量を累計し、累計操作量を算出する累計操作量算出手段、および
前記累計操作量に基づいて、所定のゲームパラメータを設定するゲームパラメータ設定手段を備えるゲーム装置。
【請求項2】 前記操作量検出手段は、前記ポインティングデバイスから出力される出力データに基いて、所定時間あたりの前記ポインティングデバイスの操作量を検出する、請求項1に記載のゲーム装置。
【請求項3】 前記操作量検出手段によって検出された操作量が0だったときに、前記累計操作量を減少させる減少手段をさらに備える、請求項2に記載のゲーム装置。
【請求項4】 ユーザーからの入力を受け付ける入力手段をさらに備え、
前記ゲームパラメータ設定手段は、前記入力手段によるユーザー入力があったときの前記累計操作量に基づいて前記ゲームパラメータを設定する、請求項3に記載のゲーム装置。
【請求項5】 前記ゲームパラメータ設定手段は、前記累計操作量が大きいほど、前記ゲームパラメータを大きく設定する、請求項1に記載のゲーム装置。
【請求項6】 前記ゲームパラメータ設定手段は、前記累計操作量に基いて、仮想物体の移動速度パラメータを設定する、請求項1に記載のゲーム装置。
【請求項7】 前記操作量検出手段は、前記ポインティングデバイスから出力される出力データに基いて、前記ポインティングデバイスの第1の軸方向の操作量である第1操作量と、前記ポインティングデバイスの第2の軸方向の操作量である第2操作量を検出し、
前記ゲームパラメータ設定手段は、前記第1操作量と前記第2操作量を合成した合成操作量を算出して、当該合成操作量に基いて前記ゲームパラメータを設定する、請求項1に記載のゲーム装置。
【請求項8】 表示手段とポインティングデバイスが接続され、ポインティングデバイスの操作に関連するエネルギーを利用して表示手段に表示される仮想物体の画像を変化させるゲーム装置であって、
前記ポインティングデバイスの操作に伴って変化するカウント値を求めるカウント値算出手段、
前記カウント値に基づいて、前記ポインティングデバイスの操作に関するエネルギー値を算出して、ゲーム中の仮想物体の仮想エネルギーに関連する情報を出力するエネルギー関連情報発生手段、および
前記エネルギー関連情報に応じて前記仮想物体の表示状態を変化させた画像を発生する画像データ発生手段を備えたゲーム装置。
【請求項9】 表示手段とポインティングデバイスが接続されるゲーム装置のコンピュータを、
前記ポインティングデバイスから出力される出力データに基いて、前記ポインティングデバイスの操作量を検出する操作量検出手段、
前記操作量検出手段によって検出された前記操作量を累計し、累計操作量を算出する累計操作量算出手段、および
前記累計操作量に基づいて、所定のゲームパラメータを設定するゲームパラメータ設定手段として機能させるためのゲームプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記憶媒体。
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はゲーム装置及びゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体に関し、特にマウスやトラックボール等のポインティングデバイスが接続されかつポインティングデバイスの移動又は操作量等を利用してゲームを楽しむために利用されるゲーム装置及びゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体に関する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】マウス等のポインティングデバイスをゲーム入力装置として使用する従来の利用例では、キャラクタの方向指示又は座標指定のための利用に過ぎなかった。また、マウス等を単にゲーム機用コントローラ(操作器)の代用品として使用するだけでは、ゲームの面白味に欠け、目の肥えたユーザーの要望を満足できない。
それゆえに、この発明の主たる目的は、ゲーム入力装置としてポインティングデバイスを使用する場合に、ゲームに対する興趣を一層高めることができる、新規なゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体を提供することである。
この発明の他の目的は、ポインティングデバイスをエネルギー入力装置として使用することができるゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1発明(請求項1に係る発明)のゲーム装置は、表示手段とポインティングデバイスが接続される装置であって、操作量検出手段と、累計操作量算出手段と、ゲームパラメータ設定手段とを備える。
第2発明(請求項9に係る発明)のゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体は、表示手段とポインティングデバイスが接続されたゲーム装置のコンピュータを、操作量検出手段と、累計操作量算出手段と、ゲームパラメータ設定手段として機能させるゲームプログラムを記憶する。
【0011】
【発明の効果】この発明によれば、マウスやトラックボールやタッチパッド等のポインティングデバイスを使用して操作量を入力でき、累計操作量に基づいてゲームパラメータを設定するので、方向指示又は座標指示だけの入力装置を用いる場合に比べて、新規なゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体を提供することができる。また、この発明によるポインティングデバイスの使用技術は、従来のゲーム用コントローラの代用のためではなく、プレイヤーがポインティングデバイスに与えた累計操作量を検出してそれをゲームパラメータの設定に利用できるので、新規なゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体を提供することができる。

JP23773899A 1999-08-25 1999-08-25 ビデオゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体 Expired - Lifetime JP4189092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23773899A JP4189092B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 ビデオゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23773899A JP4189092B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 ビデオゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007225691A Division JP4214165B2 (ja) 2007-08-31 2007-08-31 ビデオゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001062145A JP2001062145A (ja) 2001-03-13
JP2001062145A5 true JP2001062145A5 (ja) 2006-07-27
JP4189092B2 JP4189092B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=17019751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23773899A Expired - Lifetime JP4189092B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 ビデオゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4189092B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3784392B2 (ja) * 2004-02-25 2006-06-07 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ゲーム装置
JP4738019B2 (ja) 2005-02-23 2011-08-03 任天堂株式会社 ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲーム制御方法およびゲームシステム
JP4358181B2 (ja) 2005-11-11 2009-11-04 任天堂株式会社 ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2007300974A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Nintendo Co Ltd プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10481689B1 (en) Motion capture glove
TWI297866B (en) Method for triggering input commands of a program run on a computing system, computer-readable recording medium, computing system, input device for interfacing with a computing device, and input object used as an input device for a computing device
EP2029248B1 (en) Control of data processing using cumulative inter-frame motion
US20090170579A1 (en) Method of controlling movement of moving object, storage medium, and game device
JP2006311966A5 (ja)
US20090163275A1 (en) Method of controlling movement of moving object, storage medium, and game device
JP2016026342A (ja) 仮想世界処理装置及び方法
JP2007130312A5 (ja)
JP2013008365A (ja) 運動感知型機器を用いる遠隔制御
US20080248872A1 (en) Video game program, video game device, and video game control method
JP5738809B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、ゲームシステム、ゲームシステムの制御方法、及びプログラム
JP3432149B2 (ja) 画像処理方法とその装置
JP6078719B2 (ja) 移動制御装置及びプログラム
WO2013061672A1 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP4578947B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2006119774A (ja) 入力処理プログラムおよび入力処理装置
JP2001062145A5 (ja)
JPH0269798A (ja) デイスプレイされたオブジエクトを回転する方法
JP2008237387A (ja) ゲームプログラム、ゲーム装置及びゲーム制御方法
CN107562507A (zh) 一种模拟转盘及其生成方法
JP4189092B2 (ja) ビデオゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体
JP4724758B2 (ja) 入力処理プログラムおよび入力処理装置
US20230329586A1 (en) Gait information generation device, gait information generation method, and recording medium
JP3619096B2 (ja) 仮想空間操作方法、仮想空間システム、仮想空間操作入力装置及び仮想空間操作入力プログラムを記録した記録媒体
JP5354820B2 (ja) 入力処理プログラムおよび入力処理装置