JP2001055006A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP2001055006A
JP2001055006A JP11228402A JP22840299A JP2001055006A JP 2001055006 A JP2001055006 A JP 2001055006A JP 11228402 A JP11228402 A JP 11228402A JP 22840299 A JP22840299 A JP 22840299A JP 2001055006 A JP2001055006 A JP 2001055006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
pneumatic radial
radial tire
bundle
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11228402A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumuto Nakagawa
澄人 中川
Takao Morii
貴朗 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP11228402A priority Critical patent/JP2001055006A/ja
Publication of JP2001055006A publication Critical patent/JP2001055006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗り心地性能および耐久性、特には耐ベルト
エンドセパレーション性に優れた空気入りラジアルタイ
ヤを提供する。 【解決手段】 一対のビード部間でトロイド状に延びる
カーカスを骨格とし、該カーカスのクラウン部を少なく
とも2層のベルトで補強した空気入りラジアルタイヤに
おいて、前記ベルトの補強材が、2乃至6本の金属フィ
ラメントを撚り合わせることなく一列に並べて引き揃え
た束5から形成され、該束5を形成する各金属フィラメ
ントのタイヤ軸方向断面中心点を結ぶ線分が実質的に一
直線状となり、該直線がベルトの幅方向に対し実質的に
角度を持って前記束がゴム6に埋設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗り心地性能およ
び耐久性に優れた空気入りラジアルタイヤに関し、特に
は、乗り心地性能と耐ベルトエンドセパレーション性と
を高度に両立させた乗用車用空気入りラジアルタイヤに
関する。
【0002】
【従来の技術】舗装路面を走行する各種車輌のなかで
も、特に乗用車はその設備、性能ともに著しく充実し、
さらには道路網のより一層の拡充に伴い、タイヤに対し
てもその運動性能、すなわち走行性能のより一層の向上
が強く要請されるようになってきた。中でも、近年の車
輌静粛性能の格段の進歩、および騒音対策から、特に、
音および乗り心地性能については高いレベルでの性能が
要求されるようになってきている。
【0003】乗用車用空気入りラジアルタイヤの性能を
議論する際、トレッドゴムを介して路面と接触するベル
ト部の特性は特に重要視される。これら要求に対し、こ
れまでにも、ゴム材料はもとより、ベルトコードの特性
やクラウン形状を制御するという試みがなされてきた。
例えば、ベルト補強材に関して実開昭63−19404
号公報には、ベルトにコードではなくスチールの単線材
を使用することによって、タイヤの転がり抵抗を小さく
することが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
で提案されてきたベルトの改良技術においては、ベルト
の諸性能を犠牲にすることなくベルト幅端で発生するセ
パレーション、いわゆるベルトエンドセパレーションを
有効に回避するという点では必ずしも十分ではなかっ
た。例えば、上記実開昭63−19404号公報記載の
タイヤにおいては、特に急旋回を繰り返したり、いわゆ
るつづら折り路を長距離走行した際、ベルトが座屈して
スチール単線材に折れが発生しまうなどの問題があっ
た。また、乗り心地性能についての高いレベルでの性能
要求に対しては、なお改良の余地が残されていた。
【0005】そこで本発明の目的は、乗り心地性能およ
び耐久性、特には耐ベルトエンドセパレーション性に優
れた空気入りラジアルタイヤを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、乗用車用空
気入りラジアルタイヤに使用するベルト補強材に着目し
て鋭意検討を重ねた結果、ベルト補強材を下記の構成と
することにより、金属フィラメント材料の使用量を増す
ことなく、タイヤとして乗り心地性能と耐ベルトエンド
セパレーション性との両立を達成することができること
を見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発
明は下記に示す通りである。
【0007】(1)一対のビード部間でトロイド状に延
びるカーカスを骨格とし、該カーカスのクラウン部を少
なくとも2層のベルトで補強した空気入りラジアルタイ
ヤにおいて、前記ベルトの補強材が、2乃至6本の金属
フィラメントを撚り合わせることなく一列に並べて引き
揃えた束から形成され、該束を形成する各金属フィラメ
ントのタイヤ軸方向断面中心点を結ぶ線分が実質的に一
直線状となり、該直線がベルトの幅方向に対し実質的に
角度を持って前記束がゴムに埋設されていることを特徴
とする空気入りラジアルタイヤである。
【0008】(2)前記(1)の空気入りラジアルタイ
ヤにおいて、前記直線がベルト幅方向に対してなす角度
が10°乃至80°乃至−10°乃至−80°である空
気入りラジアルタイヤである。
【0009】(3)一対のビード部間でトロイド状に延
びるカーカスを骨格とし、該カーカスのクラウン部を少
なくとも2層のベルトで補強した空気入りラジアルタイ
ヤにおいて、前記ベルトの補強材が3乃至6本の金属フ
ィラメントを撚り合わせることなく一列に並べて引き揃
えた束から形成され、該束を形成する各金属フィラメン
トのタイヤ軸方向断面中心点を結ぶ線分がいずれもベル
ト幅方向に対して10°乃至80°または−10°乃至
−80°の範囲内で前記束がゴムに埋設されていること
を特徴とする空気入りラジアルタイヤである。
【0010】(4)前記(1)〜(3)のいずれかの空
気入りラジアルタイヤにおいて、前記金属フィラメント
の径が0.10mm乃至0.50mmである空気入りラ
ジアルタイヤである。
【0011】(5)前記(1)〜(4)のいずれかの空
気入りラジアルタイヤにおいて、前記束が、下記式、 615d−497.5d+109.2≦E≦1850
−1496d+328.1 (式中、dはフィラメント径(mm)、Eはベルト幅5
0mmあたりの打込み数(本)を表し、0.2≦d≦
0.4である)を満たすようゴムに埋設されてなる空気
入りラジアルタイヤである。
【0012】(6)前記(1)〜(5)のいずれかの空
気入りラジアルタイヤにおいて、前記金属フィラメント
の引張り強さが300kgf/mm以上である空気入
りラジアルタイヤ。
【0013】(7)前記(1)〜(6)のいずれかの空
気入りラジアルタイヤにおいて、前記金属フィラメント
が0.80重量%以上の炭素を含有するスチールフィラ
メントである空気入りラジアルタイヤである。
【0014】本発明の空気入りラジアルタイヤにおいて
は、上述のベルト補強層の存在により、突起乗り越し時
や、高速走行中における振動の吸収性が向上する。一般
に、突起乗り越し時にはタイヤが偏心変形し、入力を緩
和することでショックを吸収し、乗り心地性能を維持し
ようとするが、本発明に係るベルト補強層は金属フィラ
メントの束がベルトの幅方向に対して角度を有している
ため、ベルト層自身がベルトの厚み方向に変形しやす
く、それゆえにショックの吸収性に優れている。その結
果、乗り心地性能と耐久性、特には耐ベルトエンドセパ
レーション性とを高度に両立させることが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳述する。図1に、本発明の空気入りラジアルタイヤ
の好適例を示す。この空気入りラジアルタイヤは、一対
のビードコア1と、このビードコア1間でトロイド状に
延びるカーカス2と、このカーカス2のクラウン部のタ
イヤ径方向外側に配置した2層のベルト3と、このベル
ト3のタイヤ径方向外側に配置したトレッド4とを備
え、ベルト3に、本発明に係る金属フィラメント束をゴ
ムに埋設したプライが適用されている。
【0016】図2に、本発明に係る金属フィラメント束
5をゴム6に埋設したプライの断面構造を示す。図示す
る好適例では、4本の金属フィラメントを撚り合わせる
ことなく一列に並べて引き揃えた束5を形成する各金属
フィラメントのタイヤ軸方向断面中心点を結ぶ線分がベ
ルトの幅方向に対し実質的に角度θを持ってゴムに埋設
されている。
【0017】本発明に係る金属フィラメント束を形成す
るフィラメント本数は2本以上6本以下である。2本未
満、すなわち1本であると、タイヤが入力を受けた際の
ベルトの厚み方向へのバネ吸収効果がなく、所望の効果
が得られない。一方、6本を超えると上記バネ吸収効果
が大きすぎ、操縦安定性能が低下してしまうおそれがあ
るばかりか、ベルトの厚みが厚くなってしまい、好まし
くない。
【0018】また、かかる金属フィラメント束5を形成
する各金属フィラメントのタイヤ軸方向断面中心点を結
ぶ線分が実質的に一直線状となり、この直線がベルトの
幅方向に対し実質的に角度θ(図2)をもって、好まし
くはベルト幅方向に対して10°乃至80°または−1
0°乃至−80°の角度をもって、金属フィラメント束
5がゴム6に埋設される。この角度θの絶対値が、10
°未満では、上述のバネ変形(クッション効果)による
乗り心地性能の向上効果が十分に得られず、一方80°
を超えるとベルト厚み方向の剛性が高くなりすぎ、逆に
バネ変形(クッション効果)がなくなってしまうため、
好ましくない。
【0019】なお、3本以上の金属フィラメントを一列
に並べて引き揃え金属フィラメント束を形成する場合、
これら金属フィラメントのタイヤ軸方向断面中心点を結
ぶ線分が一直線上にある必要はなく、折れ線でもよい
が、この場合、タイヤ軸方向断面中心点間を結ぶ線分が
いずれもベルト幅方向に対して10°乃至80°または
−10°乃至−80°であることが好ましい。例えば、
図3に示すように、金属フィラメントのタイヤ軸方向断
面中心点を結ぶ線分ABCDが折れ線の場合、各線分A
B、BC、CDがベルトの幅方向となす角θAB、θ
BC、θCDはいずれもその絶対値が10°以上80°
以下を満足することが好ましい。
【0020】本発明において用いる金属フィラメントの
径は0.10mm以上0.50mm以下が望ましい。こ
の金属フィラメント径が0.10mm未満であると、ベ
ルトとしての剛性が低下しすぎるため、タイヤによって
は、操縦性能の低下が生じることがある。一方、金属フ
ィラメント径が0.50mmを超えると、入力を受けた
際のフィラメント表面歪みが大きくなるため、タイヤに
よってはベルト折れなどによる耐久性の低下があるた
め、好ましくない。
【0021】また、本発明に係る金属フィラメント束
は、下記式、 615d−497.5d+109.2≦E≦1850
−1496d+328.1 (式中、dはフィラメント径(mm)、Eはベルト幅5
0mmあたりの打込み数(本)を表し、0.2≦d≦
0.4である)を満たすようゴムに埋設されてなること
が好ましい。打込み数がこの範囲より少ないと、面内曲
げ剛性が小さくなる結果、操縦安定性が低下し、一方、
この範囲を超えると、隣接する金属フィラメント束間の
間隔が狭くなり、耐ベルトエンドセパレーション性が低
下する。
【0022】さらに、金属フィラメントの引張り強さは
300kgf/mm以上であることが好ましく、ま
た、金属フィラメントが0.80重量%以上の炭素を含
有するスチールフィラメントであることが好ましい。金
属フィラメントの引張りが300kgf/mm未満で
はベルトの剛性を確保するために、金属フィラメント束
の打込み数が多くなって、隣接する金属フィラメント束
間の間隔が狭くなる結果、耐ベルトエンドセパレーショ
ン性が低下する。同様に、スチールフィラメントの炭素
含有量が0.80重量%未満では強度が低下し、金属フ
ィラメント束の打込み数が増加して隣接する束間の間隔
が狭くなって、耐ベルトエンドセパレーション性が低下
する。
【0023】本発明に係るベルト補強層は、例えば、下
記のようにして作製することができる。すなわち、一般
に広く用いられているゴム圧着ロールを有するコーティ
ングマシン(カレンダーマシン)では作り込むことが困
難であるが、ゴムをゲル状に供給できる加熱装置および
インジェクション装置を有するマシンを適用し、コード
とゴムを一緒に押し出すことによりベルトトリートを作
成すれば、その口金等を工夫することで容易に作製する
ことができる。
【0024】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき説明する。下
記の表1〜3に示すベルト補強材を有するサイズ175
/70R13の乗用車用空気入りラジアルタイヤを試作
した。かかる試作タイヤは、いずれもカーカスプライの
材質をポリエステル(1500d/2)、その角度をタ
イヤ赤道面に対して90°とし、打込み数55本/50
mmのものを1枚使用した。また、ベルトについては、
第1ベルト層(図1中の3a)の角度をタイヤ周方向に
対して左22°、第2ベルト層(図1中の3b)の角度
を周方向に対して右22°とし、打込み数はいずれもベ
ルト50mm幅あたり30本または束とした。さらに、
ベルト補強材として用いた金属フィラメントはいずれも
引張り強さが300kgf/mmであり、かつ炭素含
有量が0.80重量%のスチールフィラメントである。
【0025】尚、タイヤの製造は加硫条件は180℃×
13分とし、またポストキュアインフレーション条件は
内圧2.0kgf/cmで26分間とした。
【0026】各試作タイヤを乗用車に装着し、専門のド
ライバーにより振動乗り心地性のフィーリングテストを
行った。評価は、コントロールタイヤ(比較例1)を5
とした10点法の相対評価にて、コントロール対比で、 0:変わらない ±2:やや良い(悪い)と思われる ±4:良い(悪い) と区別した。なお、+のタイヤは操縦安定性がコントロ
ールタイヤより良いことを示している。
【0027】また、ベルトエンドセパレーションの発生
状況については、上記乗用車を一般路にて3万km走行
させた後、タイヤのベルト端部をナイフにて解剖し、ベ
ルトの第1ベルト層と第2ベルト層の端部間の亀裂つな
がり状態を観察し、第1ベルト層と第2ベルト層のコー
ド間の亀裂つながりの有無で評価した。得られた結果を
下記の表1〜3に併記する。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】
【表3】
【0031】上記表1〜3に示す試験結果から明らかな
ように、実施例のタイヤはいずれも乗り心地性に優れ、
しかもベルトエンドセパレーションの発生もなかった。
【0032】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれ
ば、空気入りラジアルタイヤにおいて、乗り心地性能と
耐久性、特には耐ベルトエンドセパレーション性とを両
立させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る空気入りラジアル
タイヤの断面図である。
【図2】本発明に係るベルトを示す断面図である。
【図3】本発明に係る金属フィラメント束の断面の一例
を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ビードコア 2 カーカス 3 ベルト 4 トレッド 5 金属フィラメント束 6 ゴム

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のビード部間でトロイド状に延びる
    カーカスを骨格とし、該カーカスのクラウン部を少なく
    とも2層のベルトで補強した空気入りラジアルタイヤに
    おいて、 前記ベルトの補強材が、2乃至6本の金属フィラメント
    を撚り合わせることなく一列に並べて引き揃えた束から
    形成され、該束を形成する各金属フィラメントのタイヤ
    軸方向断面中心点を結ぶ線分が実質的に一直線状とな
    り、該直線がベルトの幅方向に対し実質的に角度を持っ
    て前記束がゴムに埋設されていることを特徴とする空気
    入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記直線がベルト幅方向に対してなす角
    度が10°乃至80°または−10°乃至−80°であ
    る請求項1記載の空気入りラジアルタイヤ。
  3. 【請求項3】 一対のビード部間でトロイド状に延びる
    カーカスを骨格とし、該カーカスのクラウン部を少なく
    とも2層のベルトで補強した空気入りラジアルタイヤに
    おいて、 前記ベルトの補強材が3乃至6本の金属フィラメントを
    撚り合わせることなく一列に並べて引き揃えた束から形
    成され、該束を形成する各金属フィラメントのタイヤ軸
    方向断面中心点を結ぶ線分がいずれもベルト幅方向に対
    して10°乃至80°または−10°乃至−80°の範
    囲内で前記束がゴムに埋設されていることを特徴とする
    空気入りラジアルタイヤ。
  4. 【請求項4】 前記金属フィラメントの径が0.10m
    m乃至0.50mmである請求項1〜3のうちいずれか
    一項記載の空気入りラジアルタイヤ。
  5. 【請求項5】 前記束が、下記式、 615d−497.5d+109.2≦E≦1850
    −1496d+328.1 (式中、dはフィラメント径(mm)、Eはベルト幅5
    0mmあたりの打込み数(本)を表し、0.2≦d≦
    0.4である)を満たすようゴムに埋設されてなる請求
    項1〜4のうちいずれか一項記載の空気入りラジアルタ
    イヤ。
  6. 【請求項6】 前記金属フィラメントの引張り強さが3
    00kgf/mm以上である請求項1〜5のうちいず
    れか一項記載の空気入りラジアルタイヤ。
  7. 【請求項7】 前記金属フィラメントが0.80重量%
    以上の炭素を含有するスチールフィラメントである請求
    項1〜6のうちいずれか一項記載の空気入りラジアルタ
    イヤ。
JP11228402A 1999-08-12 1999-08-12 空気入りラジアルタイヤ Pending JP2001055006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11228402A JP2001055006A (ja) 1999-08-12 1999-08-12 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11228402A JP2001055006A (ja) 1999-08-12 1999-08-12 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001055006A true JP2001055006A (ja) 2001-02-27

Family

ID=16875914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11228402A Pending JP2001055006A (ja) 1999-08-12 1999-08-12 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001055006A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175922A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2013035363A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175922A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP4596526B2 (ja) * 2004-12-21 2010-12-08 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP2013035363A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006070533A1 (ja) 空気入りタイヤ
EP1636052B1 (en) Tyre with improved belt structure
CA1045532A (en) Radial tire for motor vehicles
JP4204318B2 (ja) 補強タイヤ
JP5294396B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2648652B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4420504B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4424822B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2009279951A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003237315A (ja) 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JPS62279108A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPH10292275A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4467107B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1127717A2 (en) Pneumatic tire
JP3177382B2 (ja) タイヤ用補強コード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP3179915B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008143347A (ja) 空気入りタイヤ
EP3868573A1 (en) Pneumatic tire
JP3964495B2 (ja) ゴムとスチ−ル補強材との複合体、及びこれをベルト部に使用した空気入りラジアルタイヤ
JP2001055006A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2021130449A (ja) 空気入りタイヤ
JP3471863B2 (ja) 二輪自動車用空気入りラジアルタイヤ
JPH11198605A (ja) ラジアルタイヤ
JPH10292276A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3519472B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ