JP2001060769A - 配線板の製造方法 - Google Patents

配線板の製造方法

Info

Publication number
JP2001060769A
JP2001060769A JP23484999A JP23484999A JP2001060769A JP 2001060769 A JP2001060769 A JP 2001060769A JP 23484999 A JP23484999 A JP 23484999A JP 23484999 A JP23484999 A JP 23484999A JP 2001060769 A JP2001060769 A JP 2001060769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
via hole
organic solvent
wiring board
solder resist
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23484999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4292638B2 (ja
Inventor
Akira Shimizu
明 清水
Yorio Iwasaki
順雄 岩崎
Tatsuya Oyama
達也 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP23484999A priority Critical patent/JP4292638B2/ja
Publication of JP2001060769A publication Critical patent/JP2001060769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4292638B2 publication Critical patent/JP4292638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】信頼性に優れた配線板の製造方法を提供するこ
と。 【解決手段】回路を形成した基板の上に、絶縁樹脂層を
形成し、その表面に回路を形成して、ビアホールによる
接続を行う工程を繰り返して多層化する配線板の製造方
法において、ビアホール内に絶縁樹脂層の樹脂と相溶性
のある有機溶剤を充填した後に、絶縁樹脂層を形成する
配線板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配線板の製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種電子機器の小型化に伴って、高密度
実装技術の要求が強くなり、半導体チップを配線板に直
接実装したチップオンボードや複数の半導体チップを搭
載したマルチチップパッケージ用配線板が提案されてい
る。また、多くの入出力端子数を有する半導体パッケー
ジに使用される配線板が提案されている。これらの配線
板はいずれも高密度配線が必要なため、異なる導体層上
の導体の接続には、スルーホールだけでなく非貫通ビア
ホールを用いている。このような配線板は、多層化する
ために、回路を形成した基板の上に絶縁層を形成し、そ
の表面に回路を形成して、ビアホールによる接続を行
い、ビアホールに樹脂を埋め、これを繰り返して多層化
している。ビアホールを樹脂で埋めるのは、その上に絶
縁層を形成しさらに導体を形成するのに、表面にそのビ
アーホールの凹凸の影響がでないようにするためであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の配線板を製造するときに、非貫通のビアホールに
熱硬化性樹脂や光硬化型樹脂を穴埋め印刷すると、非貫
通ビアホールのアスペクト比が大きかったり穴埋め樹脂
の粘度が高かったりして、ビアホール内に樹脂が十分に
充填されていなかった。このために、電子部品を搭載し
てはんだリフローを行う時に、樹脂が充填されていない
箇所に、クラックやふくれなどの不具合が発生してい
た。
【0004】本発明は、信頼性に優れた配線板の製造方
法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の配線板の製造方
法は、回路を形成した基板の上に、絶縁樹脂層を形成
し、その表面に回路を形成して、ビアホールによる接続
を行う工程を繰り返して多層化する配線板の製造方法に
おいて、ビアホール内に絶縁樹脂層と相溶性のある有機
溶剤を充填した後に、絶縁樹脂層を形成することを特徴
とする。
【0006】本発明者らは、鋭意検討の結果、樹脂と相
溶性のある有機溶剤でビアホール内を濡らしておき、そ
の上から樹脂を塗布すれば、樹脂が有機溶剤に溶解して
多少薄まりはするものの、ビアホール内を樹脂で完全に
充填することができるという知見を得て、本発明をなす
ことができた。
【0007】
【発明の実施の形態】基板の絶縁基材には、ポリイミド
樹脂やエポキシ樹脂などのプラスチックフィルムやガラ
ス布、ガラス不織布にポリイミドやエポキシ、ポリエス
テル樹脂を含浸・硬化したものが使用できる。
【0008】ビアホールは、エキシマレーザー、炭酸ガ
スレーザーを照射した後、電気銅メッキや無電解銅メッ
キによって穴内壁を金属化して形成することができる。
また、絶縁基材にポリイミドフィルムを用いた場合、ア
ルカリ性のヒドラジン/トリエタノールアミン水溶液に
浸漬することによって、穴明けすることもできる。
【0009】ビアホールに充填する有機溶剤には、充填
する樹脂に相溶すれば特に制限するものではなく、トル
エン、キシレン、メチルエチルケトン、酢酸セルソル
ブ、ジメチルアセトアミドなどが使用できる。この有機
溶剤をビアホールに充填する方法は、ビアホールの箇所
だけ溶剤がとおるように塗膜を形成したスクリーン印刷
版の上から溶剤を流したり、ディスペンサなどを用いて
ディップする等のいずれの方法でも構わないが、ビアホ
ール上面まで充填することが望ましい。
【0010】また、樹脂には、熱硬化性樹脂として、エ
ポキシ樹脂、ポリイミド樹脂を主成分とするものや、光
硬化型樹脂として、エポキシ系ソルダレジストインクな
どが使用可能である。この樹脂を塗布してビアホール内
に有機溶剤と相溶した樹脂で埋まった後に、有機溶剤が
ビアホール内に残留していると、ビアホール内のボイ
ド、穴埋め不足になる可能性があるので、硬化前に真空
脱泡することが望ましい。
【0011】
【実施例】実施例 図1(a)に示すように、12μmの銅箔2をガラス布
にエポキシ樹脂を含浸させた基材3の両面に貼り合わせ
た厚さ0.1mmの銅張り積層板であるMCL−E−6
79(日立化成工業株式会社製、商品名)のビアホール
となる箇所の銅箔をエッチング除去して直径0.1mm
の開口部1を形成した後、その開口部1にレーザーを照
射して直径0.1mmのビアホール5を形成した。次
に、図2(b)に示すように、ビアホール5内部と銅箔
2の全面に、厚さ10μmの無電解めっき銅4を形成し
た後、図1(c)に示すように、不要な箇所の銅をエッ
チング除去して、配線パターン6を形成した。次に、図
1(d)に示すように、無電解めっきしたビアホール5
内に、有機溶剤7としてソルダーレジスト用の希釈剤で
あるレジューサーJ(太陽インキ製造株式会社、商品
名)を穴上部までディスペンサーで充填した。次に、図
1(e)に示すように、樹脂8として光感光性のソルダ
ーレジストであるPSR−4000(太陽インキ製造株
式会社製、商品名)を全面にスクリーン印刷法で塗布
し、ソルダーレジストが有機溶剤に相溶するに十分な時
間として20分間放置した後、有機溶剤を蒸散させるた
めに、真空脱泡し、加熱乾燥し、半硬化の状態にした後
に、フォトマスクを重ねて紫外線を照射し、現像し、加
熱硬化してソルダーレジストを形成した配線板を作製し
た。この配線板のビアホール5内の樹脂8のボイドは0
%であった。また、チップ接着用ペーストを塗布し、チ
ップを接着した後、260℃、1分間のリフローテスト
を行っても、ふくれは発生しなかった。
【0012】比較例 ソルダーレジストをスクリーン印刷する前に、有機溶剤
7をビアホール5に充填しなかったこと以外は実施例と
同様にして配線板を作製した。その結果、ビアホール5
内の樹脂8のボイドは12%であった。また、チップ接
着用ペーストを塗布しチップを接着した後、260℃、
1分間のリフローテストを行った結果、ふくれの発生率
は28%であった。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したとおり、本発明によっ
て、信頼性に優れた配線板の製造方法を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(e)は、それぞれ本発明の位置実施
例を説明するための各工程における断面図である。
【符号の説明】
1.開口部 2.銅箔 3.基材 4.無電解め
っき銅 5.ビアホール 6.配線パタ
ーン 7.有機溶剤 8.樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大山 達也 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館事業所内 Fターム(参考) 5E346 AA43 CC08 CC32 DD23 EE13 FF07 FF13 HH31

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路を形成した基板の上に、絶縁樹脂層を
    形成し、その表面に回路を形成して、ビアホールによる
    接続を行う工程を繰り返して多層化する配線板の製造方
    法において、ビアホール内に絶縁樹脂層の樹脂と相溶性
    のある有機溶剤を充填した後に、絶縁樹脂層を形成する
    ことを特徴とする配線板の製造方法。
JP23484999A 1999-08-23 1999-08-23 配線板の製造方法 Expired - Fee Related JP4292638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23484999A JP4292638B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23484999A JP4292638B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001060769A true JP2001060769A (ja) 2001-03-06
JP4292638B2 JP4292638B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=16977330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23484999A Expired - Fee Related JP4292638B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4292638B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005078947A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Nec Corporation デジタル無線装置
KR100916647B1 (ko) 2007-11-26 2009-09-08 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조방법
KR100916646B1 (ko) 2007-11-26 2009-09-08 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조방법
KR100916649B1 (ko) 2007-11-26 2009-09-08 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조방법
JP2010278294A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Fujikura Ltd フレキシブルプリント基板及びその製造方法
KR101097628B1 (ko) * 2010-06-21 2011-12-22 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 이의 제조방법
JP2012049541A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板製造用のレジスト塗布装置
KR101119306B1 (ko) 2010-11-04 2012-03-16 삼성전기주식회사 회로기판의 제조방법
CN110392491A (zh) * 2019-07-26 2019-10-29 生益电子股份有限公司 一种防止盲孔内残留油墨的pcb阻焊制作方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005078947A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Nec Corporation デジタル無線装置
KR100916647B1 (ko) 2007-11-26 2009-09-08 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조방법
KR100916646B1 (ko) 2007-11-26 2009-09-08 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조방법
KR100916649B1 (ko) 2007-11-26 2009-09-08 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조방법
JP2010278294A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Fujikura Ltd フレキシブルプリント基板及びその製造方法
KR101097628B1 (ko) * 2010-06-21 2011-12-22 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 이의 제조방법
JP2012049541A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板製造用のレジスト塗布装置
KR101119306B1 (ko) 2010-11-04 2012-03-16 삼성전기주식회사 회로기판의 제조방법
CN110392491A (zh) * 2019-07-26 2019-10-29 生益电子股份有限公司 一种防止盲孔内残留油墨的pcb阻焊制作方法
CN110392491B (zh) * 2019-07-26 2021-06-04 生益电子股份有限公司 一种防止盲孔内残留油墨的pcb阻焊制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4292638B2 (ja) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009295949A (ja) 電子部品内装型プリント基板及びその製造方法
JPH0575269A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP4187352B2 (ja) ビルドアップ多層プリント配線板及びビルドアップ多層プリント配線板の製造方法
JP2006032947A (ja) 高密度基板の製造方法
JP2010251688A (ja) 部品内蔵印刷配線板及びその製造方法
US6080668A (en) Sequential build-up organic chip carrier and method of manufacture
JP4292638B2 (ja) 配線板の製造方法
JPH10284841A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP3188856B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
KR100536315B1 (ko) 반도체 패키지 기판 및 그 제조 방법
TW201743672A (zh) 利用印刷電路板的大電流傳輸方法
JP2003124637A (ja) 多層配線板
JP4319917B2 (ja) 部品内蔵配線板の製造方法
JPH1154926A (ja) 片面回路基板およびその製造方法
JP4282161B2 (ja) 多層プリント配線板及び多層プリント配線板の製造方法
KR100704911B1 (ko) 전자소자 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR20060134512A (ko) 임베디드 인쇄회로기판 제조방법
KR100651422B1 (ko) 일괄 적층 방식을 이용한 다층 인쇄회로기판의 제조 방법
JP2001308484A (ja) 回路基板及びその製造方法
JP2002009440A (ja) 複合配線基板
JP4395959B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP4199957B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2000294933A (ja) 多層回路基板及びその製造方法
KR100222753B1 (ko) 절연신뢰성이 향상된 다층 인쇄회로기판의 제조방법
KR100342335B1 (ko) 수지 적층된 배선 시트, 이를 사용하는 배선 구조체 및이들의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees