JP2001050463A - 配管用継手 - Google Patents

配管用継手

Info

Publication number
JP2001050463A
JP2001050463A JP11226185A JP22618599A JP2001050463A JP 2001050463 A JP2001050463 A JP 2001050463A JP 11226185 A JP11226185 A JP 11226185A JP 22618599 A JP22618599 A JP 22618599A JP 2001050463 A JP2001050463 A JP 2001050463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
gradient
pipe
piping
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11226185A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Higuchi
裕思 樋口
Otoo Yoshida
乙雄 吉田
Hiromichi Inoue
博道 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP11226185A priority Critical patent/JP2001050463A/ja
Publication of JP2001050463A publication Critical patent/JP2001050463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、十分な接着強度を有し、JIS
K 6775−3に規定されているピール試験にも十分
合格する配管用継手を開発することを課題とする。 【解決手段】 本発明の配管用継手は、ガス管との接合
部を非リブ構造とし、該接合部の勾配が1/30以下の
範囲であるポリアミド樹脂製の配管用継手である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配管用継手に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ガス管としてポリアミド樹脂製の配管用
継手が海外で使用されている。この配管用継手は、接着
剤を用いてガス管とガス管とをつなぐようになってい
る。
【0003】従来のポリアミド樹脂製の配管用継手とし
ては、例えばインダストリアル・パイプ・システムズ(I
ndustrial Pipe Systems)社の製品のように、継手の内
面がリブ構造になっている。この継手は、ガス管の外面
と継手の内面に接着剤を塗布し、接着剤中の溶媒によっ
て管及び継手が溶解膨潤して、また接着剤中のポリアミ
ド樹脂が管と継手内部に相互に進入して、その結果管と
継手とが接着一体化できるようになっている。
【0004】このような接着メカニズムでは、膨潤した
管と継手とが相互にくさび効果をもたらすために、管の
引き抜きに対して強い抵抗を示す効果がある。
【0005】しかしながら、従来の継手構造では、リブ
により管と継手との接着面積が少なくならざるを得な
い。また、上記のような接着メカニズムでは、蒸発した
溶媒がリブ構造の内部に閉じこめられて空洞を形成する
ため、管と継手との接着強度が十分なものとは言えな
い。そのため、従来の継手では、JIS K 6775
−3に規定されているピール試験に合格するような、十
分な接着強度を有する継手にはなり難いという欠点があ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情に鑑みて、十分な接着強度を有し、JIS K 6
775−3に規定されているピール試験にも十分合格す
る配管用継手を開発することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決するために種々の研究を重ねた結果、継手のガス管
との接合部の内周面を非リブ構造とし、該接合部の勾配
を1/30以下にすることにより、所望の配管用継手に
なり得ることを見い出した。本発明は、斯かる知見に基
づき完成されたものである。
【0008】本発明によれば、接合部の内周面が非リブ
構造になっており、内周面の勾配が1/30以下である
ポリアミド樹脂製の配管用継手が提供される。
【0009】また、本発明によれば、上記配管用継手及
び接着剤を用いてポリアミド樹脂製のガス管を結合させ
た配管システムが提供される。
【0010】本発明の配管用継手は、十分な接着強度を
有し、JIS K 6775−3に規定されているピー
ル試験にも十分合格するものである。従って、配管シス
テム全体としての信頼性を大きく向上させることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の配管用継手は、内部が非
リブ構造になっており、端部から中心部までの勾配が1
/30以下の範囲である。
【0012】図1及び図2に本発明の一実施態様を示す
配管用継手の縦断面図を示す。
【0013】本発明の配管用継手は、継手内表面の端部
から中心部までの勾配が1/30以下である。勾配が0
である継手、即ちテーパーを有していない継手も本発明
の配管用継手に包含される。継手内表面の端部から中心
部までの勾配を有する継手の場合には、継手の端部から
中心部に行くほど、継手の肉厚は厚くなっている。
【0014】本発明では、端部から中心部までの勾配が
1/30以下であることが必須であり、勾配が1/30
を超えると所望の配管用継手にはならない。このこと
は、後記実施例及び比較例から明らかである。
【0015】本発明の配管用継手は、継手内表面の中央
部にストッパーと呼ばれる突起が設けられていても設け
られていなくてもよい。継手内表面の中央部にストッパ
ーが設けられていると、ガス管の中心合わせが容易にな
り、その結果ガス管との接合作業が簡易になるため、好
ましい。ストッパー形状は、特に限定されるものではな
い。
【0016】本発明の配管用継手は、ポリアミド樹脂製
のものである。また、継手内表面の中央部にストッパー
を設ける場合、このストッパーもポリアミド樹脂製であ
る。
【0017】ポリアミド樹脂としては、ポリラクタム化
合物を原料とするものが好ましい。ポリラクタム化合物
としては、従来公知のものを広く使用でき、例えばポリ
アミド11、ポリアミド12等を挙げることができる。
【0018】本発明の配管用継手は、常法に従い製造さ
れる。
【0019】また、本発明の配管用継手を使用するに当
たっては、従来の継手と同様の方法で使用することがで
きる。例えば、本発明の配管用継手の内表面及びガス管
の外面の一方又は双方に接着剤を塗布し、次に継手の中
にガス管を挿入して、継手とガス管とを接合すればよ
い。
【0020】ここで使用される接着剤としては、特に制
限されるものではなく、従来公知の接着剤を広く使用す
ることができる。その代表例として、例えば特表平4−
506977公報に記載されている接着剤を挙げること
ができる。
【0021】
【発明の効果】本発明の配管用継手は、十分な接着強度
を有し、JIS K 6775−3に規定されているピ
ール試験にも十分合格するものである。従って、配管シ
ステム全体としての信頼性を大きく向上させることがで
きる。
【0022】
【実施例】以下に実施例を掲げて、本発明をより一層明
らかにする。
【0023】実施例1 図1に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mm、厚さ3.3mmの管内面にリブ構造を有
さず、管内面の中央部にストッパーを設けたポリアミド
11製の継手を作製した。
【0024】実施例2 図1に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mm、厚さ3.3mmの管内面にリブ構造を有
さず、管内面の中央部にストッパーを設けたポリアミド
12製の継手を作製した。
【0025】実施例3 図2に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mmの管内面にリブ構造を有さず、内表面の勾
配を1/70とし、管内面の中央部にストッパーを設け
たポリアミド11製の継手を作製した。この継手の端部
の厚さは3.3mm、中央部の厚さは約3.8mm(ス
トッパーの部分を除く)である。
【0026】実施例4 図2に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mmの管内面にリブ構造を有さず、内表面の勾
配を1/60とし、管内面の中央部にストッパーを設け
たポリアミド12製の継手を作製した。この継手の端部
の厚さは3.3mm、中央部の厚さは約3.9mmであ
る。
【0027】実施例5 図2に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mmの管内面にリブ構造を有さず、内表面の勾
配を1/50とし、管内面の中央部にストッパーを設け
たポリアミド11製の継手を作製した。この継手の端部
の厚さは3.3mm、中央部の厚さは約4.0mmであ
る。
【0028】実施例6 図2に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mmの管内面にリブ構造を有さず、内表面の勾
配を1/40とし、管内面の中央部にストッパーを設け
たポリアミド12製の継手を作製した。この継手の端部
の厚さは3.3mm、中央部の厚さは約4.1mmであ
る。
【0029】実施例7 図2に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mmの管内面にリブ構造を有さず、内表面の勾
配を1/30とし、管内面の中央部にストッパーを設け
たポリアミド11製の継手を作製した。この継手の端部
の厚さは3.3mm、中央部の厚さは約4.4mmであ
る。
【0030】比較例1 図2に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mmの管内面にリブ構造を有さず、内表面の勾
配を1/25とし、管内面の中央部にストッパーを設け
たポリアミド11製の継手を作製した。この継手の端部
の厚さは3.3mm、中央部の厚さは約4.6mmであ
る。
【0031】比較例2 図2に示すような、外径38.6mm、内径32mm、
全長66mmの管内面にリブ構造を有さず、内表面の勾
配を1/20とし、管内面の中央部にストッパーを設け
たポリアミド12製の継手を作製した。この継手の端部
の厚さは3.3mm、中央部の厚さは約5.0mmであ
る。
【0032】比較例3 インダストリアル・パイプ・システムズ(Industrial Pi
pe Systems)社の製品(商品名:NYLON FITT
INGS Sockets、リブ付き)の継手を比較例
3の継手とした。
【0033】試験例 上記実施例及び比較例で作製した各継手を介して2本の
ナイロン製パイプ(外径32mm)を、接着剤(商品
名:Nylink Adhesive、会社名:インダ
ストリアル・パイプ・システムズ製)を用いて接着し
た。次に得られる接着物の一部を切断して、図3に示す
寸法形状の試験片を作製した。
【0034】上記で得られる各試験片を用いて、ISO
/DIS 13954に準じてピール試験を行った。即
ち、試験片の継手部分(図3のAの部分)及び試験片の
パイプ部分(図3のBの部分)をそれぞれつかみ治具で
固定し、試験片が破壊するまで引張りを続けた。引張り
速度は50mm/分とし、試験温度は23±2℃とし
た。
【0035】試験片の破壊状態を観察し、ナイロン製パ
イプと継手との接合面で破壊された場合を不合格、ナイ
ロン製パイプが切断された場合を合格として評価した。
【0036】ピール試験の結果を表1に示す。
【0037】
【表1】
【0038】表1から次のことがわかる。継手の内表面
(ガス管との接合部)を非リブ構造とすることにより、
ピール試験に合格する所望の継手が得られた(実施例1
及び2)。また、継手の内表面を非リブ構造とし、該内
表面に勾配を設けた場合、その勾配が1/30以下であ
るときに、ピール試験に合格する所望の継手が得られた
(実施例3〜7)。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施態様を示す配管用継手
の縦断面図である。
【図2】図2は、本発明の一実施態様を示す配管用継手
の縦断面図である。
【図3】図3は、ピール試験に使用される試験片の斜視
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 博道 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 Fターム(参考) 3H019 GA08

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス管との接合部を非リブ構造とし、該
    接合部の勾配が1/30以下であるポリアミド樹脂製の
    配管用継手。
  2. 【請求項2】 ポリアミド樹脂がポリラクタム化合物を
    原料とするものである請求項1記載の配管用継手。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の配管用継手及び接着剤を
    用いてポリアミド樹脂製のガス管を結合させたガス配管
    システム。
JP11226185A 1999-08-10 1999-08-10 配管用継手 Pending JP2001050463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226185A JP2001050463A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 配管用継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226185A JP2001050463A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 配管用継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001050463A true JP2001050463A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16841230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11226185A Pending JP2001050463A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 配管用継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001050463A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003089773A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Ube Ind Ltd ナイロン樹脂成形品の接着用継手及び接着方法
JP2004125169A (ja) * 2002-07-03 2004-04-22 Ems Chem Ag 2個の管端部を接続するスナップ接続具
WO2020191824A1 (zh) * 2019-03-27 2020-10-01 周洪 吸尘器配件转接口

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003089773A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Ube Ind Ltd ナイロン樹脂成形品の接着用継手及び接着方法
JP4688373B2 (ja) * 2001-09-18 2011-05-25 宇部興産株式会社 ナイロン樹脂成形品の接着用継手及び接着方法
JP2004125169A (ja) * 2002-07-03 2004-04-22 Ems Chem Ag 2個の管端部を接続するスナップ接続具
WO2020191824A1 (zh) * 2019-03-27 2020-10-01 周洪 吸尘器配件转接口

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0413148A (pt) método de combinação de soldagem e união adesiva para a junção de componentes de metal
JPH07301374A (ja) 多層管の接続方法
JP2001050463A (ja) 配管用継手
HU207392B (en) Plastic pipe-connecting shape
JPS629937A (ja) 熱可塑性樹脂管の接続方法
JPH11235758A (ja) 管ライニング材の製造方法及び管ライニング工法
JPH01114421A (ja) 異材継手の製造方法
JP2002103453A (ja) 熱可塑性樹脂管の接続構造
JP2838707B2 (ja) 医療器具とその製造方法
EP0525605A2 (en) Improvement in tube joining methods
JP2005104287A (ja) 自転車フレーム用パイプおよびその加工方法
JPH08284919A (ja) 中空管の結合構造および結合方法
JP2000291864A (ja) 管体構造
JP2629901B2 (ja) プラスチック管の融着継手構造
JPH06147386A (ja) 二層管の接続構造
JPH08216262A (ja) 合成樹脂管と管継手との接合方法
JP2002115784A (ja) 管体構造
JPS639776Y2 (ja)
JPH0135050Y2 (ja)
Reinhardt Some Aspects of Adhesive Bonding of Thermoplastic Pipework Materials
JPH05185253A (ja) 異種金属管の摩擦圧接方法
JPH04368294A (ja) 異材継手構造
JPS6046310B2 (ja) プラスチツク複合管の接合方法
JPH11129330A (ja) ポリエチレン管の突合わせ溶接方法
JP2000033651A (ja) 管状端を有する熱可塑性樹脂成形品の突合わせ融着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090121