JP2001045435A - 映像情報記録装置 - Google Patents

映像情報記録装置

Info

Publication number
JP2001045435A
JP2001045435A JP2000097419A JP2000097419A JP2001045435A JP 2001045435 A JP2001045435 A JP 2001045435A JP 2000097419 A JP2000097419 A JP 2000097419A JP 2000097419 A JP2000097419 A JP 2000097419A JP 2001045435 A JP2001045435 A JP 2001045435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
video information
video
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000097419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685382B2 (ja
Inventor
Seiji Higure
誠司 日暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2000097419A priority Critical patent/JP3685382B2/ja
Priority to EP00304238A priority patent/EP1056288A3/en
Priority to US09/573,813 priority patent/US6879772B1/en
Publication of JP2001045435A publication Critical patent/JP2001045435A/ja
Priority to US10/976,804 priority patent/US20050084243A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3685382B2 publication Critical patent/JP3685382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4882Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8355Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91328Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a copy management signal, e.g. a copy generation management signal [CGMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 録画禁止の番組を録画予約した場合には正常
に録画されないので、再生時に機器の故障や予約ミスで
あると間違えてしまう可能性があった。 【解決手段】 録画予約手段6により予約された番組の
開始時刻になると、アンテナ1で受信してSTB2で復
調したデータからコピー情報を取り出して、CGMS検
出器3に供給する。CGMS検出器3では、コピー情報
が録画禁止を示すものであることを検出すると、その旨
制御部5に出力する。制御部5では、切り替え器7の入
力をメモリ4側に切り替えてメモリ4に記憶されている
未録画情報を記録器8で記録媒体に所定時間記録する。
これにより、再生時に未記録情報が再生されるので、視
聴者は録画予約された映像情報が録画禁止のために録画
できなかったことを認識することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送等に
より送信されてくる映像情報を記録媒体に記録する映像
情報記録装置に係り、特に、所望の映像情報(番組)の
録画を予約する録画予約機能を有する映像情報記録装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル放送が注目を浴びてお
り、特に通信衛星(CS)を使ったデジタル放送は市場
で急速な勢いで普及している。また、放送衛星(BS)
や地上波を使用したデジタル放送も数年内に開始する計
画がある。
【0003】ところで、このようなデジタル放送におい
ては、デジタル信号が何回コピーしても画質劣化がほと
んどないなどの理由からコピー情報を付加して放送して
おり、著作権者の希望により録画は許さないが視聴のみ
は許すといった番組には、コピー情報として録画不可
(禁止)を示すものを付加して放送している。そして、
このように録画不可を示すコピー情報を有する番組を受
信したデジタル放送受信機では、映像信号にコピーガー
ド信号を付加して出力することにより、放送時にTVで
の視聴は可能だが、映像信号記録装置で記録再生して番
組を視聴することができないようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
映像信号記録装置では、録画不可を示すコピー情報が付
加された視聴のみの番組であっても、録画のための録画
予約の設定は行うことができたので、その番組を正常に
録画できないにもかかわらず、映像信号記録装置でその
番組の録画を行ない、後から再生したときに正常に再生
できない(もしくは何も記録されていない)ために、予
約ミスや機器の故障などと勘違いしてしまうなどの不具
合を発生させていた。
【0005】そこで本出願人は、特開平11−3226
6号「デジタル放送受信機」にて、番組が視聴のみで録
画禁止の番組であった場合に、確実に録画のための番組
予約の設定を禁止することができるデジタル放送受信機
を提案している。しかしながら、この方法は、予めデジ
タル放送受信機に記憶されている番組予約のための番組
表をオンスクリーン表示させながら録画予約を行わなけ
ればならず、この番組表に録画禁止の検出可能なデータ
が記録されていなかったり、この番組表を使用せずに録
画予約を行う場合などでは、録画予約が可能となり、予
約したにもかかわらず録画できていないという前述のよ
うな不都合が生じることがあった。
【0006】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであり、どのような方法で録画予約を行った場合
でも、予約した番組が視聴のみで録画不可である場合に
は、故障などではなく録画不可のために録画できなかっ
たことを確実に知らせることのできる映像信号記録装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の手段として、本発明は、映像情報とこの映像情報の録
画の可否を示すコピー情報とを含む情報が供給されて少
なくとも前記映像情報を記録媒体に記録する映像情報記
録装置であって、決められた時間に放送される所望の映
像情報を前記記録媒体に記録するために予め行なった録
画予約の予約内容を記憶しておく録画予約手段と、録画
予約された前記映像情報の前記コピー情報が録画禁止を
示すものであるかを検出する検出手段と、録画予約され
た前記映像情報が録画できなかったことを示す未録画情
報を記憶している記憶手段とを備え、前記検出手段によ
って録画予約された前記映像情報の前記コピー情報が録
画禁止を示すものであると検出された場合には、前記記
憶手段に記憶している前記未録画情報を前記記録媒体に
記録することを特徴とする映像情報記録装置を提供しよ
うとするものである。
【0008】また、本発明は、映像情報とこの映像情報
の録画の可否を示すコピー情報とを含む情報が供給され
て少なくとも前記映像情報を記録媒体に記録する映像情
報記録装置であって、決められた時間に放送される所望
の映像情報を前記記録媒体に記録するために予め行なっ
た録画予約の予約内容を記憶しておく録画予約手段と、
録画予約された前記映像情報の前記コピー情報が録画禁
止を示すものであるかを検出する検出手段と、録画予約
された前記映像情報が録画できなかったことを示す未録
画情報を記憶している第1の記憶手段と、前記検出手段
によって録画予約された前記映像情報の前記コピー情報
が録画禁止を示すものであると検出されたことを記憶す
る第2の記憶手段とを備え、録画予約された前記映像情
報の前記コピー情報が録画禁止を示すものである場合に
は、録画予約された前記映像情報の再生操作が行われた
ときに、前記第1の記憶手段に記憶している前記未録画
情報を再生するようにしたことを特徴とする映像情報記
録装置を提供しようとするものである。
【0009】そして、デジタル放送受信機(STB:セ
ットトップボックス)を内蔵しない場合の本発明の映像
情報記録装置においては、映像情報とこの映像情報の録
画の可否を示すコピー情報とを含む情報が供給されて少
なくとも前記映像情報を記録媒体に記録する映像情報記
録装置であって、前記映像情報が供給されたときに前記
映像情報の前記コピー情報が録画禁止を示すものである
かを検出する検出手段と、前記映像情報が録画できなか
ったことを示す未録画情報を記憶している記憶手段とを
備え、前記検出手段により、供給される前記映像情報の
前記コピー情報が録画禁止を示すものであると検出され
た場合には、前記記憶手段に記憶している前記未録画情
報を前記記録媒体に記録することを特徴とする映像情報
記録装置を提供する。
【0010】また、同様に本発明は、映像情報とこの映
像情報の録画の可否を示すコピー情報とを含む情報が供
給されて少なくとも前記映像情報を記録媒体に記録する
映像情報記録装置であって、前記映像情報が供給された
ときに前記映像情報の前記コピー情報が録画禁止を示す
ものであるかを検出する検出手段と、前記映像情報が録
画できなかったことを示す未録画情報を記憶している第
1の記憶手段と、前記検出手段によって前記映像情報の
前記コピー情報が録画禁止を示すものであると検出され
たことを記憶する第2の記憶手段とを備え、供給される
前記映像情報の前記コピー情報が録画禁止を示すもので
ある場合には、録画予約された前記映像情報の再生操作
が行われたときに、前記第1の記憶手段に記憶している
前記未録画情報を再生するようにしたことを特徴とする
映像情報記録装置を提供しようとするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】デジタル放送においては、デジタ
ル映像は何回コピーしても画質劣化がほとんどないなど
の理由から、著作権者の希望により、「視聴のみを許し
て録画を許さない」や「1回のみの録画を許す」などの
管理を行うための複製世代管理システム(CGMS)な
どのコピー情報を番組に付加して放送している。そし
て、デジタル放送受信機では、このコピー情報に基づい
て、映像信号にコピーガード信号を付加して出力するな
どの動作を適宜選択して行っている。
【0012】以下、本発明の映像信号記録装置の一実施
の形態について、添付図面を参照しながら説明する。な
お、ここでは、録画予約を行う場合を中心に説明する。
図1は本発明の映像信号記録装置の一実施の形態の構成
を示すブロック図、図2は本発明の映像信号記録装置の
一実施の形態の動作を示すフローチャート図、図3は本
発明の映像信号記録装置での記録内容表示の一例を示す
図である。
【0013】録画予約手段6は、放送される番組の録画
を予約し、その予約内容を記憶しておく手段であり、予
約された番組の開始時刻・終了時刻、受信チャンネルな
どを記憶しておき、図示せぬタイマーを監視して番組の
開始時刻になると(ステップ11→Y)、デジタル放送
受信機(STB:セットトップボックス)2を受信チャ
ンネルに切り替える(ステップ12)と共に録画を開始
するよう制御部5に制御信号を送信する。
【0014】例えば、通信衛星から12GHz帯で送ら
れてきた電波はアンテナ1で受信され、STB2によっ
て、選択された受信チャンネルの信号の復調及び誤り訂
正を行ってから、MPEG2などの規格で圧縮された映
像データや音声データ及びそれら以外の付随データの分
離処理が行われる。
【0015】なお、このSTB2と録画予約手段6とを
別体のSTB装置にして映像信号記録装置と接続するよ
うにしても良く、この場合は、STB装置内の録画予約
手段6によって録画予約がされている状態において、予
約された番組の開始時刻になると(ステップ11→
Y)、録画予約手段6はSTB2を受信チャンネルに切
り替える(ステップ12)と共に映像信号記録装置の電
源を立ち上げて、STB装置から送信されてくる映像・
音声データ(番組情報)の録画を開始するよう映像信号
記録装置の制御部5に制御信号を送信することになる
(以下の動作はSTB2を含む映像信号記録装置と同じ
となる)。
【0016】そして、映像データや音声データを含むデ
ータは切り替え器7に供給され、付随データのうち録画
の可否を示すコピー情報は、CGMS検出器3に供給さ
れる。CGMS検出器3では、コピー情報の内容が録画
可能か否かを検出して、その結果を制御部5に出力する
(ステップ13)。
【0017】制御部5は、CGMS検出器3から供給さ
れるコピー情報の内容が録画可能(許可)である場合に
は(ステップ14→Y)、切り替え器7の入力をSTB
2にするよう制御して、STB2の出力を記録器8に出
力し、テープやディスク、ハードディスクなどの記録媒
体に記録するようにする(ステップ15)。そして、番
組の終了時刻になると(ステップ16→Y)、録画予約
手段6から制御部5に記録停止を行うよう信号を出力
し、制御部5は記録部8での記録を停止させ(ステップ
17)、録画予約を終了する。
【0018】一方、制御部5は、CGMS検出器3から
供給されるコピー情報の内容が録画不可(禁止)である
場合には(ステップ14→N)、切り替え器7の入力を
メモリ(記憶手段)4に切り替える。メモリ4には、
「予約された番組が録画禁止のものであったので録画で
きなかった」旨の内容(未録画情報)を表示装置で表示
することができるデータ(文字のキャラクタデータや静
止画データなど)として記憶されており、この内容を切
り替え器7を介して記録器8に出力して記録媒体に所定
時間(例えば15秒)記録し(ステップ18)、録画予
約を終了する。
【0019】このように録画予約を実行するすることに
より、誤って録画禁止の番組を予約しても、再生時に
「予約された番組が録画禁止のものであったので録画で
きなかった」旨の表示がされるので、視聴者は、機器の
故障や予約操作のミスで録画されなかったのではなく、
録画禁止のために録画されなかったことを認識すること
ができ、誤解を招くことがなくなる。また、メモリ4に
記憶しておく未録画情報は、文字コードや圧縮静止画デ
ータなどで良いので、極めて少ない記憶容量で済み、安
価に実現することができる。
【0020】そして、録画不可である場合に、録画予約
手段6に記憶されている録画予約に関する情報を文字情
報に変換して、制御部5を介して切り替え器7に供給
し、メモリ4に記憶されている未録画情報と共に記録器
8で記録媒体に記録することにより、再生時には例えば
図3に示すように、どの番組が録画できなかったかを明
示することができ、より一層便利である。
【0021】以上説明したように、本実施の形態では、
録画予約された番組が録画禁止であった場合には、未録
画情報を記録媒体に記録しているので、その記録媒体を
他の再生装置にて再生しようとした場合でも、番組が録
画禁止であったので録画できなかったことが判る。
【0022】さらに、未録画情報を記録器8で記録媒体
に記録するのではなく、メモリ(第2の記憶手段)4に
録画できなかったことを記憶しておき、番組の再生操作
が行われたときに、メモリ4から未録画情報を出力して
表示装置に表示し、番組が録画禁止であったので録画で
きなかったことが判るようにしても良い。この場合、記
録媒体には何も録画されないことになるが、録画予約を
行った再生装置で再生を行おうとした場合には、記録媒
体に記録した場合と同様に番組が録画禁止であったので
録画できなかったことが判り、また、記録媒体を無駄に
使用することがないという新たな効果がある。
【0023】次に、本願発明の映像信号記録装置の他の
実施の形態について図面を参照しながら説明する。図4
は本願発明の他の実施の形態の構成を示すブロック図で
あり、図5は、録画予約を行うときの動作例を説明する
ためのフローチャート図である。
【0024】図4において、メモリ4aは録画予約され
た番組が録画禁止であった場合に記録器8で記録する内
容が記憶されている記憶手段であり、メモリ4bは番組
ガイドを使用して録画予約しようとした番組が録画禁止
であった場合に表示される内容が記憶されている記憶手
段であり、番組ガイドメモリ9はアンテナ1及びSTB
2(又は図示しない電話回線)を介して送られてきた番
組ガイドを記憶しておく記憶手段である。そして、MP
EGデコーダ10は、MPEG圧縮された画像/音声デ
ータを復号して出力する復号手段である。そして、以上
の構成以外は、上記にて図1〜図3と共に説明した先の
実施の形態と同様の構成であるのでその説明を省略す
る。なお、STB2 このような構成の映像信号記録装置にて番組ガイドメモ
リ9に既に記憶されている番組ガイド(EPG)を利用
しながら録画予約を行うものとして、その操作手順につ
いて図5も参照しながら説明する。なお、別体のSTB
装置と映像信号記録装置と接続するようにした場合は、
STB2と録画予約手段6及び番組ガイドメモリ9が別
体のSTB装置に内蔵され、映像信号記録装置には含ま
れないことになる。
【0025】まず、番組録画予約を開始する際に(ステ
ップ21)、番組ガイドメモリ9に既に記憶されている
番組ガイドを制御部5によりTVなどの表示装置(図示
せず)に表示させ(ステップ22)、番組ガイドとして
表示されている放送日時、チャンネル、番組名、番組の
カテゴリーなどを参考にしながら、リモコンなどを操作
して録画予約しようとする番組を選択する(ステップ2
3)。このとき、番組ガイドメモリ9に記憶されている
番組ガイドに各番組のコピー情報が含まれている場合に
は、CGMS検出器3によって選択した番組が録画可能
か否かを検出し、その検出結果を制御部5に出力して
(ステップ24)、録画不可(禁止)である場合には
(ステップ24→Y)、例えば図6に示すような「現在
チャンネル**で予約しようとしている番組は、録画禁
止の番組です。」など、録画ができない旨の表示を行う
ように映像信号を出力して(ステップ25)、終了す
る。
【0026】そして、番組ガイドメモリ9に記憶されて
いる番組ガイドに各番組のコピー情報が含まれていない
場合や、あるいはコピー情報が含まれていても選択した
番組が録画可能(許可)である場合には(ステップ24
→N)、上記のステップ23で選択した番組を録画予約
するように設定し(ステップ26)、録画予約モードに
移行する(ステップ27)。録画予約モードに移行した
後は、図2に示したフローチャートの動作を行うことに
なる(上記の実施の形態と同じ動作であるのでその説明
は省略する)。なお、ステップ24→Nとなった場合
に、番組ガイドメモリ9に記憶されている番組ガイドに
各番組のコピー情報が含まれていない場合は当然なが
ら、録画予約した番組が録画不可(禁止)である場合が
あるので、本願発明のように、番組録画時点で録画可能
か否かを判断して、録画不可の場合にその旨の記録をし
ておくことは有用である。
【0027】そして、コピー情報が含まれていて選択し
た番組が録画可能(許可)である場合でも、番組ガイド
のデータ記録ミスや番組ガイド送信時では録画可能とし
ていたが、実際に放送する時点で録画不可(禁止)に変
更されることは十分にありえることである。したがっ
て、このような場合でも、本願発明のように、番組録画
時点で録画可能か否かを判断して、録画不可の場合にそ
の旨の記録をしておくことは非常に有効である。
【0028】なお、番組ガイドを録画予約した番組が録
画不可(禁止)である場合でも、表示装置に図6のよう
な表示を行った後に、再度録画予約を行うかどうかを操
作者にうながし、それでも録画予約したい場合には、録
画予約モード(ステップ27)に移行するようにしても
良い。この場合、録画予約した番組が録画不可(禁止)
であるので、ほとんどの場合は図3に示したような未録
画情報が記録されることになるが、番組ガイドのデータ
記録ミスや実際に放送する時点で録画可能(許可)に変
更された場合には、番組を録画することができる。
【0029】そして、上記した各実施の形態では、再生
操作時に映像情報としての未録画情報を表示するように
しているが、未録画情報は音声情報もしくは映像情報と
音声情報の両方の情報としても良い。さらにこれらの未
録画情報は、圧縮映像・音声情報としてメモリ4、4
a、4bに記憶しておいても良く、その場合には例え
ば、映像信号記録装置のMPEGデコーダ10によって
復号することで、表示装置やスピーカーへの出力が可能
となる。
【0030】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の映
像信号記録装置は、録画予約された映像情報が録画不可
である場合には、未録画情報を記録媒体に記録するよう
にしたので、録画予約した番組が録画禁止のために録画
できなかった場合に、視聴者は装置の故障や予約ミスな
どではないことを確実に知ることができ、誤解を招くこ
とがないという効果がある。また、その記録媒体を他の
再生装置にて再生しようとした場合でも、番組が録画禁
止であったので録画できなかったことが容易に判る。
【0031】そして、映像情報記録装置内で録画できな
かったことを記録しておき、番組を再生しようとしたと
きに、映像情報記録装置から未録画情報を出力するよう
に構成した場合には、記録媒体を無駄に使用することも
なく、番組が録画禁止であったので録画できなかったこ
とが判るという効果がある。
【0032】さらに、番組ガイドなどの情報により録画
の可否を決定するのではなく、録画予約された映像情報
が放送されたときに、そのコピー情報を検出して録画の
可否を決定しているので、録画可能な映像情報は確実に
録画することができる。
【0033】そして、STBや録画予約手段を有さない
映像情報記録装置として構成した場合でも、別体のST
B装置から実際に映像情報が供給されたときに、そのコ
ピー情報を検出して録画の可否を決定しているので、こ
の場合も後から再生しようとしたときに、番組が録画禁
止であったので録画できなかったことが容易に判るとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の映像信号記録装置の一実施の形態の構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明の映像信号記録装置の一実施の形態の動
作を示すフローチャート図である。
【図3】本発明の映像信号記録装置での記録内容表示の
一例を示す図である。
【図4】本発明の映像信号記録装置の他の実施の形態の
構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の映像信号記録装置の他の実施の形態の
録画予約動作を示すフローチャート図である。
【図6】本発明の映像信号記録装置での予約時の内容表
示の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 デジタル放送受信機(STB) 3 CGMS検出器(検出手段) 4 メモリ(記憶手段、第1の記憶手段、第2の記憶手
段) 4a メモリ(記録用) 4b メモリ(表示用) 5 制御部 6 録画予約手段 7 切り替え器 8 記録器 9 番組ガイドメモリ 10 MPEGデコーダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/92 H04N 5/92 H

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像情報とこの映像情報の録画の可否を示
    すコピー情報とを含む情報が供給されて少なくとも前記
    映像情報を記録媒体に記録する映像情報記録装置であっ
    て、 決められた時間に放送される所望の映像情報を前記記録
    媒体に記録するために予め行った録画予約の予約内容を
    記憶しておく録画予約手段と、 録画予約された前記映像情報の前記コピー情報が録画禁
    止を示すものであるかを検出する検出手段と、 録画予約された前記映像情報が録画できなかったことを
    示す未録画情報を記憶している記憶手段とを備え、 前記検出手段によって録画予約された前記映像情報の前
    記コピー情報が録画禁止を示すものであると検出された
    場合には、前記記憶手段に記憶している前記未録画情報
    を前記記録媒体に記録することを特徴とする映像情報記
    録装置。
  2. 【請求項2】映像情報とこの映像情報の録画の可否を示
    すコピー情報とを含む情報が供給されて少なくとも前記
    映像情報を記録媒体に記録する映像情報記録装置であっ
    て、 決められた時間に放送される所望の映像情報を前記記録
    媒体に記録するために予め行った録画予約の予約内容を
    記憶しておく録画予約手段と、 録画予約された前記映像情報の前記コピー情報が録画禁
    止を示すものであるかを検出する検出手段と、 録画予約された前記映像情報が録画できなかったことを
    示す未録画情報を記憶している第1の記憶手段と、 前記検出手段によって録画予約された前記映像情報の前
    記コピー情報が録画禁止を示すものであると検出された
    ことを記憶する第2の記憶手段とを備え、 録画予約された前記映像情報の前記コピー情報が録画禁
    止を示すものである場合には、録画予約された前記映像
    情報の再生操作が行われたときに、前記第1の記憶手段
    に記憶している前記未録画情報を再生するようにしたこ
    とを特徴とする映像情報記録装置。
  3. 【請求項3】映像情報とこの映像情報の録画の可否を示
    すコピー情報とを含む情報が供給されて少なくとも前記
    映像情報を記録媒体に記録する映像情報記録装置であっ
    て、 前記映像情報が供給されたときに前記映像情報の前記コ
    ピー情報が録画禁止を示すものであるかを検出する検出
    手段と、 前記映像情報が録画できなかったことを示す未録画情報
    を記憶している記憶手段とを備え、 前記検出手段により、供給される前記映像情報の前記コ
    ピー情報が録画禁止を示すものであると検出された場合
    には、前記記憶手段に記憶している前記未録画情報を前
    記記録媒体に記録することを特徴とする映像情報記録装
    置。
  4. 【請求項4】映像情報とこの映像情報の録画の可否を示
    すコピー情報とを含む情報が供給されて少なくとも前記
    映像情報を記録媒体に記録する映像情報記録装置であっ
    て、 前記映像情報が供給されたときに前記映像情報の前記コ
    ピー情報が録画禁止を示すものであるかを検出する検出
    手段と、 前記映像情報が録画できなかったことを示す未録画情報
    を記憶している第1の記憶手段と、 前記検出手段によって前記映像情報の前記コピー情報が
    録画禁止を示すものであると検出されたことを記憶する
    第2の記憶手段とを備え、 供給される前記映像情報の前記コピー情報が録画禁止を
    示すものである場合には、録画予約された前記映像情報
    の再生操作が行われたときに、前記第1の記憶手段に記
    憶している前記未録画情報を再生するようにしたことを
    特徴とする映像情報記録装置。
JP2000097419A 1999-05-25 2000-03-31 映像情報記録装置 Expired - Lifetime JP3685382B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000097419A JP3685382B2 (ja) 1999-05-25 2000-03-31 映像情報記録装置
EP00304238A EP1056288A3 (en) 1999-05-25 2000-05-19 Apparatus and method of recording audio and video signal
US09/573,813 US6879772B1 (en) 1999-05-25 2000-05-19 Audio and video signal recording apparatus and method having a function of informing user when the signal is protected from recording
US10/976,804 US20050084243A1 (en) 1999-05-25 2004-11-01 Apparatus and method of recording audio and video signal

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-144572 1999-05-25
JP14457299 1999-05-25
JP2000097419A JP3685382B2 (ja) 1999-05-25 2000-03-31 映像情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001045435A true JP2001045435A (ja) 2001-02-16
JP3685382B2 JP3685382B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=26475950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000097419A Expired - Lifetime JP3685382B2 (ja) 1999-05-25 2000-03-31 映像情報記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6879772B1 (ja)
EP (1) EP1056288A3 (ja)
JP (1) JP3685382B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007026658A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Canon Kabushiki Kaisha デジタル放送用受信装置、当該装置における情報コンテンツの印刷方法、当該装置と通信する印刷装置及びその制御方法
US7227953B2 (en) 2001-12-21 2007-06-05 Mitsubishi Denki K.K. MPEG data recorder having IEEE 1394 interface

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4596198B2 (ja) * 2000-08-25 2010-12-08 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
KR100601671B1 (ko) 2004-04-13 2006-07-14 삼성전자주식회사 복사 금지된 콘텐츠의 예약 녹화 방법
TW200707197A (en) * 2005-08-01 2007-02-16 Asustek Comp Inc Multimedia apparatus and control method thereof capable of automatically selecting preset audio/video setting according to selected signal source
WO2008086346A2 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 The Curators Of The University Of Missouri Device and method for determining a cap arrangement indicating color discrimination
CN110572605B (zh) 2014-06-20 2022-01-07 松下知识产权经营株式会社 再现方法及再现装置及存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1585321B1 (en) * 1990-09-10 2011-07-13 Starsight Telecast, Inc. User interface for television schedule system
JP3134894B2 (ja) * 1992-01-16 2001-02-13 ソニー株式会社 複製防止処理の有無検出装置
JP3128328B2 (ja) * 1992-05-26 2001-01-29 キヤノン株式会社 記録装置
JPH07271865A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Mitsubishi Corp データベース著作権管理方法
US5659613A (en) * 1994-06-29 1997-08-19 Macrovision Corporation Method and apparatus for copy protection for various recording media using a video finger print
DE69532434T2 (de) * 1994-10-27 2004-11-11 Mitsubishi Corp. Gerät für Dateiurheberrechte-Verwaltungssystem
MY128742A (en) * 1994-12-22 2007-02-28 Sony Corp Recording medium for protecting copyrighted data
JP3776493B2 (ja) * 1995-12-27 2006-05-17 オリンパス株式会社 画像記録装置
JP3371659B2 (ja) * 1995-12-28 2003-01-27 ソニー株式会社 記録装置及び制御方法
EP0913997A3 (en) * 1996-02-02 1999-07-28 Thomson Consumer Electronics, Inc. Digital video recorder error recovery method
US5901178A (en) * 1996-02-26 1999-05-04 Solana Technology Development Corporation Post-compression hidden data transport for video
JPH10106146A (ja) * 1996-09-25 1998-04-24 Victor Co Of Japan Ltd ディスクの記録再生方法及び再生装置
JP3201587B2 (ja) 1997-03-12 2001-08-20 日本ビクター株式会社 情報信号記録再生装置
JP3422458B2 (ja) * 1997-07-11 2003-06-30 日本ビクター株式会社 デジタル放送受信機
US6141488A (en) * 1997-09-05 2000-10-31 United Video Properties, Inc. Program guide system for recording television programs
US6550008B1 (en) * 1999-02-26 2003-04-15 Intel Corporation Protection of information transmitted over communications channels

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227953B2 (en) 2001-12-21 2007-06-05 Mitsubishi Denki K.K. MPEG data recorder having IEEE 1394 interface
WO2007026658A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Canon Kabushiki Kaisha デジタル放送用受信装置、当該装置における情報コンテンツの印刷方法、当該装置と通信する印刷装置及びその制御方法
JP2007067962A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Canon Inc デジタル放送用受信装置、当該装置における情報コンテンツの印刷方法、当該装置と通信する印刷装置及びその制御方法
US8312498B2 (en) 2005-08-31 2012-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Digital broadcast reception apparatus, information content printing method in the apparatus, print apparatus communicating with the apparatus, and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20050084243A1 (en) 2005-04-21
EP1056288A2 (en) 2000-11-29
EP1056288A3 (en) 2003-08-13
US6879772B1 (en) 2005-04-12
JP3685382B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007534218A (ja) デジタル放送受信装置、方法、プログラム
US7636510B2 (en) Private video recorder using content segment pointing information to record, edit and reproduce content
JP4540701B2 (ja) デジタル放送受信機及び予約録画方法
JP4517436B2 (ja) 受信システム、受信装置、及び受信システムの制御方法
JP4431374B2 (ja) 記録方法、記録装置及び受信装置
JP2002325226A (ja) 情報再生装置およびその方法
JP3685382B2 (ja) 映像情報記録装置
JP2000067489A (ja) 受信装置,記録装置および再生装置
KR20030082453A (ko) 디지털 방송수신기, 리모트 컨트롤러 및 재생 방법
US20040146280A1 (en) Recording/playback apparatus and recording/playback control method
JP2002369128A (ja) コンテンツ記録再生方法および装置
JP2002369162A (ja) コンテンツ編成方法および装置
JP2003189214A (ja) 記録装置及び記録再生装置
JP3782014B2 (ja) テレビ放送録画再生装置及び情報提供サービスシステム
JP2004104752A (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法並びにデジタル放送受信プログラム
JP2004208204A (ja) ハードディスクレコーダ
JP3600109B2 (ja) デジタルテレビ放送受信機
JP4595006B2 (ja) 記録制御装置及び記録制御装置の制御方法
JP2008312131A (ja) テレビ放送録画装置
JPH10294922A (ja) 記録再生装置
JP2001339668A (ja) 電源制御装置
JP2009159320A (ja) 番組予約録画装置及び番組予約録画方法
JPH10134446A (ja) 録画装置
JP2001111964A (ja) 放送信号記録再生装置
JP4229167B2 (ja) 記録再生装置及び記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050526

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3685382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term