JP2001052724A - 平面状セルの積層体を有する燃料セル電池 - Google Patents

平面状セルの積層体を有する燃料セル電池

Info

Publication number
JP2001052724A
JP2001052724A JP2000157998A JP2000157998A JP2001052724A JP 2001052724 A JP2001052724 A JP 2001052724A JP 2000157998 A JP2000157998 A JP 2000157998A JP 2000157998 A JP2000157998 A JP 2000157998A JP 2001052724 A JP2001052724 A JP 2001052724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
fluid
pen
interconnector
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000157998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4728467B2 (ja
Inventor
Bruno Doggwiler
ドッグヴィラー ブルーノ
Emad Dr Batawi
バタヴィ エマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hexis AG
Original Assignee
Hexis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hexis AG filed Critical Hexis AG
Publication of JP2001052724A publication Critical patent/JP2001052724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4728467B2 publication Critical patent/JP4728467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • H01M8/025Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form semicylindrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/026Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0263Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • H01M8/04074Heat exchange unit structures specially adapted for fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】燃料セル電池の製造におけるコストの低減を図
る。 【解決手段】電気化学的活性プレート(3)としてのP
EN及びインターコネクタ(4)が交互に配された、平
面状セル(3,4)の積層体(2)を有する燃料セル電
池(1)では、2種類の流体(11,12)が常にPE
Nに接触して流れるように構成されたプロファイリング
を有するインターコネクタ(4)が1層に形成され、第
2の流体(12)の流れの方向を反転させるための方向
転換領域(24)が設けられ、動作時にPENにおいて
望ましくない熱応力の値を上回ることがないようにセル
の寸法が取られている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、平面状セルの積層
体を有する燃料セル電池及びその使用に関する。
【0002】
【従来の技術】中心に対して対称である燃料セル電池は
欧州特許公開公報第EP−A−0473540号から知
られる。この燃料セル電池のインターコネクタは特殊な
温度平衡化体として構成されている。こうした平衡化体
は熱交換体であり、これにより、供給された空気が、燃
料セルの電気化学的活性要素であるPEN(PEN:陽
極(Positive electrode),固体電
解質(solid Electrolyte),陰極
(Negative electrode))に接触す
る前に反応熱が空気に伝達される。この熱交換体はプレ
ート状の中空体であり、その内部空間において空気への
熱伝達が行われる。インターコネクタの2つの外側面に
はプロファイリングがなされていて、これによりPEN
の電極への電気的接触が生じる一方でインターコネクタ
と反応成分(空気、燃料ガス)の電極との間の間隙状の
電極空間が形成される。
【0003】電池が動作する際、PENにおいて径方向
に温度勾配が生じる。この勾配は比較的小さく、熱応力
によってPENの感受性固体電解質に特に亀裂などの損
傷が与えられることはない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが熱交換体とし
て構成されたインターコネクタは高価であり、燃料セル
電池の製造コストに占める比重が非常に大きい。コスト
の低減を目的としたインターコネクタの製造のための提
案が既にいくつかなされている。例として欧州特許公開
公報第EP−A−0936688号では、熱交換体とし
て構成されたインターコネクタについて述べられてい
る。その製造においては1乃至2の焼結体を用いるが、
この焼結体は、粉体混合物を完成部品の形状に押し固
め、その後に焼結することにより予備形成されている。
【0005】上記の課題点を鑑み、本発明の目的は、更
なる製造コストの低減を可能とする燃料セル電池を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は請求項1に
記載の発明によってその解決を図ることが可能である。
【0007】すなわち、請求項1に記載される、本発明
に基づく平面状セルの積層体を有する燃料セル電池は以
下の特徴を有する。 a)電気化学的活性プレートとしてのPEN及びインタ
ーコネクタが交互に配される。
【0008】b)PEN及びインターコネクタはそれぞ
れ第1の辺縁と第2の辺縁とを備え、第1の辺縁と第2
の辺縁との間にはほぼ一定の幅を有する直線状または湾
曲した領域が延びる。
【0009】c)この領域は小区画に分割され、小区画
を通じて前記2つの辺縁が連結される。 d)インターコネクタがプロファイリングを有すること
により2種類の流体がセルを通じて別々に流れることが
可能である。
【0010】e)各小区画には、第1の辺縁において第
1の流体のための流入点、第2の辺縁において第2の流
体のための流入点、及び両方の流体のための流出点が設
けられる。
【0011】f)流出点は全体の共通の通路内に開口す
る。 g)動作時にPENにおいて開放される反応熱のための
熱担体媒体として第2の流体が供給される。
【0012】(h)本発明に基づき、インターコネクタ
は1層に形成され、そのプロファイリングは両方の流体
が常にPENに接触して流れるようにそれぞれ構成され
る。 (i)第1の辺縁には第2の流体の流れの方向を反転さ
せるための方向転換領域が設けられる。
【0013】(j)更に、動作時にPENにおいて望ま
しくない熱応力の値を上回ることがないようにセルの寸
法が取られる。 本発明は以下の考察に関連する認識に基づくものであ
る。その結果が欧州特許公開公報第EP−A−0473
540号に示されるモデル計算によって、PENにおい
て開放された反応熱は、主として熱放射によってインタ
ーコネクタに伝達されることが示された。空気で満たさ
れた電極空間を通じた熱伝導による熱の輸送は事実上無
視することが可能である。インターコネクタの壁は各点
において、PEN上の対応する点の温度と数ケルビンし
か違わない温度を有する。すなわちこの温度は空間内で
加熱されるべき空気の温度に大きくは依存していない。
この理由は壁と空気との間の熱流量が比較的小さいため
である。
【0014】こうした条件がインターコネクタにおける
熱輸送において存在することはモデル計算の開示された
結果では明らかではない。こうした条件に気付くことが
できるならば、欧州特許公開公報第EP−A−0473
540号に述べられる方法によって中空体として構成さ
れたインターコネクタが反応熱を取り除くうえで実際に
必要であるかとの疑問を抱くことが可能である。これを
異なる方法によって行い得るという答えは本発明に基づ
く解決策によって与えられる。空気(第2の流体)を流
入点において既にPENに接触させることにより、イン
ターコネクタを2層中空体(2つの壁、1つの空間を有
する)としてではなく、より経済的な1層に構成するこ
とが可能である。加熱を要する空気によりPEN内に更
なる温度勾配が生じる。接線方向(方位角方向)に沿っ
たこうした勾配は、公知のセルにおいて生じる径方向の
温度勾配と同程度の大きさを有する。したがって、1層
インターコネクタの使用において熱応力が実質的に大き
な値になることはないものと予想される。この温度勾配
の更なる要素を比較的低く保つことが可能な手段を設け
ることも可能である。
【0015】上述の従来技術は中心に対して対称な燃料
セル電池に関連するものであるが、本発明に基づく解決
策は、例として、一側面において燃料ガス(第1の流
体)が、反対側の側面において空気(第2の流体)が供
給される長方形のセルを備える電池に適用することも可
能である。更に、第1の流体として、燃焼可能な成分を
有する任意のガス組成が使用され、第2の気体が酸素を
含有するガスである場合、仮定上、これらのガスによ
り、電流を供給する発熱反応をPENにおいて行うこと
が可能である。
【0016】本発明に基づく燃料セル電池のインターコ
ネクタは1層に構成されることにより以下の更なる利点
を与える。すなわち、a)電池の質量が公知の電池の質
量よりも小さく、b)構造的なサイズも小さくなってい
る点である。したがって本発明に基づく電池は、例とし
て、自動車や使用される場所に迅速に運搬することが可
能な緊急電力アグレゲートにおいて電流を供給する要素
として、移動用途において容易に使用することが可能で
ある。
【0017】従属請求項2乃至9は本発明の有利な実施
形態に関するものであり、請求項10の主題は移動用途
における使用である。すなわち、請求項2に記載の燃料
セル電池は、個々のインターコネクタが予備形成かつ焼
結した要素であるかまたはこれから製造されることを特
徴とする。
【0018】請求項3に記載の燃料セル電池は、インタ
ーコネクタのプロファイリングがPENへの電気的接点
を与えるノブ状の隆起を有することを特徴とする。請求
項4に記載の燃料セル電池は、流体を流すためのインタ
ーコネクタのプロファイリングが特に第2の流体側にお
いて櫛状の隆起を有することと、これらの隆起がPEN
への電気的接点を与えることとを特徴とする。
【0019】請求項5に記載の燃料セル電池は、櫛状隆
起の少なくとも一部がラセン形状を有するか、あるい
は、直線にて形成されるとともに径方向に向けられるこ
とを特徴とする。
【0020】請求項6に記載の燃料セル電池は、各小区
画に方向転換領域に向かう通路が設けられ、該通路の断
面はPENに直交する方向に沿って、残りのプロファイ
リングの対応する深さと比較してより大きな深さを有す
ることを特徴とする。
【0021】請求項7に記載の燃料セル電池は、電池の
動作時において、PEN反応において生じる廃熱の少な
くとも1/3が放射によりセル積層体から放出されるよ
うにセルが寸法取りされることを特徴とする。
【0022】請求項8に記載の燃料セル電池は、少なく
ともほぼ中心に対して対称となるようにセルが構成さ
れ、軸方向に延びる中央通路を介して第1の流体を供給
することが可能であり、好ましくはこの通路に第1の流
体を処理するためのリフォーマが配され、共通の通路は
流出点においてアウターバーナー室として設けられ、セ
ル積層体の周囲の積層体が透過性を有するように構成さ
れることにより、放射された反応熱が第2の流体がセル
内に流入する際に吸収されることを特徴とする。
【0023】請求項9に記載の燃料セル電池は、小区画
のサイズが等しく、その数は4〜10個であることを特
徴とする。請求項10に記載の発明は、例として自動車
または緊急電力アグレゲートにおける電流供給要素とし
て、本発明に基づく燃料セル電池を移動用途において使
用することを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1〜図8
に基づき以下に詳細に説明する。図1に概略的に示され
る燃料セル電池1は、それぞれPEN3及びインターコ
ネクタ4からなる平面状セルの積層体2を備える(平面
図にて示されている)。PEN3及びインターコネクタ
4は交互に配されている。PEN3及びインターコネク
タ4は、それぞれ第1の辺縁21及び第2の辺縁22を
有する。辺縁21と辺縁22との間には領域20が延び
る。領域20はこの図では直線状のものが示されている
が、湾曲した構成も可能である。領域20はほぼ一定の
幅を有し、2つの辺縁21と22とをつなぐ側線23a
及び23bを有する小区画23に分割される。インター
コネクタ4は図2に示されるようなプロファイリングを
有し、これにより2種類の流体11及び12がセルを通
じて別々に流れる。各小区画には、第1の辺縁において
第1の流体11の流入点211が、第2の辺縁において
第2の流体の流入点212が、更には両方の流体のため
の流出点213が設けられている。流出点213は、積
層体2に沿って延びる、第1の流体中に依然存在して依
然反応可能な成分を燃焼させるための、アフターバーナ
ー室として用いられる共通の通路5内に開口する。第2
の流体12はPEN3上で解放される反応熱のための熱
担体媒体として与えられる。
【0025】本発明に基づけば、インターコネクタ4は
1層に構成される。インターコネクタ4のプロファイリ
ングのそれぞれは、流体11及び12がいずれも常にP
EN3に接触して流れるように構成される。第1の辺縁
211には方向転換領域24が設けられ、これにより第
2の流体12の流れの方向が反転される。電池1は動作
時にPEN3において熱応力が望ましくない値を上回る
ことのないような寸法に構成されている。この寸法の取
り方はインターコネクタ4の厚さ、そのプロファイリン
グ、及びその幅(=領域30の幅)に関連する。空気因
子(化学量論的な空気過剰量を特定する因子)もこの寸
法取り、及び、積層体2によって放射6として周辺に放
出される熱量において一定の役割を果たす。
【0026】周辺には、セル積層体2、またはその周囲
においてスリーブ10が配される。セル積層体2が透過
性を有することにより、放射熱6を第2の流体12のセ
ル積層体2への流入時に流体によって吸収することが可
能である。PEN反応において発生する熱のかなりの割
合(少なくとも約1/3)が放射6によってセル積層体
2から運び出される点は有利である。すなわち、第2の
流体12はセル積層体2内に比較的高温の状態で流入す
ることが可能であるため、流体12との直接的接触によ
りPEN3において生じる更なる熱応力は比較的小さ
い。第1の辺縁21側にリフォーマを配することによ
り、吸熱反応によって燃料がPEN反応に好適な形態に
変換されるため有利である。したがって放射6をこの吸
熱反応の熱源として用いることが可能である。1層イン
ターコネクタ4は有利に予備形成かつ焼結した構成部品
であるか、またはこうした材料にて形成される。製造に
用いられる材料はクロミウムを含有するため、焼結した
部品にも適当な保護層を設けなければならない。
【0027】図2に示されるインターコネクタ4は隔壁
40上にレリーフ状構造を形成するプロファイリングを
有する。これらのプロファイリングはノブ状の隆起41
及び櫛状の隆起42を有する。これらの隆起41及び4
2はPEN3への電気的接点を与える一方、櫛状隆起4
2は、流体11及び12を、特に、辺縁22からの流れ
12aとして流れる第2の流体12側において(図
1)、方向転換領域24(矢印12’’)に流し、流れ
12bとして逆方向に向ける機能を有する。
【0028】燃料セル電池1は中心に対して対称となる
ように有利に構成される。図3では、小区画23に対応
する領域20の部分が示されている。この構成では辺縁
21は中央通路の表面上に位置し、これを介して第1の
流体11をセル積層体2内に供給することが可能であ
る。長尺かつ円筒状のリフォーマはこの通路内に有利に
配される。
【0029】図4は空気側から見たプロファイリングを
有するインターコネクタ4を示したものである。第2の
流体12の空気の流れが矢印にて示されている。櫛状隆
起42は螺旋形状を有する(図1〜4に基づく小区画
は、図には示されていないが、対応する螺旋形状を有す
る。小区画は6個ある。)。第2の流体12(矢印1
2’)は流入点212から櫛状隆起42によって形成さ
れる通路43を通じて方向転換領域24(矢印12a)
へと流れる。方向転換領域24において第2の流体の流
れの方向は逆転し(矢印12”)、流体12は逆方向に
向かって辺縁22へと流れる(矢印12b)。流体12
が逆方向に流れる通路43の間の領域では、プロファイ
リングは×印41’を有する範囲として部分概略的に示
されるノブ状隆起41からなる。流出点213において
流体12は通路状のアフターバーナー室5に流入する。
【0030】通路43は螺旋形状の代りに直線により構
成してもよく、インターコネクタ4の中心へと径方向に
向けられる。インターコネクタ4のプロファイリングは
6個の小区画23の代りにこれよりも少ないかあるいは
多い、有利には4乃至10個の小区画23を有すること
も可能である。
【0031】図5は、図4の1層インターコネクタ4の
裏面を示したものである。この面では、第1の流体11
は中央通路(辺縁211内)から、ノブ状隆起41’の
間を通り、櫛状隆起42によって外側の辺縁212の流
出点213へと流れる。
【0032】図6は、図4及び5のインターコネクタ4
を図4のVI−VI線に沿って切った断面図である。セ
ル3,4における熱輸送を図の平面内の矢印にて示して
ある。通路43の断面はPEN3に直交する方向に残り
のプロファイリングの深さと比較してより大きな深さを
有する。通路の断面積が比較的大きいことにより、PE
N4の越流領域343からの熱抽出が最小である流体1
2(矢印12a)の流れが生ずる。この領域343の中
央では電流を発生する反応は事実上起きない。熱はイン
ターコネクタ4から領域343に流体11側の櫛状隆起
42を介して供給される。
【0033】インターコネクタ4の空気側の側面は、第
2の流体12(矢印12’,12a)が供給される際に
ノブ状隆起41を有するプロファイリングを通じて流れ
るように構成することが可能である(図6)。電流発生
反応はこの供給領域においても同様に生じる。
【0034】図8に基づくインターコネクタ4を備えた
更なる例示的実施形態では、図6及び7に基づく2つの
実施形態から与えられる供給通路43の特徴が組み合わ
されている。通路43のノブ状隆起41のため、電流を
供給するPEN反応が、幾分低い程度ではあるもののこ
こでもやはり同様に生じる。
【0035】
【発明の効果】本発明により、燃料セル電池の製造にお
いて更なるコストの低減を図ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく燃料セル電池を示す概略図。
【図2】特定のセル及び隣接する第2のPENの断面
図。
【図3】燃料セル電池の通常の基本的形態の特定領域を
示す平面図。
【図4】空気側から見たプロファイリングを有するイン
ターコネクタを示す概略図。
【図5】図4のインターコネクタの裏面を示す概略図。
【図6】セル積層体の一部の断面図。
【図7】図4のインターコネクタの一変形例を示す概略
図。
【図8】更なる別のインターコネクタの断面図。
【符号の説明】
1…燃料セル電池、2…積層体、3…PEN、4…イン
ターコネクタ、5…共通通路、11…第1の流体(燃料
ガス)、12…第2の流体(空気)、24…方向転換領
域、41…プロファイリング(ノブ状隆起)、42…プ
ロファイリング(櫛状隆起)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エマド バタヴィ スイス国 CH−8400 ヴィンターツール シュタインベルクガッセ 20 Fターム(参考) 5H026 AA06 BB01 CC04 CC08 CV01 CV10 HH00 HH03 HH05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面状セル(3,4)の積層体(2)を
    有する燃料セル電池(1)であって、 a)電気化学的活性プレート(3)としてのPEN及び
    インターコネクタ(4)が交互に配され、 b)前記PEN及びインターコネクタはそれぞれ第1の
    辺縁(21)と第2の辺縁(22)とを備え、第1の辺
    縁(21)と第2の辺縁(22)との間にはほぼ一定の
    幅を有する直線状または湾曲した領域(20)が延び、 c)この領域は小区画(23)に分割され、該小区画
    (23)を通じて前記2つの辺縁(21,22)が連結
    され、 d)インターコネクタがプロファイリング(41,4
    2)を有することにより2種類の流体(11,12)が
    セルを通じて別々に流れることが可能であり、 e)各小区画には、第1の辺縁(21)において第1の
    流体(11)のための流入点(211)、第2の辺縁
    (22)において第2の流体のための流入点(21
    2)、及び両方の流体(11,12)のための流出点
    (213)が設けられ、 f)前記流出点(213)はセル積層体(2)全体の共
    通の通路(5)内に開口し、 g)動作時にPENにおいて開放される反応熱のための
    熱担体媒体として前記第2の流体(12)が供給される
    燃料セル電池(1)において、 インターコネクタ(4)は1層に形成され、そのプロフ
    ァイリングは両方の流体が常にPENに接触して流れる
    ようにそれぞれ構成されることと、第1の辺縁(21)
    には第2の流体(12)の流れの方向を反転させるため
    の方向転換領域(24)が設けられることと、動作時に
    PENにおいて望ましくない熱応力の値を上回ることが
    ないようにセルの寸法が取られていることとを特徴とす
    る燃料セル電池。
  2. 【請求項2】 個々のインターコネクタ(4)は予備形
    成かつ焼結した要素であるかまたはこれから製造される
    ことを特徴とする請求項1に記載の燃料セル電池。
  3. 【請求項3】 インターコネクタ(4)のプロファイリ
    ングはPEN(3)への電気的接点を与えるノブ状の隆
    起(41)を有することを特徴とする請求項1または2
    に記載の燃料セル電池。
  4. 【請求項4】 流体(11,12)を流すためのインタ
    ーコネクタ(4)のプロファイリングは特に第2の流体
    (12)側において櫛状の隆起(42)を有すること
    と、これらの隆起はPEN(3)への電気的接点を与え
    ることとを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に
    記載の燃料セル電池。
  5. 【請求項5】 前記櫛状隆起(42)の少なくとも一部
    はラセン形状を有するか、あるいは、直線にて形成され
    るとともに径方向に向けられることを特徴とする請求項
    4に記載の燃料セル電池。
  6. 【請求項6】 各小区画(23)には方向転換領域(2
    4)に向かう通路(43)が設けられ、該通路(43)
    の断面はPEN(3)に直交する方向に沿って、残りの
    プロファイリングの対応する深さと比較してより大きな
    深さを有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれ
    か1項に記載の燃料セル電池。
  7. 【請求項7】 電池(1)の動作時において、PEN反
    応において生じる廃熱の少なくとも1/3が放射(6)
    によりセル積層体(2)から放出されるようにセルが寸
    法取りされることを特徴とする請求項1乃至6のいずれ
    か1項に記載の燃料セル電池。
  8. 【請求項8】 少なくともほぼ中心に対して対称となる
    ようにセルは構成され、軸方向に延びる中央通路を介し
    て第1の流体(11)を供給することが可能であり、好
    ましくはこの通路に第1の流体(11)を処理するため
    のリフォーマが配され、共通の通路は流出点においてア
    ウターバーナー室として設けられ、セル積層体(2)の
    周囲の積層体(2)が透過性を有するように構成される
    ことにより、放射された反応熱は第2の流体がセル内に
    流入する際に吸収されることを特徴とする請求項1乃至
    7のいずれか1項に記載の燃料セル電池。
  9. 【請求項9】 前記小区画(23)はサイズが等しく、
    その数は4〜10個であることを特徴とする請求項8に
    記載の燃料セル電池。
  10. 【請求項10】例として自動車または緊急電力アグレゲ
    ートにおける電流供給要素としての、移動用途における
    請求項1乃至9のいずれか1項に記載の燃料セル電池の
    使用。
JP2000157998A 1999-07-28 2000-05-29 燃料セル電池及びその使用方法 Expired - Fee Related JP4728467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99810680 1999-07-28
EP99810680-1 1999-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001052724A true JP2001052724A (ja) 2001-02-23
JP4728467B2 JP4728467B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=8242946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000157998A Expired - Fee Related JP4728467B2 (ja) 1999-07-28 2000-05-29 燃料セル電池及びその使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6569554B1 (ja)
EP (1) EP1075033B1 (ja)
JP (1) JP4728467B2 (ja)
KR (1) KR20010015067A (ja)
CN (1) CN1197185C (ja)
AT (1) ATE224103T1 (ja)
AU (1) AU771489B2 (ja)
DE (1) DE50000473D1 (ja)
DK (1) DK1075033T3 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1276162A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-15 Delphi Technologies, Inc. Fluid distribution surface for solid fuel cells
US6569554B1 (en) * 1999-07-28 2003-05-27 Sulzer Hexis Ag Fuel cell battery with a stack of planar cells
JP2006185803A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及び燃料電池スタック
JP2006527906A (ja) * 2003-06-18 2006-12-07 ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー フローフィールドプレートジオメトリ
JP2007179926A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及び燃料電池スタック
JP2007179899A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及び燃料電池スタック
JP2008282808A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Hexis Ag 高温型燃料電池における電気化学的に活性のディスクとインターコネクタとの間の接点を製造する方法と、そのような接点を有する燃料単電池バッテリ
JP2013501319A (ja) * 2009-08-06 2013-01-10 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. 固体酸化物形燃料電池システム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60212001T2 (de) * 2001-02-12 2006-12-07 The Morgan Crucible Co. Plc., Windsor Flüssigkeitsverteilungsplatte-geometrien
EP1371104B1 (de) * 2001-03-17 2005-11-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennstoffzelle mit integriertem wärmetauscher
WO2003009411A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid-state polymer type fuel cell stack
US6780536B2 (en) 2001-09-17 2004-08-24 3M Innovative Properties Company Flow field
GB2387476B (en) * 2002-06-24 2004-03-17 Morgan Crucible Co Flow field plate geometries
JP4324347B2 (ja) * 2002-06-28 2009-09-02 本田技研工業株式会社 燃料電池
JP4324348B2 (ja) * 2002-06-28 2009-09-02 本田技研工業株式会社 燃料電池
JP2004146345A (ja) * 2002-08-28 2004-05-20 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP4324409B2 (ja) * 2002-08-28 2009-09-02 本田技研工業株式会社 燃料電池
CN100397692C (zh) * 2003-06-18 2008-06-25 摩根坩埚有限公司 流场板几何结构
JP4617711B2 (ja) * 2004-04-30 2011-01-26 日産自動車株式会社 燃料電池
EP1724864A1 (de) * 2005-05-18 2006-11-22 Sulzer Hexis AG Interkonnektor für eine planare Hochtemperatur-Brennstoffzelle
US8158294B2 (en) * 2006-01-13 2012-04-17 Panasonic Corporation Fuel cell system and method of operating fuel cell system
CN101479876B (zh) * 2006-04-11 2013-01-02 myFC股份公司 改进的电化学装置
EP3376575B1 (de) 2017-03-16 2020-04-29 Hexis AG Verfahren zur herstellung eines metallischen interkonnektors für einen brennstoffzellenstapel, sowie ein nach dem verfahren hergestellter metallischer interkonnektor
KR102027764B1 (ko) 2018-03-30 2019-10-04 한국과학기술연구원 연료전지용 분리판 및 이를 포함하는 연료전지 스택
CN114361502B (zh) * 2022-01-06 2023-10-10 江苏大学 一种基于叶脉衍化的仿生学质子交换膜燃料电池

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04306568A (ja) * 1990-08-27 1992-10-29 Gebr Sulzer Ag 燃料電池からの熱の放散方法および温度平衡部材
US5186806A (en) * 1990-12-31 1993-02-16 California Institute Of Technology Ceramic distribution members for solid state electrolyte cells and method of producing
WO1993006627A1 (en) * 1991-09-26 1993-04-01 Ballard Power Systems Inc. Coolant flow field plate for electrochemical fuel cells
EP0714147A1 (de) * 1994-11-23 1996-05-29 Sulzer Innotec Ag Hochtemperatur-Brennstoffzelle mit chromhaltigen Verbindungselementen zwischen elektrochemisch aktiven Platten
US5691075A (en) * 1995-06-13 1997-11-25 Sulzer Innotec Ag High temperature fuel cell
WO1998035398A1 (de) * 1997-02-11 1998-08-13 Bossel Ulf G Brennstoffzellenstapel mit festen elektrolyten und deren anordnung
US5981098A (en) * 1997-08-28 1999-11-09 Plug Power, L.L.C. Fluid flow plate for decreased density of fuel cell assembly
US6015633A (en) * 1998-10-07 2000-01-18 Plug Power, L.L.C. Fluid flow plate for water management, method for fabricating same, and fuel cell employing same
JP2000268842A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Sulzer Hexis Ag セル積層体の周縁部にてアフターバーニングを行う燃料電池
JP2002510851A (ja) * 1998-04-03 2002-04-09 プラグ パワー インコーポレイテッド 複数の並列燃料電池サブスタックを有するpem型燃料電池アッセンブリ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6569554B1 (en) * 1999-07-28 2003-05-27 Sulzer Hexis Ag Fuel cell battery with a stack of planar cells

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04306568A (ja) * 1990-08-27 1992-10-29 Gebr Sulzer Ag 燃料電池からの熱の放散方法および温度平衡部材
US5186806A (en) * 1990-12-31 1993-02-16 California Institute Of Technology Ceramic distribution members for solid state electrolyte cells and method of producing
WO1993006627A1 (en) * 1991-09-26 1993-04-01 Ballard Power Systems Inc. Coolant flow field plate for electrochemical fuel cells
EP0714147A1 (de) * 1994-11-23 1996-05-29 Sulzer Innotec Ag Hochtemperatur-Brennstoffzelle mit chromhaltigen Verbindungselementen zwischen elektrochemisch aktiven Platten
US5691075A (en) * 1995-06-13 1997-11-25 Sulzer Innotec Ag High temperature fuel cell
WO1998035398A1 (de) * 1997-02-11 1998-08-13 Bossel Ulf G Brennstoffzellenstapel mit festen elektrolyten und deren anordnung
US5981098A (en) * 1997-08-28 1999-11-09 Plug Power, L.L.C. Fluid flow plate for decreased density of fuel cell assembly
JP2002510851A (ja) * 1998-04-03 2002-04-09 プラグ パワー インコーポレイテッド 複数の並列燃料電池サブスタックを有するpem型燃料電池アッセンブリ
US6015633A (en) * 1998-10-07 2000-01-18 Plug Power, L.L.C. Fluid flow plate for water management, method for fabricating same, and fuel cell employing same
JP2000268842A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Sulzer Hexis Ag セル積層体の周縁部にてアフターバーニングを行う燃料電池

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6569554B1 (en) * 1999-07-28 2003-05-27 Sulzer Hexis Ag Fuel cell battery with a stack of planar cells
US6773845B2 (en) 2001-06-27 2004-08-10 Delphi Technologies, Inc. Fluid distribution surface for solid oxide fuel cells
EP1276162A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-15 Delphi Technologies, Inc. Fluid distribution surface for solid fuel cells
JP2006527906A (ja) * 2003-06-18 2006-12-07 ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー フローフィールドプレートジオメトリ
JP4598514B2 (ja) * 2004-12-28 2010-12-15 本田技研工業株式会社 燃料電池及び燃料電池スタック
JP2006185803A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及び燃料電池スタック
US8110318B2 (en) 2004-12-28 2012-02-07 Honda Motor Co., Ltd. Solid oxide fuel cell with reforming chamber integrated within separator plates
JP2007179899A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及び燃料電池スタック
JP4611194B2 (ja) * 2005-12-28 2011-01-12 本田技研工業株式会社 燃料電池及び燃料電池スタック
JP4611196B2 (ja) * 2005-12-28 2011-01-12 本田技研工業株式会社 燃料電池及び燃料電池スタック
JP2007179926A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及び燃料電池スタック
JP2008282808A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Hexis Ag 高温型燃料電池における電気化学的に活性のディスクとインターコネクタとの間の接点を製造する方法と、そのような接点を有する燃料単電池バッテリ
JP2013501319A (ja) * 2009-08-06 2013-01-10 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. 固体酸化物形燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU771489B2 (en) 2004-03-25
DE50000473D1 (de) 2002-10-17
CN1197185C (zh) 2005-04-13
EP1075033B1 (de) 2002-09-11
CN1283878A (zh) 2001-02-14
JP4728467B2 (ja) 2011-07-20
ATE224103T1 (de) 2002-09-15
US6569554B1 (en) 2003-05-27
DK1075033T3 (da) 2002-10-14
EP1075033A1 (de) 2001-02-07
KR20010015067A (ko) 2001-02-26
AU4884600A (en) 2001-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001052724A (ja) 平面状セルの積層体を有する燃料セル電池
AU774871B2 (en) Fuel cell battery with afterburning at the periphery of a cell stack
AU701250B2 (en) High temperature fuel cell
US7718295B2 (en) Method for preparing an interconnect
US4499663A (en) Method of fabricating a monolithic core for a solid oxide fuel cell
JP5269470B2 (ja) 燃料電池
JP5238340B2 (ja) 燃料電池
AU1730599A (en) Interconnector for high temperature fuel cells
JPH07176315A (ja) 平板型固体電解質燃料電池システム
JPH0443566A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2011060512A (ja) 燃料電池スタック
JPS60138855A (ja) 燃料電池
JP5341599B2 (ja) 燃料電池
JP5613391B2 (ja) 燃料電池
JP2004014449A (ja) 固体電解質型燃料電池
TWI227573B (en) Polar plate for fuel cell and fuel cell
JPS59217955A (ja) リン酸形燃料電池
JPS62274562A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2000058087A (ja) 円筒型セルタイプ固体電解質型燃料電池
JPS63168972A (ja) 燃料電池
JP3327673B2 (ja) 固体電解質型燃料電池のモジュール構造
JPH08329960A (ja) 燃料電池
JPH0635373Y2 (ja) 燃料電池装置
JPS6343263A (ja) 燃料電池
JPS6351058A (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4728467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees