JP2001061034A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JP2001061034A
JP2001061034A JP2000116953A JP2000116953A JP2001061034A JP 2001061034 A JP2001061034 A JP 2001061034A JP 2000116953 A JP2000116953 A JP 2000116953A JP 2000116953 A JP2000116953 A JP 2000116953A JP 2001061034 A JP2001061034 A JP 2001061034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
client
function
fax server
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000116953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3539344B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Tanimoto
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000116953A priority Critical patent/JP3539344B2/ja
Publication of JP2001061034A publication Critical patent/JP2001061034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3539344B2 publication Critical patent/JP3539344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自装置が備える機能に異常が発生した場合
に、装置全体を停止することがないファクシミリサーバ
(FAXサーバ)のような画像処理装置を提供する。 【解決手段】 自装置が備える機能の異常を検出し、検
出結果をクライアント(管理PC)2へ送信し、クライ
アント2からの指示に応じて、この指示に対応する機能
を選択的に停止して他の正常な機能を有効利用する構成
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばLANのク
ライアントからその機能の状態を見ることができるLA
Nのファクシミリサーバのような画像処理装置に関し、
特に自装置に異常が発生した場合に、異常機能の使用禁
止設定をクライアントから行なうことができる画像処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、LANに対応した様々な画像処理
装置の開発が行なわれている。特に、ファクシミリ通信
機能を備えたサーバであるファクシミリサーバは、これ
が接続されたLANの複数のクライアントコンピュータ
(以後、単にクライアントという)と、例えば公衆電話
回線網を介してLANの外部から接続された一般的なフ
ァクシミリ装置との間に介在してファクシミリメッセー
ジ(以後、単にメッセージという)の送受信を行なうゲ
ートウェイ装置として利用される。
【0003】このようなファクシミリサーバにおいて
は、これが備えるメッセージの読取機能,通信機能等の
機能の状態を監視し、機能に異常が発生した場合に、フ
ァクシミリサーバ上の表示部に異常を報知するか、又は
クライアントにこの異常を報知してクライアント側の表
示部に表示させるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した構
成の従来のファクシミリサーバにおいては、例えば通信
機能に異常が発生した場合であっても、ファクシミリサ
ーバ全体の機能を停止するようになっており、ユーザに
とっては正常な読取機能だけでも使用したいという要求
がある。
【0005】これは、特に複写機能等のファクシミリ装
置本来の機能以外の機能を備えた複合機をファクシミリ
サーバとして利用するような場合に、その要求も増大し
てくる。
【0006】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、自装置が備える機能の異常を検出し、検出結果
をクライアント等の外部装置へ送信することができる画
像処理装置にあって、クライアントからの指示に応じ
て、この指示に対応する機能を選択的に停止することに
より、正常な他の機能を有効利用することができるファ
クシミリサーバのような画像処理装置を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る画像処理
装置は、自装置が備える機能の異常を検出する検出手段
と、該検出手段による検出結果を外部装置へ送信する送
信手段と、前記外部装置から与えられる指示情報に基づ
いて該指示情報に対応する機能の使用を禁止する禁止手
段とを備えることを特徴とする。
【0008】第2発明に係る画像処理装置は、第1発明
の画像処理装置において、外部からデータを受信する受
信手段と、該受信手段により受信された前記データを印
字する印字手段と、前記検出手段が前記印字手段の異常
を検出した場合に、前記受信手段により受信された前記
データを前記外部装置へ転送する転送手段とを更に備え
ることを特徴とする。
【0009】第3発明に係る画像処理装置は、第1又は
第2発明の画像処理装置において、複数の通信回線に接
続する接続手段を更に備え、前記禁止手段は、前記接続
手段が接続する前記複数の通信回線の異常を前記検出手
段が検出した場合に、異常が検出された通信回線の使用
を禁じるべくなしてあることを特徴とする。
【0010】第1発明に係る画像処理装置においては、
自装置が備える機能の異常を検出し、検出結果をクライ
アント等の外部装置へ送信することができる画像処理装
置にあって、外部装置から与えられる指示情報に基づい
て該指示情報に対応する機能の使用を禁止する構成とし
たので、自装置の異常をクライアントに報知するだけで
なく、クライアント側から異常機能のみを選択的に停止
する、即ち「機能縮退」を行なうことができ、その他の
正常な機能の有効利用が図れる。
【0011】なお、本発明に係る画像処理装置は、前述
した如きファクシミリサーバに限定するものではなく、
その他のファクシミリ装置、又は通信機能を備えた例え
ばネットワークスキャナとして構成することも可能であ
る。
【0012】第2発明に係る画像処理装置においては、
前述の画像処理装置を更に、受信手段により外部からデ
ータを受信し、受信したデータを印字手段により印字す
るようになしてあり、印字手段に異常が検出された場合
に、受信したデータを外部装置へ転送する構成としたの
で、印字機能に異常が発生しても例えばクライアント側
の表示部にてメッセージ等のデータの内容を閲覧するこ
とが可能である。
【0013】第3発明に係る画像処理装置においては、
複数の通信回線に接続する接続手段に異常が検出された
場合に、異常が検出された通信回線を選択的に使用停止
するように構成としたので、何れかの通信回線の異常に
よって全ての通信機能が停止されることを防止すること
ができる。なお、本発明に係る画像処理装置は、前述し
たファクシミリサーバのように、通常のファクシミリ通
信用の公衆電話回線と、LANとへの通信機能を備えて
いるような構成であっても、複数の公衆電話回線との通
信機能を備えているような構成であっても構わない。
【0014】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下本発明をその
実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は、本
発明に係る画像処理装置をファクシミリサーバ(以後、
FAXサーバという)とした構成を示すブロック図であ
る。
【0015】図1において、1はFAXサーバであり、
FAXサーバ1は、CPU10,ROM11,NCU1
2,モデム13,ハードディスク装置(以後、HDDと
いう)14,RAM15,LANインタフェース(以
後、LANI/Fという)16,プリンタ17,及びス
キャナ18等を備えている。
【0016】CPU10は、バスを通じてFAXサーバ
1のハードウェア各部を制御するだけでなく、ROM1
1に記憶されたコンピュータプログラムに基づいて、メ
ッセージのイメージデータをMH,MR,及びMMR等
の符号化方式によって符号化又は復号化する符号化・復
号化,モデム制御,及び通信手順等のファクシミリ通信
のためのコンピュータプログラムを実行する。
【0017】また、CPU10は、ハードウェア各部の
異常を監視し、異常があればこれを後述する管理用に割
り当てられたクライアント2へ送信するためのコンピュ
ータプログラム、及びこのクライアント2から与えられ
る指示に応じて機能を停止,代替え動作等を行なうため
のコンピュータプログラムを実行する。
【0018】ROM11は、FAXサーバ1の動作に必
要な種々のコンピュータプログラムを予め記憶してい
る。
【0019】モデム13は、バスに接続されており、フ
ァクシミリ通信が可能なファックスモデムから構成され
ている。また、モデム13は、同様にバスに接続された
NCU(Network Control Unit)12と直接的に接続さ
れている。NCU12は、アナログの公衆電話回線網
(PSTN)との回線の閉結及び開放の動作を行なうハ
ードウェアであり、必要に応じてモデム13を公衆電話
回線網と接続する。なお、図1においては1組のモデム
13とNCU12とを示してあるが、本発明においては
これらを複数組備えて複数回線仕様とすることも可能で
ある。
【0020】また、DSU(Digital Service Unit:加
入者線終端装置)を備えることにより、ベースバンド伝
送方式のデジタル回線網(ISDN)に接続するように
してもよい。さらに、ISDNとPSTNとを併用した
複数回線仕様とすることも可能である。
【0021】HDD14は、ROM11に代えて、RO
M11が記憶しているコンピュータプログラムを記憶す
ることも可能であるほか、このFAXサーバ1を利用す
る各クライアント2に割り当てられたサブアドレス(又
はユーザID)及びパスワード等のクライアント2に関
する情報を記憶している。
【0022】RAM15は、SRAM及びDRAM等を
備え、コンピュータプログラムの実行時に発生する一時
的なデータを記憶するほか、送信すべきメッセージ又は
受信したメッセージ等の如きイメージデータを記憶す
る。なお、HDD14に記憶する各種の情報等を記憶さ
せるように構成してもよい。
【0023】LANI/F16は、これを介してFAX
サーバ1をLAN3の1つのノードに接続している。
【0024】プリンタ17は、電子写真方式の印字装置
であって、RAM15に記憶されているメッセージ等の
イメージデータ、及びHDD14に記憶されたデータを
プリントアウトする。また、プリンタ17は、その内部
の異常を検出するセンサ(例えば、トナー残量センサ,
ジャムセンサ等)を備え、これらのセンサで異常が検出
された場合に、その異常を示す情報(異常情報)をCP
U10へ出力するようになっている。
【0025】スキャナ18は、CCDを利用したスキャ
ナでメッセージを読み取り、ドットイメージデータを出
力する。また、スキャナ18は、その内部のセンサ(例
えば、ジャムセンサ)の検出結果、又はイメージデータ
に基づいて異常の発生を判断し、その異常情報をCPU
10へ出力するようになっている。
【0026】なお、キーボード,マウス等の入力装置、
液晶表示装置(LCD)又はCRTディスプレイ等の表
示装置を備える構成、また、これらの装置に代えてタッ
チパネル方式の表示装置を備える構成とすることも可能
である。
【0027】また、各クライアント2は、パーソナルコ
ンピュータ等から構成され、CPU20,ROM21,
HDD24,RAM25,LANI/F26,ディスプ
レイ27,及びキーボード28等を備えており、そのう
ちの1つクライアント2をFAXサーバ1の管理用コン
ピュータ(以後、管理PCという)として割り当ててあ
る。
【0028】CPU20は、バスを通じてクライアント
2のハードウェア各部を制御するだけでなく、ROM2
1に記憶されたコンピュータプログラムに基づいて、後
述するFAXサーバ1から送られてくる異常情報の表示
機能、これに伴う機能の停止,代替え動作等の指示のF
AXサーバ1への送信,FAXサーバ1から転送されて
くるメッセージの表示等のコンピュータプログラムを実
行する。
【0029】ROM21は、クライアント2の動作に必
要な種々のコンピュータプログラムを予め記憶してい
る。
【0030】HDD24は、ROM21に代えて、RO
M21が記憶しているコンピュータプログラムを記憶す
ることも可能である。
【0031】RAM25は、SRAM及びDRAM等を
備え、コンピュータプログラムの実行時に発生する一時
的なデータを記憶するほか、FAXサーバ1へ転送すべ
きメッセージ又はFAXサーバ1から転送されてきたメ
ッセージ等の如きイメージデータを記憶する。
【0032】LANI/F26は、これを介してクライ
アント2をLAN3の1つのノードに接続している。
【0033】ディスプレイ27は、液晶表示装置(LC
D)又はCRTディスプレイ等の表示装置であり、FA
Xサーバ1から転送されてきた情報等を表示する。
【0034】キーボード28は、クライアント2を操作
するために必要な入力装置であり、これに加えてマウス
を備える構成としても構わない。また、上述したような
ディスプレイ27をタッチパネル方式とすることによ
り、このキーボード28の各種キーの一部又は全部を代
用することも可能である。
【0035】本発明に係る画像処理装置としてのFAX
サーバ1及びクライアント2は以上の如きハードウェア
構成を夫々有しており、FAXサーバ1が監視している
そのハードウェア各部の異常が検出された場合に、この
異常を管理PCとして割り当てられたクライアント2へ
通知し、これを通知されたクライアント(管理PC)2
のユーザが異常機能の停止,代替え動作等の指示をFA
Xサーバ1に与え、この指示に基づいて異常機能の停
止,代替え動作等の処理をFAXサーバ1が行なうよう
になっている。
【0036】図2は、実施の形態1に係るFAXサーバ
1が異常を検出した際のFAXサーバ1のCPU10の
処理内容と、これに伴う管理PCとして割り当てられた
クライアント2のCPU20の処理内容とを示すフロー
チャートである。まず、FAXサーバ1側は、そのハー
ドウェア各部に異常(機器異常)が発生したか否かを確
認する(ステップ11)。機器異常が発生していること
を検出した場合には、FAXサーバ1は、これらの機能
状態の情報を管理PCとして割り当てられたクライアン
ト2へLAN3を介して通知する(ステップ14)。な
お、この通知は、例えば異常の重要度等に応じて割り込
み方式にて行なうことも可能である。この通知に応じて
ユーザ又はサービスマンがこの機器異常が発生した機能
部分を診断し、必要に応じて修復等の処理を行なうこと
になる。
【0037】管理PCとして割り当てられたクライアン
ト2は、通知された機能状態の情報の中にFAXサーバ
1の機能に異常が発生していることを示す情報が含まれ
ているか否か、即ちFAXサーバ1が異常状態か否かを
確認し(ステップ15)、異常が発生していると判断し
た場合には、この異常を示す情報(異常情報)をディス
プレイ27上に表示する(ステップ16)。
【0038】管理PCとして割り当てられたクライアン
ト2のユーザが、ディスプレイ27に表示されている異
常情報を見て、異常が発生している機能部分の停止,こ
の機能に代わる代替え機能の選択等の指示をキーボード
28等から入力又は選択するのに応じて、このクライア
ント2が指示情報をLAN3を介してFAXサーバ1へ
送信する(ステップ17)。なお、ステップ15におい
て、FAXサーバ1の機能に異常が発生していないと判
断した場合には、クライアント2は異常が発生していな
いこと(異常解除)を示す情報をディスプレイ27上に
表示し(ステップ18)、ステップ11からの処理を繰
り返す。
【0039】これに対して、指示情報を受信したFAX
サーバ1は、受信した情報に機能停止の指示が含まれて
いるか否かを確認し(ステップ19)、機能停止の指示
があった場合には、指示された機能を停止するように設
定する(ステップ20)。なお、ここで停止設定する機
能は、異常が発生した機能でなくても構わない。また、
ステップ19において、機能停止の指示がなかった場
合、又はステップ20の後で、指示機能の停止に伴う代
替え動作の指示が、受信した情報に含まれているか否か
を確認し(ステップ21)、代替え動作の指示があった
場合には、FAXサーバ1は、指示された代替え動作を
行なうように設定する(ステップ22)。なお、ステッ
プ22の後で、又はステップ21で代替え動作の指示が
なかった場合には、FAXサーバ1はステップ11から
の処理を繰り返す。
【0040】また、ステップ11において機器異常が新
たに発生していない場合には、FAXサーバ1は、先に
発生していた機器異常が回復したか否かを確認し(ステ
ップ12)、機器異常が回復していない場合には、ステ
ップ11に戻る。
【0041】なお、ステップ12における機能の回復
は、例えば、プリンタ17の記録紙切れ,ジャム,トナ
ーなし,感光ドラム寿命切れ,定着器異常昇温,スキャ
ナ18のジャム,ランプ切れ等の異常が発生した場合
に、記録紙の補充,ジャムの解除,トナーユニット交
換,ドラムユニット交換,定着器温度ヒューズ交換,ラ
ンプ交換等を行なうようなことを想定しているが、これ
らのものに限定するものではない。
【0042】一方、ステップ12において機器異常が回
復した場合には、ユーザが要求する通常の動作を行なう
ように処理を移行する(ステップ13)。つまり、機器
異常が回復すればFAXサーバ1は自動的に機器の禁止
状態を解除するが、管理PCとしてのクライアント2か
らの指示により禁止状態を解除するように構成してもよ
い。そして、異常が回復したことを管理PCとして割り
当てられたクライアント2へ通知するためにステップ1
4へ移行する。
【0043】なお、以上の実施の形態においては、管理
PCとして割り当てられているクライアント2にFAX
サーバ1の異常情報を表示する構成としてあるが、他の
クライアント2に表示させることにより、どのクライア
ント2からでもFAXサーバ1の何れの機能が利用可能
であるかを知ることができる。
【0044】実施の形態2.本実施の形態においては、
FAXサーバ1が特にプリンタ17の異常を監視し、管
理PCとして割り当てられたクライアント2からの指示
に応じて、プリンタ17の停止と、これに伴う代替え動
作としてFAXサーバ1がファクシミリ受信したメッセ
ージをクライアント2に転送するようにしてある。な
お、メッセージの転送先としてのクライアント2は、管
理PCとして割り当てられたクライアント2であって
も、別のクライアント2であってもよいが、本実施の形
態においては、管理PCではないクライアント2を転送
先として指定するものとして説明する。その他の構成
は、実施の形態1と同様であり、説明の重複を避けるた
めに同様の部分には同一の参照符号を付してその詳細な
説明は省略する。
【0045】図3は、実施の形態2に係るFAXサーバ
1がプリンタ17の異常を検出した際のFAXサーバ1
のCPU10の処理内容と、これに伴う各クライアント
2のCPU20の処理内容とを示すフローチャートであ
る。まず、プリンタ17の異常発生を検出し(ステップ
31)、異常発生の検出に応じてこれを管理PCとして
割り当てられたクライアント2にLAN3を介して通知
する(ステップ32)。
【0046】管理PCとして割り当てられたクライアン
ト2は、FAXサーバ1から通知された異常情報をディ
スプレイ27上に表示する(ステップ33)。管理PC
として割り当てられたクライアント2のユーザが、ディ
スプレイ27に表示されている異常情報を見て、FAX
サーバ1のプリンタ17の使用停止,この機能に代わる
代替え機能としての受信メッセージの転送指示,転送先
のアドレス等の指示をキーボード28等から入力又は選
択するのに応じて、このクライアント2が指示情報をF
AXサーバ1へLAN3を介して送信する(ステップ3
4)。
【0047】これに対して、指示情報を受信したFAX
サーバ1は、まず、プリンタ17を使用停止に設定し
(ステップ35)、ファクシミリ受信を待機する(ステ
ップ36)。ファクシミリ受信がない場合には、ステッ
プ36を所定時間周期で繰り返す。一方、ファクシミリ
受信があった場合には、ファクシミリ受信したメッセー
ジをプリンタ17から直接プリントアウトせずに、RA
M15に蓄積し(ステップ37)、蓄積した受信メッセ
ージをステップ34で与えられている転送先アドレスに
LAN3を介して転送する(ステップ38)。
【0048】これに対して、転送先アドレスに指定され
ているクライアント2は、FAXサーバ1から転送され
てきたメッセージを受信し(ステップ39)、受信した
メッセージをディスプレイ27上に表示し(ステップ4
0)、ステップ31からの処理を繰り返す。
【0049】本実施の形態においては、実施の形態1の
具体的な異常発生の種類について述べたが、ここに示し
た以外にも、スキャナ18のランプ切れの場合に、通信
及びプリンタ17の機能だけを使用するようにしたり、
通信機能に異常がある場合に、ネットワークスキャナ及
びプリンタ17として使用するようにすることも可能で
ある。勿論、従来構成の如く、全ての機能に異常が発生
した場合には、全ての機能を停止するようにする。
【0050】例えば複数回線仕様となっている場合に、
1つの回線で通信エラーが続くと、FAXサーバ1は、
その回線を特定する情報(電話番号等)とその回線が異
常であることを示す情報とをLAN3を介してクライア
ント2に報知し、クライアント2は、その回線の使用を
禁止する指示情報をLAN3を介してFAXサーバ1に
送信する。以後、FAXサーバ1は、その回線の使用を
要求するコマンドをLAN3を介して他のクライアント
2から受けても、使用できない旨の応答を、コマンドを
与えてきたクライアント2に送信する。このようなコマ
ンドを前記他のクライアント2が発しないように、使用
が禁止された段階で前記他のクライアント2にもその旨
を予め報知しておくことが望ましいことは前述した実施
の形態1と同様である。
【0051】なお、以上の実施の形態においては、FA
Xサーバ1に本発明を適用した例として示したが、デジ
タルコピー機等の複数の機能を搭載した、所謂複合機能
型の画像処理装置に本発明を広く適用することが可能で
ある。
【0052】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明に係る画像処理
装置においては、自装置が備える機能の異常を検出し、
検出結果をクライアント等の外部装置へ送信することが
できる画像処理装置にあって、外部装置から与えられる
指示情報に基づいて該指示情報に対応する機能の使用を
禁止する構成としたので、自装置の異常をクライアント
に報知するだけでなく、クライアント側から異常機能の
みを選択的に停止する、即ち「機能縮退」を行なうこと
ができ、その他の正常な機能の有効利用が図れる。
【0053】また、前述の画像処理装置を更に、受信手
段により外部からデータを受信し、受信したデータを印
字手段により印字するようになしてあり、印字手段に異
常が検出された場合に、受信したデータを外部装置へ転
送する構成としたので、印字機能に異常が発生しても例
えばクライアント側の表示部にてメッセージ等のデータ
の内容を閲覧することが可能である。
【0054】さらに、複数の通信回線に接続する接続手
段に異常が検出された場合に、異常が検出された通信回
線を選択的に使用停止するように構成としたので、何れ
かの通信回線の異常によって全ての通信機能が停止され
ることを防止することができる等、本発明は優れた効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像処理装置をファクシミリサー
バ(FAXサーバ)とした構成を示すブロック図であ
る。
【図2】実施の形態1に係るFAXサーバが異常を検出
した際のFAXサーバのCPUの処理内容と、これに伴
う管理PCとして割り当てられたクライアントのCPU
の処理内容とを示すフローチャートである。
【図3】実施の形態2に係るFAXサーバがプリンタの
異常を検出した際のFAXサーバのCPUの処理内容
と、これに伴う各クライアントのCPUの処理内容とを
示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 ファクシミリサーバ(FAXサーバ) 2 クライアント(管理PC) 10 CPU 12 NCU 13 モデム 16 LANインタフェース(LANI/F) 17 プリンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 HH01 HV05 HV09 HV14 HV35 HV40 HV48 5B021 BB01 BB02 BB10 EE01 NN16 5B089 GA11 GA21 JA35 JB10 JB17 KB02 KB04 KC52 LB14 ME06 5C062 AA02 AA05 AA35 AB40 AC58 AE15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自装置が備える機能の異常を検出する検
    出手段と、該検出手段による検出結果を外部装置へ送信
    する送信手段と、前記外部装置から与えられる指示情報
    に基づいて該指示情報に対応する機能の使用を禁止する
    禁止手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 外部からデータを受信する受信手段と、
    該受信手段により受信された前記データを印字する印字
    手段と、前記検出手段が前記印字手段の異常を検出した
    場合に、前記受信手段により受信された前記データを前
    記外部装置へ転送する転送手段とを更に備える請求項1
    記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 複数の通信回線に接続する接続手段を更
    に備え、前記禁止手段は、前記接続手段が接続する前記
    複数の通信回線の異常を前記検出手段が検出した場合
    に、異常が検出された通信回線の使用を禁じるべくなし
    てある請求項1又は2記載の画像処理装置。
JP2000116953A 1999-06-17 2000-04-18 画像処理システム及び画像処理装置 Expired - Fee Related JP3539344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116953A JP3539344B2 (ja) 1999-06-17 2000-04-18 画像処理システム及び画像処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17170699 1999-06-17
JP11-171706 1999-06-17
JP2000116953A JP3539344B2 (ja) 1999-06-17 2000-04-18 画像処理システム及び画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001061034A true JP2001061034A (ja) 2001-03-06
JP3539344B2 JP3539344B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=26494344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000116953A Expired - Fee Related JP3539344B2 (ja) 1999-06-17 2000-04-18 画像処理システム及び画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3539344B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193615A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Sanyo Electric Co Ltd 表示管理方法およびそれを利用した表示管理装置、表示管理システム
JP2011049749A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Fuji Xerox Co Ltd 電子機器、管理装置、管理システム及びプログラム
JP2013232231A (ja) * 2011-11-07 2013-11-14 Square Enix Holdings Co Ltd 描画サーバ、センタサーバ、符号化装置、制御方法、符号化方法、プログラム、及び記録媒体
JP2014082671A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Nec Access Technica Ltd 画像形成装置、ファクシミリ情報送信方法およびファクシミリ情報送信プログラム
CN104354480A (zh) * 2011-09-28 2015-02-18 精工爱普生株式会社 介质处理装置和介质处理装置的控制方法
JP2020010164A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、情報処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、及び情報処理プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193615A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Sanyo Electric Co Ltd 表示管理方法およびそれを利用した表示管理装置、表示管理システム
JP2011049749A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Fuji Xerox Co Ltd 電子機器、管理装置、管理システム及びプログラム
CN104354480A (zh) * 2011-09-28 2015-02-18 精工爱普生株式会社 介质处理装置和介质处理装置的控制方法
JP2013232231A (ja) * 2011-11-07 2013-11-14 Square Enix Holdings Co Ltd 描画サーバ、センタサーバ、符号化装置、制御方法、符号化方法、プログラム、及び記録媒体
JP2014082671A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Nec Access Technica Ltd 画像形成装置、ファクシミリ情報送信方法およびファクシミリ情報送信プログラム
JP2020010164A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、情報処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、及び情報処理プログラム
JP7139733B2 (ja) 2018-07-06 2022-09-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像処理装置、情報処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3539344B2 (ja) 2004-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6473812B2 (en) System using internet email for communicating status information from business office printing device when it is in normal operating condition
JP2773519B2 (ja) 画像処理システム
US20070133043A1 (en) Image log function display program, image log function display method, image processing apparatus, and image processing system
US6885469B1 (en) Image processing device
JP2004289313A (ja) 画像処理装置管理システム、画像処理装置および画像処理装置の管理方法
JP2008147941A (ja) 監視装置、画像形成装置、監視システム、ネットワークの設定変更方法、及びプログラム
JP3539344B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理装置
JP2006331436A (ja) 端末情報通知システム、端末情報通知方法及びネットワーク端末装置
JP2008061168A (ja) 複合端末装置
JP3002134B2 (ja) 通信制御装置を持つ印刷システム
JP2005305887A (ja) 機器情報管理システム及び方法
JPH08115125A (ja) 遠隔保守管理装置
JP2005115519A (ja) ネットワーク印刷システム、セキュリティ診断装置、データ処理装置、セキュリティ対策実施方法およびプログラム
JP2004201181A (ja) 画像処理装置
JP2006332886A (ja) 通信端末装置
JP2006041739A (ja) 画像処理装置
JP2001024838A (ja) 通信装置
JP2000101771A (ja) 画像形成装置
JP3265716B2 (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリシステム
JP2008068528A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
US7224479B2 (en) Image forming apparatus in use with a network
JP3902318B2 (ja) 画像入出力処理装置
JP3549859B2 (ja) 画像形成装置の管理システム、画像形成装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4767036B2 (ja) 画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP2003224695A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees