JP2001044711A - 同軸型サーキュレータ及び共用器 - Google Patents

同軸型サーキュレータ及び共用器

Info

Publication number
JP2001044711A
JP2001044711A JP11212841A JP21284199A JP2001044711A JP 2001044711 A JP2001044711 A JP 2001044711A JP 11212841 A JP11212841 A JP 11212841A JP 21284199 A JP21284199 A JP 21284199A JP 2001044711 A JP2001044711 A JP 2001044711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial
circulator
inner conductor
conductor pattern
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11212841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3580529B2 (ja
Inventor
Kenichi Kudo
憲一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21284199A priority Critical patent/JP3580529B2/ja
Priority to US09/625,097 priority patent/US6563394B1/en
Publication of JP2001044711A publication Critical patent/JP2001044711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3580529B2 publication Critical patent/JP3580529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/32Non-reciprocal transmission devices
    • H01P1/38Circulators
    • H01P1/383Junction circulators, e.g. Y-circulators
    • H01P1/387Strip line circulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/32Non-reciprocal transmission devices
    • H01P1/38Circulators
    • H01P1/383Junction circulators, e.g. Y-circulators

Landscapes

  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同軸型サーキュレータ及びその共用器に関
し、簡単な構成により高調波歪の発生が十分に抑制され
ることを課題とする。 【解決手段】 Y字ストリップ導体の交点に静磁界を加
えたフェライトを配置して構成される同軸型サーキュレ
ータにおいて、誘電体基板41の表面中央にY字状の内
導体パターン13及びその周囲の表裏面にスルーホール
で互いに短絡されたアースパターン14a,14bを夫
々設け、該基板41をその上下に装荷したフェライト1
7a,17bと共に上下筐体ブロック11a,11bで
挟み込み、前記アースパターン14a,14bを筐体ブ
ロック11a,11bの各アース面に接触させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は同軸型サーキュレー
タ及び共用器に関し、更に詳しくはY字ストリップ導体
の交点に静磁界を加えたフェライトを配置して構成され
る同軸型サーキュレータ及び該サーキュレータを利用し
た共用器に関する。
【0002】従来、多重無線装置の分波装置に使用され
る共用器は導波管コンポーネントで構成されていたが、
近年装置が小型化・コストダウンされるのに伴い、共用
器を同軸コンポーネントで構成する要求が高まってい
る。
【0003】ところで、共用器のように多数の送信周波
数が通過する箇所では、送信周波数の任意の2波又は3
波等により高調波歪(2f2 −f1 ,f1 +f2 −f3
等)が発生することが分かっており、この高調波歪が受
信周波数帯域に入ると本来の受信信号を劣化させてしま
う。通常、送信側で発生した高調波歪は共用器に使用さ
れているサーキュレータのアイソレーション機能により
受信側へ漏れ込むレベルが落とされるため問題は無い
が、共用器内部で発生した高調波歪についてはそのまま
のレベルで受信側へ伝送されるので問題となることが多
い。そこで、共用器(サーキュレータ)内部では高調波
歪を発生させないことが望まれる。
【0004】
【従来の技術】図16〜図19は従来技術を説明する図
(1)〜(4)で、図16は従来の同軸型サーキュレー
タの組立図を示している。図において、金属製よりなる
筐体ブロック11の3つの側面開口部に同軸コネクタ3
1 〜313 を取り付け、これらの中心導体間にY字状
(中央に円形ジャンクション部を有する)の内部導体1
3をはんだ付け固定する。この内部導体13の上側にテ
フロンサポート15a及びこれにより位置決めされるフ
ェライト17aと、銅円板19aと、アルミ製のリング
21a及びこれにより位置決めされるマグネット23a
とを順に搭載し、その上からヨーク25aを筐体ブロッ
ク11にネジ止めする。内部導体13の下側の構成も同
様である。図17(A)に内部導体13の平面図、また
図17(B)に組立後の同軸型サーキュレータの断面図
{図17(A)のa−a断面図}を示す。この様な同軸
サーキュレータが自ら高調波歪を生じないためには、フ
ェライト17a,17bに接する銅円板19a,19b
が確実にアースされている必要がある。
【0005】図18に図17(B)の右上の部分拡大図
を示す。従来は、リング21aを幾分厚めに構成してお
き、ネジ35を筐体ブロック11のネジ穴33に締めつ
けると、ヨーク25aがリング21aを下方に付勢して
銅円板19aを筐体ブロック11の内側段付き部分に押
しつけ、こうして銅円板19aのアースを得ていた。銅
円板19bについても同様である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、銅円板19の
内側部品(フェライト17,テフロンサポート15等)
に寸法誤差があると、銅円板19と筐体ブロック11の
段付き部分との接触が部分的に不完全となり、その不完
全接触部分で高調波歪が発生する不都合があった。図1
9(A)に高調波歪(2波歪,3波歪)が発生している
場合の出力特性を示す。なお、この高調波歪は、筐体ブ
ロック11の段付き部分と銅円板19との間に銅箔等を
挟むことにより筐体アースとの接触状態を改善すること
で、出力特性を改善できることが確かめられている。図
19(B)に改善された出力特性を示す。
【0007】本発明は上記従来技術の問題点に鑑みなさ
れたもので、その目的とする所は、簡単な構成により高
調波歪の発生が十分に抑制された同軸型サーキュレータ
及び共用器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題は例えば図1
の構成により解決される。即ち、本発明(1)の同軸型
サーキュレータは、Y字ストリップ導体の交点に静磁界
を加えたフェライトを配置して構成される同軸型サーキ
ュレータにおいて、誘電体基板41の表面中央にY字状
の内導体パターン13及びその周囲の表裏面にスルーホ
ールで互いに短絡されたアースパターン14a,14b
を夫々設け、該基板をその上下に装荷したフェライト1
7a,17bと共に上下筐体ブロック11a,11bで
挟み込み、前記アースパターン14a,14bを筐体ブ
ロック11a,11bの各アース面に接触させたもので
ある。
【0009】本発明(1)においては、誘電体基板41
上に内導体パターン13を設ける構成により、周辺のア
ースパターン14a,14bと共に様々な導波路構造
(特性)を精密かつ安定に実現できる。また内導体パタ
ーン13には容易に変更を加えることが可能であり、よ
って周辺部品の特性バラツキ等によらず、同軸型サーキ
ュレータとしての所要の特性が得られる。また基板41
のアースパターン14a,14bを内導体上下のフェラ
イト17a,17bと共に筐体ブロック11a,11b
のアース面で挟み込み、これらを共締めする構成によ
り、内導体13の周辺の導波路(特にフェライト17
a,17bの上下端面)には完全なアース面が得られ、
よってサーキュレータ内部で発生する様な高調波歪を十
分に抑制できる。
【0010】好ましくは本発明(2)においては、上記
本発明(1)において、例えば図4に示す如く、誘電体
基板41は多層構造を備え、その中心層に内導体パター
ン13を設けたものである。
【0011】本発明(2)においては、内導体パターン
13の表裏に同サイズの誘電体層が存在する構成によ
り、内導体パターン13を中心とする導波路構造の対称
性が改善される。
【0012】また好ましくは本発明(3)においては、
上記本発明(1)において、例えば図5に示す如く、内
導体パターン13の周囲に複数のランド18を設けたも
のである。
【0013】本発明(3)によれば、このランドを利用
して内導体パターン13の上に大き目の箔(内導体)2
0を半田付けすることが可能であり、これにより内導体
パターン13の大きさを実質的に変更し、通過周波数範
囲を微調整可能となる。
【0014】また好ましくは本発明(4)においては、
上記本発明(1)において、例えば図8(B)に示す如
く、内導体パターン13を同軸コネクタ31に変換する
パターン部分に筐体ブロック11aからネジ53を挿入
可能としたものである。
【0015】従って、ネジ53により各端子の入出力イ
ンピーダンスの調整が精密に行える。又は、逆に内部導
体13のパターン精度をラフにしておくことが可能であ
り、その最終的な調整を、内部導体13に対するパター
ン削りや箔調整無しに、サーキュレータ完成体の状態で
行うことが容易に可能となる。
【0016】また好ましくは本発明(5)においては、
上記本発明(1)において、例えば図9に示す如く、同
軸コネクタ31と内導体パターン13との接続部分にロ
ーパスフィルタパターンを形成したものである。
【0017】本発明(5)においては、誘電体基板41
上に内導体パターン13を設ける構成により、比較的複
雑な形状の各種フィルタパターンを容易に形成できる。
またローパスフィルタパターンを形成する構成により外
来の不要高周波成分を有効に除去できる。
【0018】また本発明(6)の共用器は、例えば図1
1に示す如く、請求項1に記載の誘電体基板41を複数
直結した構造の単一の誘電体基板43を備え、該誘電体
基板43を介して複数の同軸型サーキュレータを直結し
たものである。
【0019】本発明(6)においては、単一の誘電体基
板43を介して複数の同軸型サーキュレータを直結する
構成により、従来のコネクタ結合部で発生する様な高調
波歪を有効に抑制できる。
【0020】また本発明(7)の同軸型サーキュレータ
は、Y字ストリップ導体の交点に静磁界を加えたフェラ
イトを配置して形成される同軸型サーキュレータにおい
て、例えば図12に示す如く、中間の筐体ブロック11
にサーキュレータの中心導体13とその上下に装荷する
フェライト17a,17bとを収容し、該中間の筐体ブ
ロック11の上下端面に夫々の平面を接触させる上下の
筐体ブロック11a,11bを備えるものである。従っ
て、簡単な構成によりサーキュレータの導波路空間内に
確実なアース面が得られ、内部における高調波歪みの発
生を十分に抑制できる。
【0021】また本発明(8)の同軸型サーキュレータ
は、Y字ストリップ導体の交点に静磁界を加えたフェラ
イトを配置して形成される同軸型サーキュレータにおい
て、例えば図14に示す如く、上下の筐体ブロック11
a,11bを結合して構成される内部空間にサーキュレ
ータの中心導体13とその上下に装荷されるフェライト
17a,17bと、これらを位置決め支持するためのサ
ポート部材15bとを密閉可能に構成したものである。
従って、簡単な構成によりサーキュレータの導波路空間
内に確実なアース面が得られ、内部における高調波歪み
の発生を十分に抑制できる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に従って本発明に
好適なる複数の実施の形態を詳細に説明する。なお、全
図を通して同一符号は同一又は相当部分を示すものとす
る。
【0023】図1〜図3は第1の実施の形態による同軸
型サーキュレータを説明する図(1)〜(3)で、図1
はその組立図を示している。この同軸型サーキュレータ
は、中間の誘電体基板41及びその上下に装荷されるフ
ェライト17a,17b等を上下の筐体ブロック11
a,11bにより挟み込み、これらを3つのネジ孔34
を使用してネジで共締めする構成となっており、これに
より内導体パターン13の周囲には確実なアース面が得
られる。
【0024】図2(A)にサーキュレータ組立後の断面
図を示す。上部の筐体ブロック11aはその上下にザグ
リ穴を備えており、上側の穴にはマグネット23aが直
接収容され、また下側の穴にはテフロンサポート15a
と、これにより位置決めされたフェライト17aとが収
容される。この状態では、フェライト17aの上端面は
筐体ブロック11aのアース面(ザグリ穴面)に確実に
接触しており、よって高調波歪みを発生しない。下部の
筐体ブロック11bについても同様である。
【0025】図2(B)〜(D)に誘電体基板41の表
面、側面及び裏面図を示す。誘電体基板41の表面には
Y字状の内導体パターン13と、その周囲を囲む様に設
けられたアースパターン14a(筐体ブロック11aの
内径と同形状)とを備える。また誘電体基板41の裏面
には表面と同一形状のアースパターン14bを備え、か
つ両アースパターン14a,14bの間は内導体パター
ン13になるべく近い場所で多数のスルーホール16に
より電気的に短絡(結合)されている。
【0026】かかる構成では、内導体パターン13は誘
電体基板41により安定に支持される。またその周囲面
ではアースパターン14a,14b及びスルーホール1
6により確実なアース面が形成されており、これはあた
かも内導体パターン13が筐体ブロック11aの延長部
分で囲まれているのと同様の関係にある。
【0027】図3(A)〜(C)に筐体ブロック11a
の表面、側面及び裏面図を示す。図3(A)において、
筐体ブロック11aの表面側にはマグネット23aと略
同一サイズのザグリ穴24aが設けられており、ここに
マグネット23aを直接に収容する。これにより、従来
のアルミリング21aを省略し、部品点数を削減してい
る。図3(B)において、筐体ブロック11aの側面に
は下側の筐体ブロック11bと共に同軸コネクタ31の
接続開口部を形成するための溝部18aが形成されてい
る。図3(C)において、筐体ブロック11aの裏面側
には、テフロンサポート15aと、これにより内導体パ
ターン13の中央(円形ジャンクション部)に位置決め
されるフェライト17aとを収容するためのザグリ穴1
6aが設けられている。図3(B)に戻り、上下のザグ
リ穴24a,16aの間は連通しておらず、筐体(金
属)材料によって仕切られている。この境界面はフェラ
イト17aの上面に接する共に、筐体ブロック11aと
一体となってサーキュレータの導波路部分の完全なアー
ス面を構成している。これにより、従来の銅円板19a
を省略し、部品点数を削減している。図3(C)に戻
り、ザグリ穴16aと溝部18aとは連通し、またそれ
以外の部分は平面となっており、よって基板41のアー
スパターン14aとの確実なアース接触が得られる。筐
体ブロック11bについても同様である。
【0028】この様な上下筐体ブロック11a,11b
で上記誘電体基板41を挟み込み、これらをネジで共締
めする構成により、従来の様にアース強化用部品(金属
箔等)を必要とすることなく、内導体パターン13の周
囲(導波路)には常に安定なアース面が確実に形成され
る。そして、外部回路とのインターフェースは内導体パ
ターン13の円形ジャンクション部分から3方に伸びた
パターンの各基板端部でコネクタに変換される。
【0029】図4〜図10は第1の実施の形態における
様々な変形例を説明する図(1)〜(7)である。図4
は上記図2の誘電体基板41の変形例を示しており、誘
電体基板41を多層(3層)構造にした場合を示してい
る。図4(C)はこの例の誘電体基板の側面、図4
(B)は表面、図4(D)は裏面、そして図4(A)は
中間層のパターンを夫々示している。図4(C)におい
て、この例の誘電体基板41は2層になっている。図4
(A)において、この例の誘電体基板41の中間層には
内導体パターン13及びアースパターン14aを備え
る。また図4(B),(D)において、その表面及び裏
面には中間層のアースパターン14aと同一形状のアー
スパターン14c,14bを夫々備え、これらのアース
パターン14a,14b,14cの間はスルーホール1
6によって電気的に短絡(結合)されている。従って、
この例の内導体パターン13は上下筐体ブロック11
a,11bで構成される導波路空間部の中心に位置する
ことになり、導波路構造の対称性(バランス)が改善さ
れている。
【0030】図5は上記図2の誘電体基板41の他の変
形例を示しており、図5(A)は内導体パターン13の
周囲に複数のランド18を設けた場合を示している。こ
の種の同軸型サーキュレータではフェライト17のバラ
ツキや特性変動等により、サーキュレータの特性が高周
波側にシフトしてしまう場合も少なくない。図6に一例
のリターンロス特性を示す。図6(A)は端子1のリタ
ーンロスS11を示しており、所要周波数帯域がマーカ
(△)1〜2の範囲であるところ、この例ではリターン
ロス最小となる点が幾分高周波側にシフトしている。図
6(B)は端子2のリターンロスS22を示しており、同
じく所要周波数帯域がマーカ(△)1〜2の範囲である
ところ、この例ではリターンロス最小となる点が幾分高
周波側にシフトしている。
【0031】係る場合には、図5(B)に示す如く、少
し大き目の銅箔円板20を用意し、多数のランド18を
使用して内導体パターン13上に半田付けをする。銅箔
円板20はランド18の作用によって内導体パターン1
3上に一様な高さで確実に半田付けされるため、フェラ
イト17aとの間にも均一な接触が得られる。これによ
り見かけ上のジャンクション径が大きくなり、フェライ
ト17における共振周波数が低下し、こうして別段の部
品の変更なしに、所要の周波数帯域へ調整することが可
能となる。図7に上記調整後の一例のリターンロス特性
を示す。図7(A)は端子1のリターンロスS11を示し
ており、リターンロス最小となる点が所要周波数帯域
(マーカ1〜2)の中間にシフトしている。図7(B)
は端子2のリターンロスS22を示しており、同じくリタ
ーンロス最小となる点が所要周波数帯域(マーカ1〜
2)の中間にシフトしている。
【0032】更に、図8に示す如く、誘電体基板41上
の内導体パターン13に対しては様々な加工を行うこと
が比較的容易に可能である。図8(A)において、例え
ば銅箔51を半田付けし、又は内導体パターン13に切
り欠き52を設ける事で、入出力インピーダンスを容易
に調整出来る。好ましくは、図8(B)に示す如く、内
導体パターン13の内の同軸コネクタ31との変換に使
用されるパターン部分に筐体ブロック11aからネジ5
3を挿入し、挿入長の変化に応じて入出力インピーダン
スを調整可能とする。
【0033】また、図9(A)に示す如く、誘電体基板
41上の内導体パターン13に対してはローパスフィル
タ(LPF)等の複雑なパターンを形成することが容易
である。図9(B)に一例のローパスフィルタパターン
をその寸法と共に示す。この例におけるプリント板材料
は厚さ0.4mmのテフロンガラス基板、フィルタの通
過帯域は3.6GHz〜4.2GHz、カットオフ周波
数は5GHz、段数は5段である。
【0034】図10は一例のローパスフィルタの通過特
性を示す。横軸は周波数、縦軸は通過特性S21である。
マーカ(△)1〜1の範囲がサーキュレータの所要帯域
であるとすると、ローパスフィルタを設けない場合の初
期通過特性は所要帯域よりもかなり高域まで延びてい
る。このため、もしマーカ(△)5の付近にハイパワー
の信号(例えばレーダ等)が存在すると、受信盤のロー
ノイズアンプ(LNA)の能力(帯域)が十分な場合に
は、この不要波によってLNAが飽和してしまう。そこ
で、サーキュレータにローパスフィルタを設けることに
より不要波の通過を十分に制限できる。
【0035】図11は第1の実施の形態による共用器を
説明する図で、該図はその組立図を示している。なお組
立後の構成を図示しないが、上記の説明から容易に理解
できる。この共用器は基本的には上記第1の実施の形態
による同軸型サーキュレータを複数直結した構造により
実現される。但し、従来の様に各サーキュレータを単に
同軸コネクタで直結するのではなく、上記第1の実施の
形態における誘電体基板41(図2,図4,図5等)を
複数直結した構造の単一の誘電体基板43を備え、該誘
電体基板43を介して複数の同軸型サーキュレータを直
結し、全体として単一の共用器を実現している。即ち、
共通の誘電体基板43上では内導体パターン131 の端
子2側と内導体パターン132 の端子1側とが図示の如
く直結されており、その周囲では各内導体パターン13
1 ,132 を基準として上記第1の実施の形態における
と同様の各部品が組み立てられる。この時、2つのサー
キュレータの直結部分には隙間はなく、共通の誘電体基
板43上に完全な導波路結合部が形成され、これにより
従来のコネクタ結合部で発生していた様な高調波歪を有
効に抑制できる。
【0036】また、内導体パターンを3個以上直結する
ことが可能であり、こうして任意段数の共用器を高性能
で構成できる。この場合でも同軸サーキュレータ単体の
各部品をそのまま利用出来るため、経済的である。また
段毎に独立して必要な調整も行える。また従来の様なコ
ネクタ結合部での高調波歪を気にせずに任意段数の同軸
型共用器を提供可能となる。
【0037】また、この共用器に上記ローパスフィルタ
の構成を適用すれば、外来高周波の不要波成分を除去可
能となるため、受信系の前段にあるローノイズアンプが
不要な高周波成分によって飽和してしまうことを有効に
防ぐことが可能となる。
【0038】なお、上記複数の同軸型サーキュレータを
直結する際には共通の誘電体基板43以外は同軸サーキ
ュレータ単体の各部品をそのまま利用出来ると述べた
が、これに限らない。筐体11a,11b等については
夫々2段用,3段用等のものを一体化して成形しても良
い。こうすれば、機械的強度も、また電気的な接地性能
も共に改善される。
【0039】図12,図13は第2の実施の形態による
同軸型サーキュレータを説明する図(1),(2)で、
サーキュレータの導波路空間内に確実なアース面の得ら
れる他の構成例を示している。図12はその組立図であ
る。中央の筐体ブロック11の3つの側面開口部に同軸
コネクタ311 〜313 を取り付け、これらの中心導体
間にY字状の内部導体13をはんだ付け固定する。更に
この内部導体13の上下にテフロンサポート15a,1
5b及びフェライト17a,17bを夫々収容する。上
部筐体ブロック11aの底面は平面になっており、これ
を筐体ブロック11の上面に被せる。また下部筐体ブロ
ック11bの上面も図示の如く平面になっており、これ
を筐体ブロック11の下面に押し当てる。そして、これ
らの各筐体ブロック11a,11,11bをネジで共締
めすることにより、サーキュレータの導波路空間内には
確実なアース面が得られる。図13に組立後の断面図を
示す。
【0040】図14,図15は第3の実施の形態による
同軸型サーキュレータを説明する図(1),(2)で、
サーキュレータの導波路空間内に確実なアース面の得ら
れる更に他の構成例を示している。図14はその組立図
である。下側の筐体ブロック11bのザグリ穴16b内
にテフロンサポート15bを挿入する。このテフロンサ
ポート15bは上部のテフロンサポート15aの機能を
兼ねるべくその高さ方向に延長されており、よって上部
のテフロンサポート15aは省略されている。このテフ
ロンサポート15bの中にフェライト17b,Y字状の
内部導体13、フェライト17aを順に挿入する。また
筐体ブロック11bの3つの側面半開口部に同軸コネク
タ311 〜313 を取り付け、これらの中心導体間にY
字状の内部導体13をはんだ付け固定する。その際に
は、テフロンサポート15bに設けた縦方向の切り欠き
部が内導体13の位置出しを容易にさせる。そして、筐
体ブロック11bの上に対称な形状の筐体ブロック11
aを被せ、これらをネジで共締めする。これにより、サ
ーキュレータの導波路空間内には確実なアース面が得ら
れる。図15に組立後の断面図を示す。
【0041】なお、上記本発明に好適なる複数の実施の
形態を述べたが、本発明思想を逸脱しない範囲内で各部
の構成及びこれらの組合せの様々な変更が行えることは
言うまでも無い。
【0042】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、簡単な
構成により高調波歪の発生を十分に抑制でき、高性能、
高信頼性の同軸型サーキュレータ及び共用器を安価に提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態による同軸型サーキュレータ
を説明する図(1)である。
【図2】第1の実施の形態による同軸型サーキュレータ
を説明する図(2)である。
【図3】第1の実施の形態による同軸型サーキュレータ
を説明する図(3)である。
【図4】第1の実施の形態における様々な変形例を説明
する図(1)である。
【図5】第1の実施の形態における様々な変形例を説明
する図(2)である。
【図6】第1の実施の形態における様々な変形例を説明
する図(3)である。
【図7】第1の実施の形態における様々な変形例を説明
する図(4)である。
【図8】第1の実施の形態における様々な変形例を説明
する図(5)である。
【図9】第1の実施の形態における様々な変形例を説明
する図(6)である。
【図10】第1の実施の形態における様々な変形例を説
明する図(7)である。
【図11】第1の実施の形態による共用器を説明する図
である。
【図12】第2の実施の形態による同軸型サーキュレー
タを説明する図(1)である。
【図13】第2の実施の形態による同軸型サーキュレー
タを説明する図(2)である。
【図14】第3の実施の形態による同軸型サーキュレー
タを説明する図(1)である。
【図15】第3の実施の形態による同軸型サーキュレー
タを説明する図(2)である。
【図16】従来技術を説明する図(1)である。
【図17】従来技術を説明する図(2)である。
【図18】従来技術を説明する図(3)である。
【図19】従来技術を説明する図(4)である。
【符号の説明】
11 筐体ブロック 13 内部導体(内導体パターン) 14 アースパターン 15 テフロンサポート 16 スルーホール 17 フェライト 18 ランド 19 銅円板 20 箔円板 21 アルミリング 23 マグネット 25 ヨーク 31 同軸コネクタ 41,43 誘電体基板

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Y字ストリップ導体の交点に静磁界を加
    えたフェライトを配置して構成される同軸型サーキュレ
    ータにおいて、 誘電体基板の表面中央にY字状の内導体パターン及びそ
    の周囲の表裏面にスルーホールで互いに短絡されたアー
    スパターンを夫々設け、該基板をその上下に装荷したフ
    ェライトと共に上下筐体ブロックで挟み込み、前記アー
    スパターンを筐体ブロックの各アース面に接触させたこ
    とを特徴とする同軸型サーキュレータ。
  2. 【請求項2】 誘電体基板は多層構造を備え、その中心
    層に内導体パターンを設けたことを特徴とする請求項1
    に記載の同軸型サーキュレータ。
  3. 【請求項3】 内導体パターンの周囲に複数のランドを
    設けたことを特徴とする請求項1に記載の同軸型サーキ
    ュレータ。
  4. 【請求項4】 内導体パターンを同軸コネクタに変換す
    るパターン部分に筐体ブロックからネジを挿入可能とし
    たことを特徴とする請求項1に記載の同軸型サーキュレ
    ータ。
  5. 【請求項5】 同軸コネクタと内導体パターンとの接続
    部分にローパスフィルタパターンを形成したことを特徴
    とする請求項1に記載の同軸型サーキュレータ。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の誘電体基板を複数直結
    した構造の単一の誘電体基板を備え、該誘電体基板を介
    して複数の同軸型サーキュレータを直結したことを特徴
    とする共用器。
  7. 【請求項7】 Y字ストリップ導体の交点に静磁界を加
    えたフェライトを配置して形成される同軸型サーキュレ
    ータにおいて、 中間の筐体ブロックにサーキュレータの中心導体とその
    上下に装荷するフェライトとを収容し、該中間の筐体ブ
    ロックの上下端面に夫々の平面を接触させる上下の筐体
    ブロックを備えることを特徴とする同軸型サーキュレー
    タ。
  8. 【請求項8】 Y字ストリップ導体の交点に静磁界を加
    えたフェライトを配置して形成される同軸型サーキュレ
    ータにおいて、 上下の筐体ブロックを結合して構成される内部空間にサ
    ーキュレータの中心導体とその上下に装荷されるフェラ
    イトと、これらを位置決め支持するためのサポート部材
    とを密閉可能に構成したことを特徴とする同軸型サーキ
    ュレータ。
JP21284199A 1999-07-27 1999-07-27 同軸型サーキュレータ及び共用器 Expired - Fee Related JP3580529B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21284199A JP3580529B2 (ja) 1999-07-27 1999-07-27 同軸型サーキュレータ及び共用器
US09/625,097 US6563394B1 (en) 1999-07-27 2000-07-25 Coaxial circulator with coplanar Y-shaped conductor and ground patterns

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21284199A JP3580529B2 (ja) 1999-07-27 1999-07-27 同軸型サーキュレータ及び共用器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001044711A true JP2001044711A (ja) 2001-02-16
JP3580529B2 JP3580529B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=16629237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21284199A Expired - Fee Related JP3580529B2 (ja) 1999-07-27 1999-07-27 同軸型サーキュレータ及び共用器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6563394B1 (ja)
JP (1) JP3580529B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020208780A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 三菱電機株式会社 非可逆回路
CN113506966A (zh) * 2021-09-13 2021-10-15 南京天朗防务科技有限公司 一种异面环形器与功放组件连接接口

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6504445B1 (en) 2001-12-07 2003-01-07 Renaissance Electronics Corporation Surface mountable low IMD circulator/isolator with a locking cover and assembly method
US7907030B2 (en) * 2004-12-17 2011-03-15 Ems Technologies, Inc. Integrated circulators sharing a continuous circuit
US8514031B2 (en) * 2004-12-17 2013-08-20 Ems Technologies, Inc. Integrated circulators sharing a continuous circuit
US7256661B2 (en) * 2005-04-08 2007-08-14 The Boeing Company Multi-channel circulator/isolator apparatus and method
US8344820B1 (en) 2011-01-17 2013-01-01 The Boeing Company Integrated circulator for phased arrays
US9455486B2 (en) 2013-07-03 2016-09-27 The Boeing Company Integrated circulator for phased arrays

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573666A (en) * 1969-02-27 1971-04-06 Gen Electric Frequency adjustable microwave stripline circulator
JP2684550B2 (ja) * 1986-05-02 1997-12-03 ティーディーケイ株式会社 非可逆回路素子
JPH0697706A (ja) 1992-03-05 1994-04-08 Fukushima Nippon Denki Kk 同軸サーキュレータ
JPH06268414A (ja) 1993-03-12 1994-09-22 Nec Corp マイクロストリップ線路型サーキュレータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020208780A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 三菱電機株式会社 非可逆回路
CN113506966A (zh) * 2021-09-13 2021-10-15 南京天朗防务科技有限公司 一种异面环形器与功放组件连接接口
CN113506966B (zh) * 2021-09-13 2021-11-16 南京天朗防务科技有限公司 一种异面环形器与功放组件连接接口

Also Published As

Publication number Publication date
JP3580529B2 (ja) 2004-10-27
US6563394B1 (en) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805206B2 (ja) 送受信機積層アセンブリ
JP6526345B1 (ja) Pim測定のためのフィルタ構造
US6222425B1 (en) Nonreciprocal circuit device with a dielectric film between the magnet and substrate
JP4584193B2 (ja) 導波管の接続構造
JP2004023567A (ja) 誘電体フィルタの実装構造、誘電体フィルタ装置、誘電体デュプレクサの実装構造および通信装置
CN107210510A (zh) 介质谐振器及滤波器
CN109494489A (zh) 滤波集成式基站天线
KR100337166B1 (ko) 유전체 필터, 송수신 공용기 및 통신기
JP3580529B2 (ja) 同軸型サーキュレータ及び共用器
WO2013088618A1 (ja) 非可逆回路素子、その非可逆回路素子を含む回路を備えた通信装置及び非可逆回路素子の製造方法
US5254962A (en) Combined acoustic wave device and ceramic block filter structure
KR20030051275A (ko) 유전체 공진 소자, 유전체 공진기, 필터, 발진기 장치, 및통신장치
KR100276012B1 (ko) 유전체필터와 송수신듀플렉서 및 통신기기
CN109643836B (zh) 传输线路
KR20020062833A (ko) 비가역 회로 소자 및 통신 장치
JP2643655B2 (ja) マイクロ波回路素子
CN114976545B (zh) 环行器、隔离器、天线及无线通信设备
JPS6223204A (ja) ハイブリツド型誘電体空中線共用器
JPS63209305A (ja) 発振器
JPH066101A (ja) 通過帯域ろ波器取付基板
JP5762070B2 (ja) バンドパスフィルタ
CA1298619C (en) Microwave converter
JPH07202520A (ja) マイクロ波回路
JPH07283573A (ja) シールド装置
JP2007081502A (ja) 方向性結合装置及び無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees