JP2001051657A - カラー液晶ディスプレイ - Google Patents

カラー液晶ディスプレイ

Info

Publication number
JP2001051657A
JP2001051657A JP11226040A JP22604099A JP2001051657A JP 2001051657 A JP2001051657 A JP 2001051657A JP 11226040 A JP11226040 A JP 11226040A JP 22604099 A JP22604099 A JP 22604099A JP 2001051657 A JP2001051657 A JP 2001051657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
liquid crystal
write
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11226040A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ishigami
昌弘 石上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP11226040A priority Critical patent/JP2001051657A/ja
Priority to US09/630,738 priority patent/US6542140B1/en
Priority to GB0019603A priority patent/GB2355839B/en
Priority to CNB001268309A priority patent/CN1179316C/zh
Publication of JP2001051657A publication Critical patent/JP2001051657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory

Abstract

(57)【要約】 【課題】表示すべきカラー画面がカラー写真等のように
極めて多くの色種と階調を有する場合にこれを満足に再
現させることができると共に、表示すべきカラー画面が
カラーコンテンツ等であってその色数や階調が少ない場
合には、データの処理の高速化を図り、ホストCPU等
のデータ処理負担を軽減することができるカラー液晶デ
ィスプレイを提供する。 【解決手段】ホストCPU1は、表示すべきカラー画面
に対応する書込データを表示コントローラ2に供給す
る。表示コントローラ2には、モード設定2a,第1レ
ジスタ2b,第2レジスタ2c,制御部2dが形成され
ている。書込データが書き込まれた表示コントローラ2
から読み出された読出データをLCD3に供給すること
によって、表示すべきカラー画面をLCD3で再現させ
得るように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー液晶ディス
プレイに関し、特に、表示すべきカラー画面に対応して
ホストCPU等から出力される書込データが書き込まれ
たグラフィックRAMから読み出された読出データをカ
ラー液晶表示素子に供給することによって、前記カラー
画面を前記カラー液晶表示素子で再現させ得るカラー液
晶ディスプレイの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー液晶ディスプレイは、非常に薄型
で小形軽量であり、ブラウン管を用いたカラー表示装置
に比べて消費電力が非常に少ないという利点があるため
に、例えばノートパソコン、携帯型情報端末機器、DV
Dプレーヤ等々の電池駆動の可搬型機器に広く用いら
れ、電池駆動の可搬型機器に限らず、据え置き型の大画
面ディスプレイやTVモニタとしても用いられ、現状の
ブラウン管ディスプレイに取って代る勢いで、その大画
面化と低価格化が進行している。
【0003】このようなカラー液晶ディスプレイは、白
黒表示の液晶ディスプレイに比較して多くの異なる面が
ある。また、カラー液晶ディスプレイの扱う情報量とい
う側面では、赤色光、緑色光、青色光の3原色のフィル
タを組み合わせて光加色法によるカラー色を作り出して
いるために、白黒表示の液晶ディスプレイに比較して3
色の情報量を扱うことになる。
【0004】さらに、光加色法によるカラー色を作り出
す場合には、3原色の組み合わせだけで得られる色は8
色のみであるため、各色の階調を加えて表現可能な色数
を増やさなければならず。さらに多くの情報量が必要で
ある。例えば64色を表現するには6ビットのデータが
必要であり、512色を表現するには9ビットのデータ
が必要であり、1ビットで表現可能な白黒2値に比較し
てより多くの情報量が必要となる。
【0005】一方、1つの表示画面を再現するのにあま
り多くの時間をかけていては例えばTV画面等の動画に
対応させることができず商品性を損なってしまうので、
カラー液晶ディスプレイを備えた電子機器は白黒(単
色)液晶ディスプレイを備えた電子機器に比較して、表
示制御回路にはより高速の動作性能を要求されることに
なる。また、高速で動作されるということは消費電力の
点でも多くの負担を強いられることになる。
【0006】電池駆動のパソコン等の電子機器は、家庭
やオフィスで商用電源等のAC電源で運用することを前
提としている電子機器に比較して、低消費電力を重点に
考えられているために、表示制御や液晶駆動のために使
用される各種回路の能力をある程度抑えたものを使用し
ている。
【0007】また、カラー液晶ディスプレイのための表
示デバイスとしても低消費電力化を考慮し、従前の白黒
液晶ディスプレイと同一もしくは類似の素子を流用して
用いられる場合が殆どである。
【0008】しかしながら、近年インフラが著しく進化
し、マルチメディア化に適した環境が整いつつあり、カ
ラー画像を扱い得る携帯型の情報端末等の電子機器への
ニーズが高まっている。これらの電子機器におけるカラ
ー液晶ディスプレイは、低消費電力を重点に考えられた
ものでなければならない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のカラー液晶ディ
スプレイは、表示すべきカラー画面に対応してホストC
PU等から出力される書込データが書き込まれたグラフ
ィックRAMから読み出された読出データをカラー液晶
表示素子に供給することによって、前記カラー画面を前
記カラー液晶表示素子で再現させ得るように構成されて
いるので、当該書込データと当該読出データが1対1の
関係になっている。
【0010】即ち、グラフィックRAMに書き込まれる
書込データは、表示画素のそれぞれに対応する色種や階
調のデータとされ、このデータがグラフィックRAMか
ら読み出された読出データをカラー液晶表示素子のそれ
ぞれの画素に供給されることによって、表示すべきカラ
ー画面がカラー液晶表示素子によって再現されることに
なる。
【0011】従って、このようなカラー液晶ディスプレ
イにおいては、表示すべきカラー画面における各画素が
カラー写真等のように極めて多くの色種と階調を有する
場合には別段の問題がないものの、表示すべきカラー画
面がカラーコンテンツ等を表示するような場合には過剰
機能となってしまう。
【0012】即ち、カラーコンテンツ等を表示する場合
には、その色数が数色であり、その階調も少なく、かつ
同一色の画素が非常に多く存在するので、これらの画素
のそれぞれに対して同一の書込データをグラフィックR
AMに書き込むことは情報の冗長性が非常に大きくなっ
てしまう。
【0013】その結果、表示すべきカラー画面がカラー
写真等のように極めて多くの色種と階調を有する場合で
あっても、カラーコンテンツ等の、その色数が数色であ
り、その階調も少ない場合であっても、グラフィックR
AMへの書込データの容量と、カラー液晶表示素子に供
給される読出データの容量が略同一であるために、情報
量の少ないカラーコンテンツ等の表示の場合であって
も、極めて多くの色種と階調を有する場合と同様の情報
量を扱うことになるのでデータ処理の高速化を図ること
ができない。
【0014】そこで、本発明は、表示すべきカラー画面
がカラー写真等のように極めて多くの色種と階調を有す
る場合にこれを満足に再現させることができると共に、
表示すべきカラー画面がカラーコンテンツ等であってそ
の色数や階調が少ない場合には、データの処理の高速化
を図り、ホストCPU等のデータ処理負担を軽減するこ
とができるカラー液晶ディスプレイを提供することを目
的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のカラー液晶ディスプレイは、次に記載する
ような特徴的な構成を採用している。
【0016】(1)表示すべきカラー画面に対応してホ
ストCPU等から出力される書込データが書き込まれた
グラフィックRAMから読み出された読出データをカラ
ー液晶表示素子に供給することによって、前記カラー画
面を前記カラー液晶表示素子で再現させ得るカラー液晶
ディスプレイにおいて、前記書込データにおける複数画
素に対応する画素のデータを、前記グラフィックRAM
における各画素のデータに対応付けるように生成する通
常書込モードと、前記書込データにおける複数画素に対
応する画素のデータを、前記グラフィックRAMにおけ
る複数の画素のデータに展開し得るように生成する単色
書込モードとを選択し得る制御手段を具備するカラー液
晶ディスプレイ。
【0017】(2)前記(1)の前記制御手段は、前記
単色書込モードが選択されたときに前記書込データにお
ける複数画素に対応する画素のデータを格納する単色書
込情報レジスタを含んで構成するカラー液晶ディスプレ
イ。
【0018】(3)前記(1)の制御手段は、前記通常
書込モードが選択されたときに前記書込データにおける
複数画素に対応する画素のデータを格納する書込モード
レジスタを含んで構成するカラー液晶ディスプレイ。
【0019】(4)前記(3)の単色書込情報レジスタ
は、前記単色書込モードが選択されたときに表示すべき
カラー画面の背景色に対応する単色データと該背景色の
データと異なる他色データとを格納するように構成する
カラー液晶ディスプレイ。
【0020】(5)前記(3)の単色書込情報レジスタ
は、前記単色書込モードが選択されたときに表示すべき
カラー画面の背景色に対応する色種データと該色種デー
タによる表示の連続アドレスデータとでなる単色データ
と、該背景色のデータと異なる他色データとを格納する
ように構成するカラー液晶ディスプレイ。
【0021】(6)前記(3)の単色書込情報レジスタ
は、前記単色書込モードが選択されたときに表示すべき
カラー画面の背景色に予め設定された色種データと該色
種データによる表示の連続アドレスデータとでなる単色
データと、該背景色のデータと異なる他色データとを格
納するように構成するカラー液晶ディスプレイ。
【0022】(7)前記(1)ないし前記(6)のいず
れかの制御手段は、前記単色書込モードが選択されたと
きに前記書込データにおける複数画素に対応する画素の
データを格納する単色書込情報レジスタと、前記通常書
込モードが選択されたときに前記書込データにおける複
数画素に対応する画素のデータを格納する書込モードレ
ジスタを含んで構成し、前記単色書込情報レジスタと前
記書込モードレジスタの各出力を選択的に取り出すよう
に構成するカラー液晶ディスプレイ。
【0023】(8)前記(1)ないし前記(6)のいず
れかの制御手段は、表示すべきカラー画面に対応してホ
ストCPU等から出力される書込データが少ない色数で
形成されるという前提の場合に、前記書込モードレジス
タを有さずに前記単色書込情報レジスタを有するように
構成するカラー液晶ディスプレイ。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態による
カラー液晶ディスプレイについて図面を参照しながら説
明する。なお、この形態は表示すべき「カラー画面」
が、所定の背景色の中に文字等の表示がなされる場合に
本発明を適用したものである。
【0025】図1において、ホストCPU1は、表示す
べきカラー画面に対応するアドレス信号aとデータ信号
bでなる「書込データ」を表示コントローラ2に供給す
るもので、この表示コントローラ2は、当該「書込デー
タ」が書き込まれたグラフィックRAMから読み出され
た読出データ(読出信号c)をカラー液晶表示素子(L
CD3)に供給することによって、表示すべきカラー画
面をLCD3で再現させ得るように構成されている。
【0026】また、書込データ(アドレス信号aとデー
タ信号b)における1画素のデータを、表示コントロー
ラ2のグラフィックRAMにおける各画素のデータに対
応付けるように生成する「通常書込モード」と、「書込
データ」における1画素のデータを、グラフィックRA
Mにおける複数の画素のデータに展開し得るように生成
する「単色書込モード」とを選択し得る制御手段が構成
される。
【0027】表示コントローラ2には、モード設定2a
と第1レジスタ2bと第2レジスタ2cと制御部2dと
を有し、制御部2dで複合的に制御されるもので、この
モード設定2aは、ホストCPU1から送出されるアド
レス信号aに基づいて「通常書込モード」と「単色書込
モード」とを選択するもので、第1レジスタ2bは、
「通常書込モード」であるときのデータを格納するもの
で、第2レジスタ2cは、「単色書込モード」であると
きのデータを格納するものである。
【0028】表示コントローラ2の詳細は、図2に示す
ように5つの回路要素ブロックで構成され、即ち、アド
レスデコーダ4と単色書込情報レジスタ5と書込モード
レジスタ6と書込制御回路7とグラフィックRAM8と
で構成されている。
【0029】アドレスデコーダ4は、一般的なチップセ
レクト回路で構成され、ホストCPU1(図1参照)か
らのアドレス信号aに基づき、予め決められたアドレス
が選択されたとき、即ち、「通常書込モード」に選択さ
れたときに書込モードレジスタ6に書込モードレジスタ
選択信号a1を送出すると共に、「単色書込モード」に
選択されたときに単色書込情報レジスタ5に単色書込状
態選択信号a2を送出するものであり、単色書込情報レ
ジスタ5には、高速で単色書き込みを行いたい色を予め
セットしておくものである。
【0030】また、アドレス信号aに基づくモードが
「通常書込モード」と「単色書込モード」のいずれであ
るかは、書込制御回路7に指示され、グラフィックRA
M8に対するRAM書込情報信号b2を選択するもので
ある。
【0031】グラフィックRAM8は、書込制御回路7
から出力されるRAM書込情報信号b2に基づき読出信
号cをLCD3(図1参照)に送出し画面上に描画され
る表示画面を指示するもので、当該グラフィックRAM
8の1つの構成メモリがそのまま1つの表示点(画素)
を示す。また、書込制御回路7は、書込モードレジスタ
6からの書込みモード信号a3の指示でデータ信号bと
アドレス信号aから示される通常速度の書き込み(通常
書込モード)か、単色書込情報レジスタ5を利用した高
速の書き込み(単色書込モード)のいずれかのモードを
選択してグラフィックRAM8の各構成メモリに対して
アクセスする。
【0032】さて、アドレス信号aとデータ信号bは、
回路システム上で決められたバス幅の多重信号であり、
どのような意味を持った指示であるかは、どのアドレス
に対する書き込みであるかで区別される。単色書込状態
選択信号a2は、アドレスデコーダ4で作られ、単色書
込情報レジスタ5を選択するための信号で選択状態と非
選択状態との2状態、即ち、単色書込モードと通常書込
モードとの2モードを表わす。書込モードレジスタ選択
信号a1は、アドレスデコーダ4で作られ、書込モード
レジスタ6を選択するための信号で、選択状態と非選択
状態との2状態、即ち、通常書込モードと単色書込モー
ドの2モードを表わす。
【0033】書込みモード信号a3は、書込モードレジ
スタ6で作られ、書込制御回路7に対して現在の書き込
み状態を指示するための信号であり、単色処理と通常処
理ととの2状態、即ち、単色書込モードと通常書込モー
ドの2モードを表わす。
【0034】単色情報信号b1は、単色書込情報レジス
タ5に保持された情報であり、書込制御回路7で単色の
高速の書き込みを行うときに使用される色情報で、複数
ビットで構成される。RAM書込情報信号b2は、書込
制御回路7で作り出された情報であり、グラフィックR
AM8に書き込む描画情報で、複数ビットで構成され
る。
【0035】次に、カラー液晶ディスプレイにおける表
示コントローラ2の成り立ちについて図3を用いて説明
する。図3は、図2の一部を抽出し書込制御回路7とグ
ラフィックRAM8の部分を詳細説明するためのもので
ある。図3におけるグラフィックRAM8は、6ビット
を1団として1つの表示点(1画素)としたもので、3
原色の赤(R)に対応する素子R0,R1を有し、緑
(G)に対応する素子G0,G1を有し、青(B)に対
応する素子B0,B1を有している。なお、この形態で
は64色のカラー液晶ディスプレイを想定している。
【0036】また、カラー液晶ディスプレイにおいて
は、1つの表示点(画素)を表現するのに赤緑青の光の
3原色のフィルタの透過率の組み合わせを用いている。
そして、赤の光の強度と緑の光の強度と青の光の強度と
の組み合わせで再現色が決定される。従って、赤緑青
(RGB)のそれぞれに対応する素子R0,R1,G
0,G2,B0,B1が各2ビットづつで形成され、4
階調の色の濃さを持つことができるので4の3乗である
64色を再現させることができる。
【0037】表示コントローラ2は、グラフィックRA
M8にセットされた色情報に基づきLCD3を駆動して
色再現させるもので、その構成は、表示色数の違いによ
り変わるが1つの表示点(画素)に対応するレジスタ構
成の違いはあれ、大多数のもので同様の構成となってい
る。
【0038】次に、ホストCPU1からグラフィックR
AM8にどのような手順で表示データをセットするかに
ついて説明する。ホストCPU1からの信号により図2
の書込モードレジスタ6が通常処理状態にセットされ、
このときには単色書込情報レジスタ5にはデータを設定
する必要はない。
【0039】図3を参照して更に詳細に説明すると、書
込みモード信号a3に基づいて複数のスイッチSW00
〜SW05で構成される信号選択スイッチ11は、書き
込みデータの信号源がデータバスラッチ9と単色書込情
報ラッチ10の出力に基づいて選択されるもので、デー
タバスラッチ9と単色書込情報ラッチ10のそれぞれ
は、他回路からの信号をラッチする6ビットのレジスタ
SD0〜SD5,C0〜C5で形成され、データバスラ
ッチ9は、ホストCPU1からのデータバスの信号をラ
ッチして出力し、単色書込情報ラッチ10は、単色情報
信号b1をラッチして出力するものである。
【0040】通常書込モードの場合には書込みモード信
号a3が通常処理の論理となっていて、データバスラッ
チ9が選択される。このために、ホストCPU1からの
書き込みはグラフィックRAM8に対して直接に1つの
表示点(画素)として書き込まれる。書き込み速度の視
点では書き込みのモードが予め設定されているものと
し、ホストCPU1の1サイクルの書き込みで1つの表
示点が描かれる。
【0041】次に、単色書込モードの手順について説明
する。ホストCPU1は、単色の書き込みということで
図2の書込モードレジスタ6に単色処理状態をセット
し、単色書込情報レジスタ5には書き込みたい色の情報
をセットする。単色書込情報レジスタ5の色のビット配
列は図3のグラフィックRAM8の配列と同様である。
【0042】さて、図3の詳細であるが、書込みモード
信号a3が単色処理の論理となっているので、単色書込
情報ラッチ10が選択される。さらに、信号選択スイッ
チ11は、データバスラッチ9のレジスタSD0で示さ
れる信号論理に基づいてグラフィックRAM8への書き
込みを制御する。
【0043】このレジスタSD0は、データバスラッチ
9の1ビット目を示すもので、グラフィックRAM8中
の一部である素子R0,R1,G0,G1,B0,B1
に割り当てられている。このグラフィックRAM8の全
体の中での割り当ては、図2のアドレス信号aと組み合
わされてデータバス幅の単位で区切られたページ単位で
割り当てられている。
【0044】データバスラッチ9のレジスタSD0の論
理が「1」であった場合には、信号選択スイッチ11は
単色書込情報ラッチ10の信号をグラフィックRAM8
に書き込むように制御される。
【0045】一方、データバスラッチ9のレジスタSD
0の論理が「0」であった場合には、信号選択スイッチ
11は単色書込情報ラッチ10の信号をグラフィックR
AM8には書き込みしないように制御される。また、こ
のときには、データバスラッチ9の信号を書き込む訳で
はなく単に書き込みスキップするのである。これは、予
め背景色が均一な色にイニシャライズされていて必要な
表示点だけ色を置き換えていく考え方である。
【0046】図4は、図3の単位をグラフィックRAM
8のページ単位で表現した図であり、データバス幅であ
る6ビット分が1つのページとして表現されている。そ
して、図3に示す信号選択スイッチ11と同様のものが
用いられ、スイッチSW0X〜SW5Xでなる6個のス
イッチが並列的に並べられている。このスイッチSW0
X〜SW5Xのそれぞれの機能は同様で、それぞれの違
いはグラフィックRAM12を形成する6個のレジスタ
PIX0〜PIX5がページに合わせて並列的に配置さ
れ、これらのうちのどのアドレスに接続されているかの
差であり、接続されるレジスタPIX0〜PIX5の配
置に合わせてデータバスラッチ9のどのビットに対応す
るレジスタSD0〜SD5に接続するのかが異なってい
る。
【0047】また、グラフィックRAM12のレジスタ
PIX0〜PIX5のそれぞれに信号選択スイッチ11
を介してデータe0〜e5として供給される信号は、デ
ータバスラッチ9からのデータd1と単色書込情報ラッ
チ10からのデータd2が書込みモード信号a3によっ
て制御されるスイッチSW0X〜SW5Xのそれぞれを
介して供給される。
【0048】従って、ホストCPU1(図1参照)から
はページ単位でグラフィックRAM12のレジスタPI
X0〜PIX5のそれぞれに書き込みをするか否かをビ
ット情報に対応させてデータバス上に出力されることに
なる。このために、ホストCPU1からの書き込みはグ
ラフィックRAM12に対して直接に6つの表示点とし
て書き込まれる。書き込み速度の視点では書き込みのモ
ードが予め設定されているものとし、ホストCPU1の
1サイクルの書き込みで6個の表示点が描かれることに
なる。
【0049】以上、本発明のカラー液晶ディスプレイの
好適実施形態例を説明したが、これは単なる例示にすぎ
ず、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であること
勿論である。
【0050】例えば、上述実施形態では、6ビット単位
で画素構成されているが、ビット幅は、8の倍数で構成
されるのが通常であるので、これに合わせて構成するよ
うにしてもよい。この場合、書き込み速度はデータバス
幅(長)に比例して高速化することが可能である。
【0051】また、単色書込モードにおいては、背景色
が予め均一になっている前提で必要な表示点のみ色を変
えていく状態になっているが、図3や図4に示す単色書
込情報レジスタ5や単色書込情報ラッチ10と同様の回
路をもう1系追加して設ければデータバスラッチ9のレ
ジスタSD0のビットが「0」のときには、追加したレ
ジスタを背景色レジスタとして扱い、レジスタSD0の
ビットが「1」の場合には当該背景色レジスタからデー
タをセットするという形態を実施することで事前に背景
色処理を行っておくという処理を省くことができる。
【0052】さらに、表示すべきカラー画面に対応して
ホストCPU等から出力される書込データが少ない色数
で形成されるという前提の場合には、前記書込モードレ
ジスタを有さずに(省略して)単色書込情報レジスタを
有するように構成するようにしてもよいことは勿論であ
る。
【0053】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よるカラー液晶ディスプレイは、表示すべきカラー画面
がカラー写真等のように極めて多くの色種と階調を有す
る場合にこれを満足に再現させることができると共に、
表示すべきカラー画面がカラーコンテンツ等であってそ
の色数や階調が少ない場合には、グラフィックRAM等
のメモリへのデータ伝送の容量を少なくすることがで
き、これに伴うデータ処理の高速化が図れ、ホストCP
U等のデータ処理負担を軽減することができるカラー液
晶ディスプレイを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるカラー液晶ディス
プレイの基本回路構成を示すブロック回路図である。
【図2】図1中に示される表示コントローラ部分を詳細
回路ブロックに示すブロック回路図である。
【図3】図2中に示される書込制御回路とグラフィック
RAMを抽出し、その詳細を画素単位で表現したブロッ
ク回路図である。
【図4】図2中に示される書込制御回路とグラフィック
RAMを抽出し、その詳細をページ単位で表現したブロ
ック回路図である。
【符号の説明】
1 ホストCPU 2 表示コントローラ 2a モード設定 2b 第1レジスタ 2c 第2レジスタ 2d 制御部 3 LCD 4 アドレスデコーダ 5 単色書込情報レジスタ 6 書込モードレジスタ 7 書込制御回路 8,12 グラフィックRAM 9 データバスラッチ 10 単色書込情報ラッチ 11 信号選択スイッチ R0,R1,G0,G1,B0,B1 画素 SD0〜SD5,C0〜C5 レジスタ SW00〜SW05,SW0X〜SW5X スイッチ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示すべきカラー画面に対応してホストC
    PU等から出力される書込データが書き込まれたグラフ
    ィックRAMから読み出された読出データをカラー液晶
    表示素子に供給することによって、前記カラー画面を前
    記カラー液晶表示素子で再現させ得るカラー液晶ディス
    プレイにおいて、 前記書込データにおける複数画素に対応する画素のデー
    タを、前記グラフィックRAMにおける各画素のデータ
    に対応付けるように生成する通常書込モードと、前記書
    込データにおける複数画素に対応する画素のデータを、
    前記グラフィックRAMにおける複数の画素のデータに
    展開し得るように生成する単色書込モードとを選択し得
    る制御手段を具備することを特徴とするカラー液晶ディ
    スプレイ。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、前記単色書込モードが選
    択されたときに前記書込データにおける複数画素に対応
    する画素のデータを格納する単色書込情報レジスタを含
    んで構成することを特徴とする請求項1に記載のカラー
    液晶ディスプレイ。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、前記通常書込モードが選
    択されたときに前記書込データにおける複数画素に対応
    する画素のデータを格納する書込モードレジスタを含ん
    で構成することを特徴とする請求項1に記載のカラー液
    晶ディスプレイ。
  4. 【請求項4】前記単色書込情報レジスタは、前記単色書
    込モードが選択されたときに表示すべきカラー画面の背
    景色に対応する単色データと該背景色のデータと異なる
    他色データとを格納するように構成することを特徴とす
    る請求項3に記載のカラー液晶ディスプレイ。
  5. 【請求項5】前記単色書込情報レジスタは、前記単色書
    込モードが選択されたときに表示すべきカラー画面の背
    景色に対応する色種データと該色種データによる表示の
    連続アドレスデータとでなる単色データと、該背景色の
    データと異なる他色データとを格納するように構成する
    ことを特徴とする請求項3に記載のカラー液晶ディスプ
    レイ。
  6. 【請求項6】前記単色書込情報レジスタは、前記単色書
    込モードが選択されたときに表示すべきカラー画面の背
    景色に予め設定された色種データと該色種データによる
    表示の連続アドレスデータとでなる単色データと、該背
    景色のデータと異なる他色データとを格納するように構
    成することを特徴とする請求項3に記載のカラー液晶デ
    ィスプレイ。
  7. 【請求項7】前記制御手段は、前記単色書込モードが選
    択されたときに前記書込データにおける複数画素に対応
    する画素のデータを格納する単色書込情報レジスタと、
    前記通常書込モードが選択されたときに前記書込データ
    における複数画素に対応する画素のデータを格納する書
    込モードレジスタを含んで構成し、前記単色書込情報レ
    ジスタと前記書込モードレジスタの各出力を選択的に取
    り出すように構成することを特徴とする請求項1ないし
    請求項6のいずれかに記載のカラー液晶ディスプレイ。
  8. 【請求項8】前記制御手段は、表示すべきカラー画面に
    対応してホストCPU等から出力される書込データが少
    ない色数で形成されるという前提の場合に、前記書込モ
    ードレジスタを有さずに前記単色書込情報レジスタを有
    するように構成することを特徴とする請求項1ないし請
    求項7のいずれかに記載のカラー液晶ディスプレイ。
JP11226040A 1999-08-10 1999-08-10 カラー液晶ディスプレイ Pending JP2001051657A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226040A JP2001051657A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 カラー液晶ディスプレイ
US09/630,738 US6542140B1 (en) 1999-08-10 2000-08-02 Color liquid crystal display and display method thereof
GB0019603A GB2355839B (en) 1999-08-10 2000-08-09 Colour liquid crystal display and method
CNB001268309A CN1179316C (zh) 1999-08-10 2000-08-10 彩色液晶显示器及其显示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226040A JP2001051657A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 カラー液晶ディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001051657A true JP2001051657A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16838846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11226040A Pending JP2001051657A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 カラー液晶ディスプレイ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6542140B1 (ja)
JP (1) JP2001051657A (ja)
CN (1) CN1179316C (ja)
GB (1) GB2355839B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100640427B1 (ko) * 2004-01-05 2006-10-30 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 데이터 및 배경 색상변경 방법
WO2006030868A1 (ja) * 2004-09-15 2006-03-23 Citizen Watch Co., Ltd. 液晶表示装置
KR100641184B1 (ko) * 2005-01-29 2006-11-06 엘지전자 주식회사 엘시디 구동 칩의 명령 레지스터 구성 방법
KR102135426B1 (ko) * 2013-12-10 2020-07-17 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치의 동작 모드 설정 회로 및 이를 이용한 데이터 처리 시스템
WO2016179050A1 (en) * 2015-05-01 2016-11-10 Flir Systems, Inc. Enhanced color palette systems and methods for infrared imaging

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4121283A (en) * 1977-01-17 1978-10-17 Cromemco Inc. Interface device for encoding a digital image for a CRT display
JPH0743580B2 (ja) * 1988-09-22 1995-05-15 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション グレイ・スケールを変換する方法
JPH02226416A (ja) 1989-02-28 1990-09-10 Toshiba Corp カラー液晶表示制御装置
US4991120A (en) * 1989-05-30 1991-02-05 Eastman Kodak Company Apparatus for interfacing video frame store with color display device
JPH0455890A (ja) 1990-06-25 1992-02-24 Canon Inc 画像データ制御装置及び表示システム
JPH05210375A (ja) 1992-01-30 1993-08-20 Hitachi Ltd 表示回路
JPH075870A (ja) 1993-06-18 1995-01-10 Toshiba Corp 表示制御システム
US5504855A (en) 1993-10-29 1996-04-02 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing fast multi-color storage in a frame buffer
US5956006A (en) 1994-06-10 1999-09-21 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus and method of driving the same, and power supply circuit for liquid crystal display apparatus
JP3891311B2 (ja) 1995-12-27 2007-03-14 株式会社リコー 画像表示装置
JP3126681B2 (ja) 1997-04-03 2001-01-22 キヤノン株式会社 表示装置、表示制御装置及び表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1283842A (zh) 2001-02-14
GB2355839A (en) 2001-05-02
GB0019603D0 (en) 2000-09-27
GB2355839B (en) 2003-04-23
CN1179316C (zh) 2004-12-08
US6542140B1 (en) 2003-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5841418A (en) Dual displays having independent resolutions and refresh rates
US5736981A (en) Display control apparatus
US20040056854A1 (en) Active matrix display device, video signal processing device, method of driving the active matrix display device, method of processing signal, computer program executed for driving the active matrix display device, and storage medium storing the computer program
JPH02124593A (ja) 階調表示装置
JPH075853A (ja) 液晶表示装置のソース駆動装置
JPH09281933A (ja) データドライバ及びこれを用いた液晶表示装置,情報処理装置
US5903253A (en) Image data control apparatus and display system
US8159440B2 (en) Controller driver and display apparatus using the same
US5838291A (en) Display control method and apparatus
JPH0876721A (ja) マトリックスパネル表示装置
US5231694A (en) Graphics data processing apparatus having non-linear saturating operations on multibit color data
JP2001051657A (ja) カラー液晶ディスプレイ
JPH0250720A (ja) カラー情報を表示る装置および方法
JP2005114774A (ja) コントローラドライバ,及びその動作方法
JPH11231847A (ja) 液晶ディスプレイ・コントローラ
JPH09222874A (ja) 画像表示処理装置
JP2002196744A (ja) 画像表示装置
JPH11109911A (ja) 表示装置
JPH10198318A (ja) 画像表示装置における画像データアクセス方法
JPH06343142A (ja) 画像表示装置
JP2005292824A (ja) ディスプレイコントローラによる電力消費を削減するためのシステム及び方法
JPH08179740A (ja) 画像データ伝送方法および画像表示装置
JPS604988A (ja) 画像表示装置
JPH11259037A (ja) 画像表示方法および画像表示装置
JPH11272248A (ja) 情報処理装置