JP2001055231A - リタナーブルパレット - Google Patents

リタナーブルパレット

Info

Publication number
JP2001055231A
JP2001055231A JP11231545A JP23154599A JP2001055231A JP 2001055231 A JP2001055231 A JP 2001055231A JP 11231545 A JP11231545 A JP 11231545A JP 23154599 A JP23154599 A JP 23154599A JP 2001055231 A JP2001055231 A JP 2001055231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
pallet
pallet base
returnable
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11231545A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Matsuoka
俊則 松岡
Hidenori Kobayashi
英法 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIMATSU SEISAKU KOGYO KK
Original Assignee
DAIMATSU SEISAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIMATSU SEISAKU KOGYO KK filed Critical DAIMATSU SEISAKU KOGYO KK
Priority to JP11231545A priority Critical patent/JP2001055231A/ja
Publication of JP2001055231A publication Critical patent/JP2001055231A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非使用時の全体の厚みを大幅に小さくして、
保管スペースを大幅に削減する。 【解決手段】 パレットベース10の右端、左端、前端
及び後端に、それぞれ、右枠40、左枠45、前枠5
0、後枠55を起立状態で着脱自在に固定する。右枠4
0、左枠45、前枠50、後枠55は、パレットベース
10から取外してパレットベース10の上面に横たえて
配置したときにその上面の範囲内に収まり、かつ、パレ
ットベース10を上下に複数段積み重ねたときに上方の
パレットベース10の下面側の収容空間内に完全に収容
される。右枠40、左枠45、前枠50、後枠55をパ
レットベース10に横たえて配置したときに、枠体保持
突部31,32により保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は海上コンテナ等の貨
物輸送手段として使用可能なリターナブルパレットに関
し、特に、使用時にはパレットに枠体を立設し、かつ、
非使用時にはその枠体を折り畳んで全体をコンパクトに
した状態で保管されるリターナブルパレットに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、海上コンテナ等に使用されるパレ
ットは、1回の使用後に使い捨てされるいわゆるワンウ
ェイタイプのものが使用されていた。しかし、近年、環
境問題、省資源等への認識の高まりから、繰り返し使用
できるいわゆるリターナブルタイプのものが注目されて
いる。この種のリターナブルタイプのパレット(リター
ナブルパレット)乃至パレットコンテナとして、実開昭
63−57232号公報に記載の技術を挙げることがで
きる。
【0003】この技術は、パレット上に折り畳み可能な
四方壁が取付けられ、この四方壁が一対のあおり板と一
対の折曲板とからなり、この折曲板の下部にパレットに
取付けられ、かつ、横方向内方に折り曲げ可能な止着部
が設けられている。これにより、不使用時には四方壁を
パレット状に取付けた状態で、四方壁を止着部の部分か
ら薄く折り畳むことができる。
【0004】また、この種のリターナブルパレット乃至
コンテナーボックスとして、実用新案登録第30346
62号公報に掲載の技術がある。
【0005】このコンテナーボックスは、固定側面、内
折れ側面、内折れ後面及び脱着外折れ前面との形状の異
なる側面で構成し、非使用時には全体をL形にコンパク
トに折り畳めるようにしたものである。これにより、パ
レットを多機能化することによって、物流の各段階での
荷役に適応させることができ、物品の積み込み、積み降
しの頻度を少なくすることができると同時に、保管専用
パレットと流通専用パレットとの両面を備え、パレット
の個体数を減少させることに貢献できる。
【0006】また、この種のリターナブルパレット乃至
パレットコンテナとして、特開昭59−115244号
公報に掲載の技術がある。
【0007】このパレットコンテナは、一組のクランプ
装置を用いて5枚またはそれ以上の矩形パネルを組み立
てた箱状状態とし、パネルを使用しないときにはコンパ
クトに積み重ねる折り畳み状態に保持させることによ
り、頑丈で単純なパレットコンテナシステムを得てい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のコンテナーボッ
クス乃至パレットコンテナは、いずれも、その非使用時
に、パレット上に四方壁、側面またはパネルを折り畳
み、全体をコンパクトにして保管するため、保管スペー
スを小さくできる。しかし、従来のコンテナーボックス
乃至パレットコンテナは、いずれも、パレット上に四方
壁、側面またはパネルを単純に積み重ねる構成のため、
パレットの厚みと折り畳んだ四方壁、側面またはパネル
全体の厚みの合計が、コンテナーボックス乃至パレット
コンテナ全体の厚みとなる。その結果、コンテナーボッ
クス乃至パレットコンテナ全体の厚みを小さくするには
限界があった。
【0009】そこで、本発明は、非使用時の全体の厚み
を大幅に小さくして、保管スペースを大幅に削減するこ
とができるリターナブルパレットの提供を課題とするも
のである。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に係るリターナ
ブルパレットは、上下に複数段積み重ね自在としたもの
であって、下面側に下方に開口する凹状の空間を有する
パレットベースと、前記パレットベースの前後左右に起
立状態で着脱自在に固定されると共に、前記パレットベ
ースから取外して前記パレットベースの上面に横たえて
配置したときにその上面の範囲内に収まり、かつ、前記
パレットベースを上下に複数段積み重ねたときに上方の
パレットベースの前記下面側の空間に完全に収容される
枠体と、前記パレットベースの上面の外周縁に沿って延
び、前記パレットベースの上面に横たえて配置した前記
枠体を包囲して収容し、かつ、位置決めして保持自在と
されると共に、前記パレットベースを上下に複数段積み
重ねたときに上方のパレットベースの前記下面側の空間
に完全に収容される枠体保持突部とを具備する。
【0011】したがって、使用時(貨物積載時)には、
パレットベースに枠体を起立状態で固定することによ
り、リターナブルパレットが展開状態となり、枠体が形
成する空間内でパレットベースに貨物を積載することが
できる。また、この状態で、枠体によりリターナブルパ
レットを上下に複数段積み重ねることができる。なお、
枠体を格子状、フェンス状等の柵状に形成することによ
り、パレットベースに積んだ貨物の荷崩れ等を防止する
ことができる。
【0012】一方、非使用時(貨物非積載時)には、枠
体をパレットベースから取外してその上面に横たえて配
置することにより、リターナブルパレットが折り畳み状
態となる。このように折り畳んだリターナブルパレット
は、通常、上下に多数段積み重ねて倉庫等、所定の保管
場所に保管される。ここで、リターナブルパレットを多
段積みするとき、枠体がほぼその厚さの範囲内でパレッ
トベース上に収まる。また、下側のリターナブルパレッ
トの枠体は、上側のリターナブルパレットのパレットベ
ースの下面側の空間に完全に収容される。これにより、
基本的に、パレットベースの高さと同一の非常に小さい
間隔でリターナブルパレットを積み重ねることができ
る。
【0013】また、枠体がパレットベースの上面の範囲
内に収まると共に、上方のパレットベースの下面側の空
間に完全に収容されるため、枠体がパレットベースから
はみ出して隣接するリターナブルパレット等と干渉する
等の不具合はない。更に、非使用時には、枠体を枠体保
持突部により位置決めして保持することにより、枠体が
パレットベースと一体化される。このとき、枠体保持突
部は、パレットベースの上面に横たえて配置した枠体を
包囲して収容する。即ち、枠体保持突部の内側に枠体を
包囲して収容する空間が形成される。また、枠体を収容
した枠体保持突部は、枠体と共に上方のパレットベース
の下面側の空間に完全に収容される。
【0014】請求項2に係るリターナブルパレットは、
請求項1の構成において、前記パレットベースを略矩形
板状とし、前記パレットベースの四隅のコーナー部上面
に、前記コーナー部の外周に沿って延びるよう平面略ア
ングル状をなす規制突部を設け、前記パレットベースの
コーナー部下面において前記規制突部に対応する位置に
下方に開口する凹部を設け、前記パレットベースを上下
に積み重ねたときに下方のパレットベースの規制突部を
前後左右に案内して位置決めすることにより、上下に積
み重ねたパレットベースを前後左右に位置決めするガイ
ド手段を前記パレットベースのコーナー部の凹部内に設
けたものである。
【0015】したがって、非使用時にパレットベースを
上下に積み重ねたとき、下方のパレットベースの規制突
部が上方のパレットベースのコーナー部の凹部内に収容
される。そして、規制突部は、凹部内のガイド手段によ
り前後左右に案内され、位置決めされる。また、規制突
部が凹部内で係止支持され、上下に積み重ねたリターナ
ブルパレットの前後左右への移動が阻止される。
【0016】請求項3に係るリターナブルパレットは、
請求項2の構成において、前記パレットベースを略矩形
板状とし、前記枠体を、前記パレットベースの右端部及
び左端部にそれぞれ立設される略矩形柵状の右枠及び左
枠と、前記パレットベースの前端部及び後端部にそれぞ
れ立設される略矩形柵状の前枠及び後枠とから構成し、
前記ガイド手段を、前記規制突部に対応して、前記パレ
ットベースのコーナー部の下面側の凹部内で前記コーナ
ー部の外周に沿って延びるよう平面略アングル状に設け
られると共に、上方に縮径するテーパー状のガイド片か
ら構成し、前記枠体を前記パレットベースに立設した状
態でリターナブルパレットを上下に積み重ねたときに、
前記ガイド片により下方の右枠及び左枠の支柱の上端を
前後左右に案内して位置決めすることにより、上下に積
み重ねたリターナブルパレットを前後左右に位置決めす
るものである。
【0017】したがって、非使用時に、リターナブルパ
レットを折り畳んで積み重ねると、下方のリターナブル
パレットの規制突部が上方のリターナブルパレットの凹
部内に挿入される。このとき、凹部内のガイド片が規制
突部の平面形状に対応する平面略アングル状をなし上方
に縮径するため、規制突部の左右方向に延びる部分の上
端がガイド片の左右方向に延びる部分に当接し、前後方
向に案内され、位置決めされる。同時に、規制突部の前
後方向に延びる部分の上端がガイド片の前後方向に延び
る部分に当接し、左右方向に案内され、位置決めされ
る。これにより、上方のリターナブルパレットのガイド
片により、下方のリターナブルパレットの規制突部が前
後及び左右に案内されて位置決めされる。
【0018】また、使用時にリターナブルパレットを上
下に積み重ねたとき、下方のリターナブルパレットの右
枠及び左枠の支柱の上端が上方のリターナブルパレット
のパレットベースのコーナー部の凹部内に収容される。
そして、右枠及び左枠の支柱の上端は、凹部内のガイド
片により前後左右に案内され、位置決めされる。更に、
右枠及び左枠の支柱の上端が凹部内で係止支持され、上
下に積み重ねたリターナブルパレットの前後左右への移
動が阻止される。
【0019】請求項4に係るリターナブルパレットは、
請求項1の構成において、前記パレットベースを、略矩
形平板状のベース板と、前記ベース板の四隅にそれぞれ
設けられて上下に延びる筒状をなし、上端を前記ベース
板の上面と略面一とすると共に下端を前記ベース板の下
面から前記パレットベースの下面側の空間の厚みだけ下
方に突出するコーナー片とから構成し、前記各コーナー
片の上面にその外周に沿って延びるよう平面略アングル
状をなす規制突部を設け、前記コーナー片の下面におい
て前記規制突部に対応する位置に下方に開口する凹部を
設け、前記パレットベースを上下に積み重ねたときに下
方のパレットベースの規制突部を前後左右に案内して位
置決めすることにより、上下に積み重ねたパレットベー
スを前後左右に位置決めするガイド手段を前記コーナー
片の凹部内に設けたものである。
【0020】したがって、非使用時に複数のリターナブ
ルパレットを折り畳んで積み重ねると、下側のパレット
ベースのコーナー片の規制突部が上側のパレットベース
のコーナー片の凹部内に収容される。そして、規制突部
は、凹部内のガイド手段により前後左右に案内され、位
置決めされる。また、規制突部が凹部内で係止支持さ
れ、上下に積み重ねたリターナブルパレットの前後左右
への移動が阻止される。
【0021】請求項5に係るリターナブルパレットは、
請求項4の構成において、前記パレットベースのベース
板の四辺に、前記パレットベースの下面側の空間を四方
から遮蔽する遮蔽板を固定して、前記パレットベースを
積み重ねたときに、前記枠体保持突部及び前記ベース板
に横たえた枠体が上方のパレットベースの下面側の空間
の下側部分に収容されるようにすると共に、前記遮蔽板
の上側部分にフォークリフトのフォークを挿入するフォ
ーク孔を設けたものである。
【0022】したがって、非使用時には、遮蔽板により
パレットベースの下面側の空間内の枠体及び枠体保持突
部が遮蔽され、外部から見えない。また、上側のリター
ナブルパレットのパレットベースの下面側の空間の上側
部分には枠体等が配置されず、空隙が残される。
【0023】請求項6に係るリターナブルパレットは、
請求項1乃至5のいずれかの構成において、前記パレッ
トベースを略矩形板状とし、前記枠体を、前記パレット
ベースの右端部及び左端部にそれぞれ立設される略矩形
柵状の右枠及び左枠と、前記パレットベースの前端部及
び後端部にそれぞれ立設される略矩形柵状の前枠及び後
枠とから構成し、前記右枠及び左枠の前後に、それぞ
れ、上下に延びる筒状の連結筒及び上下に延びる棒状の
連結棒のいずれかよりなる下側連結部を設け、前記前枠
及び後枠の左右で前記下側連結部と対応する位置に、そ
れぞれ、上下に延びる棒状の連結棒及び上下に延びる筒
状の連結筒のいずれかよりなり、前記下側連結部に上方
から嵌め込んで着脱自在に保持される上側連結部を設
け、前記下側連結部に前記上側連結部を上方から嵌め込
むことにより、前記右枠及び左枠の前後に前記前枠及び
後枠をそれぞれ連結して前記枠体を構成するものであ
る。
【0024】したがって、使用時には、まず、右枠をパ
レットベースの右端部に、左枠をパレットベースの左端
部にそれぞれ上方から立設して固定する。このとき、右
枠及び左枠の前側に左右一対の下側連結部が、後側にも
左右一対の下側連結部が、それぞれ配置される。この状
態で、前側の左右一対の下側連結部に、前枠に設けた左
右一対の上側連結部を上方から嵌め込む。また、後側の
左右一対の下側連結部に、後枠に設けた左右一対の上側
連結部を上方から嵌め込む。これにより、右枠及び左枠
の前側及び後側に、それぞれ、前枠及び後枠を連結して
装着することができ、右枠、左枠、前枠及び後枠からな
る枠体を構成することができる。即ち、右枠、左枠、前
枠及び後枠が、パレットベースの右端、左端、前端及び
後端にそれぞれ立設固定され、パレットベースの四方を
囲む柵状の枠体が形成され、リターナブルパレットが展
開状態となる。
【0025】また、非使用時には、上記と反対の作業手
順により、前枠及び後枠の上側連結部を、それぞれ、右
枠及び左枠の下側連結部から上方に抜き取り、前枠及び
後枠を右枠及び左枠から取り外す。そして、前枠及び後
枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて配置す
ると共に、前枠及び後枠を枠体保持突部により保持す
る。その後、右枠及び左枠をパレットベースから上方に
抜き取って取外す。そして、右枠及び左枠をパレットベ
ースの上面の所定位置に横たえて配置すると共に、右枠
及び左枠を枠体保持突部により保持する。これにより、
前枠、後枠、右枠及び左枠を、パレットベースの上面の
所定位置に簡単に横たえて配置し、保持することができ
る。
【0026】請求項7に係るリターナブルパレットは、
請求項1乃至5のいずれかの構成において、前記パレッ
トベースを略矩形板状とし、前記枠体を、前記パレット
ベースの右端部及び左端部にそれぞれ立設される略矩形
柵状の右枠及び左枠と、前記パレットベースの前端部及
び後端部にそれぞれ立設される略矩形柵状の前枠及び後
枠とから構成し、前記右枠及び左枠を、それぞれ、前後
一対の支柱と、前記両支柱間を接続する横桟とから構成
すると共に、前記支柱の下端部を最下側の横桟から下方
に突出させ、前記コーナー片の上面側の内部に、前記支
柱の下端の突出部分を上方から嵌め込んで着脱自在に保
持する支柱保持部を設けると共に、前記支柱保持部の上
端を前記コーナー片の上端と略面一とし、前記右枠及び
左枠の支柱の前側面及び後側面に、それぞれ、上下に延
びる筒状及び上下に延びる棒状のいずれかの形状をなす
下側連結部を設け、前記前枠及び後枠の左右両端で前記
下側連結部と対応する位置に、それぞれ、上下に延びる
棒状及び上下に延びる筒状のいずれかの形状をなし、前
記下側連結部に上方から嵌め込んで着脱自在に保持され
る上側連結部を設け、前記下側連結部に前記上側連結部
を上方から嵌め込むことにより、前記右枠及び左枠の前
後に前記前枠及び後枠をそれぞれ連結して前記枠体を構
成するものである。
【0027】したがって、使用時には、まず、右枠の前
後一対の支柱の下端の突出部分をパレットベースの右端
側の前後一対のコーナー片内部の支柱保持部に、左枠の
前後一対の支柱の下端の突出部分をパレットベースの左
端側の前後一対のコーナー片内部の支柱保持部にそれぞ
れ上方から嵌め込んで保持する。すると、右枠及び左枠
がパレットベースの右端部及び左端部に立設固定され
る。このとき、右枠及び左枠の各支柱の前側面に左右一
対の下側連結部が、後側面にも左右一対の下側連結部
が、それぞれ配置される。
【0028】この状態で、前側の左右一対の下側連結部
に、前枠に設けた左右一対の上側連結部を上方から嵌め
込む。また、後側の左右一対の下側連結部に、後枠に設
けた左右一対の上側連結部を上方から嵌め込む。これに
より、右枠及び左枠の前側面及び後側面に、それぞれ、
前枠及び後枠を連結して装着することができ、右枠、左
枠、前枠及び後枠からなる枠体を構成することができ
る。即ち、右枠、左枠、前枠及び後枠が、パレットベー
スの右端、左端、前端及び後端にそれぞれ立設固定さ
れ、パレットベースの四方を囲む柵状の枠体が形成さ
れ、リターナブルパレットが展開状態となる。
【0029】また、非使用時には、上記と反対の作業手
順により、前枠及び後枠の上側連結部を、それぞれ、右
枠及び左枠の下側連結部から上方に抜き取り、前枠及び
後枠を右枠及び左枠から取り外す。そして、前枠及び後
枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて配置す
ると共に、前枠及び後枠を枠体保持突部により保持す
る。その後、右枠及び左枠の支柱をパレットベースの支
柱保持部から上方に抜き取って取外す。そして、右枠及
び左枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて配
置すると共に、右枠及び左枠を枠体保持突部により保持
する。これにより、前枠、後枠、右枠及び左枠を、パレ
ットベースの上面の所定位置に簡単に横たえて配置し、
保持することができる。
【0030】更に、支柱保持部の上端がコーナー片の上
端と略面一であるため、枠体の折り畳み時に、支柱保持
部がコーナー片乃至パレットベースの上面から突出し
て、折畳み作業を妨げたり、折り畳んだリターナブルパ
レットの厚さ乃至高さを増大する等の不具合もない。
【0031】請求項8に係るリターナブルパレットは、
請求項1の構成において、前記パレットベースを略矩形
板状とし、前記枠体を、前記パレットベースの右端部及
び左端部にそれぞれ立設される略矩形柵状の右枠及び左
枠と、前記パレットベースの前端部及び後端部にそれぞ
れ立設される略矩形柵状の前枠及び後枠とから構成し、
前記右枠及び左枠を、それぞれ、前後一対の支柱と、前
記両支柱間を接続する横桟とから構成し、前記前枠及び
後枠を、それぞれ立設状態から後方及び前方に倒して前
記パレットベースの上面に折り畳むようにすると共に、
前記右枠及び左枠を、それぞれ立設状態から左方及び右
方に倒して前記パレットベースの上面に折り畳んだ前記
前枠及び後枠上に折り畳むようにし、前記右枠及び左枠
の横桟の外側面が前記支柱の外側面と面一となるよう前
記横桟を前記支柱に対して固定し、前記右枠及び左枠を
左方及び右方に倒して前記パレットベースの上面に折り
畳んだときに、前記右枠及び左枠の横桟の内側面側に前
記前枠及び後枠の厚み分の隙間を設け、前記パレットベ
ースの上面に折り畳んだ前記前枠及び後枠を前記右枠及
び左枠の横桟の内側面側の隙間に収容するようにしたも
のである。
【0032】したがって、非使用時に前枠、後枠、右枠
及び左枠を折り畳んだときに、枠体保持突部が前枠、後
枠、右枠及び左枠を包囲して収容すると共に位置決めし
て保持する。このとき、右枠及び左枠の横桟の外側面が
支柱の外側面と面一であり、横桟の下側乃至内側面側
に、パレットベースに折り畳んだ前枠及び後枠の厚み分
の隙間が形成される。このため、通常は支柱の厚みより
横桟の厚みが十分小さいことから、前記隙間に前枠及び
後枠を収容するための十分な空間を形成することができ
る。
【0033】請求項9に係るリターナブルパレットは、
請求項8の構成において、前記枠体保持突部を前記パレ
ットベースの上面外周縁部に沿って延びるよう設けて、
その内側に平面略矩形状の空間を形成し、前記前枠及び
左枠の左右幅を、それぞれ、前記枠体保持突部の内側の
空間の左右幅と略同一として、前記前枠及び後枠を折り
畳んだときにその左右両端を前記枠体保持突部の左右の
内側面により係止保持するようにし、前記右枠及び左枠
を、それぞれ、前記枠体保持突部の内側の空間の右半部
及び左半部に対応する外形とすると共に、前記支柱の上
端を互いに当接させた状態で前記枠体保持突部の内側の
空間の右半部及び左半部に折り畳んで収容し、前記右枠
及び左枠の支柱の前側面及び後側面を前記枠体保持突部
の前後の内側面により、上下両端を前記枠体保持突部の
左右の内側面により、それぞれ係止保持するようにした
ものである。
【0034】したがって、非使用時に、まず、前枠及び
後枠を折り畳んだときに、その左右両端が枠体保持突部
の左右の内側面により係止保持される。よって、前枠及
び後枠が、左右方向への移動を阻止され、枠体保持突部
の内側の空間内に安定して収容される。また、右枠及び
左枠を折り畳んだときに、それらの対向する端面(起立
時の支柱の上端面)が互いに当接すると共に、反対側の
端面(起立時の支柱の下端面)である左右両端が、枠体
保持突部の左右の内側面により係止保持される。よっ
て、右枠及び左枠が、左右方向への移動を阻止される。
更に、右枠及び左枠の支柱の前側面及び後側面が枠体保
持突部の前後の内側面により係止保持される。よって、
右枠及び左枠は、更に、前後方向への移動を阻止され
る。これにより、右枠及び左枠は、枠体保持突部の内側
の空間内に安定して収容される。即ち、枠体保持突部
が、前枠、後枠、右枠及び左枠を、その内側の空間内に
収容して安定的に保持する。またこのとき、右枠及び左
枠の下側の隙間に前枠及び後枠が収容されるため、前枠
及び後枠が右枠及び左枠の範囲外に逸脱して移動するこ
とがない。
【0035】請求項10に係るリターナブルパレット
は、上下に複数段積み重ね自在としたものであって、下
面側に下方に開口する凹状の空間を有する略矩形板状を
なし、四隅のコーナー部の下面側に下方に開口する凹部
を有するパレットベースと、前記パレットベースの前後
左右に起立状態で着脱自在に固定されると共に、前記パ
レットベースから取外して前記パレットベースの上面に
横たえて配置したときにその上面の範囲内に収まり、か
つ、前記パレットベースを上下に複数段積み重ねたとき
に上方のパレットベースの前記下面側の空間内に完全に
収容される枠体と、前記パレットベースの上面の外周縁
に設けられ、前記パレットベースの上面に配置した前記
枠体を位置決めして保持自在な枠体保持突部と、前記パ
レットベースのコーナー部の上面において前記コーナー
部の外周に沿って延びるよう設けられると共に、前記パ
レットベースのコーナー部の下面側の凹部内に収容自在
な平面略アングル状をなす規制突部と、前記パレットベ
ースのコーナー部の下面側の凹部内に設けられ、前記パ
レットベースを上下に積み重ねたときに下方のパレット
ベースの規制突部を案内して位置決めすることにより、
上下に積み重ねたパレットベースを前後左右に位置決め
するガイド手段とを具備する。
【0036】したがって、使用時(貨物積載時)には、
パレットベースに枠体を起立状態で固定することによ
り、リターナブルパレットが展開状態となり、枠体が形
成する空間内でパレットベースに貨物を積載することが
できる。また、この状態で、枠体によりリターナブルパ
レットを上下に複数段積み重ねることができる。なお、
枠体を格子状、フェンス状等の柵状に形成することによ
り、パレットベースに積んだ貨物の荷崩れ等を防止する
ことができる。
【0037】一方、非使用時(貨物非積載時)には、枠
体をパレットベースから取外してその上面に横たえて配
置することにより、リターナブルパレットが折り畳み状
態となる。このように折り畳んだリターナブルパレット
は、通常、上下に多数段積み重ねて倉庫等、所定の保管
場所に保管される。ここで、リターナブルパレットを多
段積みするとき、枠体がほぼその厚さの範囲内でパレッ
トベース上に収まる。また、下側のリターナブルパレッ
トの枠体は、上側のリターナブルパレットのパレットベ
ースの下面側の空間に完全に収容される。これにより、
基本的に、パレットベースの高さと同一の非常に小さい
間隔でリターナブルパレットを積み重ねることができ
る。
【0038】また、枠体がパレットベースの上面の範囲
内に収まると共に、上方のパレットベースの下面側の空
間に完全に収容されるため、枠体がパレットベースから
はみ出して隣接するリターナブルパレット等と干渉する
等の不具合はない。更に、非使用時には、枠体を枠体保
持突部により位置決めして保持することにより、枠体が
パレットベースと一体化される。一方、非使用時にパレ
ットベースを上下に積み重ねたとき、下方のパレットベ
ースの規制突部が上方のパレットベースのコーナー部の
凹部内に収容される。そして、規制突部は、凹部内のガ
イド手段により前後左右に案内され、位置決めされる。
また、規制突部が凹部内で係止支持され、上下に積み重
ねたリターナブルパレットの前後左右への移動が阻止さ
れる。
【0039】請求項11に係るリターナブルパレット
は、請求項10の構成において、前記ガイド手段を、前
記規制突部に対応して、前記パレットベースのコーナー
部の下面側の凹部内で前記コーナー部の外周に沿って延
びるよう平面略アングル状に設けられると共に、上方に
縮径するテーパー状のガイド片から構成したものであ
る。
【0040】したがって、非使用時に、リターナブルパ
レットを折り畳んで積み重ねると、下方のリターナブル
パレットの規制突部が上方のリターナブルパレットの凹
部内に挿入される。このとき、凹部内のガイド片が規制
突部の平面形状に対応する平面略アングル状をなし上方
に縮径するため、規制突部の左右方向に延びる部分の上
端がガイド片の左右方向に延びる部分に当接し、前後方
向に案内され、位置決めされる。同時に、規制突部の前
後方向に延びる部分の上端がガイド片の前後方向に延び
る部分に当接し、左右方向に案内され、位置決めされ
る。これにより、上方のリターナブルパレットのガイド
片により、下方のリターナブルパレットの規制突部が前
後及び左右に案内されて位置決めされる。
【0041】請求項12に係るリターナブルパレット
は、請求項11の構成において、前記ガイド片を、前記
パレットベースの平面方向に対して約135度乃至15
5度の角度で傾斜させ、前記規制突部の上端をその傾斜
面の途中で位置決めして保持するものである。
【0042】したがって、ガイド片がパレットベースの
平面方向に対して大きな角度(鈍角)で傾斜するため、
規制突部の前後左右への案内が比較的緩やかに行われ
る。即ち、ガイド片をパレットベースの平面方向に対し
て小さな角度(鋭角)で傾斜させた場合、規制突部がガ
イド片に沿って前後左右に急激に案内されて移動し、凹
部またはガイド片に過度に食い込むおそれがある。しか
し、請求項12の構成の場合、かかる可能性を防止する
ことができる。
【0043】なお、ガイド片の傾斜角度を135度以下
とした場合、規制突部の案内が比較的急激に行われる可
能性がある。また、ガイド片の傾斜角度を155度以上
とした場合、規制突部の案内が円滑に行われない可能性
がある。よって、かかるガイド片の傾斜角度は約135
度乃至155度の範囲とすることが好ましく、特に、1
45度程度とすることが好ましい。
【0044】また、規制突部の上端をガイド片の傾斜面
の途中で位置決めして保持するため、ガイド片の傾斜面
の終端(傾斜面と平坦面との境界)で位置決めする場合
と比較して、規制突部の最終停止位置を正確に特定して
位置決めする必要はなく、その停止位置に多少の幅を持
たせることができる。なお、規制突部の高さは、位置決
め時にその上端がガイド片の途中にくるよう、ガイド片
の傾斜角度に応じて決定される。
【0045】請求項13に係るリターナブルパレット
は、請求項11または12の構成において、前記パレッ
トベースのコーナー部の上面側に上方に開口する凹部を
設け、前記枠体を前後左右のコーナー部に4本の支柱を
有する四角柵状とすると共に、前記支柱の下端部を前記
パレットベースのコーナー部の上面側の凹部に上方から
嵌め込むことにより、前記枠体を前記パレットベースに
起立状態で固定するようにし、前記枠体を前記パレット
ベースに起立状態で固定し、かつ、複数のリターナブル
パレットを上下に積み重ねたときに、下方のリターナブ
ルパレットの枠体の支柱の上端を上方のリターナブルパ
レットのガイド片により前後左右に案内して位置決めす
るようにしたものである。
【0046】したがって、非使用時のみならず、使用時
においても、リターナブルパレットを展開状態で積み重
ねると、下方のリターナブルパレットの枠体の支柱の上
端部が上方のリターナブルパレットの凹部内に挿入され
る。このとき、支柱の上端がガイド片の左右方向に延び
る部分及び前後方向に延びる部分に当接し、前後方向及
び左右方向に案内され、位置決めされる。
【0047】請求項14に係るリターナブルパレット
は、上下に複数段積み重ね自在としたものであって、下
面側に下方に開口する凹状の空間を有する略矩形板状を
なすパレットベースと、前記パレットベースの上面の右
端部及び左端部にそれぞれ起立状態で着脱自在に固定さ
れると共に、前記パレットベースから取外して前記パレ
ットベースの上面に横たえて配置したときにその上面の
範囲内に収まり、かつ、前記パレットベースを上下に複
数段積み重ねたときに上方のパレットベースの前記下面
側の空間内に完全に収容される右枠及び左枠と、前記パ
レットベースに起立状態で固定した右枠及び左枠の前端
間及び後端間にそれぞれ上方から嵌め込んで着脱自在に
保持されると共に、前記右枠及び左枠から取外して前記
パレットベースの上面に横たえて配置したときにその上
面の範囲内に収まり、かつ、前記パレットベースを上下
に複数段積み重ねたときに前記右枠及び左枠と共に上方
のパレットベースの前記下面側の空間内に完全に収容さ
れる前枠及び後枠と、前記パレットベースの上面の外周
縁に設けられ、前記パレットベースの上面に横たえて配
置した前記右枠、左枠、前枠及び後枠を位置決めして保
持自在な枠体保持突部と、前記右枠及び左枠の前端部及
び後端部にそれぞれ設けられ、前記右枠及び左枠に前記
前枠及び後枠を上方から嵌め込むことを許容する解放位
置と、前記右枠及び左枠に嵌め込んで保持した前記前枠
及び後枠の上方への移動を規制する規制位置との間で移
動自在な移動規制手段とを具備する。
【0048】したがって、使用時(貨物積載時)には、
まず、右枠をパレットベースの右端部に、左枠をパレッ
トベースの左端部にそれぞれ上方から立設して固定す
る。なお、移動規制手段は解放位置とする。この状態
で、右枠及び左枠の前端間に前枠を上方から嵌め込んで
保持すると共に、右枠及び左枠の後端間に後枠を上方か
ら嵌め込んで保持する。このとき、移動規制手段は解放
位置であり、前枠及び後枠の右枠及び左枠への嵌め込み
作業を妨げることはない。これにより、右枠及び左枠の
前側及び後側に、それぞれ、前枠及び後枠を装着するこ
とができ、右枠、左枠、前枠及び後枠からなる枠体を構
成することができる。即ち、右枠、左枠、前枠及び後枠
が、パレットベースの右端、左端、前端及び後端にそれ
ぞれ立設固定され、パレットベースの四方を囲む柵状の
枠体が形成され、リターナブルパレットが展開状態とな
る。その後、移動規制手段を解放位置から規制位置とす
る。すると、移動規制手段により、右枠及び左枠に保持
した前枠及び後枠の上方への移動が規制され、前枠及び
後枠の振動、ガタツキ、離脱等の不具合を防止すること
ができる。
【0049】この状態で、枠体が形成する空間内でパレ
ットベースに貨物を積載することができる。また、この
状態で、枠体によりリターナブルパレットを上下に複数
段積み重ねることができる。なお、枠体を格子状、フェ
ンス状等の柵状に形成することにより、パレットベース
に積んだ貨物の荷崩れ等を防止することができる。
【0050】一方、非使用時(貨物非積載時)には、上
記と反対の作業手順により、移動規制手段を規制位置か
ら解放位置とし、前枠及び後枠を、それぞれ、右枠及び
左枠の前端及び後端から上方に抜き取って取り外す。こ
のとき、移動規制手段は解放位置であり、前枠及び後枠
の右枠及び左枠からの取り外し作業を妨げることはな
い。そして、前枠及び後枠をパレットベースの上面の所
定位置に横たえて配置すると共に、前枠及び後枠を枠体
保持突部により保持する。その後、右枠及び左枠をパレ
ットベースから上方に抜き取って取外す。そして、右枠
及び左枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて
配置すると共に、右枠及び左枠を枠体保持突部により保
持する。これにより、前枠、後枠、右枠及び左枠を、パ
レットベースの上面の所定位置に簡単に横たえて配置
し、保持することができ、リターナブルパレットが折り
畳み状態となる。
【0051】このように折り畳んだリターナブルパレッ
トは、通常、上下に多数段積み重ねて倉庫等、所定の保
管場所に保管される。ここで、リターナブルパレットを
多段積みするとき、枠体がほぼその厚さの範囲内でパレ
ットベース上に収まる。また、下側のリターナブルパレ
ットの枠体は、上側のリターナブルパレットのパレット
ベースの下面側の空間に完全に収容される。これによ
り、基本的に、パレットベースの高さと同一の非常に小
さい間隔でリターナブルパレットを積み重ねることがで
きる。
【0052】また、枠体がパレットベースの上面の範囲
内に収まると共に、上方のパレットベースの下面側の空
間に完全に収容されるため、枠体がパレットベースから
はみ出して隣接するリターナブルパレット等と干渉する
等の不具合はない。更に、非使用時には、枠体を枠体保
持突部により位置決めして保持することにより、枠体が
パレットベースと一体化される。
【0053】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0054】図1は本発明の実施の形態1に係るリター
ナブルパレットの使用状態を示す斜視図である。図2乃
至4は、それぞれ、本発明の実施の形態1に係るリター
ナブルパレットの枠体の組立過程を示す斜視図である。
図5は本発明の実施の形態1に係るリターナブルパレッ
トのコーナー片を示す斜視図である。図6は図5のA−
A線断面図である。図7は本発明の実施の形態1に係る
リターナブルパレットの上側連結部及び下側連結部を示
す斜視図である。図8は本発明の実施の形態1に係るリ
ターナブルパレットの上側連結部及び下側連結部の別例
を示す斜視図である。図9は本発明の実施の形態1に係
るリターナブルパレットの右後コーナー部の支柱保持部
に右枠の支柱を挿入した状態を示す断面図である。図1
0は本発明の実施の形態1に係るリターナブルパレット
を使用状態で積み重ねた場合を示す正面図である。図1
1は本発明の実施の形態1に係るリターナブルパレット
を使用状態で積み重ねた場合の支柱の支持構造を示す断
面図である。図12乃至14は本発明の実施の形態1に
係るリターナブルパレットの枠体の折り畳み過程を示す
斜視図である。図15は本発明の実施の形態1に係るリ
ターナブルパレットを非使用状態で積み重ねる過程を示
す正面図である。図16は本発明の実施の形態1に係る
リターナブルパレットを非使用状態で積み重ねた場合を
示す正面図である。図17は本発明の実施の形態1に係
るリターナブルパレットを非使用状態で積み重ねた場合
の左後コーナー部における規制突部の支持構造を左右方
向に切断して示す断面図である。図18は本発明の実施
の形態1に係るリターナブルパレットを非使用状態で積
み重ねた場合の左後コーナー部における規制突部の支持
構造を前後方向に切断して示す断面図である。図19は
本発明の実施の形態1に係るリターナブルパレットの移
動規制片を示す斜視図である。
【0055】実施の形態1のリターナブルパレットは、
スチール(鋼材)等により形成され、その使用状態及び
非使用状態で、上下に複数段積み重ね自在となるよう構
成される。このリターナブルパレットは、パレットベー
ス10、枠体40,45,50,55及び枠体保持突部
31,32を有する。パレットベース10は、下面側に
下方に開口する凹状の空間(収容空間)を有する。枠体
40,45,50,55は、パレットベース10の前後
左右に起立状態で着脱自在に固定される。また、枠体4
0,45,50,55は、パレットベース10の上面に
横たえて配置したときに、枠体保持突部31,32によ
り所定位置に保持される。
【0056】詳細には、パレットベース10は、略矩形
板状のベース板11と、ベース板11の四隅にそれぞれ
設けられるコーナー片12とを有する。ベース板11
は、例えば、矩形鋼板の四隅を略正方形状に切り欠いて
構成される。ベース板11の切り欠きにコーナー片12
が固着される。図5及び図6に示すように、コーナー片
12は、例えば角形鋼からなり、ベース板11の下面か
らパレットベース10の収容空間の厚みだけ下方に突出
する略四角筒状をなす。コーナー片12は、上端がベー
ス板11の上面と面一とされている。また、コーナー片
12は、水平方向に延びる仕切板14により、その内部
を上側凹部13及び下側凹部15の上下二室に仕切って
いる。
【0057】コーナー片12の仕切板14の外側の2辺
には、パレットベース10の前後方向に延びるガイド片
16aと、パレットベース10の左右方向に延びる板状
のガイド片16bとがそれぞれ一体形成されている。ガ
イド片16a及びガイド片16bは、全体として、コー
ナー片12の下側凹部15内で、コーナー片12の外周
に沿って延びるよう平面略アングル状に設けられると共
に、上方に縮径するテーパー状をなしている。即ち、ガ
イド片16aは、コーナー片12の前後方向に延びると
共に、左右方向に傾斜している。また、ガイド片16b
は、コーナー片12の左右方向に延びると共に、前後方
向に傾斜している。これにより、コーナー片12の下側
凹部15の内面外側縁部は、上方に向かって縮径するテ
ーパー面となっている。
【0058】一方、コーナー片12の上側凹部13内に
は支柱保持部17が配設される。支柱保持部17は、例
えば、断面チャンネル状の短い溝形鋼からなる。また、
コーナー片12の上側凹部13内には、そのコーナー片
12の外周コーナー形状に沿って、略アングルブロック
状の支持部18が固着され、この支持部18の内側面に
前記支柱保持部17の溝側の端面が固着され、その内部
に断面矩形状の空間を形成している。支柱保持部17
は、その幅方向がパレットベース10の前後方向に延び
るよう配置される。支柱保持部17は、支持部18との
接合面がコーナー片12の仕切板14とガイド片16
a,16bとの境界線と略対応する位置に配置される。
支柱保持部17の上下両端は開放され、その下端は仕切
板14より所定間隔上方に位置している。支柱保持部1
7及び支持部18の上端は、ベース板11の上面乃至コ
ーナー片12の上端と面一とされている。
【0059】コーナー片12の上面には、その外周に沿
って延びるよう平面略アングル状をなす規制突部19が
固着されている。具体的には、規制突部19は、アング
ル板状をなし、前記アングルブロック状の支持部18の
上面に固着されている。規制突部19は、コーナー片1
2の下側凹部15内に収容自在である。また、規制突部
19は、下側凹部15内にアングル状に配置された一対
のガイド片16a,16bに対応する位置に配置され、
前記下側凹部15内に挿入したときに、パレットベース
10の前後方向に延びる部分がガイド片16aの傾斜面
の途中に、左右方向に延びる部分がガイド片16bの傾
斜面の途中に、それぞれ当接して支持されるようになっ
ている。
【0060】ここで、前記ガイド片16a,16bは、
パレットベース10の平面方向に対して大きな角度(鈍
角、好ましくは、約135度乃至155度の範囲の角
度)で傾斜し、後述する貨物非積載時(非使用時)にパ
レットベース10を上下に積み重ねたときに、下方のパ
レットベース10の規制突部19の上端をその傾斜面の
途中で位置決めして保持するようになっている。なお、
ガイド片16a,16bの傾斜角度を135度以下とし
た場合、規制突部19の案内が比較的急激に行われる可
能性がある。また、ガイド片16a,16bの傾斜角度
を155度以上とした場合、規制突部19の案内が円滑
に行われない可能性がある。よって、かかるガイド片1
6a,16bの傾斜角度は約135度乃至155度の範
囲とすることが好ましく、特に、145度程度とするこ
とが好ましい。なお、規制突部19の高さは、位置決め
時にその上端がガイド片16a,16bの途中にくるよ
う、ガイド片16a,16bの傾斜角度に応じて決定さ
れる。
【0061】特に図2に示すように、ベース板11の下
面には、その四辺の中央をそれぞれ結ぶ形で、平面ひし
形状となるよう、長尺状の補強材21が固着されてい
る。また、ベース板11の下面には、平面井桁状となる
よう、長尺状の補強材22が固着されている。即ち、左
右一対の補強材22が、ベース板11の前端から後端へ
前後方向に延びると共に、前後一対の補強材22が、ベ
ース板11の右端から左端へ左右方向に延びる。各対の
補強材22は、フォークリフトの一対のフォークの間隔
と対応する間隔で平行に配置されている。前記補強材2
2は、例えば、C形鋼等より形成することができる。
【0062】ベース板11の四辺には、コーナー片12
間の全長にわたる長尺板状の遮蔽板を固定し、収容空間
を遮蔽している。即ち、ベース板11の前端には、前遮
蔽板23が固着されている。前遮蔽板23は、左右一対
の補強材22に対応する位置に、それぞれ、横長長方形
状の一対のフォーク孔24を形成している。
【0063】ベース板11の後端には、前遮蔽板23と
同様の構成の後遮蔽板27が固着されている(図5参
照)。後遮蔽板27は、前遮蔽板23と同様、フォーク
孔を備えている(図示略)。これにより、フォークリフ
トのフォークを、前遮蔽板23または後遮蔽板27のフ
ォーク孔24を介して、パレットベース10の前方また
は後方から収容空間内に挿入することができ、また、補
強材22によりフォークを支持することができる。
【0064】ベース板11の右端には、右遮蔽板28が
固着されている。右遮蔽板28は、前後一対の補強板2
2に対応する位置に、それぞれ、横長長方形状のフォー
ク孔29を形成している。ベース板11の左端には、右
遮蔽板28と同様の構成の左遮蔽板30が固着されてい
る(図5参照)。左遮蔽板30は、右遮蔽板28と同
様、フォーク孔を備えている(図示略)。これにより、
フォークリフトのフォークを、フォーク孔24を介して
パレットベース10の右方又は左方から収容空間内に挿
入することができ、また、補強板22によりフォークを
支持することができる。前記前遮蔽板23、後遮蔽板2
7、右遮蔽板28及び左遮蔽板30は、例えば、板鋼等
から形成することができる。
【0065】実施の形態1では、ベース板11の下面、
コーナー片12の内側面、各遮蔽板23,27,28,
30の内側面により囲まれる空間が、前記パレットベー
ス10下方の収容空間となる。
【0066】前記枠体保持突部は、枠体保持突部31及
び枠体保持突部32からなる。枠体保持突部31及び枠
体保持突部32は、全体として、パレットベースの上面
の外周縁に沿って延びる平面略矩形状の枠状乃至箱状を
なし、その内側に枠体収容空間を形成している。具体的
には、ベース板11の左端縁部及び右端縁部に沿って、
それぞれ、帯板状の枠体保持突部31が一体的に固着さ
れている。枠体保持突部31は、パレットベース10右
端及び左端の前後一対のコーナー片12間の略全体にわ
たって連続して延びている。
【0067】また、ベース板11の前端縁部及び後端縁
部に沿って、それぞれ、帯板状の枠体保持突部32が一
体的に固着されている。枠体保持突部32は、パレット
ベース10前端及び後端の左右一対のコーナー片12間
に、中央に間隙33を置いて2枚、直線状に配置されて
いる。前記間隙33は、後述する下側連結部42,47
及び移動規制片61を収容するためのものである。ま
た、右側の枠体保持突部32の右端と右側のコーナー片
12、及び、左側の枠体保持突部32の左端と左側のコ
ーナー片12との間にも、それぞれ所定の間隙が設けら
れている。この間隙は、後述する下側連結部42,47
を収容するためのものである。枠体保持突部31及び枠
体保持突部32は、ベース板11の左右の端縁及び前後
の端縁から若干の間隔、好ましくは前記規制突部19と
同様の間隔を置いて、ベース板11の左右の端縁及び前
後の端縁より内側に配置されている。これにより、規制
突部19並びに枠体保持突部31及び枠体保持突部32
が、ベース板11の外周縁に沿って平面矩形状となるよ
う同一線上に延びることとなり、全体として、直方体箱
状の空間をその内側に形成する。
【0068】前記枠体保持突部31及び32は、例え
ば、板鋼等の鋼材から形成することができ、ベース板1
1に溶接等により固着することができる。
【0069】枠体は、右枠40、左枠45、前枠50及
び、後枠55からなる。右枠40はパレットベース10
の右端のコーナー片12間に立設され、左枠45は左端
のコーナー片12間に立設される。右枠40及び左枠4
5は同一構成で、縦縞格子状の柵状をなし、左右に対称
配置される。
【0070】具体的には、右枠40は、前端部及び後端
部にそれぞれ、断面矩形筒状の中空棒鋼からなる支柱4
1を配置している。前側の支柱41の前側面の上下両端
部及び後側の支柱41の後側面の上下両端部には、それ
ぞれ、上下一対の下側連結部42が固着されている(前
側の支柱41の下側連結部42のみ図示)。下側連結部
42は、図7に示すように、上下に延びる円筒状をな
し、その上下両端を開放している。下側連結部42の直
径は支柱41の前側面または後側面の幅(支柱41の厚
み)の範囲内とされている。両支柱41の上端部間及び
下端部間には、それぞれ、長尺板状の横桟43が固着さ
れている。また、両横桟43間には所定間隔で互いに平
行となるよう長尺板状の複数の縦桟44が固着されてい
る。
【0071】同様に、左枠45は、前端部及び後端部
に、それぞれ,前記支柱41と同様の構成の支柱46を
配置している。また、前側の支柱46の前側面の上下両
端部及び後側の支柱46の後側面の上下両端部には、そ
れぞれ、前記下側連結部42と同様の構成の下側連結部
47が固着されている。更に、両支柱46には上下一対
の横桟48が固着され、両横桟48間には複数の縦桟4
9が固着されている。横桟48及び縦桟49の構成も,
前記横桟43及び縦桟44と同様である。支柱41及び
支柱46は、その幅方向が右枠40及び左枠45の幅方
向(パレットベース10の前後方向)と一致するよう配
置される。
【0072】前記右枠40及び左枠45の支柱41,4
6の断面方向における外形は、前記支柱保持部17の内
側面または内部空間の断面形状と略同一とされている。
そして、支柱41,46の前記横桟43,48から下方
に突出する下端部分を、前記支柱保持部17内に上方か
ら挿入して、着脱自在に保持するようになっている。具
体的には、図5、図6及び図9に示すように、支柱4
1,46は、コーナー片12の支柱保持部17に上方か
ら嵌合して固定されるようになっている。即ち、支柱4
1,46の断面方向の外側面形状は支柱保持部17の断
面方向の内側面形状と同一であり、支柱41,46を支
柱保持部17に密接して嵌合することができる。また、
このとき、支柱41,46の下端が仕切板14の上面に
当接して固定されるようになっている。これにより、支
柱41,46が支柱保持部17から脱落しないようにし
ている。
【0073】なお、支柱41,46は、例えば、中空の
棒鋼または中実の棒鋼から形成することができる。ま
た、横桟43,48及び縦桟44,49は、例えば、板
鋼から形成することができる。
【0074】前枠50はパレットベース10の前端の支
柱41,46間に立設される。前枠50は縦縞格子状の
柵状をなす。具体的には、前枠50は、上端部及び下端
部に、それぞれ、長尺板状の横桟51を配置している。
両横桟51間には所定間隔で互いに平行となるよう長尺
板状の複数の縦桟52が固着されている。各横桟51の
両端には、それぞれ、上側連結部53が一体的に固着さ
れている。上側連結部53は、前記下側連結部42,4
7の内周面とほぼ同一直径で上下に延びる円柱状をな
し、横桟51の両端からアングル状に下方に延びてい
る。前記前枠50の横桟51の長さは、パレットベース
10に立設した前記右枠40の支柱41及び左枠45の
支柱46間の間隔と略同一である。そして、上側の左右
一対の上側連結部53が上側の左右一対の下側連結部4
2,47に、下側の左右一対の上側連結部53が下側の
左右一対の下側連結部42,47に,それぞれ上方から
挿入または嵌め込んで着脱自在に保持されるようになっ
ている。これにより、上側連結部53を下側連結部4
2,47に上方から挿入することにより、前枠50を右
枠40及び左枠45の前端間に固定するようになってい
る。
【0075】後枠55はパレットベース10後端の支柱
41,46間に立設される。後枠55は前枠50と同様
の構成であり、横桟51及び横桟52と同様の構成の横
桟56及び縦桟57からなる縦縞格子状の柵状をなし、
横桟56の両端に上側連結部53と同様の構成の上側連
結部58を一体的に固着している。横桟56の長さは、
パレットベース10に立設した支柱41及び支柱46間
の間隔と略同一であり、上下にそれぞれ配置した左右一
対の上側連結部58が、支柱41,46の上下にそれぞ
れ配置した左右一対の下側連結部42,47に上方から
挿入または嵌め込んで着脱自在に保持されるようになっ
ている。これにより、後枠55を右枠40及び左枠45
の後端間に固定するようになっている。
【0076】更に、右枠40及び左枠45の横桟43,
48は、その外側面が支柱41,46の外側面と面一と
なるよう支柱41,46に対して固定され、右枠40及
び左枠45を左方及び右方に倒してパレットベース10
のベース板11の上面に折り畳んだときに、右枠40及
び左枠45の横桟43,48の内側面側に前枠50及び
後枠55の厚み分の隙間を設けるようにしている。
【0077】前記横桟51、56及び縦桟52、57
は、例えば、板鋼等から形成することができる。また、
下側連結部42,47は円筒形の鋼材から、上側連結部
53,58は円柱状の棒鋼から形成することができる。
なお、下側連結部42,47及び上側連結部53,58
は、下側連結部42,47に上側連結部53,58を上
方から嵌め込んで着脱自在に保持する限りにおいて、そ
の他の構成とすることができる。例えば、下側連結部4
2,47及び上側連結部53,58は、図8に示す構成
とすることができる。
【0078】図8に示す別例は、横桟51,56の両端
に、それぞれ、上下両端を開放し、上下に延びる円筒状
の上側連結部54を固着している。また,これに対応し
て、支柱41,46の前側面及び後側面の上下両端部
に、それぞれ、上下に延びる円柱状の下側連結部59を
固着している。下側連結部59はアングル棒状をなし、
支柱42,46の前側面及び後側面との間に所定の隙間
をおいて上下に延びている。この別例でも、左右一対の
上側連結部58を対応する左右一対の下側連結部42,
47に上方から挿入して着脱自在に保持し、これによ
り、前枠50及び後枠55を右枠40及び左枠45の前
端間及び後端間に固定するようになっている。
【0079】なお、下側連結部及び上側連結部は、上記
以外の構成とすることもでき、例えば、円筒状及び円柱
状またはその逆の組み合わせとするほかに、角筒状及び
角柱状またはその逆の組み合わせとしてもよい。
【0080】図19に示すように、支柱41,46の前
側面及び後側面の上端部には、前記上端部側の下側連結
部42,47よりも上方の位置に、移動規制手段として
の移動規制片61が取り付けられている。移動規制片6
1は、軸62を介して支柱41,46の前側面または後
側面に沿って回動自在とされている。そして、移動規制
片61は、上方に回動され、右枠40及び左枠45に前
枠50及び後枠55を上方から嵌め込むことを許容する
解放位置(図19中に二点鎖線で示す位置)と、前記解
放位置から下方に回動され、右枠40及び左枠45に嵌
め込んで保持した前枠50及び後枠55の上方への移動
を規制する規制位置(図19中に実線で示す位置)との
間で移動自在となっている。
【0081】移動規制片61はアングル板状をなし、そ
の規制位置で、支柱41,46の前側面または後側面に
沿って下方に延びている。なおこのとき、移動規制片6
1の先端の屈曲部分の下面が、下側連結部42,47に
嵌め込んだ上側連結部53,58の上端に当接するよう
にすることが好ましい。また、移動規制片61の先端の
屈曲部分の下面にゴム材等の衝撃緩衝材を接着等により
固着し、上側連結部53,58の上端に対する接触動作
及びその後の移動規制動作を円滑に行うようにすること
が更に好ましい。
【0082】実施の形態1では、右枠40、左枠45、
前枠50、後枠55は、それぞれ、パレットベース10
から取外してパレットベース10の上面に横たえて配置
したときにその上面の範囲内に収まるような平面形状及
び寸法となっており、特に、枠体保持突部31,32の
内側に形成される箱状の空間(以下、枠体収容空間とい
う)の範囲内に収まるような平面形状及び寸法となって
いる。即ち、右枠40及び左枠45は、それぞれ、枠体
収容空間の右半部及び左半部に対応する外形を有してい
る。そして、右枠40及び左枠45を左方及び右方に倒
して前記枠体収容空間の右半部及び左半部に折り畳んで
収容したときに、支柱41,46の上端が互いに当接す
る。更に、この状態で、右枠40及び左枠45の支柱4
1,46の前側面及び後側面を前後の枠体保持突部32
の内側面により、上下両端を左右の枠体保持突部31の
内側面により、それぞれ当接して係止保持するようにな
っている。またこのとき、右枠40及び左枠45の横桟
43,48の内側面(下側面側)側に前枠50及び後枠
55の厚み分の前記隙間を設け、パレットベース10の
上面に折り畳んだ前枠50及び後枠55を右枠40及び
左枠45の横桟43,48の内側面側の隙間に収容する
ようになっている。
【0083】一方、前枠50及び後枠55の左右幅、即
ち、左右両端の上側連結部53,58間の幅は、それぞ
れ、枠体収容空間の左右幅と略同一とされ、前枠50及
び後枠55を折り畳んだときにその左右両端を左右の枠
体保持突部31の内側面により当接して係止保持するよ
うになっている。
【0084】なお、前枠50の両横桟51及び後枠55
の両横桟56間の間隔は、右枠45の両横桟43及び左
枠50の両横桟48間の間隔と略同一としてもよく,相
違させてもよい。
【0085】そして、実施の形態1では、図12乃至図
14に示すように、ベース板11上の枠体収容空間に、
まず前枠50及び後枠50をそれぞれ立設状態から後方
及び前方に倒して折り畳み、その上に、右枠40及び左
枠45をそれぞれ立設状態から左方及び右方に倒して折
り畳むようになっている。
【0086】後方に折り畳んだ前枠50の両端の上側連
結部53は、左右の枠体保持突部31の内側面に当接
し、左右への移動を阻止した状態で保持される。同様
に、前方に折り畳んだ後枠55の上側連結部58も、左
右の枠体保持突部31の内側面に当接し、左右への移動
を阻止した状態で保持される。このとき、実施の形態1
では、ベース板11は左右に長い長方形状であるため、
前枠50及び後枠55の上端は、ベース板11の前後中
央より、それぞれ後方及び前方に突出して配置され、そ
れらの上端部分が重なる。また、このとき、互いに重な
る横桟51及び横桟56または縦桟52及び縦桟57の
厚みの合計は、非常に小さい範囲に収まるようになって
いる。なお、図12乃至図14では、後枠55を最初に
折り畳み、その上に前枠50を折り畳む場合を示してい
るが、無論この逆でも良い。
【0087】また、右枠40及び左枠45は、その支柱
41,46の上端を互いに対向して当接させた状態で水
平に並べ、折り畳んだ前枠50及び後枠55の上に重ね
て折り畳むようになっている。このとき、右枠40及び
左枠45は、図14に示すように、枠体収容空間のほぼ
全範囲を占めるよう収容される。また、支柱41,46
の前側面及び後側面が、前後の枠体保持突部32の内側
面により保持される。更に、支柱41,46の下端面
が、左右の枠体保持突部31の内側面により保持され
る。このとき、枠体保持突部32は2枚構成であり、そ
れらの間に、支柱41,46の前側面及び後側面の上端
側の下側連結部42,47並びに移動規制片61を収容
するための間隙33を設けている。また、右側の枠体保
持突部32の右端と右側のコーナー片12、及び、左側
の枠体保持突部32の左端と左側のコーナー片12との
間にも、それぞれ、支柱41,46の前側面及び後側面
の下端側の下側連結部42,47を収容するための間隙
を設けている。したがって、支柱41,46の前側面及
び後側面から前後に突出する下側連結部42,47及び
移動規制片61が、前記間隙33に収容され、支柱4
1,46の前側面及び後側面が枠体保持突部32の内側
面に当接して支持されるようになっている。
【0088】一方、各支柱41,46の下端部は、前記
規制突部19の内側面に当接して係止保持される。即
ち、規制突部19が枠体保持突部31,32と同一線上
に位置して延びるため、各支柱41,46の下端部は、
その前側面及び後側面が規制突部19の左右方向に延び
る部分の内側面に当接する。また、各支柱41,46の
下端面は、規制突部19の前後方向に延びる部分の内側
面に当接する。よって、規制突部19は、支柱41,4
6を介して右枠40及び左枠45を保持する枠体保持突
部の一部としても機能する。
【0089】上記のように、右枠40及び左枠45は、
枠体保持突部31,32及び規制突部19により係止保
持され、前後左右への移動を規制された状態で固定され
るようになっている。
【0090】更に、右枠40、左枠45、前枠50、後
枠55からなる枠体は、パレットベース10を上下に複
数段積み重ねたときに、上方のパレットベース10の下
面側の収容空間内に完全に収容されるような厚さとなっ
ている。即ち、右枠40及び左枠45は、ベース板11
上の枠体収容空間に折り畳んだときに、支柱41,46
がベース板11上面に密接した状態で配置される。この
とき、図14に示すように、右枠40及び左枠45の横
桟43,48の下面側には、前枠50及び後枠55の厚
み文の隙間が形成される。よって、前枠50及び後枠5
5の横桟51,56及び縦桟52,57は、右枠40及
び左枠45の横桟43,48及び縦桟44,49の下面
側の空間内に完全に収容され、そこから突出しないよう
な厚みとなる。したがって、枠体全体の厚さの最大値
は、ベース板11に横たえた支柱41,46の厚さ乃至
高さとなる。
【0091】いずれにせよ、枠体全体の高さは、複数の
リターナブルパレットを積み重ねたときに、図15乃至
図17に示すように、上方のベース板11下面と下方の
ベース板11上面との間の収容空間の高さの範囲内、通
常は、かかる収容空間の下側半分程度の高さとなリ、そ
の上側にフォークリフトのフォークを挿入するための余
裕を残すようになっている。即ち、図15及び図16に
示すように、リターナブルパレットを、コーナー片12
の高さで上下に積み重ねることができるようになってい
る。
【0092】なお、実施の形態1では、図10及び図1
1または図15乃至図17に示すように、使用状態また
は非使用状態のリターナブルパレットを積み重ねたとき
に、下側のリターナブルパレットの支柱41,46の上
端部または規制突部19を、上側のリターナブルパレッ
トのコーナー片12の下側凹部15内に挿入及び収容し
て、仕切板14またはガイド片16a,16bにより支
持自在となっている。また、このとき、ガイド片16
a,16bの下面により形成されるテーパー面により、
支柱41,46の上端または規制突部19の上端を前後
左右に案内して位置決め自在となっている。
【0093】次に、上記のように構成された実施の形態
1に係るリターナブルパレットの使用方法を説明する。
【0094】使用時(貨物積載時)には、まず、図2に
示すように、右枠40の前後一対の支柱41をパレット
ベース10の左端側の前後一対のコーナー片12の支柱
保持部17に、左枠45の前後一対の支柱46をパレッ
トベース10の右端側の前後一対のコーナー片12の支
柱保持部17にそれぞれ上方から嵌合して固定する。す
ると、右枠40及び左枠45がパレットベース10の右
端部及び左端部に立設固定される。このとき、右枠40
及び左枠45の各支柱41,46の前側面に左右一対の
下側連結部42,47が、後側面にも左右一対の下側連
結部42,47が、それぞれ配置される。
【0095】この状態で、図3及び図4に示すように、
パレットベース10前端で左右に対向する支柱41,4
6間に前枠50を、パレットベース10後端で左右に対
向する支柱41,46間に後枠55をそれぞれ上方から
装着する。即ち、前側の支柱41,46の上下にそれぞ
れ設けた左右一対の下側連結部42,47に、前枠50
の上下にそれぞれ設けた左右一対の上側連結部53,5
8を上方から嵌め込む。また、後側の支柱41,46の
上下にそれぞれ設けた左右一対の下側連結部42,47
に、後枠55の上下にそれぞれ設けた左右一対の上側連
結部53,58を上方から嵌め込む。このとき、移動規
制片61は解放位置としておく。これにより、右枠40
及び左枠45の前側面及び後側面に、それぞれ、前枠5
0及び後枠55を連結して装着することができ、右枠4
0、左枠45、前枠50及び後枠55からなる枠体を構
成することができる。即ち、右枠40、左枠45、前枠
50及び後枠55が、パレットベース10の右端、左
端、前端及び後端にそれぞれ立設固定され、パレットベ
ース10の四方を囲む柵状の枠体が形成され、図1に示
すように、リターナブルパレットが展開状態となる。な
お、枠体40,45,50,55形成後は、移動規制片
61は移動規制位置として、前枠50及び後枠55のが
たつき等を防止する。
【0096】その結果、使用時には、右枠40及び左枠
45の支柱41,46をパレットベース10の支柱保持
部17に、前枠50及び後枠55の上側連結部53,5
8を右枠40及び左枠45の支柱41,46の下側連結
部42,47にそれぞれ嵌め込むだけの簡単な組立作業
で、枠体をパレットベース10に組み立てることができ
る。そして、パレットベース10の四方を枠体により柵
状に囲んで貨物を積載及び支持自在な空間を形成するこ
とができる。かつ、枠体によりリターナブルパレットを
上下に多段積み可能な展開状態とすることができる。上
記のように、枠体の展開作業を円滑、かつ、迅速に行う
ことができる。
【0097】加えて、支柱41,46の下端の突出部分
を支柱保持部17に嵌め込むだけで右枠40及び左枠4
5をパレットベース10に固定できるため、その作業が
非常に簡単である。更に、支柱41,46の嵌め込みの
ために複雑な構成を必要としないため、右枠40及び左
枠45の固定のための構成を簡単として全体のコストを
低減することができる。
【0098】即ち、この使用状態では、右枠40,左枠
45,前枠50,後枠55が形成する空間内でパレット
ベース10のベース板11に貨物を積載することができ
る。また、この状態で、下側のリターナブルパレットの
右枠40の支柱41及び左枠45の支柱46を、上側の
リターナブルパレットのコーナー片12の下側凹部15
内に挿入して支持することにより、図10及び図11に
示すように、リターナブルパレットを上下に複数段積み
重ねることができる。なお、実施の形態1では、右枠4
0,左枠45,前枠50,後枠55を柵状に形成してい
るため、パレットベース10パレットに積んだ貨物の荷
崩れ等を防止することができる。
【0099】一方、非使用時(貨物非積載時)には、上
記と反対の作業手順により、まず、前枠50及び後枠5
5の上側連結部53,58を右枠40及び左枠45の支
柱41,46の下側連結部42,47から上方に抜き取
って、前枠50及び後枠55を右枠40及び左枠45か
ら取外す。そして、図12に示すように、前枠50及び
後枠55を、前記枠体保持突部31,32の内側に形成
される枠体保持空間内でベース板11の上面の後側及び
前側にそれぞれ折り畳み、横たえて配置する。このと
き、前枠50の両上側連結部53及び後枠55の両上側
連結部58が、左右の枠体保持突部31の内側面に係止
され、前枠50及び後枠55が左右への移動を阻止され
た状態で枠体保持空間内に安定して収容及び保持され
る。
【0100】次に、右枠40及び左枠45の支柱41,
46を支柱保持部17から上方に抜き取って、右枠40
及び左枠45をパレットベース10から取外す。更に、
図13及び図14に示すように、右枠40及び左枠45
を枠体保持空間内でベース板11上の前枠50及び後枠
55の上に折り畳む。このとき、右枠40及び左枠45
の対向する端面(起立時の支柱41,46の上端面)が
互いに当接すると共に、反対側の端面(起立時の支柱4
1,46の下端面)である左右両端が、左右の枠体保持
突部31の内側面及び/または規制突部19により係止
保持される。よって、右枠40及び左枠45が、左右方
向への移動を阻止される。更に、右枠40及び左枠45
の支柱41,46の前側面及び後側面が前後の枠体保持
突部32の内側面により係止保持される。よって、右枠
40及び左枠45は、更に、前後方向への移動を阻止さ
れる。これにより、右枠40及び左枠45は、枠体保持
突部31,32の内側の枠体収容空間内に安定して収容
され、前後左右に固定される。こうして、前枠50、後
枠55、右枠40及び左枠45を、枠体収容空間内でベ
ース板11の上面の所定位置に簡単に横たえて配置し、
保持することができる。
【0101】その結果、非使用時には、前枠50、後枠
55、右枠40及び左枠45を抜き取り、それらを枠体
収容空間内でベース板11に横たえて枠体保持突部3
1,32により保持するだけの簡単な作業で、リターナ
ブルパレットを折り畳み状態として、薄板状に一体化す
ることができ、折り畳み作業を円滑、かつ、迅速に行う
ことができる。
【0102】ここで、実施の形態1のように、ベース板
11上の前枠50の横桟51前方及び後枠55の横桟5
6後方に、それぞれ、右枠40及び左枠45の支柱4
1,46に対応する面積のスペースを残し、支柱41,
46をそのスペースに載せる形でベース板11上に密接
配置することが好ましい。こうすれば、前後左右に固定
した右枠40及び左枠45により前枠50及び後枠55
を前後に固定することができる。また、枠体40,4
5,50,55全体の厚み乃至ベース板11からの突出
高さは、ほぼ支柱41,46の厚みとなり、非常に小さ
くなる。しかし、横桟51,56または縦桟52,57
の上に支柱41,46を配置してもよい。この場合、支
柱41,46を確実に係止保持できるよう、枠体保持突
部31,32の突出高さを大きくする。この場合でも、
枠体40,45,50,55全体の厚みは、横桟51,
56または縦桟52,57の厚みと支柱41,46の厚
みの合計となり、非常に小さい。
【0103】このように折り畳んだリターナブルパレッ
トは、通常、上下に多数段積み重ねて船内倉庫等、所定
の保管場所に保管される。ここで、リターナブルパレッ
トを多段積みするとき、枠体40,45,50,55が
ほぼ支柱41,46の厚さの範囲内でベース板11から
突出し、パレットベース10上に収まる。また、下側の
リターナブルパレットの枠体40,45,50,55
は、上側のリターナブルパレットのパレットベース10
の下面側の収容空間内に完全に収容される。よって、図
15及び図16に示すように、パレットベース10の高
さと同一の非常に小さい間隔でリターナブルパレットを
積み重ねることができる。
【0104】その結果、非使用時には、より多くのリタ
ーナブルパレットを上下に積み重ねて保管することがで
き、リターナブルパレット用の保管スペースを大幅に削
減することができる。
【0105】また、枠体40,45,50,55がパレ
ットベース10の上面の範囲内、特に、枠体収容空間の
範囲内に収まると共に、上方のパレットベース10の下
面側の空間の下側部分に完全に収容されるため、枠体4
0,45,50,55がパレットベース10からはみ出
して隣接するリターナブルパレット等と干渉する等の不
具合はない。
【0106】その結果、多数のリターナブルパレットを
前後左右にも密接して整然と配置でき、保管スペースを
有効に利用でき、無駄にすることがない。
【0107】また、非使用時には、枠体40,45,5
0,55を枠体保持突部31,32により位置決めして
保持することにより、枠体40,45,50,55がパ
レットベース10と一体化される。その結果、保管場所
等への移動時に枠体40,45,50,55がパレット
ベース10からずれることはなく、パレットベース10
上に安定して保持される。
【0108】このとき、枠体保持突部31,32は、パ
レットベース10の上面に横たえて配置した枠体40,
45,50,55を包囲して収容する。即ち、枠体保持
突部31,32の内側に枠体40,45,50,55を
包囲して収容する枠体収容空間が形成される。その結
果、枠体保持突部31,32の内側の枠体収容空間内に
枠体40,45,50,55を容易かつ迅速に収容する
ことができる。
【0109】また、枠体40,45,50,55を収容
した枠体保持突部31,32は、枠体40,45,5
0,55と共に上方のパレットベース10の下面側の空
間の下側部分に完全に収容される。その結果、枠体保持
突部31,32によりリターナブルパレットの積み重ね
間隔を大きくすることはなく、パレットベース10の高
さと同一の非常に小さい間隔でリターナブルパレットを
積み重ねることができる。
【0110】また、非使用時に複数のリターナブルパレ
ットを折り畳んで積み重ねると、下方のパレットベース
10の規制突部19が上方のパレットベース10のコー
ナー片12の下側凹部15内に収容される。そして、規
制突部19は、下側凹部19内のガイド片16a,16
bにより前後左右に案内され、位置決めされる。即ち、
このとき、下側凹部15内のガイド片16a,16bが
規制突部19の平面形状に対応する平面略アングル状を
なし上方に縮径するため、規制突部19の左右方向に延
びる部分の上端が左右方向に延びるガイド片16bに当
接し、前後方向に案内され、位置決めされる。同時に、
規制突部19の前後方向に延びる部分の上端が前後方向
に延びるガイド片16aに当接し、左右方向に案内さ
れ、位置決めされる。これにより、上方のリターナブル
パレットのガイド片16a,16bにより、下方のリタ
ーナブルパレットの規制突部19が前後及び左右に案内
されて位置決めされる。
【0111】その結果、規制突部19及びガイド片16
a,16bにより、上下に積み重ねるパレットベース1
0の前後左右の位置決めを自動的に行うことができる。
これにより、非使用時にリターナブルパレットを上下に
整然と位置ずれすることなく積み重ねることができ、折
り畳み状態のリターナブルパレットの積み重ね作業を円
滑に行なうことができる。即ち、規制突部に対応するア
ングル状をなす簡単な構成のガイド片16a,16bに
より、上下に積み重ねるパレットベース10の前後左右
の位置決めを自動的に行うことができる。これにより、
構成を複雑化することなく、非使用時にリターナブルパ
レットを上下に整然と位置ずれすることなく積み重ねる
ことができ、折り畳み状態のリターナブルパレットの積
み重ね作業を円滑に行なうことができる。
【0112】また、使用時にリターナブルパレットを上
下に積み重ねたとき、下方のリターナブルパレットの右
枠40及び左枠45の支柱41,46の上端が上方のリ
ターナブルパレットのパレットベース10のコーナー片
12の下側凹部15内に収容される。そして、右枠40
及び左枠45の支柱41,46の上端は、下側凹部15
内のガイド片16a,16bにより前後左右に案内さ
れ、位置決めされる。
【0113】その結果、右枠40及び左枠45の支柱4
1,46とガイド片16a,16bとにより、上下に積
み重ねるリターナブルパレットの前後左右の位置決めを
自動的に行うことができる。これにより、非使用時のみ
ならず、使用時にも、リターナブルパレットを上下に整
然と位置ずれすることなく積み重ねることができ、展開
状態のリターナブルパレットの積み重ね作業を円滑に行
なうことができる。
【0114】また、右枠40及び左枠45の支柱41,
46の上端が下側凹部15内で仕切り板14により係止
支持され、かつ、仕切り板14とガイド片16a,16
bとの境界部に当接するため、上下に積み重ねたリター
ナブルパレットの前後左右への移動が阻止される。その
結果、使用時にもリターナブルパレットの位置ずれを防
止して、上下に整然と積み重ねることができる。
【0115】また、規制突部19が下側凹部15内でガ
イド片16a,16bの傾斜面の途中で係止支持され、
上下に積み重ねたリターナブルパレットの前後左右への
移動が阻止される。その結果、非使用時に、リターナブ
ルパレットの位置ずれを防止して、上下に整然と積み重
ねて保管することができる。
【0116】更に、非使用時には、遮蔽板23,27,
28,30によりパレットベース10の下面側の空間内
の枠体40,45,50,55及び枠体保持突部31,
32が遮蔽され、外部から見えないため、見栄えを向上
することが出来る。また、上側のリターナブルパレット
のパレットベース10の下面側の空間の上側部分には枠
体40,45,50,55等が配置されず、空隙が残さ
れる。その結果、その空隙をフォークリフトのフォーク
挿入空間として利用することができ、フォークリフトの
フォークをフォーク孔24,29を介してパレットベー
ス10の下面側の空間内に挿入し、フォークによりパレ
ットベース10を簡単に上下動することができる。
【0117】更に、支柱保持部17の上端がコーナー片
12の上端と略面一であるため、枠体40,45,5
0,55の折り畳み時に、支柱保持部17がコーナー片
12乃至パレットベース10の上面から突出して、折畳
み作業を妨げたり、折り畳んだリターナブルパレットの
厚さ乃至高さを増大する等の不具合もない。
【0118】また、非使用時に前枠50、後枠55、右
枠40及び左枠45を折り畳んだときに、枠体保持突部
31,32が前枠50、後枠55、右枠40及び左枠4
5を包囲して収容すると共に位置決めして保持する。そ
の結果、枠体保持突部31,32により前枠50、後枠
55、左枠45及び右枠40の保持を簡単に行うことが
でき、折り畳み作業を円滑かつ迅速に行なうことができ
る。
【0119】このとき、右枠40及び左枠45の横桟4
3,48の外側面が支柱40,46の外側面と面一であ
り、横桟43,48の下側乃至内側面側に、パレットベ
ース10に折り畳んだ前枠50及び後枠55の厚み分の
隙間が形成される。このため、通常は支柱41,46の
厚みより横桟43,48の厚みが十分小さいことから、
前記隙間に前枠50及び後枠55を収容するための十分
な空間を形成することができる。その結果、パレットベ
ース10に折り畳んだ前枠50、後枠55、右枠40及
び左枠45の全体の厚みを、実質的に、右枠40または
左枠45の支柱41,46の厚みと同一とすることがで
き、非使用時のパレットベース10の厚みを非常に小さ
くすることができる。
【0120】また、枠体保持突部31,32をパレット
ベース10の上面外周縁部に沿って延びるよう設けるだ
けの簡単な構成で、前枠50、後枠55、右枠40及び
左枠45を容易かつ迅速に包囲して収容すると共に位置
決めして保持することができる。その結果、前枠50、
後枠55、左枠45及び右枠40の折り畳み作業を一層
円滑かつ迅速に行なうことができる。
【0121】更に、ガイド片16a,16bがパレット
ベース10の平面方向に対して大きな角度(鈍角)で傾
斜するため、規制突部19の前後左右への案内が比較的
緩やかに行われる。即ち、ガイド片16a,16bをパ
レットベース10の平面方向に対して小さな角度(鋭
角)で傾斜させた場合、規制突部19がガイド片16
a,16bに沿って前後左右に急激に案内されて移動
し、下側凹部15内の仕切り板14またはガイド片16
a,16b等に過度に食い込むおそれがある。しかし、
実施の形態1の構成の場合、かかる可能性を防止するこ
とができる。その結果、規制突部19がガイド片16
a,16bに沿って下側凹部15内に過度に食い込む等
の不具合を防止することができ、規制突部19の案内を
支障なく確実に行い、その位置決めを正確に行うことが
できる。そして、折り畳み状態のリターナブルパレット
の積み重ね作業を確実かつ正確に行なうことができる。
【0122】なお、ガイド片16a,16bの傾斜角度
を135度以下とした場合、規制突部19の案内が比較
的急激に行われる可能性がある。また、ガイド片16
a,16bの傾斜角度を155度以上とした場合、規制
突部19の案内が円滑に行われない可能性がある。よっ
て、かかるガイド片16a,16bの傾斜角度は約13
5度乃至155度の範囲とすることが好ましく、特に、
145度程度とすることが好ましい。
【0123】また、規制突部19の上端をガイド片16
a,16bの傾斜面の途中で位置決めして保持するた
め、ガイド片16a,16bの傾斜面の終端(ガイド片
16a,16bの傾斜面と仕切り板14の平坦面との境
界)で位置決めする場合と比較して、規制突部19の最
終停止位置を正確に特定して位置決めする必要はなく、
その停止位置に多少の幅を持たせることができる。その
結果、製造誤差等の原因によりガイド片16a,16b
の傾斜が若干変動したり、規制突部19の高さが若干変
動する等、規制突部19の停止位置が前後左右に多少変
動する場合でも、その位置決め動作を確実に行うことが
できる。なお、規制突部19の高さは、位置決め時にそ
の上端がガイド片16a,16bの途中にくるよう、ガ
イド片16a,16bの傾斜角度に応じて決定される。
【0124】また、貨物搬送時の前枠50及び後枠55
のガタツキ等を移動規制片61により防止することによ
り、貨物を安全かつ確実に搬送することができる。一
方、非使用時に、前枠50及び後枠55を、それぞれ、
右枠40及び左枠45の前端及び後端から上方に抜き取
って取り外すとき、移動規制片61は解放位置とされ、
前枠50及び後枠55の右枠40及び左枠45からの取
り外し作業を妨げることはない。
【0125】また、ベース板11の裏面(下面)に補強
材21,22を設けたため、パレットベース10の強度
を増大することができる。また、下方のリターナブルパ
レットのベース板11の上面に遮蔽板23,27,2
8,30の下端が密接し、パレットベース10下方の収
容空間を完全に遮蔽することができ、また、全体の厚み
を小さくすることができる。
【0126】図20は本発明の実施の形態2に係るリタ
ーナブルパレットを使用状態で積み重ねた場合を示す斜
視図である。
【0127】実施の形態2のリターナブルパレットは、
実施の形態1のリターナブルパレット(フルサイズ)を
半分の大きさとしたもの(ハーフサイズ)であり、その
他の構成は同一である。実施の形態2のリターナブルパ
レットは、例えば、図20に示すように、実施の形態1
のリターナブルパレットと組み合わせて使用する。即
ち、例えば、2個のハーフサイズのリターナブルパレッ
トを下側に並べて配置し、その上に1個のフルサイズの
リターナブルパレットを積み重ねる。実施の形態2のリ
ターナブルパレットも、実施の形態1のリターナブルパ
レット同様に使用でき、同様の作用及び効果を奏する。
【0128】ところで、上記実施の形態1及び2では、
各部材をスチールで構成し、各部材を溶接により固着乃
至接合することが生産性、コスト等の点から好ましい。
しかし、貨物積載用のリターナブルパレットとしての強
度、耐久性等を具備する限りにおいて、他の剛性材を使
用することができ、他の固着手段を用いることができ
る。また、各部材の形状、構成も、その機能を達成する
限りにおいて、種々の変更が可能である。
【0129】例えば、支柱41,46は、棒鋼以外の鋼
材としても良い。また、横桟43,48,51,56、
縦桟44,49,52,57も帯板鋼等の中実材の他、
中空の板材より形成することもできる。
【0130】更に、本発明の枠体は、右枠40及び左枠
45の対、並びに、前枠50及び後枠55の対の、2対
の組み合わせにより構成する以外に、その他の構成とし
てもよい。また、本明細書中における「前後」及び「左
右」の用語は、方向を説明するために便宜上使用してお
り、通常の使用状態において左右となる方向(幅方向)
を「左右」、前後となる方向(奥行き方向)を「前後」
と定義している。しかし、無論、上記における奥行き方
向を左右とし、幅方向を前後とする等、その他の構成を
採用してもよい。
【0131】また、上記実施の形態では、右枠40及び
左枠45をコーナー片12に立設固定し、その右枠40
及び左枠45の前後に前枠50及び後枠55を連結して
立設固定する構成としているが、逆に、前枠50及び後
枠55をコーナー片12に立設固定し、その前枠50及
び後枠55の左右に右枠40及び左枠45を連結して立
設固定する構成としてもよい。この場合、前枠50の左
右及び後枠55の左右にそれぞれ支柱41,46を設
け、その支柱41,46の左右両側面に下側連結部4
2,47を設け、右枠40の前後及び左枠45の前後に
それぞれ上側連結部53,58を設ける等、前記上側連
結部42,47及び下側連結部53,58の配置を逆転
した構成になる。
【0132】また、本発明のパレットベース10のコー
ナー部分の構成としては、枠体40,45,50,55
を着脱自在に固定でき、かつ、上下に積み重ねるパレッ
トベース10を互いに前後左右に位置決めできればよ
く、上記以外の構成を採用することができる。例えば、
ベース板11とコーナー片12を一体的に接合する別個
のものとして構成する以外にも、それらの要素を最初か
ら備える一体の構成としてもよい。また、コーナー片1
2は、上記実施の形態以外の構成としてもよい。更に、
規制突部19は、コーナー形状に合わせて連続的に延び
るアングル板状とする以外に、途中で若干の隙間を置い
て断続する略アングル板状としてもよい。加えて、積み
重ねるパレットベース10の位置決めのために、規制突
部19以外の構成を採用してもよい。例えば、コーナー
片12の上部凹部13から上方に突出する棒状または筒
状(溝付きを含む)の支持突部を設け、この支持突部に
より位置決めしてもよい。しかし、略アングル状の規制
突部19を採用した場合、パレットベース10の前後左
右の位置決めが可能となるという効果がある。
【0133】更に、その支持突部に支柱41,46を上
方から挿入して差し込むまたは嵌め込む構成としてもよ
い。即ち、前記支柱保持部17の代わりに支持突部を設
けて、支柱保持部17及び規制突部19の両者を兼用す
るようにしてもよい。しかし、上記実施の形態のように
支柱支持部17及び規制突部19の組合せとした場合、
コーナー片12の上下寸法(高さ)をより小さくし、パ
レットベース10の厚みをより小さくし、折畳み時の積
み重ね段数を増大することができるという効果がある。
また、コーナー片12の下部凹部15にガイド片16
a,16bを設けない構成としてもよい。更に、ガイド
手段は、板状のガイド片16a,16bとする以外に、
ブロック上のガイド片とする等、その他の構成としても
よい。
【0134】本発明の右枠40及び左枠45と前枠50
及び後枠55とを連結する構成としては、前記パレット
ベース10に立設した右枠40及び左枠45と前枠50
及び後枠55との互いに対応する位置に、それらを簡便
に連結する手段を設ければよく、その他の構成を採用す
ることができる。しかし、上記上側連結部53,58及
び下側連結部42,47の組み合わせのように、一方を
他方に上方から挿入または嵌め込むことにより連結する
という構成を採用すると、連結作業が簡単となる等の効
果が得られる。
【0135】
【発明の効果】請求項1に係るリターナブルパレット
は、上記のように構成したため、使用時(貨物積載時)
には、パレットベースに枠体を起立状態で固定すること
により、リターナブルパレットが展開状態となり、枠体
が形成する空間内でパレットベースに貨物を積載するこ
とができる。また、この状態で、枠体によりリターナブ
ルパレットを上下に複数段積み重ねることができる。な
お、枠体を格子状、フェンス状等の柵状に形成すること
により、パレットベースに積んだ貨物の荷崩れ等を防止
することができる。
【0136】一方、非使用時(貨物非積載時)には、枠
体をパレットベースから取外してその上面に横たえて配
置することにより、リターナブルパレットが折り畳み状
態となる。このように折り畳んだリターナブルパレット
は、通常、上下に多数段積み重ねて倉庫等、所定の保管
場所に保管される。ここで、リターナブルパレットを多
段積みするとき、枠体がほぼその厚さの範囲内でパレッ
トベース上に収まる。また、下側のリターナブルパレッ
トの枠体は、上側のリターナブルパレットのパレットベ
ースの下面側の空間に完全に収容される。これにより、
基本的に、パレットベースの高さと同一の非常に小さい
間隔でリターナブルパレットを積み重ねることができ
る。その結果、非使用時には、より多くのリターナブル
パレットを上下に積み重ねて保管することができ、リタ
ーナブルパレット用の保管スペースを大幅に削減するこ
とができる。
【0137】また、枠体がパレットベースの上面の範囲
内に収まると共に、上方のパレットベースの下面側の空
間に完全に収容されるため、枠体がパレットベースから
はみ出して隣接するリターナブルパレット等と干渉する
等の不具合はない。その結果、多数のリターナブルパレ
ットを前後左右にも密接して整然と配置でき、保管スペ
ースを有効に利用でき、無駄にすることがない。
【0138】更に、非使用時には、枠体を枠体保持突部
により位置決めして保持することにより、枠体がパレッ
トベースと一体化される。その結果、保管場所等への移
動時に枠体がパレットベースからずれることはなく、パ
レットベース上に安定して保持される。このとき、枠体
保持突部は、パレットベースの上面に横たえて配置した
枠体を包囲して収容する。即ち、枠体保持突部の内側に
枠体を包囲して収容する空間が形成される。その結果、
枠体保持突部の内側の空間内に枠体を容易かつ迅速に収
容することができる。また、枠体を収容した枠体保持突
部は、枠体と共に上方のパレットベースの下面側の空間
に完全に収容される。その結果、枠体保持突部によりリ
ターナブルパレットの積み重ね間隔を大きくすることは
なく、パレットベースの高さと同一の非常に小さい間隔
でリターナブルパレットを積み重ねることができる。
【0139】請求項2に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、非使用時にパレット
ベースを上下に積み重ねたとき、下方のパレットベース
の規制突部が上方のパレットベースのコーナー部の凹部
内に収容される。そして、規制突部は、凹部内のガイド
手段により前後左右に案内され、位置決めされる。その
結果、規制突部及びガイド手段により、上下に積み重ね
るパレットベースの前後左右の位置決めを自動的に行う
ことができる。これにより、非使用時にリターナブルパ
レットを上下に整然と位置ずれすることなく積み重ねる
ことができ、折り畳み状態のリターナブルパレットの積
み重ね作業を円滑に行なうことができる。また、規制突
部が凹部内で係止支持され、上下に積み重ねたリターナ
ブルパレットの前後左右への移動が阻止される。その結
果、非使用時に、リターナブルパレットの位置ずれを防
止して、上下に整然と積み重ねて保管することができ
る。
【0140】請求項3に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、非使用時に、リター
ナブルパレットを折り畳んで積み重ねると、下方のリタ
ーナブルパレットの規制突部が上方のリターナブルパレ
ットの凹部内に挿入される。このとき、凹部内のガイド
片が規制突部の平面形状に対応する平面略アングル状を
なし上方に縮径するため、規制突部の左右方向に延びる
部分の上端がガイド片の左右方向に延びる部分に当接
し、前後方向に案内され、位置決めされる。同時に、規
制突部の前後方向に延びる部分の上端がガイド片の前後
方向に延びる部分に当接し、左右方向に案内され、位置
決めされる。これにより、上方のリターナブルパレット
のガイド片により、下方のリターナブルパレットの規制
突部が前後及び左右に案内されて位置決めされる。その
結果、ガイド手段を、規制突部に対応するアングル状を
なす簡単な構成のガイド片として、上下に積み重ねるパ
レットベースの前後左右の位置決めを自動的に行うこと
ができる。これにより、構成を複雑化することなく、非
使用時にリターナブルパレットを上下に整然と位置ずれ
することなく積み重ねることができ、折り畳み状態のリ
ターナブルパレットの積み重ね作業を円滑に行なうこと
ができる。
【0141】また、使用時にリターナブルパレットを上
下に積み重ねたとき、下方のリターナブルパレットの右
枠及び左枠の支柱の上端が上方のリターナブルパレット
のパレットベースのコーナー部の凹部内に収容される。
そして、右枠及び左枠の支柱の上端は、凹部内のガイド
片により前後左右に案内され、位置決めされる。その結
果、右枠及び左枠の支柱とガイド片とにより、上下に積
み重ねるリターナブルパレットの前後左右の位置決めを
自動的に行うことができる。これにより、非使用時のみ
ならず、使用時にも、リターナブルパレットを上下に整
然と位置ずれすることなく積み重ねることができ、展開
状態のリターナブルパレットの積み重ね作業を円滑に行
なうことができる。また、右枠及び左枠の支柱の上端が
凹部内で係止支持され、上下に積み重ねたリターナブル
パレットの前後左右への移動が阻止される。その結果、
使用時にもリターナブルパレットの位置ずれを防止し
て、上下に整然と積み重ねることができる。
【0142】請求項4に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、非使用時に複数のリ
ターナブルパレットを折り畳んで積み重ねると、下側の
パレットベースのコーナー片の規制突部が上側のパレッ
トベースのコーナー片の凹部内に収容される。そして、
規制突部は、凹部内のガイド手段により前後左右に案内
され、位置決めされる。その結果、規制突部及びガイド
手段により、上下に積み重ねるパレットベースの前後左
右の位置決めを自動的に行うことができる。これによ
り、非使用時にリターナブルパレットを上下に整然と位
置ずれすることなく積み重ねることができ、折り畳み状
態のリターナブルパレットの積み重ね作業を円滑に行な
うことができる。また、規制突部が凹部内で係止支持さ
れ、上下に積み重ねたリターナブルパレットの前後左右
への移動が阻止される。その結果、非使用時に、リター
ナブルパレットの位置ずれを防止して、上下に整然と積
み重ねて保管することができる。
【0143】請求項5に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、非使用時には、遮蔽
板によりパレットベースの下面側の空間内の枠体及び枠
体保持突部が遮蔽され、外部から見えないため、見栄え
を向上することが出来る。また、上側のリターナブルパ
レットのパレットベースの下面側の空間の上側部分には
枠体等が配置されず、空隙が残される。その結果、その
空隙をフォークリフトのフォーク挿入空間として利用す
ることができ、フォークリフトのフォークをフォーク孔
を介してパレットベースの下面側の空間内に挿入し、フ
ォークによりパレットベースを簡単に上下動することが
できる。
【0144】請求項6に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、使用時には、まず、
右枠をパレットベースの右端部に、左枠をパレットベー
スの左端部にそれぞれ上方から立設して固定する。この
とき、右枠及び左枠の前側に左右一対の下側連結部が、
後側にも左右一対の下側連結部が、それぞれ配置され
る。この状態で、前側の左右一対の下側連結部に、前枠
に設けた左右一対の上側連結部を上方から嵌め込む。ま
た、後側の左右一対の下側連結部に、後枠に設けた左右
一対の上側連結部を上方から嵌め込む。これにより、右
枠及び左枠の前側及び後側に、それぞれ、前枠及び後枠
を連結して装着することができ、右枠、左枠、前枠及び
後枠からなる枠体を構成することができる。即ち、右
枠、左枠、前枠及び後枠が、パレットベースの右端、左
端、前端及び後端にそれぞれ立設固定され、パレットベ
ースの四方を囲む柵状の枠体が形成され、リターナブル
パレットが展開状態となる。その結果、使用時には、右
枠及び左枠をパレットベースに固定し、前枠及び後枠の
上側連結部を右枠及び左枠の下側連結部にそれぞれ嵌め
込むだけの簡単な組立作業で、枠体をパレットベースに
組み立てて貨物を積載可能な状態とすることができる。
また、リターナブルパレットを多段積み可能な展開状態
とすることができ、展開作業を円滑、かつ、迅速に行う
ことができる。
【0145】また、非使用時には、上記と反対の作業手
順により、前枠及び後枠の上側連結部を、それぞれ、右
枠及び左枠の下側連結部から上方に抜き取り、前枠及び
後枠を右枠及び左枠から取り外す。そして、前枠及び後
枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて配置す
ると共に、前枠及び後枠を枠体保持突部により保持す
る。その後、右枠及び左枠をパレットベースから上方に
抜き取って取外す。そして、右枠及び左枠をパレットベ
ースの上面の所定位置に横たえて配置すると共に、右枠
及び左枠を枠体保持突部により保持する。これにより、
前枠、後枠、右枠及び左枠を、パレットベースの上面の
所定位置に簡単に横たえて配置し、保持することができ
る。その結果、貨物非積載時には、前枠、後枠、右枠及
び左枠を抜き取り、それらをパレットベースに横たえて
枠体保持突部により保持するだけの簡単な作業で、リタ
ーナブルパレットを折り畳み状態として、薄板状に一体
化することができ、折り畳み作業を円滑、かつ、迅速に
行うことができる。
【0146】請求項7に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、使用時には、まず、
右枠の前後一対の支柱の下端の突出部分をパレットベー
スの右端側の前後一対のコーナー片内部の支柱保持部
に、左枠の前後一対の支柱の下端の突出部分をパレット
ベースの左端側の前後一対のコーナー片内部の支柱保持
部にそれぞれ上方から嵌め込んで保持する。すると、右
枠及び左枠がパレットベースの右端部及び左端部に立設
固定される。このとき、右枠及び左枠の各支柱の前側面
に左右一対の下側連結部が、後側面にも左右一対の下側
連結部が、それぞれ配置される。
【0147】この状態で、前側の左右一対の下側連結部
に、前枠に設けた左右一対の上側連結部を上方から嵌め
込む。また、後側の左右一対の下側連結部に、後枠に設
けた左右一対の上側連結部を上方から嵌め込む。これに
より、右枠及び左枠の前側面及び後側面に、それぞれ、
前枠及び後枠を連結して装着することができ、右枠、左
枠、前枠及び後枠からなる枠体を構成することができ
る。即ち、右枠、左枠、前枠及び後枠が、パレットベー
スの右端、左端、前端及び後端にそれぞれ立設固定さ
れ、パレットベースの四方を囲む柵状の枠体が形成さ
れ、リターナブルパレットが展開状態となる。
【0148】その結果、使用時には、右枠及び左枠の支
柱をパレットベースの支柱保持部に嵌め込み、前枠及び
後枠の上側連結部を右枠及び左枠の下側連結部にそれぞ
れ嵌め込むだけの簡単な組立作業で、枠体をパレットベ
ースに組み立てて貨物を積載可能な状態とすることがで
きる。また、リターナブルパレットを多段積み可能な展
開状態とすることができ、展開作業を円滑、かつ、迅速
に行うことができる。
【0149】加えて、支柱の下端の突出部分を支柱保持
部に嵌め込むだけで右枠及び左枠をパレットベースに固
定できるため、その作業が非常に簡単である。更に、支
柱の嵌め込みのために複雑な構成を必要としないため、
右枠及び左枠の固定のための構成を簡単として全体のコ
ストを低減することができる。
【0150】また、非使用時には、上記と反対の作業手
順により、前枠及び後枠の上側連結部を、それぞれ、右
枠及び左枠の下側連結部から上方に抜き取り、前枠及び
後枠を右枠及び左枠から取り外す。そして、前枠及び後
枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて配置す
ると共に、前枠及び後枠を枠体保持突部により保持す
る。その後、右枠及び左枠の支柱をパレットベースの支
柱保持部から上方に抜き取って取外す。そして、右枠及
び左枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて配
置すると共に、右枠及び左枠を枠体保持突部により保持
する。これにより、前枠、後枠、右枠及び左枠を、パレ
ットベースの上面の所定位置に簡単に横たえて配置し、
保持することができる。
【0151】その結果、貨物非積載時には、前枠、後
枠、右枠及び左枠を抜き取り、それらをパレットベース
に横たえて枠体保持突部により保持するだけの簡単な作
業で、リターナブルパレットを折り畳み状態として、薄
板状に一体化することができ、折り畳み作業を円滑、か
つ、迅速に行うことができる。
【0152】更に、支柱保持部の上端がコーナー片の上
端と略面一であるため、枠体の折り畳み時に、支柱保持
部がコーナー片乃至パレットベースの上面から突出し
て、折畳み作業を妨げたり、折り畳んだリターナブルパ
レットの厚さ乃至高さを増大する等の不具合もない。
【0153】請求項8に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、非使用時に前枠、後
枠、右枠及び左枠を折り畳んだときに、枠体保持突部が
前枠、後枠、右枠及び左枠を包囲して収容すると共に位
置決めして保持する。その結果、枠体保持突部により前
枠、後枠、左枠及び右枠の保持を簡単に行うことがで
き、折り畳み作業を円滑かつ迅速に行なうことができ
る。
【0154】このとき、右枠及び左枠の横桟の外側面が
支柱の外側面と面一であり、横桟の下側乃至内側面側
に、パレットベースに折り畳んだ前枠及び後枠の厚み分
の隙間が形成される。このため、通常は支柱の厚みより
横桟の厚みが十分小さいことから、前記隙間に前枠及び
後枠を収容するための十分な空間を形成することができ
る。その結果、パレットベースに折り畳んだ前枠、後
枠、右枠及び左枠の全体の厚みを、実質的に、右枠また
は左枠の支柱の厚みと同一とすることができ、非使用時
のパレットベースの厚みを非常に小さくすることができ
る。
【0155】請求項9に係るリターナブルパレットは、
上記のように構成したため、更に、非使用時に、まず、
前枠及び後枠を折り畳んだときに、その左右両端が枠体
保持突部の左右の内側面により係止保持される。よっ
て、前枠及び後枠が、左右方向への移動を阻止され、枠
体保持突部の内側の空間内に安定して収容される。ま
た、右枠及び左枠を折り畳んだときに、それらの対向す
る端面(起立時の支柱の上端面)が互いに当接すると共
に、反対側の端面(起立時の支柱の下端面)である左右
両端が、枠体保持突部の左右の内側面により係止保持さ
れる。よって、右枠及び左枠が、左右方向への移動を阻
止される。更に、右枠及び左枠の支柱の前側面及び後側
面が枠体保持突部の前後の内側面により係止保持され
る。よって、右枠及び左枠は、更に、前後方向への移動
を阻止される。これにより、右枠及び左枠は、枠体保持
突部の内側の空間内に安定して収容される。即ち、枠体
保持突部が、前枠、後枠、右枠及び左枠を、その内側の
空間内に収容して安定的に保持する。またこのとき、右
枠及び左枠の下側の隙間に前枠及び後枠が収容されるた
め、前枠及び後枠が右枠及び左枠の範囲外に逸脱して移
動することがない。
【0156】その結果、枠体保持突部をパレットベース
の上面外周縁部に沿って延びるよう設けるだけの簡単な
構成で、前枠、後枠、右枠及び左枠を容易かつ迅速に包
囲して収容すると共に位置決めして保持することができ
る。その結果、前枠、後枠、左枠及び右枠の折り畳み作
業を一層円滑かつ迅速に行なうことができる。
【0157】請求項10に係るリターナブルパレット
は、上記のように構成したため、使用時(貨物積載時)
には、パレットベースに枠体を起立状態で固定すること
により、リターナブルパレットが展開状態となり、枠体
が形成する空間内でパレットベースに貨物を積載するこ
とができる。また、この状態で、枠体によりリターナブ
ルパレットを上下に複数段積み重ねることができる。な
お、枠体を格子状、フェンス状等の柵状に形成すること
により、パレットベースに積んだ貨物の荷崩れ等を防止
することができる。
【0158】一方、非使用時(貨物非積載時)には、枠
体をパレットベースから取外してその上面に横たえて配
置することにより、リターナブルパレットが折り畳み状
態となる。このように折り畳んだリターナブルパレット
は、通常、上下に多数段積み重ねて倉庫等、所定の保管
場所に保管される。ここで、リターナブルパレットを多
段積みするとき、枠体がほぼその厚さの範囲内でパレッ
トベース上に収まる。また、下側のリターナブルパレッ
トの枠体は、上側のリターナブルパレットのパレットベ
ースの下面側の空間に完全に収容される。これにより、
基本的に、パレットベースの高さと同一の非常に小さい
間隔でリターナブルパレットを積み重ねることができ
る。その結果、非使用時には、より多くのリターナブル
パレットを上下に積み重ねて保管することができ、リタ
ーナブルパレット用の保管スペースを大幅に削減するこ
とができる。
【0159】また、枠体がパレットベースの上面の範囲
内に収まると共に、上方のパレットベースの下面側の空
間に完全に収容されるため、枠体がパレットベースから
はみ出して隣接するリターナブルパレット等と干渉する
等の不具合はない。その結果、多数のリターナブルパレ
ットを前後左右にも密接して整然と配置でき、保管スペ
ースを有効に利用でき、無駄にすることがない。更に、
非使用時には、枠体を枠体保持突部により位置決めして
保持することにより、枠体がパレットベースと一体化さ
れる。その結果、保管場所等への移動時に枠体がパレッ
トベースからずれることはなく、パレットベース上に安
定して保持される。
【0160】一方、非使用時にパレットベースを上下に
積み重ねたとき、下方のパレットベースの規制突部が上
方のパレットベースのコーナー部の凹部内に収容され
る。そして、規制突部は、凹部内のガイド手段により前
後左右に案内され、位置決めされる。その結果、規制突
部及びガイド手段により、上下に積み重ねるパレットベ
ースの前後左右の位置決めを自動的に行うことができ
る。これにより、非使用時にリターナブルパレットを上
下に整然と位置ずれすることなく積み重ねることがで
き、折り畳み状態のリターナブルパレットの積み重ね作
業を円滑に行なうことができる。また、規制突部が凹部
内で係止支持され、上下に積み重ねたリターナブルパレ
ットの前後左右への移動が阻止される。その結果、非使
用時に、リターナブルパレットの位置ずれを防止して、
上下に整然と積み重ねて保管することができる。
【0161】請求項11に係るリターナブルパレット
は、上記のように構成したため、更に、非使用時に、リ
ターナブルパレットを折り畳んで積み重ねると、下方の
リターナブルパレットの規制突部が上方のリターナブル
パレットの凹部内に挿入される。このとき、凹部内のガ
イド片が規制突部の平面形状に対応する平面略アングル
状をなし上方に縮径するため、規制突部の左右方向に延
びる部分の上端がガイド片の左右方向に延びる部分に当
接し、前後方向に案内され、位置決めされる。同時に、
規制突部の前後方向に延びる部分の上端がガイド片の前
後方向に延びる部分に当接し、左右方向に案内され、位
置決めされる。これにより、上方のリターナブルパレッ
トのガイド片により、下方のリターナブルパレットの規
制突部が前後及び左右に案内されて位置決めされる。
【0162】その結果、ガイド手段を、規制突部に対応
するアングル状をなす簡単な構成のガイド片として、上
下に積み重ねるパレットベースの前後左右の位置決めを
自動的に行うことができる。これにより、構成を複雑化
することなく、非使用時にリターナブルパレットを上下
に整然と位置ずれすることなく積み重ねることができ、
折り畳み状態のリターナブルパレットの積み重ね作業を
円滑に行なうことができる。
【0163】請求項12に係るリターナブルパレット
は、上記のように構成したため、更に、ガイド片がパレ
ットベースの平面方向に対して大きな角度(鈍角)で傾
斜するため、規制突部の前後左右への案内が比較的緩や
かに行われる。即ち、ガイド片をパレットベースの平面
方向に対して小さな角度(鋭角)で傾斜させた場合、規
制突部がガイド片に沿って前後左右に急激に案内されて
移動し、凹部またはガイド片に過度に食い込むおそれが
ある。しかし、請求項12の構成の場合、かかる可能性
を防止することができる。その結果、規制突部がガイド
片に沿って凹部内に過度に食い込む等の不具合を防止す
ることができ、規制突部の案内を支障なく確実に行い、
その位置決めを正確に行うことができる。そして、折り
畳み状態のリターナブルパレットの積み重ね作業を確実
かつ正確に行なうことができる。
【0164】また、規制突部の上端をガイド片の傾斜面
の途中で位置決めして保持するため、ガイド片の傾斜面
の終端(傾斜面と平坦面との境界)で位置決めする場合
と比較して、規制突部の最終停止位置を正確に特定して
位置決めする必要はなく、その停止位置に多少の幅を持
たせることができる。その結果、製造誤差等の原因によ
りガイド片の傾斜が若干変動したり、規制突部の高さが
若干変動する等、規制突部の停止位置が前後左右に多少
変動する場合でも、その位置決め動作を確実に行うこと
ができる。なお、規制突部の高さは、位置決め時にその
上端がガイド片の途中にくるよう、ガイド片の傾斜角度
に応じて決定される。
【0165】請求項13に係るリターナブルパレット
は、上記のように構成したため、更に、非使用時のみな
らず、使用時においても、リターナブルパレットを展開
状態で積み重ねると、下方のリターナブルパレットの枠
体の支柱の上端部が上方のリターナブルパレットの凹部
内に挿入される。このとき、支柱の上端がガイド片の左
右方向に延びる部分及び前後方向に延びる部分に当接
し、前後方向及び左右方向に案内され、位置決めされ
る。その結果、非使用時のみならず、使用時において
も、リターナブルパレットを上下に整然と位置ずれする
ことなく積み重ねることができ、展開状態のリターナブ
ルパレットの積み重ね作業を円滑に行なうことができ
る。
【0166】請求項14に係るリターナブルパレット
は、上記のように構成したため、使用時(貨物積載時)
には、まず、右枠をパレットベースの右端部に、左枠を
パレットベースの左端部にそれぞれ上方から立設して固
定する。なお、移動規制手段は解放位置とする。この状
態で、右枠及び左枠の前端間に前枠を上方から嵌め込ん
で保持すると共に、右枠及び左枠の後端間に後枠を上方
から嵌め込んで保持する。このとき、移動規制手段は解
放位置であり、前枠及び後枠の右枠及び左枠への嵌め込
み作業を妨げることはない。これにより、右枠及び左枠
の前側及び後側に、それぞれ、前枠及び後枠を装着する
ことができ、右枠、左枠、前枠及び後枠からなる枠体を
構成することができる。即ち、右枠、左枠、前枠及び後
枠が、パレットベースの右端、左端、前端及び後端にそ
れぞれ立設固定され、パレットベースの四方を囲む柵状
の枠体が形成され、リターナブルパレットが展開状態と
なる。その後、移動規制手段を解放位置から規制位置と
する。すると、移動規制手段により、右枠及び左枠に保
持した前枠及び後枠の上方への移動が規制され、前枠及
び後枠の振動、ガタツキ、離脱等の不具合を防止するこ
とができる。
【0167】この状態で、枠体が形成する空間内でパレ
ットベースに貨物を積載することができる。また、この
状態で、枠体によりリターナブルパレットを上下に複数
段積み重ねることができる。なお、枠体を格子状、フェ
ンス状等の柵状に形成することにより、パレットベース
に積んだ貨物の荷崩れ等を防止することができる。
【0168】その結果、使用時には、右枠及び左枠をパ
レットベースに固定し、前枠及び後枠を右枠及び左枠の
前端間及び後端間にそれぞれ嵌め込むだけの簡単な組立
作業で、枠体をパレットベースに組み立てて貨物を積載
可能な状態とすることができる。また、リターナブルパ
レットを多段積み可能な展開状態とすることができ、展
開作業を円滑、かつ、迅速に行うことができる。また、
貨物搬送時の前枠及び後枠のガタツキ等を移動規制手段
により防止することにより、貨物を安全かつ確実に搬送
することができる。
【0169】一方、非使用時(貨物非積載時)には、上
記と反対の作業手順により、移動規制手段を規制位置か
ら解放位置とし、前枠及び後枠を、それぞれ、右枠及び
左枠の前端及び後端から上方に抜き取って取り外す。こ
のとき、移動規制手段は解放位置であり、前枠及び後枠
の右枠及び左枠からの取り外し作業を妨げることはな
い。そして、前枠及び後枠をパレットベースの上面の所
定位置に横たえて配置すると共に、前枠及び後枠を枠体
保持突部により保持する。その後、右枠及び左枠をパレ
ットベースから上方に抜き取って取外す。そして、右枠
及び左枠をパレットベースの上面の所定位置に横たえて
配置すると共に、右枠及び左枠を枠体保持突部により保
持する。これにより、前枠、後枠、右枠及び左枠を、パ
レットベースの上面の所定位置に簡単に横たえて配置
し、保持することができ、リターナブルパレットが折り
畳み状態となる。
【0170】その結果、貨物非積載時には、前枠、後
枠、右枠及び左枠を抜き取り、それらをパレットベース
に横たえて枠体保持突部により保持するだけの簡単な作
業で、リターナブルパレットを折り畳み状態として、薄
板状に一体化することができ、折り畳み作業を円滑、か
つ、迅速に行うことができる。
【0171】このように折り畳んだリターナブルパレッ
トは、通常、上下に多数段積み重ねて倉庫等、所定の保
管場所に保管される。ここで、リターナブルパレットを
多段積みするとき、枠体がほぼその厚さの範囲内でパレ
ットベース上に収まる。また、下側のリターナブルパレ
ットの枠体は、上側のリターナブルパレットのパレット
ベースの下面側の空間に完全に収容される。これによ
り、基本的に、パレットベースの高さと同一の非常に小
さい間隔でリターナブルパレットを積み重ねることがで
きる。その結果、より多くのリターナブルパレットを上
下に積み重ねて保管することができ、リターナブルパレ
ット用の保管スペースを大幅に削減することができる。
【0172】また、枠体がパレットベースの上面の範囲
内に収まると共に、上方のパレットベースの下面側の空
間に完全に収容されるため、枠体がパレットベースから
はみ出して隣接するリターナブルパレット等と干渉する
等の不具合はない。その結果、多数のリターナブルパレ
ットを前後左右にも密接して整然と配置でき、保管スペ
ースを有効に利用でき、無駄にすることがない。また、
非使用時には、枠体を枠体保持突部により位置決めして
保持することにより、枠体がパレットベースと一体化さ
れる。その結果、保管場所等への移動時に枠体がパレッ
トベースからずれることはなく、パレットベース上に安
定して保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットの使用状態を示す斜視図である。
【図2】 図2は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットの左枠を組み立てた後、右枠を組立てる状
態を示す斜視図である。
【図3】 図3は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットの後枠を組立てる状態を示す斜視図であ
る。
【図4】 図4は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットの前枠を組み立てた後、後枠を組立てる状
態を示す斜視図である。
【図5】 図5は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットのコーナー片を示す斜視図である。
【図6】 図6は図5のA−A線断面図である。
【図7】 図7は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットの上側連結部及び下側連結部を示す斜視図
である。
【図8】 図8は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットの上側連結部及び下側連結部の別例を示す
斜視図である。
【図9】 図9は本発明の実施の形態1に係るリターナ
ブルパレットの右後コーナー部の支柱保持部に右枠の支
柱を挿入した状態を示す断面図である。
【図10】 図10は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットを使用状態で積み重ねた場合を示す正
面図である。
【図11】 図11は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットを使用状態で積み重ねた場合の支柱の
支持構造を示す断面図である。
【図12】 図12は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットの後枠を折り畳んだ後、前枠を折り畳
む状態を示す斜視図である。
【図13】 図13は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットの右枠及び左枠を折り畳む状態を示す
斜視図である。
【図14】 図14は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットの後枠、前枠、右枠及び左枠の折り畳
みを完了した状態を示す斜視図である。
【図15】 図15は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットを非使用状態で積み重ねる過程を示す
正面図である。
【図16】 図16は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットを非使用状態で積み重ねた場合を示す
正面図である。
【図17】 図17は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットを非使用状態で積み重ねた場合の左後
コーナー部における規制突部の支持構造を左右方向に切
断して示す断面図である。
【図18】 図18は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットを非使用状態で積み重ねた場合の左後
コーナー部における規制突部の支持構造を前後方向に切
断して示す断面図である。
【図19】 図19は本発明の実施の形態1に係るリタ
ーナブルパレットの移動規制片を示す斜視図である。
【図20】 図20は本発明の実施の形態2に係るリタ
ーナブルパレットを使用状態で積み重ねた場合を示す斜
視図である。
【符号の説明】
10 パレットベース、11 ベース板、12 コーナ
ー片、15 下側凹部(凹部)、16a ガイド片、1
6b ガイド片、17 支柱保持部、19 規制突部、
23 前遮蔽板、24 フォーク孔、27 後遮蔽板、
28右遮蔽板、29 フォーク孔、30 左遮蔽板、3
1 枠体保持突部、32 枠体保持突部、40 右枠
(枠体)、41 支柱、42 下側連結部、45 左枠
(枠体)、46 支柱、47 下側連結部、50 前枠
(枠体)、51 横桟、53 上側連結部、54 上側
連結部、55 後枠(枠体)、56 横桟、58 上側
連結部、59 下側連結部、61 移動規制片(移動規
制手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E063 AA03 BA02 BB02 CB04 CC03 CD08 EE03

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下に複数段積み重ね自在としたリター
    ナブルパレットであって、 下面側に下方に開口する凹状の空間を有するパレットベ
    ースと、 前記パレットベースの前後左右に起立状態で着脱自在に
    固定されると共に、前記パレットベースから取外して前
    記パレットベースの上面に横たえて配置したときにその
    上面の範囲内に収まり、かつ、前記パレットベースを上
    下に複数段積み重ねたときに上方のパレットベースの前
    記下面側の空間に完全に収容される枠体と、 前記パレットベースの上面の外周縁に沿って延び、前記
    パレットベースの上面に横たえて配置した前記枠体を包
    囲して収容し、かつ、位置決めして保持自在とされると
    共に、前記パレットベースを上下に複数段積み重ねたと
    きに上方のパレットベースの前記下面側の空間に完全に
    収容される枠体保持突部とを具備することを特徴とする
    リターナブルパレット。
  2. 【請求項2】 前記パレットベースを略矩形板状とし、 前記パレットベースの四隅のコーナー部上面に、前記コ
    ーナー部の外周に沿って延びるよう平面略アングル状を
    なす規制突部を設け、 前記パレットベースのコーナー部下面において前記規制
    突部に対応する位置に下方に開口する凹部を設け、 前記パレットベースを上下に積み重ねたときに下方のパ
    レットベースの規制突部を前後左右に案内して位置決め
    することにより、上下に積み重ねたパレットベースを前
    後左右に位置決めするガイド手段を前記パレットベース
    のコーナー部の凹部内に設けたことを特徴とする請求項
    1記載のリターナブルパレット。
  3. 【請求項3】 前記パレットベースを略矩形板状とし、 前記枠体を、前記パレットベースの右端部及び左端部に
    それぞれ立設される略矩形柵状の右枠及び左枠と、前記
    パレットベースの前端部及び後端部にそれぞれ立設され
    る略矩形柵状の前枠及び後枠とから構成し、 前記ガイド手段を、前記規制突部に対応して、前記パレ
    ットベースのコーナー部の下面側の凹部内で前記コーナ
    ー部の外周に沿って延びるよう平面略アングル状に設け
    られると共に、上方に縮径するテーパー状のガイド片か
    ら構成し、 前記枠体を前記パレットベースに立設した状態でリター
    ナブルパレットを上下に積み重ねたときに、前記ガイド
    片により下方の右枠及び左枠の支柱の上端を前後左右に
    案内して位置決めすることにより、上下に積み重ねたリ
    ターナブルパレットを前後左右に位置決めすることを特
    徴とする請求項2記載のリターナブルパレット。
  4. 【請求項4】 前記パレットベースを、略矩形平板状の
    ベース板と、前記ベース板の四隅にそれぞれ設けられて
    上下に延びる筒状をなし、上端を前記ベース板の上面と
    略面一とすると共に下端を前記ベース板の下面から前記
    パレットベースの下面側の空間の厚みだけ下方に突出す
    るコーナー片とから構成し、 前記各コーナー片の上面にその外周に沿って延びるよう
    平面略アングル状をなす規制突部を設け、 前記コーナー片の下面において前記規制突部に対応する
    位置に下方に開口する凹部を設け、 前記パレットベースを上下に積み重ねたときに下方のパ
    レットベースの規制突部を前後左右に案内して位置決め
    することにより、上下に積み重ねたパレットベースを前
    後左右に位置決めするガイド手段を前記コーナー片の凹
    部内に設けたことを特徴とする請求項1記載のリターナ
    ブルパレット。
  5. 【請求項5】 前記パレットベースのベース板の四辺
    に、前記パレットベースの下面側の空間を四方から遮蔽
    する遮蔽板を固定して、前記パレットベースを積み重ね
    たときに、前記枠体保持突部及び前記ベース板に横たえ
    た枠体が上方のパレットベースの下面側の空間の下側部
    分に収容されるようにすると共に、前記遮蔽板の上側部
    分にフォークリフトのフォークを挿入するフォーク孔を
    設けたことを特徴とする請求項4記載のリターナブルパ
    レット。
  6. 【請求項6】 前記パレットベースを略矩形板状とし、 前記枠体を、前記パレットベースの右端部及び左端部に
    それぞれ立設される略矩形柵状の右枠及び左枠と、前記
    パレットベースの前端部及び後端部にそれぞれ立設され
    る略矩形柵状の前枠及び後枠とから構成し、 前記右枠及び左枠の前後に、それぞれ、上下に延びる筒
    状の連結筒及び上下に延びる棒状の連結棒のいずれかよ
    りなる下側連結部を設け、 前記前枠及び後枠の左右で前記下側連結部と対応する位
    置に、それぞれ、上下に延びる棒状の連結棒及び上下に
    延びる筒状の連結筒のいずれかよりなり、前記下側連結
    部に上方から嵌め込んで着脱自在に保持される上側連結
    部を設け、 前記下側連結部に前記上側連結部を上方から嵌め込むこ
    とにより、前記右枠及び左枠の前後に前記前枠及び後枠
    をそれぞれ連結して前記枠体を構成することを特徴とす
    る請求項1乃至5のいずれか1項記載のリターナブルパ
    レット。
  7. 【請求項7】 前記パレットベースを略矩形板状とし、 前記枠体を、前記パレットベースの右端部及び左端部に
    それぞれ立設される略矩形柵状の右枠及び左枠と、前記
    パレットベースの前端部及び後端部にそれぞれ立設され
    る略矩形柵状の前枠及び後枠とから構成し、 前記右枠及び左枠を、それぞれ、前後一対の支柱と、前
    記両支柱間を接続する横桟とから構成すると共に、前記
    支柱の下端部を最下側の横桟から下方に突出させ、 前記コーナー片の上面側の内部に、前記支柱の下端の突
    出部分を上方から嵌め込んで着脱自在に保持する支柱保
    持部を設けると共に、前記支柱保持部の上端を前記コー
    ナー片の上端と略面一とし、 前記右枠及び左枠の支柱の前側面及び後側面に、それぞ
    れ、上下に延びる筒状及び上下に延びる棒状のいずれか
    の形状をなす下側連結部を設け、 前記前枠及び後枠の左右両端で前記下側連結部と対応す
    る位置に、それぞれ、上下に延びる棒状及び上下に延び
    る筒状のいずれかの形状をなし、前記下側連結部に上方
    から嵌め込んで着脱自在に保持される上側連結部を設
    け、 前記下側連結部に前記上側連結部を上方から嵌め込むこ
    とにより、前記右枠及び左枠の前後に前記前枠及び後枠
    をそれぞれ連結して前記枠体を構成することを特徴とす
    る請求項1乃至5のいずれか1項記載のリターナブルパ
    レット。
  8. 【請求項8】 前記パレットベースを略矩形板状とし、 前記枠体を、前記パレットベースの右端部及び左端部に
    それぞれ立設される略矩形柵状の右枠及び左枠と、前記
    パレットベースの前端部及び後端部にそれぞれ立設され
    る略矩形柵状の前枠及び後枠とから構成し、 前記右枠及び左枠を、それぞれ、前後一対の支柱と、前
    記両支柱間を接続する横桟とから構成し、 前記前枠及び後枠を、それぞれ立設状態から後方及び前
    方に倒して前記パレットベースの上面に折り畳むように
    すると共に、前記右枠及び左枠を、それぞれ立設状態か
    ら左方及び右方に倒して前記パレットベースの上面に折
    り畳んだ前記前枠及び後枠上に折り畳むようにし、 前記右枠及び左枠の横桟の外側面が前記支柱の外側面と
    面一となるよう前記横桟を前記支柱に対して固定し、前
    記右枠及び左枠を左方及び右方に倒して前記パレットベ
    ースの上面に折り畳んだときに、前記右枠及び左枠の横
    桟の内側面側に前記前枠及び後枠の厚み分の隙間を設
    け、前記パレットベースの上面に折り畳んだ前記前枠及
    び後枠を前記右枠及び左枠の横桟の内側面側の隙間に収
    容するようにしたことを特徴とする請求項1記載のリタ
    ーナブルパレット。
  9. 【請求項9】 前記枠体保持突部を前記パレットベース
    の上面外周縁部に沿って延びるよう設けて、その内側に
    平面略矩形状の空間を形成し、 前記前枠及び左枠の左右幅を、それぞれ、前記枠体保持
    突部の内側の空間の左右幅と略同一として、前記前枠及
    び後枠を折り畳んだときにその左右両端を前記枠体保持
    突部の左右の内側面により係止保持するようにし、 前記右枠及び左枠を、それぞれ、前記枠体保持突部の内
    側の空間の右半部及び左半部に対応する外形とすると共
    に、前記支柱の上端を互いに当接させた状態で前記枠体
    保持突部の内側の空間の右半部及び左半部に折り畳んで
    収容し、前記右枠及び左枠の支柱の前側面及び後側面を
    前記枠体保持突部の前後の内側面により、上下両端を前
    記枠体保持突部の左右の内側面により、それぞれ係止保
    持するようにしたことを特徴とする請求項8記載のリタ
    ーナブルパレット。
  10. 【請求項10】 上下に複数段積み重ね自在としたリタ
    ーナブルパレットであって、 下面側に下方に開口する凹状の空間を有する略矩形板状
    をなし、四隅のコーナー部の下面側に下方に開口する凹
    部を有するパレットベースと、 前記パレットベースの前後左右に起立状態で着脱自在に
    固定されると共に、前記パレットベースから取外して前
    記パレットベースの上面に横たえて配置したときにその
    上面の範囲内に収まり、かつ、前記パレットベースを上
    下に複数段積み重ねたときに上方のパレットベースの前
    記下面側の空間内に完全に収容される枠体と、 前記パレットベースの上面の外周縁に設けられ、前記パ
    レットベースの上面に配置した前記枠体を位置決めして
    保持自在な枠体保持突部と、 前記パレットベースのコーナー部の上面において前記コ
    ーナー部の外周に沿って延びるよう設けられると共に、
    前記パレットベースのコーナー部の下面側の凹部内に収
    容自在な平面略アングル状をなす規制突部と、 前記パレットベースのコーナー部の下面側の凹部内に設
    けられ、前記パレットベースを上下に積み重ねたときに
    下方のパレットベースの規制突部を案内して位置決めす
    ることにより、上下に積み重ねたパレットベースを前後
    左右に位置決めするガイド手段とを具備することを特徴
    とするリターナブルパレット。
  11. 【請求項11】 前記ガイド手段を、前記規制突部に対
    応して、前記パレットベースのコーナー部の下面側の凹
    部内で前記コーナー部の外周に沿って延びるよう平面略
    アングル状に設けられると共に、上方に縮径するテーパ
    ー状のガイド片から構成したことを特徴とする請求項1
    0記載のリターナブルパレット。
  12. 【請求項12】 前記ガイド片を、前記パレットベース
    の平面方向に対して約135度乃至155度の角度で傾
    斜させ、前記規制突部の上端をその傾斜面の途中で位置
    決めして保持することを特徴とする請求項11記載のリ
    ターナブルパレット。
  13. 【請求項13】 前記パレットベースのコーナー部の上
    面側に上方に開口する凹部を設け、 前記枠体を前後左右のコーナー部に4本の支柱を有する
    四角柵状とすると共に、前記支柱の下端部を前記パレッ
    トベースのコーナー部の上面側の凹部に上方から嵌め込
    むことにより、前記枠体を前記パレットベースに起立状
    態で固定するようにし、 前記枠体を前記パレットベースに起立状態で固定し、か
    つ、複数のリターナブルパレットを上下に積み重ねたと
    きに、下方のリターナブルパレットの枠体の支柱の上端
    を上方のリターナブルパレットのガイド片により前後左
    右に案内して位置決めするようにしたことを特徴とする
    請求項11または12記載のリターナブルパレット。
  14. 【請求項14】 上下に複数段積み重ね自在としたリタ
    ーナブルパレットであって、 下面側に下方に開口する凹状の空間を有する略矩形板状
    をなすパレットベースと、 前記パレットベースの上面の右端部及び左端部にそれぞ
    れ起立状態で着脱自在に固定されると共に、前記パレッ
    トベースから取外して前記パレットベースの上面に横た
    えて配置したときにその上面の範囲内に収まり、かつ、
    前記パレットベースを上下に複数段積み重ねたときに上
    方のパレットベースの前記下面側の空間内に完全に収容
    される右枠及び左枠と、 前記パレットベースに起立状態で固定した右枠及び左枠
    の前端間及び後端間にそれぞれ上方から嵌め込んで着脱
    自在に保持されると共に、前記右枠及び左枠から取外し
    て前記パレットベースの上面に横たえて配置したときに
    その上面の範囲内に収まり、かつ、前記パレットベース
    を上下に複数段積み重ねたときに前記右枠及び左枠と共
    に上方のパレットベースの前記下面側の空間内に完全に
    収容される前枠及び後枠と、 前記パレットベースの上面の外周縁に設けられ、前記パ
    レットベースの上面に横たえて配置した前記右枠、左
    枠、前枠及び後枠を位置決めして保持自在な枠体保持突
    部と、 前記右枠及び左枠の前端部及び後端部にそれぞれ設けら
    れ、前記右枠及び左枠に前記前枠及び後枠を上方から嵌
    め込むことを許容する解放位置と、前記右枠及び左枠に
    嵌め込んで保持した前記前枠及び後枠の上方への移動を
    規制する規制位置との間で移動自在な移動規制手段とを
    具備することを特徴とするリターナブルパレット。
JP11231545A 1999-08-18 1999-08-18 リタナーブルパレット Withdrawn JP2001055231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11231545A JP2001055231A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 リタナーブルパレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11231545A JP2001055231A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 リタナーブルパレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001055231A true JP2001055231A (ja) 2001-02-27

Family

ID=16925185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11231545A Withdrawn JP2001055231A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 リタナーブルパレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001055231A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114911A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Sanko Co Ltd ボックスパレット
KR101414584B1 (ko) * 2014-02-14 2014-07-04 김상호 지게차 장착용 오더피커
JP2020192990A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 三甲株式会社 パレット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114911A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Sanko Co Ltd ボックスパレット
KR101414584B1 (ko) * 2014-02-14 2014-07-04 김상호 지게차 장착용 오더피커
JP2020192990A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 三甲株式会社 パレット
JP7378718B2 (ja) 2019-05-28 2023-11-14 三甲株式会社 パレット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016159971A (ja) ロール製品用ラック
JP2001055231A (ja) リタナーブルパレット
JP3993934B2 (ja) コンテナ
JP2000255568A (ja) リタナーブルパレット
JP4711534B2 (ja) 折畳み収納式梱包容器
JP2006001637A (ja) ロール製品輸送用コンテナ
JP4373302B2 (ja) 平台車
JP3170925U (ja) 搬送用ボックスパレット
JP4651299B2 (ja) 仕切板
JP2001171664A (ja) 輸送用コンテナ
KR102328833B1 (ko) 조립식 파레트
JP2005313913A (ja) 運搬用容器
JP5089458B2 (ja) 板状のワークの梱包資材およびそれを用いた梱包体
JP2006321521A (ja) リターナブルラック
JP2001130555A (ja) 組立分解式梱包容器およびその分解収納方法
JP4664536B2 (ja) 折り畳みコンテナの積載構造
JPH027789Y2 (ja)
JP2001048169A (ja) 収納容器
JP2509053Y2 (ja) 折畳み式コンテナ
JP3215919U (ja) 組み立て式コンテナ
JPH0322123Y2 (ja)
JP2580423Y2 (ja) 折畳み式収容箱
JP2005059931A (ja) 組み立て式コンテナおよび組み立て式コンテナユニット
JP2002037259A (ja) 搬送用パレット
JPH0140842Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107